WO2007100002A1 - 撮像装置、映像信号処理方法および映像信号処理プログラム - Google Patents

撮像装置、映像信号処理方法および映像信号処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2007100002A1
WO2007100002A1 PCT/JP2007/053765 JP2007053765W WO2007100002A1 WO 2007100002 A1 WO2007100002 A1 WO 2007100002A1 JP 2007053765 W JP2007053765 W JP 2007053765W WO 2007100002 A1 WO2007100002 A1 WO 2007100002A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
level
signal
pixel line
synthesis
offset
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/053765
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kouichi Hoshino
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US12/280,745 priority Critical patent/US8253816B2/en
Publication of WO2007100002A1 publication Critical patent/WO2007100002A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/741Circuitry for compensating brightness variation in the scene by increasing the dynamic range of the image compared to the dynamic range of the electronic image sensors

Definitions

  • Imaging apparatus video signal processing method, and video signal processing program
  • the present invention relates to an imaging apparatus that is used in a video camera or the like and that can obtain a high-resolution image with a wide dynamic range and suppress the occurrence of line shading.
  • No. 261077 (page 3-5, Fig. 1) shows that a horizontal CCD transfer rate is twice that of a normal transfer rate, and a video signal with a long exposure time and a video signal with a short exposure time.
  • imaging means capable of outputting within one field period.
  • pixel addition is performed by an imaging means.
  • the video signal output from the imaging means is subjected to preprocessing such as CDS or AGC in the preprocessing means, and then converted into a digital signal by the A / D means.
  • preprocessing such as CDS or AGC in the preprocessing means
  • the digital signal input to the time axis conversion means is separated into a long-exposure image signal (LONG signal) and a short-exposure image signal (SHORT signal) that have the same speed and the same timing.
  • LONG signal long-exposure image signal
  • SHORT signal short-exposure image signal
  • the level synthesis means receives the LONG signal and the SHORT signal, compresses the signal reaching the saturation point for the LONG signal, and adds an offset for the SHORT signal.
  • the saturation point is the synthesis point (synthesis level), and when the luminance level is below the synthesis point, it becomes a LONG signal, and when the luminance level is above the synthesis point, the synthesis signal becomes a SHORT signal. Is generated.
  • the histogram data detection means detects a histogram of the luminance of the combined signal.
  • the block data detection means divides the synthesized signal into blocks and detects the average luminance of each block. Based on the detection result of the average luminance, the screen division position is determined by the screen division position data calculation means.
  • the gradation correction data calculation means calculates the gradation correction characteristics in each divided area, and the area gradation correction means performs gradation correction based on the gradation correction characteristics.
  • the area division pulse generation means generates an area of the composite signal A control pulse for dividing and synthesizing is generated. Based on the control knowledge, the image whose tone is corrected by the region synthesis means is synthesized.
  • the main signal processing means performs signal processing of the main part of the imaging apparatus and outputs a signal. In this way, in the conventional imaging device, an image with an expanded dynamic range can be obtained by combining the LONG signal and the SHORT signal.
  • pixels of Mg (magenta), G (green), Cy (cyan), and Ye (yellow) are predetermined on the imaging surface of the imaging device. Arranged in an arrangement pattern. For example, in a conventional image sensor, pixels are arranged such that Mg and G pixel lines (first pixel lines) and Cy and Ye pixel lines (second pixel lines) are alternately formed. . In the conventional image pickup apparatus, pixel addition is performed in order to improve the sensitivity of the image pickup element, so that the resolution of the image pickup element is reduced accordingly.
  • the SHORT signal is used as an area.
  • the pixel line of the SHORT signal for example, the first pixel line
  • the LONG signal are switched even if the region should originally use the same exposure time signal.
  • a pixel line eg, a second pixel line
  • line shading occurs in the image obtained by combining the LONG signal and the SHORT signal.
  • the present invention has been made under the above background.
  • the object of the present invention is to It is an object of the present invention to provide an imaging apparatus capable of obtaining a high-resolution image with a wide range and suppressing occurrence of line shading in the obtained image.
  • One embodiment of the present invention is an imaging device, and a LONG signal that is a video signal having a long exposure time and a video signal having a short exposure time for each pixel line within a predetermined field period.
  • An all-pixel readout imaging unit that outputs two types of video signals of the SHORT signal, a synthesis level calculation unit that calculates a synthesis level at which the luminance level of the LONG signal is saturated, and a luminance level of the SHORT signal
  • the offset calculation unit that calculates the offset that is raised to the synthesis level for each pixel line and the video signal brightness level is lower than the synthesis level.
  • a level synthesis unit that generates a level synthesis signal for each pixel line so as to be a SHORT signal with an offset added.
  • Another aspect of the present invention is a video signal processing method, wherein a LONG signal that is a video signal having a long exposure time and a short exposure time for each pixel line within a predetermined field period.
  • Offset that increases the brightness level of the SHORT signal to the composite level by calculating the composite level at which the brightness level of the LONG signal is saturated for each pixel line. Is calculated for each pixel line, and when the luminance level of the video signal is lower than the composite level, it becomes a LONG signal, and when the luminance level of the video signal is higher than the composite level, it becomes a SHORT signal with an offset.
  • a level composite signal is generated every time.
  • Another aspect of the present invention is a video signal processing program, in which a LONG signal, which is a video signal having a long exposure time, is output for each pixel line within a predetermined field period, and a short exposure time.
  • This is a program that processes two types of video signals, SHORT signals that are time video signals.
  • the computer calculates the composite level at which the luminance level of the LONG signal is saturated for each pixel line.
  • the procedure for calculating the offset for raising the brightness level to the composite level for each pixel line.
  • the brightness level of the video signal is lower than the composite level, it becomes a LONG signal.
  • the offset is Make sure that each pixel line has a sharp SHORT signal.
  • a procedure for generating a level composite signal is a procedure for generating a level composite signal.
  • FIG. 1 is a block diagram of an imaging apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram of an arrangement pattern of pixels of the image sensor in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram of the operation of the arbitrary frame signal generation unit in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a block diagram of a synthesis level calculation unit in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a block diagram of an offset value calculation unit according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram of a level synthesis unit in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram of the operation of the level synthesis unit in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of the operation of the level synthesis unit (level synthesis for each pixel line) in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram of operations of the histogram data detection unit and the gradation correction data calculation unit in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram of the operation of the LONG area gradation correction section and the SHO RT area gradation correction section in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram of the operation of the region synthesis unit in the embodiment of the present invention.
  • the imaging apparatus of the present invention includes a LONG signal, which is a video signal having a long exposure time, and a SHO RT signal, which is a video signal having a short exposure time, for each pixel line within a predetermined field period.
  • An all-pixel readout imaging unit that outputs various types of video signals, a synthesis level calculation unit that calculates the synthesis level at which the luminance level of the LONG signal is saturated, and a brightness level of the SHORT signal are raised to the synthesis level.
  • An offset calculation unit that calculates an offset for each pixel line, and a LONG signal when the luminance level of the video signal is lower than the synthesis level, and an offset when the luminance level of the video signal is higher than the synthesis level.
  • a level synthesis unit that generates a level synthesis signal for each pixel line is provided.
  • the synthesis level and offset are calculated for each pixel line, and a level synthesis signal is generated for each pixel line.
  • a level composite signal can be generated according to Therefore, it is possible to suppress the generation of pixel lines where the LONG signal and the SHORT signal are switched in an area that should originally have the same luminance level, and to suppress the occurrence of line shading in the obtained image.
  • the all-pixel readout imaging unit has a first pixel line and a second pixel line that are adjacent to each other and have different color arrangements
  • the synthesis level calculation unit is the first pixel line.
  • a first composite level for the first pixel line and a second composite level for the second pixel line are calculated based on a luminance level difference between the first pixel line and the second pixel line.
  • the first offset for the first pixel line and the second offset for the second pixel line are calculated, and the level synthesis unit calculates the first synthesis level for the first pixel line.
  • the level composite signal may be generated using the first offset
  • the level composite signal may be generated using the second composite level and the second offset for the second pixel line.
  • the first composite level and the first offset for the first pixel line are calculated according to the luminance level difference between the first pixel line and the second pixel line, and the second pixel line A second synthesis level and a second offset are calculated. Then, a level composite signal is generated using the first composite level and the first offset or the second composite level and the second offset according to the brightness level of each pixel line.
  • a level composite signal can be generated according to the brightness level difference between the first pixel line and the second pixel line. Therefore, switching of the LONG signal and the SHORT signal for each pixel line in an area that should originally have the same luminance level is suppressed, and occurrence of line shading in the obtained image is suppressed.
  • the composite level calculation unit includes the first pixel line and the second pixel line.
  • the brightness level difference is calculated, the brightness level difference is added to the specified reference composite level, the first composite level is calculated, the reference composite level power is subtracted, the second composite level is calculated, and the offset is calculated.
  • the unit calculates the luminance level difference between the first pixel line and the second pixel line, calculates the first offset by adding the luminance level difference to the predetermined reference offset, and subtracts the luminance level difference from the reference offset to obtain the second It has a configuration that calculates the offset.
  • the first composite level and the second composite level corresponding to the luminance level difference between the first pixel line and the second pixel line can be calculated using a predetermined reference composite level, and the first pixel line
  • the first offset and the second offset corresponding to the luminance level difference between the second pixel line and the second pixel line can be calculated using a predetermined reference offset.
  • the video signal processing method of the present invention includes a LONG signal that is a video signal having a long exposure time and a SHORT signal that is a video signal having a short exposure time for each pixel line within a predetermined field period.
  • the composite level at which the brightness level of the LONG signal is saturated is calculated for each pixel line, and the offset for raising the SHORT signal brightness level to the composite level is calculated for each pixel line.
  • the luminance level of the video signal is lower than the synthesis level, it becomes a LONG signal
  • the level synthesis is performed for each pixel line so that it becomes a SHORT signal with an offset. Generate a signal.
  • a synthesis level and an offset are calculated for each pixel line, and a level synthesis signal is generated for each pixel line.
  • the brightness level for each pixel line is different even if the brightness level is different for each pixel line due to the difference in the sensitivity characteristics of the pixels despite the region that should have the same brightness level.
  • a level composite signal can be generated according to Therefore, it is possible to suppress the generation of pixel lines where the LONG signal and the SHORT signal are switched in an area that should originally have the same luminance level, and to suppress the occurrence of line shading in the obtained image.
  • the video signal processing program of the present invention includes a LONG signal, which is a video signal having a long exposure time, and a video signal having a short exposure time, which are output for each pixel line within a predetermined field period.
  • a program that processes two types of video signals of a certain SHORT signal For each pixel line, offset for raising the SHORT signal brightness level to the composite level, for each pixel line, a LONG signal when the video signal brightness level is lower than the composite level, and the video signal brightness level
  • a video signal processing program that executes a procedure for generating a level composite signal for each pixel line so that a SHORT signal with offset is provided when is greater than the composite level.
  • a synthesis level and an offset are calculated for each pixel line, and a level synthesis signal is generated for each pixel line.
  • the luminance level for each pixel line is different even if the luminance level is different for each pixel line due to the difference in the sensitivity characteristics of the pixels, despite the regions that should originally have the same luminance level.
  • a level composite signal can be generated according to Therefore, it is possible to suppress the generation of pixel lines in which the LONG signal and the SHORT signal are switched in an area that should originally have the same luminance level, and to suppress the occurrence of line shading in the obtained image.
  • the present invention includes a synthesis level calculation unit that calculates a synthesis level for each pixel line, and an offset calculation unit that calculates an offset for each pixel line.
  • the level synthesis unit the synthesis level and the offset for each pixel line are calculated.
  • an imaging device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
  • the case of an imaging device used for a video camera or the like is illustrated.
  • the video signal processing performed in this imaging device is realized by a program stored in the memory of the imaging device.
  • FIG. 1 is a block diagram of an imaging apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the imaging apparatus 1 of the present embodiment includes an all-pixel readout imaging device 2, a preprocessing unit 3, an A / D conversion unit 4, a time axis changing unit 5, and an arbitrary frame signal.
  • the all-pixel readout imaging device 2 corresponds to the all-pixel readout imaging means of the present invention.
  • the synthesis level calculation unit 7 It corresponds to the synthesis level calculation means of the invention
  • the offset calculation unit 8 corresponds to the offset calculation means of the present invention.
  • the level synthesis unit 9 corresponds to the level synthesis means of the present invention.
  • the all-pixel readout imaging device 2 is a solid-state imaging device such as a CCD or a CMOS, and includes a plurality of pixels arranged in a plane.
  • pixels of four colors of Mg (magenta), G (green), Cy (cyan), and Ye (yellow) are arranged in a predetermined arrangement pattern.
  • the pixels are arranged such that Mg and G pixel lines (first pixel line) and Cy and Ye pixel lines (second pixel line) are alternately formed.
  • the odd-numbered pixel lines of the all-pixel readout imaging device 2 are Mg and G pixel lines (first pixel lines), and the even-numbered pixel lines are Cy and Ye pixel lines (second pixel lines). Colored pixels are arranged. It can be said that the all-pixel readout imaging device 2 has a first pixel line (Mg and G pixel lines) and a second pixel line (Cy and Ye pixel lines) that are adjacent to each other and have different color arrangements. . In FIG. 2, only the arrangement pattern of some pixels of the imaging element 2 is shown for convenience of explanation.
  • the image sensor 2 outputs a video signal (LONG signal) with a long exposure time and a video signal (SHORT signal) with a short exposure time. At this time, the image sensor 2 alternately outputs the LONG signal and the SHORT signal within one field period for each horizontal pixel line by setting the horizontal transfer speed of the CCD to twice the normal transfer speed. In other words, each of the LONG signal and the SHORT signal is output for one field within the period in which the video signal for one field is output in normal imaging.
  • the video signal of the Mg and G pixel lines (first pixel line) and the video signal of the Cy and Ye pixel lines (second pixel line) are output alternately for each pixel line.
  • the preprocessing unit 3 includes a CDS circuit that performs noise removal processing and an AGC circuit that performs gain control processing.
  • the video signal output from the image sensor 2 is subjected to preprocessing such as noise removal and gain control in the preprocessing unit 3.
  • the A / D conversion unit 4 performs processing for converting the video signal output from the preprocessing unit 3 from an analog signal to a digital signal.
  • the time axis conversion unit 5 is a time axis for the LONG signal and the SHORT signal generated by the image sensor 2. By converting each of these, the LONG signal and SHORT signal are set to the standard speed and the same timing, respectively.
  • the video signal output from the image sensor 2 is separated into a LONG signal and a SHORT signal by the time axis conversion unit 5 and can be handled independently.
  • FIGS. 3A to 3D are diagrams for explaining the operation of the arbitrary frame signal generation unit 6.
  • the subject has an SHORT area that is an elliptical high-intensity area and a LONG area that is a low-intensity area around it.
  • FIG. 3B is a diagram showing a signal level corresponding to the line AB on the subject among the LNG signals obtained by the time axis conversion unit 5.
  • FIG. 3 (c) is a diagram showing signal levels corresponding to the line AB on the subject among the SHORT signals obtained by the time axis converter 5.
  • Arbitrary frame signal generator 6 compares the brightness level of the LONG signal with the threshold value.
  • the area where the brightness level is less than the threshold is 0, and the area where the brightness level is greater than or equal to the threshold is 1.
  • An arbitrary frame signal is generated.
  • FIG. 3 (d) is a drawing showing an arbitrary frame signal when viewed from the horizontal direction from A to B with the subject being blurred.
  • the area indicated by 0 in the optional frame signal is the LONG area
  • the area indicated by 1 is the SHORT area. In this way, the video signal is divided into two regions, the LO NG region and the SHORT region, by the arbitrary frame signal generation unit 6.
  • FIG. 4 is a block diagram of the synthesis level calculation unit 7.
  • the synthesis level calculation unit 7 includes a line counter 71, a line selector 72, two adders 73, two dividers 74, a subtractor 75, and a synthesis level calculation unit for each line. And 76.
  • the line counter 71 counts the number of pixel lines and generates a switching signal for distinguishing between odd pixel lines (first pixel lines) and even pixel lines (second pixel lines).
  • the line selector 72 divides the LONG signal into even pixel lines and odd pixel lines based on the switching signal.
  • the even pixel line and odd pixel line adder 73 adds all the pixels for one pixel line to obtain an added value, and at the same time, the number of samples (the total number of pixels for one pixel line) is the number of samples. Count.
  • the divider 74 divides the added value by the number of samples and calculates the average value of the even pixel lines and the average value of the odd pixel lines.
  • the subtractor 75 subtracts the average value of the even pixel lines from the average value of the odd pixel lines and outputs a line difference.
  • the line-by-line combination level calculation unit 76 performs the following processing using a line difference with respect to a predetermined reference combination level (reference saturation value) provided from a microcomputer (not shown).
  • the value obtained by adding the line difference to the reference synthesis level is output as synthesis level 1
  • the value obtained by subtracting the line difference from the reference synthesis level is output as synthesis level 2.
  • the synthesis level calculation unit 7 generates a synthesis level 1 or a synthesis level 2 for each pixel line.
  • synthesis level 1 is the first synthesis level for the first pixel line (odd pixel line)
  • synthesis level 2 is the second synthesis level for the second pixel line (even pixel line). is there.
  • FIG. 5 is a block diagram of the offset calculation unit 8. As shown in Figure 5, the offset calculator
  • the line counter 8 includes a line counter 81, a line selector 82, two adders 83, two dividers 84, a subtractor 85, and a line-by-line offset calculation unit 86.
  • the line counter 81 counts the number of pixel lines and generates a switching signal for distinguishing between odd pixel lines (first pixel lines) and even pixel lines (second pixel lines).
  • the line selector 82 divides the LONG signal into an even pixel line and an odd pixel line based on the switching signal.
  • the adder 83 for each of the even pixel line and the odd pixel line adds all the pixels for one pixel line to obtain an addition value, and at the same time, the number of samples that is the number of added pixels (the total number of pixels for one pixel line). Count.
  • the divider 84 divides the added value by the number of samples and calculates the average value of the even pixel lines and the average value of the odd pixel lines.
  • the subtracter 85 subtracts the average value of the
  • the line-by-line offset calculation unit 86 performs the following processing using a line difference with respect to a predetermined reference offset provided from a microcomputer (not shown).
  • the value obtained by adding the line difference to the reference offset is output as offset 1
  • the value obtained by subtracting the line difference from the reference offset is output as offset 2.
  • the offset calculation unit 8 calculates offset 1 or offset 2 for each pixel line.
