WO2007055026A1 - 無線通信装置 - Google Patents

無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007055026A1
WO2007055026A1 PCT/JP2005/020850 JP2005020850W WO2007055026A1 WO 2007055026 A1 WO2007055026 A1 WO 2007055026A1 JP 2005020850 W JP2005020850 W JP 2005020850W WO 2007055026 A1 WO2007055026 A1 WO 2007055026A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wireless communication
determination
communication device
movement
state
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/020850
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideyuki Nagatoshi
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to PCT/JP2005/020850 priority Critical patent/WO2007055026A1/ja
Publication of WO2007055026A1 publication Critical patent/WO2007055026A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • H04W36/322Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by location data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Definitions

  • the present invention relates to a technique for switching (roaming) an access destination for performing wireless communication.
  • LAN wireless local area network
  • an infrastructure mode in which a wireless terminal connects to a network via an access point.
  • multiple access points are installed so that their communication areas are adjacent to each other, so that even if a wireless terminal is moved to an adjacent communication area during communication, it can move. It is possible to continue communication by switching to the previous access point.
  • this access point switching that is, roaming, is performed by a wireless terminal scanning and comparing the radio wave intensity from each access point at a predetermined interval, and switching to the optimal access point based on the result. Is going.
  • Patent Document 1 In cell-based mobile communication systems, various techniques related to handover when moving between cells have been proposed (Patent Document 1).
  • Patent Documents 2 to 4 there are techniques disclosed in Patent Documents 2 to 4 below.
  • Patent Document 1 JP 2000-197093 A
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-264565
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-289460
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-190769
  • the scan interval is set to be short so that roaming can be performed before cutting occurs even when moving at a high speed.
  • the scan interval is set short, even if the wireless terminal is used stationary, the radio wave intensity scan is repeated unnecessarily.
  • data transmission / reception on the channel being communicated is interrupted, which has a negative impact on the original data communication. , Communication efficiency decreases.
  • the switching timing is determined by the level (threshold value) of the radio wave intensity, and this level (high / low) is switched according to the moving speed.
  • this level high / low
  • the radio wave strength becomes too low V
  • switching to the next access point at an early timing and avoiding disconnection are avoided. Talk to you.
  • the switching level is set high, switching to the next access point is possible even if the signal strength changes slightly. There is a risk of being in a bad state.
  • the present invention provides a technique that enables appropriate switching of access points by changing an interval for determining whether or not to switch a relay device according to the movement status of a wireless terminal.
  • the present invention employs the following configuration.
  • the wireless communication device of the present invention is a device that performs wireless communication with an access destination device, and means for detecting a movement state of the wireless communication device and a communication state between the access destination device Means for detecting whether to switch the access destination of the wireless communication to another device according to the communication state, and means for performing the determination at an interval according to the movement state Equipped with.
  • the communication system of the present invention is a system including a plurality of access points and a wireless communication device that performs wireless communication with the access points, and the wireless communication device includes the wireless communication device.
  • the wireless communication measure may shorten the interval for performing the determination as the movement of the wireless communication device is faster, and may increase the interval for performing the determination as the movement of the wireless communication device is slower.
  • the wireless communication device may not perform the determination when the movement of the wireless communication device is equal to or less than a predetermined value or when the wireless communication device is stopped.
  • the wireless communication device may make the determination when detecting movement of the wireless communication device.
  • the wireless communication device When the wireless communication device performs wireless communication with the access destination device using a channel selected by a plurality of channels, the wireless communication device performs the above determination on a channel different from the channel in communication! May be.
  • the communication method of the present invention is a method performed by a wireless communication device that performs wireless communication with an access destination device, and detects a movement state of the wireless communication device, and A communication state with the device is detected, it is determined whether or not the wireless communication access destination is switched to another device according to the communication state, and the determination is performed at intervals according to the movement state.
  • the communication method may shorten the interval for performing the determination as the movement of the wireless communication device is faster, and may increase the interval for performing the determination as the movement of the wireless communication device is slower.
  • the determination when the movement of the wireless communication device is equal to or less than a predetermined value, or when the wireless communication device is stopped, the determination may not be performed.
  • the determination may be performed when movement of the wireless communication device is detected.
  • the determination when wireless communication is performed with a channel selected with a plurality of channel powers with the access destination device, the determination may be performed for a channel different from the channel being communicated with. .
  • the present invention also provides a communication program for causing a computer to execute the communication method. Also good. Furthermore, the present invention may be one in which this communication program is recorded on a computer-readable recording medium. The function can be provided by causing a computer to read and execute the program of the recording medium.
  • the computer-readable recording medium is a recording medium in which information such as data and programs is accumulated by electrical, magnetic, optical, mechanical, or chemical action and can be read by a computer.
  • Examples of such recording media that can be removed from the computer include a flexible disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R / W, a DVD, a DAT, an 8 mm tape, and a memory card.
  • a recording medium fixed to the computer there are a hard disk, a ROM (read only memory), and the like.
  • “computer-readable recording medium” refers to the volatility in the system when the program is transmitted via a communication line such as a network such as the Internet or a telephone line, or the computer system serving as a client. This includes programs that hold programs for a certain period of time, such as memory (RAM).
  • the program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium.
  • a “transmission medium” for transmitting a program is a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line.
  • the program may be for realizing a part of the above-described functions.
  • the functions described above can be realized in combination with a program already recorded in a computer system, or a so-called differential file (differential program).
  • FIG. 1 is an explanatory diagram of a communication system according to the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram of the communication system of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic diagram of a wireless communication apparatus according to the present invention.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of the communication method of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing a modification of the wireless communication device
  • the wireless LAN system 10 includes a plurality of access points 2 and a wireless communication device 1 that performs communication via the access points 2. As shown in Fig. 2, the system 10 has a plurality of access points 2 installed in the floor 3, and the communication range of the access point 2 (range shown by the dotted line) is juxtaposed to cover the entire floor 3 area. is doing.
  • the wireless communication device 1 is connected to the network 21 via the access point 2. At this time, the wireless communication device 1 checks the strength of the radio wave received from the access point 2, switches to the access point with the highest strength (roaming), and communicates by moving anywhere on the floor 3. Can continue to communicate.
  • the system according to the present embodiment is a communication system compatible with a wireless LAN such as IEEE802.11, and uses predetermined two or three channels among a plurality of channels (11 channels in the United States and the like, 14 channels in Japan). Communicate (4 channels are acceptable in Japan). Each access point 2 uses a different channel from the adjacent access point 2 whose communication range overlaps.
  • lch channel
  • 6ch and 1lch are used.
  • FIG. 3 is a schematic configuration diagram of the wireless communication device 1.
  • the wireless communication device 1 of this embodiment is a portable personal computer 12 with a wireless LAN card 11 attached.
  • the computer 12 includes a general-purpose processing unit 13, a storage unit (hard disk) 14 that stores data and software for arithmetic processing, a display control unit 15, a gyroscope 16, an input / output port 17, and the like. It is a computer.
  • the display control unit 15 generates an image signal according to the processing result of the arithmetic processing unit 13, outputs the image signal to the display device, and controls display.
  • the gyroscope (movement state detection means) 16 functions as means for detecting and outputting the movement state (also referred to as movement state) of the wireless communication device 1 as an electrical signal. Note that the means for detecting the movement state is limited to the gyroscope. Instead, other means such as an acceleration sensor or a GPS may be used as long as a signal corresponding to the movement of the wireless communication device 1 can be detected.
  • the wireless LAN card 11 is a means for performing wireless communication with an access destination device (access point) 2, and includes an RF unit 11A, a communication control unit 11B, a communication state detection unit 11C, and a switching unit. It has 11D.
  • the RF unit 11A outputs a signal from the communication control unit 11B as a predetermined frequency (radio signal), receives a radio signal from the access point 2, and inputs it as an electric signal to the communication control unit 11B.
  • the communication control unit 11B establishes a connection with the access point 2 and performs control for performing wireless communication.
  • the communication state detection unit 11C is means for detecting a communication state with the access point (access destination apparatus) 2.
  • the communication state detection unit 11C of the present embodiment performs interrupt processing at predetermined time intervals (interrupt intervals) based on a timer (not shown) during communication! ⁇ Detect the strength of the radio wave received from access point 2.
  • the communication state is not limited to the radio wave intensity, but may be obtained from the fluctuation rate of the radio wave intensity, the communication error rate, the stability, the number of connected terminals, or a combination thereof.
  • Switching section 11D stores the communication status with each access point 2 detected by communication status detection section 11C in the status table, and the communication status with access point 2 that is currently communicating with other access points 2 It is a means for comparing the communication status and switching the connection if there is another access point with good communication status, that is, roaming.
  • the storage unit 14 is preinstalled with an operating system (OS) and application software (such as a communication program).
  • OS operating system
  • application software such as a communication program
  • the arithmetic processing unit 13 has the power of the CPU and main memory, etc., and appropriately reads and executes the OS and application programs as well as the storage unit 14, and receives information input from the input / output port 17 and the wireless LAN card 11; Also, by processing the information read from the storage unit 14, it also functions as the communication management unit 13A and the interrupt setting unit 13B.
  • the communication management unit 13 A performs application level control when communicating with a communication destination terminal connected to the network 21.
  • the interrupt setting unit 13B sets the timer interrupt interval of the wireless LAN card 11 to the gyroscope. By setting according to the movement state detected in step 16, the determination is made at intervals corresponding to the movement state of the wireless communication device 1.
  • the wireless communication device 1 When the start of communication is instructed by a user operation, the wireless communication device 1 reads out a communication program from the storage unit 14 and starts communication processing, and also performs processing for roaming as shown in FIG. (Step 1, abbreviated as S1 below).
  • the gyroscope 16 obtains the moving speed of the wireless communication device 1 as the moving state (S2).
  • the interrupt setting unit 13B sets an interrupt interval of the timer as described later according to the moving speed (S3).
  • the communication state detection unit 11C determines whether or not the force has reached the interrupt timing based on the timer. If not, the communication state detection unit 11C returns to step 2; Interrupt processing is performed at (S4).
  • the communication state detection unit 11C detects all channels, that is, at least other channels (for example, 6ch, 1lch) that can be switched to the currently communicating channel (for example, lch).
  • the communication state (the radio wave intensity) is acquired and notified to the switching unit 11D (S5).
  • Switching unit 1 ID updates the state table to the radio wave intensity notified from communication state detecting unit 11C (S6). Then, the switching unit 11D refers to the state table, and determines whether or not there is a power having a channel whose radio field intensity is higher than that of the channel being communicated (S7). The switching unit 1 ID returns to step 2 without switching if there is no channel whose radio wave intensity is higher than that of the channel being communicated. The connection is switched to access point 2 using the channel (S8).
  • the wireless communication device 1 performs roaming at an appropriate timing by detecting the communication state at intervals according to the movement state.
  • the interrupt setting unit 13B sets a timer interrupt interval according to the moving speed. For example, the usage status is investigated in advance, and the range that allows good communication (communication (Range) is a radius of 15m centered on access point 2, and if the majority of users moving at a speed of less than lmZsec spend more than 10 seconds passing through this range, the detected movement speed is lmZsec. If it is less than 10 seconds, the interrupt interval is 10 seconds. If the detected moving speed is lmZsec or more, the interrupt interval is 5 seconds. In addition, when the detected moving speed is Om / sec, that is, when the wireless communication device 1 is stopped, the interrupt interval may be infinite (no interruption is performed).
  • the interruption interval is shortened.
  • the interruption interval is set to infinity when the interruption interval is prolonged.
  • the state in which the wireless communication device 1 is stopped is not limited to the case where the moving speed is completely OmZsec, but when the moving speed is low enough to be ignored (below the predetermined speed),
  • the movement distance may be a predetermined distance or less.
  • the gyroscope 16 may detect the movement distance of the wireless communication device 1 as the movement state, and if the movement distance is less than lm, it may be regarded as stopped regardless of the speed. That is, when moving over a predetermined distance, the interruption time is set according to the moving speed. This prevents excessive roaming due to movement that does not affect the communication status, such as when the position of the wireless communication device 1 is moved on the desk or when the orientation of the wireless communication device 1 is changed. it can.
  • the communication state is detected at short V intervals, and when the wireless communication device 1 is moving slowly, communication is performed at long intervals.
  • the detection of the communication state is not repeated more than necessary. Therefore, it is possible to prevent instability due to repeated roaming between the access points 2, power consumption due to excessive roaming, and reduction in communication efficiency due to detection of an excessive communication state.
  • the gyroscope 16 provided on the personal computer 12 side detects the movement state, and the interrupt setting unit 13B sets the interrupt interval of the communication state detection unit 11C on the wireless LAN card 11 side.
  • the present invention is not limited to this, and as shown in FIG. 5, the gyroscope 16 and the interrupt setting unit 13B may be provided in the wireless LAN card 11, and the respective units related to roaming may be integrally formed. Since the function of each part is the same as described above, the description thereof will be omitted.
  • the communication control unit 11B, the communication state detection unit 11C, the switching unit 11D, and the interrupt setting unit 13B may be hardware (electronic circuit) having the above functions, or the CPU is software (so-called firmware). Based on the above, the above-described functions may be realized.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

 無線通信装置の移動状態に応じた適切なアクセス先の切換えを可能にする。無線通信装置がアクセス先の装置との間で無線通信を行う際、該無線通信装置の移動の状態を検出し、前記アクセス先の装置との通信状態を検出し、前記通信状態に応じて前記無線通信のアクセス先を他の装置に切換えるか否かを判定し、前記移動の状態に応じた間隔で前記判定を行わせる。

Description

明 細 書
無線通信装置
技術分野
[0001] 本発明は、無線通信を行うアクセス先を切換える(ローミングする)技術に関する。
背景技術
[0002] 無線 LAN (Local Area Network)における通信方式の一つとして、無線端末がァク セスポイントを介してネットワークに接続するインフラストラクチャモードがある。このィ ンフラストラクチャモードで通信を行うにあたり、複数のアクセスポイントをそれぞれの 通信領域が隣接するように設置しておくことで、通信中に無線端末を隣接した通信 領域へ移動させた場合でも、移動先のアクセスポイントに切換えて通信を継続するこ とが可能である。
[0003] 従来、このアクセスポイントの切換え、即ちローミングは、無線端末が各アクセスボイ ントからの電波強度を所定の間隔でスキャンして比較し、その結果をもとに最適なァ クセスポイントに切換えを行っている。
[0004] また、セル方式の移動体通信システムでは、セル間の移動を行う際のハンドオーバ に関する技術が種々提案されて ヽる (特許文献 1)。
[0005] また、本願発明に関連する先行技術として、例えば、下記の特許文献 2〜4に開示 される技術がある。
特許文献 1 :特開 2000— 197093号公報
特許文献 2:特開 2003 - 264565号公報
特許文献 3:特開 2004 - 289460号公報
特許文献 4:特開 2002— 190769号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] しかし、上記所定間隔で電波強度をスキャンする方式では、スキャンの直後に無線 端末を移動した場合、電波強度が弱くなつたにもかかわらず次のスキャンまでローミ ングが行なわれないことになる。従って速い速度で移動した場合には、急激に電波 強度が弱くなり切断する場合も発生する。
[0007] このためスキャンの間隔を短く設定し、速い速度で移動した場合にも切断が生じる 前にローミングを行えるようにすることが考えられる。し力しながら、スキャン間隔を短く 設定すると、無線端末を静止して使用する場合にも無駄に電波強度のスキャンを繰り 返すことになる。特に、複数のチャネルが使用可能で、通信中のチャネルと異なるチ ャネルをスキャンする場合、通信中のチャネルでのデータの送受信がー且中断され るので、本来のデータ通信に無駄な影響を与え、通信効率が低下する。
[0008] また、特許文献 1の方式では、切り替えタイミングを電波強度のレベル (閾値)で判断 しており、このレベル (高い/低い)を移動速度に応じて切換える。即ち、端末の移動速 度が速い場合には、切換えるレベルを高くすることにより、電波強度が低くなり過ぎな V、うちに早 、タイミングで次のアクセスポイントへ切換え、切断に至るのを回避して ヽ る。しかし、切換えレベルを高く設定すると、電波強度が僅かに変動した場合にも次 のアクセスポイントに切換わるため、同程度の強度の電波が複数届くアクセスポイント の狭間では、切断、接続を繰り返す不安定な状態になる恐れがある。
[0009] そこで本発明は、中継装置を切換えるか否かを判定する間隔を無線端末の移動状 況に応じて変更することにより、アクセスポイントの適切な切換えを可能とする技術を 提供する。
課題を解決するための手段
[0010] 上記課題を解決するため、本発明は、以下の構成を採用した。
即ち、本発明の無線通信装置は、アクセス先の装置との間で無線通信を行う装置 であって、該無線通信装置の移動の状態を検出する手段と、前記アクセス先の装置 との通信状態を検出する手段と、前記通信状態に応じて前記無線通信のアクセス先 を他の装置に切換えるか否かを判定する手段と、前記移動の状態に応じた間隔で前 記判定を行わせる手段とを備えた。
[0011] また、本発明の通信システムは、複数のアクセスポイントと、該アクセスポイントとの 間で無線通信を行う無線通信装置とを有するシステムであって、該無線通信装置が 、該無線通信装置の移動の状態を検出する手段と、前記アクセスポイントとの通信状 態を検出する手段と、前記通信状態に応じて無線通信するアクセスポイントを他のァ クセスポイントに切換える力否かを判定する手段と、前記移動の状態に応じた間隔で 前記判定を行わせる手段とを備えた。
[0012] 前記無線通信措置は、無線通信装置の移動が速いほど前記判定を行わせる間隔 を短くし、前記無線通信装置の移動が遅いほど前記判定を行わせる間隔を長くして も良い。
[0013] 前記無線通信措置は、無線通信装置の移動が所定値以下の場合、或は無線通信 装置が停止して 、る場合には、前記判定を行わなくても良 、。
[0014] 前記無線通信装置は、無線通信装置の移動を検出した時に前記判定を行っても 良い。
[0015] 前記無線通信装置は、前記アクセス先の装置との間で複数チャネル力 選択した チャネルで無線通信を行う場合に、通信中のチャネルと異なるチャネルにつ!/、て前 記判定を行っても良い。
[0016] また、本発明の通信方法は、アクセス先の装置との間で無線通信を行う無線通信 装置が行う方法であって、該無線通信装置の移動の状態を検出し、前記アクセス先 の装置との通信状態を検出し、前記通信状態に応じて前記無線通信のアクセス先を 他の装置に切換えるか否かを判定し、前記移動の状態に応じた間隔で前記判定を 行わせる。
[0017] 前記通信方法は、前記無線通信装置の移動が速いほど前記判定を行わせる間隔 を短くし、前記無線通信装置の移動が遅いほど前記判定を行わせる間隔を長くして も良い。
[0018] 前記通信方法は、前記無線通信装置の移動が所定値以下の場合、或は無線通信 装置が停止して 、る場合には、前記判定を行わなくても良 、。
[0019] 前記通信方法は、前記無線通信装置の移動を検出した時に前記判定を行っても 良い。
[0020] 前記通信方法は、前記アクセス先の装置との間で複数チャネル力 選択したチヤネ ルで無線通信を行う場合に、通信中のチャネルと異なるチャネルにつ 、て前記判定 を行っても良い。
[0021] また、本発明は、上記通信方法をコンピュータに実行させる通信プログラムであって も良い。更に、本発明は、この通信プログラムをコンピュータが読み取り可能な記録 媒体に記録したものであっても良い。コンピュータに、この記録媒体のプログラムを読 み込ませて実行させることにより、その機能を提供させることができる。
[0022] ここで、コンピュータが読み取り可能な記録媒体とは、データやプログラム等の情報 を電気的、磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄積し、コンビユー タカ 読み取ることができる記録媒体をいう。このような記録媒体の内コンピュータか ら取り外し可能なものとしては、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、 CD-R OM、 CD- R/W、 DVD、 DAT, 8mmテープ、メモリカード等がある。
[0023] また、コンピュータに固定された記録媒体としてハードディスクや ROM (リードオンリ 一メモリ)等がある。
[0024] さらに「コンピュータが読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットヮー クゃ電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のシステムやクライ アントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プロ グラムを保持して 、るものも含むものとする。
[0025] また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステ ムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシ ステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネ ット等のネットワーク (通信網)や電話回線等の通信回線 (通信線)のように情報を伝 送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部 を実現するためのものであっても良い。さら〖こ、前述した機能をコンピュータシステム にすでに記録されて 、るプログラムとの組み合せで実現できるもの、 、わゆる差分フ アイル (差分プログラム)であっても良 、。
発明の効果
[0026] 本発明によれば、無線通信装置の移動の状態に応じた適切なアクセス先の切換え を可能にする技術を提供できる。
図面の簡単な説明
[0027] [図 1]本発明の通信システムの説明図
[図 2]本発明の通信システムの説明図 [図 3]本発明の無線通信装置の概略図
[図 4]本発明の通信方法の説明図
[図 5]無線通信装置の変形例を示す図
発明を実施するための最良の形態
[0028] 図 1, 2は、本発明の通信システム(無線 LANシステム) 10の説明図である。無線 L ANシステム 10は、複数のアクセスポイント 2と、該アクセスポイント 2を介して通信を 行う無線通信装置 1とを有している。該システム 10は、図 2に示すように複数のァクセ スポイント 2をフロア 3内に設置し、アクセスポイント 2の通信範囲(点線で示した範囲) を隙間無く並設してフロア 3全域をカバーしている。
[0029] 無線通信装置 1は、アクセスポイント 2を介してネットワーク 21に接続する。このとき 無線通信装置 1は、アクセスポイント 2から受信した電波の強度をチェックし、最も強 度の高いアクセスポイントに切換えて(ローミングして)通信を行うことにより、フロア 3 の何処に移動しても通信を継続することができる。
[0030] 本実施形態のシステムは、 IEEE802. 11等の無線 LANに対応した通信システム であり、複数チャネル(米国等では 11チャネル、 日本では 14チャネル)のうち所定の 2又は 3チャネルを用いて通信を行って 、る (日本では 4チャネルでも良 、)。各ァク セスポイント 2は、通信範囲がオーバーラップする隣接のアクセスポイント 2と異なるチ ャネルを使用している。本実施形態では、図 2に示したように、 lch (チャネル), 6ch , 1 lchを用いている。
[0031] 図 3は、無線通信装置 1の概略構成図である。本実施形態の無線通信装置 1は、 無線 LANカード 11を装着した携帯型のパーソナルコンピュータ 12である。また、コン ピュータ 12は、演算処理部 13や、演算処理の為のデータやソフトウェアを記憶した 記憶部(ハードディスク) 14、表示制御部 15、ジャイロスコープ 16、入出力ポート 17 等を備えた汎用のコンピュータである。
[0032] 表示制御部 15は、演算処理部 13の処理結果に応じて画像信号を生成して表示装 置に出力し、表示を制御する。ジャイロスコープ (移動状態検出手段) 16は、無線通 信装置 1の移動の状態 (移動状態とも称す)を電気信号として検出し、出力する手段 として機能している。なお、移動状態を検出する手段としては、ジャイロスコープに限 らず、無線通信装置 1の移動に応じた信号を検出できるものであれば、加速度センサ 一や GPSなど、他の手段であっても良い。
[0033] 無線 LANカード 11は、アクセス先の装置(アクセスポイント) 2との間で無線通信を 行う為の手段であり、 RF部 11Aや、通信制御部 11B、通信状態検出部 11C、切換 部 11Dを備えている。 RF部 11Aは、通信制御部 11Bからの信号を所定周波数の電 波(無線信号)として出力し、また、アクセスポイント 2からの無線信号を受信し、電気 信号として通信制御部 11Bに入力する。
[0034] 通信制御部 11Bは、アクセスポイント 2との接続を確立し、無線通信を行うための制 御を行う。
[0035] 通信状態検出部 11Cは、前記アクセスポイント (アクセス先の装置) 2との通信状態 を検出する手段である。本実施形態の通信状態検出部 11Cは、通信中に、不図示 のタイマに基づき所定の時間間隔 (割込間隔)で割込み処理を行!ヽ、アクセスポイン ト 2から受信した電波の強度を検出する。なお、通信状態は、電波強度のみに限らず 、電波強度の変動率や、通信の誤り率、安定度、接続端末数、或はこれらの組み合 せから求めても良い。
[0036] 切換部 11Dは、通信状態検出部 11Cで検出した各アクセスポイント 2との通信状態 を状態テーブルに記憶し、通信中のアクセスポイント 2との通信状態と他のアクセスポ イント 2との通信状態を比較し、通信状態の良いアクセスポイントが他にあれば、接続 を切換える、即ちローミングを行う手段である。
[0037] 記憶部 14には、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションソフト(通信プロ グラム等)がインストールされて 、る。
[0038] 演算処理部 13は、 CPUやメインメモリ等力 なり、前記 OSやアプリケーションプロ グラムを記憶部 14力も適宜読み出して実行し、入出力ポート 17や無線 LANカード 1 1から入力された情報、及び記憶部 14から読み出した情報を演算処理することにより 、通信管理部 13Aや、割込設定部 13Bとしても機能する。
[0039] この通信管理部 13Aとしては、ネットワーク 21に接続する通信先の端末との間で通 信する際のアプリケーションレベルの制御を行う。
[0040] 割込設定部 13Bは、無線 LANカード 11のタイマの割込間隔を前記ジャイロスコー プ 16で検出した移動状態に応じて設定することにより、前記無線通信装置 1の移動 状態に応じた間隔で前記判定を行わせる手段である。
[0041] 次に、これらの構成のシステム 10が実行するローミング方法について、図 4を用い て説明する。
[0042] ユーザの操作により通信の開始を指示されると無線通信装置 1は、記憶部 14から 通信プログラムを読み出して通信の処理を開始すると共に、図 4に示すようにローミン グのための処理を開始する (ステップ 1、以下 S1のように略記する)。
[0043] 先ず、ジャイロスコープ 16は、移動の状態として無線通信装置 1の移動速度を求め る(S2)。
[0044] 次に割込設定部 13Bは、前記移動速度に応じて後述のようにタイマの割込間隔を 設定する (S3)。
[0045] 通信状態検出部 11Cは、前記タイマに基づき割り込むタイミングに達した力否かを 判定し、達していなければステップ 2に戻り、達していれば次ステップへ進むことで、 前記割込間隔で割込処理を行う(S4)。
[0046] ここで、割り込むタイミングに達した場合、該通信状態検出部 11Cは、全チャネル、 即ち少なくとも通信中のチャネル(例えば lch)と切換可能な他のチャネル(例えば 6c h, 1 lch)の通信状態 (電波強度)を取得し、切換部 11Dに通知する(S5)。
[0047] 切換部 1 IDは、状態テーブルを通信状態検出部 11Cから通知された電波強度に 更新する(S6)。そして、切換部 11Dは、該状態テーブルを参照し、通信中のチヤネ ルよりも電波強度の高いチャネルが有る力否かを判定する(S7)。該切換部 1 IDは、 通信中のチャネルよりも電波強度が高いチャネルが無ければ切換を行わずに処理を ステップ 2に戻し、通信中のチャネルよりも電波強度が高いチャネルが有ればこのチ ャネルを使用して 、るアクセスポイント 2に接続を切換える(S8)。
[0048] このように無線通信装置 1は、移動状態に応じた間隔で通信状態を検出することに より、適切なタイミングでローミングを行っている。
[0049] 〈割込み間隔の設定〉
上記ローミングを行う際、割込設定部 13Bは、前記移動速度に応じてタイマの割込 間隔を設定している。例えば、予め使用状況を調査し、良好に通信できる範囲(通信 範囲)がアクセスポイント 2を中心に半径 15mの範囲であり、 lmZsec未満の速度で 移動するユーザの大半がこの範囲を通過するのに 10秒以上力かる状況であれば、 検出した移動速度が lmZsec未満の場合に割込間隔を 10秒とし、検出した移動速 度が lmZsec以上の場合に割込間隔を 5秒とする。また、検出した移動速度が Om /sec,即ち無線通信装置 1が停止している場合、割込間隔を無限大 (割込みをしな い)としても良い。
[0050] このように、移動速度が速い場合には割込間隔を短ぐ移動速度が遅い場合には 割込間隔を長ぐ停止している場合には割込間隔を無限大とする。
[0051] なお、無線通信装置 1が停止している状態とは、移動速度が完全に OmZsecの場 合に限らず、移動速度が無視できる程度に低い場合 (所定速度の以下の場合)や、 移動距離が所定距離以下の場合であっても良い。例えば、ジャイロスコープ 16により 、移動状態として無線通信装置 1の移動距離を検出し、移動距離が lm未満ならば 速度に関わらず停止していると見なしても良い。即ち、所定距離以上移動した場合に 、上記移動速度に応じた割込時間の設定を行う。これにより、机の上で無線通信装 置 1の位置を移した場合や、無線通信装置 1の向きを変えた場合など、通信状態に 影響しない程度の移動によって過剰にローミングが行われることを防止できる。
[0052] 以上のように本実施形態によれば、無線通信装置 1が速く移動しているときには短 V、間隔で通信状態を検出し、無線通信装置 1の移動が遅いときには長い間隔で通 信状態を検出することにより、必要以上に通信状態の検出を繰り返すことが無くなる。 従って、アクセスポイント 2の狭間でローミングを繰り返して不安定になることや、過剰 なローミングによる電力の浪費、過剰な通信状態の検出による通信効率の低下を防 止できる。
[0053] ぐ変形例〉
上記の実施形態では、パーソナルコンピュータ 12側に設けたジャイロスコープ 16が 移動状態を検出し、割込設定部 13Bが無線 LANカード 11側の通信状態検出部 11 Cの割込間隔を設定する構成としたが、これに限らず図 5に示すようにジャイロスコー プ 16と割込設定部 13Bを無線 LANカード 11に設け、上記ローミングに係る各部を 一体に形成しても良い。 なお、各部の機能は、前述と同様であるので、再度の説明は省略する。また、通信 制御部 11Bや、通信状態検出部 11C、切換部 11D、割込設定部 13Bは、上記機能 を有するハードウェア(電子回路)であっても良いし、 CPUがソフトウェア(所謂ファー ムウェア)に基づ 、て上記機能を実現する構成であっても良 、。

Claims

請求の範囲
[1] アクセス先の装置との間で無線通信を行う無線通信装置であって、
該無線通信装置の移動の状態を検出する移動状態検出手段と、
前記アクセス先の装置との通信状態を検出する通信状態検出手段と、 前記通信状態に応じて前記無線通信のアクセス先を他の装置に切換える力否かを 判定する判定手段と、
前記移動の状態に応じた間隔で前記判定を行わせる間隔設定手段と、 を備えた無線通信装置。
[2] 前記無線通信装置の移動が速いほど前記判定を行わせる間隔を短くし、前記無線 通信装置の移動が遅 、ほど前記判定を行わせる間隔を長くする請求項 1に記載の 無線通信装置。
[3] 前記無線通信装置の移動が所定値以下の場合には、前記判定を行わな!/、請求項
1に記載の無線通信装置。
[4] 前記無線通信装置の移動を検出した時に前記判定を行う請求項 3に記載の無線 通信装置。
[5] 前記アクセス先の装置との間で複数チャネル力 選択したチャネルで無線通信を 行う場合に、通信中のチャネルと異なるチャネルについて前記判定を行う請求項 1か ら 4の何れかに記載の無線通信装置。
[6] アクセス先の装置との間で無線通信を行う無線通信装置が行う方法であって、 該無線通信装置の移動の状態を検出するステップと、
前記アクセス先の装置との通信状態を検出するステップと、
前記通信状態に応じて前記無線通信のアクセス先を他の装置に切換える力否かを 判定するステップと、
前記移動の状態に応じた間隔で前記判定を行わせるステップと、
を含む通信方法。
[7] 前記無線通信装置の移動が速いほど前記判定を行わせる間隔を短くし、前記無線 通信装置の移動が遅いほど前記判定を行わせる間隔を長くする請求項 6に記載の 通信方法。
[8] 前記無線通信装置の移動が所定値以下の場合には、前記判定を行わな!/、請求項 6に記載の通信方法。
[9] 前記無線通信装置の移動を検出した時に前記判定を行う請求項 8に記載の通信 方法。
[10] 前記アクセス先の装置との間で複数チャネル力 選択したチャネルで無線通信を 行う場合に、通信中のチャネルと異なるチャネルにつ ヽて前記判定を行う請求項 6か ら 9の何れかに記載の通信方法。
[11] アクセス先の装置との間で無線通信を行う無線通信装置にて実行されるプログラム であって、
該無線通信装置の移動の状態を検出するステップと、
前記アクセス先の装置との通信状態を検出するステップと、
前記通信状態に応じて前記無線通信のアクセス先を他の装置に切換える力否かを 判定するステップと、
前記移動の状態に応じた間隔で前記判定を行わせるステップと、
を含む通信プログラム。
[12] 前記無線通信装置の移動が速いほど前記判定を行わせる間隔を短くし、前記無線 通信装置の移動が遅いほど前記判定を行わせる間隔を長くする請求項 10に記載の 通信プログラム。
[13] 前記無線通信装置の移動が所定値以下の場合には、前記判定を行わな!/、請求項
10に記載の通信プログラム。
[14] 前記無線通信装置の移動を検出した時に前記判定を行う請求項 13に記載の通信 プログラム。
[15] 前記アクセス先の装置との間で複数チャネル力 選択したチャネルで無線通信を 行う場合に、通信中のチャネルと異なるチャネルについて前記判定を行う請求項 10 力も 14の何れかに記載の通信プログラム。
[16] 複数のアクセスポイントと、該アクセスポイントとの間で無線通信を行う無線通信装 置とを有する通信システムであって、
該無線通信装置が、 該無線通信装置の移動の状態を検出する移動状態検出手段と、
前記アクセスポイントとの通信状態を検出する通信状態検出手段と、
前記通信状態に応じて無線通信するアクセスポイントを他のアクセスポイントに切換 えるか否かを判定する判定手段と、
前記移動の状態に応じた間隔で前記判定を行わせる間隔設定手段と、 を備えた通信システム。
PCT/JP2005/020850 2005-11-14 2005-11-14 無線通信装置 WO2007055026A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/020850 WO2007055026A1 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 無線通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/020850 WO2007055026A1 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 無線通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007055026A1 true WO2007055026A1 (ja) 2007-05-18

Family

ID=38023038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/020850 WO2007055026A1 (ja) 2005-11-14 2005-11-14 無線通信装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007055026A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0812119A2 (en) * 1996-05-23 1997-12-10 Nokia Mobile Phones Ltd. Mobile station having enhanced standby mode
JP2002199428A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Toshiba Corp 移動通信端末装置とそのハンドオーバ制御方法及び制御プログラム
JP2005303525A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Alps Electric Co Ltd バックグランドスキャン方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0812119A2 (en) * 1996-05-23 1997-12-10 Nokia Mobile Phones Ltd. Mobile station having enhanced standby mode
JP2002199428A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Toshiba Corp 移動通信端末装置とそのハンドオーバ制御方法及び制御プログラム
JP2005303525A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Alps Electric Co Ltd バックグランドスキャン方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8331335B2 (en) Location aware background access point scanning for WLAN
JP3796200B2 (ja) 無線通信システム及び切替方法
RU2265287C2 (ru) Способ и устройство для выполнения повторного выбора ячеек для поддержания эффективных иерархических структур ячеек
JP4290175B2 (ja) バッテリ残量対応セル再選択機能付き移動通信端末機及びそのセル選択方法
KR20060098019A (ko) 듀얼모드 단말기에서 핸드오버 방법
JP2002027519A (ja) 移動通信端末とその接続先基地局選択方法及び接続先基地局選択制御プログラムを記憶した記憶媒体
CN103581979A (zh) 无线保真wifi网络接入方法及终端设备
JP2007134993A (ja) 通信システム、移動通信端末装置及び制御局
CN108200622B (zh) 一种小区重选方法及移动终端
JP2008160303A (ja) 無線通信端末およびその基地局サーチ方法
JP2004173265A (ja) セルラー方式のネットワーク取得方法及びセルラー無線通信装置
WO2011125697A1 (ja) 移動端末及び移動通信方法
US20050266851A1 (en) Wireless communication terminal, hand-off execution method, and hand-off execution program
EP2245869B1 (en) Method for handover of terminal, network element, base station, and communication system
JP3913178B2 (ja) 無線通信端末及びハンドオフ判定方法
JP2004193852A (ja) 無線通信端末及びハンドオフ判定方法
JP5259322B2 (ja) 無線通信端末および無線通信方法
CN109041141B (zh) 传输链路切换控制方法及相关产品
JP4885052B2 (ja) 無線通信装置
KR100683299B1 (ko) 무선 통신 단말 및 제어 방법
CN109117111B (zh) 传输链路切换控制方法及相关产品
WO2007055026A1 (ja) 無線通信装置
JP4090937B2 (ja) 無線通信端末
JP2007074517A (ja) 携帯無線端末及びその通信モード切替方法
CN110602738A (zh) 网络连接方法、装置及电子装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05805965

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP