WO2007043378A1 - 電子機器 - Google Patents

電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2007043378A1
WO2007043378A1 PCT/JP2006/319687 JP2006319687W WO2007043378A1 WO 2007043378 A1 WO2007043378 A1 WO 2007043378A1 JP 2006319687 W JP2006319687 W JP 2006319687W WO 2007043378 A1 WO2007043378 A1 WO 2007043378A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
reproduction
data
projector
instruction
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/319687
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Setsu Mitsuhashi
Hirotake Nozaki
Nobuhiro Fujinawa
Akira Ohmura
Original Assignee
Nikon Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corporation filed Critical Nikon Corporation
Priority to US12/083,017 priority Critical patent/US20090251622A1/en
Publication of WO2007043378A1 publication Critical patent/WO2007043378A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/3173Constructional details thereof wherein the projection device is specially adapted for enhanced portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1313Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells specially adapted for a particular application
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/1423Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0414Vertical resolution change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0421Horizontal resolution change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/02Graphics controller able to handle multiple formats, e.g. input or output formats
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration

Definitions

  • the present invention relates to an electronic apparatus including a plurality of image reproducing means.
  • Patent Document 1 A display device capable of reproducing a reproduced image with a plurality of image reproducing means is known! (See Patent Document 1). According to Patent Document 1, there are provided a mode in which the same image is reproduced by a plurality of image reproduction means and a mode in which different images are reproduced by the plurality of image reproduction means.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2002-341438
  • the electronic device includes a first image reproduction unit that reproduces an image, a second image reproduction unit that reproduces an image at a resolution different from that of the first image reproduction unit, and an image.
  • a reproduction data generation unit that generates reproduction data from the data according to the resolution of the image reproduction unit, and an image is selectively sent to either the first image reproduction unit or the second image reproduction unit according to the switching instruction.
  • a control unit for instructing reproduction and for controlling the reproduction data generation unit so as to generate reproduction data according to the resolution of the instructed image reproduction unit.
  • the control unit is configured according to any of an operation signal from the operation member, a cable connection detection signal, and an instruction from the operation menu. It is also possible to instruct image reproduction and control the reproduction data generation unit.
  • the control unit instructs the image reproduction unit indicated by the reproduction data management information and controls the reproduction data generation unit. Can also be done.
  • management of reproduction data It is preferable that the information is provided in a file separate from the file that stores the image data, and the image playback unit that plays back the image for each file that stores the image data is indicated.
  • the reproduction data management information is provided in a separate file from the file storing the image data, and the file storing the image data is stored. It is preferable that an image reproduction unit for reproducing an image for each folder is shown.
  • the reproduction data management information is provided in a file separate from the file storing the image data, and the file storing the image data is stored. It is preferable that an image reproducing unit for reproducing an image for each recording medium is shown.
  • the first image reproduction unit may be constituted by a projection device.
  • the electronic device includes a first image reproduction unit that reproduces an image, a second image reproduction unit that reproduces an image separately from the first image reproduction unit, and a first image.
  • a playback control unit for controlling Z non-playback.
  • the first instruction and the second instruction are provided for each file storing the image data to be reproduced.
  • the reproduction control unit causes the first image reproduction unit and the second image reproduction unit to reproduce images, respectively, (1) the second Of the images instructed to be reproduced by the instruction, the image instructed to be reproduced by the first instruction is reproduced and displayed on the first image reproducing unit. (2) Of the images instructed to be reproduced by the second instruction, the first instruction Information indicating non-reproduction with respect to an image that is not instructed to be reproduced by the first image reproduction unit, and (3) an image instructed to be reproduced by the second instruction is reproduced and displayed on the second image reproduction unit.
  • the reproduction control unit includes: When playing back images only in the first image playback unit, (1) let the first image playback unit display the images that are instructed to be played back by the first instruction among the images stored in all files. (2) Of the images stored in all files, it is preferable to display on the first image playback unit information indicating non-playback for images that are not instructed to be played back by the first instruction.
  • the reproduction control unit causes the second image reproduction unit to reproduce the image
  • the image that is instructed to be reproduced by the second instruction is It is preferable to reproduce and display on the second image reproducing unit.
  • the first image reproduction unit is configured by a liquid crystal display device
  • the second image reproduction unit is a projection device. Make up.
  • the first image reproduction unit may be replaced with first image reproduction means.
  • the second image reproduction unit may be replaced with second image reproduction means.
  • the reproduction data generation unit may be replaced with reproduction data generation means.
  • the control unit may be replaced with control means.
  • the reproduction control unit may be replaced with reproduction control means.
  • a plurality of image reproduction means! Provides electronic equipment that plays back images with a discrepancy.
  • FIG. 1 is a perspective view of a projector according to a first embodiment of the invention.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a projector.
  • FIG. 3 is a diagram exemplifying a “display device setting menu” screen.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a management file in which management information of reproduction data is recorded.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a management file in which management information of reproduction data is recorded.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a menu screen according to a fifth embodiment.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining the flow of reproduction processing.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a list display screen displayed on the liquid crystal display.
  • FIG. 9 is a diagram exemplifying a list display screen on which projector unit power is also projected.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating a list display screen displayed on the liquid crystal display.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a list display screen displayed on the liquid crystal display.
  • FIG. 1 is a perspective view of a projector according to a first embodiment of the present invention.
  • a projector 10 has an operation member 11, a liquid crystal display 12, a TV output terminal 105, an HD output terminal 106, and a projector unit 6 (FIG. 2) described later, and an ACZDC adapter 13 is provided. Power is being supplied through.
  • the projector 10 is placed on a desk or the like, and projects information such as an image onto a screen or a wall. Instead of projecting information, the projector 10 can display information on the liquid crystal display 12 or display information on an external TV monitor (not shown) or an external HD monitor (not shown). It is configured.
  • the HD monitor is a high-definition TV monitor with more scanning lines than a normal TV monitor.
  • the projector 10 outputs a video signal for display on the TV monitor from the TV output terminal 105, and outputs a video signal for display on the HD monitor from the HD output terminal 106.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of projector 10 described above.
  • the projector 10 includes a projector unit 6, a CPU 101, a memory 102, an operation member 11, a liquid crystal display 12, a hard disk drive device (HDD) 103, and an external interface (I / F) 104.
  • a removable memory card 110 is mounted in a card slot (not shown).
  • a battery folder (not shown) is filled with a notch 109.
  • the projector 10 reads out image data (image file) taken by the electronic camera from the memory card 110 or the node disk drive device (HDD) 103, and uses the image data.
  • the reproduced image is projected on the projector unit 6 or displayed on the liquid crystal display 12.
  • the projector 10 projects (or displays) a reproduction image based on image data stored in the projector 10 and an external interface (image data supplied from an external device camera via the I / FU04). Furthermore, the projector 10 copies the reproduction data and saves it in the hard disk drive (HDD) 103, or creates and saves management information of the reproduction data.
  • the CPU 101 Based on the control program, the CPU 101 performs a predetermined calculation using a signal to which each component constituting the projector 10 is also input, and sends a control signal to each component of the projector 10, whereby the projector 10 Controls the information reproduction operation by.
  • the control program is stored in a nonvolatile memory (not shown) in the CPU 101.
  • the memory 102 is used as a working memory for the CPU 101.
  • the operation member 11 includes a plurality of operation members including a main switch, a display device switching switch, a source switching switch, a cross key, and the like. The operation member 11 sends an operation signal corresponding to the operation content to the CPU 101.
  • the memory card 110 is configured by a nonvolatile memory such as a flash memory.
  • the memory card 110 can write, save, and read video data and audio data according to commands from the CPU 101.
  • a hard disk drive (HDD) 103 is a recording device with a larger capacity than the memory card 110.
  • a hard disk drive (HDD) 103 can write, save, and read data such as video data and audio data according to a command from the CPU 101.
  • the external interface (I / F) 104 converts a video signal, which is also transmitted from an external device such as a video camera, into image data, and sends the converted image data to the CPU 101. Further, the external interface (I / F) 104 converts a signal, which is also transmitted from an external device, into audio data for reproduction by the speaker 107, and sends the converted audio data to the CPU 101.
  • the liquid crystal display 12 reproduces and displays information such as images and texts according to instructions from the CPU 101.
  • the text information includes the operating state of the projector 10 and an operation menu.
  • playback data corresponding to the display resolution of the liquid crystal display 12 (eg, horizontal 320 X vertical 200 pixels) is generated using the above image data.
  • the generated data is sent to the liquid crystal display 12.
  • Stereo speaker 107 reproduces sound based on sound data output from CPU 101.
  • the battery 109 is constituted by a rechargeable secondary battery, and supplies power to each unit in the projector 10.
  • the power supply circuit 108 includes a charging circuit and a voltage detection circuit. In addition to converting the voltage of the battery 109 to a voltage required for each part in the projector 10, the battery 109 is low and the remaining capacity is low. The battery 109 is charged with the charging current supplied through the ACZDC adapter 13.
  • the proximity sensor 111 is arranged side by side with the opening on the surface of the housing of the projector 10 that has the opening of the projector unit 6.
  • the proximity sensor 111 includes an LED that emits infrared light and a photodiode that receives infrared light, and transmits a detection signal to the CPU 101 when the infrared light received is at a predetermined level or higher.
  • the projector unit 6 reproduces and projects information such as images and texts in accordance with instructions from the CPU 101.
  • the projector unit 6 includes a projection lens 61, a liquid crystal panel 62, an LED light source 63, a projection control circuit 64, and a lens driving circuit 65.
  • the projection control circuit 64 supplies a drive current to the LED light source 63 according to a projection command output from the CPU 101.
  • the LED light source 63 illuminates the liquid crystal panel 62 with brightness according to the supplied current.
  • the above image data is used in accordance with the display resolution of the liquid crystal panel 62 (corresponding to the projection resolution of the projector unit 6, eg, 640 X 400 pixels).
  • the playback data is generated, and the generated data is sent to the projector unit 6.
  • the projection control circuit 64 generates a liquid crystal panel drive signal in accordance with the reproduction data sent from the CPU 101, and drives the liquid crystal panel 62 with the generated drive signal. Specifically, a voltage corresponding to the reproduction data is applied to the liquid crystal layer for each pixel. In the liquid crystal layer to which a voltage is applied, the arrangement of liquid crystal molecules changes, and the light transmittance of the liquid crystal layer changes. In this way, the light from the LED light source 63 is modulated according to the reproduction data. As a result, the liquid crystal panel 62 generates an optical image.
  • the projection lens 61 projects the light image emitted from the liquid crystal panel 62 onto a screen or the like.
  • the lens driving circuit 65 drives the projection lens 61 to advance and retract in a direction orthogonal to the optical axis.
  • the lens driving circuit 65 drives a focus lens (not shown) constituting the projection lens 61 forward and backward in the optical axis direction based on the focus adjustment signal output from the projection control circuit 64.
  • the lens driving circuit 65 further drives a zoom lens (not shown) constituting the projection lens 61 forward and backward in the optical axis direction based on the zoom adjustment signal output from the projection control circuit 64.
  • the offset adjustment amount, focus adjustment amount, and zoom adjustment amount are instructed from the CPU 101 to the projection control circuit 64.
  • the projection lens 61 By shifting the projection lens 61 in the direction orthogonal to the optical axis, the emission direction of the light beam emitted from the projector unit 6 changes, and the projection image is offset.
  • the projection image may be offset by shifting the liquid crystal panel 62 and the LED light source 63 in a direction perpendicular to the optical axis. That is, the offset of the projected image can be realized by changing the relative positional relationship between the projection lens 61 and the liquid crystal panel 62 in the direction perpendicular to the optical axis.
