WO2007015291A1 - スプリンクラーヘッド - Google Patents

スプリンクラーヘッド Download PDF

Info

Publication number
WO2007015291A1
WO2007015291A1 PCT/JP2005/014066 JP2005014066W WO2007015291A1 WO 2007015291 A1 WO2007015291 A1 WO 2007015291A1 JP 2005014066 W JP2005014066 W JP 2005014066W WO 2007015291 A1 WO2007015291 A1 WO 2007015291A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
alloy
sprinkler head
heat
thermal decomposition
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/014066
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tetsuro Kikuchi
Rikiya Kato
Original Assignee
Senju Metal Industry Co., Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senju Metal Industry Co., Ltd filed Critical Senju Metal Industry Co., Ltd
Priority to PCT/JP2005/014066 priority Critical patent/WO2007015291A1/ja
Priority to US11/989,696 priority patent/US8322453B2/en
Priority to KR1020147009736A priority patent/KR101478242B1/ko
Priority to JP2007529147A priority patent/JP4124376B2/ja
Priority to EP05768623.0A priority patent/EP1916313B1/en
Priority to KR1020127026054A priority patent/KR101285165B1/ko
Priority to CN2005800488207A priority patent/CN101133174B/zh
Priority to KR1020067005548A priority patent/KR101392831B1/ko
Priority to TW095109563A priority patent/TWI438017B/zh
Publication of WO2007015291A1 publication Critical patent/WO2007015291A1/ja
Priority to HK08111229.2A priority patent/HK1117572A1/zh

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C35/00Permanently-installed equipment
    • A62C35/58Pipe-line systems
    • A62C35/68Details, e.g. of pipes or valve systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C28/00Alloys based on a metal not provided for in groups C22C5/00 - C22C27/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C12/00Alloys based on antimony or bismuth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C31/00Delivery of fire-extinguishing material
    • A62C31/28Accessories for delivery devices, e.g. supports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C37/00Control of fire-fighting equipment
    • A62C37/08Control of fire-fighting equipment comprising an outlet device containing a sensor, or itself being the sensor, i.e. self-contained sprinklers
    • A62C37/10Releasing means, e.g. electrically released
    • A62C37/11Releasing means, e.g. electrically released heat-sensitive

Definitions

  • the present invention relates to a sprinkler head that extinguishes fire by spraying water in the event of a fire.
  • a sprinkler head extinguishes fire by spraying water by dissociating a thermal decomposition part at an abnormally high temperature of a fire and opening a valve body held by the thermal decomposition part.
  • Thermal materials used in the thermal decomposition part of the spring club head include liquids and low melting point alloys.
  • the thermal decomposition part using alcohol is called a glass bulb type, and the alcohol is filled with a small amount of air in a glass ampoule.
  • a glass bulb type an ampoule is installed between the valve body of the sprinkler head and the body to close the valve body.
  • the alcohol in the ampoule boils and evaporates, raising the internal pressure and destroying the ampoule. The valve body held by the ampoule is then released.
  • This glass bulb type is cheap and economical, because the alcohol in the ampoule vaporizes and destroys the ampoule with that pressure, so the thickness, strength, amount of alcohol in the ampoule, Even if the air volume is slightly different, the time until the ampoule breaks will vary, and it will not always be stable at a constant temperature.
  • the melting point of the low melting point alloy is determined by the blending composition, mixing ratio, etc., so when used for the thermal decomposition part of the sprinkler head It has excellent features and does not vary in operation.
  • the conventional lap joint type is obtained by bonding two oval metal plates with a low melting point alloy.
  • a lever is engaged with the end of each metal plate, the valve body is held by one lever, and the other lever is connected to the main body of the sprinkler head.
  • Corrected] 3 ⁇ 4 paper (Rule 91) It is designed to support the force of pressing the valve body.
  • a sprinkler head that incorporates a lap joint type heat sensitive-dissolving part
  • the thermal decomposition part of the lap joint type has a problem that the operating temperature is accurate and the long-term reliability is lacking because the heat-sensitive material uses a low melting point alloy.
  • the thermal decomposition part of the sprinkler head has a force for always sealing the valve body and an elastic force for jumping away the thermal decomposition part in the distance so as not to disturb watering during operation.
  • the bonded portion may be peeled off due to creep phenomenon for many years.
  • the compression type is a cylinder in which a low melting point alloy is filled in a cylinder and the plunger is pressed against the low melting point alloy.
  • the cylinder and the plunger are connected to the valve body via other components. Holding or engaging the body.
  • a sprinkler head that incorporates this compression-type thermal decomposition part, when a fire breaks out, the low melting point alloy in the cylinder melts and the plunger immerses in the cylinder, causing the components in the thermal decomposition part to lose their balance. It disassembles and opens the valve body.
  • the compression type uses a low-melting-point alloy like the lap joint type, the operating temperature is accurate, and the low-melting-point alloy is filled in the cylinder and pressed with a plunger for many years. Even if a strong force is applied to the low melting point alloy, a creep phenomenon that causes the low melting point alloy to deform does not occur. Therefore, the compression type thermal decomposition part has become mainstream recently.
  • the sprinkler head uses a low-melting-point alloy having a temperature suitable for each mounting location.
  • a low melting point alloy with a relatively low melting point and a low melting point alloy of 70 to 75 ° C. is used so that it can operate as soon as possible and perform initial fire fighting.
  • a low melting point alloy with a low melting point of 70 to 75 ° C was used above the kitchen outlet and the hot air outlet of the heating system, so the temperature near the sprinkler head increased near the melting point.
  • the sprinkler head will operate and spray water, or if the temperature rises to near the melting point even if the temperature does not exceed the melting point of the low melting point alloy, The mechanical strength of the melting point alloy becomes extremely weak, so the two metal plates are separated in the lap joint type, and the low melting point alloy is soft in the compression type.
  • low-melting point alloys with a melting point of 90-: LOO ° C are used in places where the temperature rises, such as hot air outlets in kitchens and heating systems.
  • the low melting point alloy used for the thermal decomposition portion is mostly one containing Pb or Cd.
  • a low melting point alloy having a melting point of 70 to 75 ° C is 50Bi—12.5Cd-25Pb-12.5Sn (melting point 72.C), and a melting point power of 0 to 100.
  • the low melting point alloy of C is 52Bi-32Pb-16Sn (melting point 96 ° C).
  • the present applicant does not use Pb or Cd for the heat-sensitive material of the thermal decomposition part of the sprinkler head, and the low melting point alloy used for the thermal decomposition part is Sn, Bi, In, Zn, Ga, Ag.
  • a sprinkler head characterized by being an alloy made of two or more selected metals is proposed (Japanese Patent Laid-Open No. 20002-278815).
  • Patent Document 1 JP 20002-078815 A
  • a solder alloy For the thermal decomposition part of the sprinkler head, a solder alloy must be used depending on the operating temperature.
  • the additive elements that lower the temperature can include Pb, Cd, Bi, In, and Zn.
  • Pb and Cd can no longer be used to contaminate groundwater. Therefore, among the remaining Sn, Bi, In, and Zn, the low melting temperature of V, In is used as the base, and solder alloy yarns are formed. I have to make However, because In is soft and has poor creep characteristics, Pb and Cd are used! / Sin made from an In-based alloy.
  • the thermal material in the thermal decomposition part of the print head is inferior in creep characteristics to those using Pb or Cd, and the durability of the sprinkler head is shorter than that using conventional Pb or Cd. I got it.
  • heat-sensitive materials in the thermal decomposition part of sprinkler heads using Cd generally have good creep characteristics, so Pb and Cd are used, and durability is better than sprinkler heads made of heat-sensitive materials! ,.
  • the technical standard of the sprinkler head is defined by the Ordinance of the Ministry of Internal Affairs and Communications. For example, the product used at 70-75 ° C is 52 ° C, and the product used at 90-100 ° C is 80 ° C for 30 days. A strength test of adding for a minute is required. However, springheads made of Pb and Cd! /, N! /, And In based alloys tend to have poor creep characteristics compared to conventional Pb and Cd. Creep refers to deformation that progresses with time under a constant load or stress, and the difficulty of this time-dependent deformation is called creep characteristics. Creep characteristics generally tend to improve as harder, and tend to be softer and worse.
  • the test temperature for the strength test of the sprinkler head is close to the melting temperature of the solder alloy used for the thermal decomposition part of the sprinkler head, and therefore the force that requires creep characteristics in the high and temperature range where the sprinkler head operates.
  • a sprinkler head made of an In-based alloy, which uses Pb or Cd, is less durable than the conventional Pb or Cd using the high temperature range creep characteristics of the sprinkler. In some cases, the test did not pass.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a durable sprinkler head with excellent creep characteristics in the high temperature range where the sprinkler operates even if Pb or Cd is not used. It will be.
  • the inventors of the present invention have made extensive studies on the disadvantages of the heat-sensitive decomposition part in which no Pb or Cd having a solid phase temperature and a peak temperature at 65 to 75 ° C and 90 to 100 ° C is used.
  • the alloy composition of a limited composition range has a solid phase temperature and a peak temperature at about 70 to 75 ° C and about 90 to 95 ° C, and the temperature range is also very high. It is narrow and the creep characteristics in the high temperature range where the sprinkler head operates are good.
