WO2007091320A1 - Ofdm受信装置および自動周波数制御方法 - Google Patents
Ofdm受信装置および自動周波数制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2007091320A1 WO2007091320A1 PCT/JP2006/302187 JP2006302187W WO2007091320A1 WO 2007091320 A1 WO2007091320 A1 WO 2007091320A1 JP 2006302187 W JP2006302187 W JP 2006302187W WO 2007091320 A1 WO2007091320 A1 WO 2007091320A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- subcarrier
- signal
- frequency
- ofdm
- superimposed
- Prior art date
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2655—Synchronisation arrangements
- H04L27/2657—Carrier synchronisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2655—Synchronisation arrangements
- H04L27/2668—Details of algorithms
- H04L27/2673—Details of algorithms characterised by synchronisation parameters
- H04L27/2675—Pilot or known symbols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
Definitions
- the present invention relates to an OFDM receiver and an automatic frequency control method.
- a received signal contains a frequency offset due to a frequency error between a local oscillator of a transmitter and a local oscillator of a receiver. If the received signal includes a frequency offset, the bit error rate after demodulation deteriorates in digital wireless communication. In particular, in communication using the OFDM scheme, the orthogonality between subcarriers is lost due to the frequency offset of the received signal, resulting in interference, and the bit error rate is greatly degraded. Therefore, the OFDM receiver requires correction of the reception frequency offset (AFC: Auto Frequency Control).
- AFC Auto Frequency Control
- a method shown in Patent Document 1 that is, a GI method.
- the GI method uses the fact that the guard interval (GI) and its duplication source waveform in the OFDM signal are the same at the time of transmission (see Fig. 1), estimates the amount of phase rotation between them, and calculates the frequency offset. This is an estimation method.
- the VC-TCXO control voltage is determined using the estimated frequency offset, and AFC is performed.
- phase rotation amount estimation limit in the GI method will be described. If the phase rotates more than 180 degrees in the signal interval for phase rotation estimation, the phase rotation It becomes impossible to determine the rolling direction.
- the phase rotation angle ⁇ ⁇ ⁇ phase rotation speed that fluctuates within the same signal time interval At between the GI portion of the time waveform of the OFDM symbol and the copy source
- ⁇ radians degrees
- At is the effective symbol length, and the subcarriers in OFDM are orthogonal, so 1Z ⁇ t is the subcarrier interval [Hz].
- phase rotation angle 0 ° a frequency offset exceeding the estimation limit
- AFC frequency correction
- Patent Document 1 JP-A-7-143079
- An object of the present invention is to provide an OFDM receiver and an automatic frequency control method that improve communication quality by accurately detecting an integer subcarrier shift and correcting the frequency shift.
- the OFDM receiver of the present invention includes a receiving means for performing radio processing using an oscillation signal on an OFDM signal transmitted by superimposing a known signal sequence on a specific subcarrier, and an OFDM signal after radio processing.
- a phase rotation amount estimation means for estimating a phase rotation amount in the signal, a candidate subcarrier on which the known signal sequence is superimposed, and a signal superimposed on a subcarrier adjacent to the candidate subcarrier in the frequency direction; Based on the correlation result with the replica sequence based on the known signal sequence, detection means for detecting a frequency shift in subcarrier units of the OFDM signal, and the phase rotation amount and the detected frequency shift in subcarrier units.
- a frequency control means for adjusting the frequency of the oscillation signal accordingly.
- the automatic frequency control method of the present invention includes a step of estimating a phase rotation amount in a received OFDM signal after radio processing, a candidate subcarrier on which a known signal sequence is superimposed in the received OFDM signal, and Based on a correlation result between each signal superimposed on a subcarrier adjacent to the candidate subcarrier in the frequency direction and a replica sequence based on the known signal sequence, a frequency shift in subcarrier units of the received OFDM signal Detecting the phase rotation amount and the detected subcarrier unit And a step of correcting the frequency of the oscillation signal used for the wireless processing according to the frequency shift.
- FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a base station apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
- FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of the mobile station apparatus according to the first embodiment.
- FIG. 6 is a diagram for explaining operations of the base station device shown in FIG. 4 and the mobile station device shown in FIG.
- FIG. 7 is a diagram for explaining operations of the base station apparatus and mobile station apparatus of the second embodiment.
- FIG. 8 is another diagram for explaining the operation of the base station device and mobile station device of the second embodiment.
- FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a mobile station apparatus according to the third embodiment.
- FIG. 10 is a diagram for explaining the operation of the mobile station apparatus shown in FIG.
- FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a mobile station apparatus according to the fourth embodiment.
- FIG. 12 is a diagram for explaining operations of the base station device and mobile station device of the fourth embodiment.
- FIG. 13 is another diagram for explaining the operation of the base station apparatus and mobile station apparatus of the fourth embodiment.
- base station apparatus 100 of Embodiment 1 includes error correction code encoder 110, modulator 120, known signal inserter 130, known signal storage 140, and IFFT unit 150.
- the error correction code unit 110 receives the transmission data, performs predetermined error correction coding, The signal after error correction code input is output to modulation section 120.
- Modulation section 120 performs predetermined modulation (for example, QPSK, 16QAM, etc.) on the signal after the error correction code is input, and outputs the modulated signal to known signal insertion section 130.
- predetermined modulation for example, QPSK, 16QAM, etc.
- the known signal insertion unit 130 performs serial-parallel conversion on the modulated signal (which is a serial signal) from the modulation unit 120 to generate a predetermined number of normal signals, and converts the generated parallel signals to the generated parallel signals. Further, a parallel signal is generated by adding the known signal sequence stored in the known signal storage unit 140 in parallel, and the parallel signal is output to the IFFT unit 150.
- known signal insertion section 130 superimposes a known signal sequence over a predetermined subcarrier over one frame, and the modulated signal is directly applied to other subcarriers.
- the normal signal is output to IFFT section 150 so that the parallel signal converted in parallel is superimposed.
- IFFT section 150 receives the parallel signal from known signal insertion section 130 and performs high-speed inverse Fourier transform to modulate the corresponding subcarrier with each signal of the normal signal (OFDM modulation). An OFDM signal is generated, and the OFDM signal is output to the GI insertion unit 160.
- the OFDM signal generated by the I FFT unit 150 includes a predetermined subcarrier in which a known signal sequence is superimposed over one frame as described above.
- the GI insertion unit 160 inserts a guard interval (GI) by copying the end section of the effective OFDM symbol and inserting it in front of the effective OFDM symbol.
- GI guard interval
- RF transmission section 170 receives the OFDM signal after the insertion of the guard interval, performs predetermined radio processing (DZA conversion, up-conversion, etc.), and transmits it via the antenna.
- predetermined radio processing DZA conversion, up-conversion, etc.
- mobile station apparatus 200 includes RF section 205, AZD conversion section 210, phase rotation amount estimation section 215, ⁇ conversion section 220, and A FZ control voltage.
- Conversion unit 225, D / A conversion unit 230, VC-TCX0235, FFT 240, and subcarrier unit frequency error control unit 245 are included.
- This subcarrier unit frequency error control unit 245 includes a specific subcarrier neighborhood data extraction unit 250, a specific subcarrier neighborhood data correlation unit 255, a known signal sequence replica storage unit 260, a subcarrier unit frequency error detection unit 265, Have
- RF section 205 receives a signal transmitted from base station apparatus 100 via an antenna, and Performs certain wireless processing (VC—down-conversion using the output signal from TCX0235, etc.) and outputs to AZD converter 210.
- VC down-conversion using the output signal from TCX0235, etc.
- the 80 conversion unit 210 performs analog-digital conversion on the signal from the RF unit 205 and outputs a received digital signal.
- Phase rotation amount estimation section 215 estimates the phase rotation amount using the conventional GI method. That is, the phase rotation amount estimation unit 215 transmits the guard interval part and the end section of the effective OFDM symbol that is the copy source of the guard interval part, transmitted from the base station apparatus 100 that is the transmission source. Sometimes the amount of phase rotation is estimated by using the fact that they have the same phase.
- phase rotation amount estimation section 215 detects a phase difference between a sample in the guard interval part and a sample in the last section of the effective OFDM symbol corresponding to the sample, and uses this as a phase difference. This is output to the ⁇ 0 ZAF converter 220 as an estimated rotation amount.
- the ⁇ / ⁇ F conversion unit 220 is configured to generate a time interval A between both samples (that is, between a sample in the guard interval part and a sample in the last section of the effective OFDM symbol corresponding to the sample).
- the A FZ control voltage conversion unit 225 basically outputs a control voltage signal for V C TCX0235 according to the frequency offset amount A F. However, the A FZ control voltage conversion unit 225 receives a subcarrier unit frequency offset signal indicating that a subcarrier unit frequency offset has been detected from the subcarrier unit frequency error control unit 245 as described later. A control voltage signal for controlling the output of the VC-TCX0235 is transmitted to the VC-TCX0235 via the DZA conversion unit 230 so as to eliminate the frequency offset in units of subcarriers indicated by the frequency offset signal.
- the DZ A conversion unit 230 converts the digital control signal from the ⁇ FZ control voltage conversion unit 225 into an analog signal, Output control signal to VC—TCX0235.
- VC-TCX0235 outputs an oscillation signal having a frequency corresponding to the control voltage signal from AFZ control voltage conversion unit 225.
- VC-TCX0235 is A FZ control voltage
- An oscillation signal whose oscillation frequency is controlled by the control voltage signal from the conversion unit 225 is output to the RF unit 205.
- the RF unit 205 performs radio processing using the oscillation signal whose oscillation frequency is controlled by the control voltage signal from the AFZ control voltage conversion unit 225, thereby performing frequency control.
- FFT section 240 performs fast Fourier transform on the received digital signal from AZD conversion section 210 to demodulate each subcarrier, and outputs the demodulated signal of each subcarrier to specific subcarrier neighborhood data extraction section 250 .
- the specific subcarrier neighboring data extraction unit 250 obtains a demodulated signal related to a subcarrier near the candidate subcarrier with respect to a candidate subcarrier and a frequency corresponding to a subcarrier on which a known signal sequence is superimposed on the transmission side, Extracted from demodulated signal from FFT section 240 and output to specific subcarrier neighborhood data correlation section 255. Normally, it is unlikely that the frequency will be shifted by a plurality of subcarriers. Therefore, if the demodulated signals related to the candidate subcarrier and at least the subcarrier adjacent to the candidate subcarrier are extracted, it is possible.
- Specific subcarrier vicinity data correlator 255 includes each of the demodulated signals related to the subcarriers close to the candidate subcarrier and the known signal with respect to the candidate subcarrier and frequency from specific subcarrier vicinity data extraction section 250 The correlation with the known signal sequence replica from sequence replica storage section 260 is taken, and each correlation result is output to subcarrier unit frequency error detection section 265.
- the subcarrier unit frequency error detection unit 265 extracts the demodulated signal having the maximum correlation value from among the correlation results exceeding the specific threshold value from the specific subcarrier vicinity data correlation unit 255.
- the subcarrier is identified, and an error (deviation) in the frequency direction between the identified subcarrier and the candidate subcarrier is detected, and the detection result is used as a subcarrier unit frequency offset signal.
- ⁇ FZ control voltage converter Notify 225.
- known signal insertion section 130 power IFFT section 150 superimposes a known signal sequence on a predetermined subcarrier, and also on other subcarriers. So that a parallel signal obtained by serial-parallel conversion of the modulated signal is superimposed on The normal signal is output to IFFT section 150.
- IFFT section 150 generates an OFDM signal in which a known signal sequence is superimposed on a specific subcarrier.
- an OFDM signal in which the specific subcarrier is subcarrier 4 (SC4) and the known signal sequence is (1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1) is shown as an example. ing.
- the OFDM signal generated in IFFT section 150 is transmitted via an antenna after a guard interval is inserted and predetermined radio processing is performed.
- Mobile station apparatus 200 receives the OFDM signal transmitted from base station apparatus 100. This received signal is subjected to radio processing such as down-conversion using an output signal from the VC-TCX0235 in the RF unit 205.
- the received signal subjected to the radio processing is converted into a digital signal by AZD conversion section 210, and each subcarrier is demodulated by FFT section 240. Then, the demodulated signal power of each subcarrier is output to specific subcarrier neighborhood data extraction section 250.
- Specific subcarrier neighboring data extraction section 250 has subcarriers (centered on candidate subcarriers) that are close to the candidate subcarriers and frequencies corresponding to the subcarriers and frequencies corresponding to the subcarriers on which a known signal sequence is superimposed on the transmission side.
- To ⁇ n subcarriers) is extracted.
- n is 1, the demodulated signals of subcarrier 3 (SC3) and subcarrier 5 (SC5) adjacent to the candidate subcarrier are extracted.
- Specific subcarrier neighboring data correlation section 255 uses each of the demodulated signals related to the subcarriers close to the candidate subcarrier (ie, subcarriers 3 to 5) and the known signal with respect to the extracted candidate subcarrier and frequency. Correlation with the sequence replica is taken.
- This known signal sequence replica is, in this example, (-l) X ⁇ , (-l) X ⁇ , (-1)
- ⁇ is the subcarrier interval
- At is the OFDM symbol length
- 1 is an index based on the DC (direct current) subcarrier.
- Each correlation result is output to subcarrier unit frequency error detection section 265.
- sub The carrier unit frequency error detection unit 265 specifies the subcarrier from which the demodulated signal having the maximum correlation value is extracted among the correlation results exceeding a specific threshold value.
- An integer subcarrier shift is detected from the difference between the identified subcarrier and the candidate subcarrier, and the detection result is notified to the A FZ control voltage conversion unit 225 as a subcarrier unit frequency offset signal.
- the subcarrier unit frequency offset signal may be of any form as long as it can be divided into how many subcarriers are shifted in which direction in the frequency axis direction.
- the A FZ control voltage converter 225 that has received the subcarrier unit frequency offset signal can be used to recognize the direction and amount of integer subcarrier deviation, and the subcarrier unit according to the direction and amount. It is only necessary to output a control voltage signal that controls the output of the VC-TCX0235 so as to eliminate the frequency offset.
- RF processing is performed on mobile station apparatus 200 using an oscillation signal for an OFDM signal transmitted with a known signal sequence superimposed on a specific subcarrier.
- Unit 205 phase rotation amount estimation unit 215 for estimating the phase rotation amount in the OFDM signal after radio processing, a candidate subcarrier on which the known signal sequence is superimposed, and the candidate subcarrier adjacent in the frequency direction
- Subcarrier unit frequency error control for detecting a frequency shift in subcarrier units of the OFDM signal based on a correlation result between each signal superimposed on the subcarrier and a replica sequence based on the known signal sequence.
- a ⁇ FZ control voltage conversion unit 225 that adjusts the frequency of the oscillation signal in accordance with the phase rotation amount and the detected frequency shift in units of subcarriers.
- Subcarrier unit frequency error control section 245 includes each of a candidate subcarrier on which the known signal sequence is superimposed and a signal superimposed on a subcarrier that is adjacent to the candidate subcarrier in the frequency direction, and Among the correlation values with the replica sequence based on the known signal sequence, the difference between the specific threshold exceeding the specific threshold value and the subcarrier from which the correlation value is obtained is detected.
- Embodiment 2 The feature of Embodiment 2 is that a specific subcarrier on which a known signal sequence is superimposed is a DC subcarrier (a subcarrier driven by a DC component). Further, the known signal sequence is mapped so that the positive and negative numbers of the constituent signals are equal within one frame.
- IFFT section 150 superimposes a known signal sequence on a DC subcarrier, and the other subcarriers are obtained by serial-parallel conversion of the modulated signal.
- the parallel signal is output to IFFT section 150 so that the real signal is superimposed.
- IFFT section 150 generates an OFDM signal in which a known signal sequence is superimposed on a DC subcarrier (subcarrier 3 in the figure).
- the known signal sequence is mapped so that the positive and negative numbers of its constituent signals (in the figure, signals corresponding to one symbol) are equal within one frame.
- FIG. 7A shows an OFDM signal whose known signal sequence is (1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1) as an example! /.
- the OFDM signal generated in this way is transmitted via an antenna after a guard interval is inserted and predetermined radio processing is performed, as in the first embodiment.
- Mobile station apparatus 200 receives the OFDM signal transmitted from base station apparatus 100. This received signal is input to specific subcarrier vicinity data extraction section 250 via AZD conversion section 210 and FFT section 240 as in the first embodiment.
- Specific subcarrier neighborhood data extraction section 250 uses candidate subkeys in the present embodiment. Since the carrier is a DC subcarrier, the demodulated signal related to the candidate DC subcarrier and the subcarriers close to the candidate DC subcarrier ( ⁇ n subcarriers centering on the candidate DC subcarrier) are extracted. Here, as shown in FIG. 7A, since n is 1, the demodulated signals of subcarrier 2 and subcarrier 4 adjacent to the candidate DC subcarrier are extracted.
- Specific subcarrier neighboring data correlation section 255 relates each of the demodulated signals related to the subcarriers close to the candidate DC subcarrier (ie, subcarriers 3 to 5) with respect to the extracted candidate DC subcarrier and frequency. Correlation with a known signal sequence replica is taken.
- Subcarrier unit frequency error detection section 265 specifies a subcarrier from which a demodulated signal having the maximum correlation value is extracted among those exceeding a specific threshold in the correlation result. An integer subcarrier shift is detected from the difference between the identified subcarrier and the candidate subcarrier, and the detection result is notified to the A FZ control voltage conversion unit 225 as a subcarrier unit frequency offset signal.
- the DC (direct current) component is superimposed on the DC subcarrier after the reception FFT, it is not suitable for data communication and is not used.
- the number of positive and negative constituent signals in the known signal sequence is the same in one frame, when the correlation between the known signal sequence and the replica of the known signal sequence is taken, DC The offset can be canceled.
- the known signal sequence is (1, 1, 1, 1) and a DC offset component of 0.5 is superimposed after the reception FFT.
- the series is (0. 5, 0. 5, 1. 5, 1.5).
- the correlation value between the known signal sequence with this DC offset superimposed and the known signal sequence replica (1, 1,-1, 1) is 4. This is the same value as when DC offset is not superimposed. In other words, the DC offset is canceled when taking the correlation.
- RF processing is performed on mobile station apparatus 200 using an oscillation signal for an OFDM signal transmitted with a known signal sequence superimposed on a specific subcarrier.
- Unit 205 phase rotation amount estimation unit 215 for estimating the phase rotation amount in the OFDM signal after radio processing, a candidate subcarrier on which the known signal sequence is superimposed, and the candidate subcarrier adjacent in the frequency direction
- Subcarrier unit frequency error control for detecting a frequency shift in subcarrier units of the OFDM signal based on a correlation result between each signal superimposed on the subcarrier and a replica sequence based on the known signal sequence.
- the force mow subcarrier of the DC component performs radio processing on the OFDM signal in the number of positive and negative equal a known signal sequence in Jo Tokoro range transmitted is superimposed configuration signal.
- Embodiment 3 the known signal sequence is used not only for detecting an integer subcarrier shift but also for detecting frame timing.
- Embodiments 1 and 2 the description has been made on the assumption that frame timing is detected and frame synchronization is performed.
- mobile station apparatus 300 of Embodiment 3 has subcarrier unit frequency error control section 310.
- This subcarrier unit frequency error control unit 310 includes a specific subcarrier neighborhood data correlation unit 320 and a subcarrier unit frequency error detection unit 330.
- specific subcarrier neighborhood data correlator 320 receives a demodulated signal related to a subcarrier near the candidate subcarrier with respect to the candidate subcarrier and frequency from specific subcarrier neighborhood data extractor 250. And the known signal sequence replica from the known signal sequence replica storage unit 260 are correlated at each timing (symbol timing) while shifting the correlation timing over one frame, and each correlation result is sub-carrierized. Output to unit frequency error detector 330. That is, as shown in FIG. 10, a correlation value at each timing (in the figure, timings tl to t8 are shown) is output for each subcarrier extracted by the specific subcarrier neighborhood data extraction unit 250. The Rukoto. In FIG. 10, it is assumed that the specific subcarrier is subcarrier 3, n is 1, and the known signal sequence is (-1,-1,-1,-1, 1, 1, 1, 1). .
- Subcarrier unit frequency error detection section 330 extracts the demodulated signal having the maximum correlation value from among the correlation results exceeding a specific threshold in the correlation result from specific subcarrier vicinity data correlation section 320.
- the subcarrier is identified, and an error (deviation) in the frequency direction between the identified subcarrier and the candidate subcarrier is detected, and the detection result is used as a subcarrier unit frequency offset signal.
- ⁇ FZ control voltage converter Notify 225.
- subcarrier unit frequency error detection section 330 detects the frame timing based on the timing (symbol timing) at which the maximum correlation value is obtained. This frame timing is used when the received signal output from the specific subcarrier vicinity data extraction unit 250 is demodulated or the like in the subsequent functional unit of the specific subcarrier vicinity data extraction unit 250.
- RF processing is performed on mobile station apparatus 300 using an oscillation signal for an OFDM signal transmitted by superimposing a known signal sequence on a specific subcarrier.
- Unit 205 phase rotation amount estimation unit 215 for estimating the phase rotation amount in the OFDM signal after radio processing, a candidate subcarrier on which the known signal sequence is superimposed, and the candidate subcarrier adjacent in the frequency direction Based on the correlation result between each of the signals superimposed on the subcarrier and the replica sequence based on the known signal sequence, the subcarrier unit frequency for detecting the subcarrier unit frequency shift of the OFDM signal.
- Control section 310 sequentially shifts the timings of the candidate subcarriers and the signals superimposed on the candidate subcarriers adjacent to the candidate subcarriers in the frequency direction and the replica sequences based on the known signal sequences. Based on the correlation result obtained, the frequency shift and frame timing of the subcarrier unit of the OFDM signal are detected.
- the timing of the candidate subcarrier and each of the signals superimposed on the subcarrier adjacent to the candidate subcarrier in the frequency direction and the sequence of the same pattern as the known signal sequence are sequentially shifted.
- the correlation result obtained it is possible to detect not only the frequency shift of each OFDM signal subcarrier but also the frame timing.
- the feature of the fourth embodiment is that when the correlation is obtained with the even number of consecutive samples of the constituent signals (samples) of the series as the known signal series, the correlation value obtained regardless of how many samples the correlation is taken is obtained. It uses a series that does not change (for example, a toggle signal such as 1,-1, 1, —1).
- mobile station apparatus 400 of Embodiment 4 has subcarrier unit frequency error control section 410.
- This subcarrier unit frequency error control section 410 has a specific subcarrier vicinity data correlation section 420.
- Specific subcarrier vicinity data correlator 420 includes each of a demodulated signal related to a subcarrier near the candidate subcarrier and a known signal with respect to the candidate subcarrier and frequency from specific subcarrier vicinity data extraction section 250 Correlation with an even number of consecutive constituent signals (samples) of the known signal sequence replica from sequence replica storage section 260 is taken, and each correlation result is output to subcarrier unit frequency error detection section 265.
- the specific subcarrier neighborhood data correlation section 420 simply demodulates the subcarriers close to the candidate subcarrier with respect to the candidate subcarrier and frequency from the specific subcarrier neighborhood data extraction section 250 without being aware of the frame timing. It is only necessary to correlate each signal with an even number of consecutive constituent signals (samples) of the known signal sequence replicas from the known signal sequence replica storage unit 260.
- subcarrier unit frequency error detection section 265 that receives this correlation result has a maximum correlation value among the received correlation results that exceed a certain threshold value.
- the subcarrier from which the subcarrier is extracted is identified, and an error (deviation) in the frequency direction between the identified subcarrier and the candidate subcarrier is detected, and the detected result is used as a subcarrier unit frequency offset signal.
- the candidate subcarrier is a DC subcarrier in specific subcarrier vicinity data extraction section 250. Therefore, the demodulated signals related to the candidate DC subcarriers and the subcarriers close to the candidate DC subcarrier (the n subcarriers centering on the candidate DC subcarrier) are extracted.
- RF processing is performed on mobile station apparatus 400 using an oscillation signal for an OFDM signal transmitted with a known signal sequence superimposed on a specific subcarrier.
- Unit 205 phase rotation amount estimation unit 215 for estimating the phase rotation amount in the OFDM signal after radio processing, a candidate subcarrier on which the known signal sequence is superimposed, and the candidate subcarrier adjacent in the frequency direction
- Subcarrier unit frequency error control for detecting a frequency shift in subcarrier units of the OFDM signal based on a correlation result between each signal superimposed on the subcarrier and a replica sequence based on the known signal sequence.
- a ⁇ FZ control voltage conversion unit 225 that adjusts the frequency of the oscillation signal in accordance with the phase rotation amount and the detected frequency shift in units of subcarriers.
- a specific subcarrier is correlated with an even number of consecutive constituent signals, a known signal sequence that does not change even if the correlation timing is shifted is superimposed on the transmitted OFDM signal.
- the subcarrier unit frequency error control unit 410 superimposes the even-numbered constituent signals in the replica sequence based on the known signal sequence and the known signal sequence! Based on the correlation result with each of the signals superimposed on the subcarriers adjacent to the candidate subcarrier in the frequency direction, the frequency shift of the OFDM signal in units of subcarriers is detected.
- This known signal sequence includes a toggle signal (1, —1, 1, 1,...) Or a signal sequence ((1, 1, 1, 1,. , ( — 1, -1, -1, -1, ⁇ )) can be used.
- the OFDM receiver and the automatic frequency control method of the present invention are useful for improving communication quality.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
Abstract
通信品質を向上するOFDM受信装置および自動周波数制御方法。OFDM受信装置である移動局装置(200)においては、RF部(205)が、特定サブキャリアに既知信号系列が重畳されて送信されたOFDM信号に対して発振信号を用いて無線処理を行い、位相回転量推定部(215)が、無線処理後のOFDM信号における位相回転量を推定し、サブキャリア単位周波数誤差制御部(245)が、前記既知信号系列が重畳されている候補のサブキャリアおよび当該候補サブキャリアに周波数方向で隣接するサブキャリアに重畳されている信号の各々と、前記既知信号系列に基づいたレプリカ系列との相関結果に基づいて、前記OFDM信号のサブキャリア単位の周波数ずれを検出し、ΔF/制御電圧変換部(225)が、前記位相回転量および前記検出したサブキャリア単位の周波数ずれに応じて前記発振信号の周波数を調整する。
Description
明 細 書
OFDM受信装置および自動周波数制御方法
技術分野
[0001] 本発明は、 OFDM受信装置および自動周波数制御方法に関する。
背景技術
[0002] デジタル通信をより高速化'広帯域ィ匕する上で大きな障害になっているのが、マル チパス伝送路による符号間干渉の問題である。この問題に対して有効な無線通信方 式として、マルチキャリア方式に分類される OFDM方式が注目されており、現在、地 上波デジタルテレビ放送や無線 LAN規格 IEEE802. 1 la等で採用されて ヽる。
[0003] また、 OFDM方式につ!、ては、 3GPPにお!/、ても第三世代移動通信の進化形の 位置付けで導入が議論されている。この OFDM方式は、データが配置される複数の サブキャリアが互いに直交して 、るので、マルチキャリア方式の中でも特に周波数利 用効率が高い。
[0004] また、無線通信においては、一般に、送信機の局部発振器と受信機の局部発振器 との周波数誤差により、受信信号が周波数オフセットを含んでいる。そして、受信信 号が周波数オフセットを含んで 、ると、デジタル無線通信では復調後のビット誤り率 が劣化する。特に、 OFDM方式を用いた通信では、受信信号の周波数オフセットに 起因してサブキャリア間の直交性が崩れ、それに伴って干渉が生じ、ビット誤り率が 大きく劣化する。そのため、 OFDM受信機では受信周波数オフセットの補正 (AFC : Auto Frequency Control)が必要となる。
[0005] OFDM方式における AFCの代表的な方法として、特許文献 1に示す方法、すなわ ち GI法がある。 GI法は、 OFDM信号においてガードインターバル (GI)とその複製元 の波形が送信時点で同じ(図 1参照)であることを利用して、それらの間で位相回転 量を推定し、周波数オフセットを推定する方法である。そして、 GI法では、推定した周 波数オフセットを用いて VC— TCXOの制御電圧を決定し、 AFCを行う。
[0006] ここで、 GI法における位相回転量推定限界 (周波数オフセット推定限界)について 述べる。位相回転推定を行う信号区間で位相が 180度以上回転してしまうと、位相回
転方向の判別が不可能になる。すなわち、位相回転量推定を行うためには、「OFD Mシンボルの時間波形の GI部と複製元との同信号時間間隔 A t内で変動する位相 回転角 ω Δ ω :位相回転速度)が 180度 ( πラジアン)以下であること」が必要である。 この条件を式で表すと以下のようになる。
[数 1] oAt = 2jifAt≤±π→ f ≤ · · · ( 1 )
2πΑί
[0007] GI法の場合、 A tは有効シンボル長であり、さらに OFDMにおけるサブキャリア間 が直交して 、ることから、 1Z Δ tはサブキャリア間隔 [Hz]となる。
[0008] 従って、式(1)は、以下のように表すことができる。
[数 2]
/≤ ±丄(サブキャリア間隔) ' · · (2 )
[0009] 次に、 GI法において、周波数オフセット推定限界 (サブキャリア間隔 X 1Z2)以上 の周波数オフセットが加わった場合について図 2を参照して説明する。
[0010] 同図に示すように、 GI法においては、推定限界を超える周波数オフセット (位相回 転角 0 ° )が加わった場合、位相回転角を実際の θ ° としてではなぐ一(360° — θ ° )と判定して周波数補正 (AFC)をしてしまう。その結果、 360° 、すなわち 1サブ キャリア間隔 [Hz]ずれた、誤った周波数に補正をしてしまうこととなる。
[0011] この問題に対する従来の解決法として、特許文献 1に示される以下の方法を挙げる ことができる。周波数に関して整数サブキャリア分だけずれ (以下、このズレを「整数 サブキャリアずれ」と呼ぶことがある)が生じると、受信信号を FFTした後の信号にお いて、次の現象が起こる(図 3参照)。まず、信号が存在するはずの有効サブキャリア における端のサブキャリアの電力が小さくなる。また、信号が存在するはずのない、有 効サブキャリアからはずれたサブキャリアの電力が大きくなる。
[0012] そこで、このような有効サブキャリアにおける端またはそれに隣接するサブキャリア の電力を分析して、整数サブキャリアずれを検出し、ずれた分だけ周波数をずらして 周波数補正を行う。
特許文献 1 :特開平 7— 143079号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0013] ところで、従来の周波数補正方法では、有効サブキャリアにおける端のサブキャリア にデータが必ずマッピングされていることが前提となっている。し力しながら、実際に は、送信側のスケジューリングによっては、有効サブキャリアにおける端のサブキヤリ ァにデータがマッピングされない場合もある。そのため、この従来の周波数補正方法 では、周波数ずれの検出が精度よく行われているとは言い難ぐ通信品質が劣化す る問題がある。
[0014] 本発明の目的は、整数サブキャリアずれを精度よく検出し、周波数ずれを補正する ことにより、通信品質を向上する OFDM受信装置および自動周波数制御方法を提 供することである。
課題を解決するための手段
[0015] 本発明の OFDM受信装置は、特定サブキャリアに既知信号系列が重畳されて送 信された OFDM信号に対して発振信号を用いて無線処理を行う受信手段と、無線 処理後の OFDM信号における位相回転量を推定する位相回転量推定手段と、前記 既知信号系列が重畳されている候補のサブキャリアおよび当該候補サブキャリアに 周波数方向で隣接するサブキャリアに重畳されている信号の各々と、前記既知信号 系列に基づいたレプリカ系列との相関結果に基づいて、前記 OFDM信号のサブキ ャリア単位の周波数ずれを検出する検出手段と、前記位相回転量および前記検出し たサブキャリア単位の周波数ずれに応じて前記発振信号の周波数を調整する周波 数制御手段と、を具備する構成を採る。
[0016] 本発明の自動周波数制御方法は、無線処理後の受信 OFDM信号における位相 回転量を推定するステップと、前記受信 OFDM信号にお 、て既知信号系列が重畳 されている候補のサブキャリアおよび当該候補サブキャリアに周波数方向で隣接する サブキャリアに重畳されている信号の各々と、前記既知信号系列に基づいたレプリカ 系列との相関結果に基づいて、前記受信 OFDM信号のサブキャリア単位の周波数 ずれを検出するステップと、前記位相回転量および前記検出したサブキャリア単位の
周波数ずれに応じて前記無線処理に用いる発振信号の周波数を補正するステップ と、を具備するようにした。
発明の効果
[0017] 本発明によれば、通信品質を向上する OFDM受信装置および自動周波数制御方 法を提供することができる。
図面の簡単な説明
[0018] [図 1]従来の GI法の説明に供する図
[図 2]従来の GI法の周波数オフセット推定限界の説明に供する図
[図 3]従来の周波数オフセット推定法の説明に供する図
[図 4]本発明の実施の形態 1の基地局装置の構成を示すブロック図
[図 5]実施の形態 1の移動局装置の構成を示すブロック図
[図 6]図 4に示す基地局装置および図 5に示す移動局装置の動作説明に供する図
[図 7]実施の形態 2の基地局装置および移動局装置の動作説明に供する図
[図 8]実施の形態 2の基地局装置および移動局装置の動作説明に供する他の図
[図 9]実施の形態 3の移動局装置の構成を示すブロック図
[図 10]図 9に示す移動局装置の動作説明に供する図
[図 11]実施の形態 4の移動局装置の構成を示すブロック図
[図 12]実施の形態 4の基地局装置および移動局装置の動作説明に供する図
[図 13]実施の形態 4の基地局装置および移動局装置の動作説明に供する他の図 発明を実施するための最良の形態
[0019] 以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、実施 の形態において、同一の構成要素には同一の符号を付し、その説明は重複するの で省略する。
[0020] (実施の形態 1)
図 4に示すように、実施の形態 1の基地局装置 100は、誤り訂正符号ィ匕部 110と、 変調部 120と、既知信号挿入部 130と、既知信号格納部 140と、 IFFT部 150と、 GI 挿入部 160と、 RF送信部 170とを有する。
[0021] 誤り訂正符号ィ匕部 110は、送信データを入力し、所定の誤り訂正符号化を施して、
誤り訂正符号ィ匕後の信号を変調部 120に出力する。
[0022] 変調部 120は、誤り訂正符号ィ匕後の信号に所定の変調 (例えば、 QPSK、 16QA Mなど)を施して、変調後の信号を既知信号挿入部 130に出力する。
[0023] 既知信号挿入部 130は、変調部 120からの変調後の信号 (これは、シリアルな信号 )を直並列変換して所定数のノラレルな信号を生成するとともに、生成したパラレル な信号に更に既知信号格納部 140に格納されている既知信号系列を並列に付加し たパラレル信号を生成し、このパラレル信号を IFFT部 150に出力する。
[0024] 具体的には、既知信号挿入部 130は、既知信号系列が予め定められたサブキヤリ ァ上に 1フレームに亘つて重畳され、また、他のサブキャリア上には変調後の信号が 直並列変換されたパラレルな信号が重畳されるように、ノ ラレル信号を IFFT部 150 に出力する。
[0025] IFFT部 150は、既知信号挿入部 130からのパラレル信号を入力し、高速逆フーリ ェ変換することにより、ノラレル信号の各信号で、対応するサブキャリアを変調 (OFD M変調)して OFDM信号を生成し、 OFDM信号を GI挿入部 160に出力する。この I FFT部 150にて生成される OFDM信号には、上述のとおり既知信号系列が 1フレー ムに亘つて重畳された所定のサブキャリアが含まれている。
[0026] GI揷入部 160は、有効 OFDMシンボルの末尾区間をコピーして当該有効 OFDM シンボルの前に挿入することにより、ガードインタバル(GI)を挿入する。
[0027] RF送信部 170は、ガードインタバル挿入後の OFDM信号を入力し、所定の無線 処理 (DZA変換、アップコンバートなど)を施して、アンテナを介して送信する。
[0028] 図 5に示すように、実施の形態 1の移動局装置 200は、 RF部 205と、 AZD変換部 210と、位相回転量推定部 215と、 Δ 変換部 220と、 A FZ制御電圧変換 咅 225と、 D/A変換咅 230と、 VC— TCX0235と、 FFT咅 240と、サブキャリア単 位周波数誤差制御部 245とを有する。このサブキャリア単位周波数誤差制御部 245 は、特定サブキャリア近傍データ抽出部 250と、特定サブキャリア近傍データ相関部 255と、既知信号系列レプリカ格納部 260と、サブキャリア単位周波数誤差検出部 2 65とを有する。
[0029] RF部 205は、基地局装置 100から送信された信号をアンテナを介して受信し、所
定の無線処理 (VC— TCX0235からの出力信号を用いたダウンコンバートなど)を 施して AZD変換部 210に出力する。
[0030] 八 0変換部210は、 RF部 205からの信号をアナログデジタル変換し、受信デジタ ル信号を出力する。
[0031] 位相回転量推定部 215は、上記従来の GI法を用いて位相回転量を推定する。す なわち、位相回転量推定部 215は、ガードインタバル部分と、このガードインタノ レ 部分のコピー元である、有効 OFDMシンボルの末尾区間とは、送信元である基地局 装置 100から送信されたときには同一の位相を持っていることを利用して、位相回転 量を推定する。
[0032] 具体的には、位相回転量推定部 215は、ガードインタバル部分の或るサンプルと、 当該サンプルと対応する、有効 OFDMシンボルの末尾区間のサンプルとの位相差 を検出し、これを位相回転推定量として Δ 0 Z A F変換部 220に出力する。
[0033] Δ Θ / Δ F変換部 220は、両サンプル間(すなわち、ガードインタバル部分の或る サンプルと、当該サンプルと対応する、有効 OFDMシンボルの末尾区間のサンプル との間)の時間間隔 A tを用いて、位相回転推定量 Δ Θを周波数オフセット量 A Fに 変換する。具体的には、 A F= Δ θ Ζ(2 π A t)を用いて変換する。
[0034] A FZ制御電圧変換部 225は、基本的には、周波数オフセット量 A Fに応じた、 V C TCX0235に対する制御電圧信号を出力する。ただし、 A FZ制御電圧変換部 225は、後述するようにサブキャリア単位周波数誤差制御部 245からサブキャリア単 位の周波数オフセットを検出したことを示すサブキャリア単位周波数オフセット信号を 受け取るときには、サブキャリア単位周波数オフセット信号が示す、サブキャリア単位 の周波数オフセットをなくすように、 VC— TCX0235の出力を制御する制御電圧信 号を DZA変換部 230を介して VC—TCX0235に送出する。
[0035] DZ A変換部 230は、 VC—TCX0235の入力信号がアナログ信号である必要が あるため、 Δ FZ制御電圧変換部 225からのデジタル制御信号をアナログ信号に変 換し、アナログ変換後の制御信号を VC— TCX0235に出力する。
[0036] VC—TCX0235は、 A FZ制御電圧変換部 225からの制御電圧信号に応じた周 波数を持つ発振信号を出力する。すなわち、 VC— TCX0235は、 A FZ制御電圧
変換部 225からの制御電圧信号によって、発振周波数が制御された発振信号を RF 部 205に出力する。こうして AFZ制御電圧変換部 225からの制御電圧信号によつ て発振周波数が制御された発振信号を用いて RF部 205が無線処理を行うことにより 、周波数制御が行われる。
[0037] FFT部 240は、 AZD変換部 210からの受信デジタル信号を高速フーリエ変換し て各サブキャリアの復調を行 、、各サブキャリアの復調信号を特定サブキャリア近傍 データ抽出部 250に出力する。
[0038] 特定サブキャリア近傍データ抽出部 250は、送信側で既知信号系列が重畳されて いるサブキャリアに対応する候補サブキャリアおよび周波数に関して当該候補サブキ ャリアに近傍のサブキャリアに係る復調信号を、 FFT部 240からの復調信号から抽出 し、特定サブキャリア近傍データ相関部 255に出力する。なお、通常、周波数が複数 サブキャリア分ずれることは考えにくいので、候補サブキャリアと少なくとも当該候補 サブキャリアに隣接するサブキャリアとに係る復調信号を抽出すればょ 、。
[0039] 特定サブキャリア近傍データ相関部 255は、特定サブキャリア近傍データ抽出部 2 50からの、候補サブキャリアおよび周波数に関して当該候補サブキャリアに近傍の サブキャリアに係る復調信号の各々と、既知信号系列レプリカ格納部 260からの既知 信号系列レプリカとの相関をとり、各相関結果をサブキャリア単位周波数誤差検出部 265に出力する。
[0040] サブキャリア単位周波数誤差検出部 265は、特定サブキャリア近傍データ相関部 2 55からの、相関結果の中である特定のしきい値を超えるもののうち最大の相関値を 持つ復調信号が抽出されたサブキャリアを特定し、この特定されたサブキャリアと、上 記候補サブキャリアとの周波数方向の誤差 (ズレ)を検出し、検出結果をサブキャリア 単位周波数オフセット信号として Δ FZ制御電圧変換部 225に通知する。
[0041] 次に上記構成を有する基地局装置 100および移動局装置 200からなるシステムに おける動作にっ 、て説明する。
[0042] 基地局装置 100においては、図 6に示すように既知信号揷入部 130力 IFFT部 1 50にて既知信号系列が予め定められたサブキャリア上に重畳され、また、他のサブ キャリア上には変調後の信号が直並列変換されたパラレルな信号が重畳されるように
、ノラレル信号を IFFT部 150に出力する。
[0043] そして、 IFFT部 150にて、既知信号系列が特定サブキャリアに重畳された OFDM 信号が生成される。図 6Aには、特定サブキャリアがサブキャリア 4 (SC4)であり、既 知信号系列が(一 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1)である OFDM信号を一例として示 している。
[0044] IFFT部 150にて、生成された OFDM信号は、ガードインタバルが挿入され、所定 の無線処理が施された後に、アンテナを介して送信される。
[0045] 移動局装置 200においては、基地局装置 100から送信された OFDM信号を受信 する。この受信信号は、 RF部 205にて VC— TCX0235からの出力信号を用いたダ ゥンコンバートなどの無線処理が施される。
[0046] 無線処理が施された受信信号は、 AZD変換部 210にてデジタル信号に変換され 、 FFT部 240にて各サブキャリアの復調が行われる。そして、各サブキャリアの復調 信号力 特定サブキャリア近傍データ抽出部 250に出力される。
[0047] 特定サブキャリア近傍データ抽出部 250では、送信側で既知信号系列が重畳され ているサブキャリアに対応する候補サブキャリアおよび周波数に関して当該候補サブ キャリアに近傍のサブキャリア (候補サブキャリアを中心に ±nサブキャリア)に係る復 調信号が抽出される。ここでは図 6Aに示すように、 nは 1であるため、候補サブキヤリ ァに隣接するサブキャリア 3 (SC3)およびサブキャリア 5 (SC5)の復調信号が抽出さ れる。
[0048] 特定サブキャリア近傍データ相関部 255では、抽出された候補サブキャリアおよび 周波数に関して当該候補サブキャリアに近傍のサブキャリア (すなわち、サブキャリア 3乃至 5)に係る復調信号の各々と、既知信号系列レプリカとの相関がとられる。
[0049] この既知信号系列レプリカは、本例の場合には、 (-l) X α ,(-l) X α ,(ー1)
0 1
X α ,(一 1) X CK ,1 X α ,1 X α ,1 X α ,1 X α となる。ここで、 α は、 a =exp (
2 3 4 5 6 7 m m
2π X (IX Δί) X (mX At))で表される。この式における Δίは、サブキャリア間隔、 Atは、 OFDMシンボル長、 1は、 DC (直流)サブキャリアを基準としたインデックスで ある。
[0050] そして、各相関結果がサブキャリア単位周波数誤差検出部 265に出力される。サブ
キャリア単位周波数誤差検出部 265では、相関結果の中である特定のしきい値を超 えるもののうち最大の相関値を持つ復調信号が抽出されたサブキャリアが特定される 。この特定されたサブキャリアと、上記候補サブキャリアとのズレから、整数サブキヤリ ァずれが検出され、検出結果がサブキャリア単位周波数オフセット信号として A FZ 制御電圧変換部 225に通知される。なお、サブキャリア単位周波数オフセット信号は 、周波数軸方向でどちらの方向に、何サブキャリア分ずれているかが分力るのであれ ば、その形式は問われない。要は、サブキャリア単位周波数オフセット信号を受け取 つた A FZ制御電圧変換部 225が、整数サブキャリアずれの方向および量を認識す ることに用いることができ、その方向および量に応じたサブキャリア単位の周波数オフ セットをなくすように、 VC— TCX0235の出力を制御する制御電圧信号を出力でき ればよい。
[0051] またなお、各実施の形態において、表現を簡単にするために、既知信号系列バタ ンを表現するために「1」、「一 1」を用いるが、直交変復調を行う通信においては、そ れぞれ「l +i」、「― 1— i」と言い換えることもできる。この iは、虚数を意味する。
[0052] このように実施の形態 1によれば、移動局装置 200に、特定サブキャリアに既知信 号系列が重畳されて送信された OFDM信号に対して発振信号を用いて無線処理を 行う RF部 205と、無線処理後の OFDM信号における位相回転量を推定する位相回 転量推定部 215と、前記既知信号系列が重畳されている候補のサブキャリアおよび 当該候補サブキャリアに周波数方向で隣接するサブキャリアに重畳されている信号 の各々と、前記既知信号系列に基づいたレプリカ系列との相関結果に基づいて、前 記 OFDM信号のサブキャリア単位の周波数ずれを検出するサブキャリア単位周波 数誤差制御部 245と、前記位相回転量および前記検出したサブキャリア単位の周波 数ずれに応じて前記発振信号の周波数を調整する Δ FZ制御電圧変換部 225と、 を設けた。
[0053] こうすることにより、送信側力 既知信号系列が特定のサブキャリアに重畳された O FDM信号が送信され、この受信 OFDM信号における既知信号系列が重畳されて いる候補サブキャリアおよびそれに隣接するサブキャリアに重畳されている信号の各 々を、既知信号系列に基づいたレプリカ系列で相関をとり、その相関結果に基づい
て受信 OFDM信号のサブキャリア単位の周波数ずれを検出するので、サブキャリア 単位の周波数オフセットおよびそのオフセットの方向を精度よく検出することができる 。さらに、精度よく検出されたサブキャリア単位の周波数ずれに応じて発振信号の周 波数を調整するので、ビット誤り率の劣化などを防止でき、通信品質を向上すること ができる。
[0054] サブキャリア単位周波数誤差制御部 245は、前記既知信号系列が重畳されている 候補のサブキャリアおよび当該候補サブキャリアに周波数方向で隣接するサブキヤリ ァに重畳されている信号の各々と、前記既知信号系列に基づいたレプリカ系列との 相関値の中である特定のしき 、値を超えるもののうち最も大き 、相関値が得られるサ ブキャリアと、前記特定サブキャリアとのずれを検出する。
[0055] (実施の形態 2)
実施の形態 2の特徴は、既知信号系列を重畳する特定サブキャリアを DCサブキヤ リア(直流成分の力かるサブキャリア)とする点にある。さらに、その既知信号系列は、 その構成信号の正負の数が 1フレーム内で等しくなるようにマッピングされる。
[0056] 図 7に示すように本実施の形態では、 IFFT部 150にて既知信号系列が DCサブキ ャリアに重畳され、また、他のサブキャリアには変調後の信号が直並列変換されたパ ラレルな信号が重畳されるように、パラレル信号を IFFT部 150に出力する。
[0057] そして、 IFFT部 150にて、既知信号系列が DCサブキャリア(同図では、サブキヤリ ァ 3)に重畳された OFDM信号が生成される。ここで、既知信号系列は、その構成信 号(同図では、 1シンボルに相当する信号)の正負の数が 1フレーム内で等しくなるよ うにマッピングされる。図 7Aには、既知信号系列が(一 1, - 1, - 1, - 1, 1, 1, 1, 1)である OFDM信号を一例として示して!/、る。
[0058] こうして生成された OFDM信号は、実施の形態 1と同様に、ガードインタバルが挿 入され、所定の無線処理が施された後に、アンテナを介して送信される。
[0059] 移動局装置 200においては、基地局装置 100から送信された OFDM信号を受信 する。この受信信号は、実施の形態 1と同様に、 AZD変換部 210および FFT部 240 を介して特定サブキャリア近傍データ抽出部 250に入力される。
[0060] 特定サブキャリア近傍データ抽出部 250では、本実施の形態における候補サブキ
ャリアが DCサブキャリアであるので、候補 DCサブキャリアおよび周波数に関して候 補 DCサブキャリアに近傍のサブキャリア (候補 DCサブキャリアを中心に ±nサブキヤ リア)に係る復調信号が抽出される。ここでは図 7Aに示すように、 nは 1であるため、 候補 DCサブキャリアに隣接するサブキャリア 2およびサブキャリア 4の復調信号が抽 出される。
[0061] 特定サブキャリア近傍データ相関部 255では、抽出された候補 DCサブキャリアお よび周波数に関して当該候補 DCサブキャリアに近傍のサブキャリア (すなわち、サブ キャリア 3乃至 5)に係る復調信号の各々と、既知信号系列レプリカとの相関がとられ る。
[0062] そして、各相関結果がサブキャリア単位周波数誤差検出部 265に出力される。サブ キャリア単位周波数誤差検出部 265では、相関結果の中である特定のしきい値を超 えるもののうち最大の相関値を持つ復調信号が抽出されたサブキャリアが特定される 。この特定されたサブキャリアと、上記候補サブキャリアとのズレから、整数サブキヤリ ァずれが検出され、検出結果がサブキャリア単位周波数オフセット信号として A FZ 制御電圧変換部 225に通知される。
[0063] ここで、 DCサブキャリアは、受信 FFT後に DC (直流)成分が重畳されるため、デー タ通信に不向きであり未使用とされている。し力しながら、既知信号系列においてそ の構成信号の正負の数が 1フレーム内で同数の場合には、その既知信号系列と、当 該既知信号系列のレプリカとの相関をとる際に、 DCオフセットをキャンセルすることが できる。
[0064] 具体的には、図 8に示すように、既知信号系列を(1, 1, 1, 1)とし、受信 FFT 後に 0. 5の DCオフセット成分が重畳されるとすると、 FFT後の系列は、(0. 5, 0. 5, 1. 5, 1. 5)となる。この DCオフセットが重畳された既知信号系列と、既知信 号系列レプリカ(1, 1, - 1, 1)との相関値は 4となる。これは DCオフセットが重畳 されない場合と同じ値となっている。すなわち、相関をとる際に DCオフセットがキャン セノレされていることとなる。
[0065] こうして、既知信号系列をデータ通信に通常利用していない DCサブキャリアに重 畳することにより、通常のデータを伝送するためのサブキャリアの減少を防止すること
ができる。また、既知信号系列をその構成信号の正負の数が 1フレーム内で等しくし ているので、 DCオフセットの影響も受けることがなぐ周波数の整数サブキャリアずれ を正確に検出することができる。
[0066] このように実施の形態 2によれば、移動局装置 200に、特定サブキャリアに既知信 号系列が重畳されて送信された OFDM信号に対して発振信号を用いて無線処理を 行う RF部 205と、無線処理後の OFDM信号における位相回転量を推定する位相回 転量推定部 215と、前記既知信号系列が重畳されている候補のサブキャリアおよび 当該候補サブキャリアに周波数方向で隣接するサブキャリアに重畳されている信号 の各々と、前記既知信号系列に基づいたレプリカ系列との相関結果に基づいて、前 記 OFDM信号のサブキャリア単位の周波数ずれを検出するサブキャリア単位周波 数誤差制御部 245と、前記位相回転量および前記検出したサブキャリア単位の周波 数ずれに応じて前記発振信号の周波数を調整する Δ FZ制御電圧変換部 225と、 を設け、 RF部 205が、直流成分の力かるサブキャリアに、構成信号の正負の数が所 定範囲で等しい既知信号系列が重畳されて送信された OFDM信号に対して無線処 理を行う。
[0067] こうすることにより、既知信号系列をデータ通信に通常利用していない DCサブキヤ リアに重畳することにより、通常のデータを伝送するためのサブキャリアの減少を防止 することができ、また、既知信号系列をその構成信号の正負の数が 1フレーム内で等 しくしているので、 DCオフセットの影響も受けることがなぐ周波数の整数サブキヤリ ァずれを正確に検出することができる。
[0068] (実施の形態 3)
実施の形態 3においては、既知信号系列を整数サブキャリアずれの検出に利用す るだけでなぐフレームタイミングの検出にも利用する。なお、実施の形態 1および 2に おいては、フレームタイミングの検出およびフレーム同期がなされていることを前提に 説明を行った。
[0069] 図 9に示すように、実施の形態 3の移動局装置 300は、サブキャリア単位周波数誤 差制御部 310を有する。このサブキャリア単位周波数誤差制御部 310は、特定サブ キャリア近傍データ相関部 320と、サブキャリア単位周波数誤差検出部 330とを有す
る。
[0070] 特定サブキャリア近傍データ相関部 320は、図 10に示すように、特定サブキャリア 近傍データ抽出部 250からの、候補サブキャリアおよび周波数に関して当該候補サ ブキャリアに近傍のサブキャリアに係る復調信号の各々と、既知信号系列レプリカ格 納部 260からの既知信号系列レプリカとを、相関をとるタイミングを 1フレームに亘っ てずらしながら各タイミング (シンボルタイミング)における相関をとり、各相関結果をサ ブキャリア単位周波数誤差検出部 330に出力する。すなわち、図 10に示すように各 タイミングの相関値(同図では、タイミング tl〜t8が示されている)が、特定サブキヤリ ァ近傍データ抽出部 250にて抽出された各サブキャリアについて、出力されることと なる。なお、図 10では、特定サブキャリアがサブキャリア 3、 nが 1、既知信号系列が( - 1, - 1, - 1, - 1, 1, 1, 1, 1)の場合を想定している。
[0071] サブキャリア単位周波数誤差検出部 330は、特定サブキャリア近傍データ相関部 3 20からの、相関結果の中である特定のしきい値を超えるもののうち最大の相関値を 持つ復調信号が抽出されたサブキャリアを特定し、この特定されたサブキャリアと、上 記候補サブキャリアとの周波数方向の誤差 (ズレ)を検出し、検出結果をサブキャリア 単位周波数オフセット信号として Δ FZ制御電圧変換部 225に通知する。
[0072] さらに、サブキャリア単位周波数誤差検出部 330は、その最大の相関値が得られた タイミング(シンボルタイミング)に基づいて、フレームタイミングを検出する。このフレ ームタイミングは、特定サブキャリア近傍データ抽出部 250の後段の機能部において 、当該特定サブキャリア近傍データ抽出部 250から出力される受信信号が復調等さ れる際に利用される。
[0073] このように実施の形態 3によれば、移動局装置 300に、特定サブキャリアに既知信 号系列が重畳されて送信された OFDM信号に対して発振信号を用いて無線処理を 行う RF部 205と、無線処理後の OFDM信号における位相回転量を推定する位相回 転量推定部 215と、前記既知信号系列が重畳されている候補のサブキャリアおよび 当該候補サブキャリアに周波数方向で隣接するサブキャリアに重畳されている信号 の各々と、前記既知信号系列に基づいたレプリカ系列との相関結果に基づいて、前 記 OFDM信号のサブキャリア単位の周波数ずれを検出するサブキャリア単位周波
数誤差制御部 310と、前記位相回転量および前記検出したサブキャリア単位の周波 数ずれに応じて前記発振信号の周波数を調整する Δ FZ制御電圧変換部 225と、 を設け、サブキャリア単位周波数誤差制御部 310が、前記候補サブキャリアおよび当 該候補サブキャリアに周波数方向で隣接するサブキャリアに重畳されている信号の 各々と、前記既知信号系列に基づいたレプリカ系列とを順次タイミングをずらして相 関をとり、得られる相関結果に基づいて、前記 OFDM信号のサブキャリア単位の周 波数ずれ及びフレームタイミングを検出する。
[0074] こうすることにより、候補サブキャリアおよび当該候補サブキャリアに周波数方向で 隣接するサブキャリアに重畳されている信号の各々と、前記既知信号系列と同じバタ ンの系列とを順次タイミングをずらして相関をとることにより、得られる相関結果を用い て、 OFDM信号のサブキャリア単位の周波数ずれのみならず、フレームタイミングも 検出することができる。
[0075] (実施の形態 4)
実施の形態 4の特徴は、既知信号系列として、その系列の構成信号 (サンプル)の うち連続する偶数サンプルで相関をとる場合に、相関をとるタイミングを何サンプルず らしても得られる相関値が変化しない系列(例えば、 1, - 1, 1, —1· ··のようなトグル 信号)を用いる点にある。
[0076] 図 11に示すように、実施の形態 4の移動局装置 400は、サブキャリア単位周波数誤 差制御部 410を有する。このサブキャリア単位周波数誤差制御部 410は、特定サブ キャリア近傍データ相関部 420を有する。
[0077] 特定サブキャリア近傍データ相関部 420は、特定サブキャリア近傍データ抽出部 2 50からの、候補サブキャリアおよび周波数に関して当該候補サブキャリアに近傍の サブキャリアに係る復調信号の各々と、既知信号系列レプリカ格納部 260からの既知 信号系列レプリカのうちの連続する偶数個の構成信号 (サンプル)との相関をとり、各 相関結果をサブキャリア単位周波数誤差検出部 265に出力する。
[0078] 上述のとおり、ここでは、既知信号系列として、その系列の構成信号 (サンプル)のう ち連続する偶数サンプルで相関をとる場合に、相関をとるタイミングを何サンプルず らしても得られる相関値が変化しない系列(例えば、 1, - 1, 1, —1· ··のようなトグル
信号)を用いるので、フレームタイミングの検出およびフレーム同期がなされていなく ても、常に相関値が一定となる。そのため、特定サブキャリア近傍データ相関部 420 では、フレームタイミングを意識することなぐ単に、特定サブキャリア近傍データ抽出 部 250からの、候補サブキャリアおよび周波数に関して当該候補サブキャリアに近傍 のサブキャリアに係る復調信号の各々と、既知信号系列レプリカ格納部 260からの既 知信号系列レプリカのうちの連続する偶数個の構成信号 (サンプル)との相関をとれ ばよい。
[0079] この相関結果を受け取るサブキャリア単位周波数誤差検出部 265は、実施の形態 1と同様に、受け取る相関結果の中である特定のしきい値を超えるもののうち最大の 相関値を持つ復調信号が抽出されたサブキャリアを特定し、この特定されたサブキヤ リアと、上記候補サブキャリアとの周波数方向の誤差 (ズレ)を検出し、検出結果をサ ブキャリア単位周波数オフセット信号として A FZ制御電圧変換部 225に通知する。
[0080] なお、「構成信号 (サンプル)のうち連続する偶数サンプルで相関をとる場合に、相 関をとるタイミングを何サンプルずらしても得られる相関値が変化しな ヽ系列」として は、上記トグル信号の他に、 (1, 1, 1, 1, · ··)、(— 1, —1, —1, —1, · ··)のように正 または負の値のみの構成信号力もなる系列も用いることができる。
[0081] ただし、特にトグル信号を利用する場合には、その構成信号の正負の数が等しい ので、実施の形態 2において説明したように DCサブキャリアに重畳しても DCオフセ ットの影響を受けることがなぐ周波数の整数サブキャリアずれを正確に検出すること 力 Sできる。図 12および図 13を参照して具体的に説明する。
[0082] 図 12に示すように、トグル信号力もなる既知信号系列が DCサブキャリアに重畳さ れている場合には、特定サブキャリア近傍データ抽出部 250では、候補サブキャリア が DCサブキャリアであるので、候補 DCサブキャリアおよび周波数に関して候補 DC サブキャリアに近傍のサブキャリア(候補 DCサブキャリアを中心に士 nサブキャリア) に係る復調信号が抽出される。
[0083] 特定サブキャリア近傍データ相関部 420では、特定サブキャリア近傍データ抽出部 250からの、候補サブキャリアおよび周波数に関して当該候補サブキャリアに近傍の サブキャリアに係る復調信号の各々と、既知信号系列レプリカ格納部 260からの既知
信号系列レプリカのうちの連続する偶数個の構成信号 (サンプル)との相関がとられ る。
[0084] 例えば、単純化のために図 13に示すように、 DCオフセットが 0. 5であり、トグル信 号のうち連続する 4サンプルを用いて相関をとる場合について見てみると、トグル信 号のうち連続する 4サンプルと、既知信号系列との相関をとるタイミングがずれても相 関電力に変化がなく、また 、ずれも DCオフセットの影響も受けて ヽな 、。
[0085] このように実施の形態 4によれば、移動局装置 400に、特定サブキャリアに既知信 号系列が重畳されて送信された OFDM信号に対して発振信号を用いて無線処理を 行う RF部 205と、無線処理後の OFDM信号における位相回転量を推定する位相回 転量推定部 215と、前記既知信号系列が重畳されている候補のサブキャリアおよび 当該候補サブキャリアに周波数方向で隣接するサブキャリアに重畳されている信号 の各々と、前記既知信号系列に基づいたレプリカ系列との相関結果に基づいて、前 記 OFDM信号のサブキャリア単位の周波数ずれを検出するサブキャリア単位周波 数誤差制御部 410と、前記位相回転量および前記検出したサブキャリア単位の周波 数ずれに応じて前記発振信号の周波数を調整する Δ FZ制御電圧変換部 225と、 を設け、 RF部 205が、特定サブキャリアに、連続する偶数の構成信号で相関をとる 場合に、相関をとるタイミングをずらしても得られる相関値が変化しない既知信号系 列が重畳されて送信された OFDM信号に対して無線処理を行 ヽ、サブキャリア単位 周波数誤差制御部 410は、前記既知信号系列に基づいたレプリカ系列のうち連続 する偶数の構成信号と、前記既知信号系列が重畳されて!、る候補のサブキャリアお よび当該候補サブキャリアに周波数方向で隣接するサブキャリアに重畳されている信 号の各々との相関結果に基づいて、前記 OFDM信号のサブキャリア単位の周波数 ずれを検出する。
[0086] こうすることにより、既知信号系列として、連続する偶数の構成信号で相関をとる場 合に、相関をとるタイミングをずらしても得られる相関値が変化しない信号列を利用す るので、フレームタイミングを意識することなく OFDM信号のサブキャリア単位の周波 数ずれを検出することができる。この既知信号系列としては、トグル信号(1, —1, 1, 1···)、または、構成信号が正若しくは負のみ力もなる信号列((1, 1, 1, 1, · · ·)、 (
— 1, -1, -1, -1, ···))を利用することができる。
産業上の利用可能性
本発明の OFDM受信装置および自動周波数制御方法は、通信品質を向上するも のとして有用である。
Claims
請求の範囲
特定サブキャリアに既知信号系列が重畳されて送信された OFDM信号に対して発 振信号を用いて無線処理を行う受信手段と、
無線処理後の OFDM信号における位相回転量を推定する位相回転量推定手段と 前記既知信号系列が重畳されている候補のサブキャリアおよび当該候補サブキヤ リアに周波数方向で隣接するサブキャリアに重畳されている信号の各々と、前記既知 信号系列に基づいたレプリカ系列との相関結果に基づいて、前記 OFDM信号のサ ブキャリア単位の周波数ずれを検出する検出手段と、
前記位相回転量および前記検出したサブキャリア単位の周波数ずれに応じて前記 発振信号の周波数を調整する周波数制御手段と、
を具備する OFDM受信装置。
前記検出手段は、前記既知信号系列が重畳されている候補のサブキャリアおよび 当該候補サブキャリアに周波数方向で隣接するサブキャリアに重畳されている信号 の各々と、前記既知信号系列に基づいたレプリカ系列との相関値の中で所定のしき い値を超えるもののうち最も大きい相関値が得られるサブキャリアと、前記特定サブキ ャリアとのずれを検出する請求項 1記載の OFDM受信装置。
前記受信手段は、直流成分の力かるサブキャリアに、構成信号の正負の数が所定 範囲で等しい既知信号系列が重畳されて送信された OFDM信号に対して無線処理 を行う請求項 1記載の OFDM受信装置。
前記検出手段は、前記候補サブキャリアおよび当該候補サブキャリアに周波数方 向で隣接するサブキャリアに重畳されている信号の各々と、前記既知信号系列に基 づいたレプリカ系列とを順次タイミングをずらして相関をとり、得られる相関結果に基 づ、て、前記 OFDM信号のサブキャリア単位の周波数ずれ及びフレームタイミング を検出する請求項 1記載の OFDM受信装置。
前記受信手段は、特定サブキャリアに、連続する偶数の構成信号で相関をとる場 合に、相関をとるタイミングをずらしても得られる相関値が変化しない既知信号系列 が重畳されて送信された OFDM信号に対して無線処理を行い、
前記検出手段は、前記既知信号系列に基づいたレプリカ系列のうち連続する偶数 の構成信号と、前記既知信号系列が重畳されている候補のサブキャリアおよび当該 候補サブキャリアに周波数方向で隣接するサブキャリアに重畳されている信号の各 々との相関結果に基づいて、前記 OFDM信号のサブキャリア単位の周波数ずれを 検出する請求項 1記載の OFDM受信装置。
[6] 前記既知信号系列は、トグル信号または構成信号が正若しくは負のみ力 なる信 号列である請求項 5記載の OFDM受信装置。
[7] 無線処理後の受信 OFDM信号における位相回転量を推定するステップと、
前記受信 OFDM信号にお 、て既知信号系列が重畳されて!、る候補のサブキヤリ ァおよび当該候補サブキャリアに周波数方向で隣接するサブキャリアに重畳されて いる信号の各々と、前記既知信号系列に基づいたレプリカ系列との相関結果に基づ V、て、前記受信 OFDM信号のサブキャリア単位の周波数ずれを検出するステップと 前記位相回転量および前記検出したサブキャリア単位の周波数ずれに応じて前記 無線処理に用いる発振信号の周波数を補正するステップと、
を具備する自動周波数制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2006/302187 WO2007091320A1 (ja) | 2006-02-08 | 2006-02-08 | Ofdm受信装置および自動周波数制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2006/302187 WO2007091320A1 (ja) | 2006-02-08 | 2006-02-08 | Ofdm受信装置および自動周波数制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2007091320A1 true WO2007091320A1 (ja) | 2007-08-16 |
Family
ID=38344928
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2006/302187 WO2007091320A1 (ja) | 2006-02-08 | 2006-02-08 | Ofdm受信装置および自動周波数制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2007091320A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010135946A1 (zh) * | 2009-05-27 | 2010-12-02 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种实现小数频偏估计的方法及装置 |
US9825739B2 (en) | 2015-09-01 | 2017-11-21 | Raytron, Inc. | Wireless receiving device and received data restoring |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002026858A (ja) * | 2000-07-03 | 2002-01-25 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 直交周波数分割多重変調方式の伝送装置 |
JP2003087218A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-03-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | マルチキャリア送信装置、マルチキャリア受信装置およびマルチキャリア無線通信方法 |
WO2004021616A1 (ja) * | 2002-08-28 | 2004-03-11 | Fujitsu Limited | 送受信装置及び送受信方法 |
-
2006
- 2006-02-08 WO PCT/JP2006/302187 patent/WO2007091320A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002026858A (ja) * | 2000-07-03 | 2002-01-25 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 直交周波数分割多重変調方式の伝送装置 |
JP2003087218A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-03-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | マルチキャリア送信装置、マルチキャリア受信装置およびマルチキャリア無線通信方法 |
WO2004021616A1 (ja) * | 2002-08-28 | 2004-03-11 | Fujitsu Limited | 送受信装置及び送受信方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
HAYASHI K. ET AL.: "Development of Key Technologies for OFDM Receiver", vol. 23, no. 28, 24 March 1999 (1999-03-24), pages 25 - 30, XP003001032 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010135946A1 (zh) * | 2009-05-27 | 2010-12-02 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种实现小数频偏估计的方法及装置 |
US9825739B2 (en) | 2015-09-01 | 2017-11-21 | Raytron, Inc. | Wireless receiving device and received data restoring |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4162248B2 (ja) | 微小周波数オフセットのPost−FFT補正を達成する装置及び関連方法 | |
AU2005208694B2 (en) | Timing estimation in an OFDM receiver | |
AU2009210457B2 (en) | Frequency error estimation | |
JP4319665B2 (ja) | 周波数分割多重接続基盤の無線通信システムにおけるデータ及び制御情報の多重化方法及び装置 | |
CN101336522B (zh) | 用于正交频分多路复用系统中的载频同步的设备和方法 | |
EP2253113B1 (en) | Detection of a dvb-t2 preamble having frequency-shifted prefix and suffix | |
EP1108295B1 (en) | Method for forming a training sequeence | |
JP4043335B2 (ja) | 受信装置 | |
JP2003319005A (ja) | シンボルタイミング補正回路、受信機、シンボルタイミング補正方法、及び復調処理方法 | |
US20090296862A1 (en) | Receiving apparatus and receiving method | |
EP1641206A2 (en) | Semi-blind channel estimation using sub-carriers with lower modulation order in an OFDM system | |
JP2004180313A (ja) | Mimoofdm及び他の無線通信システムに対するシンボルタイミングの決定 | |
KR20050003800A (ko) | 다중 접속 방식을 사용하는 이동 통신 시스템의 셀 탐색장치 및 방법 | |
KR20110007063A (ko) | 데이터 검출 및 복구 방법, 장치 및 수신기 | |
US7801088B2 (en) | Synchronous orthogonal frequency division multiplexing receiving apparatus in multi-cell environment and method thereof | |
CN1346186A (zh) | 正交频分复用系统中补偿频率偏移的设备和方法 | |
KR100542115B1 (ko) | Ofdma기반 셀룰러 시스템 기지국의 위상 왜곡 보상장치 및 방법 | |
JP2008160478A (ja) | Ofdm受信機 | |
JP5014293B2 (ja) | Mimo−ofdm受信装置 | |
CN106899400B (zh) | 突发数据帧发送方法及装置 | |
US8249178B2 (en) | Multicarrier transmitter and multicarrier receiver | |
WO2007091320A1 (ja) | Ofdm受信装置および自動周波数制御方法 | |
US8229042B2 (en) | Orthogonal frequency division multiplexing demodulator | |
EP2159981B1 (en) | OFDM signal receiving apparatus and receiving method | |
JP2002044049A (ja) | Ofdmパケット通信用受信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 06713330 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |