WO2007094334A1 - 電力供給装置及び携帯電子機器 - Google Patents

電力供給装置及び携帯電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2007094334A1
WO2007094334A1 PCT/JP2007/052557 JP2007052557W WO2007094334A1 WO 2007094334 A1 WO2007094334 A1 WO 2007094334A1 JP 2007052557 W JP2007052557 W JP 2007052557W WO 2007094334 A1 WO2007094334 A1 WO 2007094334A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal
power supply
housing
input
power
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/052557
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoru Tsuboi
Original Assignee
Kyocera Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corporation filed Critical Kyocera Corporation
Priority to EP07714135A priority Critical patent/EP1990888A4/en
Priority to JP2008500510A priority patent/JPWO2007094334A1/ja
Priority to US12/279,513 priority patent/US8035339B2/en
Publication of WO2007094334A1 publication Critical patent/WO2007094334A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6075Portable telephones adapted for handsfree use adapted for handsfree use in a vehicle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a power supply device that supplies power to an electronic device such as a mobile phone, and a portable electronic device connected to the power supply device.
  • Patent Document 1 a charging stand for charging a battery of a mobile phone is provided with a speaker, an amplifier, etc., and an acoustic signal generated in the mobile phone is converted into sound by a speaker of the charging stand and output.
  • Patent Document 1 Known (Patent Document 1).
  • the charging base of Patent Document 1 is provided with an input terminal for inputting an acoustic signal.
  • the output terminal provided on the mobile phone comes into contact with the input terminal of the charging stand.
  • the acoustic signal generated in the mobile phone is output to the charging stand via the output terminal and the input terminal.
  • the terminal of the charging stand is formed by a metal linear member, and a winding portion is formed in the middle of the linear member, and the charging base terminal and the end of the mobile phone are energized by the urging force of the winding portion.
  • Patent Document 2 A technique for contacting the child is also known (Patent Document 2).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-79061
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2000-195561
  • connection terminal Since the connection terminal is exposed to the casing force, electromagnetic waves such as external radio waves are incident immediately, and charged static electricity easily flows into the user's hand and the casing surface. In other words, noise is likely to enter the connection terminal force. In addition, the mixing of noise causes a decrease in sound quality of the charging stand speaker.
  • Patent Document 1 does not disclose the reduction of noise mixing caused by the connection terminal force.
  • the power supply device of the present invention includes a casing, a first feeding terminal and a second feeding terminal exposed from the casing, and the first feeding terminal and the second feeding terminal provided in the casing.
  • Power supply units configured to set different fixed potentials, and the first power supply terminal and the second power supply terminal exposed between the housing and between the first power supply terminal and the second power supply terminal. 2 comprising: one input terminal arranged adjacent to the power supply terminal; and an operation unit provided in the housing and configured to operate based on a signal input to the input terminal.
  • a power supply line provided in the housing and connecting the first power supply terminal and the power supply unit, a reference potential line connected to the second power supply terminal, and the input terminal;
  • a circuit board on which an input signal line for connecting to the operation unit is formed is provided, and at least a part of the power supply line extends along the input signal line.
  • At least a part of the input signal line is sandwiched between the power supply line and the reference potential line.
  • the first power supply terminal, the second power supply terminal, and the input terminal are configured to include conductive wire members, and the wire members are fixed to the circuit board.
  • a spiral winding portion that biases the free end toward the outside of the housing, and the spiral feed portions of the first feeding terminal, the second feeding terminal, and the input terminal are coaxial. Are arranged parallel to each other so as to be adjacent to each other.
  • the portable electronic device of the present invention is provided with a casing, a first feeding terminal and a second feeding terminal exposed from the casing, and the first feeding terminal and the second feeding terminal provided in the casing.
  • Power supply units configured to set different fixed potentials, and the first power supply terminal and the second power supply terminal exposed between the housing and between the first power supply terminal and the second power supply terminal.
  • 2 Power provided with one input terminal arranged adjacent to the power supply terminal, and an operation unit provided in the housing and configured to operate based on a signal input to the input terminal
  • the first power receiving terminal, the second power receiving terminal, and the output terminal that can be energized in contact with the power feeding terminal, the second power feeding terminal, and the input terminal, and the power supplied to the first power receiving terminal and the second power receiving terminal Is driven by at least one of a charging unit that charges a battery connected to the portable housing, power supplied to the first power receiving terminal and the second power receiving terminal, and power from the battery,
  • a signal generation unit configured to generate a signal to be output to the output terminal.
  • the signal generation unit is configured to generate an acoustic signal.
  • the connector is provided in the portable casing and allows a circuit inside the portable casing to be connected to a circuit outside the portable casing, and the first power receiving terminal or the second power receiving terminal.
  • the power receiving terminal is provided at a position closer to the connector than the output terminal.
  • FIG. 1 is a front view partially including a perspective view showing a mobile phone and a cradle device of a mobile electronic unit according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a front view including a perspective view partially showing the portable electronic unit of FIGS. 1A to 1C in a state where the mobile phone is placed on the cradle device.
  • FIG. 3 is a side view including a perspective view partially showing the portable electronic unit of FIGS. 1A to 1C in a state where the mobile phone is placed on the cradle device.
  • FIGS. 1A to 1C are diagrams for explaining a connection method between the mobile phone of FIGS. 1A to 1C and the cradle device.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a signal processing system of the portable electronic unit of FIGS. 1A to 1C.
  • FIG. 6 is a circuit diagram around an amplifier of the cradle device of FIGS. 1A to 1C.
  • FIG. 1A to 1C are plan views partially including a perspective view showing a mobile phone unit (mobile electronic unit) 1 including a mobile phone 2 and a cradle device 3 according to a first embodiment of the present invention.
  • 1A shows the cradle device 3
  • FIG. 1B shows the mobile phone 2 in the closed state
  • FIG. 1C shows the mobile phone 2 in the open state.
  • the mobile phone 2 is an example of a portable electronic device
  • the cradle device is an example of a power supply device.
  • FIG. 2A and 2B are plan views including a perspective view partially showing a state where the mobile phone 2 is placed on the cradle device 3, and FIG. 2A shows a case where the mobile phone 2 is in a closed state. FIG. 2B shows a case where the mobile phone 2 is opened.
  • FIG. 3A and FIG. 3B are side views including a perspective view partially showing a state where the mobile phone 2 is placed on the cradle device 3, and FIG. 3A shows a case where the mobile phone 2 is in a closed state. FIG. 3B shows a case where the mobile phone 2 is opened.
  • the receiving housing 5 and the transmitting housing 6 are connected at their ends by a connecting portion 7, and the mobile phone 2 can be opened and closed with the connecting portion 7 as the center of rotation.
  • the receiving case 5 and the transmitting case 6 are each formed in a generally thin rectangular parallelepiped, and are overlapped with each other in the closed state, and the outlines of the cases substantially coincide with each other when the other case side is viewed. It is like this.
  • the receiving case 5 is formed in a substantially thin rectangular parallelepiped shape by, for example, a resin.
  • the receiving case 5 is provided with a display unit 9 for displaying an image on the opposite surface facing the transmitting case 6 in the closed state.
  • the display unit 9 is configured by, for example, a liquid crystal display.
  • the receiving case 5 is provided with a speaker 39 for calling (see FIG. 5), and the sound outlet 10 of the speaker is provided on the opposite surface.
  • the transmitter case 6 is formed in a substantially thin rectangular parallelepiped shape by, for example, grease.
  • the transmitter case 6 includes an operation unit 12 that accepts user operations, a main antenna 13 and a sub-antenna 14 that transmit and receive radio waves, a speaker 15 that outputs notification sounds, etc., and a microphone 35 for calls (see Fig. 5).
  • the sound collecting hole 16 of the microphone 35 and the sound emitting hole 17 of the speaker 15 are provided.
  • terminal 20P The terminal 20P, the negative power receiving terminal 20N, and the output terminal 20S for outputting an acoustic signal (hereinafter simply referred to as “terminal 20”, which may not be distinguished) may be exposed.
  • the positive power receiving terminal 20P and the negative power receiving terminal 20N are examples of the first power receiving terminal and the second power receiving terminal.
  • the cradle device 3 includes a housing 18, a charger 5 2 (FIG. 1A) for supplying power to the cradle device 3, a mechanical switch 41 for detecting placement of the mobile phone 2, And a speaker 23 for converting the sound signal generated in the telephone 2 into sound and outputting the sound.
  • the charger 52 is an example of a power supply unit.
  • the cradle device 3 includes a positive power supply terminal 21P for supplying power to the mobile phone 2, a negative power supply terminal 21N, and an input terminal 21S to which an acoustic signal is input from the mobile phone 2 (hereinafter simply referred to as " Terminal 21 ”, which may not be distinguished, is exposed.
  • Terminal 21 an input terminal to which an acoustic signal is input from the mobile phone 2
  • the positive power supply terminal 21P and the negative power supply terminal 21N are examples of the first power supply terminal and the second power supply terminal.
  • the casing 18 includes, for example, a lower cover 18a that is placed on a desk or the like, and an upper cover 18b that covers the lower cover 18a.
  • the lower cover 18a and the upper cover 18b are made of, for example, grease.
  • the upper cover 18b is placed on the lower cover 18a so as to be inclined with respect to the surface on which the housing 18 is placed, and the housing 18 as a whole is placed on the surface on which the housing 18 is placed (desk surface, etc.). It is formed in a trapezoidal shape having an inclined surface 18c that is inclined.
  • a concave portion (mounting portion) 25 for mounting the mobile phone 2 is formed on the upper surface of the housing 18.
  • the recess 25 is provided on the lower side of the inclined surface 18c.
  • the concave portion 25 is formed in a shape to which the transmitter case 6 of the mobile phone 2 is fitted, and the bottom portion on which the rear surface of the transmitter case 6 abuts is a surface on which the cradle device 3 is placed (desk surface or the like). ) To be inclined.
  • the cellular phone 2 is placed on the cradle device 3 by fitting and inserting the transmitter case 6 into the recess 25 with the connecting portion 7 side facing upward of the inclined surface 18c.
  • the depth of the recess 25 is substantially equal to or less than the thickness of the transmitter case 6. Accordingly, even when the cellular phone 2 is opened and closed with the cellular phone 2 placed in the recess 25, the periphery of the recess 25 of the inclined surface 18c does not contact the receiving housing 5, and the cellular phone 2 Opening and closing is not hindered.
  • the charger 52 is constituted by an AC adapter, and is connected to an electric circuit inside the housing 18 by a cord 19.
  • the charger 52 includes a power supply terminal 52a.
  • the charger 52 converts an alternating current supplied from an external power source into a direct current having an appropriate voltage, and supplies power to the circuit board inside the housing 18 via the cord 19.
  • a connector 53 is provided at the end of the cord 19 on the casing 18 side.
  • the connector 53 can be connected to or removed from the connector (not shown) provided on the housing 18 and can be connected to or removed from the connector (not shown) provided on the mobile phone 2. That is, the connector 53 can be connected to the mobile phone 2 and the mobile phone 2 can be directly charged by the charger 52.
  • the mechanical switch 41 is configured by, for example, a push-type switch, and is turned on when the mobile phone 2 is placed in the recess 25, and the mobile phone 2 is removed from the recess 25. He is more talented than this.
  • the speaker 23 is provided above the inclined surface 18c with respect to the recess 25.
  • the speaker 23 is arranged so that the sound emitting surface faces the back surface of the inclined surface 18c (facing upward), and the inclined surface 18c has a sound emission for emitting the sound output by the speaker 23.
  • Sound hole 24 is provided.
  • FIGS. 1A to 1C are diagrams for explaining an electrical connection method between the mobile phone 2 and the cradle device 3, and FIG. 4A is a perspective view of the inside of the mobile phone 2 and the cradle device 3.
  • 4B is a rear view of the circuit board inside the cradle device 3 (viewed from below in FIG. 4A).
  • the right side of the drawing is the upper side of the drawing of FIGS. 1A to 1C.
  • 4B conceptually shows the pattern of the conductive layer of the circuit board, and details are omitted.
  • a circuit board 42 is provided inside the transmitter case 6 of the mobile phone 2.
  • the circuit board 42 is composed of, for example, a printed wiring board based on resin.
  • Various electronic components such as an IC (not shown), a terminal 20 and a connector 43 are mounted on the circuit board 42.
  • Terminals are arranged in a row in the order of 20N. That is, the output terminal 20S is sandwiched between the positive power receiving terminal 20P and the negative power receiving terminal 20N.
  • the arrangement direction may be set as appropriate, but is, for example, a direction along the edge of the circuit board 42.
  • the terminal 20 is made of a conductive member such as a metal, and includes a plate-like contact portion 20a and a conductive portion 20b that electrically connects the contact portion 20a and the circuit board 42.
  • the contact portion 20a is provided on the back side of the circuit board 42 (the lower side in the drawing in FIGS. 4A and 4B), and the opening force (not shown) formed on the back surface of the transmitter case 6 is also exposed.
  • the conductive portion 20b also has the contact portion 20a force extending to the circuit board 42 and connected to the conductive pattern of the circuit board 42.
  • the connector 43 is for electrically connecting the mobile phone 2 and other devices.
  • circuit inside the casing of the mobile phone 2 and the circuit outside the casing of the mobile phone 2 are electrically connected.
  • Other devices are, for example, other mobile phones, digital cameras, and notebook computers.
  • the connector 43 is provided at the edge of the circuit board 42, and the side surface (left side in FIG. 1B) force of the transmitter case 6 can also be exposed.
  • the exposed portion of the connector 43 is provided with a recess (not shown) into which the connector 44 of another device is inserted.
  • a terminal (not shown) that is electrically connected to the circuit board 42 and contacts the terminal of the connector 44 of another device is arranged.
  • the connector 43 is continuously arranged on the three terminals 20, and is disposed on the negative power receiving terminal 20N side. That is, the negative power receiving terminal 20N is disposed at a position closer to the connector 43 than the output terminal 20S.
  • the connector 43 may be disposed on the positive power receiving terminal 20P side.
  • a circuit board 45 is provided inside the housing 18 of the cradle device 3.
  • the circuit board 45 is, for example, a printed wiring board based on resin.
  • the circuit board 45 is configured as a single-sided board having a mounting surface S1 on the bottom side of the cradle device 3 (the lower side in FIG. 4A). That is, in the circuit board 45, a conductive pattern layer is formed only on one side of the oleaginous insulating layer serving as a base. However, the circuit board 45 is It may have a mounting surface.
  • Various electronic components such as a terminal 21 and an amplifier 51 are mounted on the circuit board 45.
  • the amplifier 51 is an example of an operation unit.
  • the terminal 21 is composed of a linear member having conductivity such as metal.
  • the terminal 21 has a fixed end 21a fixed to the circuit board 45 and a free end 21b swingable with respect to the circuit board 45 (the casing 18 of the cradle device 2).
  • the terminal 21 is passed through an opening 45a formed in the circuit board 45, the fixed end 21a is arranged on the mounting surface S1 side of the circuit board 45, and the free end 21b is arranged on the side opposite to the mounting surface S1. .
  • the terminal 21 extends to the extent that the free end 21b is located outside the circuit board 45 in plan view.
  • the fixed end 21a is fixed to the mounting surface S1 of the circuit board 45 and is electrically connected to the circuit board 45.
  • the free end 21b has a convex portion that protrudes upward, and the convex portion projects to the opening force formed on the bottom of the concave portion 25 of the cradle device 3 and to the outside of the housing.
  • Positional force Can swing between the position retracted inside the housing.
  • the contact portion 20a of the positive power receiving terminal 20P, the negative power receiving terminal 20N, and the output terminal 20S of the mobile phone 2 is added to the positive power supply of the cradle device 3.
  • the terminal 21P, the negative feed terminal 21N, and the input terminal 21S are in contact with the convex part of the free end 2 lb. Thereby, the mobile phone 2 and the cradle device 3 are electrically connected to each other.
  • a winding portion 21c is provided by winding the wire member an appropriate number of times.
  • the helically wound portion 21c is disposed in the opening 45a of the circuit board 45.
  • the positive power supply terminal 21P, the negative power supply terminal 21N, and the input terminal 21S are arranged in parallel to each other so that the helically wound portion 21c is adjacent to the coaxial shape.
  • the spiral winding portion 21c is It is elastically deformed in the tightening direction, and the free end 21b is urged to the outside of the casing by the restoring force in the unwinding direction.
  • the vine winding portion 21c may be configured to urge the free end 21b toward the outside of the housing by a restoring force in the winding direction.
  • the circuit board 45 is provided with a power supply line 46, a reference potential line 47, and an input signal line 48.
  • Each line is a dielectric board that is the base of circuit board 45.
  • a conductive pattern is printed on fat.
  • Each line is covered with an insulating film.
  • the power supply line 46 connects the charger 52 to the positive power supply terminal 21P and the like. Specifically, the power supply line 46 extends from a connection 46a connected to the positive potential line of the charger 52, and branches into a terminal side line 46b and an amplifier side line 46c in the middle. The terminal side line 46b extends to the fixed end 21a of the positive power supply terminal 21P and is connected to the fixed end 21a. The amplifier side line 46 c extends to the amplifier 51 and is connected to the amplifier 51.
  • the reference potential line 47 holds the reference potential of the circuit board 45.
  • the reference potential line 47 connects the charger 52 to the negative power supply terminal 21N.
  • the reference potential line 47 extends from a connection portion 47a connected to the negative potential line of the charger 52, and branches into a terminal side line 47b and an amplifier side line 47c.
  • the terminal side line 47b extends to the fixed end 21a of the negative power supply terminal 21N and is connected to the fixed end 21a.
  • the amplifier side line 47 c extends to the amplifier 51 and is connected to the amplifier 51.
  • the reference potential line 47 is provided along the edge of the circuit board 45 so as to go around the circuit board 45 once.
  • the input signal line 48 extends from the fixed end 21a of the input terminal 21S to the amplifier 51, and connects the input terminal 21S and the amplifier 51.
  • the input signal line 48 extends along the feed line 46 at least partially.
  • the entire input signal line 48 may extend along the feed line 46.
  • the power supply line 46 extends along the input signal line 48 at least partially.
  • the input signal line 48 extends along the reference potential line 47 at least in part.
  • the reference potential line 47 is connected to the fixed end 21a of the negative power supply terminal 21N.
  • the input signal line 48 extends in parallel with and adjacent to the reference potential line 47 near the fixed end 21a of the input terminal 21S. Further, from the vicinity of the fixed end 21a of the positive feeding terminal 21P, the feeding line 46 and the reference potential line 47 are sandwiched in parallel and adjacent to each other.
  • the connection portion with the input terminal 21S is sandwiched between the connection portion between the power supply line 46 and the positive power supply terminal 21P and the connection portion between the reference potential line 47 and the negative power supply terminal 21N.
  • the input signal line 48, the feed line 46, and the reference potential line 47 extend to the amplifier 51 and are connected to the amplifier 51 without crossing each other. That is, the entire input signal line 48 is sandwiched between the power supply line 46 and the reference potential line 47. Make sure that part of the input signal line 48 is sandwiched between the power supply line 46 and the reference potential line 47.
  • the terminal 21 After passing through the opening 45a from the fixed end 21a side to the free end 21b side, the terminal 21 extends to a position crossing the reference potential line 47 on the right side of FIG. 4B. Accordingly, the fixed terminal 21a side of the input terminal 21S and the entire input signal line 48 are in a region closed by the positive power supply terminal 21P, the power supply line 46, the negative power supply terminal 21N, and the reference potential line 47 in plan view. Has been placed.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of a signal processing system of the mobile phone unit 1.
  • the mobile phone 2 includes a control unit 31 that controls operations of various electronic elements, a communication processing unit 32 for performing wireless communication, an acoustic processing unit 33 that performs processing related to acoustic output, and a charging circuit 34. And.
  • the mobile phone 2 includes various means such as an image processing unit that converts the video data from the control unit 31 into a video signal and outputs the video signal to the display unit 9.
  • the control unit 31 is configured by an IC including, for example, a CPU, a ROM, a RAM, and the like.
  • the CPU executes a program recorded in the ROM and performs communication based on a signal from the operation unit 12. It controls the operation of the processing unit 32, the acoustic processing unit 33, and the like.
  • the communication processing unit 32 includes a high-frequency circuit, and performs wireless communication using radio waves. Specifically, the communication processing unit 32 modulates various data such as acoustic data and image data processed by the control unit 31 and transmits the data via the main antenna 13. Communication processing The unit 32 demodulates the signal received via the main antenna 13 and the sub antenna 14 and outputs the demodulated signal to the control unit 31 and the like.
  • the acoustic processing unit 33 outputs the acoustic signal from the microphone 35 to the control unit 31.
  • the acoustic processing unit 33 also mixes acoustic signals transmitted from other mobile phones via the communication processing unit 32 and the control unit 31, acoustic signals based on music data stored in the control unit external storage device, and the like. Then, it is amplified and output to the speaker 39 for telephone call, the speech force 15 used for notification, etc. and the output terminal 20S.
  • the acoustic signal has a waveform similar to the waveform of a sound wave and the potential varies.
  • the speaker 23 can be laid out on the cradle device 3 side which is not required to be downsized, a large-capacity speaker capable of outputting low sound is adopted, and the speaker 15 is configured in a small size.
  • the sound processing unit 33 distributes the sound signal so that the high frequency range of the left channel and the right channel are output to the two speakers 15 and the low frequency range is output to the speaker 23, respectively. May be.
  • the charging circuit 34 converts the electric power supplied to the positive power receiving terminal 20P and the negative power receiving terminal 20N into electric power having an appropriate voltage, and supplies the electric power to the battery 38 as a power source of the mobile phone 2. Also, charging (power supply) to the battery 38 is started or charging is interrupted according to the charging state of the battery 38 or the like.
  • Each unit 31 to 33 of the mobile phone 2 is driven by power supplied from the battery 38. However, when the mobile phone 2 and the cradle device 3 are connected while the battery 38 is being charged, the power is supplied from the charging circuit 34 to each part 31 to 33 without using the battery 38. Driven by the power supplied to power receiving terminal 20P and negative power receiving terminal 20N.
  • the cradle device 3 includes an amplifier 51.
  • the amplifier 51 amplifies the acoustic signal input from the mobile phone 2 via the input terminal 21 S and outputs it to the speaker 23.
  • the speaker 23 converts the acoustic signal output from the amplifier 51 into sound and outputs the sound.
  • the DC power input to the charger 52 and supplied to the circuit inside the housing 18 of the cradle device 3 via the cord 19 is output to the positive power supply terminal 21P and the negative power supply terminal 2 IN, and to an amplifier. Output to 51.
  • Amplifier 51 is powered by charger 52 To do.
  • FIG. 6 is a circuit diagram around the amplifier 51.
  • the internal configuration of the amplifier 51 is shown in a conceptual block diagram. Details of bypass capacitors, etc. are omitted.
  • the amplifier 51 is configured by, for example, a so-called differential output type amplifier circuit, and an electric signal input to the input terminal 51b is transmitted by a pair of transistors 55 (shown as one block in FIG. 6). Amplified and output from the first output terminal 51c and the second output terminal 51f.
  • the input terminal 51b is connected to the input terminal 21S via the input signal line 48.
  • the first output terminal 51c and the second output terminal 5 If are connected to the speaker 23.
  • the amplifier 51 applies the voltage applied to the power receiving terminal 5 le to the transistor 55 and amplifies the electric signal input to the input terminal 51 b.
  • the transistor 55 amplifies the acoustic signal with an amplification factor according to the voltage applied from the power receiving terminal 51e.
  • the power receiving terminal 51e is connected to the positive potential line of the charger 52 through the power supply line 46 (46c).
  • a mechanical switch 41 is provided between the power receiving terminal 51e and the charger 52.
  • the reference potential can be obtained from the fact that the GND terminal 5 Id is connected to the reference potential line 47 (47c).
  • Application of voltage from the power receiving terminal 51e to the transistor 55 is controlled by application of voltage from the control terminal 51a.
  • a switching element 56 is provided between the power receiving terminal 51e and the transistor 55, and the switching element 56 is connected to the power receiving terminal 51e when a voltage higher than a predetermined potential is applied to the control terminal 5la.
  • the transistor 55 is turned on, and the power receiving terminal 51e and the transistor 55 are turned off when a voltage higher than a predetermined potential is not applied to the control terminal 51a. Therefore, the transistor 55 is switched between the operating state and the non-operating state by applying a voltage to the control terminal 5 la.
  • the control terminal 51a is connected to the positive potential line of the charger 52 through the power supply line 46. Note that the control terminal 51a and the switching element 56 may be omitted.
  • the operation of the mobile phone unit 1 will be described.
  • the transmitter case 6 of the mobile phone 2 When the transmitter case 6 of the mobile phone 2 is placed in the recess 25 of the cradle device 3 while the charger 52 is connected to an external power source, the transmitter case 6 is connected to the cradle device 3.
  • the mechanical switch 41 When the mechanical switch 41 is pressed, the mechanical switch 41 is turned on. This allows positive charging from charger 52 Power is supplied to the terminal 21P and the negative power supply terminal 21N to charge the mobile phone 2, and power is supplied from the charger 52 to the power receiving terminal 51e and the control terminal 51a of the amplifier 51. Become.
  • the acoustic signal amplified by the transistor 55 is transmitted to the first output terminal 51c and the second output terminal 51f. Is output to the speaker 23 via the, and is converted into sound by the speaker 23 and emitted.
  • the mechanical switch 41 is turned off.
  • the power supply from the charger 52 to the positive power supply terminal 21P and the negative power supply terminal 21N is cut off, and the power supply to the amplifier 51 is also cut off, so that the amplifier 51 becomes inoperative.
  • the input terminal 21S of the cradle device 3 is sandwiched between the positive power supply terminal 21P and the negative power supply terminal 21N and is disposed adjacent to the input terminal 21S.
  • the noise that occurs is guarded by the positive power supply terminal 21P and the negative power supply terminal 21N, and the noise mixed into the input terminal 21S is reduced. That is, the acoustic signal input to the input terminal 21 S is an AC signal whose potential varies with a waveform similar to the waveform of a sound wave, whereas the power supplied to the positive power supply terminal 21P and the negative power supply terminal 21N. Since the force is direct current, the input terminal 21S is surrounded by the same potential (fixed potential) and is guarded against noise. Further, since the input terminal 21S is guarded by the positive power feeding terminal 21P and the negative power feeding terminal 21N, it is not necessary to provide a new member or a multilayer board to guard the input terminal 21S.
  • the power supply line 46 Since at least a part of the power supply line 46 extends along the input signal line 48, similarly to the input terminal 21S, noise mixed in the input signal line 48 is guarded by the power supply line 46. Noise can be reduced. Since the input terminal 21S is adjacent to the positive power supply terminal 21P, the positive power supply terminal 21P and the power supply line 46 can guard the gap between the input terminal 21S and the input signal line 48 without any gaps. Mixing is reliably prevented.
  • the input signal line 48 is sandwiched between the power supply line 46 and the reference potential line 47, similarly to the input terminal 21S, noise mixed in the input signal line 48 is not detected. It is guarded by the reference potential line 47 and noise is reduced. Moreover, since the input terminal 21 S is sandwiched between the positive power supply terminal 21P and the negative power supply terminal 21N, the positive power supply terminal 21 P and the negative power supply terminal are also connected from the input terminal 21 S to the input signal line 48. 21N, power supply line 46 and reference potential line 47 can guard without gaps, and noise can be reliably prevented.
  • the terminal 21 is formed of a linear member and the helically wound portion 21c is formed, the terminal 21 and the terminal 20 of the mobile phone 2 can be reliably connected with a simple configuration.
  • the contact portion (free end 21b) can be arranged at an appropriate position with respect to the circuit board 45.
  • the wire member extends from the circuit board 45, and furthermore, the helical winding portion 21c is formed, so that there is a high possibility that noise will be mixed into the input terminal 21S.
  • the parts 21c are arranged in parallel so as to be adjacent to each other in a coaxial manner, and the input terminal 21S is reliably guarded by the positive power supply terminal 21P and the negative power supply terminal 21N, and noise can be reduced.
  • the output terminal 20S of the mobile phone 2 is sandwiched between the positive power receiving terminal 20P and the negative power receiving terminal 20N, similarly to the input terminal 21S, the output terminal 20S is guarded by the positive power receiving terminal 20P and the negative power receiving terminal 20N. Is reduced. In addition, since no new member or the like is required to guard the output terminal 20S, costs can be reduced, the mobile phone 2 can be downsized, and portability can be improved.
  • the signal output from the output terminal 20S of the mobile phone 2 to the input terminal 21S of the cradle device 3 is an acoustic signal, it is extremely alternating and the guard by the positive power supply terminal 21P or the like functions effectively.
  • the power supply device only needs to include a power supply terminal and a signal input terminal. It is not limited to those for charging mobile phones.
  • the driving power may be supplied to an electronic device that does not have a battery.
  • the portable electronic device is not limited to a mobile phone as long as it has a terminal for receiving power supply from the power supply device and a terminal for outputting a signal to the power supply device.
  • a notebook computer or PDA may be used.
  • the operating unit of the power supply device is not limited to an amplifier as long as it operates based on a signal input to the input terminal.
  • It may be a signal output unit that changes and outputs a signal input to the input terminal, or may be a drive unit such as a motor or a display that operates with reference to the signal input to the input terminal.
  • the information processing unit may perform calculation or recording according to the signal input to the input terminal and process information included in the signal.
  • the signal input to the input terminal is not limited to an acoustic signal as long as it transmits some information due to potential fluctuations.
  • it may be a sensor detection signal, a motor control signal, or a video signal.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

信号の入出力のための接続端子へのノイズの混入を低減できる電力供給装置を提供する。クレードル装置3は、筐体18と、筐体18から露出するプラス給電端子21P及びマイナス給電端子21Nと、筐体内に設けられ、プラス給電端子21P及びマイナス給電端子21Nを互いに異なる固定電位に設定する充電器52と、筐体18から露出し、プラス給電端子21Pとマイナス給電端子21Nとの間にプラス給電端子P及びマイナス給電端子21Nに隣接して配置された入力端子21Sと、筐体18内に設けられ、入力端子21Sに入力された信号に基づいて動作する増幅器51とを備える。

Description

明 細 書
電力供給装置及び携帯電子機器
技術分野
[0001] 本発明は、携帯電話機等の電子機器へ電力を供給する電力供給装置及び当該電 力供給装置に接続される携帯電子機器に関する。
背景技術
[0002] 携帯電話機のバッテリを充電するための充電台(電力供給装置)にスピーカやアン プ等を設け、携帯電話機において生成した音響信号を充電台のスピーカにより音響 に変換して出力する技術が知られている(特許文献 1)。特許文献 1の充電台には、 携帯電話機に電力を供給するための端子に加えて、音響信号が入力される入力端 子が設けられている。携帯電話機が充電のために充電台に載置されると、携帯電話 機に設けられた出力端子と充電台の入力端子とが当接する。携帯電話機において 生成された音響信号は、出力端子及び入力端子を経由して充電台に出力される。
[0003] なお、金属製の線状部材により充電台の端子を形成するとともに、線状部材の中途 につる巻き部を形成し、つる巻き部の付勢力により充電台の端子と携帯電話機の端 子とを当接させる技術も知られている (特許文献 2)。
特許文献 1:特開 2003— 79061号公報
特許文献 2 :特開 2000— 195561号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 接続端子は筐体力 露出していることから、外来電波等の電磁波が入射しやすぐ また、ユーザの手や筐体表面に帯電した静電気も流れ込みやすい。すなわち、接続 端子力もノイズが混入しやすい。そして、ノイズの混入は、充電台のスピーカの音質 低下等を招く。しかし、特許文献 1では、接続端子力ゝらのノイズの混入低減について は開示されていない。
[0005] 信号の入出力のための接続端子へのノイズの混入を低減できる電力供給装置及 び当該電力供給装置に接続される携帯電子機器が提供されることが望ましい。 課題を解決するための手段
[0006] 本発明の電力供給装置は、筐体と、前記筐体から露出する第 1給電端子及び第 2 給電端子と、前記筐体内に設けられ、前記第 1給電端子及び前記第 2給電端子を互 いに異なる固定電位に設定するように構成された電力供給部と、前記筐体から露出 し、前記第 1給電端子と前記第 2給電端子との間に前記第 1給電端子及び前記第 2 給電端子に隣接して配置された一つの入力端子と、前記筐体内に設けられ、前記入 力端子に入力された信号に基づいて動作するように構成された動作部と、を備える。
[0007] 好適には、前記筐体内に設けられ、前記第 1給電端子と前記電力供給部とを接続 する給電ラインと、前記第 2給電端子に接続される基準電位ラインと、前記入力端子 と前記動作部とを接続する入力信号ラインとが形成された回路基板を備え、前記給 電ラインは、少なくとも一部が前記入力信号ラインに沿って延びている。
[0008] 好適には、前記入力信号ラインは、少なくとも一部が前記給電ラインと前記基準電 位ラインに挟まれている。
[0009] 好適には、前記第 1給電端子、前記第 2給電端子及び前記入力端子は、導電性の 線条部材を含んで構成され、前記線条部材は、前記回路基板に固定された固定端 と、前記筐体から露出し、前記筐体の内外方向へ揺動可能な自由端と、前記固定端 と前記自由端との間に形成され、巻き締め方向又は巻き戻り方向の復元力により前 記自由端を前記筐体の外側方向へ付勢するつる巻き部と、を有し、前記第 1給電端 子、前記第 2給電端子及び前記入力端子は、それぞれの前記つる巻き部が同軸状 に隣接するように互 、に平行に配置されて 、る。
[0010] 本発明の携帯電子機器は、筐体と、前記筐体から露出する第 1給電端子及び第 2 給電端子と、前記筐体内に設けられ、前記第 1給電端子及び前記第 2給電端子を互 いに異なる固定電位に設定するように構成された電力供給部と、前記筐体から露出 し、前記第 1給電端子と前記第 2給電端子との間に前記第 1給電端子及び前記第 2 給電端子に隣接して配置された一つの入力端子と、前記筐体内に設けられ、前記入 力端子に入力された信号に基づいて動作するように構成された動作部と、を備えた 電力供給装置から、電力が供給される携帯電子機器であって、携帯筐体と、前記携 帯筐体から露出し、当該携帯筐体を前記電力供給装置に取り付けた際に、前記第 1 給電端子、前記第 2給電端子及び前記入力端子のそれぞれに当接して通電可能な 第 1受電端子、第 2受電端子及び出力端子と、前記第 1受電端子及び第 2受電端子 へ供給された電力を前記携帯筐体に接続されたバッテリに充電する充電部と、前記 第 1受電端子及び第 2受電端子へ供給された電力、並びに、前記バッテリからの電 力の少なくとも一方の電力により駆動され、前記出力端子へ出力する信号を生成す るように構成された信号生成部と、を備える。
[0011] 好適には、前記信号生成部は、音響信号を生成するように構成されている。
[0012] 好適には、前記携帯筐体に設けられ、前記携帯筐体の内部の回路と前記携帯筐 体の外部の回路とを接続可能とするコネクタと、前記第 1受電端子又は前記第 2受電 端子は、前記出力端子よりも前記コネクタに近い位置に設けられている。
発明の効果
[0013] 本発明によれば、信号の入出力のための接続端子へのノイズの混入を低減できる 図面の簡単な説明
[0014] [図 1]本発明の実施形態に係る携帯電子ユニットの携帯電話機及びクレードル装置 を示す一部に透視図を含む正面図。
[図 2]図 1A〜図 1Cの携帯電子ユニットを、携帯電話機をクレードル装置に載置した 状態で示す一部に透視図を含む正面図。
[図 3]図 1A〜図 1Cの携帯電子ユニットを、携帯電話機をクレードル装置に載置した 状態で示す一部に透視図を含む側面図。
[図 4]図 1A〜図 1Cの携帯電話機とクレードル装置との接続方法を説明する図。
[図 5]図 1A〜図 1Cの携帯電子ユニットの信号処理系の構成を示すブロック図。
[図 6]図 1A〜図 1Cのクレードル装置の増幅器周辺の回路図。
符号の説明
[0015] 1· ··携帯電話ュ-ット (携帯電子ュ-ット)、 2· ··携帯電話機 (携帯電子機器)、 3· ··ク レードル装置 (外部スピーカ装置)、 5· ··受話筐体 (携帯筐体)、 6· ··送話筐体 (携帯 筐体)、 18· ··筐体、 21Ρ· ··プラス給電端子、 21N…マイナス給電端子、 21S…入力 端子、 23…スピーカ、 33· ··音響処理部 (信号生成部)、 51 · ··増幅器 (動作部)、 52 …充電器 (電力供給部)。
発明を実施するための最良の形態
[0016] 図 1A〜図 1Cは、本発明の第 1の実施形態に係る携帯電話機 2及びクレードル装 置 3からなる携帯電話ユニット (携帯電子ユニット) 1を示す一部に透視図を含む平面 図であり、図 1 Aはクレードル装置 3を示し、図 1Bは閉状態の携帯電話機 2を示し、図 1Cは開状態の携帯電話機 2を示している。なお、携帯電話機 2は携帯電子機器の 一例であり、クレードル装置は電力供給装置の一例である。
[0017] 図 2A及び図 2Bは、携帯電話機 2をクレードル装置 3に載置した状態を示す一部に 透視図を含む平面図であり、図 2Aは携帯電話機 2を閉状態にした場合を、図 2Bは 携帯電話機 2を開状態にした場合を示している。
[0018] 図 3A及び図 3Bは、携帯電話機 2をクレードル装置 3に載置した状態を示す一部に 透視図を含む側面図であり、図 3Aは携帯電話機 2を閉状態にした場合を、図 3Bは 携帯電話機 2を開状態にした場合を示している。
[0019] 受話筐体 5及び送話筐体 6は、それぞれの端部が連結部 7により連結されており、 携帯電話機 2は、連結部 7を回動の中心として開閉可能である。受話筐体 5及び送話 筐体 6は、それぞれ概ね薄型直方体に形成されており、閉状態では互いに重ね合わ され、一方の筐体側力 他方の筐体側を見たときに互いの輪郭が略一致するように なっている。
[0020] 受話筐体 5は、例えば榭脂により略薄型直方体状に形成されている。受話筐体 5に は、閉状態で送話筐体 6に対向する対向面に画像を表示する表示部 9が設けられて いる。表示部 9は、例えば液晶表示ディスプレイによって構成されている。なお、受話 筐体 5には、この他、通話用のスピーカ 39 (図 5参照)が設けられ、当該スピーカの放 音口 10が対向面に設けられて 、る。
[0021] 送話筐体 6は、例えば榭脂により略薄型直方体状に形成されている。送話筐体 6に は、ユーザの操作を受け付ける操作部 12、電波の送受信を行うメインアンテナ 13及 びサブアンテナ 14、報知音等を出力するスピーカ 15、通話用のマイクロフォン 35 ( 図 5参照)、マイクロフォン 35の集音孔 16、スピーカ 15の放音孔 17が設けられている [0022] 送話筐体 6の背面側(閉状態において受話筐体 5と対向する面と反対側)には、バ ッテリ 38 (図 5参照)の充電のために電力の供給を受けるプラス受電端子 20P、マイ ナス受電端子 20N、音響信号を出力するための出力端子 20S (以下、単に「端子 20 」といい、これらを区別しないことがある。)が露出している。なお、プラス受電端子 20 P及びマイナス受電端子 20Nは、第 1受電端子及び第 2受電端子の一例である。
[0023] クレードル装置 3は、筐体 18と、クレードル装置 3に電力を供給するための充電器 5 2 (図 1A)と、携帯電話機 2の載置を検出するためのメカスイッチ 41と、携帯電話機 2 において生成された音響信号を音響に変換して出力するスピーカ 23とを備えている 。なお、充電器 52は電力供給部の一例である。
[0024] また、クレードル装置 3には、携帯電話機 2に電力を供給するためのプラス給電端 子 21P、マイナス給電端子 21N、携帯電話機 2から音響信号が入力される入力端子 21S (以下、単に「端子 21」といい、これらを区別しないことがある。)が露出している。 なお、プラス給電端子 21P及びマイナス給電端子 21Nは第 1給電端子及び第 2給電 端子の一例である。
[0025] 筐体 18は、例えば、机上などに載置される下部カバー 18aと、下部カバー 18aに被 せられる上部カバー 18bとを備えている。下部カバー 18a及び上部カバー 18bは例 えば榭脂により形成されている。上部カバー 18bは、筐体 18が載置される面に対し て傾斜するように下部カバー 18aに被せられており、筐体 18は、全体として、載置さ れる面 (机面等)に対して傾斜する傾斜面 18cを有する台形状に形成されている。
[0026] 筐体 18の上面には、携帯電話機 2を載置するための凹部 (載置部) 25が形成され ている。凹部 25は、傾斜面 18cの下方側に設けられている。凹部 25は、携帯電話機 2の送話筐体 6が嵌合する形状に形成されるとともに、送話筐体 6の背面が当接する 底部が、クレードル装置 3が載置される面 (机面等)に対して傾斜するように形成され ている。携帯電話機 2は、連結部 7側を傾斜面 18cの上方側に向けて、送話筐体 6が 凹部 25に嵌合挿入されることにより、クレードル装置 3に載置されている。
[0027] 図 3A及び図 3Bに示すように、凹部 25の深さは送話筐体 6の厚さと略同等又はそ れ以下である。従って、携帯電話機 2を凹部 25内に載置した状態で、携帯電話機 2 を開閉しても、傾斜面 18cの凹部 25周縁は受話筐体 5に当接せず、携帯電話機 2の 開閉は妨げられない。
[0028] 充電器 52は、 ACアダプタにより構成され、コード 19により筐体 18内部の電気回路 と接続されている。充電器 52は、電源端子 52aを備えており、電源端子 52aが、商用 周波数の電力を供給するための電源レセプタクルに挿入されることにより、外部電源 力ゝらの電力が入力される。充電器 52は、外部電源から供給された交流電流を適宜な 電圧の直流電流に変換し、コード 19を介して筐体 18内部の回路基板に電力を供給 する。
[0029] なお、コード 19の筐体 18側の端部にはコネクタ 53が設けられている。コネクタ 53は 、筐体 18に設けられた不図示のコネクタと接続又は当該コネクタから取り外し可能で あるとともに、携帯電話機 2に設けられた不図示のコネクタと接続又は当該コネクタか ら取り外し可能である。すなわち、コネクタ 53を携帯電話機 2に接続して、充電器 52 により直接的に携帯電話機 2を充電することもできる。
[0030] メカスイッチ 41は、例えば押圧式のスィッチにより構成されており、凹部 25に携帯 電話機 2が載置されることによりオンされるとともに、凹部 25から携帯電話機 2が取り 外されること〖こより才フされる。
[0031] スピーカ 23は、凹部 25よりも傾斜面 18cの上方側に設けられている。スピーカ 23は 、放音面が傾斜面 18cの裏面に対向するように(上方を向くように)配置されており、 傾斜面 18cには、スピーカ 23により出力された音響を放音するための放音孔 24が設 けられている。
[0032] 図 4A及び図 4Bは、携帯電話機 2とクレードル装置 3との電気的な接続方法を説明 する図であり、図 4Aは携帯電話機 2及びクレードル装置 3の内部の斜視図であり、図 4Bはクレードル装置 3の内部の回路基板の背面図(図 4Aの下方から見た図)である 。なお、図 4Aにおいて紙面右側が図 1A〜図 1Cの紙面上方側である。また、図 4B は、回路基板の導電層のパターン等を概念的に示すものであり、細部は省略されて いる。
[0033] 携帯電話機 2の送話筐体 6内部には、回路基板 42が設けられている。回路基板 42 は、例えば榭脂をベースとしたプリント配線基板により構成されている。回路基板 42 には、 IC (不図示)、端子 20、コネクタ 43等の種々の電子部品が実装されている。 [0034] 図 IB及び図 4Aに示すように、携帯電話機 2の 3つの端子 20は、連結部 7側(図 4A 及び図 4Bでは紙面右側)から、プラス受電端子 20P、出力端子 20S、マイナス受電 端子 20Nの順に一列に配列されている。すなわち、出力端子 20Sは、プラス受電端 子 20Pと、マイナス受電端子 20Nとの間に挟まれている。なお、配列方向は適宜に 設定してよいが、例えば回路基板 42の縁部に沿った方向である。
[0035] 端子 20は、金属等の導電性部材により構成されており、板状の接触部 20aと、接触 部 20aと回路基板 42とを電気的に接続する導電部 20bとを備えている。接触部 20a は、回路基板 42よりも背面側(図 4A及び図 4Bの紙面下方側)に設けられ、送話筐 体 6の背面に形成された不図示の開口力も露出している。導電部 20bは接触部 20a 力も回路基板 42に延びて、回路基板 42の導電パターンに接続されて 、る。
[0036] コネクタ 43は、携帯電話機 2と、他の機器とを電気的に接続するためのものである。
換言すれば、携帯電話機 2の筐体内部の回路と、携帯電話機 2の筐体外部の回路と を電気的に接続するためのものである。他の機器は、例えば、別の携帯電話機、デ ジタルカメラ、ノートパソコンである。
[0037] コネクタ 43は、回路基板 42の縁部に設けられ、送話筐体 6の側面(図 1Bの紙面左 側)力も露出可能である。コネクタ 43の露出部分には他の機器のコネクタ 44が挿入さ れる凹部 (不図示)が設けられている。当該凹部には回路基板 42と電気的に接続さ れるとともに、他の機器のコネクタ 44の端子と当接する端子 (不図示)が配されている
[0038] コネクタ 43は、 3つの端子 20に連続して配列され、マイナス受電端子 20N側に配 置されている。すなわち、マイナス受電端子 20Nは、出力端子 20Sよりもコネクタ 43 に近い位置に配置されている。なお、コネクタ 43は、プラス受電端子 20P側に配置さ れていてもよい。
[0039] クレードル装置 3の筐体 18内部には、回路基板 45が設けられている。回路基板 45 は、例えば榭脂をベースとしたプリント配線基板である。回路基板 45は、クレードル 装置 3の底部側(図 4Aの紙面下方側)に実装面 S1を有する片面基板として構成さ れている。すなわち、回路基板 45は、ベースとなる榭脂性の絶縁層に対して片面側 にのみ導電性のパターン層が形成されている。ただし、回路基板 45は、両面側に実 装面を有するものであってもよい。回路基板 45には、端子 21や増幅器 51等の種々 の電子部品が実装されている。なお、増幅器 51は動作部の一例である。
[0040] 端子 21は、金属等の導電性を有する線条部材により構成されている。端子 21は、 回路基板 45に固定される固定端 21aと、回路基板 45 (クレードル装置 2の筐体 18) に対して揺動可能な自由端 21bとを有している。端子 21は回路基板 45に形成され た開口部 45aに揷通されており、固定端 21aは回路基板 45の実装面 S1側に、自由 端 21bは実装面 S1とは反対側へ配置されている。端子 21は、平面視において自由 端 21bが回路基板 45の外側へ位置する程度まで延びている。固定端 21aは回路基 板 45の実装面 S1に固定されて回路基板 45と電気的に接続されている。自由端 21b は、上方側へ凸となる凸部を有しており、当該凸部はクレードル装置 3の凹部 25の底 部に形成された開口力 筐体外側へ突出する位置と、当該突出する位置力 筐体 内側へ退避した位置との間で揺動可能である。
[0041] 携帯電話機 2がクレードル装置 3の凹部 25に載置されると、携帯電話機 2のプラス 受電端子 20P、マイナス受電端子 20N及び出力端子 20Sの接触部 20aは、クレード ル装置 3のプラス給電端子 21P、マイナス給電端子 21N、入力端子 21Sの自由端 2 lbの凸部にそれぞれ当接する。これにより、携帯電話機 2とクレードル装置 3とは互 いに電気的に接続される。
[0042] 固定端 21aから自由端 21bまでの中途には、線条部材を適宜な回数巻いたつる卷 き部 21cが設けられている。具体的には、つる巻き部 21cは、回路基板 45の開口部 4 5aに配置されている。プラス給電端子 21P、マイナス給電端子 21N、入力端子 21S は、つる巻き部 21cが同軸状に隣接するように互いに平行に配置されている。携帯電 話機 2が凹部 25に載置され、携帯電話機 2の端子 20によりクレードル装置 3の端子 2 1の自由端 21bがクレードル装置 3の筐体内部側へ押し込められると、つる巻き部 21 cは巻き締め方向に弾性変形し、巻き戻し方向への復元力により自由端 21bを筐体 外部側へ付勢する。なお、つる巻き部 21cは、巻き締め方向への復元力により自由 端 21bを筐体外部側へ付勢するように構成されて!ヽてもよ!/ヽ。
[0043] 図 4Bに示すように、回路基板 45には、給電ライン 46、基準電位ライン 47、入力信 号ライン 48が設けられている。各ラインは、回路基板 45のベースとなる絶縁性の榭 脂に導電性のパターンがプリントされて形成されたものである。なお、各ラインは絶縁 膜で覆われている。
[0044] 給電ライン 46は、充電器 52と、プラス給電端子 21P等とを接続する。具体的には、 給電ライン 46は、充電器 52のプラスの電位のラインと接続される接続部 46aから延 び、途中で端子側ライン 46bと増幅器側ライン 46cとに枝分かれする。端子側ライン 4 6bはプラス給電端子 21Pの固定端 21aまで延びて固定端 21aに接続される。増幅器 側ライン 46cは増幅器 51まで延びて増幅器 51に接続される。
[0045] 基準電位ライン 47は、回路基板 45の基準電位を保持する。また、基準電位ライン 4 7は、充電器 52と、マイナス給電端子 21N等とを接続する。具体的には、基準電位ラ イン 47は、充電器 52のマイナスの電位のラインと接続される接続部 47aから延び、途 中で端子側ライン 47bと増幅器側ライン 47cとに枝分かれする。端子側ライン 47bは マイナス給電端子 21Nの固定端 21aまで延びて固定端 21aに接続される。増幅器側 ライン 47cは増幅器 51まで延びて増幅器 51に接続される。基準電位ライン 47は、回 路基板 45の縁部に沿って、回路基板 45を 1周するように設けられている。
[0046] なお、上記のようにプラス給電端子 20P及びマイナス給電端子 20Nと、充電器 52と が接続されることにより、マイナス給電端子 20Nの電位は基準電位(固定電位)に、 プラス給電端子 20Pの電位は基準電位とは異なる(高い)固定電位に設定され、ブラ ス給電端子 20Pとマイナス給電端子 20Nとの間に直流の電力が供給される。
[0047] 入力信号ライン 48は、入力端子 21Sの固定端 21aから増幅器 51まで延びて、入力 端子 21 Sと増幅器 51とを接続する。
[0048] 入力信号ライン 48は、少なくとも一部において給電ライン 46に沿って延びている。
具体的には、入力端子 21Sの固定端 21aからプラス給電端子 21Pの固定端 21aへ 延び、プラス給電端子 21Pの固定端 21a付近から、給電ライン 46に対して平行かつ 隣接して延びている。なお、入力信号ライン 48の全体が給電ライン 46に沿って延び るようにしてもよい。また、給電ライン 46は、少なくとも一部において入力信号ライン 4 8に沿って延びている。
[0049] また、入力信号ライン 48は、少なくとも一部にお!、て基準電位ライン 47に沿って延 びている。具体的には、基準電位ライン 47は、マイナス給電端子 21Nの固定端 21a から、入力端子 21Sの固定端 21a方向へ延びており、入力信号ライン 48は、入力端 子 21Sの固定端 21a付近カゝら基準電位ライン 47に対して平行かつ隣接して延びて いる。さらに、プラス給電端子 21Pの固定端 21a付近からは、給電ライン 46と基準電 位ライン 47とに、平行かつ隣接して挟まれている。
[0050] 入力信号ライン 48は、入力端子 21Sとの接続部分が、給電ライン 46とプラス給電 端子 21Pとの接続部分、及び、基準電位ライン 47とマイナス給電端子 21Nとの接続 部分に挟まれ、かつ、入力信号ライン 48、給電ライン 46、基準電位ライン 47は互い に交差することなく増幅器 51まで延びて増幅器 51に接続されている。すなわち、入 力信号ライン 48は、その全体が、給電ライン 46及び基準電位ライン 47に挟まれてい る。なお、入力信号ライン 48の一部が給電ライン 46及び基準電位ライン 47に挟まれ るようにしてちょい。
[0051] また、端子 21は、固定端 21a側から自由端 21b側へ開口部 45aを通過した後、図 4 Bの紙面右側の基準電位ライン 47を横切る位置まで延びている。従って、入力端子 21Sの固定端 21a側及び入力信号ライン 48の全体は、平面的に見て、プラス給電端 子 21P、給電ライン 46、マイナス給電端子 21N、基準電位ライン 47により閉じられた 領域に配置されている。
[0052] 図 5は、携帯電話ユニット 1の信号処理系の概略構成を示すブロック図である。
[0053] 携帯電話機 2は、各種電子素子の動作を制御する制御部 31と、無線通信を行うた めの通信処理部 32と、音響出力に係る処理を行う音響処理部 33と、充電回路 34と を備えている。なお、携帯電話機 2は、この他にも、制御部 31からの映像データを映 像信号に変換して表示部 9に出力する画像処理部等の種々の手段を備えるが図示 は省略する。
[0054] 制御部 31は、例えば CPU、 ROM、 RAM等を含んだ ICにより構成されており、 CP Uは ROMに記録されたプログラムを実行し、操作部 12からの信号等に基づいて通 信処理部 32、音響処理部 33等の動作を制御する。
[0055] 通信処理部 32は、高周波回路を含んで構成され、電波を利用した無線通信を行う 。具体的には、通信処理部 32は、制御部 31等で処理された音響データ、画像デー タ等の各種データを変調して、メインアンテナ 13を介して送信する。また、通信処理 部 32は、メインアンテナ 13及びサブアンテナ 14を介して受信した信号を復調して制 御部 31等に出力する。
[0056] 音響処理部 33は、マイクロフォン 35からの音響信号を制御部 31に出力する。また 、音響処理部 33は、通信処理部 32及び制御部 31を介して他の携帯電話機から送 信された音響信号、制御部外部記憶装置に記憶された楽曲データに基づく音響信 号等をミキシング、増幅するなどして、通話用のスピーカ 39、報知等に利用されるス ピー力 15及び出力端子 20Sに出力する。なお、音響信号は、音波の波形と相似の 波形で電位が変動するものである。また、スピーカ 23は、小型化のさほど要求されな いクレードル装置 3側にレイアウトできるため、低音の出力可能な大容量スピーカを 採用し、スピーカ 15を小型のもので構成する。これにより、音響処理部 33は、クレー ドル装置 3の接続される状態においては、スピーカ 15の 2つにそれぞれ左チャンネル 右チャンネルの高音域を、スピーカ 23に低音域を出力するよう音響信号を振り分け てもよい。
[0057] 充電回路 34は、プラス受電端子 20P及びマイナス受電端子 20Nに供給された電 力を適宜な電圧の電力に変換して、携帯電話機 2の電源としてのバッテリ 38に供給 する。また、バッテリ 38の充電状態等に応じてバッテリ 38への充電 (電力供給)を開 始したり、充電の中断を行う。
[0058] 携帯電話機 2の各部 31〜33はバッテリ 38から電力が供給されて駆動される。ただ し、ノ ッテリ 38の充電中等、携帯電話機 2とクレードル装置 3とが接続されている場合 には、充電回路 34から各部 31〜33に電力を供給するなど、バッテリ 38を介さずに、 プラス受電端子 20P及びマイナス受電端子 20Nに供給された電力により駆動されて ちょい。
[0059] クレードル装置 3は増幅器 51を備えている。増幅器 51は、入力端子 21 Sを介して 携帯電話機 2から入力された音響信号を増幅してスピーカ 23に出力する。スピーカ 2 3では、増幅器 51から出力された音響信号を音響に変換して出力する。
[0060] 充電器 52に入力され、コード 19を介してクレードル装置 3の筐体 18内部の回路に 供給された直流電力は、プラス給電端子 21P、マイナス給電端子 2 INに出力される とともに、増幅器 51に出力される。増幅器 51は充電器 52から電力が供給されて動作 する。
[0061] 図 6は、増幅器 51周辺の回路図である。なお、図 6では、増幅器 51内部の構成は 概念的なブロック図で示されている。また、バイパスコンデンサ等の詳細は省略して いる。
[0062] 増幅器 51は、例えばいわゆる差動出力形式の増幅回路により構成されており、入 力端子 51bに入力された電気信号を、 1対のトランジスタ 55 (図 6では 1ブロックで示 す)により増幅して、第 1出力端子 51c及び第 2出力端子 51fから出力する。入力端 子 51bは、入力信号ライン 48を介して入力端子 21Sと接続されている。第 1出力端子 51c及び第 2出力端子 5 Ifはスピーカ 23に接続されている。
[0063] 増幅器 51は、受電端子 5 leに印加された電圧を、トランジスタ 55に印加して、入力 端子 51bに入力された電気信号を増幅する。トランジスタ 55は、受電端子 51eから印 加された電圧に応じた増幅率で音響信号を増幅する。受電端子 51eは、給電ライン 46 (46c)を介して充電器 52のプラスの電位のラインに接続されている。また、受電 端子 51eと充電器 52との間には、メカスイッチ 41が設けられている。なお、基準電位 は、 GND端子 5 Idが基準電位ライン 47 (47c)に接続されること〖こより得られる。
[0064] 受電端子 51eからトランジスタ 55への電圧の印加は、制御端子 51aの電圧の印加 により制御される。例えば、受電端子 51eとトランジスタ 55との間にはスイッチング素 子 56が設けられており、スイッチング素子 56は、制御端子 5 laに所定の電位以上の 電圧が印加された場合には受電端子 51eとトランジスタ 55とを導通状態とし、制御端 子 51aに所定の電位以上の電圧が印加されない場合には受電端子 51eとトランジス タ 55とを非導通状態とする。従って、制御端子 5 laへの電圧の印加により、トランジス タ 55は動作状態又は非動作状態に切り換えられる。制御端子 51aは、給電ライン 46 を介して充電器 52のプラスの電位のラインに接続されている。なお、制御端子 51aや スイッチング素子 56は省略されてもよい。
[0065] 以上の携帯電話ユニット 1の動作を説明する。
[0066] 充電器 52が外部電源に接続された状態で、携帯電話機 2の送話筐体 6がクレード ル装置 3の凹部 25に載置されると、送話筐体 6がクレードル装置 3のメカスイッチ 41 を押下して、メカスイッチ 41はオン状態となる。これにより、充電器 52からプラス給電 端子 21P及びマイナス給電端子 21Nへ電力が供給されて携帯電話機 2の充電が行 われるとともに、充電器 52から増幅器 51の受電端子 51e及び制御端子 51aに電力 が供給されて、増幅器 51は動作状態となる。そして、携帯電話機 2から入力端子 21 Sを介して増幅器 51の入力端子 51bに音響信号が入力されると、トランジスタ 55によ り増幅された音響信号が第 1出力端子 51c及び第 2出力端子 51fを介してスピーカ 2 3に出力され、スピーカ 23により音響に変換されて放音される。
[0067] 一方、携帯電話機 2が凹部 25から取り外されると、メカスイッチ 41はオフ状態となる 。これにより、充電器 52からプラス給電端子 21P及びマイナス給電端子 21Nへの電 力の供給が遮断されるとともに、増幅器 51への電力の供給も遮断され、増幅器 51は 非動作状態となる。
[0068] 以上の実施形態によれば、クレードル装置 3の入力端子 21 Sは、プラス給電端子 2 1P及びマイナス給電端子 21Nに挟まれるとともに隣接して配置されていることから、 入力端子 21Sに混入するノイズはプラス給電端子 21P及びマイナス給電端子 21N にガードされ、入力端子 21 Sに混入するノイズは低減される。すなわち、入力端子 21 Sに入力される音響信号は、音波の波形と相似の波形で電位が変動する交流的なも のであるのに対し、プラス給電端子 21P及びマイナス給電端子 21Nに供給される電 力は直流であることから、入力端子 21Sは同電位(固定電位)で囲まれる状態となり、 ノイズからガードされる。さらに、プラス給電端子 21P及びマイナス給電端子 21Nによ り入力端子 21Sをガードすることから、入力端子 21Sをガードするために新たな部材 を設けたり、多層基板とする必要がない。
[0069] 給電ライン 46の少なくとも一部は、入力信号ライン 48に沿って延びていることから、 入力端子 21Sと同様に、入力信号ライン 48に混入するノイズが給電ライン 46によりガ ードされ、ノイズの低減が図られる。し力も、入力端子 21Sがプラス給電端子 21Pに 隣接していることから、入力端子 21Sから入力信号ライン 48に至るまでの間も、プラス 給電端子 21P及び給電ライン 46により隙間なくガードでき、ノイズの混入が確実に防 止される。
[0070] 入力信号ライン 48は、給電ライン 46及び基準電位ライン 47に挟まれていることから 、入力端子 21Sと同様に、入力信号ライン 48に混入するノイズが給電ライン 46及び 基準電位ライン 47によりガードされ、ノイズの低減が図られる。しかも、入力端子 21 S がプラス給電端子 21P及びマイナス給電端子 21Nに挟まれていることから、入力端 子 21 Sから入力信号ライン 48に至るまでの間も、プラス給電端子 21 P、マイナス給電 端子 21N、給電ライン 46及び基準電位ライン 47により隙間なくガードでき、ノイズの 混入が確実に防止される。
[0071] 端子 21は線条部材により形成されるとともに、つる巻き部 21cが形成されていること から、簡素な構成で、確実に端子 21と携帯電話機 2の端子 20とを接続させることが できるとともに回路基板 45に対して適宜な位置に接触部(自由端 21b)を配置するこ とができる。この場合、回路基板 45から線条部材が延び、さらには、つる巻き部 21c が形成されることにより、入力端子 21Sにノイズが混入する可能性が高くなるが、各端 子 21は、つる巻き部 21cが同軸状に隣接するように互いに平行に配置されており、 入力端子 21Sはプラス給電端子 21P及びマイナス給電端子 21Nにより確実にガード され、ノイズの低減が図られる。
[0072] 携帯電話機 2の出力端子 20Sは、プラス受電端子 20P及びマイナス受電端子 20N に挟まれていることから、入力端子 21Sと同様に、プラス受電端子 20P及びマイナス 受電端子 20Nによりガードされ、ノイズが低減される。また、出力端子 20Sをガードす るために新たな部材等を必要としないことから、費用削減、携帯電話機 2の小型化、 携帯性の向上等が図られる。
[0073] 携帯電話機 2の出力端子 20Sからクレードル装置 3の入力端子 21Sへ出力される 信号は音響信号であることから、極めて交流的であり、プラス給電端子 21P等による ガードが有効に機能する。
[0074] コネクタ 43周辺では、コネクタ 43における電気信号の入出力によりノイズが発生し やす 、のに対し、マイナス受電端子 20Nが出力端子 20Sよりもコネクタ 43に近 、位 置に設けられていることから、出力端子 20Sはマイナス受電端子 20Nによりガードさ れ、ノイズの低減が図られる。換言すれば、コネクタ 43と出力端子 20Sとを近づけて 配置することができ、携帯電話機 2の小型化が図られる。
[0075] 本発明は以上の実施形態に限定されない。
[0076] 電力供給装置は、電力供給用の端子と、信号入力用の端子とを備えていればよぐ 携帯電話機の充電用のものに限定されない。例えば、ノ ッテリを有さない電子機器 に、駆動用の電力を供給するものであってもよい。
[0077] 携帯電子機器は、電力供給装置力 電力の供給を受けるための端子と、電力供給 装置に信号を出力するための端子を備えていればよぐ携帯電話機に限定されない
。例えば、ノートパソコン、 PDAであってもよい。
[0078] 電力供給装置の動作部は、入力端子に入力された信号に基づいて動作するもの であればよぐ増幅器に限定されない。例えば、増幅器、イコライザ、フィルタのように
、入力端子に入力された信号を変化させて出力する信号出力部であってもよいし、 入力端子に入力された信号を参照して動作するモータや表示器等の駆動部であつ てもよいし、入力端子に入力された信号に応じた演算や記録を行い、当該信号に含 まれる情報を加工する情報処理部であってもよ 、。
[0079] 入力端子に入力される信号は、電位の変動によりなんらかの情報を伝達するもので あればよぐ音響信号に限定されない。例えば、センサの検出信号、モータ等の制御 信号、映像信号であってもよい。
[0080] なお、日本国特許出願第 2006— 040047 (2006年 2月 16日出願)の全内容が、 参照により、本願明細書に組み込まれている。

Claims

請求の範囲
[1] 筐体と、
前記筐体から露出する第 1給電端子及び第 2給電端子と、
前記筐体内に設けられ、前記第 1給電端子及び前記第 2給電端子を互いに異なる 固定電位に設定するように構成された電力供給部と、
前記筐体から露出し、前記第 1給電端子と前記第 2給電端子との間に前記第 1給 電端子及び前記第 2給電端子に隣接して配置された一つの入力端子と、
前記筐体内に設けられ、前記入力端子に入力された信号に基づいて動作するよう に構成された動作部と、
を備えた電力供給装置。
[2] 前記筐体内に設けられ、前記第 1給電端子と前記電力供給部とを接続する給電ラ インと、前記第 2給電端子に接続される基準電位ラインと、前記入力端子と前記動作 部とを接続する入力信号ラインとが形成された回路基板を備え、
前記給電ラインは、少なくとも一部が前記入力信号ラインに沿って延びて 、る 請求項 1に記載の電力供給装置。
[3] 前記入力信号ラインは、少なくとも一部が前記給電ラインと前記基準電位ラインに 挟まれている
請求項 2に記載の電力供給装置。
[4] 前記第 1給電端子、前記第 2給電端子及び前記入力端子は、導電性の線条部材 を含んで構成され、
前記線条部材は、
前記回路基板に固定された固定端と、
前記筐体から露出し、前記筐体の内外方向へ揺動可能な自由端と、 前記固定端と前記自由端との間に形成され、巻き締め方向又は巻き戻り方向の 復元力により前記自由端を前記筐体の外側方向へ付勢するつる巻き部と、
を有し、
前記第 1給電端子、前記第 2給電端子及び前記入力端子は、それぞれの前記つる 巻き部が同軸状に隣接するように互いに平行に配置されて 、る 請求項 2に記載の電力供給装置。
[5] 筐体と、前記筐体から露出する第 1給電端子及び第 2給電端子と、前記筐体内に 設けられ、前記第 1給電端子及び前記第 2給電端子を互いに異なる固定電位に設 定するように構成された電力供給部と、前記筐体から露出し、前記第 1給電端子と前 記第 2給電端子との間に前記第 1給電端子及び前記第 2給電端子に隣接して配置さ れた一つの入力端子と、前記筐体内に設けられ、前記入力端子に入力された信号 に基づいて動作するように構成された動作部と、を備えた電力供給装置から、電力が 供給される携帯電子機器であって、
携帯筐体と、
前記携帯筐体から露出し、当該携帯筐体を前記電力供給装置に取り付けた際に、 前記第 1給電端子、前記第 2給電端子及び前記入力端子のそれぞれに当接して通 電可能な第 1受電端子、第 2受電端子及び出力端子と、
前記第 1受電端子及び第 2受電端子へ供給された電力を前記携帯筐体に接続さ れたバッテリに充電する充電部と、
前記第 1受電端子及び第 2受電端子へ供給された電力、並びに、前記バッテリから の電力の少なくとも一方の電力により駆動され、前記出力端子へ出力する信号を生 成するように構成された信号生成部と、
を備えた携帯電子機器。
[6] 前記信号生成部は、音響信号を生成するように構成されて!ヽる
請求項 5に記載の携帯電子機器。
[7] 前記携帯筐体に設けられ、前記携帯筐体の内部の回路と前記携帯筐体の外部の 回路とを接続可能とするコネクタと、
前記第 1受電端子又は前記第 2受電端子は、前記出力端子よりも前記コネクタに近 い位置に設けられている
請求項 6に記載の携帯電子機器。
PCT/JP2007/052557 2006-02-16 2007-02-14 電力供給装置及び携帯電子機器 WO2007094334A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07714135A EP1990888A4 (en) 2006-02-16 2007-02-14 POWER SUPPLY DEVICE AND PORTABLE ELECTRONIC DEVICE
JP2008500510A JPWO2007094334A1 (ja) 2006-02-16 2007-02-14 電力供給装置及び携帯電子機器
US12/279,513 US8035339B2 (en) 2006-02-16 2007-02-14 Power supply device and portable electronic device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-040047 2006-02-16
JP2006040047 2006-02-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007094334A1 true WO2007094334A1 (ja) 2007-08-23

Family

ID=38371512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/052557 WO2007094334A1 (ja) 2006-02-16 2007-02-14 電力供給装置及び携帯電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8035339B2 (ja)
EP (1) EP1990888A4 (ja)
JP (1) JPWO2007094334A1 (ja)
WO (1) WO2007094334A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010262624A (ja) * 2009-04-07 2010-11-18 Denso Wave Inc 携帯端末

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2728582A1 (en) * 2008-05-28 2009-12-03 Demain Technology Pty Ltd An accessory and charging system for a rechargeable hand-held electrical device
US8840017B2 (en) * 2010-04-27 2014-09-23 BBPOS Limited Power management circuitry in peripheral accessories of audio devices
US9893519B1 (en) * 2011-03-03 2018-02-13 Quallion Llc Substrate providing electrical communication between power sources
US20160110349A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-21 Kimberly Norman-Rosedam Language Translating Device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1168322A (ja) * 1997-08-09 1999-03-09 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板
JPH11122333A (ja) * 1997-10-16 1999-04-30 Nec Saitama Ltd 携帯式通信端末器
JP2000195561A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Sanyo Electric Co Ltd 充電器
JP2003079061A (ja) 2001-08-30 2003-03-14 Yamaha Corp 携帯オーディオ機器用充電器及びオーディオシステム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0691179B2 (ja) * 1988-05-25 1994-11-14 富士通株式会社 半導体集積回路装置
JPH10150727A (ja) 1996-11-18 1998-06-02 Makita Corp 充電装置
JP2000209788A (ja) * 1999-01-11 2000-07-28 Sony Corp 充電装置
US6636750B1 (en) * 1999-10-15 2003-10-21 Motorola, Inc. Speakerphone accessory for a portable telephone
JP3778262B2 (ja) 2000-12-21 2006-05-24 株式会社マキタ 充電方式及び電池パック
DE10015885A1 (de) * 2000-03-30 2001-10-11 Philips Corp Intellectual Pty Netz- oder Ladegerät
JP2001313129A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Hirose Electric Co Ltd 携帯機器の載置接続用定置機器及びそのための電気コネクタ
JP4233733B2 (ja) * 2000-07-17 2009-03-04 パナソニック株式会社 電源装置及びその製造方法
JP2007242383A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Epson Imaging Devices Corp コネクタ、コネクタ付き電気光学装置及び電子機器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1168322A (ja) * 1997-08-09 1999-03-09 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板
JPH11122333A (ja) * 1997-10-16 1999-04-30 Nec Saitama Ltd 携帯式通信端末器
JP2000195561A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Sanyo Electric Co Ltd 充電器
JP2003079061A (ja) 2001-08-30 2003-03-14 Yamaha Corp 携帯オーディオ機器用充電器及びオーディオシステム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1990888A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010262624A (ja) * 2009-04-07 2010-11-18 Denso Wave Inc 携帯端末

Also Published As

Publication number Publication date
US8035339B2 (en) 2011-10-11
JPWO2007094334A1 (ja) 2009-07-09
EP1990888A1 (en) 2008-11-12
US20100001690A1 (en) 2010-01-07
EP1990888A4 (en) 2010-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8620395B2 (en) Mobile terminal
US8049670B2 (en) Portable terminal
KR101534505B1 (ko) 이동 단말기
KR101437991B1 (ko) 휴대 단말기
CN103518311A (zh) 无线充电的方法和装置
JP5150369B2 (ja) 通信機器
EP3087679B1 (en) Protective cover and electronic device having it
WO2007094334A1 (ja) 電力供給装置及び携帯電子機器
KR20080044551A (ko) 이동통신 단말기
US8295888B2 (en) Portable terminal device, audio output device, and audio device
EP1988690B1 (en) Acoustic device
JP2008277965A (ja) 通信機器
JP2006121373A (ja) 無線通信端末
JP2007143086A (ja) 無線通信端末
KR20110131750A (ko) 이동 단말기
JP2005110332A (ja) 端末装置の装着装置
KR20140048648A (ko) 이동 단말기 및 이동 단말기용 파우치
JP5031458B2 (ja) 携帯電子機器
JP2008153801A (ja) アンテナおよび無線機能を有する端末装置
JP4563299B2 (ja) 通信端末装置、クレードル装置及び音響装置
CN215647189U (zh) 带有无线麦克风充电功能的功放一体机
JP2013062747A (ja) 電子機器
CN216699542U (zh) 充电系统及其移动电源
CN211152169U (zh) 一种多功能无线耳机充电盒
JP4566924B2 (ja) 携帯電子機器の置き台、音響装置及び制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008500510

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007714135

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12279513

Country of ref document: US