  • the present invention has been completed.
  • the heat sensitive material of the thermal decomposition part of the sprinkler head of the present invention should contain no harmful components such as Cd and Pb.
  • the heat-sensitive material that melts at about 70 to 75 ° C according to the present invention has an alloy strength of Sn 0.1 to 2.0 mass%, Bi31 to 37 mass%, and the balance In. It is an alloy for heat-sensitive materials for the heat-sensitive decomposition part.
  • the alloy that melts at about 90 to 95 ° C has an alloy strength of Zn 0.05 to 0.4 mass%, Bi43 to 55 mass%, and the balance In. It is an alloy for heat sensitive materials.
  • the heat-sensitive material alloy of the thermal decomposition part of the sprinkler head of the present invention does not contain any harmful components such as Cd and Pb, and is old and new! /, When replaced with a sprinkler head, Even if it is disposed of in landfills, it will not contaminate groundwater.
  • the sprinkler head of the present invention has good creep characteristics in the high temperature range where the sprinkler head operates.
  • the sprinkler head depends on the melting temperature of the sprinkler head alloy.
  • the safety device cannot be used if the mechanical strength such as creep characteristics is weak.
  • the Bi-In-Sn alloy which is an alloy having a solid phase 'peak temperature at about 70 to 75 ° C according to the present invention
  • the Sn amount is less than 0.1% by mass, the mechanical strength of the alloy itself is low, so the strength test is performed. If the amount of Sn exceeds 2.0% by mass, the solid-phase temperature of the Bi-I n-Sn alloy decreases, so the melting temperature of the alloy approaches the temperature range used. The strength of the steel deteriorates and the creep characteristics in the operating temperature range are reduced.
  • the Sn content is preferably 0.1 to 2.0 mass%. If the Bi content is less than 31% by mass, the liquid phase temperature of the Bi-In-Sn alloy will rise too much, resulting in poor meltability of the alloy and failing to pass the melting test. If the amount of Bi exceeds 37% by mass, the eutectic point of the Sn-In alloy is lost, so the liquidus temperature rises too much, resulting in poor meltability of the alloy and failure to pass the melting test. Therefore, the Bi-In-Sn alloy of the present invention has a Bi content of 31 37% by mass is desirable.
  • the Bi-In-Zn alloy which is an alloy having a solid phase peak temperature of about 90 95 ° C of the present invention
  • the amount of Zn is less than 0.05% by mass, the mechanical strength of the alloy itself is low. If the amount of Zn exceeds 0.4% by mass, the solid-phase temperature of the Bi-In-Zn alloy decreases, so the melting temperature of the alloy is close to the temperature range in which it is used. Therefore, the creep characteristics in the operating temperature range are reduced.
  • the Zn content is 0.05 to 0.4 mass%, and in the Bi-In-Zn alloy of the present invention, if the Bi content force is less than 3 mass%, the Bi-In- The liquid phase temperature of the Zn-based alloy rises too much and the meltability of the alloy deteriorates and the melting test is not passed. Also, if the amount of Bi exceeds 37% by mass, the eutectic point of the Sn-In alloy will be lost, so the liquidus temperature will rise too much, resulting in poor meltability of the alloy and failing to pass the melting test. Therefore, the Bi content of the Bi—In—Zn alloy of the present invention is desirably 4355 mass%.
  • an alloy for sprinkler heads having strong creep characteristics can be obtained by using an alloy of Zn 0.05 0.4 mass%, Bi43 55 mass%, and the balance In. Furthermore, it should be desired to obtain an alloy for sprinkler heads with the strongest creep characteristics in the operating temperature range by using an alloy of 0.2 mass% Zn, 48 mass% Bi, and the balance In.
  • Zn Bi which is a basic constituent of the alloy for sprinkler heads of the present invention, deviates from the above composition, the melting temperature range becomes wide, and the operational stability as a sprinkler head is impaired.
  • a strength additive element such as Cu Sb Ge Ag Au Zn Ni La group can be added to the Bi—In—Sn based alloy and the Bi—In—Zn based alloy of the present invention.
  • the La group is also called a lanthanoid and is an element with characteristics similar to La in La and Ce Pr Nd Pm Eu Tb Dy Ho Er Tm Yb Lu.
  • These strength-added elements can be used alone or in combination. Even the effect appears.
  • especially the addition of Cu as a strength additive element improves the creep characteristics most.
  • these strength-added elements are always used after being melted into Bi-In-Sn alloys and Bi-In-Zn alloys.
  • the total amount of strength-adding elements is desirably 2.0% by mass or less.
  • the alloys for the heat-sensitive material of the thermal decomposition part of the sprinkler head shown in Table 1 and Table 2 are prepared, and the heating curve by differential thermal analysis of each alloy composition is measured to determine the end point of the endothermic peak, the lowest point of the endothermic peak, With the end point of the endothermic peak, the solid phase temperature, peak temperature, and liquid phase temperature were measured. Tables 1 and 2 show the melting temperature of each alloy.
  • Comparative Example 1 in Table 1 and Table 2 is an alloy for the heat sensitive material of the thermal decomposition portion of the sprinkler head of Patent Document 1.
  • FIG. 1 is a front cross-sectional view of a sprinkler head incorporating a compression-type thermal decomposition part.
  • the sprinkler head S is composed of a main body 1, a frame 2, a valve body 3, a deflector 1, and a thermal decomposition part 5.
  • the main body 1 has a water guide hole 6 in the center, and a lower end is a valve seat 7.
  • a male screw 8 is screwed on the outer periphery of the main body 1 and a lower end thereof is a flange 9.
  • the frame 2 has a cylindrical shape, the lower end is an inner flange 10, and the upper end is screwed into the flange 9.
  • Packing 11 is attached to the upper part of the valve body 3, and the valve seat 7 of the main body 1 is sealed in a watertight state during normal times.
  • the deflector 4 is disk-shaped and has a large number of blades around it, and is suspended by the ring 12 during operation.
  • the deflector 4 is disposed below the valve body 3.
  • the thermal decomposition portion 5 is disposed at the lower part of the frame 2 and holds the valve body 3 via the guide post 13.
  • the thermosensitive decomposition part 5 includes a cylinder 14, a plunger 15, a low melting point alloy 16, a support plate 17, a balance 18, and a pair of levers 19 and 19.
  • the cylinder 14 is filled with a low melting point alloy 16, on which a plunger 15 is placed.
  • the cylinder 14 is fitted into the central hole of the balance 18, and both ends of the balance are engaged with the holes of the levers 19 and 19.
  • a set screw 20 is placed on the top of the plunger 5, and the set screw is screwed onto the support plate 17 at the top.
  • the upper portions of the levers 19 and 19 are bent, and are engaged with the support plate 17 at the bent portions.
  • the levers 19, 19 have bent ends placed on the inner flange 10 of the frame 2, and the bent ends are in contact with the guide posts 13.
  • the thermal decomposition part 5 is installed in a dedicated jig, and is set to 20 ° C when the temperature is less than 75 ° C and 20 ° C lower than the maximum ambient temperature when the temperature is 75 ° C or higher. Into the test chamber.
  • the sprinkler head according to the present invention operates at about 70 to 75 ° C and about 90 to 95 ° C, and the low temperature creep characteristics of the spring club head alloy are good. In this way, it can be used for a long period of time without being rejected. Therefore, it has an excellent effect compared to a low melting point alloy.
  • FIG. 1 Front sectional view of a sprinkler head incorporating a compression-type thermal decomposition portion.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】スプリンクラーヘッドの強度試験の試験温度は、スプリンクラーヘッドの感熱分解部分に使用されたはんだ合金の溶融温度に近いためスプリンクラーの作動する高い温度域のクリープ特性が要求されるが、PbやCdが使われていないInベースの合金で作ったスプリンクラーヘッドは、従来のPbやCdを使用したものに比較してスプリンクラーの作動する高い温度域のクリープ特性が及ばず、耐久試験に合格しないこともあった。 【解決手段】  スプリンクラーヘッドの感熱材料用の合金として、約70~75°CではSn0.1~2.0質量%、Bi31~37質量%、残部Inとする合金、約90~95°CではZn0.05~0.4質量%、Bi43~55質量%、残部Inとする合金を感熱分解部分の感熱材料用合金として用いる。

Description

明 細 書 ·
スプリンクラーヘッド
技術分野
[0001] 本発明は,火災発生時に水を散布して消火を行なうスプリンクラーヘッドに関する。
背景技術
[0002] スプリンクラーヘッドは、火災の異常高温で感熱分解部分が分解し、該感熱分解部 分で保持していた弁体を開放することにより、水を散布して消火を行うものである。ス プリンクラ一ヘッドの感熱分解部分に使用する感熱材料としては、液体と低融点合金 ある。
[0003] スプリンクラーヘッドの感熱分解部分に液体を使用する場合は、感熱材料としてァ ルコールが用いられる。アルコールを用いた感熱分解部分をグラスバルブ型と称して おり、アルコールは、ガラス製のアンプノレの中に少量の空気と一緒に充填されている 。グラスバルブ型は、アンプルをスプリンクラーヘッドの弁体と本体間に設置すること により弁体を閉塞している。グラスバルブ型は、火災が発生するとアンプル内のアル コールが沸騰し、気化することにより内圧を高めてアンプルを破壊する。そしてアンプ ルで保持していた弁体を開放するものである。このグラスバルブ型は安価であり経済 性に優れたものである力 アンプル内のアルコールが気化してその圧力でアンプル を破壊するものであるため、アンプルの厚さ、強さ、内部のアルコール量、空気量、等 が多少相違するだけで、アンプルが破壊するまでの時間にバラツキが出てしまい、一 定温度で必ず作動するとは限らないという安定性に欠けるものである。
[0004] スプリンクラーヘッドの感熱分解部分に低融点合金を用いたものは、低融点合金が 配合組成や配合比率等によって融点が定まってレ、るため、スプリンクラーヘッドの感 熱分解部分に用いた場合、作動にバラツキが生じなレ、とレ、う優れた特長を有してレ、る 。低融点合金を用いた感熱分解部分としては、ラップジョイント型と圧縮型力 Sある。
[0005] 従来のラップジョイント型とは、二枚の小判状の金属板を低融点合金で接着したも のである。ラップジョイント型では、それぞれの金属板の端部にレバーを係合し、一方 のレバ一で弁体を保持するとともに、もう一方のレバーをスプリンクラーヘッドの本体
訂正された] ¾紙 (規則 91) に当設して弁体を押圧する力を支えるようになつている。ラップジョイント型の感熱分 - 解部分を組み込んだスプリンクラーヘッドでは、火災が発生すると火災の熱で低融点 合金が溶融し、金属板が分離してレバーが外れ、弁体を開放する。ラップジョイント型 の感熱分解部分は、感熱材料が低融点合金を用いているため、作動温度は正確で ある力 長期間の信頼性に欠けるという問題があった。即ち、スプリンクラーヘッドの 感熱分解部分には、常時弁体を密閉するための力と作動時に感熱分解部分を散水 の妨げにならないように遠方に跳ね飛ばすための弾性力が力 ^かっている。し力しなが ら、ラップジョイント型では、二枚の金属板を低融点合金で接着してあるため、長年月 間にクリープ現象で接着部分が剥離してしまう恐れがあるものである。
[0006] 圧縮型とは、シリンダ一内に低融点合金を充填し、さらに該低融点合金をプランジ ヤーが押圧しているもので、シリンダーとプランジャーが他の構成部品を介して弁体 を保持したり、本体に係合したりしている。この圧縮型の感熱分解部分を組み込んだ スプリンクラーヘッドでは、火災が発生するとシリンダー内の低融点合金が溶融して プランジャーがシリンダー内に没入することにより感熱分解部分の構成部品がバラン スを崩して分解し、弁体を開放するものである。圧縮型は、ラップジョイント型同様低 融点合金を用いているため、作動温度は正確であり、しかも低融点合金をシリンダー 内に充填して、それをプランジャーで押圧していることから、長年月低融点合金に強 い力がかかっても低融点合金が変形するようなクリープ現象は起こらない。そのため 近頃は、圧縮型の感熱分解部分が主流となってレ、る。
[0007] スプリンクラーヘッドは、それぞれの取り付け場所に合った温度の低融点合金を用 いている。例えば高層住宅やデパートのような一般の建物ではなるべく早く作動して 初期消火が行なえるように、比較的融点の低レ、70〜75°Cの低融点合金を用いてレ、 る。また一般の建物でも厨房のコン口の上方や暖房装置の温風の吹き出し口では、 融点が低い 70〜75°Cの低融点合金を用いていたのでは、スプリンクラーヘッド近傍 が融点近くに昇温した場合、火災が発生していないにも力かわらずスプリンクラーへ ッドが作動して水を散布してしまったり、或いは低融点合金の融点以上の温度になら なくとも融点近くまで昇温すると低融点合金の機械強度が極端に弱くなつてラップジ ョイント型では二枚の金属板が分離してしまったり、また圧縮型では低融点合金が軟
正された 1 化して押しつぶされてしまったりする。そこで厨房や暖房装置の温風吹き出し口のよ うに温度が高くなるところには融点が 90〜: LOO°Cの低融点合金を用いている。
[0008] 従来のスプリンクラーヘッドでは、感熱分解部分に用いる低融点合金はほとんど Pb や Cdが含有されたものであった。例えば融点が 70〜75°Cの低融点合金は 50Bi— 12. 5Cd- 25Pb- 12. 5Sn (融点 72。C)であり、また融点力 0〜100。Cの低融点 合金は 52Bi— 32Pb— 16Sn (融点 96°C)である。
[0009] ところでスプリンクラーヘッドは建物で火災が発生しない限り取り付けられたままとな る力 外観が悪くなつたり、デザインが適合しなくなつたりしたスプリンクラーヘッドは 新しいスプリンクラーヘッドに取りかえられる。古いスプリンクラーヘッドは廃棄処分と なるが、スプリンクラーヘッドの感熱分解部分の感熱材料には Pbや Cdが使われて ヽ るため Pbや Cdで地下水を汚染してしまう。これらの Pbや Cdを含んだ地下水を長年 月にわたつて飲用すると、これらが人体に蓄積され鉛中毒やカドミ中毒を起こす恐れ が出てくる。そこで建築業界や消火設備業界からは、 Pbや Cdを全く含まない感熱材 料力 なるスプリンクラーヘッドの出現が望まれていた。
[0010] 本出願人は、スプリンクラーヘッドの感熱分解部分の感熱材料には Pbや Cdが使わ れていない、感熱分解部分に使用する低融点合金が Sn、 Bi、 In、 Zn、 Ga、 Agから 選ばれた二種以上の金属からなる合金であることを特徴とするスプリンクラーヘッドを 提案して 、る(特開 20002— 078815号公報)。
特許文献 1 :特開 20002— 078815号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0011] スプリンクラーヘッドの感熱分解部分にはんだ合金を用いたものは、作動する温度 に応じて低融点合金を使用しなければならな 、。スプリンクラーヘッドの感熱分解部 分に使用される Snベースのはんだ合金において、温度を下げる添加元素は Pb、 Cd 、 Bi、 In、 Znを挙げることができる。前述のように Pb、 Cdは地下水を汚染するために 使用できなくなっているため、残っている Sn、 Bi、 In、 Znの中でも特に溶融温度の低 V、Inをベースにしてはんだ合金糸且成を作らなければならな 、。ところが Inは柔らカ^ヽ のでクリープ特性が劣るため、 Pbや Cdが使われて!/ヽな 、Inベースの合金で作ったス プリンクラ一ヘッドの感熱分解部分の感熱材料は、 Pbや Cdが使われているものに比 較してクリープ特性が劣り、スプリンクラーヘッドの耐久性が従来の Pbや Cdを使用し たものより短力つた。特に Cdを使用したスプリンクラーヘッドの感熱分解部分の感熱 材料は概してクリープ特性が良 、ので、 Pbや Cdが使われて 、な 、感熱材料で作つ たスプリンクラーヘッドに比較して耐久性が良!、。
[0012] スプリンクラーヘッドは、総務省令によってその技術上の規格が定められている。例 えば 70〜75°Cで使用されるものは 52°C、 90〜100°Cで使用されるものは 80°Cとい う試験温度で 30日間放置した後、 2. 5MPaの静水圧力を 5分間加えるという強度試 験が科せられて 、る。ところが Pbや Cdが使われて!/、な!/、Inベースの合金で作ったス プリンクラ一ヘッドは、従来の Pbや Cdを使用したものに比較してクリープ特性が良く ない傾向がある。クリープとは、一定荷重あるいは一定応力のもとで時間とともに進行 する変形をいい、この時間依存変形の起きにくさをクリープ特性という。クリープ特性 は、一般的に硬いものほど良くなり、軟らカ 、ものは悪くなる傾向がある。
[0013] 特にスプリンクラーヘッドの強度試験の試験温度は、スプリンクラーヘッドの感熱分 解部分に使用されたはんだ合金の溶融温度に近いためスプリンクラーヘッドの作動 する高 、温度域のクリープ特性が要求される力 Pbや Cdが使われて ヽな 、Inベー スの合金で作ったスプリンクラーヘッドは、従来の Pbや Cdを使用したものに比較して スプリンクラーの作動する高い温度域のクリープ特性が及ばず、耐久試験に合格しな いこともあった。
本発明が解決しょうとする課題は、 Pbや Cdが使用されな ヽ Inベースの感熱材料で あっても、スプリンクラーの作動する高い温度域のクリープ特性が良ぐ耐久性のある スプリンクラーヘッドを提供することになる。
課題を解決するための手段
[0014] 本発明者らは、 65〜75°Cおよび 90〜100°Cに固相温度及びピーク温度を持つ P bや Cdが使用されない感熱分解部分の感熱材料の欠点について鋭意検討を重ねた 結果、 Bi-In-Sn系合金において、ある限定された組成域の合金組成が約 70〜75°C および約 90〜95°Cに固相温度及びピーク温度を持ち、その温度域も非常に狭ぐ かつスプリンクラーヘッドの作動する高 、温度域のクリープ特性が良 、ことを見 、だ し、本発明を完成させた。し力ゝも本発明のスプリンクラーヘッドの感熱分解部分の感 熱材料は有害成分である Cdや Pbを一切含有して ヽな ヽ。
[0015] 本発明の約 70〜75°Cにて溶融する感熱材料は、 Sn0.1〜2.0質量%、 Bi31〜37質 量%、残部 Inとする合金力 なることを特徴とするスプリンクラーヘッドの感熱分解部 分の感熱材料用合金である。
また本発明の約 90〜95°Cにて溶融する合金は、 Zn0.05〜0.4質量%、 Bi43〜55質 量%、残部 Inとする合金力 なることを特徴とするスプリンクラーヘッドの感熱分解部 分の感熱材料用合金である。
発明の効果
[0016] 本発明のスプリンクラーヘッドの感熱分解部分の感熱材料用合金は、有害成分で ある Cdや Pbを一切含有しておらず、古くなつて新し!/、スプリンクラーヘッドと交換した ときに、埋め立て処分をしても地下水を汚染することがない。また本発明のスプリンク ラーヘッドは、スプリンクラーヘッドの作動する高い温度域のクリープ特性が良いので
、スプリンクラーヘッドを交換せずに長時間の使用が可能となり、耐久試験に不合格 になることもない優れたスプリンクラーヘッドである。
発明を実施するための最良の形態
[0017] スプリンクラーヘッドは、スプリンクラーヘッド用合金の溶融する温度に依存している のであるが、常時水圧が掛カるのでクリープ特性などの機械的な強度が弱いと安全 装置の用をなさない。本発明の約 70〜75°Cに固相'ピーク温度を有する合金である Bi-In-Sn系合金において Snの量が 0.1質量%未満では、合金自体の機械的強度が 低いため強度試験に不合格になってしまい、 Snの量を 2.0質量%より多くすると、 Bi-I n-Sn系合金の固相温度が低下するため合金の溶融温度が使用される温度域に近く なって、合金の強度の劣化が起こり、作動温度域でのクリープ特性を低下させる。そ のために本発明の Bi-In-Sn系合金では、 Sn含有量が 0.1〜2.0質量%が望ましい。ま た Bi含有量が 31質量%未満では、 Bi-In-Sn系合金の液相温度が上昇しすぎて合金 の溶融性が悪くなり溶融試験に合格しなくなる。 Biの量が 37質量%より多くなると Sn-I n合金の共晶点を外れてしまうため、液相温度が上昇しすぎて合金の溶融性が悪くな り溶融試験に合格しなくなる。そのため本発明の Bi-In-Sn系合金は、 Bi含有量が 31 37質量%が望ましい。本発明では、 Sn0.1 2.0質量%、 Bi31 37質量%、残部 In とすることで、 70 75°Cの使用温度域において強いクリープ特性のスプリンクラ ッド用合金を得ることが可能になる。さらに望むべきは、 Sn0.5質量%、 Bi35質量%、 残部 Inの合金とすることで、最も使用温度域に強いクリープ特性のスプリンクラ ッ ド用合金を得ることが可能になる。本発明のスプリンクラーヘッド用合金の基本構成 成分である Sn Biが上述の組成から外れた場合、溶融温度域が広くなつてしまい、作 動安定性が損なわれてしまう。
[0018] 次に本発明の約 90 95°Cに固相 ·ピーク温度を有する合金である Bi-In-Zn系合 金において Znの量が 0.05質量%未満では、合金自体の機械的強度が低いため強度 試験に不合格になってしまい、 Znの量が 0.4質量%より多くすると、 Bi-In-Zn系合金の 固相温度が低下するため合金の溶融温度が使用される温度域に近くなつて、作動温 度域でのクリープ特性を低ィ匕させる。そのために本発明の Bi-In-Zn系合金では、 Zn 含有量が 0.05 0.4質量%が望まし また本発明の Bi-In-Zn系合金の Bi含有量力 3質量%未満では、 Bi-In-Zn系合金の液相温度が上昇しすぎて合金の溶融性が悪く なり溶融試験に合格しなくなる。また Biの量が 37質量%より多くなると Sn-In合金の共 晶点を外れてしまうため、液相温度が上昇しすぎて合金の溶融性が悪くなり溶融試 験に合格しなくなる。そのため本発明の Bi-In-Zn系合金は、 Bi含有量が 43 55質量 %が望ましい。本発明では、 Zn0.05 0.4質量%、 Bi43 55質量%、残部 Inの合金と することで、強いクリープ特性のスプリンクラーヘッド用合金を得ることが可能になる。 さらに望むべきは、 Zn0.2質量%、 Bi48質量%、残部 Inの合金とすることで、使用温度 域において最も強いクリープ特性のスプリンクラーヘッド用合金を得ることが可能にな る。本発明のスプリンクラーヘッド用合金の基本構成成分である Zn Biが上述の組成 から外れた場合、溶融温度域が広くなつてしまい、スプリンクラーヘッドとしての作動 安定性が損なわれてしまう。