  • offset 1 is the first offset for the first pixel line (odd pixel line)
  • offset 2 is the second offset for the second pixel line (even pixel line).
  • FIG. 6 is a block diagram of the level synthesis unit 9.
  • the level synthesis unit 9 includes a line counter 91, a line selector 92, a compression unit 93, an adder 94, and a synthesis unit 95. It is.
  • the line counter 91 counts the number of pixel lines and generates a switching signal for distinguishing between odd pixel lines (first pixel lines) and even pixel lines (second pixel lines).
  • the line selector 92 selects synthesis level 1 or synthesis level 2 according to the switching signal and outputs it alternately as the selected synthesis level, and selects offset 1 or offset 2 based on the switching signal as the selection offset. Output alternately. That is, for odd pixel lines, synthesis level 1 and offset 1 are selected, and for even pixel lines, synthesis level 2 and offset 2 are selected.
  • the compression unit 93 compresses the LONG signal that has reached the selection synthesis level that is the saturation point, and the adder 94 adds the selection offset to the SHORT signal.
  • the synthesizing unit 95 synthesizes the LONG signal and the SHORT signal so that it becomes a LONG signal when the luminance level is lower than the selected synthesis level and becomes a SHORT signal when the luminance level is higher than the selected synthesis level. Generate a composite signal.
  • FIGS. 7A to 7E are diagrams for explaining the operation of the level synthesis unit 9.
  • the compression unit 93 of the level synthesis unit 9 compresses the LONG signal that has reached the synthesis level.
  • the adder 94 of the level synthesis unit 9 adds an offset to the SHORT signal.
  • the synthesis unit 95 of the level synthesis unit 9 synthesizes the level synthesis signal so that it becomes a LONG signal when the luminance level is lower than the synthesis level and becomes a SHORT signal when the luminance level is higher than the synthesis level.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the level synthesis operation for each pixel line in the level synthesis unit 9.
  • the luminance level may differ from pixel line to pixel line due to differences in pixel sensitivity characteristics. For example, even in a bright region, if the amount of light with a wavelength with high Cy and Ye sensitivity is small, the luminance level of the second pixel line (Cy and Ye pixel line) will be low. In such a case, in this embodiment, as shown in FIG. 8, for the first pixel line, a level composite signal 1 in which composite level 1 and offset 1 are selected is generated, and the second pixel line is transmitted.
  • a level synthesis signal 2 in which synthesis level 2 and offset 2 are selected is generated.
  • offset SHORT signal 1 (SHORT signal with offset 1 added) is used for the first pixel line with a high luminance level, and the luminance level is low.
  • the offset SHORT signal 2 (SHO RT signal with offset 2 added) is used. In other words, switching between the LONG signal and the SHORT signal for each pixel line in a bright area where the SHORT signal should be used can be suppressed.
  • FIGS. 9A to 9F are diagrams showing operations of the histogram data detection unit 10 and the gradation correction data calculation unit 11.
  • FIG. 9 (a) is a diagram showing a synthesized signal synthesized by the level synthesis unit 9.
  • the histogram data detection unit 10 detects the histogram for each of the LONG region and SHORT region indicated by the arbitrary frame signal (see FIG. 9B) from the combined signal generated by the level combining unit 9.
  • the histogram of the LONG area indicated by 0 in the arbitrary frame signal is calculated, the LONG area indicates the dark area of the subject, so the histogram is concentrated in a dark place as shown in Fig. 9 (c).
  • the histogram of the SHORT area indicated by 1 in the arbitrary frame signal shows that the SHORT area shows the bright area of the subject, so the histogram is concentrated in a bright place as shown in Fig. 9 (d).
  • the gradation correction data calculation unit 11 calculates gradation correction data using the histogram calculated by the histogram data detection unit 10. Since the histogram of the LONG area is concentrated in the dark part, the gradation correction data that lifts the dark part is calculated as shown in Fig. 9 (e). On the other hand, since the histogram of the SHORT area is concentrated in the bright part, the gradation correction data that lifts the bright part is calculated as shown in Fig. 9 (f).
  • FIGS. 10A to 10F are diagrams showing operations of the LONG region gradation correction unit 12 and the SHORT region gradation correction unit 13.
  • the LONG area gradation correction unit 12 and the SHORT area gradation correction unit 13 perform gradation correction using the level synthesis signal and the gradation correction data generated by the level synthesis unit 9, respectively.
  • the LONG area gradation correction unit 12 performs gradation correction using the gradation correction data shown in FIG. 10 (b) for the level composite signal shown in FIG. 10 (a).
  • the SHORT area tone correction unit 13 performs tone correction on the level composite signal shown in FIG. 10 (d) using the tone correction data shown in FIG.
  • the low signal level is emphasized and Can be suppressed.
  • FIGS. 11 (a) to 11 (d) are diagrams illustrating the operation of the region synthesis unit 14.
  • the region synthesis unit 14 generates the LONG tone correction signal generated by the LONG region tone correction unit 12 (see FIG. 11 (a)) and the SHORT region tone correction 13
  • the SHORT gradation correction signal (see Fig. 11 (c)) is used, and the output switching process is performed using an arbitrary frame signal (see Fig. 11 (b)).
  • the LONG gradation correction signal is output for the area where the arbitrary frame signal is 0, the SHORT gradation correction signal is output for the area of 1, and the LONG gradation correction signal and the SHORT gradation correction are output.
  • the signals are combined to generate a region combined signal as shown in Fig. 11 (d).
  • the main signal processing unit 15 performs signal processing of the main part including compression coding processing on the region synthesized signal, and outputs an output signal to an external device (not shown).
  • the first pixel line (odd pixel line) and the second pixel line (even pixel line) are connected.
  • the LONG signal and SHORT signal are synthesized using the synthesis level and offset. Therefore, the gradation correction can be calculated by detecting the histogram for each area imaged with an appropriate exposure amount.
  • an all-pixel readout image sensor is used, an image with high resolution can be obtained, and in addition, the occurrence of line shading in the obtained image can be suppressed.
  • the synthesis level calculation unit 7 that calculates the synthesis level for each pixel line and the offset calculation unit 8 that calculates the offset for each pixel line are provided.
  • the level synthesis unit 9 performs level synthesis using the synthesis level (synthesis level 1 and synthesis level 2) and offset (offset 1 and offset 2) for each pixel line, so that a high-resolution image with a wide dynamic range is obtained. As well as the occurrence of line shading in the resulting image.
  • a synthesis level (synthesis level 1 and synthesis level 2) and an offset (offset 1 and offset 2) are calculated for each pixel line, and each pixel line is calculated.
  • Level composite signals (level composite signal 1 and level composite signal 2) are generated.
  • the first synthesis level (synthesis) for the first pixel line is determined according to the luminance level difference between the first pixel line (odd pixel line) and the second pixel line (even pixel line).
  • the level 1) and the first offset (offset 1) are calculated, and the second synthesis level (synthesis level 2) and the second offset (offset 2) for the second pixel line are calculated.
  • a level composite signal (level composite signal 1 or level composite signal 2) is generated using composite level 1 and offset 1 or composite level 2 and offset 2 according to the brightness level of each pixel line. .
  • the odd-numbered pixel line even though the region should have the same luminance level.
  • a level composite signal can be generated in accordance with the luminance level difference between the line and the even pixel line. Therefore, switching of the LONG signal and the SHORT signal for each pixel line in an area that should originally have the same luminance level is suppressed, and the occurrence of line shading in the obtained image is suppressed.
  • an appropriate first composite level (composite level 1) corresponding to the luminance level difference between the first pixel line (odd pixel line) and the second pixel line (even pixel line) and the first pixel line.
  • 2 Composite level (Composite level 2) can be calculated using a predetermined reference composite level, and an appropriate first offset (offset 1) according to the luminance level difference between odd and even pixel lines.
  • a second offset (offset 2) can be calculated using a predetermined reference offset.
  • the even pixel lines and the odd image lines are displayed.
  • the scope of the present invention is not limited to these.
  • the even-numbered pixel lines and the odd-numbered pixel lines are added by the adder 73, and the pixels for one pixel line are added every arbitrary number.
  • the addition value may be obtained, and the average value of the even pixel lines and the average value of the odd pixel lines may be calculated.
  • the circuit load in the synthesis level calculation unit 7 is reduced.
  • the even pixel line and the odd pixel line adder 83 add all the pixels for one pixel line to obtain an added value, and the even pixel line
  • the case of calculating the average value of and the average value of odd-numbered pixel lines has been illustrated. However, the scope of the present invention is not limited to these.
  • even-numbered pixel lines and odd-numbered pixel lines are each added by an adder 83 for every one pixel line. Then, the added value may be obtained, and the average value of the even pixel lines and the average value of the odd pixel lines may be calculated. As a result, the circuit load in the offset calculation unit 8 is reduced.
  • the imaging apparatus has an effect of obtaining a high-resolution image with a wide dynamic range and suppressing the occurrence of line shading in the obtained image.
  • it is useful as an imaging device used for a video camera or the like.

Abstract

 撮像装置(1)は、LONG信号とSHORT信号を1フィールド期間内に画素ラインごとに出力する全画素読み出し撮像素子(2)と、LONG信号の輝度レベルが飽和する合成レベルを画素ラインごとに算出する合成レベル算出部(7)と、SHORT信号の輝度レベルを合成レベルまで底上げするオフセットを画素ラインごとに算出するオフセット算出部(8)を備える。レベル合成手段(9)において、輝度レベルが合成レベルよりも小さいときにはLONG信号となり、輝度レベルが合成レベルよりも大きいときにはオフセットを加えたSHORT信号となるように、画素ラインごとにレベル合成信号を生成する。これにより、ダイナミックレンジが広く、解像度の高い画像が得られるとともに、得られる画像にライン濃淡が発生するのを抑えることができる。

Description

明 細 書
撮像装置、映像信号処理方法および映像信号処理プログラム
技術分野
[0001] 本発明はビデオカメラ等に用いられ、ダイナミックレンジが広ぐ解像度の高い画像 が得られるとともに、ライン濃淡の発生を抑えた撮像装置に関するものである。
背景技術
[0002] 従来、ダイナミックレンジを拡大した撮像装置が知られている。例えば、特開平 10
261077号公報(第 3— 5頁、第 1図)には、水平 CCDの転送速度が通常の転送 速度の 2倍であり、露光時間が長時間の映像信号と露光時間が短時間の映像信号 を、 1フィールド期間内に出力できる撮像手段を備えたものが開示されている。
[0003] 従来の撮像装置では、撮像手段で画素加算が行われる。撮像手段から出力された 映像信号は、前処理手段において CDSや AGC等の前処理が施された後、 A/D手 段によりディジタル信号に変換される。次に、時間軸変換手段に入力されたディジタ ル信号は、標準速度かつ同一タイミングである長時間露光画像信号 (LONG信号)と 短時間露光画像信号 (SHORT信号)に分離される。
[0004] レベル合成手段は、 LONG信号と SHORT信号を受け取って、 LONG信号につ いては飽和点に達している信号を圧縮し、 SHORT信号についてはオフセットを足し こむ。レベル合成手段では、飽和点を合成点(合成レベル)とし、合成点以下の輝度 レベルのときは LONG信号になるように、合成点以上の輝度レベルのときは SHOR T信号になるように合成信号が生成される。
[0005] ヒストグラムデータ検波手段は、合成信号の輝度のヒストグラムを検出する。ブロック データ検波手段は、合成信号をブロックに分割して各ブロックの平均輝度を検出する 。平均輝度の検出結果に基づいて、画面分割位置データ算出手段で画面分割位置 が決定される。画面分割した各領域における階調補正特性を階調補正データ算出 手段が算出して、領域階調補正手段がその階調補正特性に基づいて階調補正を行
5。
[0006] 算出された画面分割位置に従って、領域分割パルス生成手段が合成信号の領域 を分割して合成するための制御パルスを生成する。その制御ノ^レスに基づレ、て領域 合成手段で階調補正された画像の合成を行う。メイン信号処理手段で撮像装置のメ イン部分の信号処理が行われて信号が出力される。このようにして、従来の撮像装置 では、 LONG信号と SHORT信号を合成して、ダイナミックレンジを拡大した画像が 得られる。
[0007] し力、しながら、従来の撮像装置においては、撮像素子の撮像面に、 Mg (マゼンダ) 、 G (グリーン)、 Cy (シアン)、 Ye (イェロー)の 4色の画素が所定の配置パターンで配 置されている。例えば、従来の撮像素子では、 Mgと Gの画素ライン (第 1画素ライン) と、 Cyと Yeの画素ライン (第 2画素ライン)が交互に形成されるように、画素が配置さ れている。従来の撮像装置では、撮像素子の感度を向上するために画素加算が行 われてレ、るので、その分だけ撮像素子の解像度が低下する。
[0008] そこで、より解像度の高い画像を得るために、画素加算を行わない全画素読み出し 撮像素子を用いることも考えられる。しかし、撮像素子の入射光に対する感度特性が 4色の画素ごとに異なるので、撮像素子の入射光に対する感度特性は画素ラインご とで異なる。したがって、従来の撮像装置において、全画素読み出し撮像素子を単 に用いると、画素加算を行っていないため、本来、同じ輝度レベルであるはずの領域 であっても、画素の感度特性の違いのために、第 1画素ラインと第 2画素ラインで輝 度レベル (信号レベル)が異なることがある。例えば、本来、 SHORT信号を用いるベ きである明るい領域であっても、 Cyと Yeの感度が高い波長の光の光量が少ないと、 第 2画素ライン(Cyと Yeの画素ライン)では喑レ、領域であるとして LONG信号が用い られることになる。
[0009] 上記従来のレベル合成を単に行うと、本来、同じ露光時間信号を用いるはずの領 域であっても、 SHORT信号の画素ライン (例えば第 1画素ライン)と、 LONG信号に 切り替わってしまう画素ライン (例えば第 2画素ライン)ができる。そのため、 LONG信 号と SHORT信号を合成して得られる画像にライン濃淡が発生してしまう。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] 本発明は、上記背景の下でなされたものである。本発明の目的は、ダイナミックレン ジが広ぐ解像度の高い画像が得られるとともに、得られる画像にライン濃淡が発生 するのを抑えることができる撮像装置を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0011] 本発明の一の態様は、撮像装置であり、所定のフィールド期間内に、画素ラインご とに、露光時間が長時間の映像信号である LONG信号と露光時間が短時間の映像 信号である SHORT信号の 2種類の映像信号を出力する全画素読み出し撮像部と、 LONG信号の輝度レベルが飽和する合成レベルを、画素ラインごとに算出する合成 レベル算出部と、 SHORT信号の輝度レベルを合成レベルまで底上げするオフセッ トを、画素ラインごとに算出するオフセット算出部と、映像信号の輝度レベルが合成レ ベルよりも小さいときには LONG信号となり、映像信号の輝度レベルが合成レベルよ りも大きいときにはオフセットを加えた SHORT信号となるように、画素ラインごとにレ ベル合成信号を生成するレベル合成部と、を備えている。
[0012] 本発明の別の態様は、映像信号処理方法であり、所定のフィールド期間内に、画 素ラインごとに、露光時間が長時間の映像信号である LONG信号と露光時間が短時 間の映像信号である SHORT信号の 2種類の映像信号を出力し、 LONG信号の輝 度レベルが飽和する合成レベルを、画素ラインごとに算出し、 SHORT信号の輝度レ ベルを合成レベルまで底上げするオフセットを、画素ラインごとに算出し、映像信号 の輝度レベルが合成レベルよりも小さいときには LONG信号となり、映像信号の輝度 レベルが合成レベルよりも大きいときにはオフセットを加えた SHORT信号となるよう に、画素ラインごとにレベル合成信号を生成する。
[0013] 本発明の別の態様は、映像信号処理プログラムであり、所定のフィールド期間内に 、画素ラインごとに出力された、露光時間が長時間の映像信号である LONG信号と 露光時間が短時間の映像信号である SHORT信号の 2種類の映像信号を処理する プログラムであって、コンピュータに、 LONG信号の輝度レベルが飽和する合成レべ ルを、画素ラインごとに算出する手順、 SHORT信号の輝度レベルを合成レベルまで 底上げするオフセットを、画素ラインごとに算出する手順、映像信号の輝度レベルが 合成レベルよりも小さいときには LONG信号となり、映像信号の輝度レベルが合成レ ベルよりも大きいときにはオフセットをカ卩えた SHORT信号となるように、画素ラインご とにレベル合成信号を生成する手順、を実行させる。
[0014] 以下に説明するように、本発明には他の態様が存在する。したがって、この発明の 開示は、本発明の一部の態様の提供を意図しており、ここで記述され請求される発 明の範囲を制限することは意図していない。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]図 1は、本発明の実施の形態における撮像装置のブロック図
[図 2]図 2は、本発明の実施の形態における撮像素子の画素の配置パターンの説明 図
[図 3]図 3は、本発明の実施の形態における任意枠信号生成部の動作の説明図
[図 4]図 4は、本発明の実施の形態における合成レベル算出部のブロック図
[図 5]図 5は、本発明の実施の形態におけるオフセット値算出部のブロック図
[図 6]図 6は、本発明の実施の形態におけるレベル合成部のブロック図
[図 7]図 7は、本発明の実施の形態におけるレベル合成部の動作の説明図
[図 8]図 8は、本発明の実施の形態におけるレベル合成部の動作(画素ラインごとの レベル合成)の説明図
[図 9]図 9は、本発明の実施の形態におけるヒストグラムデータ検波部と階調補正デ ータ算出部の動作の説明図
[図 10]図 10は、本発明の実施の形態における LONG領域階調補正部および SHO RT領域階調補正部の動作の説明図
[図 11]図 11は、本発明の実施の形態における領域合成部の動作の説明図 符号の説明
[0016] 1 撮像装置
2 全画素読み出し撮像素子
7 合成レベル算出部
8 オフセット算出部
9 レベル合成部
71 ラインカウンタ
72 ラインセレクタ 74 除算器
75 減算器
76 ライン別合成レベル算出部
81 ラインカウンタ
82 ラインセレクタ
83 加算器
84 异
85 減算器
86 ライン別オフセット算出部
91 ラインカウンタ
92 ラインセレクタ
93 圧縮部
94 加算器
95 合成部
発明を実施するための最良の形態
[0017] 以下に本発明の詳細な説明を述べる。ただし、以下の詳細な説明と添付の図面は 発明を限定するものではない。代わりに、発明の範囲は添付の請求の範囲により規 定される。
[0018] 本発明の撮像装置は、所定のフィールド期間内に、画素ラインごとに、露光時間が 長時間の映像信号である LONG信号と露光時間が短時間の映像信号である SHO RT信号の 2種類の映像信号を出力する全画素読み出し撮像部と、 LONG信号の輝 度レベルが飽和する合成レベルを、画素ラインごとに算出する合成レベル算出部と、 SHORT信号の輝度レベルを合成レベルまで底上げするオフセットを、画素ラインご とに算出するオフセット算出部と、映像信号の輝度レベルが合成レベルよりも小さいと きには LONG信号となり、映像信号の輝度レベルが合成レベルよりも大きいときには オフセットをカ卩えた SHORT信号となるように、画素ラインごとにレベル合成信号を生 成するレベル合成部とを備えた構成を有している。 [0019] この構成により、画素ラインごとに合成レベルとオフセットが算出され、画素ラインご とにレベル合成信号が生成される。これにより、本来、同じ輝度レベルであるはずの 領域にもかかわらず、画素の感度特性の違いのために、画素ラインごとに輝度レべ ノレが異なる場合であっても、画素ラインごとの輝度レベルに応じたレベル合成信号の 生成を行うことができる。したがって、本来、同じ輝度レベルであるはずの領域におい て、 LONG信号と SHORT信号が切り替わる画素ラインができるのが抑制され、得ら れる画像にライン濃淡が発生するのが抑えられる。
[0020] また、本発明の撮像装置では、全画素読み出し撮像部は、互いに隣接して色配置 の異なる第 1画素ラインと第 2画素ラインを有し、合成レベル算出部は、第 1画素ライ ンと第 2画素ラインの輝度レベル差に基づいて、第 1画素ライン用の第 1合成レベルと 第 2画素ライン用の第 2合成レベルを算出し、オフセット算出部は、第 1画素ラインと 第 2画素ラインの輝度レベル差に基づいて、第 1画素ライン用の第 1オフセットと第 2 画素ライン用の第 2オフセットを算出し、レベル合成部は、第 1画素ラインについて、 第 1合成レベルと第 1オフセットを用いてレベル合成信号を生成し、第 2画素ラインに ついて、第 2合成レベルと第 2オフセットを用いてレベル合成信号を生成する構成を 有してもよい。
[0021] この構成により、第 1画素ラインと第 2画素ラインの輝度レベル差に応じて、第 1画素 ライン用の第 1合成レベルと第 1オフセットが算出されるとともに、第 2画素ライン用の 第 2合成レベルと第 2オフセットが算出される。そして、画素ラインごとの輝度レベルの 高低に応じて、第 1合成レベルと第 1オフセットまたは第 2合成レベルと第 2オフセット を用いて、レベル合成信号が生成される。これにより、本来、同じ輝度レベルであるは ずの領域にもかかわらず、画素の感度特性の違いのために、第 1画素ラインと第 2画 素ラインで輝度レベルが異なる場合であっても、第 1画素ラインと第 2画素ラインの輝 度レベル差に応じたレベル合成信号の生成を行うことができる。したがって、本来、 同じ輝度レベルであるはずの領域において、画素ラインごとに LONG信号と SHOR T信号が切り替わるのが抑制され、得られる画像にライン濃淡が発生するのが抑えら れる。
[0022] また、本発明の撮像装置では、合成レベル算出部は、第 1画素ラインと第 2画素ライ ンの輝度レベル差を算出し、所定の基準合成レベルに輝度レベル差を加えて第 1合 成レベルを算出し、基準合成レベル力 輝度レベル差を減じて第 2合成レベルを算 出し、オフセット算出部は、第 1画素ラインと第 2画素ラインの輝度レベル差を算出し、 所定の基準オフセットに輝度レベル差を加えて第 1オフセットを算出し、基準オフセッ トから輝度レベル差を減じて第 2オフセットを算出する構成を有してもょレ、。
[0023] この構成により、第 1画素ラインと第 2画素ラインの輝度レベル差に応じた第 1合成 レベルと第 2合成レベルを、所定の基準合成レベルを用いて算出できるとともに、第 1 画素ラインと第 2画素ラインの輝度レベル差に応じた第 1オフセットと第 2オフセットを 、所定の基準オフセットを用いて算出できる。
[0024] 本発明の映像信号処理方法は、所定のフィールド期間内に、画素ラインごとに、露 光時間が長時間の映像信号である LONG信号と露光時間が短時間の映像信号で ある SHORT信号の 2種類の映像信号を出力し、 LONG信号の輝度レベルが飽和 する合成レベルを、画素ラインごとに算出し、 SHORT信号の輝度レベルを合成レべ ルまで底上げするオフセットを、画素ラインごとに算出し、映像信号の輝度レベルが 合成レベルよりも小さいときには LONG信号となり、映像信号の輝度レベルが合成レ ベルよりも大きいときにはオフセットをカ卩えた SHORT信号となるように、画素ラインご とにレベル合成信号を生成する。
[0025] この方法により、画素ラインごとに合成レベルとオフセットが算出され、画素ラインご とにレベル合成信号が生成される。これにより、本来、同じ輝度レベルであるはずの 領域にもかかわらず、画素の感度特性の違いのために、画素ラインごとに輝度レべ ノレが異なる場合であっても、画素ラインごとの輝度レベルに応じたレベル合成信号の 生成を行うことができる。したがって、本来、同じ輝度レベルであるはずの領域におい て、 LONG信号と SHORT信号が切り替わる画素ラインができるのが抑制され、得ら れる画像にライン濃淡が発生するのが抑えられる。
[0026] 本発明の映像信号処理プログラムは、所定のフィールド期間内に、画素ラインごと に出力された、露光時間が長時間の映像信号である LONG信号と露光時間が短時 間の映像信号である SHORT信号の 2種類の映像信号を処理するプログラムであつ て、コンピュータに、 LONG信号の輝度レベルが飽和する合成レベルを、画素ライン ごとに算出する手順、 SHORT信号の輝度レベルを合成レベルまで底上げするオフ セットを、画素ラインごとに算出する手順、映像信号の輝度レベルが合成レベルよりも 小さいときには LONG信号となり、映像信号の輝度レベルが合成レベルよりも大きい ときにはオフセットをカ卩えた SHORT信号となるように、画素ラインごとにレベル合成 信号を生成する手順、を実行させることを特徴とする映像信号処理プログラム。
[0027] このプログラムにより、画素ラインごとに合成レベルとオフセットが算出され、画素ラ インごとにレベル合成信号が生成される。これにより、本来、同じ輝度レベルであるは ずの領域にもかかわらず、画素の感度特性の違いのために、画素ラインごとに輝度レ ベルが異なる場合であっても、画素ラインごとの輝度レベルに応じたレベル合成信号 の生成を行うことができる。したがって、本来、同じ輝度レベルであるはずの領域にお いて、 LONG信号と SHORT信号が切り替わる画素ラインができるのが抑制され、得 られる画像にライン濃淡が発生するのが抑えられる。
[0028] 本発明は、画素ラインごとに合成レベルを算出する合成レベル算出手段と、画素ラ インごとにオフセットを算出するオフセット算出手段を設け、レベル合成手段において 画素ラインごとの合成レベルとオフセットを用いてレベル合成処理を行うことにより、ダ イナミックレンジが広ぐ解像度の高い画像が得られるとともに、得られる画像にライン 濃淡が発生するのを抑えることができる。
[0029] 以下、本発明の実施の形態の撮像装置について、図面を用いて説明する。本実施 の形態では、例えばビデオカメラ等に用いられる撮像装置の場合を例示する。この撮 像装置で行われる映像信号処理は、撮像装置のメモリに格納されているプログラム によって実現される。
[0030] 図 1は、本発明の実施の形態の撮像装置のブロック図である。図 1に示すように、本 実施の形態の撮像装置 1は、全画素読み出し撮像素子 2と、前処理部 3と、 A/D変 換部 4と、時間軸変更部 5と、任意枠信号生成部 6と、合成レベル算出部 7と、オフセ ット算出部 8と、レベル合成部 9と、ヒストグラムデータ検波部 10と、階調補正データ算 出部 11と、 LONG領域階調補正部 12と、 SHORT領域階調補正部 13と、領域合成 部 14と、メイン信号処理部 15とを備えている。ここで、全画素読み出し撮像素子 2が 、本発明の全画素読み出し撮像手段に相当する。また、合成レベル算出部 7が、本 発明の合成レベル算出手段に相当し、オフセット算出部 8が、本発明のオフセット算 出手段に相当する。また、レベル合成部 9が、本発明のレベル合成手段に相当する
[0031] 全画素読み出し撮像素子 2は、例えば CCDや CMOSなどの固体撮像素子であり 、平面状に配置された複数の画素を備えている。本実施の形態では、図 2に示すよう に、 Mg (マゼンダ)、 G (グリーン)、 Cy (シアン)、 Ye (イェロー)の 4色の画素が所定 の配置パターンで配置されている。そして、例えば、 Mgと Gの画素ライン(第 1画素ラ イン)と、 Cyと Yeの画素ライン (第 2画素ライン)が交互に形成されるように画素が配置 されている。すなわち、全画素読み出し撮像素子 2の奇数画素ラインが Mgと Gの画 素ライン (第 1画素ライン)となり、偶数画素ラインが Cyと Yeの画素ライン (第 2画素ラ イン)となるように 4色の画素が配置されている。全画素読み出し撮像素子 2は、互い に隣接して色配置の異なる第 1画素ライン (Mgと Gの画素ライン)と第 2画素ライン (C yと Yeの画素ライン)を有しているともいえる。なお、図 2では、説明の都合上、撮像素 子 2の一部の画素の配置パターンのみが図示されてレ、る。
[0032] 撮像素子 2は、露光時間が長時間の映像信号 (LONG信号)と露光時間が短時間 の映像信号 (SHORT信号)を出力する。このとき、撮像素子 2は、 CCDの水平転送 速度を通常の 2倍の転送速度にすることにより、水平画素ラインごとに LONG信号と SHORT信号を 1フィールド期間内に交互に出力する。すなわち、通常の撮像で 1フ ィールド分の映像信号を出力する期間内に、 LONG信号および SHORT信号の各 々が 1フィールド分出力される。そして、全画素読み出し撮像素子 2では画素加算が 行われないため、 Mgと Gの画素ライン(第 1画素ライン)の映像信号と、 Cyと Yeの画 素ライン (第 2画素ライン)の映像信号が、 1画素ラインごとに交互に出力される。
[0033] 前処理部 3は、ノイズ除去処理を行う CDS回路と、ゲイン制御処理を行う AGC回路 とを備えている。そして、撮像素子 2から出力された映像信号には、前処理部 3にお いてノイズ除去やゲイン制御などの前処理が施される。また、 A/D変換部 4は、前処 理部 3から出力された映像信号を、アナログ信号からディジタル信号に変換する処理 を行う。
[0034] 時間軸変換部 5は、撮像素子 2で生成された LONG信号と SHORT信号の時間軸 をそれぞれ変換することにより、 LONG信号と SHORT信号をそれぞれ標準の速度 かつ同一のタイミングにする。そして、この時間軸変換部 5によって、撮像素子 2から 出力された映像信号は、 LONG信号と SHORT信号にそれぞれ分離され、独立して 取り扱うことが可能になる。
[0035] 図 3 (a)〜(d)は、任意枠信号生成部 6の動作を説明する図である。ここでは、全画 素読み出し撮像素子 2で、図 3 (a)に示すような被写体を撮像した場合について説明 する。被写体は、楕円形の高輝度領域である SHORT領域と、その周辺の低輝度領 域である LONG領域を有している。図 3 (b)は、時間軸変換部 5によって得られる L〇 NG信号のうち、被写体上の線 ABに対応する信号レベルを示す図である。また、図 3 (c)は、時間軸変換部 5によって得られる SHORT信号のうち、被写体上の線 AB 対応する信号レベルを示す図である。そして、任意枠信号生成部 6は、 LONG信号 の輝度レベルと閾値の比較を行レ、、輝度レベルが閾値未満の領域は 0で、輝度レべ ルが閾値以上の領域は 1になるような任意枠信号を生成する。例えば、図 3 (d)は、 被写体にぉレ、て Aから Bの水平方向で見た場合の任意枠信号を示す図面である。任 意枠信号において 0で示されている領域は LONG領域であり、 1で示されている領域 は SHORT領域である。このようにして、任意枠信号生成部 6により、映像信号が LO NG領域と SHORT領域の二つの領域に分けられる。
[0036] 図 4は、合成レベル算出部 7のブロック図である。図 4に示すように、合成レベル算 出部 7は、ラインカウンタ 71と、ラインセレクタ 72と、二つの加算器 73と、二つの除算 器 74と、減算器 75と、ライン別合成レベル算出部 76とを備えている。ラインカウンタ 7 1は、画素ライン数をカウントし奇数画素ライン (第 1画素ライン)と偶数画素ライン (第 2画素ライン)を区別する切替信号を生成する。ラインセレクタ 72は、切替信号を基に LONG信号を偶数画素ラインと奇数画素ラインに分ける。偶数画素ラインと奇数画素 ラインそれぞれ加算器 73で、 1画素ライン分の全画素を加算して加算値を求め、同 時に、加算した画素数(1画素ライン分の全画素数)であるサンプノレ数を数える。除算 器 74は、加算値をサンプル数で割り、その偶数画素ラインの平均値と奇数画素ライ ンの平均値を算出する。減算器 75は、奇数画素ラインの平均値から偶数画素ライン の平均値を減算してライン差分を出力する。 [0037] そして、ライン別合成レベル算出部 76は、図示しないマイコンから提供される所定 の基準合成レベル (基準飽和値)に対してライン差分を用いて以下の処理を行う。す なわち、基準合成レベルにライン差分を加算した値を合成レベル 1として出力し、基 準合成レベルからライン差分を減算した値を合成レベル 2として出力する。このように して、合成レベル算出部 7では、画素ラインごとに合成レベル 1または合成レベル 2が 生成される。ここでは、合成レベル 1が、第 1画素ライン (奇数画素ライン)用の第 1合 成レベルであり、合成レベル 2が、第 2画素ライン (偶数画素ライン)用の第 2合成レべ ルである。
[0038] 図 5は、オフセット算出部 8のブロック図である。図 5に示すように、オフセット算出部
8は、ラインカウンタ 81と、ラインセレクタ 82と、二つの加算器 83と、二つの除算器 84 と、減算器 85と、ライン別オフセット算出部 86とを備えている。ラインカウンタ 81は、 画素ライン数をカウントし奇数画素ライン (第 1画素ライン)と偶数画素ライン (第 2画素 ライン)を区別する切替信号を生成する。ラインセレクタ 82は、切替信号を基に LON G信号を偶数画素ラインと奇数画素ラインに分ける。偶数画素ラインと奇数画素ライ ンそれぞれ加算器 83で、 1画素ライン分の全画素を加算して加算値を求め、同時に 、加算した画素数(1画素ライン分の全画素数)であるサンプル数を数える。除算器 8 4は、加算値をサンプル数で割り、その偶数画素ラインの平均値と奇数画素ラインの 平均値を算出する。減算器 85は、奇数画素ラインの平均値力 偶数画素ラインの平 均値を減算してライン差分を出力する。
[0039] そして、ライン別オフセット算出部 86は、図示しないマイコンから提供される所定の 基準オフセットに対してライン差分を用いて以下の処理を行う。すなわち、基準オフ セットにライン差分を加算した値をオフセット 1として出力し、基準オフセットからライン 差分を減算した値をオフセット 2として出力する。このようにして、オフセット算出部 8で は、画素ラインごとにオフセット 1またはオフセット 2が算出される。ここでは、オフセット 1が、第 1画素ライン (奇数画素ライン)用の第 1オフセットであり、オフセット 2が、第 2 画素ライン (偶数画素ライン)用の第 2オフセットである。
[0040] 図 6は、レベル合成部 9のブロック図である。図 6に示すように、レベル合成部 9は、 ラインカウンタ 91と、ラインセレクタ 92と、圧縮部 93と、加算器 94と、合成部 95とを備 えている。ラインカウンタ 91は、画素ライン数をカウントし奇数画素ライン (第 1画素ラ イン)と偶数画素ライン (第 2画素ライン)を区別する切替信号を生成する。ラインセレ クタ 92は、切替信号に応じて合成レベル 1または合成レベル 2を選択して、選択合成 レベルとして交互に出力するとともに、切替信号を基にオフセット 1またはオフセット 2 を選択して、選択オフセットとして交互に出力する。すなわち、奇数画素ラインのとき には、合成レベル 1とオフセット 1が選択され、偶数画素ラインのときには、合成レべ ル 2とオフセット 2が選択される。
[0041] そして、圧縮部 93は、飽和点である選択合成レベルに達している LONG信号を圧 縮し、加算器 94は、 SHORT信号に選択オフセットを足しこむ。そして、合成部 95は 、選択合成レベル以下の輝度レベルのときは LONG信号になり、選択合成レベル以 上の輝度レベルのときは SHORT信号になるように、 LONG信号と SHORT信号を 合成してレベル合成信号を生成する。
[0042] 図 7 (a)〜(e)は、レベル合成部 9の動作を説明する図である。図 7 (a)、 (b)に示す ように、レベル合成部 9の圧縮部 93では、合成レベルに達している LONG信号が圧 縮される。また、レベル合成部 9の加算器 94では、 SHORT信号にはオフセットが足 しこまれる。そして、レベル合成部 9の合成部 95では、合成レベル以下の輝度レベル の時は LONG信号となり、合成レベル以上の時は SHORT信号となるようにレベル 合成信号が合成される。
[0043] このレベル合成は、画素ラインごとに行われる。図 8は、レベル合成部 9における画 素ラインごとのレベル合成の動作を説明する図である。同じ輝度レベルであるはずの 領域であっても、画素の感度特性の違いのために、画素ラインごとに輝度レベルが異 なる場合がある。例えば、本来、明るい領域であっても、 Cyと Yeの感度が高い波長 の光の光量が少ないと、第 2画素ライン (Cyと Yeの画素ライン)の輝度レベルが低く なる。そのような場合、本実施の形態では、図 8に示すように、第 1画素ラインについ ては、合成レベル 1とオフセット 1を選択したレベル合成信号 1が生成され、第 2画素 ラインにっレ、ては、合成レベル 2とオフセット 2を選択したレベル合成信号 2が生成さ れる。このようにして、輝度レベルの高い第 1画素ラインにおいて、オフセット SHORT 信号 1 (オフセット 1が足された SHORT信号)が用いられるとともに、輝度レベルの低 い第 2画素ラインにおいても、オフセット SHORT信号 2 (オフセット 2が足された SHO RT信号)が用いられる。すなわち、本来、 SHORT信号が用いられるはずの明るい 領域で、画素ラインごとに、 LONG信号と SHORT信号が切り替わるのが抑えられる
[0044] 図 9 (a)〜(f)は、ヒストグラムデータ検波部 10と階調補正データ算出部 11の動作 を示す図である。図 9 (a)は、レベル合成部 9で合成された合成信号を示す図である 。ヒストグラムデータ検波部 10は、レベル合成部 9で生成された合成信号の中から、 任意枠信号(図 9 (b)参照)で示される LONG領域と SHORT領域ごとにヒストグラム を検波する。任意枠信号において 0で示されている LONG領域のヒストグラムを算出 すると、 LONG領域は被写体の喑ぃ領域を示しているため、ヒストグラムは、図 9(c)に 示すように暗いところに集中する特性を示す。また任意枠信号において 1で示されて レ、る SHORT領域のヒストグラムは、 SHORT領域が被写体の明るい領域を示してい るため、ヒストグラムは、図 9(d)に示すように明るいところに集中する特性を有する。
[0045] 次に、階調補正データ算出部 11は、ヒストグラムデータ検波部 10で算出されたヒス トグラムを用いて、階調補正データを算出する。 LONG領域のヒストグラムは暗い部 分に集中しているので、図 9 (e)に示すように暗い部分を持ち上げるような階調補正 データを算出する。一方、 SHORT領域のヒストグラムは明るい部分に集中している ので、図 9 (f)に示すように明るい部分を持ち上げるような階調補正データを算出する
[0046] 図 10 (a)〜(f)は、 LONG領域階調補正部 12および SHORT領域階調補正部 13 の動作を示す図である。 LONG領域階調補正部 12および SHORT領域階調補正 部 13は、レベル合成部 9で生成されたレベル合成信号と階調補正データを用いてそ れぞれ階調補正を行う。 LONG領域階調補正部 12は、図 10 (a)に示すレベル合成 信号に対して、図 10 (b)に示す階調補正データを用いて階調補正を行うため、図 10 (c)に示す LONG階調補正信号のように信号レベルの低い部分が抑えられ、高い部 分が強調される。一方、 SHORT領域階調補正部 13は、図 10 (d)に示すレベル合 成信号に対して、図 10 (e)に示す階調補正データを用いて階調補正を行うため、図 10 (f)に示す SHORT階調補正信号のように信号レベルの低い部分が強調され、高 い部分を抑えられる。
[0047] 図 11 (a)〜(d)は、領域合成部 14の動作を示す図である。図 11 (a)に示すように、 領域合成部 14は、 LONG領域階調補正部 12で生成された LONG階調補正信号と (図 11 (a)参照)、 SHORT領域階調補正 13で生成された SHORT階調補正信号を (図 11 (c)参照)、任意枠信号(図 11 (b)参照)を用いて出力切り替え処理を行う。す なわち、任意枠信号が 0の領域については LONG階調補正信号を出力し、 1の領域 につレ、ては SHORT階調補正信号を出力し、 LONG階調補正信号と SHORT階調 補正信号を合成して、図 11 (d)に示すような領域合成信号を生成する。
[0048] そして、メイン信号処理部 15は、領域合成信号に対して、圧縮符号化処理などを 含むメイン部分の信号処理を行い、外部の装置(図示せず)に出力信号を出力する。
[0049] 上記のようにして、全画素読み出し撮像素子 2を使用し、画素加算を行わずに、第 1画素ライン (奇数画素ライン)と第 2画素ライン (偶数画素ライン)につレ、て、それぞれ 適正な合成レベル(合成レベル 1および合成レベル 2)とオフセット(オフセット 1およ びオフセット 2)を算出する。そして、その合成レベルとオフセットを用いて、 LONG信 号と SHORT信号の合成を行う。したがって、適正な露光量で撮像された領域ごとに ヒストグラムを検波し、階調補正を算出することができる。これにより、領域ごとに最適 に階調補正された画像を出力することができ、どんな被写体でも明るい所力も暗い所 までよく見えるダイナミックレンジの広い画像を得ることができる。また、全画素読み出 し撮像素子を使用しているので、解像度の高い画像を得ることができ、その上、得ら れる画像にライン濃淡が発生するのを抑えることができる。
[0050] このような発明の実施の形態の撮像装置 1によれば、画素ラインごとに合成レベル を算出する合成レベル算出部 7と、画素ラインごとにオフセットを算出するオフセット 算出部 8を設け、レベル合成部 9において画素ラインごとの合成レベル (合成レベル 1 および合成レベル 2)とオフセット(オフセット 1およびオフセット 2)を用いてレベル合 成処理を行うことにより、ダイナミックレンジが広ぐ解像度の高い画像が得られるとと もに、得られる画像にライン濃淡が発生するのを抑えることができる。
[0051] すなわち、本実施の形態では、画素ラインごとに合成レベル (合成レベル 1および 合成レベル 2)とオフセット(オフセット 1およびオフセット 2)が算出され、画素ラインご とにレベル合成信号(レベル合成信号 1およびレベル合成信号 2)が生成される。こ れにより、本来、同じ輝度レベルであるはずの領域にもかかわらず、画素の感度特性 の違いのために、画素ラインごとに輝度レベルが異なる場合であっても、画素ライン ごとの輝度レベルに応じたレベル合成信号の生成を行うことができる。したがって、本 来、同じ輝度レベルであるはずの領域において、 LONG信号と SHORT信号が切り 替わる画素ラインができるのが抑制され、得られる画像にライン濃淡が発生するのが 抑えられる。
[0052] また、本実施の形態では、第 1画素ライン (奇数画素ライン)と第 2画素ライン (偶数 画素ライン)の輝度レベル差に応じて、第 1画素ライン用の第 1合成レベル (合成レべ ル 1)と第 1オフセット(オフセット 1)が算出されるとともに、第 2画素ライン用の第 2合 成レベル (合成レベル 2)と第 2オフセット(オフセット 2)が算出される。そして、画素ラ インごとの輝度レベルの高低に応じて、合成レベル 1とオフセット 1または合成レベル 2とオフセット 2を用いて、レベル合成信号(レベル合成信号 1またはレベル合成信号 2)が生成される。これにより、本来、同じ輝度レベルであるはずの領域にもかかわら ず、画素の感度特性の違いのために、奇数画素ラインと偶数画素ラインで輝度レべ ルが異なる場合であっても、奇数画素ラインと偶数画素ラインの輝度レベル差に応じ たレベル合成信号の生成を行うことができる。したがって、本来、同じ輝度レベルであ るはずの領域において、画素ラインごとに LONG信号と SHORT信号が切り替わる のが抑制され、得られる画像にライン濃淡が発生するのが抑えられる。
[0053] また、本実施の形態では、第 1画素ライン (奇数画素ライン)と第 2画素ライン (偶数 画素ライン)の輝度レベル差に応じた適正な第 1合成レベル (合成レベル 1)と第 2合 成レベル (合成レベル 2)を、所定の基準合成レベルを用いて算出できるとともに、奇 数画素ラインと偶数画素ラインの輝度レベル差に応じた適正な第 1オフセット(オフセ ット 1)と第 2オフセット(オフセット 2)を、所定の基準オフセットを用いて算出できる。
[0054] 以上、本発明の実施の形態を例示により説明したが、本発明の範囲はこれらに限 定されるものではなぐ請求項に記載された範囲内において目的に応じて変更'変形 することが可能である。
[0055] 例えば、以上の説明では、合成レベル算出部 7において、偶数画素ラインと奇数画 素ラインそれぞれ加算器 73で、 1画素ライン分の全画素を加算して加算値を求め、 その偶数画素ラインの平均値と奇数画素ラインの平均値を算出する場合を例示した 。しかし、本発明の範囲はこれらに限定されるものではなぐ合成レベル算出部 7にお いて、偶数画素ラインと奇数画素ラインそれぞれ加算器 73で、 1画素ライン分の画素 を任意の数おきに加算して加算値を求め、その偶数画素ラインの平均値と奇数画素 ラインの平均値を算出してもよい。これにより、合成レベル算出部 7における回路負荷 が軽減される。
[0056] また、以上の説明では、オフセット算出部 8において、偶数画素ラインと奇数画素ラ インそれぞれ加算器 83で、 1画素ライン分の全画素を加算して加算値を求め、その 偶数画素ラインの平均値と奇数画素ラインの平均値を算出する場合を例示した。し かし、本発明の範囲はこれらに限定されるものではなぐオフセット算出部 8において 、偶数画素ラインと奇数画素ラインそれぞれ加算器 83で、 1画素ライン分の画素を任 意の数おきに加算して加算値を求め、その偶数画素ラインの平均値と奇数画素ライ ンの平均値を算出してもよい。これにより、オフセット算出部 8における回路負荷が軽 減される。
[0057] 以上に現時点で考えられる本発明の好適な実施の形態を説明したが、本実施の形 態に対して多様な変形が可能なことが理解され、そして、本発明の真実の精神と範 囲内にあるそのようなすべての変形を添付の請求の範囲が含むことが意図されてい る。
産業上の利用可能性
[0058] 以上のように、本発明にかかる撮像装置は、ダイナミックレンジが広ぐ解像度の高 い画像が得られるとともに、得られる画像にライン濃淡が発生するのを抑えるという効 果を有し、例えばビデオカメラ等に用レ、られる撮像装置等として有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 所定のフィールド期間内に、画素ラインごとに、露光時間が長時間の映像信号であ る LONG信号と露光時間が短時間の映像信号である SHORT信号の 2種類の映像 信号を出力する全画素読み出し撮像部と、
前記 LONG信号の輝度レベルが飽和する合成レベルを、前記画素ラインごとに算 出する合成レベル算出部と、
前記 SHORT信号の輝度レベルを前記合成レベルまで底上げするオフセットを、 前記画素ラインごとに算出するオフセット算出部と、
前記映像信号の輝度レベルが前記合成レベルよりも小さいときには前記 LONG信 号となり、前記映像信号の輝度レベルが前記合成レベルよりも大きいときには前記ォ フセットを加えた前記 SHORT信号となるように、前記画素ラインごとにレベル合成信 号を生成するレベル合成部と、
を備えたことを特徴とする撮像装置。
[2] 前記全画素読み出し撮像部は、互いに隣接して色配置の異なる第 1画素ラインと 第 2画素ラインを有し、
前記合成レベル算出部は、
前記第 1画素ラインと前記第 2画素ラインの輝度レベル差に基づいて、前記第 1画 素ライン用の第 1合成レベルと前記第 2画素ライン用の第 2合成レベルを算出し、 前記オフセット算出部は、
前記第 1画素ラインと前記第 2画素ラインの輝度レベル差に基づいて、前記第 1画 素ライン用の第 1オフセットと前記第 2画素ライン用の第 2オフセットを算出し、 前記レベル合成部は、
前記第 1画素ラインについて、前記第 1合成レベルと前記第 1オフセットを用いて前 記レベル合成信号を生成し、前記第 2画素ラインについて、前記第 2合成レベルと前 記第 2オフセットを用いて前記レベル合成信号を生成することを特徴とする請求項 1 に記載の撮像装置。
[3] 前記合成レベル算出部は、
前記第 1画素ラインと前記第 2画素ラインの輝度レベル差を算出し、所定の基準合 成レベルに前記輝度レベル差を加えて前記第 1合成レベルを算出し、前記基準合成 レベルから前記輝度レベル差を減じて前記第 2合成レベルを算出し、
前記オフセット算出部は、
前記第 1画素ラインと前記第 2画素ラインの輝度レベル差を算出し、所定の基準ォ フセットに前記輝度レベル差をカ卩えて前記第 1オフセットを算出し、前記基準オフセッ トから前記輝度レベル差を減じて前記第 2オフセットを算出することを特徴とする請求 項 2に記載の撮像装置。
[4] 所定のフィールド期間内に、画素ラインごとに、露光時間が長時間の映像信号であ る LONG信号と露光時間が短時間の映像信号である SHORT信号の 2種類の映像 信号を出力し、
前記 LONG信号の輝度レベルが飽和する合成レベルを、前記画素ラインごとに算 出し、
前記 SHORT信号の輝度レベルを前記合成レベルまで底上げするオフセットを、 前記画素ラインごとに算出し、
前記映像信号の輝度レベルが前記合成レベルよりも小さいときには前記 LONG信 号となり、前記映像信号の輝度レベルが前記合成レベルよりも大きいときには前記ォ フセットを加えた前記 SHORT信号となるように、前記画素ラインごとにレベル合成信 号を生成することを特徴とする映像信号処理方法。
[5] 所定のフィールド期間内に、画素ラインごとに出力された、露光時間が長時間の映 像信号である LONG信号と露光時間が短時間の映像信号である SHORT信号の 2 種類の映像信号を処理するプログラムであって、
コンピュータに、
前記 LONG信号の輝度レベルが飽和する合成レベルを、前記画素ラインごとに算 出する手順、
前記 SHORT信号の輝度レベルを前記合成レベルまで底上げするオフセットを、 前記画素ラインごとに算出する手順、
前記映像信号の輝度レベルが前記合成レベルよりも小さいときには前記 LONG信 号となり、前記映像信号の輝度レベルが前記合成レベルよりも大きいときには前記ォ フセットを加えた前記 SHORT信号となるように、前記画素ラインごとにレベル合成信 号を生成する手順、
を実行させることを特徴とする映像信号処理プログラム。
PCT/JP2007/053765 2006-02-28 2007-02-28 撮像装置、映像信号処理方法および映像信号処理プログラム WO2007100002A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/280,745 US8253816B2 (en) 2006-02-28 2007-02-28 Video signal processing for generating a level mixed signal

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-052214 2006-02-28
JP2006052214A JP4852321B2 (ja) 2006-02-28 2006-02-28 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007100002A1 true WO2007100002A1 (ja) 2007-09-07

Family

ID=38459103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/053765 WO2007100002A1 (ja) 2006-02-28 2007-02-28 撮像装置、映像信号処理方法および映像信号処理プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8253816B2 (ja)
JP (1) JP4852321B2 (ja)
WO (1) WO2007100002A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106161979A (zh) * 2016-07-29 2016-11-23 广东欧珀移动通信有限公司 高动态范围图像拍摄方法、装置和终端设备

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7554588B2 (en) * 2005-02-01 2009-06-30 TransChip Israel, Ltd. Dual exposure for image sensor
US20090073293A1 (en) * 2007-06-27 2009-03-19 Yoel Yaffe CMOS image sensors with increased dynamic range and methods of operating the same
US8022994B2 (en) * 2007-08-31 2011-09-20 Omnivision Technologies, Inc. Image sensor with high dynamic range in down-sampling mode
CN102143326B (zh) * 2010-01-28 2013-07-24 比亚迪股份有限公司 一种自动曝光装置及其方法
CN102143325B (zh) * 2010-01-28 2014-07-02 比亚迪股份有限公司 一种自动曝光装置及其方法
WO2011142774A1 (en) 2010-05-14 2011-11-17 Omnivision Technologies, Inc. Alternative color image array and associated methods
JP2016044995A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 セイコーエプソン株式会社 測色方法、測色装置および電子機器
CN106028014B (zh) * 2016-05-27 2017-12-08 京东方科技集团股份有限公司 一种校正视频闪烁的方法及设备
CN106791283B (zh) * 2017-01-25 2019-11-19 京东方科技集团股份有限公司 一种校正视频闪烁的方法、装置及视频设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10294892A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置
JP2002027328A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像素子の駆動方法および固体撮像装置
JP2003199116A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Sony Corp 撮像装置及びその画像合成方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2951909B2 (ja) 1997-03-17 1999-09-20 松下電器産業株式会社 撮像装置の階調補正装置及び階調補正方法
JP4245699B2 (ja) * 1998-09-16 2009-03-25 オリンパス株式会社 撮像装置
US6738510B2 (en) * 2000-02-22 2004-05-18 Olympus Optical Co., Ltd. Image processing apparatus
US7233350B2 (en) * 2002-01-05 2007-06-19 Candela Microsystems, Inc. Image sensor with interleaved image output
JP2006157862A (ja) * 2004-11-08 2006-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mos型撮像素子および撮像装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10294892A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置
JP2002027328A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像素子の駆動方法および固体撮像装置
JP2003199116A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Sony Corp 撮像装置及びその画像合成方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106161979A (zh) * 2016-07-29 2016-11-23 广东欧珀移动通信有限公司 高动态范围图像拍摄方法、装置和终端设备
CN107370962A (zh) * 2016-07-29 2017-11-21 广东欧珀移动通信有限公司 高动态范围图像拍摄方法、装置和终端设备
CN107370962B (zh) * 2016-07-29 2019-10-15 Oppo广东移动通信有限公司 高动态范围图像拍摄方法、装置和终端设备
US10616499B2 (en) 2016-07-29 2020-04-07 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method and device for capturing high dynamic range image, and electronic device
US10623654B2 (en) 2016-07-29 2020-04-14 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method and device for capturing high dynamic range image, and electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
US20090009623A1 (en) 2009-01-08
JP4852321B2 (ja) 2012-01-11
US8253816B2 (en) 2012-08-28
JP2007235342A (ja) 2007-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5935876B2 (ja) 画像処理装置、撮像素子、および画像処理方法、並びにプログラム
JP4852321B2 (ja) 撮像装置
US9344637B2 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, image processing method, and program
US9124809B2 (en) Image processing apparatus, image pickup apparatus, image processing method, and program
US9288399B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US20060119738A1 (en) Image sensor, image capturing apparatus, and image processing method
KR101247647B1 (ko) 화상 합성 장치, 화상 합성 방법, 및 기록 매체
JP4977395B2 (ja) 画像処理装置及び方法
CN102640500B (zh) 图像处理设备
US8013914B2 (en) Imaging apparatus including noise suppression circuit
KR20130138360A (ko) 화상 처리 장치, 촬상 장치 및 화상 처리 방법과 프로그램
JP3664231B2 (ja) カラー画像処理装置
US8218021B2 (en) Image capture apparatus, method of controlling the same, and program
US8471936B2 (en) Imaging device and signal processing method
US20060197854A1 (en) Image capturing apparatus and computer software product
US9270954B2 (en) Imaging device
US8823825B2 (en) Image processing device, image processing method, and solid-state imaging device
JP2001148805A (ja) 固体撮像装置
JP4302391B2 (ja) 画素補間装置及び画素補間方法並びにデジタルカメラ
JP2004357335A (ja) 固体撮像装置
JP4122082B2 (ja) 信号処理装置およびその処理方法
JP3985134B2 (ja) 撮像装置及びその画像合成方法
JP3674277B2 (ja) 輝度信号画素レベル飽和検出回路

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12280745

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07715055

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1