WO2007094347A1 - 無線通信システム - Google Patents

無線通信システム Download PDF

Info

Publication number
WO2007094347A1
WO2007094347A1 PCT/JP2007/052584 JP2007052584W WO2007094347A1 WO 2007094347 A1 WO2007094347 A1 WO 2007094347A1 JP 2007052584 W JP2007052584 W JP 2007052584W WO 2007094347 A1 WO2007094347 A1 WO 2007094347A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sink device
setting information
wirelessly
source device
video signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/052584
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Makoto Funabiki
Akihiro Tatsuta
Hiroshi Ohue
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to CN2007800053149A priority Critical patent/CN101385278B/zh
Priority to JP2007534954A priority patent/JPWO2007094347A1/ja
Priority to US12/279,112 priority patent/US8401461B2/en
Publication of WO2007094347A1 publication Critical patent/WO2007094347A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43637Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wireless protocol, e.g. Bluetooth, RF or wireless LAN [IEEE 802.11]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2350/00Solving problems of bandwidth in display systems
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/02Graphics controller able to handle multiple formats, e.g. input or output formats
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/04Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller
    • G09G2370/042Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller for monitor identification
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/16Use of wireless transmission of display information
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal

Definitions

  • the present invention relates to a sink device, a source device, and a sink device adapter for wirelessly transmitting / receiving setting information of display means in a wireless communication system for wirelessly transmitting / receiving a video signal in accordance with the HDMI (High-Definition Multimedia Interface) standard.
  • the present invention relates to a device, a source device adapter device, a wireless communication system, and a control method thereof.
  • Patent Document 1 discloses a transmission system in which a physical address is set by transmitting / receiving EDID (Extended Display Identification Data) via HDMI / High-Definition Multimedia Interface (HDMI).
  • the transmission system according to Patent Document 1 includes a receiver, a transmitter, and a serial link, and encoded data (for example, video, audio, and additionally other auxiliary data) is transmitted from the transmitter to the receiver. Is done.
  • Patent Document 1 JP 2005-514873.
  • DDC Display Data Channel
  • the object of the present invention is to solve the above problems, to eliminate the wiring, to make the appearance orderly, and to easily
  • a single sink device can communicate with multiple source devices and has a faster display speed than before.
  • An object of the present invention is to provide a sink device, a source device, an adapter device for a sink device, an adapter device for a source device, a wireless communication system and a control method thereof that can realize reading of setting information of an indicating means.
  • a sink device includes a source device that wirelessly transmits a video signal, and a sink device that receives the wirelessly transmitted video signal and displays the received video signal on a display unit.
  • a sink device for a wireless communication system a first storage unit that stores setting information of the display unit, a wireless transmission unit that wirelessly transmits a predetermined wireless data signal to the source device, and the first Control means for reading the setting information from the storage means and controlling the wireless transmission means to wirelessly transmit a wireless data signal including the read setting information.
  • the sink device further includes second storage means for storing setting information read from the first storage means, and the control means reads the setting information from the first storage means.
  • the setting information may be stored in the second storage unit and read out from the second storage unit.
  • the reading speed of the second storage means may be faster than the reading speed of the first storage means.
  • the second storage means further includes first identification information of a source device included in a wireless data signal from the source device, and a second identifier assigned to the source device.
  • a node information table for storing identification information in association with each other; and when the control means wirelessly receives a wireless data signal from the source device, the control means includes the first wireless data signal included in the wirelessly received wireless data signal.
  • the second identification information corresponding to the identification information is read from the node information table, and a radio data signal including the second identification information and the setting information read from the second storage means is
  • the wireless transmission means may be controlled to wirelessly transmit to the source device.
  • the control means wirelessly transmits a wireless data signal including the second identification information and the setting information read from the second storage means.
  • the wireless transmission means may be controlled to transmit.
  • the control means is set from the first storage means
  • at least a part of the setting information may be selected and stored.
  • at least a part of the setting information may be setting information that can be transmitted at a wireless transmission rate that can be received by the sink device.
  • the first identification information may be a device ID
  • the second identification information may be a physical address
  • a source device includes a source device that wirelessly transmits a video signal, and a sink device that receives the wirelessly transmitted video signal and displays the received video signal on a display unit.
  • a source device for a wireless communication system wireless transmission / reception that wirelessly receives a wireless data signal including the setting information wirelessly transmitted from the sink device and wirelessly transmits a video signal to the sink device based on the setting information It is characterized by having means.
  • a wireless communication system includes the sink device and the source device.
  • a control method for a wireless communication system includes a source device that wirelessly transmits a video signal, and the wirelessly transmitted video signal received, and the received video signal displayed on a display means. Therefore, the sink device includes a first storage unit that stores setting information of the display unit, and the sink device includes the first storage unit. Reading the setting information from the storage means and wirelessly transmitting a wireless data signal including the read setting information to the source device; and the source device wirelessly transmitting the setting from the sink device Wirelessly receiving a wireless data signal including information, and wirelessly transmitting a video signal to the sink device based on the setting information.
  • An adapter device for a sink device is an adapter device for a source device that wirelessly transmits a video signal, the video signal that is wirelessly transmitted, and the sink device that receives the received video signal
  • a sink device adapter device for a wireless communication system comprising a sink device adapter device that outputs to and displays on the display means, and wirelessly transmits a predetermined wireless data signal to the source device adapter device.
  • Transmitting means and the sink device Storage means for storing the setting information read from the device, and the wireless transmission means for reading the setting information from the storage means and wirelessly transmitting a wireless data signal including the read setting information to the adapter device for the source device And a control means for controlling.
  • the storage means further includes first identification information of a source device included in a wireless data signal from the adapter device for the source device, and a second assigned to the source device.
  • a node information table that stores identification information in association with each other is stored.
  • the control means is included in the wireless data signal received wirelessly.
  • a radio that reads the second identification information corresponding to the first identification information from the node information table, and includes the second identification information and the setting information read from the storage means
  • the wireless transmission means may be controlled to wirelessly transmit a data signal to the source device adapter device.
  • the control means is a wireless data signal including the second identification information and the setting information read from the second storage means in response to the request signal from the source device adapter device.
  • the wireless transmission means may be controlled to transmit wirelessly.
  • An adapter device for a source device is an adapter device for a source device that wirelessly transmits a video signal, a video signal that is wirelessly transmitted, and a sink device that receives the received video signal
  • a sink device adapter device for a wireless communication system comprising a sink device adapter device that outputs to and displays on the display means, the wireless device including the setting information wirelessly transmitted from the sink device adapter device It is characterized by comprising wireless transmission / reception means for wirelessly receiving a data signal and wirelessly transmitting a video signal to the adapter device for the sink device based on the setting information.
  • a wireless communication system includes the sink device adapter device and the source device adapter device.
  • a control method of a wireless communication system includes a source device adapter device that wirelessly transmits a video signal, the wirelessly transmitted video signal received, and the received video signal synchronized
  • An adapter device for a sink device that outputs and displays on the display means of the device
  • the sink device the source device, the adapter device for the sink device, the adapter device for the source device, the wireless communication system, and the control method thereof according to the present invention, the setting information of the display means of the sink device Because the data is transmitted and received via the network, the appearance is orderly without wiring, and one sink device can easily communicate with multiple source devices, and the setting information of the display means can be read faster than before.
  • the second identification information corresponding to the first identification information included in the wireless data signal of the source device power is also read out by the node information table power, and the wireless data signal including the second identification information is sourced.
  • the second identification information can be easily set for each source device.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a radio communication system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of the sink device 1 of FIG.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of the source devices 2 and 3 in FIG.
  • FIG. 4 is a table showing an example of the node information table 12b in FIG.
  • FIG. 5 is a signal configuration diagram showing an example of a format of an EDID request signal wirelessly transmitted from the source devices 2 and 3 to the sink device 1 in the wireless communication system of FIG.
  • FIG. 6 is a signal configuration diagram showing an example of a format of an EDID response signal wirelessly transmitted from the sink device 1 to the source devices 2 and 3 in the wireless communication system of FIG. 7 is a signal configuration diagram showing an example of a format of a connection completion notification signal that is wirelessly transmitted from the source devices 2 and 3 to the sink device 1 in the wireless communication system of FIG.
  • FIG. 8 is a signal configuration diagram illustrating an example of a format of a connection completion response signal that is wirelessly transmitted from the sink device 1 to the source devices 2 and 3 in the wireless communication system of FIG.
  • FIG. 9 is a flowchart showing wireless connection processing by the controller 10 of the sink device 1 of FIG.
  • FIG. 10 is a flowchart showing wireless connection processing by the controller 20 of the source devices 2 and 3 in FIG.
  • FIG. 11 is a sequence diagram showing signals transmitted and received between the sink device 1 and the source devices 2 and 3 in FIG. 1.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of a sink device 1A and a sink device adapter device 1B of a wireless communication system according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a source device 2A and a source device adapter device 2B of a wireless communication system according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a table showing a video format to be deleted for each wireless data transmission rate in the wireless communication system according to the modification of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a radio communication system according to the first embodiment of the present invention.
  • the wireless communication system according to the present embodiment includes a sink device 1 including, for example, a television receiver, and source devices 2 and 3 including, for example, a DVD player.
  • the devices 2 and 3 wirelessly transmit and receive wireless signals including CEC (Consumer Electronics Control) messages.
  • CEC Consumer Electronics Control
  • One sink device 1 and one source device communicate wirelessly.
  • one sink device 1 and three or more source devices may communicate wirelessly, or the sink device 1 may communicate wirelessly with a repeater device instead of the source device! /.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of the sink device 1 of FIG.
  • the sink device 1 includes a controller 10, an audio signal and video signal processing circuit 9, a ROM 11, a DRAM 12, a display 13, a speaker 14, a wireless transmission / reception circuit 15, and an antenna 16. Configured.
  • the wireless transmission / reception circuit 15 performs frequency conversion processing, reception packet processing, and decoding processing on the wireless AV signal transmitted from the source device 2 or 3 via the antenna 16, and then processes the processed video signal and After outputting the AV signal including the audio signal to the audio signal and video signal processing circuit 9, the radio data signal received through the antenna 16 is subjected to frequency conversion processing, reception packet processing, and decoding processing.
  • the processed data signal is output to the controller 10.
  • the radio transmission / reception circuit 15 encodes a data signal output from the controller 10, generates a transmission packet, and modulates a carrier wave having a predetermined frequency according to the transmission packet, thereby generating a radio data signal to generate an antenna. Send to source device 2 or 3 via 16.
  • the audio signal and video signal processing circuit 9 separates the AV signal output from the wireless transmission / reception circuit 15 into a video signal and an audio signal, and outputs the video signal to the display 13 for display. Audio signal is output to the speaker 14.
  • the ROM 11 stores an EDID table 11a including EDro information that is setting information such as the resolution of the display 13 in order to execute plug and play.
  • the DRAM 12 stores an EDID table 12a and a node information table 12b described later with reference to FIG. In general, the read speed of DRAM12 is faster than the read speed of RO Ml1.
  • the controller 10 is a control signal for setting the physical address of the source device 2 or 3 in the sink device 1 (authentication request signal, authentication completion signal, EDID request signal, EDID response signal, connection completion notification signal and connection A data signal including () a complete response signal is generated and output to the radio transmission / reception circuit 15, and wirelessly based on the data signal received from the source device 2 or 3 via the antenna 16 and the radio transmission / reception circuit 15.
  • the connection process (described later with reference to Fig. 9) is executed. Further, the controller 10 executes reading from the ROM 11, reading from the DRAM 12, writing to the DRAM 12, and control of the audio signal and video signal processing circuit 9.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of the source devices 2 and 3 in FIG.
  • the source devices 2 and 3 are configured to include a controller 20, a DRAM 21, a DVD player 22, a wireless transmission / reception circuit 25, and an antenna 26.
  • the DVD player 22 reads out the video signal and audio signal recorded on a recording medium such as a DVD and outputs them to the wireless transmission / reception circuit 25.
  • the wireless transmission / reception circuit 25 encodes the video signal and the audio signal read by the DVD player 22, generates a transmission packet, and modulates a carrier wave having a predetermined frequency according to the generated transmission packet, thereby wirelessly transmitting the transmission signal.
  • An AV signal is generated and transmitted to the sink device 1 via the antenna 26, and a data signal output from the controller 20 is encoded, a transmission packet process is generated, and a carrier wave having a predetermined frequency is generated.
  • a wireless data signal is generated and transmitted to the sink device 2 via the antenna 26.
  • the radio transmission / reception circuit 25 receives a radio data signal having a predetermined frequency from the sink device 1 via the antenna 26, performs frequency conversion processing, reception packet processing, and decoding processing, and then performs post-processing.
  • the data signal is output to the controller 20.
  • the controller 20 sets the physical address of the source device 2 or 3 in the sink device 1.
  • a data signal including the control signal is generated and output to the wireless transmission / reception circuit 25, and wireless connection processing (see FIG. 10) is performed based on the data signal received from the sink device 1 via the antenna 26 and the wireless transmission / reception circuit 25. (To be described later with reference).
  • the controller 20 executes reading from the DRAM 21, writing to the DRAM 21, and control of the DVD player 22.
  • FIG. 4 is a table showing an example of the node information table 12b of the sink device 1 of FIG.
  • the identification numbers of the source devices 2 and 3 that wirelessly communicate with the sink device 1 and the wireless interfaces of the source devices 2 and 3 that have completed wireless connection processing with the sink device 1 For example, the device ID of each device 2 and 3 that is a MAC address and the physical address in HDMI of each source device 2 and 3 are stored in association with each other.
  • the physical address assigned to each source device takes any value from “0. 0.0. 0.0” to “FF F. F”. For example, the physical address “0. “0” is assigned in advance.
  • FIGS. 5 and 6 are signal configuration diagrams showing examples of formats of the EDID request signal and the EDID response signal, respectively.
  • the format of the EDID request signal includes a destination device ID area 801, a transmission source device ID area 802, a sequence number area 803, and a type area 804.
  • the destination device ID area 801 stores the device ID of the sink device 1, which is the destination device that transmits the EDID request signal.
  • the transmission source device ID area 802 stores the device ID of the source device 2 or 3 that is the transmission source device that transmits the EDID request signal.
  • the sequence number area 803 stores a sequence number according to an internal counter in the controller 20.
  • the type field 804 stores a value indicating the type of the EDID request signal.
  • FIG. 5 the format of the EDID request signal includes a destination device ID area 801, a transmission source device ID area 802, a sequence number area 803, and a type area 804.
  • the destination device ID area 801 stores the device ID of the sink device
  • the format of the EDID response signal includes a destination device ID area 901, a transmission source device ID area 902, a sequence number area 903, a type area 904, and an EDI and blueprint area 905.
  • the destination device ID area 901 stores the device ID of the source device 2 or 3 that is the destination device that transmits the EDID response signal.
  • the transmission source device ID area 902 stores the device ID of the sink device 1, which is the transmission source device that transmits the EDID response signal.
  • the sequence number area 903 stores the same value as the value included in the sequence number area 803 of the EDID request signal in FIG.
  • the type field 904 stores a value indicating the type of the EDID response signal.
  • E The DI information area 905 stores the EDI information of the EDID table 12a read from the DRAM 12.
  • FIGS. 7 and 8 are signal configuration diagrams showing examples of the formats of the connection completion notification signal and the connection completion response signal, respectively.
  • the format of the connection completion notification signal has a destination device ID area 1001, a transmission source device ID area 1002, a sequence number area 1003, and a type area 1004.
  • the destination device ID area 1001 stores the device ID of the sink device 1, which is the destination device that transmits the connection completion notification signal.
  • the transmission source device ID area 1002 stores the device ID of the source device 2 or 3 that is the transmission source device that transmits the connection completion notification signal.
  • the sequence number area 1003 stores the sequence number according to the internal counter.
  • the type field 1004 stores a value indicating the type of the connection completion notification signal. In FIG.
  • the format of the connection completion response signal has a destination device ID area 1101, a transmission source device ID area 1102, a sequence number area 1103, and a type area 1104.
  • the destination device ID area 1101 stores the device ID of the source device 2 or 3 that is the destination device that transmits the connection completion response signal.
  • the transmission source device ID area 1102 stores the device ID of the sink device 1, which is the transmission source device that transmits the connection completion response signal.
  • the sequence number area 1103 stores the same value as the value included in the sequence number area 1003 of the connection completion notification signal.
  • the type field 1104 stores a value indicating the type of the connection completion response signal.
  • FIG. 9 is a flowchart showing wireless connection processing by the controller 10 of the sink device 1 of FIG.
  • step S10 of FIG. 9 first, the EDID table 11a is read from the ROM 11 using the DDC and stored in the EDID table 12a of the DRAM 12.
  • step 11 it is determined whether an authentication request signal has been received from the source device 2. If YES, the process proceeds to step S12. If NO, the process returns to step S11 and repeats the process. .
  • authentication processing is performed by determining whether the device ID of the source device 2 included in the authentication request signal is already stored in the node information table 12b. If YES, the process proceeds to step S14. On the other hand, if NO, proceed to step S13.
  • step S13 a physical address is assigned to the device ID of the source device 2 included in the authentication request signal, and the node ID table 12b is associated with the device ID and the physical address. Store in and register.
  • step S14 an authentication completion signal is transmitted to the source device 2.
  • step S15 the physical address (for example, 1.0.0.0.0) in HDMI corresponding to the device ID of the source device 2 included in the authentication request signal is read from the node information table 12b, and the read physical The address is set in the physical address storage area of the EDHD information in the EDID table 12a.
  • step S16 it is determined whether or not an EDID request signal has been received from the source device 2. If YES, the process proceeds to step S17. If NO, the process returns to step S16 and repeats the process.
  • step S17 the ED ID table 12a is read from the DRAM 12, the EDI information contained in the EDID table 12a is set in the EDI information blue region 905 of the EDID response signal, and the EDID response signal is transmitted to the source device 2.
  • step S18 it is determined whether or not the connection completion notification is received from the source device 2. If YES, the process proceeds to step S19. If NO, the process returns to step S18 and repeats the process.
  • step S19 a connection completion response signal is transmitted to the source device 2 and the process is terminated.
  • the above wireless connection processing by the controller 10 of the sink device 1 is similarly executed for the source device 3.
  • FIG. 10 is a flowchart showing a wireless connection process by the controller 20 of the source device 2.
  • step S20 in FIG. 10 first, an authentication request signal is broadcasted. In step 21, it is determined whether or not the authentication completion signal is received from the sink device 1. If YES, the process proceeds to step S22. If NO, the process returns to step S21 and repeats the process.
  • step S22 an EDID request signal is transmitted to the sink device 1.
  • step S23 it is determined whether or not the EDID response signal is received from the sink device 1. If YES, the process proceeds to step S24. If NO, the process returns to step S23 and repeats the process.
  • step S 24 the EDI information included in the received EDID response signal is stored in the virtual EDID table 21 a of the ROM 21.
  • step S 25 a connection completion notification signal is transmitted to sink device 1.
  • step S26 it is determined whether or not the connection completion response signal has been received from the sink device 1. If YES, the process proceeds to step S27. If NO, the process returns to step S26 and the process is repeated.
  • step S27 the HPD (Hot Plug Detect) signal is turned on and output.
  • HPD Hot Plug Detect
  • the physical address assigned to the source device 2 is read from the virtual EDID table 21a of the DRAM 21 and set as the physical address of the source device 2 itself, and the sink device 1 in the EDI or blueprint is set from the virtual EDID table 21a. Read and set the setting information on the display 13 of, and end the process.
  • the source device 2 wirelessly transmits a video signal and an audio signal to the sink device 1 based on the set setting information.
  • the above-described wireless connection processing by the controller 20 of the source device 2 is executed similarly for the source device 3.
  • FIG. 11 is a sequence diagram showing signals transmitted and received between the sink device 1 and the source devices 2 and 3 in FIG.
  • the source device 2 when the source device 2 is turned on while the sink device 1 is powered on, the source device 2 first transmits an authentication request signal to the sink device 1.
  • the sink device 1 transmits the authentication completion signal to the source device 2 after executing the authentication process in response to the authentication request signal.
  • the source device 2 transmits an EDID request signal to the sink device 1 in response to the authentication completion signal.
  • the sink device 1 transmits an EDID response signal including ED information.
  • the source device 2 transmits a connection completion notification signal to the sink device 1, and the sink device 1 transmits a connection completion response signal to the source device 2 in response to the connection completion notification signal.
  • the sink device 1 transmits a device designation signal for selecting the source device 2 as a communication partner, and the source device 2 transmits an ACK signal to the sink device 1 in response to the device designation signal.
  • AV data transmission processing between the sink device 1 and the source device 2 is started. Subsequently, when the power of the source device 3 is turned on, the sink device 1 transmits / receives each signal to / from the source device 3 in the same communication procedure.
  • the sink device 1 responds to the EDID request signal and transmits the EDID response signal including the EDro information to ensure that the physical address assigned to the EDI and the source devices 2 and 3 is assigned to the source device 2 , 3 to establish communication between the sink device 1 and the source devices 2 and 3.
  • the EDI blue information including the setting information of the display 13 is wirelessly transmitted and received between the sink device 1 and the source device 2, so that wiring is performed. Eliminates the appearance and makes the appearance orderly, and one sink device 1 can easily communicate with multiple source devices 2 and 3, and can also read EDI blueprints faster than before.
  • the DRAM 21 of the source devices 2 and 3 has the ability to store the virtual EDID table 21a. The present invention is not limited to this.
  • the controller 20 requests the EDID every time. You may send the signal to sink device 1 to get EDI blueprint.
  • the format of the node information table 12b shown in FIG. 4 and each control signal shown in FIGS. 5 to 8 is merely an example, and a format having another configuration may be used.
  • the EDHD table 12a selects and reads a part of the setting information necessary for wireless communication from the setting information of the EDHD information. May be stored. Or, of the EDffi information, only the video format that can be displayed at the display 13 and can be transmitted at the wireless data transmission speed that can be received by the wireless transmission / reception circuit 15 may be transmitted. Specifically, for example, as shown in FIG. 14, for example, when the wireless data transmission speed is 3 Gbps or less, the video format information corresponding to the resolution 1080p among all the video format information of the setting information included in the EDro information.
  • the video format information corresponding to the resolution 1080p, 1080i is deleted from all video format information, and the wireless data transmission speed is 1.3 Gbps or less. If the video format information corresponding to the resolution 1080p, 10801, 720p is deleted from the total video format information and the wireless data transmission speed is 0.5 Gbps or less, the resolution 1080p, 10801 , Video format information corresponding to 720p, 480p may be deleted and transmitted to the source device 2 wirelessly.
  • the EDro information of the sink device 1 is inserted into the EDID response signal and wirelessly transmitted.
  • the present invention is not limited to this configuration, and the sink device 1 periodically replaces the EDID response signal. It may be inserted into a transmitted beacon signal or the like and transmitted wirelessly.
  • the wireless connection process is not limited to the power executed at the power-on timing of the source device 2, and is not limited to this. It may be executed at other timing such as when the device 1 and the source devices 2 and 3 are connected.
  • FIG. 12 is a block diagram showing configurations of the sink device 1A and the sink device adapter device 35 of the wireless communication system according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a block diagram showing the configuration of the source device 2A and the source device adapter device 45 of the wireless communication system according to the present embodiment.
  • the wireless communication system according to the present embodiment includes a sink device 1A, a source device 2A, a sink device adapter device 35, and a source device adapter device 45.
  • the sink device 1A shown in FIG. 12 includes the controller 10A and the wired transmission / reception circuit 33 in place of the controller 10, DRAM 12, the wireless transmission / reception circuit 15 and the antenna 16 of FIG.
  • the source device 2B shown in FIG. 13 includes the controller 20A and the wired transmission / reception circuit 43 in place of the controller 20, DRAM 21, the wireless transmission / reception circuit 25 and the antenna 26 of FIG. This is different from the source device 2 according to the wireless communication system according to the first embodiment.
  • the other points are the same as those in the wireless communication system according to the first embodiment, and detailed description of the components given the same reference numerals is omitted.
  • the wired transmission / reception circuit 33 of the sink device 1A receives the AV signal from the adapter device 35 for the sink device via the cable C1, and outputs it to the audio signal and video signal processing circuit 9. Then, the data signal is received from the adapter device 35 for the sink device via the cable C1, and is output to the controller 10A.
  • the controller 10A reads the EDID table 11a from the ROM 11 and transmits it to the adapter device 35 for the sink device via the wired transmission / reception circuit 33 and the cable C1.
  • the sink device adapter device 35 includes a controller 30, a wired transmission / reception circuit 31, a wireless transmission / reception circuit 32, a DRAM 34, and an antenna 36.
  • the wired transmission / reception circuit 3 1 transmits the AV signal that has also received the source device 2A power via the antenna 36 and the wireless transmission / reception circuit 32 to the sink device 1A via the cable C1 and also the sink device 1A power via the cable C1.
  • the AV signal and the EDID table 11a are received and output to the controller 30.
  • the DRAM 34 stores an EDID table 34a and a node information table 34b having the same configuration as the node information table 12b shown in FIG.
  • the EDID table 34a in the DRAM 34 includes the contents of the EDID table 11a in the ROM 11.
  • Wireless transceiver circuit 32 and the antenna 36 are configured similarly to the radio transmission / reception circuit 15 and the antenna 16 of the sink device 1 of the wireless communication system according to the first embodiment.
  • the controller 30 generates a data signal including a control signal for setting the physical address of the source device 2A in the adapter device 35 for the sink device, outputs the data signal to the wireless transmission / reception circuit 32, and transmits the antenna 36 and the wireless transmission / reception circuit. Wireless connection processing is executed based on the data signal received from the source device 2A via 32.
  • the wired transmission / reception circuit 43 of the source device 2A transmits the video signal and audio signal read by the DVD player to the source device adapter device 45 via the cable C2, while the source device 2A Control information received from adapter device 45 via cable C2 is output to controller 20A.
  • the controller 20A controls the DVD player 22 based on the control information output from the wired transmission / reception circuit 43.
  • the source device adapter device 45 includes a controller 40, a wired transmission / reception circuit 41, a wireless transmission / reception circuit 42, a DRAM 44, and an antenna 46.
  • the wired transmission / reception circuit 41 transmits the AV signal received from the source device 2A via the cable C2 to the sink device 1A via the antenna 46 and the wireless transmission / reception circuit 42, and also via the wireless transmission / reception circuit 42 and the antenna 46.
  • the data signal received from the adapter device 35 for the sink device is transmitted to the adapter device 35 for the sink device via the cable C2.
  • the DRAM 44 stores a virtual EDID table 44a.
  • the wireless transmission / reception circuit 42 and the antenna 46 are configured in the same manner as the wireless transmission / reception circuit 25 and the antenna 26 of the source device 2 of the wireless communication system according to the first embodiment.
  • the controller 40 generates a data signal including a control signal for setting the physical address of the source device 2A in the adapter device 35 for the sink device, outputs the data signal to the wireless transmission / reception circuit 42, and transmits the antenna 46 and the wireless transmission / reception circuit. Based on the data signal received from the adapter device 35 for the sink device via 42, the wireless connection processing is executed.
  • the sink device 1A or the source device 2A has a wired interface, and the sink device 1A!
  • the adapter device 35 for the sink device to the device 1A and attaching the adapter device 45 for the source device to the source device 2A
  • the EDHD information of the sink device 1A can be read wirelessly.
  • the physical address of the source device 2A can be set via a wireless line.
  • DRAMs 12, 21, 34, and 44 were used.
  • the present invention is not limited to this configuration, and a higher-speed memory device such as SRAM may be used instead of DRAM.
  • the setting information of the display means is obtained between the sink device and the source device. Since wireless transmission / reception is performed, the appearance is orderly without wiring, and one sink device can easily communicate with multiple source devices, and the setting information of the display means can be read faster than before.
  • the sink device, the source device, the adapter device for the sink device, the adapter device for the source device, the wireless communication system, and the control method thereof according to the present invention are used for AV systems such as a DVD player and a television receiver, for example. be able to.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

 映像信号を無線送信するソース装置(2,3)と、無線送信された映像信号を受信し、受信した映像信号をディスプレイ(13)に表示するシンク装置(1)とを含む無線通信システムにおいて、シンク装置(1)は、ROM(11)からEDID情報を読み出してそれを含む無線データ信号をソース装置(2,3)に無線送信する。ソース装置(2,3)はシンク装置(1)から無線送信されたEDID情報を含む無線データ信号を無線受信し、EDID情報に基づいて映像信号をシンク装置(1)に無線送信する。

Description

明 細 書
無線通信システム
技術分野
[0001] 本発明は、 HDMI (High-Definition Multimedia Interface)規格に従って映像信号 を無線送受信する無線通信システムにお 、て、表示手段の設定情報を無線送受信 するシンク装置、ソース装置、シンク装置用アダプタ装置、ソース装置用アダプタ装 置、無線通信システム及びその制御方法に関する。
背景技術
[0002] HDMI (High-Definition Multimedia Interface)にお!/、て有線を介して EDID (Exten ded Display Identification Data)を送受信して物理アドレスを設定する伝送システム が特許文献 1に開示されている。特許文献 1に係る伝送システムは、受信器と送信器 とシリアルリンクを具備し、エンコード処理されたデータ (例えば、ビデオ、オーディオ 、及び追加的に他の補助データ)が送信機から受信機に伝送される。
[0003] 特許文献 1:特表 2005— 514873号公報。
特干文献 1 : High— Dennition Multimedia Interface Specmcation, Version 1.1, HDMI Licensing, LLC, California in U.S.A., May 20,2004.
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] し力しながら、上記特許文献 1に係る伝送方法及びシステムにお!/、ては、 EDIDを 送受信して物理アドレスを設定するために有線を用いるので、配線によって外観が 乱雑に見えるだけでなぐ通信装置が 1本の配線につき 1台の通信装置としか通信す ることができず、他の通信装置と通信する場合には、いちいちケーブルを繋ぎ替える 手間が掛カるという問題点があった。
[0005] また、通信装置間の EDIひ f青報の読込みに DDC (Display Data Channel)を使用し ているため、 EDHD情報の読込みに時間が掛カるという問題点があった。
[0006] 本発明の目的は以上の問題点を解決し、配線を無くして外観を整然とさせ、容易に
1台のシンク装置が複数のソース装置と通信できるとともに、従来に比べて高速な表 示手段の設定情報の読込みを実現できるシンク装置、ソース装置、シンク装置用ァ ダプタ装置、ソース装置用アダプタ装置、無線通信システム及びその制御方法を提 供することにある。
課題を解決するための手段
[0007] 第 1の発明に係るシンク装置は、映像信号を無線送信するソース装置と、前記無線 送信された映像信号を受信し、前記受信した映像信号を表示手段に表示するシンク 装置とを備えた無線通信システムのためのシンク装置において、前記表示手段の設 定情報を格納する第 1の記憶手段と、所定の無線データ信号を前記ソース装置に無 線送信する無線送信手段と、前記第 1の記憶手段から前記設定情報を読み出して、 前記読み出した設定情報を含む無線データ信号を無線送信するように前記無線送 信手段を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする。
[0008] 上記シンク装置において、前記第 1の記憶手段から読み出した設定情報を格納す る第 2の記憶手段をさらに備え、前記制御手段は、前記第 1の記憶手段から前記設 定情報を読み出して前記第 2の記憶手段に格納し、前記第 2の記憶手段から前記設 定情報を読み出してもよい。ここで、前記第 2の記憶手段の読み出し速度は、前記第 1の記憶手段の読み出し速度よりも速くてもよい。
[0009] また、上記シンク装置において、前記第 2の記憶手段はさらに、前記ソース装置か らの無線データ信号に含まれるソース装置の第 1の識別情報と、前記ソース装置に 割り当てられる第 2の識別情報とを対応付けて格納するノード情報テーブルを格納し 、前記制御手段は、前記ソース装置からの無線データ信号を無線受信したとき、前 記無線受信した無線データ信号に含まれる前記第 1の識別情報に対応する前記第 2 の識別情報を前記ノード情報テーブルから読み出して、当該第 2の識別情報と、前 記第 2の記憶手段から読み出された設定情報とを含む無線データ信号を前記ソース 装置に無線送信するように前記無線送信手段を制御してもよい。ここで、上記制御手 段は、前記ソース装置からの要求信号に応答して、当該第 2の識別情報と、前記第 2 の記憶手段から読み出された設定情報とを含む無線データ信号を無線送信するよう に前記無線送信手段を制御してもよ ヽ。
[0010] さらに、上記シンク装置において、前記制御手段は、前記第 1の記憶手段から設定 情報を読み出して前記第 2の記憶手段に格納するとき、前記設定情報のうちの少な くとも一部を選択して格納してもよい。ここで、前記設定情報のうちの少なくとも一部 は、前記シンク装置が受信可能な無線伝送速度で伝送可能な設定情報であってもよ い。
[0011] またさらに、上記シンク装置において、前記第 1の識別情報は機器 IDであり、前記 第 2の識別情報は物理アドレスであってもよ 、。
[0012] 第 2の発明に係るソース装置は、映像信号を無線送信するソース装置と、前記無線 送信された映像信号を受信し、前記受信した映像信号を表示手段に表示するシンク 装置とを備えた無線通信システムのためのソース装置において、前記シンク装置から 無線送信された前記設定情報を含む無線データ信号を無線受信し、前記設定情報 に基づいて映像信号を前記シンク装置に無線送信する無線送受信手段を備えたこ とを特徴とする。
[0013] 第 3の発明に係る無線通信システムは、上記シンク装置と、上記ソース装置とを備 えたことを特徴とする。
[0014] 第 4の発明に係る無線通信システムの制御方法は、映像信号を無線送信するソー ス装置と、前記無線送信された映像信号を受信し、前記受信した映像信号を表示手 段に表示するシンク装置とを備えた無線通信システムの制御方法にぉ 、て、前記シ ンク装置は、前記表示手段の設定情報を格納する第 1の記憶手段を備え、前記シン ク装置は、前記第 1の記憶手段から前記設定情報を読み出して、前記読み出した設 定情報を含む無線データ信号を前記ソース装置に無線送信するステップと、前記ソ ース装置は、前記シンク装置から無線送信された前記設定情報を含む無線データ信 号を無線受信し、前記設定情報に基づ!/、て映像信号を前記シンク装置に無線送信 するステップとを含むことを特徴とする。
[0015] 第 5の発明に係るシンク装置用アダプタ装置は、映像信号を無線送信するソース装 置用アダプタ装置と、前記無線送信された映像信号を受信し、前記受信した映像信 号をシンク装置の表示手段に出力して表示するシンク装置用アダプタ装置とを備え た無線通信システムのためのシンク装置用アダプタ装置であって、所定の無線デー タ信号をソース装置用アダプタ装置に無線送信する無線送信手段と、前記シンク装 置から読み出した設定情報を格納する記憶手段と、前記記憶手段から設定情報を 読み出して、前記読み出した設定情報を含む無線データ信号を前記ソース装置用 アダプタ装置に無線送信するように前記無線送信手段を制御する制御手段とを備え たことを特徴とする。
[0016] 上記シンク装置用アダプタ装置において、前記記憶手段はさらに、前記ソース装置 用アダプタ装置からの無線データ信号に含まれるソース装置の第 1の識別情報と、 前記ソース装置に割り当てられる第 2の識別情報とを対応付けて格納するノード情報 テーブルを格納し、前記制御手段は、前記ソース装置用アダプタ装置からの無線デ ータ信号を無線受信したとき、前記無線受信した無線データ信号に含まれる前記第 1の識別情報に対応する前記第 2の識別情報を前記ノード情報テーブルから読み出 して、当該第 2の識別情報と、前記第前記記憶手段から読み出された設定情報とを 含む無線データ信号を前記ソース装置用アダプタ装置に無線送信するように前記無 線送信手段を制御してもよい。ここで、上記制御手段は、前記ソース装置用アダプタ 装置からの要求信号に応答して、当該第 2の識別情報と、前記第 2の記憶手段から 読み出された設定情報とを含む無線データ信号を無線送信するように前記無線送 信手段を制御してもよい。
[0017] 第 5の発明に係るソース装置用アダプタ装置は、映像信号を無線送信するソース装 置用アダプタ装置と、前記無線送信された映像信号を受信し、前記受信した映像信 号をシンク装置の表示手段に出力して表示するシンク装置用アダプタ装置とを備え た無線通信システムのためのソース装置用アダプタ装置であって、前記シンク装置 用アダプタ装置から無線送信された前記設定情報を含む無線データ信号を無線受 信し、前記設定情報に基づ!、て映像信号を前記シンク装置用アダプタ装置に無線 送信する無線送受信手段を備えたことを特徴とする。
[0018] 第 6の発明に係る無線通信システムは、上記シンク装置用アダプタ装置と、上記ソ ース装置用アダプタ装置とを備えたことを特徴とする。
[0019] 第 7の発明に係る無線通信システムの制御方法は、映像信号を無線送信するソー ス装置用アダプタ装置と、前記無線送信された映像信号を受信し、前記受信した映 像信号をシンク装置の表示手段に出力して表示するシンク装置用アダプタ装置とを 備えた無線通信システムの制御方法であって、前記シンク装置用アダプタ装置は、 前記シンク装置から読み出した設定情報を記憶手段に格納するステップと、前記シ ンク装置用アダプタ装置は、前記記憶手段から設定情報を読み出して、前記読み出 した設定情報を含む無線データ信号を前記ソース装置用アダプタ装置に無線送信 するステップと、前記ソース装置用アダプタ装置は、前記シンク装置用アダプタ装置 から無線送信された前記設定情報を含む無線データ信号を無線受信し、前記設定 情報に基づ!、て映像信号を前記シンク装置用アダプタ装置に無線送信するステップ とを含むことを特徴とする。
発明の効果
[0020] 従って、本発明に係るシンク装置、ソース装置、シンク装置用アダプタ装置、ソース 装置用アダプタ装置、無線通信システム及びその制御方法によれば、シンク装置の 表示手段の設定情報を、無線回線を介して送受信するので、配線を無くして外観を 整然とさせ、容易に 1台のシンク装置が複数のソース装置と通信できるとともに、従来 に比べて高速な表示手段の設定情報の読込みを実現できる。
[0021] さらに、ソース装置力 の無線データ信号に含まれる第 1の識別情報に対応する第 2の識別情報をノード情報テーブル力も読み出して、その第 2の識別情報を含む無 線データ信号をソース装置に無線送信することにより、容易に各ソース装置に第 2の 識別情報を設定することができる。
図面の簡単な説明
[0022] [図 1]本発明の第 1の実施形態に係る無線通信システムの構成を示すブロック図であ る。
[図 2]図 1のシンク装置 1の詳細構成を示すブロック図である。
[図 3]図 1のソース装置 2, 3の詳細構成を示すブロック図である。
[図 4]図 2のノード情報テーブル 12bの一例を示すテーブルである。
[図 5]図 1の無線通信システムにおいてソース装置 2, 3からシンク装置 1に無線送信 される EDID要求信号のフォーマットの一例を示す信号構成図である。
[図 6]図 1の無線通信システムにお 、てシンク装置 1からソース装置 2, 3に無線送信 される EDID応答信号のフォーマットの一例を示す信号構成図である。 [図 7]図 1の無線通信システムにおいてソース装置 2, 3からシンク装置 1に無線送信 される接続完了通知信号のフォーマットの一例を示す信号構成図である。
[図 8]図 1の無線通信システムにお 、てシンク装置 1からソース装置 2, 3に無線送信 される接続完了応答信号のフォーマットの一例を示す信号構成図である。
[図 9]図 1のシンク装置 1のコントローラ 10による無線接続処理を示すフローチャート である。
[図 10]図 1のソース装置 2, 3のコントローラ 20による無線接続処理を示すフローチヤ ートである。
[図 11]図 1のシンク装置 1及びソース装置 2, 3間で送受信される信号を示すシーケン ス図である。
[図 12]本発明の第 2の実施形態に係る無線通信システムのシンク装置 1A及びシンク 装置用アダプタ装置 1 Bの構成を示すブロック図である。
[図 13]本発明の第 2の実施形態に係る無線通信システムのソース装置 2A及びソース 装置用アダプタ装置 2Bの構成を示すブロック図である。
[図 14]本発明の第 1の実施形態の変形例に係る無線通信システムにおける無線デ ータ伝送速度毎の削除する映像フォーマットを示すテーブルである。
符号の説明
1, 1 A…ソース装置、
2, 2A, 3…シンク装置、
9…音声信号及び映像信号処理回路、
10, 20, 10A, 20A, 30, 40…コントローラ、
l l "-ROM、
12, 21, 34, 44· -DRAM,
13…ディスプレイ、
14· ··スピーカ、
15, 25, 32, 42· ··無線送受信回路、
16, 26, 36, 46· ··アンテナ、
22 .DVDプレーヤ、 31, 33, 41, 43· ··有線送受信回路、
35…シンク装置用アダプタ装置、
45· ··ソース装置用アダプタ装置。
発明を実施するための最良の形態
[0024] 第 1の実施形態.
図 1は、本発明の第 1の実施形態に係る無線通信システムの構成を示すブロック図 である。図 1において、本実施形態に係る無線通信システムは、例えばテレビジョン 受像機等を含むシンク装置 1と、例えば DVDプレーヤ等を含むソース装置 2及び 3と を備えて構成され、シンク装置 1及びソース装置 2及び 3は、 CEC (Consumer Electro nics Control)メッセージを含む無線信号を互いに無線送受信する。図 1において、 一例として 1台のシンク装置 1と 2台のソース装置 2及び 3とが無線通信する場合につ いて図示する力 1台のシンク装置 1と 1台のソース装置とが無線通信しても、 1台の シンク装置 1と 3台以上のソース装置とが無線通信してもよぐ若しくはシンク装置 1が ソース装置に代えてリピータ装置と無線通信してもよ!/、。
[0025] 図 2は、図 1のシンク装置 1の詳細構成を示すブロック図である。図 2において、シン ク装置 1は、コントローラ 10と、音声信号及び映像信号処理回路 9と、 ROM11と、 D RAM12と、ディスプレイ 13と、スピーカ 14と、無線送受信回路 15と、アンテナ 16と を備えて構成される。無線送受信回路 15は、アンテナ 16を介してソース装置 2又は 3 から送信された無線 AV信号に対して、周波数変換処理、受信パケット処理及びデコ ード処理を行った後、処理後の映像信号及び音声信号を含む AV信号を音声信号 及び映像信号処理回路 9に出力するとともに、アンテナ 16を介して受信された無線 データ信号に対して、周波数変換処理、受信パケット処理及びデコード処理を行つ た後、処理後のデータ信号をコントローラ 10に出力する。また、無線送受信回路 15 は、コントローラ 10から出力されるデータ信号をエンコードし、送信パケットを生成し て、所定の周波数を有する搬送波を送信パケットに従って変調することにより、無線 データ信号を生成してアンテナ 16を介してソース装置 2又は 3に送信する。
[0026] 音声信号及び映像信号処理回路 9は、無線送受信回路 15から出力される AV信 号を映像信号及び音声信号に分離して、映像信号をディスプレイ 13に出力して表示 し、音声信号をスピーカ 14に出力する。 ROM11は、プラグアンドプレイを実行する ために、ディスプレイ 13の解像度等の設定情報である EDro情報を含む EDIDテー ブル 11aを格納する。 DRAM12は、 EDIDテーブル 12aと、図 4を参照して後述する ノード情報テーブル 12bとを格納する。一般に、 DRAM12の読み出し速度は、 RO Ml 1の読み出し速度よりも速 、。
[0027] コントローラ 10は、ソース装置 2又は 3の物理アドレスをシンク装置 1に設定するため の制御信号 (認証要求信号、認証完了信号、 EDID要求信号、 EDID応答信号、接 続完了通知信号及び接続完了応答信号を含む。 )を含むデータ信号を生成して無 線送受信回路 15に出力するとともに、アンテナ 16及び無線送受信回路 15を介して ソース装置 2又は 3から受信したデータ信号に基づいて、無線接続処理(図 9を参照 して後述する。)を実行する。また、コントローラ 10は、 ROM11からの読み出し、 DR AM12からの読み出し、 DRAM12への書き込み、及び音声信号及び映像信号処 理回路 9の制御を実行する。
[0028] 図 3は、図 1のソース装置 2, 3の詳細構成を示すブロック図である。図 3において、 ソース装置 2, 3は、コントローラ 20と、 DRAM21と、 DVDプレーヤ 22と、無線送受 信回路 25と、アンテナ 26とを備えて構成される。 DVDプレーヤ 22は、コントローラ 2 0からの制御に基づ 、て、 DVD等の記録媒体に記録された映像信号及び音声信号 を読み出して無線送受信回路 25に出力する。無線送受信回路 25は、 DVDプレー ャ 22により読み出された映像信号及び音声信号をエンコードし、送信パケットを生成 して、所定の周波数を有する搬送波を生成された送信パケットに従って変調すること により、無線 AV信号を生成してアンテナ 26を介してシンク装置 1に送信するとともに 、コントローラ 20から出力されるデータ信号をエンコードし、送信パケット処理を生成 して、所定の周波数を有する搬送波を、生成された送信パケットに従って変調するこ とにより、無線データ信号を生成してアンテナ 26を介してシンク装置 2に送信する。ま た、無線送受信回路 25は、所定の周波数を有する無線データ信号をシンク装置 1か らアンテナ 26を介して受信して、周波数変換処理、受信パケット処理及びデコード処 理を行った後、処理後のデータ信号をコントローラ 20に出力する。
[0029] コントローラ 20は、ソース装置 2又は 3の物理アドレスをシンク装置 1に設定するため の制御信号を含むデータ信号を生成して無線送受信回路 25に出力するとともに、ァ ンテナ 26及び無線送受信回路 25を介してシンク装置 1から受信したデータ信号に 基づいて、無線接続処理(図 10を参照して後述する。)を実行する。また、コントロー ラ 20は、 DRAM21からの読み出し、 DRAM21への書き込み、 DVDプレーヤ 22の 制御を実行する。
[0030] 図 4は、図 2のシンク装置 1のノード情報テーブル 12bの一例を示すテーブルである 。図 4のノード情報テーブル 12bにおいて、シンク装置 1と無線通信するソース装置 2 , 3の識別番号と、シンク装置 1との間で無線接続処理が完了した各ソース装置 2, 3 の無線インタフェースにおける、例えば MACアドレスである各装置 2, 3の機器 IDと、 各ソース装置 2, 3の HDMIにおける物理アドレスとが互いに対応付けられて格納さ れている。各ソース装置に割り当てられる物理アドレスは、「0. 0. 0. 0」から「F. F. F . F」までのいずれかの値をとり、シンク装置 1自身には例えば物理アドレス「0. 0. 0. 0」が予め割り当てられて 、る。
[0031] 図 5及び図 6は、それぞれ EDID要求信号及び EDID応答信号の各フォーマットの 一例を示す信号構成図である。図 5において、 EDID要求信号のフォーマットは、宛 先機器 ID領域 801と、送信元機器 ID領域 802と、シーケンス番号領域 803と、タイ プ領域 804とを含む。宛先機器 ID領域 801は、 EDID要求信号を送信する宛先の 装置であるシンク装置 1の機器 IDを格納する。送信元機器 ID領域 802は、 EDID要 求信号を送信する送信元の装置であるソース装置 2又は 3の機器 IDを格納する。シ 一ケンス番号領域 803は、コントローラ 20内の内部カウンタに従ったシーケンス番号 を格納する。タイプ領域 804は、 EDID要求信号のタイプを示す値を格納する。図 6 において、 EDID応答信号のフォーマットは、宛先機器 ID領域 901と、送信元機器 I D領域 902と、シーケンス番号領域 903と、タイプ領域 904と、 EDIひ f青報領域 905と を含む。宛先機器 ID領域 901は、 EDID応答信号を送信する宛先の装置であるソー ス装置 2又は 3の機器 IDを格納する。送信元機器 ID領域 902は、 EDID応答信号を 送信する送信元の装置であるシンク装置 1の機器 IDを格納する。シーケンス番号領 域 903は、図 5の EDID要求信号のシーケンス番号領域 803に含まれる値と同一の 値を格納する。タイプ領域 904は、 EDID応答信号のタイプを示す値を格納する。 E DIひ隋報領域 905は、 DRAM12から読み出された EDIDテーブル 12aの EDIひ隋 報が格納される。
[0032] 図 7及び図 8は、それぞれ接続完了通知信号及び接続完了応答信号の各フォーマ ットの一例を示す信号構成図である。図 7において、接続完了通知信号のフォーマツ トは、宛先機器 ID領域 1001と、送信元機器 ID領域 1002と、シーケンス番号領域 1 003と、タイプ領域 1004とを有する。宛先機器 ID領域 1001は、接続完了通知信号 を送信する宛先の装置であるシンク装置 1の機器 IDを格納する。送信元機器 ID領域 1002は、接続完了通知信号を送信する送信元の装置であるソース装置 2又は 3の 機器 IDを格納する。シーケンス番号領域 1003は、内部カウンタに従ったシーケンス 番号を格納する。タイプ領域 1004は、接続完了通知信号のタイプを示す値を格納 する。図 8において、接続完了応答信号のフォーマットは、宛先機器 ID領域 1101と 、送信元機器 ID領域 1102と、シーケンス番号領域 1103と、タイプ領域 1104とを有 する。宛先機器 ID領域 1101は、接続完了応答信号を送信する宛先の装置であるソ ース装置 2又は 3の機器 IDを格納する。送信元機器 ID領域 1102は、接続完了応答 信号を送信する送信元の装置であるシンク装置 1の機器 IDを格納する。シーケンス 番号領域 1103は、接続完了通知信号のシーケンス番号領域 1003に含まれる値と 同一の値を格納する。タイプ領域 1104は、接続完了応答信号のタイプを示す値を 格納する。
[0033] 図 9は、図 1のシンク装置 1のコントローラ 10による無線接続処理を示すフローチヤ ートである。図 9のステップ S10において、まず、 ROM11から EDIDテーブル 11aを 、 DDCを用いて読み出し、 DRAM 12の EDIDテーブル 12aに格納する。次に、ステ ップ 11において、ソース装置 2から認証要求信号を受信したか否かを判断し、 YES のときはステップ S12に進む一方、 NOのときはステップ S11に戻って処理を繰り返 す。ステップ 12において、認証要求信号に含まれるソース装置 2の機器 IDが既にノ ード情報テーブル 12bに格納されている力否かを判断することによって認証処理を 行い、 YESのときはステップ S 14に進む一方、 NOのときはステップ S13に進む。ステ ップ S 13において、認証要求信号に含まれるソース装置 2の機器 IDに物理アドレス を割り当て、当該機器 IDと当該物理アドレスとを対応付けてノード情報テーブル 12b に格納して登録する。ステップ S14において、ソース装置 2に認証完了信号を送信す る。
[0034] ステップ S 15において、ノード情報テーブル 12bから認証要求信号に含まれるソー ス装置 2の機器 IDに対応する HDMIにおける物理アドレス(例えば、 1. 0. 0. 0)を 読み出し、読み出した物理アドレスを、 EDIDテーブル 12a内の EDHD情報の物理ァ ドレス格納領域にセットする。ステップ S16において、ソース装置 2から EDID要求信 号を受信したか否かが判断され、 YESのときはステップ S17に進む一方、 NOのとき はステップ S16に戻って処理を繰り返す。ステップ S17において、 DRAM12から ED IDテーブル 12aを読み出して、 EDIDテーブル 12aに含まれる EDIひ隋報を EDID 応答信号の EDIひ f青報領域 905にセットし、ソース装置 2に EDID応答信号を送信す る。ステップ S18において、ソース装置 2から接続完了通知を受信した力否かが判断 され、 YESのときはステップ S19に進む一方、 NOのときはステップ S18に戻って処 理を繰り返す。ステップ S19において、ソース装置 2に接続完了応答信号を送信して 処理を終了する。以上のシンク装置 1のコントローラ 10による無線接続処理は、ソー ス装置 3につ 、ても同様に実行される。
[0035] 図 10は、ソース装置 2のコントローラ 20による無線接続処理を示すフローチャート である。図 10のステップ S 20において、まず、認証要求信号をブロードキャスト送信 する。ステップ 21において、シンク装置 1から認証完了信号を受信した力否かが判断 され、 YESのときはステップ S22に進む一方、 NOのときはステップ S21に戻って処 理を繰り返す。次に、ステップ S22において、シンク装置 1に EDID要求信号を送信 する。ステップ S23において、シンク装置 1から EDID応答信号を受信した力否かが 判断され、 YESのときはステップ S24に進む一方、 NOのときはステップ S23に戻つ て処理を繰り返す。次に、ステップ S 24において、受信された EDID応答信号に含ま れる EDIひ隋報を ROM21の仮想 EDIDテーブル 21 aに格納する。ステップ S 25に おいて、シンク装置 1に接続完了通知信号を送信する。次に、ステップ S26において 、シンク装置 1から接続完了応答信号を受信した力否かが判断され、 YESのときはス テツプ S27に進む一方、 NOのときはステップ S26に戻って処理を繰り返す。ステップ S27において、 HPD (Hot Plug Detect)信号をオンにして出力し、シンク装置 1によつ てソース装置 2に割り当てられた物理アドレスを DRAM21の仮想 EDIDテーブル 21 aから読み出してソース装置 2自身としての物理アドレスに設定し、仮想 EDIDテープ ル 21 aから EDIひ f青報内のシンク装置 1のディスプレイ 13の設定情報を読み出して設 定し、処理を終了する。ソース装置 2は、設定された設定情報に基づいて、映像信号 及び音声信号をシンク装置 1に無線送信する。以上のソース装置 2のコントローラ 20 による無線接続処理は、ソース装置 3についても同様に実行される。
[0036] 図 11は、図 1のシンク装置 1及びソース装置 2, 3間で送受信される信号を示すシー ケンス図である。図 11において、シンク装置 1の電源オン状態において、ソース装置 2の電源がオンになると、まず、ソース装置 2はシンク装置 1に認証要求信号を送信す る。シンク装置 1は、認証要求信号に応答して認証処理を実行した後、ソース装置 2 に認証完了信号を送信する。ソース装置 2は、認証完了信号に応答して、 EDID要 求信号をシンク装置 1に送信する。シンク装置 1は、 EDID要求信号に応答して、 ED 情報を含む EDID応答信号を送信する。ソース装置 2は、 EDID応答信号に応答 して、接続完了通知信号をシンク装置 1に送信し、シンク装置 1は、接続完了通知信 号に応答して、接続完了応答信号をソース装置 2に送信する。以上の無線接続処理 の完了後、シンク装置 1から通信相手としてソース装置 2を選択するための装置指定 信号が送信され、ソース装置 2は装置指定信号に応答して ACK信号をシンク装置 1 に送信する。その後、シンク装置 1及びソース装置 2間の AVデータ伝送処理が開始 される。続いて、ソース装置 3の電源がオンになると、シンク装置 1はソース装置 3との 間で同様の通信手順で各信号を送受信する。シンク装置 1は、 EDID要求信号に応 答して、 EDro情報を含む EDID応答信号を送信することにより、確実に EDIひ f青報 及びソース装置 2, 3に割り当てられた物理アドレスをソース装置 2, 3に送信し、シン ク装置 1とソース装置 2, 3との通信を確立することができる。
[0037] 以上説明したように、本実施形態に係る無線伝送システムによれば、シンク装置 1 及びソース装置 2間でディスプレイ 13の設定情報を含む EDIひ f青報を無線送受信す るので、配線を無くして外観を整然とさせ、容易に 1台のシンク装置 1が複数のソース 装置 2, 3と通信できるとともに、従来に比べて高速な EDIひ f青報の読込みを実現でき る。 [0038] なお、本実施形態において、ソース装置 2及び 3の DRAM21は、仮想 EDIDテー ブル 21aを格納する力 本発明はこれに限らず、 EDHD情報が必要なときに毎回コン トローラ 20により EDID要求信号をシンク装置 1に送信して EDIひ f青報を取得してもよ い。
[0039] また、図 4に示したノード情報テーブル 12b、及び、図 5〜図 8に示した各制御信号 のフォーマットは、単なる一例であって、他の構成を有するフォーマットが用いられて ちょい。
[0040] さらに、シンク装置 1において、コントローラ 10により ROM11から EDIDテーブル 1 laを読み出すとき、 EDHD情報の設定情報のうち無線通信に必要な一部の設定情 報を選択して読み出して EDIDテーブル 12aに格納してもよい。若しくは、 EDffi情 報のうち、ディスプレイ 13で表示可能でかつ無線送受信回路 15が受信可能な無線 データ伝送速度で伝送可能な映像フォーマットのみを送信してもよ 、。具体的には、 例えば、図 14に示すように、例えば、無線データ伝送速度が 3Gbps以下であるとき、 EDro情報に含まれる設定情報の全映像フォーマット情報のうち解像度 1080pに対 応する映像フォーマット情報を削除し、無線データ伝送速度が 1. 5Gbps以下である とき、全映像フォーマット情報のうち解像度 1080p, 1080iに対応する映像フォーマ ット情報を削除し、無線データ伝送速度が 1. 3Gbps以下であるとき、全映像フォー マット情報のうち解像度 1080p, 10801, 720pに対応する映像フォーマット情報を削 除し、無線データ伝送速度が 0. 5Gbps以下であるとき、全映像フォーマット情報のう ち解像度 1080p, 10801, 720p, 480pに対応する映像フォーマット情報を削除して ソース装置 2に無線送信してもよ 、。
[0041] またさらに、シンク装置 1の EDro情報は、 EDID応答信号に挿入されて無線送信 されたが、本発明はこの構成に限らず、 EDID応答信号に代えてシンク装置 1から定 期的に送信されるビーコン信号等に挿入されて無線送信されてもよい。
[0042] なお、図 11にお 、て、無線接続処理は、ソース装置 2の電源オンのタイミングで実 行された力 これに限らず、シンク装置 1のディスプレイ 13の電源投入時や、シンク装 置 1及びソース装置 2, 3の接続時等、他のタイミングで実行されてもよい。
[0043] 第 2の実施形態. 図 12は、本発明の第 2の実施形態に係る無線通信システムのシンク装置 1A及び シンク装置用アダプタ装置 35の構成を示すブロック図である。また、図 13は、本実施 形態に係る無線通信システムのソース装置 2A及びソース装置用アダプタ装置 45の 構成を示すブロック図である。図 12及び図 13において、本実施形態に係る無線通 信システムは、シンク装置 1Aと、ソース装置 2Aと、シンク装置用アダプタ装置 35及 びソース装置用アダプタ装置 45とを備えて構成される。図 12に示すシンク装置 1 A は、図 2のコントローラ 10、 DRAM 12,無線送受信回路 15及びアンテナ 16に代え て、コントローラ 10A及び有線送受信回路 33を備えた点において、図 2に示した第 1 の実施形態に係る無線通信システムに係るシンク装置 1とは異なる。また、図 13に示 すソース装置 2Bは、図 3のコントローラ 20、 DRAM21,無線送受信回路 25及びァ ンテナ 26に代えて、コントローラ 20A及び有線送受信回路 43を備えた点において、 図 3に示した第 1の実施形態に係る無線通信システムに係るソース装置 2とは異なる 。それ以外の点については、第 1の実施形態に係る無線通信システムと同様であり、 同一符号を付した構成要素についての詳細な説明は省略する。
[0044] 図 12において、シンク装置 1Aの有線送受信回路 33は、ケーブル C1を介してシン ク装置用アダプタ装置 35から AV信号を受信して、音声信号及び映像信号処理回 路 9に出力するとともに、ケーブル C1を介してシンク装置用アダプタ装置 35からデー タ信号を受信して、コントローラ 10Aに出力する。コントローラ 10Aは、 ROM11から E DIDテーブル 11aを読み出して、有線送受信回路 33及びケーブル C1を介してシン ク装置用アダプタ装置 35に送信する。
[0045] シンク装置用アダプタ装置 35は、コントローラ 30と、有線送受信回路 31と、無線送 受信回路 32と、 DRAM34と、アンテナ 36とを備えて構成される。有線送受信回路 3 1は、アンテナ 36及び無線送受信回路 32を介してソース装置 2A力も受信した AV信 号を、ケーブル C1を介してシンク装置 1Aに送信するとともに、ケーブル C1を介して シンク装置 1A力も AV信号及び EDIDテーブル 11aを受信して、コントローラ 30に出 力する。 DRAM34は、 EDIDテーブル 34aと、図 4に示したノード情報テーブル 12b と同様の構成を有するノード情報テーブル 34bとを格納する。 DRAM34内の EDID テーブル 34aは、 ROM11内の EDIDテーブル 11aの内容を含む。無線送受信回路 32及びアンテナ 36は、第 1の実施形態に係る無線通信システムのシンク装置 1の無 線送受信回路 15、アンテナ 16と同様に構成される。
[0046] コントローラ 30は、ソース装置 2Aの物理アドレスをシンク装置用アダプタ装置 35に 設定するための制御信号を含むデータ信号を生成して無線送受信回路 32に出力 するとともに、アンテナ 36及び無線送受信回路 32を介してソース装置 2Aから受信し たデータ信号に基づいて、無線接続処理を実行する。
[0047] 図 13において、ソース装置 2Aの有線送受信回路 43は、 DVDプレーヤにより読み 出された映像信号及び音声信号を、ケーブル C2を介してソース装置用アダプタ装 置 45に送信する一方、ソース装置用アダプタ装置 45からケーブル C2を介して受信 した制御情報をコントローラ 20Aに出力する。コントローラ 20Aは、有線送受信回路 4 3から出力された制御情報に基づいて DVDプレーヤ 22を制御する。
[0048] ソース装置用アダプタ装置 45は、コントローラ 40と、有線送受信回路 41と、無線送 受信回路 42と、 DRAM44と、アンテナ 46とを備えて構成される。有線送受信回路 4 1は、ケーブル C2を介してソース装置 2Aから受信した AV信号を、アンテナ 46及び 無線送受信回路 42を介してシンク装置 1Aに送信するとともに、無線送受信回路 42 及びアンテナ 46を介してシンク装置用アダプタ装置 35から受信したデータ信号を、 ケーブル C2を介してシンク装置用アダプタ装置 35に送信する。 DRAM44は、仮想 EDIDテーブル 44aを格納する。無線送受信回路 42及びアンテナ 46は、第 1の実施 形態に係る無線通信システムのソース装置 2の無線送受信回路 25、アンテナ 26と同 様に構成される。
[0049] コントローラ 40は、ソース装置 2Aの物理アドレスをシンク装置用アダプタ装置 35に 設定するための制御信号を含むデータ信号を生成して無線送受信回路 42に出力 するとともに、アンテナ 46及び無線送受信回路 42を介してシンク装置用アダプタ装 置 35から受信したデータ信号に基づ 、て、無線接続処理を実行する。
[0050] 以上説明したように、第 2の実施形態に係る無線通信システムによれば、有線イン タフエースし力備えて ヽな 、シンク装置 1A又はソース装置 2Aにお!/、ても、シンク装 置 1Aにシンク装置用アダプタ装置 35を装着し、ソース装置 2Aにソース装置用ァダ プタ装置 45を装着することで、シンク装置 1 Aの EDHD情報を無線で読み込むことが でき、ソース装置 2Aの物理アドレスを、無線回線を介して設定することが可能となる。
[0051] なお、第 1及び第 2の実施形態において、 DRAM 12, 21, 34, 44が用いられた。
し力し、本発明はこの構成に限らず、 DRAMに代えて、 SRAM等のさらに高速のメ モリ装置が用いられてもよい。
産業上の利用可能性
[0052] 本発明に係るシンク装置、ソース装置、シンク装置用アダプタ装置、ソース装置用 アダプタ装置、無線通信システム及びその制御方法によれば、シンク装置及びソー ス装置間で表示手段の設定情報を無線送受信するので、配線を無くして外観を整然 とさせ、容易に 1台のシンク装置が複数のソース装置と通信できるとともに、従来に比 ベて高速な表示手段の設定情報の読込みを実現できる。
[0053] 本発明に係るシンク装置、ソース装置、シンク装置用アダプタ装置、ソース装置用 アダプタ装置、無線通信システム及びその制御方法は、例えば、 DVDプレーヤ及び テレビジョン受像機等の AVシステムに利用することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 映像信号を無線送信するソース装置と、前記無線送信された映像信号を受信し、 前記受信した映像信号を表示手段に表示するシンク装置とを備えた無線通信システ ムのためのシンク装置において、
前記表示手段の設定情報を格納する第 1の記憶手段と、
所定の無線データ信号を前記ソース装置に無線送信する無線送信手段と、 前記第 1の記憶手段から前記設定情報を読み出して、前記読み出した設定情報を 含む無線データ信号を無線送信するように前記無線送信手段を制御する制御手段 とを備えたことを特徴とするシンク装置。
[2] 前記第 1の記憶手段から読み出した設定情報を格納する第 2の記憶手段をさらに 備え、
前記制御手段は、前記第 1の記憶手段から前記設定情報を読み出して前記第 2の 記憶手段に格納し、前記第 2の記憶手段から前記設定情報を読み出すことを特徴と する請求項 1記載のシンク装置。
[3] 前記第 2の記憶手段の読み出し速度は、前記第 1の記憶手段の読み出し速度より も速 、ことを特徴とする請求項 2記載のシンク装置。
[4] 前記第 2の記憶手段はさらに、前記ソース装置からの無線データ信号に含まれるソ ース装置の第 1の識別情報と、前記ソース装置に割り当てられる第 2の識別情報とを 対応付けて格納するノード情報テーブルを格納し、
前記制御手段は、前記ソース装置からの無線データ信号を無線受信したとき、前 記無線受信した無線データ信号に含まれる前記第 1の識別情報に対応する前記第 2 の識別情報を前記ノード情報テーブルから読み出して、当該第 2の識別情報と、前 記第 2の記憶手段から読み出された設定情報とを含む無線データ信号を前記ソース 装置に無線送信するように前記無線送信手段を制御することを特徴とする請求項 2 又は 3記載のシンク装置。
[5] 上記制御手段は、前記ソース装置からの要求信号に応答して、当該第 2の識別情 報と、前記第 2の記憶手段から読み出された設定情報とを含む無線データ信号を無 線送信するように前記無線送信手段を制御する請求項 4記載のシンク装置。
[6] 前記制御手段は、前記第 1の記憶手段から設定情報を読み出して前記第 2の記憶 手段に格納するとき、前記設定情報のうちの少なくとも一部を選択して格納することを 特徴とする請求項 2乃至 5のうちのいずれか 1つに記載のシンク装置。
[7] 前記設定情報のうちの少なくとも一部は、前記シンク装置が受信可能な無線伝送 速度で伝送可能な設定情報であることを特徴とする請求項 6記載のシンク装置。
[8] 前記第 1の識別情報は機器 IDであり、前記第 2の識別情報は物理アドレスであるこ とを特徴とする請求項 4又は 5記載のシンク装置。
[9] 映像信号を無線送信するソース装置と、前記無線送信された映像信号を受信し、 前記受信した映像信号を表示手段に表示するシンク装置とを備えた無線通信システ ムのためのソース装置において、
前記シンク装置から無線送信された前記設定情報を含む無線データ信号を無線 受信し、前記設定情報に基づ!、て映像信号を前記シンク装置に無線送信する無線 送受信手段を備えたことを特徴とするソース装置。
[10] 請求項 1乃至 8のうちのいずれ力 1つに記載のシンク装置と、
請求項 9記載のソース装置とを備えたことを特徴とする無線通信システム。
[11] 映像信号を無線送信するソース装置と、前記無線送信された映像信号を受信し、 前記受信した映像信号を表示手段に表示するシンク装置とを備えた無線通信システ ムの制御方法において、
前記シンク装置は、前記表示手段の設定情報を格納する第 1の記憶手段を備え、 前記シンク装置は、前記第 1の記憶手段から前記設定情報を読み出して、前記読 み出した設定情報を含む無線データ信号を前記ソース装置に無線送信するステップ と、
前記ソース装置は、前記シンク装置から無線送信された前記設定情報を含む無線 データ信号を無線受信し、前記設定情報に基づ 、て映像信号を前記シンク装置に 無線送信するステップとを含むことを特徴とする無線通信システムの制御方法。
[12] 映像信号を無線送信するソース装置用アダプタ装置と、前記無線送信された映像 信号を受信し、前記受信した映像信号をシンク装置の表示手段に出力して表示する シンク装置用アダプタ装置とを備えた無線通信システムのためのシンク装置用ァダプ タ装置であって、
所定の無線データ信号をソース装置用アダプタ装置に無線送信する無線送信手 段と、
前記シンク装置から読み出した設定情報を格納する記憶手段と、
前記記憶手段から設定情報を読み出して、前記読み出した設定情報を含む無線 データ信号を前記ソース装置用アダプタ装置に無線送信するように前記無線送信手 段を制御する制御手段とを備えたことを特徴とするシンク装置用アダプタ装置。
[13] 前記記憶手段はさらに、前記ソース装置用アダプタ装置からの無線データ信号に 含まれるソース装置の第 1の識別情報と、前記ソース装置に割り当てられる第 2の識 別情報とを対応付けて格納するノード情報テーブルを格納し、
前記制御手段は、前記ソース装置用アダプタ装置からの無線データ信号を無線受 信したとき、前記無線受信した無線データ信号に含まれる前記第 1の識別情報に対 応する前記第 2の識別情報を前記ノード情報テーブルから読み出して、当該第 2の 識別情報と、前記第前記記憶手段から読み出された設定情報とを含む無線データ 信号を前記ソース装置用アダプタ装置に無線送信するように前記無線送信手段を制 御することを特徴とする請求項 12記載のシンク装置用アダプタ装置。
[14] 上記制御手段は、前記ソース装置用アダプタ装置力 の要求信号に応答して、当 該第 2の識別情報と、前記第 2の記憶手段から読み出された設定情報とを含む無線 データ信号を無線送信するように前記無線送信手段を制御する請求項 13記載のシ ンク装置用アダプタ装置。
[15] 映像信号を無線送信するソース装置用アダプタ装置と、前記無線送信された映像 信号を受信し、前記受信した映像信号をシンク装置の表示手段に出力して表示する シンク装置用アダプタ装置とを備えた無線通信システムのためのソース装置用ァダ プタ装置であって、
前記シンク装置用アダプタ装置から無線送信された前記設定情報を含む無線デー タ信号を無線受信し、前記設定情報に基づ!、て映像信号を前記シンク装置用ァダ プタ装置に無線送信する無線送受信手段を備えたことを特徴とするソース装置用ァ ダプタ装置。
[16] 請求項 12乃至 14のうちのいずれ力 1つに記載のシンク装置用アダプタ装置と、 請求項 15記載のソース装置用アダプタ装置とを備えたことを特徴とする無線通信 システム。
[17] 映像信号を無線送信するソース装置用アダプタ装置と、前記無線送信された映像 信号を受信し、前記受信した映像信号をシンク装置の表示手段に出力して表示する シンク装置用アダプタ装置とを備えた無線通信システムの制御方法であって、 前記シンク装置用アダプタ装置は、前記シンク装置から読み出した設定情報を記 憶手段に格納するステップと、
前記シンク装置用アダプタ装置は、前記記憶手段から設定情報を読み出して、前 記読み出した設定情報を含む無線データ信号を前記ソース装置用アダプタ装置に 無線送信するステップと、
前記ソース装置用アダプタ装置は、前記シンク装置用アダプタ装置から無線送信さ れた前記設定情報を含む無線データ信号を無線受信し、前記設定情報に基づ 、て 映像信号を前記シンク装置用アダプタ装置に無線送信するステップとを含むことを特 徴とする無線通信システムの制御方法。
PCT/JP2007/052584 2006-02-14 2007-02-14 無線通信システム WO2007094347A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800053149A CN101385278B (zh) 2006-02-14 2007-02-14 无线通信系统
JP2007534954A JPWO2007094347A1 (ja) 2006-02-14 2007-02-14 無線通信システム
US12/279,112 US8401461B2 (en) 2006-02-14 2007-02-14 Wireless communication system for wirelessly transmitting setting information of display unit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-036600 2006-02-14
JP2006036600 2006-02-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007094347A1 true WO2007094347A1 (ja) 2007-08-23

Family

ID=38371525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/052584 WO2007094347A1 (ja) 2006-02-14 2007-02-14 無線通信システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8401461B2 (ja)
JP (1) JPWO2007094347A1 (ja)
CN (1) CN101385278B (ja)
WO (1) WO2007094347A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159590A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Sharp Corp 情報提供装置、情報表示装置、情報提供システム、制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
WO2009142001A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 パナソニック株式会社 ソース装置用アダプタ装置
JP2010272975A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Toshiba Corp 無線転送装置および無線転送方法
EP2293184A1 (en) * 2008-06-24 2011-03-09 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Write-in system
WO2011040007A1 (ja) * 2009-10-01 2011-04-07 パナソニック株式会社 無線通信システム、映像装置用アダプタ装置、映像装置、および、無線通信システムの制御方法
WO2011064947A1 (ja) * 2009-11-24 2011-06-03 パナソニック株式会社 ソース装置用アダプタ装置及びソース装置用アダプタ装置の制御方法
JP2012034373A (ja) * 2011-08-10 2012-02-16 Toshiba Corp 映像表示システム及び制御方法
US8185049B2 (en) 2008-12-29 2012-05-22 General Instrument Corporation Multi-mode device registration
WO2012066721A1 (ja) 2010-11-16 2012-05-24 株式会社Jvcケンウッド 無線装置および通信方法
WO2013094640A1 (ja) * 2011-12-21 2013-06-27 オリンパス株式会社 映像送信装置、映像送信方法およびプログラム
US8504836B2 (en) 2008-12-29 2013-08-06 Motorola Mobility Llc Secure and efficient domain key distribution for device registration
WO2013179736A1 (en) * 2012-05-29 2013-12-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus, control method, and storage medium
US8904172B2 (en) 2009-06-17 2014-12-02 Motorola Mobility Llc Communicating a device descriptor between two devices when registering onto a network
US9148423B2 (en) 2008-12-29 2015-09-29 Google Technology Holdings LLC Personal identification number (PIN) generation between two devices in a network
US9538355B2 (en) 2008-12-29 2017-01-03 Google Technology Holdings LLC Method of targeted discovery of devices in a network
US9584795B2 (en) 2013-12-04 2017-02-28 Olympus Corporation Wireless transfer system

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8560753B1 (en) * 2005-03-30 2013-10-15 Teradici Corporation Method and apparatus for remote input/output in a computer system
JP2009157901A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Sharp Corp 情報提供装置、情報表示装置、情報提供システム、情報提供方法、プログラム、およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4763020B2 (ja) * 2007-12-27 2011-08-31 シャープ株式会社 情報提供装置、情報表示装置、情報提供システム、情報提供方法、プログラム、およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPWO2010064293A1 (ja) * 2008-12-01 2012-04-26 パイオニア株式会社 データ処理装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、データ転送装置、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP5185794B2 (ja) * 2008-12-01 2013-04-17 シャープ株式会社 無線伝送システム
JP5193076B2 (ja) 2009-01-19 2013-05-08 シャープ株式会社 シンク機器及び無線伝送システム
JP5330039B2 (ja) 2009-03-16 2013-10-30 シャープ株式会社 無線伝送システム、中継機器、無線シンク機器、及び無線ソース機器
JP4592806B1 (ja) * 2009-06-18 2010-12-08 株式会社東芝 無線通信装置
WO2011002141A1 (en) * 2009-06-30 2011-01-06 Lg Electronics Inc. Method of processing data for 3d images and audio/video system
US8745285B2 (en) * 2010-03-29 2014-06-03 Sharp Kabushiki Kaisha Sink device, source device and wireless transmission system
WO2011154997A1 (ja) * 2010-06-09 2011-12-15 三菱電機株式会社 撮像システム、撮像装置および表示装置
CN102316373A (zh) * 2010-07-01 2012-01-11 深圳Tcl新技术有限公司 一种带分机的电视系统及其控制方法
JP5195946B2 (ja) * 2011-02-07 2013-05-15 ブラザー工業株式会社 通信システム、通信装置および画像処理装置
JP5690206B2 (ja) * 2011-05-11 2015-03-25 オリンパス株式会社 無線端末および無線システム
JP5909881B2 (ja) * 2011-06-01 2016-04-27 ソニー株式会社 通信装置及び通信方法、並びに通信システム
CN102223732A (zh) * 2011-06-14 2011-10-19 南京信息工程大学 无线多点ddc edid信息共享装置及方法
US8645492B2 (en) * 2011-09-30 2014-02-04 Dell Products, Lp System and method for a wireless display low power managed adapter
JP2013102325A (ja) * 2011-11-08 2013-05-23 Olympus Corp 画像送信装置、画像送信方法およびプログラム
TW201430575A (zh) * 2013-01-29 2014-08-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 高清晰多媒體介面消費性電子控制設備及其位址分配方法
JP6022076B2 (ja) * 2013-10-15 2016-11-09 株式会社東芝 電子機器および通信制御方法
IN2013CH04818A (ja) * 2013-10-25 2015-08-07 Samsung India Software Operations Pvt Ltd
ITTO20130951A1 (it) * 2013-11-22 2014-02-21 Giorgio Mondino Dispositivo mobile a compatibilita' universale
US9288810B2 (en) * 2013-12-05 2016-03-15 Qualcomm Incorporated Wireless media sharing from multiple sources to a single sink
JP6848233B2 (ja) * 2016-07-07 2021-03-24 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
CN108762707A (zh) * 2018-05-29 2018-11-06 西安万像电子科技有限公司 多媒体信息采集的自适应方法、装置和系统
TWI829162B (zh) * 2022-05-18 2024-01-11 明基電通股份有限公司 影音串流傳輸系統以及傳輸端裝置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003087251A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Sanyo Electric Co Ltd コンフィグレーション情報生成装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体
JP2004208290A (ja) * 2002-12-11 2004-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Avシステム
WO2005006740A1 (ja) * 2003-07-14 2005-01-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 信号切替装置、信号分配装置、表示装置、および信号伝送システム
JP2005102186A (ja) * 2003-09-05 2005-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像ストリーム処理装置および映像ストリーム処理方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4545895B2 (ja) 2000-07-17 2010-09-15 キヤノン株式会社 画像表示装置及び画像表示装置の表示制御方法
KR100467643B1 (ko) * 2000-12-28 2005-01-24 엘지전자 주식회사 무선 랜에서의 멀티미디어 데이터 전송 방법
US7088398B1 (en) * 2001-12-24 2006-08-08 Silicon Image, Inc. Method and apparatus for regenerating a clock for auxiliary data transmitted over a serial link with video data
JP4309765B2 (ja) 2001-12-24 2009-08-05 シリコン・イメージ・インク シリアルリンクを利用したビデオ及び付属データの伝送方法及びシステム
JP3689067B2 (ja) 2002-06-03 2005-08-31 株式会社東芝 データ中継装置及びデータ表示システム
AU2003259441A1 (en) * 2002-09-10 2004-04-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Real-time retry limit - a system and method to maximize throughput and minimize packet loss of wireless local area networks
US6992987B2 (en) * 2003-05-01 2006-01-31 Genesis Microchip Inc. Enumeration method for the link clock rate and the pixel/audio clock rate
EP1513353A3 (en) 2003-09-05 2008-10-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video stream processing apparatus and video stream processing method
US7817586B2 (en) * 2007-08-16 2010-10-19 Mediatek Inc. High-speed digital interface transceiver and method of supplying bi-directional communication process on high-speed digital interface device
US8504638B2 (en) * 2008-04-10 2013-08-06 Amimon Ltd. Method circuit device and system for conveying control signaling between media devices
US8340163B2 (en) * 2009-05-14 2012-12-25 International Business Machines Corporation Implementing single line asynchronous dual watchdog communication for ESD immunity

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003087251A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Sanyo Electric Co Ltd コンフィグレーション情報生成装置、コンピュータプログラム、及び記録媒体
JP2004208290A (ja) * 2002-12-11 2004-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Avシステム
WO2005006740A1 (ja) * 2003-07-14 2005-01-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 信号切替装置、信号分配装置、表示装置、および信号伝送システム
JP2005102186A (ja) * 2003-09-05 2005-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像ストリーム処理装置および映像ストリーム処理方法

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009159590A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Sharp Corp 情報提供装置、情報表示装置、情報提供システム、制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
WO2009142001A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 パナソニック株式会社 ソース装置用アダプタ装置
EP2293184A4 (en) * 2008-06-24 2011-10-19 Panasonic Elec Works Co Ltd WRITE-IN SYSTEM
EP2293184A1 (en) * 2008-06-24 2011-03-09 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Write-in system
US9538355B2 (en) 2008-12-29 2017-01-03 Google Technology Holdings LLC Method of targeted discovery of devices in a network
US9794083B2 (en) 2008-12-29 2017-10-17 Google Technology Holdings LLC Method of targeted discovery of devices in a network
US9148423B2 (en) 2008-12-29 2015-09-29 Google Technology Holdings LLC Personal identification number (PIN) generation between two devices in a network
US8504836B2 (en) 2008-12-29 2013-08-06 Motorola Mobility Llc Secure and efficient domain key distribution for device registration
US8185049B2 (en) 2008-12-29 2012-05-22 General Instrument Corporation Multi-mode device registration
JP2010272975A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Toshiba Corp 無線転送装置および無線転送方法
US8904172B2 (en) 2009-06-17 2014-12-02 Motorola Mobility Llc Communicating a device descriptor between two devices when registering onto a network
WO2011040007A1 (ja) * 2009-10-01 2011-04-07 パナソニック株式会社 無線通信システム、映像装置用アダプタ装置、映像装置、および、無線通信システムの制御方法
JP5520958B2 (ja) * 2009-10-01 2014-06-11 パナソニック株式会社 無線通信システム、映像装置用アダプタ装置、映像装置、および、無線通信システムの制御方法
WO2011064947A1 (ja) * 2009-11-24 2011-06-03 パナソニック株式会社 ソース装置用アダプタ装置及びソース装置用アダプタ装置の制御方法
US9210299B2 (en) 2009-11-24 2015-12-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Adaptor device for source device and control method of adaptor device for source device
JP5520964B2 (ja) * 2009-11-24 2014-06-11 パナソニック株式会社 ソース装置用アダプタ装置及びソース装置用アダプタ装置の制御方法
WO2012066721A1 (ja) 2010-11-16 2012-05-24 株式会社Jvcケンウッド 無線装置および通信方法
JP2012109736A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Jvc Kenwood Corp 無線装置および通信方法
US8965297B2 (en) 2010-11-16 2015-02-24 JVC Kenwood Corporation Wireless device and communication method
JP2012034373A (ja) * 2011-08-10 2012-02-16 Toshiba Corp 映像表示システム及び制御方法
US9094711B2 (en) 2011-12-21 2015-07-28 Olympus Corporation Video transmitter, video transmission method, and program device
JP2013131898A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Olympus Corp 映像送信装置、映像送信方法およびプログラム
WO2013094640A1 (ja) * 2011-12-21 2013-06-27 オリンパス株式会社 映像送信装置、映像送信方法およびプログラム
JP2013246406A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Toshiba Corp 電子機器、制御方法およびプログラム
US9152369B2 (en) 2012-05-29 2015-10-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus, control method, and storage medium
WO2013179736A1 (en) * 2012-05-29 2013-12-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus, control method, and storage medium
US9557952B2 (en) 2012-05-29 2017-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus, control method, and storage medium
US9584795B2 (en) 2013-12-04 2017-02-28 Olympus Corporation Wireless transfer system

Also Published As

Publication number Publication date
CN101385278A (zh) 2009-03-11
CN101385278B (zh) 2011-06-22
JPWO2007094347A1 (ja) 2009-07-09
US8401461B2 (en) 2013-03-19
US20090322948A1 (en) 2009-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007094347A1 (ja) 無線通信システム
JP4879830B2 (ja) 無線通信システム
US10917688B2 (en) Video content providing apparatus, control method thereof and system
US7949762B2 (en) Address managing method and communication apparatus
JP4116071B2 (ja) 無線通信システム
US9161097B2 (en) Wireless transmission system, relay device, wireless sink device, and wireless source device
US7849218B2 (en) HDMI logical address assignment method for use in wireless communication system
US8675682B2 (en) Wireless communication device for processing packet including at least one of video output format of video data and audio output format of audio data
KR101644080B1 (ko) 명령 및 제어 네트워크에서의 프록시 디바이스 동작
US20080151113A1 (en) Digital broadcast receiving apparatus and synchronization method
WO2011040007A1 (ja) 無線通信システム、映像装置用アダプタ装置、映像装置、および、無線通信システムの制御方法
WO2007136037A1 (ja) 無線通信装置
JP2008160653A (ja) データ受信装置
EP3139620B1 (en) Communication apparatus or communication method, and computer program
JP5092019B2 (ja) 無線伝送システム及び無線伝送方法
JP4879831B2 (ja) 無線通信システム
JP2008109711A (ja) 無線通信システム
JP5482823B2 (ja) 送信装置
US20240073355A1 (en) Sink device, source device, and method for controlling the same
JP2012165131A (ja) 音声出力装置
KR20240029322A (ko) 싱크 장치, 소스 장치 및 그 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007534954

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780005314.9

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12279112

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07708386

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1