[0019] また本発明の Bi- In- Sn系合金および Bi- In- Zn系合金にお!、て、 Cu Sb Ge Ag A u Zn Ni La族などの強度添加元素を添加することができる。 La族とはランタノイドと も呼ばれ、 Laおよび Ce Pr Nd Pm Eu Tb Dy Ho Er Tm Yb Luの Laに似た 特性を持った元素のことである。これらの強度添加元素は単独でも、また組み合わせ ても効果が現れる。本発明の Bi-In-Sn系合金および Bi-In-Zn系合金において、特に 強度添加元素としての Cuの添カ卩は最もクリープ特性を向上させる。ただしこれらの強 度添加元素は、必ず Bi-In-Sn系合金および Bi-In-Zn系合金に溶融させて使用する ので、添加量を多くし過ぎると合金の溶融温度を上昇させてしまう。そのため強度添 加元素の合計量は、 2.0質量%以下にすることが望ましい。最も好ましい各強度添加 元素の添加量は、 Cu0.1〜1.0質量0 /0、 Sb0.2〜2.0質量0 /0、 060.1〜1.0質量%、 AgO. 1〜0.7質量0 /0、 Au0.1〜0.6質量0 /0、 Zn0.2〜0.6質量0 /0、 Ni0.02〜0.1質量0 /0、 La族 0. 01〜0.1質量%であり、これより量が少ないと合金の強度向上効果が現れず、これ以 上添加してしまうと液相温度を上昇させてしまい狙った温度域で作動しなくなる。 実施例 1
[0020] 本発明のスプリンクラーヘッドの感熱分解部分の感熱材料用合金およびスプリンク ラーヘッドを作製した。
表 1および表 2に示したスプリンクラーヘッドの感熱分解部分の感熱材料用合金を 作り、各合金組成の示差熱分析による加熱曲線を測定して吸熱ピークの開始点、吸 熱ピークの最下点、吸熱ピークの終了点をもって、固相温度、ピーク温度、液相温度 を測定した。表 1および表 2に各合金の溶融温度を示す。
表 1および表 2の比較例 1は、特許文献 1のスプリンクラーヘッドの感熱分解部分の感 熱材料用合金である。
溶融温度の測定条件は次の通り。
1.示差熱分析の測定
•示差熱分析測定装置 SII製示差走査熱量計
'昇温速度: 5deg/min
,試料直直: 10 mg
[0021] [表 1] 合金組成 (Ϊ 量%) 溶融温度 (°c) 強度試験動作試験
In Bi Sn Cu Sb Ge A§ Au Zn Ni La 固相 ピーク 液相 (mm) (°C)
1 31 0.1 72 73 77 0.6 73
2 残 31 0.3 72 73 75 0.55 73
3 残 35 1 71 72 73 0.4 72
4 残 37 0.5 70 71 77 0.35 72
5 残 35 0.1 0.1 72 73 75 0.2 73 実 6 残 35 0.5 0.5 0.1 71 72 77 0.2 73 施 7 残 37 2 1 0 70 71 76 0.2 72 例 8 残 35 0.5 1 72 73 76 0.2 73
9 残 35 0.5 0.3 71 72 74 0.2 72
1 0 残 35 0.5 0.5 71 72 77 0.15 74
1 1 残 35 0.5 0.3 72 73 75 0.35 72
1 2 残 35 0.5 0.2 72 73 76 0.25 73
1 3 残 35 0.5 0.5 1 0.3 0.1 72」 73 76 0.15 73
1 残 34 1.1 73 比
2 残 31 4 63 64 71 0.4 64 較
3 残 38 0.3 71 73 80 0.15 78 例
4 残 35 0.5 1 1 1 71 73 106 0.15 82
[0022] [表 2]
Figure imgf000009_0001
実施例 2
[0023] ここで圧縮型の感熱分解部分を組み込んだスプリンクラーヘッドにっ 、て簡単に説 明をする。図 1は、圧縮型の感熱分解部分を組み込んだスプリンクラーヘッドの正面 断面図である。
[0024] スプリンクラーヘッド Sは、本体 1、フレーム 2、弁体 3、デフレクタ一 4、および感熱分 解部分 5から構成されて ヽる。 [0025] 本体 1は中央に導水孔 6が穿接されており、下端は弁座 7となっている。また本体 1 の外周上部には牡ネジ 8が螺設され、その下端はフランジ 9となっている。
[0026] フレーム 2は円筒状であり、下端は内側フランジ 10となっていて、上端は前述フラン ジ 9に螺合している。
[0027] 弁体 3は上部にパッキン 11が被着されていて、平時、本体 1の弁座 7を水密状態に 密封している。
[0028] デフレクタ一 4は、円盤状で周囲に多数の羽根が形成されており、作動時、リング 1 2で吊設されるようになつている。デフレクタ一 4は、前述弁体 3の下部に配設されて いる。
[0029] 感熱分解部分 5は、フレーム 2の下部に配設されており、ガイドポスト 13を介して弁 体 3を保持している。
[0030] 感熱分解部分 5は、シリンダー 14、プランジャー 15、低融点合金 16、支持板 17、 天秤 18、一対のレバー 19、 19から構成されている。
[0031] シリンダー 14内には低融点合金 16が充填されており、その上にプランジャー 15が 載置されている。シリンダー 14は天秤 18の中央孔に嵌合されており、天秤の両端は レバー 19、 19の孔に係合している。プランジャー 5の上部には止めネジ 20が載置さ れており、該止めネジは上部で支持板 17に螺合している。レバー 19、 19は上部が 屈曲しており、該屈曲したところで支持板 17と係合している。レバー 19、 19は、屈曲 した端部が前述フレーム 2の内側フランジ 10に載置され、屈曲部先端がガイドポスト 13に接している。
実施例 3
[0032] 次に図 1のスプリンクラーヘッドにおいて、各合金組成ごとのクリープ特性 (強度試 験と呼称する)、およびその感熱分解部分の作動温度を測定した。
[0033] 2.強度試験
1. ) 感熱分解部分 5を専用の治具に組み込み、標示温度が 75°C未満のものは 20°C 、標示温度が 75°C以上のものは最高周囲温度より 20°C低い温度に設定した試験槽 内に投入する。
2. ) コンプレッサーで、通常の 13倍の加重を 240時間感熱分解部分に掛け続け、感 熱分解部分の厚みがどれだけ変化したか測定する。
[0034] 3.作動温度
1. ) スプリンクラーヘッドをコンプレッサーに接続して、 2. 5MPaの圧力を掛ける。
2. ) コンプレッサーに接続したスプリンクラーヘッドを水槽中に投入して、水槽の水を 加熱する。
3. ) 水槽中のスプリンクラーヘッドから一気に空気が抜けた温度を作動温度として測 定する。
[0035] 本発明のスプリンクラーヘッドは、約 70〜75°Cおよび約 90〜95°Cにて作動し、ス プリンクラ一ヘッド合金の低温クリープ特性が良 、ために総務省令で定められた強度 試験で不合格になることもなぐ長期間の使用が可能であるという従来の Cdや Pbを一 切含有して 、な 、低融点合金にな 、優れた効果を奏するものである。
図面の簡単な説明
[0036] [図 1]圧縮型の感熱分解部分を組み込んだスプリンクラーヘッドの正面断面図
符号の説明
[0037] 1 本体
2 フレーム
3 弁体
4 デフレクタ一
5 感熱分解部分
14 シリンダー
15 プランジャー
16 低融点合金

Claims

請求の範囲
[1] 圧縮型の感熱分解部分に低融点合金を用いたスプリンクラーヘッドにおいて、 SnO.l
〜2.0質量%、 Bi31〜37質量%、残部 Inとする合金力 なることを特徴とするスプリン クラ一ヘッド用の感熱分解部分の感熱材料。
[2] 前記感熱材料に、さらに Cu0.1〜1.0質量%、 Sb0.2〜2.0質量%、 060.1〜1.0質量% 、 Ag0.1〜0.7質量%、 Au0.1〜0.6質量%、 Zn0.2〜0.6質量%、 La族 0.01〜0.1質量
%の強度添加元素の中で最低でも 1元素以上を合計 2.0質量%以下添加したものか らなる請求項 1に記載のスプリンクラーヘッド用の感熱分解部分の感熱材料。
[3] 請求項 1または 2に記載の感熱材料を用いた作動温度が 70〜75°Cであるスプリンク
~へッ卜
[4] 圧縮型の感熱分解部分に低融点合金を用いたスプリンクラーヘッドにお!、て、 ZnO.O
5〜0.4質量%、 Bi47〜55質量%、残部 Inとする合金力 なることを特徴とするスプリン クラ一ヘッド用の感熱分解部分の感熱材料。
[5] 前記感熱材料に、さらに Cu0.1〜1.0質量0 /0、 Sb0.2〜2.0質量0 /0、 060.1〜1.0質量% 、 Ag0.1〜0.7質量%、 Au0.1〜0.6質量%、 Zn0.2〜0.6質量%、 La族 0.01〜0.1質量
%の強度添加元素の中で最低でも 1元素以上を合計 2.0質量%以下添加したものか らなる請求項 4に記載のスプリンクラーヘッド用の感熱分解部分の感熱材料。
[6] 請求項 4または 5に記載の感熱材料を用いた作動温度が 90〜95°Cであるスプリンク
~へッ卜
PCT/JP2005/014066 2005-08-02 2005-08-02 スプリンクラーヘッド WO2007015291A1 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/014066 WO2007015291A1 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 スプリンクラーヘッド
US11/989,696 US8322453B2 (en) 2005-08-02 2005-08-02 Sprinkler head
KR1020147009736A KR101478242B1 (ko) 2005-08-02 2005-08-02 스프링클러 헤드
JP2007529147A JP4124376B2 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 スプリンクラーヘッド
EP05768623.0A EP1916313B1 (en) 2005-08-02 2005-08-02 Sprinkler head
KR1020127026054A KR101285165B1 (ko) 2005-08-02 2005-08-02 스프링클러 헤드
CN2005800488207A CN101133174B (zh) 2005-08-02 2005-08-02 热敏材料以及使用该热敏材料的洒水喷头
KR1020067005548A KR101392831B1 (ko) 2005-08-02 2006-03-20 스프링클러 헤드
TW095109563A TWI438017B (zh) 2005-08-02 2006-03-21 自動消防用灑水頭
HK08111229.2A HK1117572A1 (zh) 2005-08-02 2008-10-10 消防花灑頭

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/014066 WO2007015291A1 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 スプリンクラーヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007015291A1 true WO2007015291A1 (ja) 2007-02-08

Family

ID=37708574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/014066 WO2007015291A1 (ja) 2005-08-02 2005-08-02 スプリンクラーヘッド

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8322453B2 (ja)
EP (1) EP1916313B1 (ja)
JP (1) JP4124376B2 (ja)
KR (3) KR101285165B1 (ja)
CN (1) CN101133174B (ja)
HK (1) HK1117572A1 (ja)
TW (1) TWI438017B (ja)
WO (1) WO2007015291A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101181659B (zh) * 2007-12-21 2011-06-08 东南大学 自动喷水灭火装置的感温元件

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1821015B1 (en) 2004-11-24 2015-04-01 Senju Metal Industry Co., Ltd. Fusible plug
JP4831069B2 (ja) 2005-08-18 2011-12-07 千住金属工業株式会社 鉛フリー低温はんだ
EP3170534B1 (en) * 2010-03-15 2020-05-13 The Reliable Automatic Sprinkler Co., Inc. Low-lead residential fire protection sprinklers
CN103998907B (zh) * 2011-11-25 2015-05-27 日油技研工业株式会社 热敏指示器
RU2652587C2 (ru) * 2015-11-18 2018-04-26 Общество С Ограниченной Ответственностью "Форносовский Литейно-Механический Завод" Спринклер с контролем срабатывания
US11484739B2 (en) * 2018-09-14 2022-11-01 Minimax Viking Research & Development Gmbh Non-frangible thermally responsive fluid control assemblies for automatic corrosion resistant sprinklers
TWI677615B (zh) * 2019-01-07 2019-11-21 九龍開發事業有限公司 熱熔型安全門扣裝置
KR102235204B1 (ko) * 2020-08-18 2021-04-05 주식회사 마스테코 스프링클러 헤드의 퓨즈메탈

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002078815A (ja) * 2000-06-20 2002-03-19 Senju Sprinkler Kk スプリンクラーヘッド
JP2005063792A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Uchihashi Estec Co Ltd 感熱エレメント及びサーモプロテクタ。
EP1821015A1 (en) 2004-11-24 2007-08-22 Senju Metal Industry Co., Ltd. Alloy for fusible plug and fusible plug

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3393746A (en) * 1966-02-24 1968-07-23 Grinnell Corp Fusible apparatus for protecting automactic sprinklers
US4532996A (en) * 1983-08-31 1985-08-06 The University Of New Mexico Automatic fire extinguisher with acoustic alarm
US4805701A (en) * 1987-04-07 1989-02-21 Mountford George S Fire extinguisher and alarm apparatus
US5368265A (en) * 1992-01-31 1994-11-29 Globe Technologies Corporation Fusible support for signs
US6871551B2 (en) * 2000-06-28 2005-03-29 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co. Kg Apparatus for generating and conducting a fluid flow, and method of monitoring said apparatus
JP2002115940A (ja) 2000-10-06 2002-04-19 Senju Sprinkler Kk 可溶栓
JP2002139387A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Hitachi Cable Ltd 熱反応型臭気発生体
US6554077B2 (en) * 2001-04-12 2003-04-29 The Reliable Automatic Sprinkler Co., Inc. Quick response adjustable automatic sprinkler arrangements
JP4911836B2 (ja) 2001-06-28 2012-04-04 ソルダーコート株式会社 温度ヒューズ用可溶性合金および温度ヒューズ用線材および温度ヒューズ
JP3681060B2 (ja) 2001-10-29 2005-08-10 三菱電機株式会社 可溶栓、その製造方法及びこれを備えた冷凍装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002078815A (ja) * 2000-06-20 2002-03-19 Senju Sprinkler Kk スプリンクラーヘッド
JP2005063792A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Uchihashi Estec Co Ltd 感熱エレメント及びサーモプロテクタ。
EP1821015A1 (en) 2004-11-24 2007-08-22 Senju Metal Industry Co., Ltd. Alloy for fusible plug and fusible plug

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1916313A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101181659B (zh) * 2007-12-21 2011-06-08 东南大学 自动喷水灭火装置的感温元件

Also Published As

Publication number Publication date
KR101285165B1 (ko) 2013-07-11
CN101133174A (zh) 2008-02-27
KR101478242B1 (ko) 2014-12-31
KR20140053412A (ko) 2014-05-07
KR101392831B1 (ko) 2014-05-08
JP4124376B2 (ja) 2008-07-23
US20090114404A1 (en) 2009-05-07
EP1916313A1 (en) 2008-04-30
US8322453B2 (en) 2012-12-04
KR20080034748A (ko) 2008-04-22
TWI438017B (zh) 2014-05-21
KR20120114412A (ko) 2012-10-16
HK1117572A1 (zh) 2009-01-16
EP1916313A4 (en) 2010-01-27
EP1916313B1 (en) 2016-06-15
TW200706208A (en) 2007-02-16
JPWO2007015291A1 (ja) 2009-02-12
CN101133174B (zh) 2011-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007015291A1 (ja) スプリンクラーヘッド
US6439315B2 (en) Automatic sprinkler head
US4893679A (en) Heat-responsive element for fire protection sprinklers or the like
US4806309A (en) Tin base lead-free solder composition containing bismuth, silver and antimony
US11986691B1 (en) Fast response glass bulb thermal trigger arrangements and methods thereof for large orifice suppression fire protection sprinklers
US20230118207A1 (en) Non-Frangible Thermally Responsive Fluid Control Assemblies for Automatic Corrosion Resistant Sprinklers
US4623023A (en) Sprinkler head
TW201213037A (en) Pb-free solder alloy
JP4198185B2 (ja) スプリンクラーヘッド
US5320127A (en) Safety valve of a sealed vessel and a method for manufacturing the safety valve
US4570720A (en) Sprinkler head
Zhang et al. High reliability high melting lead-free mixed BiAgX solder paste system
CN101180483B (zh) 可溶栓用合金及可溶栓
CN101824573B (zh) 热敏材料以及使用该热敏材料的洒水喷头
KR102235204B1 (ko) 스프링클러 헤드의 퓨즈메탈
CN101065604B (zh) 易熔塞用合金及易熔塞
CN117403122A (zh) 洒水器热熔断器用合金组合物
US1236901A (en) Sprinkler-head.
US717272A (en) Sprinkler-head.
US826085A (en) Fire-extinguishing apparatus.
JP2005177264A (ja) スプリンクラーヘッド
US584461A (en) Automatic sprinkler-head
CN105641839A (zh) 自动消防用洒水头
KR20080037381A (ko) Prd용 가용합금

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067005548

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580048820.7

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007529147

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005768623

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005768623

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11989696

Country of ref document: US