  • the CPU 101 reads the initial correction value corresponding to the offset adjustment amount, performs keystone correction processing on the image data to be projected based on the read initial correction value on the memory 102, and outputs the image data after the keystone correction processing. Send to projection control circuit 64.
  • the projector unit 6 adjusts the focus of the projected image by shifting the focus lens constituting the projection lens 61 in the optical axis direction.
  • the CPU 101 causes the projection control circuit 64 to send a focus adjustment signal according to the operation signal from the operation member 11.
  • the projector unit 6 adjusts the zoom of the projected image.
  • the CPU 101 sends a zoom adjustment signal to the projection control circuit 64 in accordance with the operation signal from the operation member 11.
  • the CPU 101 prohibits projection by the projector unit 6.
  • projection is prohibited, at least turn off the illumination by LED light source 63
  • the display device switching switch determines whether the CPU 101 can reproduce images on the projector 6, the image reproduction on the liquid crystal display 12, the power to display on an external TV monitor, and the display on an external HD monitor. .
  • the CPU 101 displays the display device switching switch force that constitutes the operation member 11. Every time a display device switching operation signal is input, the CPU 101 changes the display device to “projector unit 6” ⁇ “liquid crystal display 12” ⁇ “TV monitor”. ⁇ Switch cyclically in the order of “HD monitor” ⁇ “Projector section 6”.
  • the CPU 101 sends a projection command to the projector unit 6 when projecting from the projector unit 6.
  • the CPU 101 sends a display command to the liquid crystal display 12 when displaying on the liquid crystal display 12.
  • the CPU 101 When displaying on the TV monitor, the CPU 101 generates a video signal corresponding to, for example, 525 scanning lines, and outputs the generated signal from the TV output terminal 105.
  • the CPU 101 When displaying on the HD monitor, for example, the CPU 101 generates a video signal corresponding to 1125 scanning lines and outputs the generated signal from the HD output terminal 106.
  • the CPU 101 determines whether or not to play out the content image of the shift by the source switching switch.
  • the CPU 101 also has the source switching switch force that constitutes the operation member 11. Each time a video switching operation signal is input, the content to be played back is cyclically switched in the order of source 1. ⁇ source 2. ⁇ source 3. ⁇ source 1...., and the image data input source is changed. However, if the memory card 110 is not installed in the projector 10, source 1 is skipped. If no external device is connected to the external interface (I / F) 104, source 3 is skipped.
  • Source 1 Reproduced image based on data read from memory card 110
  • Source 2 Reproduced image by data read from hard disk drive (HDD) 103
  • Source 3 Reproduced image by data input from external interface (I / F) 104
  • the CPU 101 reproduces an image corresponding to the above source 1. or source 2
  • the recording date and time is the newest
  • the image data (the last recorded image data taken) is the image data.
  • the memory card 110 (or hard disk drive 103) is also read in turn.
  • the read data is used not only to generate playback data to be sent to the projector unit 6 or the liquid crystal display 12, but also to generate a video signal to be output to an external TV monitor (or HD monitor).
  • any one of display data, projection data, and video signals with different resolutions is alternatively generated.
  • the CPU 101 can be shared as a playback data generation means between the liquid crystal display 12, the external TV monitor and the HD monitor, thereby reducing costs.
  • the burden on the CPU 101 is reduced and playback images can be displayed (projected) at a comfortable speed without using a high-speed processing CPU. It can be made.
  • the reproduction data (or video signal) with the resolution corresponding to the display device is generated in real time when the image is reproduced, the display data and the projection data with different resolutions are selected.
  • the video signal may not be generated and stored in a storage device such as the hard disk drive (HDD) 103. Thereby, the used capacity of the storage device can be saved.
  • HDD hard disk drive
  • the proximity sensor 111 may be configured with a mechanical switch.
  • the microswitch is disposed on the surface of the projector 10 housing having the opening of the projector unit 6. The microswitch outputs a detection signal to the CPU 101 when the housing of the projector 10 is placed with the opening surface of the projector unit 6 facing down, or when the opening surface is in contact with another object. .
  • the switching of the display device may be configured to be set in the “menu screen” instead of the operation signal from the display device switching switch.
  • the menu setting performed for the projector 10 in this case will be described.
  • Projector 10 causes liquid crystal display 12 to display a “display device setting menu” screen when a menu key constituting operation member 11 is pressed.
  • FIG. 3 shows an example of the “display device setting menu” screen. In Figure 3, four items are displayed: “1. LCD”, “2. Projector projection”, “3. TV output”, and “4. HD output”.
  • the projector 10 displays the item number (“2” in the example of FIG. 3) when the cursor is placed in the “output destination” box indicating the display device! .
  • the projector 10 displays the check box “OKJ” when the cross key 11 constituting the operation member 11 is operated leftward, and displays the “display device setting menu” screen when the menu key is further pressed. And determine the display device corresponding to the number displayed in the “Output” box. That is, the setting of the display device is changed to the projector unit 6.
  • the projector 10 displays a check box "Cancel" when the cross key 11 constituting the operation member 11 is operated in the right direction, and further presses the menu key to display in the "Output Destination” box. Regardless of the displayed number, return to the settings before displaying the menu screen and end the display of the “Display device setting menu” screen. In this case, the display device settings are not changed.
  • a cable connection detection switch may be provided for each of the TV output terminal 105 and the HD output terminal 106, and a video signal may be output to the output terminal that detects the cable connection.
  • the CPU 101 connects the cable to the TV output terminal 105 regardless of whether the display device is switched to the projector unit 6 or the liquid crystal display 12 by the display device switching switch or the “display device setting menu”.
  • a video signal corresponding to 525 scanning lines is generated, and this video signal is output to the TV output terminal. Output from 105.
  • CPU 101 When CPU 101 detects a cable connection to HD output terminal 106, it replaces the generation of projection data for projector unit 6 (or display data for liquid crystal display 12) with 1125 scanning lines. A video signal corresponding to is generated, and this video signal is output from the HD output terminal 106.
  • the number of scanning lines of the video signal generated when cable connection to both the TV output terminal 105 and the HD output terminal 106 is detected can be selected regardless of whether the resolution is high. You may make it.
  • the selection operation is preferably performed on the “menu screen”.
  • the projector 10 of the third embodiment reads the management information of the reproduction data from the memory card 110 node disk drive device (HDD) 103, and switches the display device based on this management information! Do.
  • the reproduction data management information is configured so that a display device for image reproduction can be designated for each file in which image data is stored.
  • FIG. 4 is a view for explaining a management file in which management information of reproduction data is recorded.
  • the management file is provided separately from the image file and is stored in the hard disk drive (HDD) 103 or the memory card 110.
  • HDD hard disk drive
  • the CPU 101 When the CPU 101 is instructed to reproduce an image based on the data recorded in the image file with the file name "image.jpg”, the CPU 101 refers to the management file and outputs the output destination specified in the management file. (In this example, a projection command is sent to the projector unit 6). The CPU 101 further reads out image data from the file with the file name “image.jpg”, generates projection data using this data, and sends the generated data to the projector unit 6.
  • a management file that records playback data management information is provided, and the output destination (display device) of the playback image based on the data in the image file can be set for each image file. For example, by setting the output destination (display device) for an image file that you do not want to show to others to the liquid crystal display 12, and the output destination (display device) for an image file that you want to show to others to the projector unit 6, The display device that the projector 10 automatically reproduces images can be selected.
  • the output destination (display device) can be specified for all the image files with one management file, making it easy to manage! /.
  • Information indicating the output destination (display device) of the reproduced image may be included in the name of the image file. For example, when an instruction is given to play an image based on the data recorded in the image file name “proj_out.jpg”, the CPU 101 projects the image onto the output destination indicated by the file name (in this example, the projector unit 6). Send a command. The CPU 101 further reads out the file power image data with the file name “proj_out.jpg”, generates projection data using this data, and sends the generated data to the projector unit 6.
  • the reproduction data management information according to the fourth embodiment is configured so that a display device for image reproduction can be designated for each folder in which an image file is stored.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a management file in which management information of reproduction data is recorded.
  • the management file is provided separately from the image file and is stored in the hard disk drive (HDD) 103 or the memory card 110.
  • HDD hard disk drive
  • FIG. 5 “folder
  • the CPU 101 When the CPU 101 is instructed to play back the image based on the image file data recorded in the folder with the folder name "image”, the CPU 101 refers to the management file and outputs the output destination ( In this example, a projection command is sent to the projector unit 6). The CPU 101 further reads the designated image file force image data, generates projection data using this data, and sends the generated data to the projector unit 6.
  • the management file for recording the management information of the playback data is provided, and the playback image is output by the data in the image file for each folder storing the image file.
  • the destination (display device) can be set.
  • the management file that records the management information of the playback data may be configured so that the output destination (display device) of the playback image based on the data in the image file can be set for each recording medium that stores the image file. .
  • the output destination (display device) of the playback image By storing image files on different recording media depending on the output destination (display device) of the playback image, it is easy for the user to handle and manage immediately.
  • Information indicating the output destination (display device) of the reproduced image may be included in the folder name. For example, when an instruction to play back an image based on the image file data recorded in the folder name “proj_out” is given, the CPU 101 projects the image onto the output destination indicated by the folder name (in this example, the projector unit 6). Send a command. The CPU 101 reads out the designated image filer image data, generates projection data using this data, and sends the generated data to the projector unit 6.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a menu screen for setting a display device that outputs a reproduced image.
  • the projector 10 causes the liquid crystal display 12 to display the setting menu screen shown in FIG.
  • a check box for “LCD” and “projector” is provided for each image file.
  • the projector 10 controls to display the reproduced image by the corresponding image file on the corresponding display device.
  • the output destination (display device) of the reproduced image based on the data in the image file is the projector unit 6 and is controlled so as not to be displayed on the liquid crystal display 12.
  • the screen operation cursor key (cross key) constituting the operation member 11 is operated downward with the file “DSCN0010.JPG” selected. Is displayed.
  • the check box “OK” is selected by the pointer operation member constituting the operation member 11 and the enter key is further pressed
  • the projector 10 ends the display of the “display device setting menu” screen and plays back the reproduced image.
  • the output destination (display device) is determined as the display device checked in the check box.
  • the display of the “display device setting menu” screen is terminated. The previous settings are retained regardless of the contents checked in the check box.
  • the projector 10 records management information describing the output destination (display device) of the reproduced image for each image file determined as described above in the memory card 110 or the hard disk drive device (HDD) 103.
  • the check box on the “LCD” side is checked and the check box on the “projector” side is blank (unchecked) for all image files.
  • step S61 in FIG. 7 the CPU 101 reads an image file from the memory card 110 or the hard disk drive (HDD) 103, develops the image data in the file in the memory 102, and proceeds to step S62.
  • the image file is read from the folder card instructed by the memory card 110 or the hard disk drive (HDD) 103.
  • the projector 10 selects a single-frame playback method that displays (projects) one image on one screen and a list playback method that displays (projects) multiple images on one screen by operating signals from the operation member 11. It is configured to be selectable.
  • a list reproduction method will be described as an example. In list playback mode, for example, nine frames are displayed on a single screen, so nine image files are read.
  • step S62 the CPU 101 determines whether or not the LCD is on.
  • the CPU 101 makes an affirmative decision in step S62 and proceeds to step S63, and the on operation signal from the LCD switch (not shown). If ⁇ ⁇ is input, step S62 is negatively determined, and the process proceeds to step S75. If the CPU 101 makes a positive determination in step S62, it activates the liquid crystal display 12, and if it makes a negative decision in step S62, it does not activate the liquid crystal display 12.
  • step S63 the CPU 101 determines whether or not PJ is on.
  • the CPU 101 makes an affirmative decision in step S63 when an on operation signal is input from a projector switch (not shown) constituting the operation member 11 and proceeds to step S64, and an on operation is performed from the projector switch (not shown). If no signal is input, a negative determination is made in step S63, and the process proceeds to step S72.
  • the CPU 101 activates the projector unit 6 when an affirmative determination is made in step S63, and does not operate the projector unit 6 when a negative determination is made in step S63.
  • step S64 CPU 101 obtains the setting contents for PJ, and proceeds to step S65. Specifically, the management information described above is read, and the check contents of the “projector” check box regarding the image file read in step S61 are acquired. [0073] In step S65, the CPU 101 acquires the setting content for the LCD, and proceeds to step S66. Specifically, the management information described above is read, and the check contents of the “LCD” checkbox related to the image file read in step S61 are acquired.
  • step S66 the CPU 101 determines whether or not there is a PJ check. If the “projector” check box is checked for the image file read in step S61, CPU 101 makes an affirmative decision in step S66 and proceeds to step S67, and the “projector” check box is checked. In this case, a negative determination is made in step S66, and the process proceeds to step S70.
  • step S67 the CPU 101 checks the “projector” check box among the image files developed in the memory 102, and projects a playback image based on the image file from the projector unit 6 to step S68. move on.
  • the playback image is projected from the projector unit 6 one frame at a time.
  • step S68 the CPU 101 determines whether there is an LCD check. If the “LCD” check box is checked for the image file projected in step S67, the CPU 101 makes an affirmative decision in step S68 and proceeds to step S69. The “L CDJ check box is checked” If so, step S68 is negatively determined, and the process proceeds to step S79.
  • step S69 the CPU 101 causes the liquid crystal display 12 to display a reproduced image based on the image file in which the "LCD" check box is checked among the image files projected in step S67, and then proceeds to step S70.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a list display screen displayed on the liquid crystal display 12 when all the check boxes are checked for all the image files read out in step S61.
  • the CPU 101 generates display data for list display on the memory 102 and sends the generated display data to the liquid crystal display 12. In the case of the single frame playback method, data for displaying a playback image based on the single frame image file read in step S61 is generated, and the generated display data is sent to the liquid crystal display 12.
  • FIG. 9 illustrates a case where the check box is checked from the projector unit 6 in step S67 when the check box is checked as illustrated in FIG. 6 for the image file read in step S61. It is a figure which illustrates the list display screen shaded. According to FIG. 9, only the playback image of the image file that is checked by checking the “projector” check box is projected, the check box of “projector” is checked, and the existence of the image file is displayed on the projection screen. ! It ’s lying down. If the “projector” check box is checked for all the image files read out in step S61, the projector 6 projects a list display screen similar to FIG.
  • step S79 the CPU 101 causes the liquid crystal display 12 to display a playback image based on the image file developed in the memory 102 for the image file for which the "LCD" check box is checked, and the "LCD" check box
  • a mark indicating non-display (non-playback) setting for example, X in a square
  • FIG. 10 is a diagram illustrating a list display screen displayed on the liquid crystal display 12 in step S79 when the check box is checked as illustrated in FIG. 6 for the image file read in step S61. It is. According to Fig. 10, the existence of only the image file whose "Projector" check box is checked is clarified, of which the "L CD” check box is checked! Is displayed, the “LCD” check box is checked, and the mark indicating the hidden setting is displayed for! /, NA! /, And image files. In the case of single-frame playback, the “LCD” check box is checked for the single-frame image file read in step S61. In this case, a mark indicating non-display setting is displayed on the liquid crystal display 12.
  • step S70 CPU 101 determines whether an image switching instruction has been issued.
  • an operation signal for switching and instructing an image to be reproduced (projected) to a reproduced image by another image file is input from the operation member 11, the CPU 101 makes an affirmative decision in step S70 and returns to step S61. If the operation signal instructing switching of the reproduced image is not input, the CPU 101 makes a negative determination in step S70 and proceeds to step S71.
  • step S71 the CPU 101 determines whether or not an instruction to switch to another mode (for example, the first embodiment) has been given.
  • the CPU 101 makes an affirmative decision in step S71 and terminates the process of FIG. To start processing in another mode. If the operation signal instructing switching to another mode is not input from the operation member 11, the CPU 101 makes a negative determination in step S71 and returns to step S62.
  • step S72 the CPU 101 acquires the setting content for the LCD, and proceeds to step S73. Specifically, the management information described above is read, and the check contents of the “LCD” checkbox related to the image file read in step S61 are acquired.
  • step S73 the CPU 101 determines whether there is an LCD check. If the “LCD” check box is checked for the image file read in step S61, the CPU 101 makes an affirmative decision in step S73 and proceeds to step S74, and the “LCD” check box is checked. In this case, a negative determination is made at step S73, and the process proceeds to step S80.
  • step S74 CPU 101 causes liquid crystal display 12 to display a playback image based on the image file “L CDJ is checked! /, Out of the image files developed in memory 102, and in step S70.
  • step S80 the CPU 101 causes the liquid crystal display 12 to display a playback image based on the image file developed in the memory 102 for the image file whose “LCD” check box is checked, and check “LCD”. If the bot is checked, a mark indicating the non-display setting (for example, X in a square) is displayed on the liquid crystal display 12 for the image file, and the process proceeds to step S70.
  • a mark indicating the non-display setting for example, X in a square
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a list display screen displayed on the liquid crystal display 12 in step S80 when the check box is checked as illustrated in FIG. 6 for the image file read in step S61. It is. According to FIG. 11, the existence of all the image files read out in step S61 is clarified, and the “LCD” check box is checked. When the check box is checked, the mark indicating the non-display setting is displayed for the image file. In the case of single-frame playback, if the “LCD” check box is checked for the single-frame image file read in step S61, a mark indicating non-display setting is displayed on the liquid crystal display 12. Display.
  • step S75 CPU 101 determines whether or not PJ is on.
  • CPU101 operates If an on operation signal is input from the projector switch (not shown) constituting the working member 11, an affirmative decision is made in step S75 to proceed to step S76, and an on operation signal is input from the projector switch (not shown). If not, a negative determination is made in step S75, and the process proceeds to step S71.
  • step S76 CPU 101 obtains the setting contents for PJ, and proceeds to step S77. Specifically, the management information described above is read, and the check contents of the “projector” check box regarding the image file read in step S61 are acquired.
  • step S77 the CPU 101 determines whether or not there is a PJ check. If the “projector” checkbox is checked for the image file read in step S61, CPU 101 makes a positive determination in step S77 and proceeds to step S78, and the “projector” checkbox is checked. In this case, a negative determination is made at step S77 and the process proceeds to step S70.
  • step S78 the CPU 101 checks the “projector” check box among the image files developed in the memory 102, and projects a playback image based on the image file from the projector unit 6 to step S70. move on.
  • the check box for the image file read out in step S61 is checked as illustrated in FIG. 6, the list display screen projected from the projector unit 6 in step S78 is the same as that in FIG.
  • a playback image based on the single-frame image file read in step S61 is projected from the projector unit 6.
  • the “projector” checkbox is checked among the image files read in step S61, and only the image files displayed are displayed.
  • Target In this case, the projector unit 6 projects a playback image based on the image file to be displayed, and for the image file that is not the display target, information indicating the presence of the image file is not included in the projection content (step S66). , S67).
  • the “LCD” check box of the image files to be displayed is checked to display the playback image by the image file, and the “LCD” check box is checked.
  • a mark indicating the non-display setting is displayed (steps S68, S69, S79).
  • the correspondence relationship is easy for the user of the projector 10. Further, since the mark indicating the non-display setting is not projected on the projection screen of the projector unit 6, there is no possibility that the observer of the projected image may have suspicion about the mark.
  • a structure that determines the output destination (display device) of the playback image depending on whether the check box is checked or not is applied to the list display and single frame display, and the slide show display.
  • the method applied in this case and the method applied in any case may be configured to be selectable by an operation signal of the operating member 11 force.
  • the initial state in this case applies only to the slide show display for the “LCD” check box, and applies to the slide show display, list display, and single frame display for the “projector” check box. I prefer to be.
  • the number of frames displayed on one screen in the list playback method is not limited to the 9 frames described above, but 4 frames Or 16 frames.
  • the mark indicating the non-display setting (for example, X in the square) is displayed on the liquid crystal display 12.
  • the image of the corresponding frame is displayed without displaying the non-display setting mark. Playback display may also be performed. This is because if the display image size is reduced to some extent, even if the display image is viewed, its contents are not powerful.
  • the CPU 101 displays a check box next to the file name of the displayed playback image when, for example, a preset password is entered in the list display or single frame display mode, and the playback image is displayed. Control the check box to be checked or unchecked while viewing.
  • the power described in the example of providing check boxes may be configured to provide check boxes for “TV output” and “HD output”.
  • the “LCD” since the “LCD” is exclusively observed by the user of the projector 10, it is not displayed (reproduced), and the presence of the image file is also included in the display content.
  • “TV output” and “HD output” are observed by a large number of observers in the same way as “projector”, so that the existence of an image file is not displayed (played back). It is excluded from the display contents as follows.
  • the projector 10 has been described as an example of an electronic device including a plurality of image reproducing means, the present invention can also be applied to a mobile phone with a projector, a camera with a projector, a television with a projector, a radio with a projector, and the like.

Abstract

 電子機器は、画像再生する第1の画像再生部と、第1の画像再生部と異なる解像度で画像再生する第2の画像再生部と、画像データから画像再生部の解像度に応じた再生データを生成する再生データ生成部と、切替え指示に応じて、第1の画像再生部および第2の画像再生部のいずれかへ択一的に画像再生を指示するとともに、指示された画像再生部の解像度に応じた再生データを生成するように再生データ生成部を制御する制御部とを備える。

Description

明 細 書
電子機器
技術分野
[0001] 本発明は、複数の画像再生手段を備える電子機器に関する。
背景技術
[0002] 再生画像を複数の画像再生手段で再生可能な表示装置が知られて!/ヽる (特許文 献 1参照)。特許文献 1によれば、複数の画像再生手段でそれぞれ同じ画像を再生 するモードと、複数の画像再生手段で異なる画像を再生するモードとが備えられて ヽ る。
[0003] 特許文献 1:特開 2002— 341438号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 複数の画像再生手段の!/、ずれかで画像再生した!/、と!/、う要求がある。
課題を解決するための手段
[0005] 本発明の第 1の態様によると、電子機器は、画像再生する第 1の画像再生部と、第 1の画像再生部と異なる解像度で画像再生する第 2の画像再生部と、画像データか ら画像再生部の解像度に応じた再生データを生成する再生データ生成部と、切替え 指示に応じて、第 1の画像再生部および第 2の画像再生部のいずれかへ択一的に 画像再生を指示するとともに、指示された画像再生部の解像度に応じた再生データ を生成するように再生データ生成部を制御する制御部とを備える。
本発明の第 2の態様によると、第 1の態様の電子機器において、制御部は、操作部 材からの操作信号、ケーブル接続検知信号、および操作メニューによる指示のいず れかに応じて、画像再生の指示および再生データ生成部の制御を行うこともできる。 本発明の第 3の態様によると、第 1の態様の電子機器において、制御部は、再生デ ータの管理情報によって示される画像再生部に対して画像再生の指示および再生 データ生成部の制御を行うこともできる。
本発明の第 4の態様によると、第 3の態様の電子機器において、再生データの管理 情報は、画像データを格納するファイルと別のファイルに設けられ、画像データを格 納するファイルごとに画像再生する画像再生部が示されて ヽることが好ま Uヽ。 本発明の第 5の態様によると、第 3の態様の電子機器において、再生データの管理 情報は、画像データを格納するファイルと別のファイルに設けられ、画像データを格 納するファイルが格納されるフォルダごとに画像再生する画像再生部が示されている ことが好ましい。
本発明の第 6の態様によると、第 3の態様の電子機器において、再生データの管理 情報は、画像データを格納するファイルと別のファイルに設けられ、画像データを格 納するファイルが格納される記録媒体ごとに画像再生する画像再生部が示されてい ることが好ましい。
本発明の第 7の態様によると、第 1〜第 6のいずれかの態様の電子機器において、 第 1の画像再生部は投影装置で構成してもよ ヽ。
本発明の第 8の態様によると、電子機器は、画像を再生する第 1の画像再生部と、 第 1の画像再生部と別に画像を再生する第 2の画像再生部と、第 1の画像再生部に 画像再生させるか否かを示す第 1指示、および第 2の画像再生部に画像再生させる か否かを示す第 2指示に応じて、第 1の画像再生部および第 2の画像再生部による 画像の再生 Z非再生をそれぞれ制御する再生制御部とを備える。
本発明の第 9の態様によると、第 8の態様の電子機器において、第 1指示および第 2指示は、再生する画像のデータを格納するファイルごとにそれぞれ与えられること が好ましい。
本発明の第 10の態様によると、第 9の態様の電子機器において、再生制御部は、 第 1の画像再生部および第 2の画像再生部にそれぞれ画像を再生させる場合、(1)第 2指示によって再生が指示された画像のうち第 1指示によって再生が指示された画像 を第 1の画像再生部に再生表示させ、(2)第 2指示によって再生が指示された画像の うち第 1指示によって再生が指示されない画像に関して非再生を示す情報を第 1の 画像再生部に表示させ、(3)第 2指示によって再生が指示された画像を第 2の画像再 生部に再生表示させることが好ま 、。
本発明の第 11の態様によると、第 9の態様の電子機器において、再生制御部は、 第 1の画像再生部のみに画像を再生させる場合、(1)全てのファイルに格納されてい る画像のうち第 1指示によって再生が指示された画像を第 1の画像再生部に再生表 示させ、(2)全てのファイルに格納されている画像のうち第 1指示によって再生が指示 されない画像に関して非再生を示す情報を第 1の画像再生部に表示させることが好 ましい。
本発明の第 12の態様によると、第 9の態様の電子機器において、再生制御部は、 第 2の画像再生部のみに画像を再生させる場合、第 2指示によって再生が指示され た画像を第 2の画像再生部に再生表示させることが好ましい。
本発明の第 13の態様によると、第 8〜第 12のいずれかの態様の電子機器におい て、第 1の画像再生部は液晶表示装置で構成し、第 2の画像再生部は投影装置で 構成してちょい。
上記第 1の画像再生部は、第 1の画像再生手段と置き換えてもよい。
上記第 2の画像再生部は、第 2の画像再生手段と置き換えてもよい。
上記再生データ生成部は、再生データ生成手段と置き換えてもよい。 上記制御部は、制御手段と置き換えてもよい。
上記再生制御部は、再生制御手段と置き換えてもよ 、。
発明の効果
[0006] 本発明によれば、複数の画像再生手段の!/ヽずれかで画像再生する電子機器を低 コストで提供できる。
他の発明によれば、複数の画像再生手段の!/ヽずれかで画像再生する電子機器を 提供できる。
図面の簡単な説明
[0007] [図 1]本発明の第一の実施形態によるプロジェクタの斜視図である。
[図 2]プロジェクタの構成を説明するブロック図である。
[図 3]「表示装置の設定メニュー」画面を例示する図である。
[図 4]再生データの管理情報が記録される管理ファイルを説明する図である。
[図 5]再生データの管理情報が記録される管理ファイルを説明する図である。
[図 6]第五の実施形態によるメニュー画面を例示する図である。 [図 7]再生処理の流れを説明するフローチャートである。
[図 8]液晶表示器に表示される一覧表示画面を例示する図である。
[図 9]プロジェクタ部力も投影される一覧表示画面を例示する図である。
[図 10]液晶表示器に表示される一覧表示画面を例示する図である。
[図 11]液晶表示器に表示される一覧表示画面を例示する図である。
発明を実施するための最良の形態
[0008] 以下、図面を参照して本発明を実施するための最良の形態について説明する。
(第一の実施形態)
図 1は、本発明の第一の実施形態によるプロジェクタの斜視図である。図 1におい て、プロジェクタ 10は、操作部材 11と、液晶表示器 12と、 TV出力端子 105と、 HD 出力端子 106と、後述するプロジェクタ部 6 (図 2)とを有し、 ACZDCアダプタ 13を 介して電源供給されている。
[0009] プロジェクタ 10は机上などに載置され、スクリーンもしくは壁に向けて画像などの情 報を投影する。プロジェクタ 10は、情報を投影する代わりに、情報を液晶表示器 12 に表示したり、情報を外部の TVモニタ (不図示)や外部の HDモニタ(不図示)に表 示させたりすることも可能に構成されている。 HDモニタは、通常の TVモニタより走査 線の数が多い高精細 TVモニタである。プロジェクタ 10は、 TVモニタに表示させるた めの映像信号を TV出力端子 105から出力し、 HDモニタに表示させるための映像信 号を HD出力端子 106から出力する。
[0010] 図 2は、以上説明したプロジェクタ 10の構成を説明するブロック図である。図 2にお いてプロジェクタ 10は、プロジェクタ部 6と、 CPU101と、メモリ 102と、操作部材 11と 、液晶表示器 12と、ハードディスクドライブ装置 (HDD) 103と、外部インターフェイス (I /F)104と、 TV出力端子 105と、 HD出力端子 106と、ステレオスピーカ 107と、電源 回路 108と、近接センサ 111とを有する。不図示のカードスロットには、着脱可能なメ モリカード 110が実装されている。不図示の電池フォルダには、ノ ッテリー 109が装 填されている。
[0011] プロジェクタ 10は、電子カメラで撮影された画像データ(画像ファイル)をメモリカー ド 110ゃノヽードディスクドライブ装置 (HDD)103から読出すなどして、画像データによ る再生画像をプロジェクタ部 6で投影したり、液晶表示器 12で表示したりする。プロジ ェクタ 10は、プロジェクタ 10内に保存されている画像データの他、外部インターフエ イス (I/FU04を介して外部機器カゝら供給される画像データによる再生画像を投影す る (もしくは表示する)ことも可能である。プロジェクタ 10はさらに、再生データをコピー してハードディスクドライブ装置 (HDD)103に保存したり、再生データの管理情報を作 成'保存したりする。
[0012] CPU101は、制御プログラムに基づいて、プロジェクタ 10を構成する各部力も入力 される信号を用いて所定の演算を行うなどして、プロジェクタ 10の各部に対する制御 信号を送出することにより、プロジェクタ 10による情報再生動作の制御を行う。なお、 制御プログラムは CPU 101内の不図示の不揮発性メモリに格納されて 、る。
[0013] メモリ 102は CPU101の作業用メモリとして使用される。操作部材 11は、メインスィ ツチ、表示装置切替えスィッチ、ソース切替えスィッチ、十字キーなどを含む複数の 操作部材によって構成される。操作部材 11は、操作内容に応じた操作信号を CPU 101へ送出する。
[0014] メモリカード 110は、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリによって構成される。メモ リカード 110は、 CPU101の指令により映像データや音声データの書き込み、保存 および読み出しが可能である。ハードディスクドライブ装置 (HDD) 103は、メモリカード 110に比べて大容量の記録装置である。ハードディスクドライブ装置 (HDD)103は、 CPU101からの指令により映像データや音声データなどのデータの書き込み、保存 および読み出しが可能である。
[0015] 外部インターフェイス (I/F)104は、ビデオカメラなどの外部機器力も送信されるビデ ォ信号を画像データに変換し、変換後の画像データを CPU101へ送出する。また、 外部インターフェイス (I/F)104は、外部機器力も送信される信号をスピーカ 107で再 生させるための音声データに変換し、変換後の音声データを CPU101へ送出する。
[0016] 液晶表示器 12は、 CPU101の指令により画像やテキストなどの情報を再生表示す る。テキスト情報は、プロジェクタ 10の動作状態、操作メニューなどである。 CPU101 が液晶表示器 12へ再生表示を指示する場合、上記画像データを用いて液晶表示 器 12の表示解像度 (たとえば横 320 X縦 200ピクセル)に応じた再生用データを生 成し、生成したデータを液晶表示器 12へ送出する。ステレオスピーカ 107は、 CPU1 01から出力される音声データによる音声を再生する。
[0017] ノ ッテリー 109は充電可能な二次電池によって構成され、プロジェクタ 10内の各部 へ電力を供給する。電源回路 108は充電回路および電圧検出回路を含み、バッテリ 一 109の電圧をプロジェクタ 10内の各部で必要な電圧に変換する他、バッテリー 10 9の電圧が低ぐ残容量が低下している場合に ACZDCアダプタ 13を介して供給さ れる充電用電流でバッテリー 109を充電する。
[0018] 近接センサ 111は、プロジェクタ 10の筐体においてプロジェクタ部 6の開口を有す る面に上記開口と並べて配設される。近接センサ 111は、赤外光を発する LEDと赤 外光を受光するフォトダイオードとを有し、赤外受光光が所定レベル以上の場合に検 出信号を CPU101へ送信する。
[0019] プロジェクタ 10の筐体がプロジェクタ部 6の開口面を下にして載置された場合や、 上記開口面がスクリーンなどの他の物体に近づき過ぎている場合には、 LEDが発し た赤外光が載置面や物体で反射されてフォトダイオードで受光される。
[0020] (プロジェクタ部)
プロジェクタ部 6は、 CPU101の指令により画像やテキストなどの情報を再生投影 する。プロジェクタ部 6は、投影レンズ 61と、液晶パネル 62と、 LED光源 63と、投射 制御回路 64と、レンズ駆動回路 65とを含む。投射制御回路 64は、 CPU101から出 力される投影指令に応じて LED光源 63に駆動電流を供給する。 LED光源 63は、供 給された電流に応じた明るさで液晶パネル 62を照明する。
[0021] CPU101がプロジェクタ部 6へ再生投影を指示する場合、上記画像データを用い て液晶パネル 62の表示解像度 (プロジェクタ部 6による投影解像度に相当し、たとえ ば横 640 X縦 400ピクセル)に応じた再生用データを生成し、生成したデータをプロ ジェクタ部 6へ送出する。投射制御回路 64は、 CPU101から送出される再生用デー タに応じて液晶パネル駆動信号を生成し、生成した駆動信号で液晶パネル 62を駆 動する。具体的には、液晶層に対して再生用データに応じた電圧を画素ごとに印加 する。電圧が印加された液晶層は液晶分子の配列が変わり、当該液晶層の光の透 過率が変化する。このように、再生用データに応じて LED光源 63からの光を変調す ることにより、液晶パネル 62が光像を生成する。
[0022] 投影レンズ 61は、液晶パネル 62から射出される光像をスクリーンなどへ向けて投影 する。レンズ駆動回路 65は、投射制御回路 64から出力されるオフセット調節信号に 基づいて、投影レンズ 61を光軸に対して直交する方向へ進退駆動する。また、レン ズ駆動回路 65は、投射制御回路 64から出力されるフォーカス調節信号に基づいて 、投影レンズ 61を構成するフォーカスレンズ (不図示)を光軸方向へ進退駆動する。 レンズ駆動回路 65はさらに、投射制御回路 64から出力されるズーム調節信号に基 づいて、投影レンズ 61を構成するズームレンズ (不図示)を光軸方向へ進退駆動す る。オフセット調節量、フォーカス調節量およびズーム調節量は、 CPU101から投射 制御回路 64へ指示される。
[0023] (投射像のオフセット)
投影レンズ 61が光軸と直交する向きにシフトされることにより、プロジェクタ部 6から 射出される光束の射出方向が変化し、投射像がオフセットされる。投射像のオフセッ トは、投影レンズ 61をシフトさせて行う他にも、液晶パネル 62、 LED光源 63を光軸に 対して垂直方向にシフトさせて行う構成としてもよい。すなわち、投影レンズ 61と液晶 パネル 62の相対的位置関係を光軸に垂直な方向に変化させることで、投射像のォ フセットを実現できる。
[0024] (投射像のキーストン補正)
投影レンズ 61、液晶パネル 62、 LED光源 63の一部を光軸に対して垂直方向にシ フトさせる際には、そのシフト量に応じて投影するデータに対するキーストン補正を行 う。投射像に上記オフセットを与えるだけでは投射像が台形状に変化するので、 CP UlOlは、投射像を台形状から長方形状に補正するために画像処理による電気的な キーストン補正を施す。 CPU101内のメモリには、あらかじめ投射像を長方形状に補 正するための初期補正値が記憶されている。 CPU101は、オフセット調節量に対応 する初期補正値を読み出し、読み出した初期補正値をもとに投影する像のデータに 対するキーストン補正処理をメモリ 102上で施し、キーストン補正処理後の画像デー タを投射制御回路 64へ送出する。
[0025] (投射像のフォーカス調節) 投影レンズ 61を構成するフォーカスレンズを光軸方向にシフトすることにより、プロ ジェクタ部 6は投射像のフォーカス調節を行う。フォーカス調節を行う場合の CPU10 1は、操作部材 11からの操作信号に応じてフォーカス調節信号を投射制御回路 64 へせる。
[0026] (投射像のズーム調節)
投影レンズ 61を構成するズームレンズを光軸方向にシフトすることにより、プロジェ クタ部 6は投射像のズーム調節を行う。 CPU101は、操作部材 11からの操作信号に 応じてズーム調節信号を投射制御回路 64へ送る。
[0027] (安全装置)
CPU101は、近接センサ 111から検出信号が入力された場合、プロジェクタ部 6に よる投影を禁止する。投影禁止時は、少なくとも LED光源 63による照明をオフさせる
[0028] (表示装置切替え)
CPU101がプロジェクタ部 6で画像再生させる力、液晶表示器 12で画像再生させ る力、外部の TVモニタに表示させる力、外部の HDモニタに表示させるかは、表示装 置切替えスィッチによって設定される。 CPU101は、操作部材 11を構成する表示装 置切替えスィッチ力 表示装置切替え操作信号が入力されるごとに、画像再生する 表示装置を「プロジェクタ部 6」→「液晶表示器 12」→「TVモニタ」→「HDモニタ」→「 プロジェクタ部 6」…の順にサイクリックに切替える。
[0029] CPU101は、プロジェクタ部 6から投影させる場合、プロジェクタ部 6へ投影指令を 送る。 CPU101は、液晶表示器 12で表示させる場合、液晶表示器 12へ表示指令を 送る。 CPU101は、 TVモニタに表示させる場合、たとえば、走査線数 525本に対応 する映像信号を生成し、生成した信号を TV出力端子 105から出力する。 CPU101 は、 HDモニタに表示させる場合、たとえば、走査線数 1125本に対応する映像信号 を生成し、生成した信号を HD出力端子 106から出力する。
[0030] (ソース (source)切替え)
CPU 101カ^、ずれのコンテンッ画像を再生させるかは、ソース切替えスィッチによ つて設定される。 CPU101は、操作部材 11を構成するソース切替えスィッチ力もソー ス切替え操作信号が入力されるごとに、画像再生するコンテンツをソース 1.→ソース 2.→ソース 3.→ソース 1. …の順にサイクリックに切替え、画像データの入力元を変 更する。ただし、プロジェクタ 10にメモリカード 110が装着されていない場合にはソー ス 1.をスキップさせる。また、外部インターフェイス (I/F) 104に外部機器が接続され ていない場合にはソース 3.をスキップさせる。
[0031] ソース 1.メモリカード 110から読出したデータによる再生画像
ソース 2.ハードディスクドライブ装置 (HDD)103から読出したデータによる再生画像 ソース 3.外部インターフェイス (I/F)104から入力されたデータによる再生画像
[0032] CPU101は、上記ソース 1.またはソース 2.に対応する画像を再生する場合、記録 日時が最も新し 、 (記録されて ヽる画像データの中で最後に撮影されたもの)画像デ ータをメモリカード 110 (もしくはハードディスクドライブ装置 103)力も順に読出す。読 出されたデータは、プロジェクタ部 6または液晶表示器 12へ送出する再生用データ の生成に用いられる他、外部の TVモニタ (もしくは HDモニタ)へ出力する映像信号 の生成に用いられる。
[0033] 以上説明した第一の実施形態によれば、次の作用効果が得られる。
(1)設定されている表示装置に応じて、異なる解像度の表示用データ、投影用デー タ、および映像信号のいずれか一つを択一的に生成するようにしたので、プロジェク タ部 6、液晶表示器 12、外部の TVモニタおよび HDモニタ間で CPU101を再生デ ータ生成手段として共用でき、コスト低減がはかれる。また、複数の解像度のデータ( 映像信号)を同時に生成する必要がないので、 CPU101の負担が軽減され、高速処 理用の CPUを用いなくても、再生画像を快適な速度で表示 (投影)させることができ る。
[0034] (2)表示装置に応じた解像度の再生用データ (もしくは映像信号)の生成は、画像再 生時にリアルタイムに行うので、あら力じめ異なる解像度の表示用データ、投影用デ ータ、および映像信号を生成してハードディスクドライブ装置 (HDD)103などの記憶 装置に保存しておかなくてもよい。これにより、記憶装置の使用容量を節約できる。
[0035] (3)近接センサ 111から検出信号が入力された場合にプロジェクタ部 6による投影を 禁止したので、無駄な投影動作を防止するとともに、電力消費や発熱を抑えることも できる。
[0036] (変形例 1)
近接センサ 111に代えてメカ-カルスィッチを備える構成にしてもょ ヽ。この場合に は、マイクロスィッチをプロジェクタ 10の筐体においてプロジェクタ部 6の開口を有す る面に配設する。マイクロスィッチは、プロジェクタ 10の筐体がプロジェクタ部 6の開 口面を下にして載置された場合や、上記開口面が他の物体に接触している場合に、 検出信号を CPU101へ出力する。
[0037] (第二の実施形態)
表示装置の切替えが、表示装置切替えスィッチからの操作信号に代えて「メニュー 画面」において設定されるように構成してもよい。この場合にプロジェクタ 10に対して 行われるメニュー設定にっ 、て説明する。
[0038] プロジェクタ 10は、操作部材 11を構成するメニューキーが押下操作されると液晶表 示器 12に「表示装置の設定メニュー」画面を表示させる。図 3は、「表示装置の設定メ ニュー」画面を例示する図である。図 3において、「1. LCD」、「2.プロジェクタ投影」 、「3. TV出力」、「4. HD出力」という 4項目が表示されている。
[0039] この状態で操作部材 11を構成する画面操作用のカーソルキー(十字キー)が下方 向に操作されると、プロジェクタ 10はカーソル位置を下方向に移動させ、十字キーが 上方向に操作されると、プロジェクタ 10はカーソル位置を上方向に移動させる。メ- ユー画面表示中の十字キーによる上下方向の操作信号は、項目選択指示に対応す る。図 3の例では、「2.プロジェクタ投影」の項目にカーソルが置かれている。なお、メ ニューキーの押下操作に応じて最初に起動される「表示装置の設定メニュー」画面で カーソルが置かれる項目は、その時点で設定されている表示装置を示す。
[0040] プロジェクタ 10は、項目選択指示に連動して、表示装置を示す「出力先」ボックス内 にカーソルが置かれて!/、る項目番号を表示(図 3の例では「2」 )させる。プロジェクタ 1 0は、操作部材 11を構成する十字キー 11が左方向に操作されるとチェックボックス「 OKJを表示し、さらにメニューキーが押下操作されると「表示装置の設定メニュー」画 面の表示を終了させるとともに、「出力先」ボックス内に表示されている番号に対応す る表示装置に決定する。つまり、表示装置がプロジェクタ部 6に設定変更される。 [0041] プロジェクタ 10は、操作部材 11を構成する十字キー 11が右方向に操作されるとチ エックボックス「キャンセル」を表示し、さらにメニューキーが押下操作されると「出力先 」ボックス内に表示されている番号にかかわらず、メニュー画面表示前の設定内容に 戻し、「表示装置の設定メニュー」画面の表示を終了させる。この場合には表示装置 を設定変更しない。
[0042] 以上説明した第二の実施形態によれば、表示装置の切替えを「メニュー画面」で設 定可能に構成したので、表示装置の切替え状態を使用者に報知できる。すなわち、 使用者は、液晶表示器 12に表示されるメニュー画面力 表示装置の設定状態を確 認することができる。
[0043] (変形例 2)
TV出力端子 105および HD出力端子 106にそれぞれケーブル接続検出スィッチ を設け、ケーブル接続を検出した方の出力端子へ映像信号を出力する構成にしても よい。この場合の CPU101は、表示装置切替えスィッチもしくは「表示装置の設定メ ニュー」によって表示装置がプロジェクタ部 6および液晶表示器 12のいずれに切替 えられている場合でも、 TV出力端子 105に対するケーブル接続を検出すると、プロ ジェクタ部 6用の投影用データ (もしくは液晶表示器 12用の表示用データ)の生成に 代えて走査線数 525本に対応する映像信号を生成し、この映像信号を TV出力端子 105から出力する。
[0044] また、 CPU101は、 HD出力端子 106に対するケーブル接続を検出すると、プロジ クタ部 6用の投影用データ (もしくは液晶表示器 12用の表示用データ)の生成に代 えて走査線数 1125本に対応する映像信号を生成し、この映像信号を HD出力端子 106から出力する。
[0045] なお、 TV出力端子 105および HD出力端子 106の双方に対するケーブル接続を 検出した場合は、解像度が高い走査線数 1125本に対応する映像信号を生成し、こ の映像信号を HD出力端子 106から出力する。
[0046] (変形例 3)
TV出力端子 105および HD出力端子 106の双方に対するケーブル接続を検出し た場合に生成する映像信号の走査線数を、解像度が高い方に限らず選択可能に構 成してもよい。選択操作は、「メニュー画面」において行うと好適である。
[0047] (第三の実施形態)
第三の実施形態のプロジェクタ 10は、メモリカード 110ゃノヽードディスクドライブ装 置 (HDD)103から再生データの管理情報を読出し、この管理情報に基づ!/、て表示装 置の切替えを行う。再生データの管理情報は、画像データが格納されるファイルごと に、画像再生する表示装置を指定することが可能に構成される。
[0048] 図 4は、再生データの管理情報が記録される管理ファイルを説明する図である。管 理ファイルは、画像ファイルと別に設けられ、ハードディスクドライブ装置 (HDD) 103も しくはメモリカード 110に保存される。図 4において、「file
id=l」、「file id=2」、…という画像ファイルごとに、画像ファイル内のデータによる再生 画像の出力先 (表示装置)が示されている。図 4によれば、「file
id=l」のファイル名称は「image.jpg」であり、この画像ファイル内のデータによる再生画 像の出力先 (表示装置)は「projector」、すなわちプロジェクタ部 6である。
[0049] CPU101は、ファイル名称「image.jpg」の画像ファイルに記録されているデータによ る画像を再生するように指示されると管理ファイルを参照し、管理ファイルで定められ ている出力先 (この例ではプロジェクタ部 6)へ投影指令を送る。 CPU 101はさらに、 ファイル名称「image.jpg」のファイルから画像データを読出し、このデータを用いて投 影用データを生成し、生成したデータをプロジェクタ部 6へ送出する。
[0050] 以上説明した第三の実施形態によれば、次の作用効果が得られる。
(1)再生データの管理情報を記録する管理ファイルを設け、画像ファイルごとに、画 像ファイル内のデータによる再生画像の出力先 (表示装置)を設定可能に構成した。 たとえば、他人に見せたくない画像のファイルについての出力先 (表示装置)を液晶 表示器 12にし、他人に見せたい画像のファイルについての出力先 (表示装置)をプ ロジェクタ部 6にすることにより、プロジェクタ 10が自動的に画像再生する表示装置を 選択できる。
[0051] (2)管理ファイルを画像ファイルと別に設けたので、 1つの管理ファイルで全ての画像 ファイルにつ 、ての出力先 (表示装置)を指定できるため、管理しやす!/、。
[0052] (変形例 4) 画像ファイルの名称に再生画像の出力先 (表示装置)を示す情報を含めてもよい。 たとえば、画像ファイルの名称「proj_out.jpg」に記録されているデータによる画像を再 生するように指示されると、 CPU101は、当該ファイル名が示す出力先 (この例では プロジェクタ部 6)へ投影指令を送る。 CPU101はさらに、ファイル名称「proj_out.jpg」 のファイル力 画像データを読出し、このデータを用いて投影用データを生成し、生 成したデータをプロジェクタ部 6へ送出する。
[0053] (第四の実施形態)
第四の実施形態による再生データの管理情報は、画像ファイルが格納されるフォ ルダごとに、画像再生する表示装置を指定することが可能に構成される。
[0054] 図 5は、再生データの管理情報が記録される管理ファイルを説明する図である。管 理ファイルは、画像ファイルと別に設けられ、ハードディスクドライブ装置 (HDD) 103も しくはメモリカード 110に保存される。図 5において、「folder
id=l」、「folder id=2」、…というフォルダごとに、フォルダ内の画像ファイルによる再生 画像の出力先(表示装置)が示されている。図 5によれば、「folder
id=l」のフォルダ名称は「image」であり、このフォルダ内に格納される全ての画像ファ ィル内のデータによる再生画像の出力先(表示装置)は「projector」、すなわちプロジ ヱクタ部 6である。
[0055] CPU101は、フォルダ名称「image」のフォルダ内に記録されている画像ファイルの データによる画像を再生するように指示されると管理ファイルを参照し、管理ファイル で定められている出力先 (この例ではプロジェクタ部 6)へ投影指令を送る。 CPU101 はさらに、指定された画像ファイル力 画像データを読出し、このデータを用いて投 影用データを生成し、生成したデータをプロジェクタ部 6へ送出する。
[0056] 以上説明した第四の実施形態によれば、再生データの管理情報を記録する管理フ アイルを設け、画像ファイルを格納するフォルダごとに、画像ファイル内のデータによ る再生画像の出力先 (表示装置)を設定可能に構成した。再生画像の出力先 (表示 装置)に応じて異なるフォルダに画像ファイルを格納することにより、使用者にとって 扱いやすぐ管理も容易である。
[0057] (変形例 5) 再生データの管理情報を記録する管理ファイルにお 、て、画像ファイルを格納する 記録媒体ごとに、画像ファイル内のデータによる再生画像の出力先 (表示装置)を設 定可能に構成してもよい。再生画像の出力先 (表示装置)に応じて異なる記録媒体 に画像ファイルを格納することにより、使用者にとって扱いやすぐ管理も容易である
[0058] (変形例 6)
フォルダの名称に再生画像の出力先 (表示装置)を示す情報を含めてもよい。たと えば、フォルダの名称「proj_out」に記録されている画像ファイルのデータによる画像 を再生するように指示されると、 CPU101は、当該フォルダ名が示す出力先 (この例 ではプロジェクタ部 6)へ投影指令を送る。 CPU101はさら〖こ、指定された画像フアイ ルカ 画像データを読出し、このデータを用いて投影用データを生成し、生成したデ ータをプロジェクタ部 6へ送出する。
[0059] (第五の実施形態)
上記実施形態では複数の表示装置のうち 1つの表示装置で画像再生する例を説 明したが、複数の表示装置のうち 2つの表示装置で画像再生したり、いずれの表示 装置にも画像再生させな 、 (すなわち画像再生を禁止する)ようにしてもょ ヽ。この場 合、第三の実施形態と同様に、画像ファイルごとの画像再生の出力先 (表示装置)を 管理ファイルに記録しておくのが好ましい。
[0060] 図 6は、再生画像を出力する表示装置を設定するメニュー画面を例示する図である 。プロジェクタ 10は、操作部材 11を構成するメニューキーが押下操作されると液晶表 示器 12に図 6の設定メニュー画面を表示させる。図 6によれば、画像ファイルごとに「 LCD」および「プロジェクタ」用のチェックボックスが設けられている。プロジェクタ 10 は、チェックボックス内がチェックされた場合、対応する画像ファイルによる再生画像 を該当する表示装置で表示するように制御する。
[0061] ファイル名称「DSCN0001.JPG」、「DSCN0003.JPG」、「DSCN0007.JPG」の画像ファ ィルのチェックボックスは「LCD」側のみチェックされている。この場合の各画像フアイ ル内のデータによる再生画像の出力先 (表示装置)は液晶表示器 12とし、プロジェク タ部 6からは投影しないように制御する。 [0062] ファイル名称「DSCN0002.JPG」、 「DSCN0004.JPG」、 「DSCN0005.JPG」、 「DSCN00 08.JPGJの画像ファイルのチェックボックスは「LCD」および「プロジェクタ」のそれぞれ がチェックされている。この場合の各画像ファイル内のデータによる再生画像の出力 先 (表示装置)は、液晶表示器 12およびプロジェクタ部 6の両方として制御する。
[0063] ファイル名称「DSCN0006.JPG」の画像ファイルのチェックボックスは「LCD」および「 プロジェクタ」の 、ずれもチェックされて 、な 、。この場合の画像ファイル内のデータ による再生画像は、液晶表示器 12にもプロジェクタ部 6にも表示 (投影)しないように 制御する。
[0064] ファイル名称「DSCN0009.JPG」、「DSCN0010.JPG」の画像ファイルのチェックボック スは「プロジェクタ」側のみチェックされている。この場合の画像ファイル内のデータに よる再生画像の出力先 (表示装置)はプロジェクタ部 6とし、液晶表示器 12には表示 しないように制御する。
[0065] ファイル名称「DSCN0010.JPG」の次のファイルは、ファイル「DSCN0010.JPG」を選 択した状態で操作部材 11を構成する画面操作用のカーソルキー (十字キー)が下方 向に操作されると表示される。プロジェクタ 10は、操作部材 11を構成するポインタ操 作部材によってチェックボックス「OK」が選択され、さらに決定キーが押下操作される と「表示装置の設定メニュー」画面の表示を終了させるとともに、再生画像の出力先( 表示装置)をチェックボックス内にチェックされている表示装置に決定する。プロジェ クタ 10は、操作部材 11を構成するポインタ操作部材によってチェックボックス「キャン セル」が選択され、さらに決定キーが押下操作されると「表示装置の設定メニュー」画 面の表示を終了させるとともに、チェックボックス内にチェックされている内容にかか わらず、以前の設定内容を保持する。
[0066] プロジェクタ 10は、上述したように決定した各画像ファイルごとの再生画像の出力 先 (表示装置)を記した管理情報を、メモリカード 110またはハードディスクドライブ装 置 (HDD)103へ記録する。なお、設定メニューにおいて設定変更が行われる前の初 期状態は、全ての画像ファイルについて、「LCD」側のチェックボックスがチェック、「 プロジェクタ」側のチェックボックスがブランク(未チェック)である。
[0067] プロジェクタ 10が画像再生を行う際に CPU101が実行する再生処理の流れにつ いて、図 7のフローチャートを参照して説明する。 CPU101は、情報再生開始を指示 する操作信号が操作部材 11から入力されると、図 7の処理を開始させる。
[0068] 図 7のステップ S61において、 CPU101は、メモリカード 110またはハードディスクド ライブ装置 (HDD)103から画像ファイルを読み出し、当該ファイル内の画像データを メモリ 102に展開させてステップ S62へ進む。画像ファイルの読み出しは、メモリカー ド 110またはハードディスクドライブ装置 (HDD)103の中で、あら力じめ指示されてい るフォルダカゝら読み出す。
[0069] プロジェクタ 10は、 1画面に 1画像を表示 (投影)する 1コマ再生方式と、 1画面に複 数画像を表示 (投影)する一覧再生方式とが操作部材 11からの操作信号によって選 択可能に構成されている。本実施形態では一覧再生方式の場合を例に説明する。 一覧再生方式では、 1画面にたとえば 9コマの画像を表示するため、 9つの画像ファ ィルを読み出す。
[0070] ステップ S62において、 CPU101は LCDがオンか否かを判定する。 CPU101は、 操作部材 11を構成する LCDスィッチ (不図示)からオン操作信号が入力されて ヽる 場合にステップ S62を肯定判定してステップ S63へ進み、 LCDスィッチ(不図示)か らオン操作信号が入力されて ヽな 、場合にはステップ S62を否定判定し、ステップ S 75へ進む。 CPU101は、ステップ S62を肯定判定した場合に液晶表示器 12を作動 させ、ステップ S62を否定判定した場合は液晶表示器 12を作動させな 、。
[0071] ステップ S63において、 CPU101は PJがオンか否かを判定する。 CPU101は、操 作部材 11を構成するプロジェクタスィッチ (不図示)カゝらオン操作信号が入力されて いる場合にステップ S63を肯定判定してステップ S64へ進み、プロジェクタスィッチ( 不図示)からオン操作信号が入力されていない場合にはステップ S63を否定判定し、 ステップ S72へ進む。 CPU101は、ステップ S63を肯定判定した場合にプロジェクタ 部 6を作動させ、ステップ S63を否定判定した場合はプロジェクタ部 6を作動させな ヽ
[0072] ステップ S64において、 CPU101は PJ用の設定内容を取得してステップ S65へ進 む。具体的には、上述した管理情報を読み出し、ステップ S61で読み出した画像ファ ィルに関する「プロジェクタ」のチェックボックスのチェック内容を取得する。 [0073] ステップ S65において、 CPU101は LCD用の設定内容を取得してステップ S66へ 進む。具体的には、上述した管理情報を読み出し、ステップ S61で読み出した画像 ファイルに関する「LCD」のチェックボックスのチェック内容を取得する。
[0074] ステップ S66において、 CPU101は PJ用チェック有りか否かを判定する。 CPU101 は、ステップ S61で読み出した画像ファイルに関して「プロジェクタ」のチェックボックス がチェックされて 、る場合にステップ S66を肯定判定してステップ S67へ進み、「プロ ジェクタ」のチェックボックスがチェックされて 、な 、場合にはステップ S66を否定判定 してステップ S 70へ進む。
[0075] ステップ S67において、 CPU101は、メモリ 102に展開した画像ファイルのうち、「プ ロジェクタ」のチェックボックスがチェックされて 、る画像ファイルによる再生画像をプ ロジェクタ部 6から投影させ、ステップ S68へ進む。なお、 1コマ再生方式の場合には 、 1コマずつ再生画像をプロジェクタ部 6から投影させる。
[0076] ステップ S68において、 CPU101は LCD用チェック有りか否かを判定する。 CPU1 01は、ステップ S67にお ヽて投影した画像ファイルに関して「LCD」のチェックボック スがチェックされて 、る場合にステップ S68を肯定判定してステップ S69へ進み、「L CDJのチェックボックスがチェックされて!/ヽな 、場合にはステップ S68を否定判定して ステップ S79へ進む。
[0077] ステップ S69において、 CPU101は、ステップ S 67において投影した画像ファイル のうち、「LCD」のチェックボックスがチェックされている画像ファイルによる再生画像 を液晶表示器 12に表示させ、ステップ S70へ進む。図 8は、ステップ S61で読み出し た全画像ファイルに関して全てのチェックボックスがチェックされている場合に液晶表 示器 12に表示される一覧表示画面を例示する図である。 CPU101は、メモリ 102上 で一覧表示用の表示データを生成し、生成した表示データを液晶表示器 12へ送る 。なお、 1コマ再生方式の場合には、ステップ S61で読み出した 1コマの画像ファイル による再生画像を表示するデータを生成し、生成した表示データを液晶表示器 12へ 送る。
[0078] 図 9は、ステップ S61で読み出した画像ファイルに関して図 6に例示したようにチエツ クボックスがチェックされている場合に、ステップ S67においてプロジェクタ部 6から投 影される一覧表示画面を例示する図である。図 9によれば、「プロジェクタ」のチェック ボックスがチェックされて ヽる画像ファイルの再生画像のみが投影され、「プロジェクタ 」のチェックボックスがチェックされて 、な 、画像ファイルの存在は投影画面にお!、て 伏せられている。もし、ステップ S61で読み出した全画像ファイルに関して「プロジェク タ」のチェックボックスがチェックされているとすれば、プロジェクタ部 6からは図 8と同 様の一覧表示画面を投影する。
[0079] ステップ S79において、 CPU101は、「LCD」のチェックボックスがチェックされてい る画像ファイルについてはメモリ 102に展開した画像ファイルによる再生画像を液晶 表示器 12に表示させ、「LCD」のチェックボックスがチェックされていない画像フアイ ルにつ 、ては非表示 (非再生)設定を示すマーク(たとえば四角形の中に X )を液晶 表示器 12に表示させてステップ S 70へ進む。
[0080] 図 10は、ステップ S61で読み出した画像ファイルに関して図 6に例示したようにチェ ックボックスがチェックされている場合に、ステップ S79において液晶表示器 12に表 示される一覧表示画面を例示する図である。図 10によれば、「プロジェクタ」のチエツ クボックスがチェックされている画像ファイルのみの存在が明らかにされ、そのうち「L CD」のチェックボックスがチェックされて!/、る画像ファイルの再生画像のみが表示さ れ、「LCD」のチェックボックスがチェックされて!/、な!/、画像ファイルにつ 、ては非表 示設定を示すマークが表示される。なお、 1コマ再生方式の場合には、ステップ S61 で読み出した 1コマの画像ファイルに関して「LCD」のチェックボックスがチェックされ て 、な 、場合、非表示設定を示すマークを液晶表示器 12に表示させる。
[0081] ステップ S70において、 CPU101は、画像切換指示されたか否かを判定する。 CP U101は、再生表示 (投影)する画像を他の画像ファイルによる再生画像へ切換え指 示する操作信号が操作部材 11から入力された場合、ステップ S70を肯定判定してス テツプ S61へ戻る。 CPU101は、再生画像を切換え指示する操作信号が操作部材 1 1力も入力されない場合、ステップ S70を否定判定してステップ S71へ進む。
[0082] ステップ S71において、 CPU101は、他モード (たとえば第一の実施形態)へ切換 指示されたか否かを判定する。 CPU101は、他モードへ切換え指示する操作信号が 操作部材 11から入力された場合、ステップ S 71を肯定判定して図 7による処理を終 了して他モードの処理を開始する。 CPU101は、他モードへ切換え指示する操作信 号が操作部材 11から入力されない場合、ステップ S71を否定判定してステップ S62 へ戻る。
[0083] ステップ S72において、 CPU101は LCD用の設定内容を取得してステップ S73へ 進む。具体的には、上述した管理情報を読み出し、ステップ S61で読み出した画像 ファイルに関する「LCD」のチェックボックスのチェック内容を取得する。
[0084] ステップ S73において、 CPU101は LCD用チェック有りか否かを判定する。 CPU1 01は、ステップ S61で読み出した画像ファイルに関して「LCD」のチェックボックスが チェックされて 、る場合にステップ S73を肯定判定してステップ S 74へ進み、「LCD」 のチェックボックスがチェックされて ヽな 、場合にはステップ S73を否定判定してステ ップ S 80へ進む。
[0085] ステップ S74において、 CPU101は、メモリ 102に展開した画像ファイルのうち、「L CDJのチェックボックスがチェックされて!/、る画像ファイルによる再生画像を液晶表示 器 12に表示させ、ステップ S70へ進む。ステップ S80において、 CPU101は、「LCD 」のチェックボックスがチェックされている画像ファイルについてはメモリ 102に展開し た画像ファイルによる再生画像を液晶表示器 12に表示させ、「LCD」のチェックボッ タスがチェックされて 、な 、画像ファイルにつ 、ては非表示設定を示すマーク(たとえ ば四角形の中に X )を液晶表示器 12に表示させてステップ S70へ進む。
[0086] 図 11は、ステップ S61で読み出した画像ファイルに関して図 6に例示したようにチェ ックボックスがチェックされている場合に、ステップ S80において液晶表示器 12に表 示される一覧表示画面を例示する図である。図 11によれば、ステップ S61で読み出 した全ての画像ファイルの存在が明らかにされ、そのうち「LCD」のチェックボックスが チェックされて ヽる画像ファイルの再生画像のみが表示され、「LCD」のチェックボッ タスがチェックされて ヽな 、画像ファイルにつ 、ては非表示設定を示すマークが表示 される。なお、 1コマ再生方式の場合には、ステップ S61で読み出した 1コマの画像フ アイルに関して「LCD」のチェックボックスがチェックされて ヽな 、場合、非表示設定 を示すマークを液晶表示器 12に表示させる。
[0087] ステップ S75において、 CPU101は PJがオンか否かを判定する。 CPU101は、操 作部材 11を構成するプロジェクタスィッチ (不図示)カゝらオン操作信号が入力されて いる場合にステップ S75を肯定判定してステップ S76へ進み、プロジェクタスィッチ( 不図示)からオン操作信号が入力されていない場合にはステップ S75を否定判定し、 ステップ S 71へ進む。
[0088] ステップ S76において、 CPU101は PJ用の設定内容を取得してステップ S77へ進 む。具体的には、上述した管理情報を読み出し、ステップ S61で読み出した画像ファ ィルに関する「プロジェクタ」のチェックボックスのチェック内容を取得する。
[0089] ステップ S77において、 CPU101は PJ用チェック有りか否かを判定する。 CPU101 は、ステップ S61で読み出した画像ファイルに関して「プロジェクタ」のチェックボックス がチェックされている場合にステップ S77を肯定判定してステップ S78へ進み、「プロ ジェクタ」のチェックボックスがチェックされて ヽな 、場合にはステップ S77を否定判定 してステップ S 70へ進む。
[0090] ステップ S78において、 CPU101は、メモリ 102に展開した画像ファイルのうち、「プ ロジェクタ」のチェックボックスがチェックされて 、る画像ファイルによる再生画像をプ ロジェクタ部 6から投影させ、ステップ S70へ進む。ステップ S61で読み出した画像フ アイルに関して図 6に例示したようにチェックボックスがチェックされている場合、ステツ プ S78においてプロジェクタ部 6から投影される一覧表示画面は図 9と同様である。 なお、 1コマ再生方式の場合には、ステップ S61で読み出した 1コマの画像ファイル による再生画像をプロジェクタ部 6から投影させる。
[0091] 以上説明した第五の実施形態によれば、以下の作用効果が得られる。
( 1 )プロジェクタ 10による再生画像の出力先 4種類のうち、 LCDおよびプロジェクタ へ出力させる態様と、 LCDまたはプロジェクタへ出力させる態様と、 LCDにもプロジ ェクタにも出力させな!/、態様とを切換可能に構成したので、必ず 1つの出力先へ出 力させる場合に比べて、画像再生の選択肢を広げることができる。なお、液晶表示器 12の解像度とプロジェクタ部 6の解像度は共通であってもよい(たとえば、横 640 X 縦 400ピクセル)。
[0092] (2)液晶表示器 12を作動させてプロジェクタ部 6を非作動にする場合、ステップ S61 で読み込んだ画像ファイルのうち、「: LCD」のチェックボックスがチェックされて!/、る画 像ファイルによる再生画像を液晶表示器 12に表示させ、「LCD」のチェックボックスが チェックされて 、な 、画像ファイルにつ 、ては非表示設定を示すマークを液晶表示 器 12に表示させた (ステップ S73、 S74、 S80)。非表示設定を示すマークを表示す ることにより、表示(再生)しない画像ファイルが存在することをプロジェクタ 10の使用 者〖こ知らせることができる。
[0093] (3)プロジェクタ部 6を作動させて液晶表示器 12を非作動にする場合、ステップ S61 で読み込んだ画像ファイルのうち、「プロジェクタ」のチェックボックスがチェックされて V、る画像ファイルによる再生画像をプロジェクタ部 6から投影させ、「プロジェクタ」の チェックボックスがチェックされて 、な 、画像ファイルにつ 、ては画像ファイルの存在 を示す情報を投影内容に含めないようにした (ステップ S77、 S78)。非表示設定を示 すマークを投影しないことにより、投影像の観察者がマークに不審を抱くおそれがな い。
[0094] (4)プロジェクタ部 6と液晶表示器 12の双方を作動させる場合、ステップ S61で読み 込んだ画像ファイルのうち、「プロジェクタ」のチェックボックスがチェックされて 、る画 像ファイルのみを表示対象にする。この場合のプロジェクタ部 6からは表示対象の画 像ファイルによる再生画像を投影させ、表示対象でな 、画像ファイルにつ ヽては画 像ファイルの存在を示す情報を投影内容に含めない (ステップ S66、 S67)。一方の 液晶表示器 12には、表示対象の画像ファイルのうち「LCD」のチェックボックスがチ エックされて 、る画像ファイルによる再生画像を表示させ、「LCD」のチェックボックス がチェックされて 、な 、画像ファイルにつ 、ては非表示設定を示すマークを表示させ た (ステップ S68、 S69、 S79)。プロジェクタ部 6による投影画面と液晶表示器 12の 表示画面とで共通の画像ファイルを投影 (表示)することにより、プロジェクタ 10の使 用者にとって対応関係がわ力りやすい。さらに、プロジェクタ部 6の投影画面におい ては非表示設定を示すマークを投影しないため、投影像の観察者がマークに不審を 抱くおそれがない。
[0095] (変形例 7)
第五の実施形態では、一覧表示および 1コマ表示の場合に、チェックボックスがチ エックされている力否かに応じて再生画像の出力先 (表示装置)を決定する例を説明 した。一覧表示および 1コマ表示の場合にカ卩えて、スライドショー表示を行う場合にも 適用してよい。
[0096] (変形例 8)
また、チェックボックスがチェックされて ヽるか否かに応じて再生画像の出力先 (表 示装置)を決定する構成を、一覧表示および 1コマ表示の場合に適用する方式と、ス ライドショー表示の場合に適用する方式と、いずれの場合にも適用する方式とを、操 作部材 11力 の操作信号によって選択可能に構成してもよい。この場合の初期状態 は、「LCD」のチェックボックスに関してはスライドショー表示を行う場合のみに適用し 、「プロジェクタ」のチェックボックスに関してはスライドショー表示、一覧表示および 1 コマ表示の場合のそれぞれに適用するようにすることが好ま 、。
[0097] (変形例 9)
図 10に例示した画面を液晶表示器 12に表示させる場合のように、「プロジェクタ」 のチェックボックスがチェックされて 、る画像ファイルのみが表示対象にされる場合 ( 画像ファイルの存在を知らせる場合)は、全コマの画像ファイルを削除する操作、画 像ファイルを含むフォルダを削除する操作、およびメモリカード 110もしくはハードデ イスクドライブ装置 (HDD) 103をフォーマットし直す操作のいずれかが行われた場合、 液晶表示器 12に警告表示を行わせるようにする。たとえば、「液晶画面に表示されて Vヽな 、画像ファイルがあります。これらの画像ファイルが失われてもよ 、ですか?」と メッセージを表示すれば、誤って画像ファイルを消失させてしまうおそれを防止できる
[0098] (変形例 10)
変形例 9の代わりに、「プロジェクタ」のチェックボックスがチェックされて 、る画像フ アイルのみが表示対象にされる場合 (画像ファイルの存在を知らせる場合)には、全 コマの画像ファイルを削除する操作、画像ファイルを含むフォルダを削除する操作、 およびメモリカード 110もしくはハードディスクドライブ装置 (HDD)103をフォーマットし 直す操作を 、ずれも禁止 (無効扱!、にする)してもよ!、。
[0099] (変形例 11)
一覧再生方式における 1画面内の表示コマ数は、上述した 9コマに限らず、 4コマで ち 16コマでもよい。
[0100] (変形例 12)
「LCD」のチェックボックスがチェックされて!/、な!/、画像ファイルにつ 、ては、非表示 設定を示すマーク (たとえば四角形の中に X )を液晶表示器 12に表示させたが、一 覧再生方式において 1画面内の表示コマ数が所定数以上の場合(1コマ当たりの表 示サイズが所定サイズ以下の場合)には、非表示設定マークを表示しないで当該コ マの画像を再生表示させてもよい。表示画像サイズがある程度小さくなれば、表示画 像を見たとしてもその内容がわ力もないからである。
[0101] (変形例 13)
チェックボックスのチェック Z非チェックの変更を設定メニューの中で行う例を説明し たが、一覧表示および 1コマ表示している場合にも変更可能に構成してよい。この場 合の CPU101は、たとえば、一覧表示および 1コマ表示している状態であらかじめ定 められたパスワードが入力されると表示中の再生画像のファイル名称の隣にチェック ボックスを表示させ、再生画像を見ながらチェックボックスのチェック Z非チェックの変 更を行うように制御する。
[0102] (変形例 14)
「LCD」と「プロジェクタ」につ 、てチェックボックスを設ける例を説明した力 「TV出 力」や「HD出力」についてもチェックボックスを設けるように構成してもよい。この場合 にも第五の実施形態と同様に、「LCD」は専らプロジェクタ 10の使用者が観察するこ とから、表示(再生)しな 、画像ファイルの存在にっ 、ても表示内容に含めるようにし 、「TV出力」や「HD出力」につ 、ては「プロジェクタ」と同様に多数の観察者が観察 することから、表示(再生)しな 、画像ファイルにつ ヽてはその存在がわ力もな 、よう に表示内容から除外する。
[0103] 複数の画像再生手段を備える電子機器としてプロジェクタ 10を例に挙げて説明し たが、プロジェクタ付き携帯電話機、プロジェクタ付きカメラ、プロジェクタ付きテレビ、 プロジェクタ付きラジオなどにも本発明を適用できる。
[0104] 以上の説明では種々の実施形態および変形例を説明したが、本発明はこれらの内 容に限定されるものではない。本発明の技術的思想の範囲内で考えられるその他の 態様も、本発明の範囲内に含まれる。
次の優先権基礎出願の開示内容は引用文としてここに組み込まれる。 日本国特許出願 2005年第 294845号(2005年 10月 7日出願)

Claims

請求の範囲
[1] 電子機器は、
画像再生する第 1の画像再生手段と、
前記第 1の画像再生手段と異なる解像度で画像再生する第 2の画像再生手段と、 画像データから画像再生手段の解像度に応じた再生データを生成する再生データ 生成手段と、
切替え指示に応じて、前記第 1の画像再生手段および前記第 2の画像再生手段の いずれかへ択一的に画像再生を指示するとともに、指示された画像再生手段の解像 度に応じた再生データを生成するように前記再生データ生成手段を制御する制御手 段とを備える。
[2] 請求項 1に記載の電子機器において、
前記制御手段は、操作部材からの操作信号、ケーブル接続検知信号、および操作 メニューによる指示のいずれかに応じて、前記画像再生の指示および前記再生デー タ生成手段の制御を行う。
[3] 請求項 1に記載の電子機器において、
前記制御手段は、再生データの管理情報によって示される画像再生手段に対して 前記画像再生の指示および前記再生データ生成手段の制御を行う。
[4] 請求項 3に記載の電子機器において、
前記再生データの管理情報は、画像データを格納するファイルと別のファイルに設 けられ、画像データを格納するファイルごとに画像再生する画像再生手段が示される
[5] 請求項 3に記載の電子機器において、
前記再生データの管理情報は、画像データを格納するファイルと別のファイルに設 けられ、画像データを格納するファイルが格納されるフォルダごとに画像再生する画 像再生手段が示される。
[6] 請求項 3に記載の電子機器において、
前記再生データの管理情報は、画像データを格納するファイルと別のファイルに設 けられ、画像データを格納するファイルが格納される記録媒体ごとに画像再生する画 像再生手段が示される。
[7] 請求項 1〜6の 、ずれか一項に記載の電子機器にぉ 、て、
前記第 1の画像再生手段は投影装置である。
[8] 電子機器は、
画像を再生する第 1の画像再生手段と、
前記第 1の画像再生手段と別に画像を再生する第 2の画像再生手段と、 前記第 1の画像再生手段に画像再生させるか否かを示す第 1指示、および前記第 2の画像再生手段に画像再生させる力否かを示す第 2指示に応じて、前記第 1の画 像再生手段および前記第 2の画像再生手段による画像の再生 Z非再生をそれぞれ 制御する再生制御手段とを備える。
[9] 請求項 8に記載の電子機器において、
前記第 1指示および前記第 2指示は、再生する画像のデータを格納するファイルご とにそれぞれ与えられる。
[10] 請求項 9に記載の電子機器において、
前記再生制御手段は、前記第 1の画像再生手段および前記第 2の画像再生手段 にそれぞれ画像を再生させる場合、(1)前記第 2指示によって再生が指示された画像 のうち前記第 1指示によって再生が指示された画像を前記第 1の画像再生手段に再 生表示させ、(2)前記第 2指示によって再生が指示された画像のうち前記第 1指示に よって再生が指示されない画像に関して非再生を示す情報を前記第 1の画像再生 手段に表示させ、(3)前記第 2指示によって再生が指示された画像を前記第 2の画像 再生手段に再生表示させる。
[11] 請求項 9に記載の電子機器において、
前記再生制御手段は、前記第 1の画像再生手段のみに画像を再生させる場合、 (1) 全てのファイルに格納されている画像のうち前記第 1指示によって再生が指示された 画像を前記第 1の画像再生手段に再生表示させ、(2)前記全てのファイルに格納され ている画像のうち前記第 1指示によって再生が指示されない画像に関して非再生を 示す情報を前記第 1の画像再生手段に表示させる。
[12] 請求項 9に記載の電子機器において、 前記再生制御手段は、前記第 2の画像再生手段のみに画像を再生させる場合、前 記第 2指示によって再生が指示された画像を前記第 2の画像再生手段に再生表示さ せる。
請求項 8〜 12のいずれか一項に記載の電子機器において、
前記第 1の画像再生手段は液晶表示装置であり、
前記第 2の画像再生手段は投影装置である。
PCT/JP2006/319687 2005-10-07 2006-10-02 電子機器 WO2007043378A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/083,017 US20090251622A1 (en) 2005-10-07 2006-10-02 Electronic Device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005294845 2005-10-07
JP2005-294845 2005-10-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007043378A1 true WO2007043378A1 (ja) 2007-04-19

Family

ID=37942622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/319687 WO2007043378A1 (ja) 2005-10-07 2006-10-02 電子機器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090251622A1 (ja)
WO (1) WO2007043378A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100735422B1 (ko) * 2006-05-08 2007-07-04 삼성전자주식회사 액정프로젝터의 이미지 옵셋 조절 장치 및 이를 구비한휴대 단말기
JP2012060461A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Sony Corp 再生装置、再生方法、及びプログラム
JP5707814B2 (ja) * 2010-09-27 2015-04-30 ソニー株式会社 投影装置、投影制御方法、およびプログラム
JP2012070292A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Sony Corp 撮像装置、撮像装置の制御方法、およびプログラム
JP2013231747A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Sony Corp 撮像装置およびプロジェクタユニット
KR102393297B1 (ko) 2015-04-22 2022-05-02 삼성전자주식회사 전자기기 및 방법
US10516863B1 (en) * 2018-09-27 2019-12-24 Bradley Baker Miniature portable projector device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05333833A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Sony Corp 情報制御表示装置
JP2004258242A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Olympus Corp 画像表示装置及びプログラム
JP2005181424A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Fuji Xerox Co Ltd 携帯情報処理端末および情報表示処理方法および情報表示処理プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7454708B2 (en) * 2001-05-25 2008-11-18 Learning Tree International System and method for electronic presentations with annotation of preview material
US20040212610A1 (en) * 2003-04-25 2004-10-28 Dell Products L.P. Method and apparatus for associating display configuration information with respective displays of an information handling system
JP2005109703A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Pioneer Electronic Corp 画像出力装置、画像出力方法、画像表示システムおよび画像出力プログラム並びに情報記録媒体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05333833A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Sony Corp 情報制御表示装置
JP2004258242A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Olympus Corp 画像表示装置及びプログラム
JP2005181424A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Fuji Xerox Co Ltd 携帯情報処理端末および情報表示処理方法および情報表示処理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20090251622A1 (en) 2009-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5570300B2 (ja) 投影装置及びプログラム
WO2007043378A1 (ja) 電子機器
JP4225418B2 (ja) 複合装置
WO2006043383A1 (ja) 動画像データの編集装置及び動画像データの編集方法
US20070201839A1 (en) Image recording apparatus and image displaying method
JP2007336116A (ja) 映像記録再生装置
JP2012054922A (ja) 再生装置
US20130188920A1 (en) Recording apparatus
JP4830766B2 (ja) 電子機器
WO2008038657A1 (fr) Imprimante et système d'imprimante
JP4910598B2 (ja) プリンタ
JP4665793B2 (ja) 動画像ファイル生成プログラムおよび電子カメラ
KR20100101390A (ko) 디지털 촬영 장치, 그 제어 방법 및 컴퓨터 판독가능 저장매체
JP2005198165A (ja) 画像再生装置、画像再生方法、コンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR20070121206A (ko) 통합 파일리스트 제공방법 및 이를 적용한 영상기기
KR20060059814A (ko) 정보처리장치 및 정보처리방법, 기록 매체와, 프로그램
JP2008080522A (ja) プリンタ
GB2454771A (en) Simultaneous display of a search image on a screen
US8179444B2 (en) Information processing apparatus for performing print setting of image data
JP4952333B2 (ja) プロジェクタ付きカメラ
JP2007274446A (ja) 映像信号再生装置
JPH10285514A (ja) 記録再生装置
JP4765518B2 (ja) 画像管理装置及びプログラム
JP4862585B2 (ja) プリンタ
JP2007336566A (ja) 映像記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12083017

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06811035

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1