WO2007010604A1 - 受信装置、受信方法、情報記録媒体、および、プログラム - Google Patents

受信装置、受信方法、情報記録媒体、および、プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2007010604A1
WO2007010604A1 PCT/JP2005/013331 JP2005013331W WO2007010604A1 WO 2007010604 A1 WO2007010604 A1 WO 2007010604A1 JP 2005013331 W JP2005013331 W JP 2005013331W WO 2007010604 A1 WO2007010604 A1 WO 2007010604A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
matrix
row
signal
upper triangular
channel
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/013331
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Chang-Jun Ahn
Hiroshi Harada
Original Assignee
National Insutitute Of Information And Communication Technology, Indorporated Administrative Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Insutitute Of Information And Communication Technology, Indorporated Administrative Agency filed Critical National Insutitute Of Information And Communication Technology, Indorporated Administrative Agency
Priority to JP2007525471A priority Critical patent/JP4581134B2/ja
Priority to PCT/JP2005/013331 priority patent/WO2007010604A1/ja
Publication of WO2007010604A1 publication Critical patent/WO2007010604A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/022Channel estimation of frequency response
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03159Arrangements for removing intersymbol interference operating in the frequency domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/067Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing soft decisions, i.e. decisions together with an estimate of reliability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03426Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission transmission using multiple-input and multiple-output channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only

Definitions

  • Reception device reception method, information recording medium, and program
  • the present invention relates to a receiving device suitable for improving reception performance in space division multiplexing (SDM) communication, a receiving method, and a computer-readable recording program that implements these using a computer.
  • SDM space division multiplexing
  • the transmission rate can be improved on multiple-input multiple-output (MIMO) channels using multiple antennas on both the transmitting and receiving sides. It is attracting attention as a technology for improving the width utilization efficiency.
  • MIMO multiple-input multiple-output
  • Non-Patent Literature l A.V.Zelst, R.V.Nee and G.Awater, Space Division Multiplexing (SDM) for OFDM systems, Proc. Of VTC, p.15-18, 2000
  • Non-Patent Document 2 P. Vandenameele, LVPerre, MGEEagels, B. Gyselinck and HDMan, A combined OFDM / SDMA approach, IEEE Journal of sel. Area in Commun., Vol. 1 8, no. 11, p. .2312-2321, 2000
  • Non-Patent Document 3 H.Kawai, K.Higuchi, N.Maeda, M.Sawahashi, T.Ito, Y.Kakura, A.Ush irokawa and H.Seki, Likelihood function for QRM-MLD suitable for soft-decision tur bo decoding and its performance for OFCDM MIMO multiplexing in multipath fading channel, IEICE Trans. on Communication, vol.E88_B, no.l, pp.47-57, 2005 Special Article 4: JGProakis,, Digital Communication, McGraw -Hill, Inc., 3rd edition, 1995
  • Non-Patent Document 1 proposes a basic technique related to SDM. But SDM techniques In some cases, transmission quality may be degraded by co-channel interference (CCI).
  • CCI co-channel interference
  • MLD maximum likelihood detection ion
  • QR decomposition QR -decomposition
  • BER bit error rate
  • a receiving apparatus includes an estimation unit, a QR decomposition unit, and a maximum likelihood detection unit, and is configured as follows.
  • the estimation unit detects a channel propagation ljH (k) of a radio wave propagation path when each of signals transmitted from a plurality of antennas is received by a plurality of antennas, or has already been detected. Infer from the signal.
  • the QR decomposition unit performs QR decomposition on the channel row ⁇ ljH (k) to obtain a unitary matrix Q (k) and an upper triangular matrix R (k), and M of the matrix Q (k) H
  • the first column Q (k) H and the element r at the lower right corner of the upper triangular row ⁇ ljR (k), and for each of j 1, ..., M-1, the channel matrix H (
  • the matrix H (k) in which the 'th row and the Mth row in k) are exchanged is subjected to QR decomposition to obtain the unitary matrix Q (k) and the upper triangular matrix R (k), and the matrix Q (k) H M-th column of Q (k) H and the lower right of upper triangular matrix R (k)
  • the maximum likelihood detector For each of a plurality of candidates for the transmission signal X (k),
  • R A (k) diag [r, r, "'r, r"
  • the X (k) with the minimum Euclidean distance multiplied by is output as the detection result signal.
  • a receiving device includes a Fourier transform unit, an estimation unit, a QR decomposition unit, and a maximum likelihood detection unit, and is configured as follows.
  • the Fourier transform unit transmits signals that are OFDM-modulated and transmitted from a plurality of antennas.
  • Each of the antennas is received by a plurality of antennas and subjected to OFDM demodulation by performing a Fourier transform for each received antenna.
  • the estimation unit estimates the channel matrix H (k) of the radio wave propagation path from the known signal or the already detected signal for the OFDM demodulated kth subcarrier signal.
  • the matrix H (k) in which the 'th row and the Mth row in k) are exchanged is QR-decomposed and the unitary matrix Q (k)
  • the maximum likelihood detector For each of a plurality of candidates for the transmission signal X (k),
  • R A (k) diag [r, r, "'r, r"
  • the X (k) with the minimum Euclidean distance multiplied by is output as the detection result signal.
  • a reception method includes an estimation step, a QR decomposition step, and a maximum likelihood detection step, and is configured as follows.
  • the channel propagation ljH (k) of the radio wave propagation path when each of the signals transmitted from the plurality of antennas is received by the plurality of antennas is detected as a known signal or already. Infer from the generated signal.
  • the Mth row of the matrix Q (k) is defined as Q M (k), and the Mth row of the matrix Q (k)
  • R (k) diag [r, r,- ⁇ ⁇ , r ⁇
  • the X (k) with the minimum Euclidean distance multiplied by is output as the detection result signal.
  • a reception method includes a Fourier transform process, an estimation process, a QR decomposition process, and a maximum likelihood detection process, and is configured as follows.
  • signals that are OFDM-modulated and transmitted from a plurality of antennas are received by the plurality of antennas, and OFDM transform is performed for each received antenna to perform OFDM demodulation.
  • the channel matrix H (k) of the radio propagation path is estimated from the known signal or the already detected signal for the OFDM demodulated kth subcarrier signal.
  • the M-th row of the matrix Q (k) is defined as Q M (k), and the M-th row of the matrix Q (k)
  • R (k) diag [r, r,- ⁇ ⁇ , r ⁇
  • a program according to another aspect of the present invention is configured to cause a computer to function as each unit of the receiving device.
  • a computer-readable information recording medium is configured to record the above-described program. For example, it can be recorded on a computer-readable information storage medium such as a compact disk, a flexible disk, a hard disk, a magneto-optical disk, a digital video disk, a magnetic tape, and a semiconductor memory.
  • a computer-readable information storage medium such as a compact disk, a flexible disk, a hard disk, a magneto-optical disk, a digital video disk, a magnetic tape, and a semiconductor memory.
  • the communication device is configured using software radio technology using a computer such as a DSP (Digital Signal Processor) or FPGA (Field Programmable Gate Array), the above program is executed to execute the program.
  • a computer such as a DSP (Digital Signal Processor) or FPGA (Field Programmable Gate Array)
  • the above program is executed to execute the program.
  • the receiving device of the invention is realized, the program can be distributed and sold with the communication device via a computer communication network.
  • the information storage medium can be distributed and sold independently of the communication device.
  • a receiving apparatus suitable for improving reception performance in SDM communication, a receiving method, a computer-readable information recording medium storing a program for realizing these using a computer, and The program can be provided.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining a method for setting a threshold for selecting which one of symbol replica candidates to survive.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a transmitting apparatus according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a receiving apparatus according to the present embodiment.
  • the power of explaining orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) communication as an example.
  • the principle of the present invention is various, such as a mobile communication system using SDM technology. Such an embodiment is also included in the scope of the present invention.
  • L is the number of channels in the path
  • h is m, n, k, l for path 1 between the mth transmit antenna and the nth receive antenna
  • T is the sampling time
  • is the propagation delay for path 1.
  • the k-th between the m-th transmitting antenna and the n-th receiving antenna is used.
  • the frequency domain channel response of subcarriers can be expressed as shown in Woman 2].
  • a (k) is a vector representing the FFT coefficient.
  • the received signal y (k) in the kth subcarrier received by the nth antenna is
  • n is given by the number 3].
  • ⁇ (k) is the signal transmitted by the mth transmitting antenna
  • n ⁇ (k) is Gaussian noise.
  • X (k) is the transmission transmission matrix of M X 1
  • H (k) is an N X M channel matrix
  • N to (k) are N X 1 noise matrices.
  • Q (k) is a unitary matrix
  • R (k) is an upper triangular matrix
  • Q (k) and R (k) look like [Formula 7] [Formula 8].
  • QR decomposition is intended to mean the rotation of the coordinate, when multiplied by the Q (k) H vector Y (k) in Equation 5, sufficient statistics Z (k) is obtained.
  • H (k) is the exchange of the first and Mth columns of the channel matrix
  • X (k) is the exchange of the first and Mth rows of the transmit signal matrix.
  • R (k) is given as [Equation 13].
  • diag [e] is a matrix in which e is a main diagonal.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining a technique for setting a threshold for selecting which one of the surviving symbol replica candidates.
  • the symbol actually received is a gray circle
  • the outer concentric circle centered on the gray circle is the threshold for selecting the surviving symbol replica candidate, and the inner concentric circle has the radius as the distance from the nearest symbol replica candidate. Circle.
  • R A (k) is a diagonal matrix.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of the transmission apparatus according to the present embodiment. Hereinafter, description will be made with reference to this figure.
  • Transmitting apparatus 201 is free of encoder 'interleaver 202, S / P unit 203, QPSK modulator 204, multiple IFFT units 205, and multiple P / S' GI additional caloric units 206.
  • transmission apparatus 201 first, a data stream to be transmitted is encoded by an encoder 'interleaver.
  • Signals that have been serial / parallel converted by the S / P unit 203 and modulated to complex codes by the QPSK modulator 204 are grouped, passed to the IFFT unit 205 for each gnole, and subjected to inverse Fourier transform.
  • the OFDM time signal generated by the IFFT unit 205 is parallel-serial converted by the P / S • GI adding unit 206 at each branch, added with a guard interval, and inserted with a cyclic extension. Then, it is transmitted by the assigned transmit antenna. As a result, a signal is transmitted on a frequency-selective time-varying radio channel.
  • the packet is composed of 64 subcarriers and 24 OFDM symbols.
  • Number of pilot signals N 4
  • number of data signals N 20
  • frame size 24 symbols
  • the effective data rate is 20M symbols per second for each transmit antenna branch.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of the receiving apparatus according to the present embodiment. Hereinafter, description will be made with reference to this figure.
  • S / P'GI removal section 302 removes the guard interval and performs serial-parallel conversion, and Nc pieces of each group These parallel sequences are passed to the FFT unit 303, and fast Fourier transform is performed. This returns the signal to the frequency domain signal.
  • the obtained plurality of frequency domain signals are detected by using the maximum likelihood detection unit 304 force SQR decomposition.
  • the P / S unit 305 performs parallel-serial conversion, and the Dinterleaver 'decoder 306 restores the interleave to the original and performs decoding.
  • the estimation unit 311 uses the pilot signal portion in the packet for each subcarrier (considering the k-th frequency domain signal), the channel matrix H (k) ( And the noise matrix N ⁇ (k)).
  • QR decomposition section 312 performs QR decomposition on channel row IjH (k) to obtain unitary matrix Q (k) and upper triangular matrix R (k), and M of matrix Q (k) H Get the row Q (k) H and the element r in the lower right corner of the upper triangular matrix R (k) (see [Equation 7] and [Equation 8]).
  • Sphere detection is performed by detecting the signal with the minimum Euclidean distance (see Fig. 17) as the transmission signal X (k) (see Fig. 1).
  • vert [Q M (k) , Q M (k), ..., Q M (k), Q M (k)] is, Q M (k), Q M (k), ⁇ ⁇ ⁇ , Q M (k),
  • the detected X (k) can be treated as a known signal in the subsequent processing, as with the “pilot signal”. Therefore, this is further utilized to repeat estimation of H (k) and the like for detection of the next signal.
  • the “issue date” is mechanically set one week prior to the distribution date.
  • the paper was first distributed in 2005.
  • the filing date of July 20, 2005 was not distributed, so the date of “issue date” shown in the paper is unknown.
  • the novelty of the present invention is not impaired by the paper.
  • the national law of the designated country may treat the paper as a prior document of the present application, the applicant shall apply the exception of loss of novelty to the paper as long as the national law of the designated country allows. Shall be accepted.
  • a receiving apparatus suitable for improving reception performance in SDM communication, a receiving method, and computer-readable information recording a program for realizing these using a computer.
  • a receiving method suitable for improving reception performance in SDM communication, a receiving method, and computer-readable information recording a program for realizing these using a computer.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

 受信装置(301)において、最尤検出部(304)は、推測部(311)が推測した電波伝搬路特性行列H(k)およびその列を入れ換えた行列をQR分解部(312)がQR分解して、検出部(313)が得られる上三角行列の隅の要素を対角要素とする行列に送信信号X(k)の候補を乗じたものと、得られるユニタリ行列の行を並べてできる行列に受信信号Y(k)を乗じたものと、のユークリッド距離が最小となる候補X(k)を、検出結果として出力し、最尤検出部(304)に与えられる信号は、フーリエ変換部(303)によりOFDM復調されたものとするのが好適である。

Description

明 細 書
受信装置、受信方法、情報記録媒体、および、プログラム
技術分野
[0001] 本発明は、空間分割多重(Space Division Multiplexing ; SDM)通信において受信 性能を向上させるのに好適な受信装置、受信方法、これらをコンピュータを用いて実 現するプログラムを記録したコンピュータ読取可能な情報記録媒体、ならびに、当該 プログラムに関する。 背景技術
[0002] SDM技術では、送信側と受信側のそれぞれで複数のアンテナを用いて複数入力 複数出力(multiple-input multiple-output ; MIMO)チャンネル上で伝送レートを向 上させることができるため、バンド幅の利用効率を向上させる技術として注目されてい る。
[0003] このような SDM/MIMO技術については、以下の文献に開示がされている。
非特許文献 l : A.V.Zelst, R.V.Nee and G.Awater, Space Division Multiplexing (SDM) for OFDM systems, Proc.of VTC, p.15—18, 2000年
非特許文献 2 : P.Vandenameele, L.V.Perre, M.G.E.Eagels, B.Gyselinck and H.D.Ma n, A combined OFDM/SDMA approach, IEEE Journal of sel.Area in Commun. , vol.1 8, no.11 , p.2312-2321, 2000年
非特許文献 3 : H.Kawai, K.Higuchi, N.Maeda, M.Sawahashi, T.Ito, Y.Kakura, A.Ush irokawa and H.Seki, Likelihood function for QRM-MLD suitable for soft-decision tur bo decoding and its performance for OFCDM MIMO multiplexing in multipath fading channel, IEICE Trans. on Communication, vol.E88_B, no. l , pp.47-57, 2005年 特言午文献 4 : J.G.Proakis, , Digital Communication, McGraw-Hill, Inc., 3rd edition, 1995年
非特言午文献 5 : E.Kreyszig, Advanced Engineering Mathmatics, John Wiley Sons, 4th edition, 1980年
[0004] [非特許文献 1]には、 SDMに関する基本技術が提案されている。しかし、 SDM技 術では、チャンネル間干渉(co-channel interference ; CCI)によって伝送品質が低下 することがある。
[0005] チャンネル間干渉を最小化する技術としては、最小ミーンスクェアエラー(minimum mean square error ; MMSE)法、並歹 (Jあるレ、は逐次干渉キャンセラ (parallel or serial interference canceller ; PIし or S丄し)法、最大類似検出 (maximum likelihood detect ion ; MLD)法などがある。 MLDでは、パイロットシンボルを使用して、所望の信号お よび CCI信号における候補力 受信信号のレプリカを生成するが、 [非特許文献 2]に もあるように、 MLDは、これらの技術の中で最良の性能を呈する。
[0006] しかし、 MLDでは、変調レベルや伝送アンテナの分岐の数が増えると、指数的に 複雑さが増す。したがって、 MLDの計算上の複雑さが実際の実装レベルを超えてし まうために、計算上の複雑さを減少させずに従来の MLDを使用することは現実的で はなかった。
[0007] 現実の実装問題に対応するため、 M—アルゴリズムに対応付けられる QR分解(QR -decomposition)を MLDに対して適用するとレ、う QRM— MLDアプローチ力 [非特 許文献 3]に開示されている。この技術では、弱決定復号(soft-decision decoding)に よって、 MLDと同程度のビットエラー率(bit error rate ; BER)を得ることができたとい
5。
[0008] し力し、 QRM— MLD技術の性能は、シンボルレプリカ候補のうち生き残るものの 数に大きく依存する。すなわち、シンボルレプリカ候補の生き残り数が少なくなると、 性能が低下する。一方、シンボルレプリカ候補の生き残り数が多くなると、シンボルレ プリカ分岐メトリタス(symbol replica branch metrics)を記憶するために必要なメモリ量 が莫大なものになる。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] したがって、このような問題を解決するために、新たな受信技術が必要とされている
[0010] 本願では、上記のような問題を解決するため、 MLDZSDMシステムに QR分解と 球検出(sphere detection)アルゴリズムを適用することに基づく新たな受信技術を提 案する。
[0011] すなわち、 SDM通信において受信性能を向上させるのに好適な受信装置、受信 方法、これらをコンピュータを用いて実現するプログラムを記録したコンピュータ読取 可能な情報記録媒体、ならびに、当該プログラムを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0012] 以上の目的を達成するため、本発明の原理にしたがって、下記の発明を開示する
[0013] 本発明の第 1の観点に係る受信装置は、推測部、 QR分解部、最尤検出部を備え、 以下のように構成する。
[0014] まず、推測部は、複数のアンテナから送信された信号のそれぞれを複数のアンテナ で受信するときの電波伝搬路のチャンネル行歹 ljH(k)を、既知信号、もしくは、すでに 検出された信号から推測する。
[0015] 次に、 QR分解部は、当該チャンネル行歹 ljH(k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q(k)と 上三角行列 R(k)を求め、行列 Q(k)Hの M番目の列 Q(k)H と、上三角行歹 ljR(k)の右下隅 の要素 r と、を得て、 j = 1,…, M-1のそれぞれについて、当該チャンネル行列 H(
N. .k
k)の」'番目の行と M番目の行を交換した行列 H (k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q (k)と 上三角行列 R(k)を求め、行列 Q (k)Hの M番目の列 Q (k)H と、上三角行列 R(k)の右下
j j j M j
隅の要素 r と、を得る。
N. .kJ
[0016] さらに、最尤検出部は、行列 Q (k)の M番目の行を Q M(k)とし、行列 Q(k)の M番目の 行を QM(k)としたときに、送信信号 X(k)の複数の候補のそれぞれに、
RA(k) = diag[r , r , " 'r , r 」
N,M,k,l N, ,k,2 N,M,k,M_l N. .k
を乗じたものと、受信信号 Y(k)に、
QA(k)H = [Q (k)H , Q (k)H ,…,Q (k)H , Q (k)T
1 2 M-1
= vert[Q M(k), Q M(k),…,Q M(k), QM(k)]
1 2 M-1
を乗じたものと、のユークリッド距離が最小の X(k)を検出結果の信号として出力する。
[0017] 本発明のその他の観点に係る受信装置は、フーリエ変換部、推測部、 QR分解部、 最尤検出部を備え、以下のように構成する。
[0018] まず、フーリエ変換部は、 OFDM変調されて複数のアンテナから送信された信号 のそれぞれを複数のアンテナで受信して、受信されたアンテナごとにフーリエ変換を 行って OFDM復調する。
[0019] 次に、推測部は、 OFDM復調された k番目のサブキャリアの信号について、電波伝 搬路のチャンネル行列 H(k)を、既知信号、もしくは、すでに検出された信号から推測 する。
[0020] さらに、 QR分解部は、当該チャンネル行歹 ljH(k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q(k)と 上三角行列 R(k)を求め、行列 Q(k)Hの M番目の列 Q(k)H と、上三角行歹 ljR(k)の右下隅 の要素 r と、を得て、 j = 1, …, M-1のそれぞれについて、当該チャンネル行列 H(
N. .k
k)の」'番目の行と M番目の行を交換した行列 H (k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q (k)と
J J
上三角行列 R(k)を求め、行列 Q (k)Hの M番目の列 Q (k)H と、上三角行列 R(k)の右下
j j j M j
隅の要素 r と、を得る。
N,M,k,j
[0021] そして、最尤検出部は、行列 Q (k)の M番目の行を Q M(k)とし、行列 Q(k)の M番目の 行を QM(k)としたときに、送信信号 X(k)の複数の候補のそれぞれに、
RA(k) = diag[r , r , " 'r , r 」
N,M,k,l N,M,k,2 N,M,k,M-l N,M,k
を乗じたものと、受信信号 Y(k)に、
QA(k)H = [Q (k)H , Q (k)H , … ,Q (k)H , Q (k)T
1 2 M M-1 M
= vert[Q M(k), Q M(k),…,Q M(k), QM(k)]
1 2 M-1
を乗じたものと、のユークリッド距離が最小の X(k)を検出結果の信号として出力する。
[0022] 本発明の他の観点に係る受信方法は、推測工程、 QR分解工程、最尤検出工程を 備え、以下のように構成する。
[0023] すなわち、推測工程では、複数のアンテナから送信された信号のそれぞれを複数 のアンテナで受信するときの電波伝搬路のチャンネル行歹 ljH(k)を、既知信号、もしく は、すでに検出された信号から推測する。
[0024] 一方、 QR分解工程では、当該チャンネル行列 H(k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q( k)と上三角行歹 IjR(k)を求め、行列 Q(k)Hの M番目の列 Q(k)H と、上三角行歹 IjR(k)の右 下隅の要素 r と、を得て、」' = 1,■· · , M-1のそれぞれについて、当該チャンネル行
N. .k
歹 IjH(k)の j番目の行と M番目の行を交換した行列 H (k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q
J J
(k)と上三角行歹 ljR(k)を求め、行列 Q (k)Hの M番目の列 Q (k)H と、上三角行列 R(k)の 右下隅の要素 r と、を得る。
N. .kJ
[0025] さらに、最尤検出工程では、行列 Q (k)の M番目の行を Q M(k)とし、行列 Q(k)の M番
J J
目の行を QM(k)としたときに、送信信号 X(k)の複数の候補のそれぞれに、
R (k) = diag[r , r , - · τ , r ι
N,M,k,l N, ,k,2 N,M,k,M_l N. .k
を乗じたものと、受信信号 Y(k)に、
QA(k)H = [Q (k)H , Q (k)H , … ,Q (k)H , Q (k)T
1 2 -l
= vert[Q M(k), Q M(k), - ,Q M(k), QM(k)]
1 2 M-l
を乗じたものと、のユークリッド距離が最小の X(k)を検出結果の信号として出力する。
[0026] 本発明の他の観点に係る受信方法は、フーリエ変換工程、推測工程、 QR分解ェ 程、最尤検出工程を備え、以下のように構成する。
[0027] まず、フーリエ変換工程では、 OFDM変調されて複数のアンテナから送信された 信号のそれぞれを複数のアンテナで受信して、受信されたアンテナごとにフーリエ変 換を行つて OFDM復調する。
[0028] 次に、推測工程では、 OFDM復調された k番目のサブキャリアの信号について、電 波伝搬路のチャンネル行列 H(k)を、既知信号、もしくは、すでに検出された信号から 推測する。
[0029] さらに、 QR分解工程では、当該チャンネル行列 H(k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q(k)と上三角行歹 ljR(k)を求め、行列 Q(k)Hの M番目の列 Q(k)H と、上三角行列 R(k)の 右下隅の要素 r と、を得て、」' = 1,■· · , M-1のそれぞれについて、当該チャンネル
N,M,k
行列 H(k)の j番目の行と M番目の行を交換した行列 H (k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q (k)と上三角行歹 IjR(k)を求め、行列 Q (k)Hの M番目の列 Q (k)H と、上三角行列 R(k) j J J J M j の右下隅の要素 Γ と、を得る。
N,M,k,j
[0030] そして、最尤検出工程では、行列 Q (k)の M番目の行を Q M(k)とし、行列 Q(k)の M番
J J
目の行を QM(k)としたときに、送信信号 X(k)の複数の候補のそれぞれに、
R (k) = diag[r , r , - · τ , r ι
N,M,k,l N, ,k,2 N,M,k,M_l N. .k
を乗じたものと、受信信号 Y(k)に、
QA(k)H = [Q (k)H , Q (k)H , … ,Q (k)H , Q (k)T
1 2 M-l
= vert[Q M(k), Q M(k),…,Q M(k), QM(k)]
1 2 M-l を乗じたものと、のユークリッド距離が最小の X(k)を検出結果の信号として出力する。
[0031] 本発明の他の観点に係るプログラムは、コンピュータを、上記受信装置の各部とし て機能させるように構成する。
[0032] 本発明の他の観点に係るコンピュータ読取可能な情報記録媒体は、上記のプログ ラムを記録するように構成する。たとえば、コンパクトディスク、フレキシブルディスク、 ハードディスク、光磁気ディスク、ディジタルビデオディスク、磁気テープ、半導体メモ リ等のコンピュータ読取可能な情報記憶媒体に記録することができる。
[0033] 通信装置がコンピュータ、たとえば、 DSP (Digital Signal Processor)や FPGA (Fiel d Programmable Gate Array)を用いてソフトウェアラジオの技術を用いて構成される 場合に、上記プログラムを実行することによって、本発明の受信装置が実現されるが 、当該プログラムは、当該通信装置とは、コンピュータ通信網を介して配布'販売する こと力 Sできる。また、上記情報記憶媒体は、通信装置とは独立して配布 ·販売すること ができる。
発明の効果
[0034] 本発明によれば、 SDM通信において受信性能を向上させるのに好適な受信装置 、受信方法、これらをコンピュータを用いて実現するプログラムを記録したコンピュー タ読取可能な情報記録媒体、ならびに、当該プログラムを提供することができる。 図面の簡単な説明
[0035] [図 1]シンボルレプリカ候補の生き残りからいずれを選択するかの閾を設定する手法 を説明する説明図である。
[図 2]本実施形態に係る送信装置の概要構成を示す説明図である。
[図 3]本実施形態に係る受信装置の概要構成を示す説明図である。
符号の説明
[0036] 201 送信装置
202 エンコーダ 'インターリーバ
203 SZP部
204 QPSKモジユレータ
205 IFFT部 206 P/S'GI追加部
301 受信装置
302 SZP'GI除去部
303 FFT部
304 最尤検出部
305 P/S部
306 ディンタリーバ'デコーダ
311 推測部
312 QR分解部
313 検出部
発明を実施するための最良の形態
[0037] 以下に本発明の実施形態を説明する。なお、以下に説明する実施形態は説明の ためのものであり、本願発明の範囲を制限するものではなレ、。したがって、当業者で あればこれらの各要素もしくは全要素をこれと均等なものに置換した実施形態を採用 することが可能であるが、これらの実施形態も本願発明の範囲に含まれる。
[0038] 特に、以下の実施例では、直交周波数分割多重(Orthogonal Frequency Division Multiplexing; OFDM)通信を例としてあげて説明する力 本発明の原理は、 SDM技 術を利用した移動通信システム等、種々の通信技術にも適用可能であり、そのような 実施形態についても本発明の範囲に含まれる。
実施例 1
[0039] 以下の説明では、 [非特許文献 4]に記載のマルチパス.チャンネルのモデルを想定 することとする。チャンネルの複合パスインパルス応答は、 女 1]により与えられる。
[0040] [数 1コ
L-1
m , ,k (t j —— ^ ^ m ,n,k,l ^ { ^ —— l i s .)
1=0
[0041] ここで、
Lは、パスのチャンネル数であり、 h は、 m番目の送信側アンテナと n番目の受信側アンテナとの間のパス 1に対す m,n,k,l
る k番目のサブキャリアにおける複合パス強度であり、
Tは、サンプリング時間であり、
s
δ )は、パス 1に対する伝搬遅延である。
Ct-lTs
[0042] 適切な巡回プレフィクスとサンプリング時間を採用しており、漏れ (leakage)性能も悪 くない OFDMシステムでは、 m番目の送信側アンテナと n番目の受信側アンテナとの 間の k番目のサブキャリアにおける周波数ドメインのチャンネル応答は、ほ女 2]のよう に表現できる。
[0043] [数 2]
L- 1
H m -n — , hm,n,k,i β
― [ m, ,0 (ん), hm,n,i {k j , * * * , m, ,Z/_ 1 ( ノ]ひ ( ) [0044] ここで、 [h (k),h (k), - - - ,h (k)]Hは、長さ Lのベクトルで、その中には時間応答
,η m,n'L—l
が含まれている。また、 a (k)は、 FFT係数を表すべクトノレである。
[0045] なお、以下では、ある行歹 IJAを転置して各要素の複素共役をとつたものを AHと表記 する。 Aがュニタリ行列である場合、 AHは Aの逆行列 A—1に等しい。
[0046] n番目のアンテナにより受信される k番目のサブキャリアにおける受信信号 y (k)は、 [
n 数 3]のように与えられる。
[0047] ほ女 3]
Figure imgf000010_0001
[0048] ここで、
χ (k)は、 m番目の送信側アンテナにより送信された信号であり、
m
n~ (k)は、ガウス雑音(Gaussian noise)である。
n
[0049] [数 3]の信号モデルは、 [数 4]のように表記できる。
[0050] [数 4]
Figure imgf000011_0001
[0051] [数 4]を行列形式で表現すると 女 5]のようになる。
[0052] ほ女 5]
Y(k) = H(k)X(k) + Nik) ( = 1, · · ·, K)
[0053] ここで、
Y(k)は、 N X 1の受信信号行列であり、
X(k)は、 M X 1の送信送信行列であり、
H(k)は、 N X Mのチャンネル行列であり、
N〜(k)は、 N X 1の雑音行列である。
[0054] [数 5]のような信号モデルを考えて、 [数 6]のように H(k)を QR分解する。
[0055] ほ女 6コ
H{k) = Q{k)R{k)
[0056] ここで、 k番目のサブキャリアに対して、 Q(k)はュニタリ行列であり、 R(k)は上三角行 列である。 Q(k)と R(k)は、 [数 7] [数 8]のような姿をしている。
[0057] [数 7] Qi ,i ,k Qi ,2,k Ql ,M,k
q2,M,k
L QN,l ,k <lN,2,k qN,M,k 」
[0058] ]
Figure imgf000012_0001
TN,M,k 」
[0059] なお、一般には、送信側アンテナの数と受信側アンテナの数は等しいので、 M=Nで あり、 Q(k)と R(k)はいずれも正方行列となる(N=Mの場合)。
[0060] また、 M≠Nの場合、 Q(k), R(k)はいずれも max(N,M) X max(N,M)の正方行列とし、 上記のほ女 7]、ほ女 8]に現れていない要素はすべて 0とすれば良い。以下、理解を容 易にするため、 Q(k), R(k)を正方行列として表記するのではなぐほ女 7]、ほ女 8]のよう な表記を用いることとする。
[0061] さて、 QR分解は、座標の回転を意味するものであり、 [数 5]におけるベクトル Y(k)に Q(k)Hを乗算すると、十分な統計 Z(k)が得られる。
[0062] ほ女 9]
、H
Z (k) = Y(k) = R(k)X(k) +
Figure imgf000012_0002
[0063] Q(k)はュニタリ行列であるから、 N〜(k)を NA(k)としても、ノイズの強弱が変化すること はなぐノイズ漂白(noise whitening)特性は維持される。ほ女 4]ほ女 7]ほ女 8]ほ女 9]より 、x は、ほ女 10]のように簡単に計算できる。
M,k
[0064] ほ女 10]
= ^N,M,kxM,k [0065] ここで、 Q(k)H は、 Q(k)Hの M番目の行(row)である。 X(k)の順番を変更するならば、
H(k)の列(column)の順番も変更される。
[0066] たとえば、 X と X の位置を交換すると、 [数 4]はほ女 11]のように書き換えることが
l k M k
できる。
[0067] ほ女 11]
Figure imgf000013_0004
Figure imgf000013_0001
[0068] で
H (k)は、チャンネル行列の最初と M番目の列(column)を交換したものであり、
1
X (k)は、送信信号行列の最初と M番目の行 (row)を交換したものである。
1
[0069] H (k)の QR分解は、 女 12]のように与えられる。
1
[0070] [数 12]
Figure imgf000013_0002
[0071] ここで、 R (k)は、 [数 13]のように与えられる。
1
[0072] ほ女 13]
Figure imgf000013_0003
[0073] 同じやり方で、 Q (k), ·■·, Q (k)および R (k), ·■·, R (k)を得ることができる c
-l -l
[0074] すると、 [数 9]と比較して異なる行列をほ女 14]のように得ることができる c [0075] ほ女 14]
Figure imgf000014_0001
[0076] [数 11]、ほ女 12]、ほ女 13]から、x は [数 15]のように計算できる。
l'k
[0077] ほ女 15]
Ql(k)MY(k) = rN,M,k,lXl,k [0078] ここで、 Q (k)H は、 Q (k)Hの M番目の行 (row)である。
1 M 1
[0079] [数 10]、 女 15]を見ると、送信信号の検出についての共通するルールが 女 16] のようにわかる。
[0080] [数 16]
Figure imgf000014_0002
[0081] ここで、 diag[e]は、 eを主対角(main diagonal)とする行列である。すなわち、 r , r
N, ,k,l
, ···, r , r が左上から右下に順に並ぶ対角成分となり、その他の要素
N, ,k,2 N, ,k, -l N. .k
が 0であるような行列である。
[0082] Q (k), ·■·, Q (k), QM(k)はュニタリ行列なので、ほ女 16]は、 [数 17]のように書き直 すこと力 Sできる。
[0083] ほ女 17] Y(k) 二
Figure imgf000015_0001
= Q (k) R(k)X(k) +
[0084] '—で、 [非特許文献 5]にも示される通り、 Q M(k)は、 Q (k)の M番目の行 (row)あ る
[0085] [数 17]から、 QR分解を M回実行すれば、 QA(k)と RA(k)を得ることができる。ただし 、 QAH(k)は、 QRM— MLD同様、 1回だけ必要となる。
[0086] 図 1は、シンボルレプリカ候補の生き残りからいずれを選択するかの閾を設定する 手法を説明する説明図である。
[0087] 本図では、実際に受信されたシンボルが灰色の丸で、受信シンボルレプリカ候補 C
, C , C , Cのように黒色の丸で、それぞれ表示されている。これは、 QPSK変調を採 用する場合の候補の数は 4個に対応する。
[0088] 灰色の丸を中心とする外側の同心円は、シンボルレプリカ候補の生き残りからいず れを選択するかの閾であり、内側の同心円は、最も近いシンボルレプリカ候補との距 離を半径とする円である。
[0089] X(k)の検出は、本図に示す手法と、 QAH(k) Y(k)と RA(k)から、 女 18]を用いて、簡 単に行うことができる。
[0090] [数 18]
Figure imgf000015_0002
[0091] なぜならば、 RA(k)は対角行列だからである。
[0092] 最後に、所望のビットストリーム力 シンボルレプリカ候補の生き残りとそのユークリツ ド距離を用いて、 [非特許文献 3]における弱決定復号と同様に計算される。 [0093] (送信装置と受信装置)
図 2は、本実施形態に係る送信装置の概要構成を示す説明図である。以下、この 図を参照して説明する。
[0094] 送信装置 201は、エンコーダ 'インターリーバ 202と、 S/P部 203と、 QPSKモジュ レータ 204と、複数の IFFT部 205と、複数の P/S 'GI追カロ部 206とを備免る。
[0095] 送信装置 201では、まず、伝送されるデータストリームがエンコーダ 'インターリーバ
202によって符号ィ匕される。ここでは、レート R = 1/2、制約長(constraint length) K
= 7および 9で、コンボリューシヨン符号(convolutional code)を用いて、ビットインターリ ーブを使用する。これは、周波数選択的なフエーデイングチャンネル上で OFDM信 号を伝送する場合に効率的であることがわかっている。
[0096] S/P部 203によって直並列変換され、 QPSKモジユレータ 204によって複素符号 に変調した信号は、グループ化され、各グノレープごとに IFFT部 205に渡されて、逆 フーリエ変換される。
[0097] IFFT部 205によって生成された OFDM時間信号は、それぞれのブランチで P/S •GI追加部 206によって並直列変換され、ガードインターバルを付加され、循環的な 拡張 (cyclic extension)を挿入されてから、割り当てられた送信アンテナにより、送信 される。これによつて、周波数選択的な時間変化無線チャンネル上に、信号が送出さ れる。
[0098] 以下では、計算機シミュレーションを行うために、送信された信号は、ブロードバンド チャンネル伝搬にしたがうこととする。このモデルは、パス数 L = 15のレイリーフエ一 デイングで、指数的に減衰する形状を持ち、パス分離は T = 140nsecである。
patn
[0099] この場合、申告な周波数選択的フエーデイングが発生する。最大ドッブラ周波数は
10Hzと過程する。
[0100] また、パケットは 64個のサブキャリアと 24個の OFDMシンボルからなる。パイロット 信号の数 N = 4、データ信号の数 N = 20であり、フレームサイズは 24シンボルである
P d
。また、有効データレートは、各伝送アンテナのブランチに対して毎秒 20Mシンボル である。
[0101] ガードインターバルは 16サンプル長であり、送信アンテナの数 M = 4、受信アンテ ナの数 N = 4である。
[0102] 図 3は、本実施形態に係る受信装置の概要構成を示す説明図である。以下、この 図を参照して説明する。
[0103] さて、受信装置 301では、複数のアンテナから受信された信号のそれぞれに対して 、 S/P'GI除去部 302がガードインターバルを除去して直並列変換し、それぞれの グループの Nc個の並列シーケンスが FFT部 303に渡され、高速フーリエ変換が行わ れる。これによつて、信号が、周波数ドメイン信号に戻る。
[0104] そして、得られた複数の周波数ドメイン信号は上に説明した通り、最尤検出部 304 力 SQR分解を用いて検出を行う。
[0105] そして、 P/S部 305が並直列変換を行って、ディンターリーバ'デコーダ 306が、ィ ンターリーブを元に戻して復号を行う。
[0106] 最尤検出部 304での動作の詳細は以下の通りである。
[0107] まず、推測部 311が、パケット内のパイロット信号部分によって、各サブキャリアごと に、(上記の周波数ドメイン信号の k番目について考えると、)電波伝搬路のチャンネ ル行列 H(k) (と雑音行列 N〜(k))を推測する。
[0108] このようにして推測された H(k)を用いて、当該パイロット信号に続く次の信号を求め るのである。
[0109] これから検出しょうとする信号に対応する受信信号を Y(k)、当該受信信号に呼応す る送信信号を X(k)とする。
[0110] 次に、 QR分解部 312が、チャンネル行歹 IjH(k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q(k)と 上三角行列 R(k)を求め、行列 Q(k)Hの M番目の行(row) Q(k)H と、上三角行列 R(k)の 右下隅の要素 r と、を得る([数 7] [数 8]参照)。
N, ,k
[0111] さらに、 QR分解部 312が、 j = 1,…, M-1のそれぞれについて、 H(k)の j番目の列 ( column)と M番目の列(column)を交換した行列 H (k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q (
J J
k)と上三角行列 R(k)を求め、行列 Q (k)Hの M番目の行(row) Q (k)H と、上三角行列 R
j j J M
(k)の右下隅の要素 r と、を得る 数 9 数 10]参照)。
j N, ,k,j
[0112] 以下、行列 Q (k)の M番目の歹 Ij (colmnn)を Q M(k)と書き、行列 Q(k)の M番目の列(col
j j
umn)を QM(k)と書く。 [0113] そして、検出部 313が、送信信号 X(k)の候補を複数用意する。そのそれぞれに、 R (k) = diag[r , r , - · τ , r ι
N,M,k,l N, ,k,2 N,M,k,M- 1 N,M,k
を乗じたものと、受信信号 Y(k)に、
QA(k)H = [Q (k)H , Q (k)H ,…,Q (k)H , Q (k)T
1 2 -l
= vert[Q M(k), Q M(k), - ,Q M(k), QM(k)]
1 2 M-l
を乗じたものと([数 17 数 18]参照)、のユークリッド距離が最小のものを、送信信号 X(k)として検出することにより(図 1参照)、球検出を行う。
[0114] ここで、 vert[Q M(k), Q M(k),…,Q M(k), QM(k)]は、 Q M(k), Q M(k), · · · ,Q M(k),
1 2 M-l 1 2 M-l
QM(k)を縦に並べた(これらを上から順に各行とする)行列である。
[0115] このようにして、検出された X(k)は、以降の時間の処理では「パイロット信号」と同様 に既知信号として扱うことができる。したがって、これをさらに利用して、次の信号の検 出のために、さらに H(k)などの推定を行うことを繰り返す。
[0116] 上記諸元によるシミュレーションを行った結果、従来の強決定(hard decision) MLD や従来の QRM— MLDに比べて、本実施形態では、 BERは多大な向上が見られた
。また、球検出のためのユークリッド距離の計算に必要な乗算の回数が減少すること もわかっている。
[0117] なお、発明者は、本願発明に関連する講演を日本国岡山大学 (津島キャンパス)で 開催される電子情報通信学会、ネットワークシステム研究会 (NS) '無線通信システ ム研究会(RCS) iこおレヽて、 2005年 7月 21曰 11 : 15〜: 11 : 35 (こ行う予定である。ま た、当該研究会において、 2005年 7月 21日に日本国内(および世界)で初めて頒布 される以下の論文においても、本願発明に関連する研究を報告する。
女昌俊'原田卞専口 J、 Multiple丄' ransposed channel Matrix QR decompositions bas ed Sphere Detection Algorithm for MLD_SDM/OFDM、電子情報通信学会、ネットヮ ークシステム研究会 (NS) '無線通信システム研究会 (RCS)、 2005年 7月 21日頒布 言||演青幸艮 http://www.ieice.org/ken/program/mdex.php?tgs_regid=339454cacl3 f633c6a438e6f7df5355f el825ed396b244cb7e45e52339edeel&tgid=RCS&lang=jpn
B侖文†青辛 http://www.ieice.org/ken/program/ index. hp?layout=&tgs_regid=339 rm&form_code=zAFh
[0118] 当該発表学会では、慣習により、「発行日」を機械的に頒布日の 1週間前とすること となっているが、上記のように、当該論文が初めて頒布されるのは、 2005年 7月 21日 であり、出願日である 2005年 7月 20日は頒布が行われていないため、当該論文に 表記される「発行日」の日付は不明である。上記のような次第であるから、当該論文に よって本願発明の新規性'進歩性が損なわれるものではない。ただし、出願人は、指 定国の国内法令が当該論文を本願の先行文献として扱う可能性がある場合は、指定 国の国内法令が許す限り、当該論文について新規性喪失の例外の規定の適用を受 けるものとする。
産業上の利用可能性
[0119] 以上説明したように、本発明によれば、 SDM通信において受信性能を向上させる のに好適な受信装置、受信方法、これらをコンピュータを用いて実現するプログラム を記録したコンピュータ読取可能な情報記録媒体、ならびに、当該プログラムを提供 すること力 Sできる。

Claims

請求の範囲
[1] 複数のアンテナから送信された信号のそれぞれを複数のアンテナで受信するとき の電波伝搬路のチャンネル行歹 UH(k)を、既知信号、もしくは、すでに検出された信号 力 推測する推測部(311)、
当該チャンネル行歹 ljH(k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q(k)と上三角行歹 ljR(k)を求 め、行列 Q(k)Hの M番目の行 Q(k)H と、上三角行歹 ljR(k)の右下隅の要素 r と、を得
N,M,k て、 j = 1, · · ·, M-1のそれぞれについて、当該チャンネル行列 H(k)の」'番目の列と M 番目の列を交換した行列 H (k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q (k)と上三角行歹 IjR(k)を 求め、行列 Q (k)Hの M番目の行 Q (k)H と、上三角行列 R(k)の右下隅の要素 r と、
j j j N,M,k,j を得る QR分解部(312)、
行列 Q.(k)の M番目の歹 IJを Q M(k)とし、行列 Q(k)の M番目の列を QM(k)としたときに、 送信信号 X(k)の複数の候補のそれぞれに、
R (k) = diag[r , r , - · τ , r ι
N,M,k,l N,M,k,2 N,M,k,M-l N,M,k
を乗じたものと、受信信号 Y(k)に、
QA(k)H = [Q (k)H , Q (k)H , … ,Q (k)H , Q (k)T
1 2 M-1
= vert[Q M(k), Q M(k), - ,Q M(k), QM(k)]
1 2 M-1
を乗じたものと、のユークリッド距離が最小の X(k)を検出結果の信号として出力する検 出部(313)
を備えることを特徴とする受信装置(301)。
[2] OFDM変調されて複数のアンテナから送信された信号のそれぞれを複数のアンテ ナで受信して、受信されたアンテナごとにフーリエ変換を行って OFDM復調するフ 一リエ変換部(303)、
OFDM復調された k番目のサブキャリアの信号について、電波伝搬路のチャンネ ル行歹 IjH(k)を、既知信号、もしくは、すでに検出された信号力 推測する推測部(31 1)、
当該チャンネル行歹 ljH(k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q(k)と上三角行歹 ljR(k)を求 め、行列 Q(k)Hの M番目の行 Q(k)H と、上三角行歹 ljR(k)の右下隅の要素 r と、を得
M N,M,k て、 j = 1, …, M-1のそれぞれについて、当該チャンネル行列 H(k)の j番目の列と M 番目の列を交換した行列 H (k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q (k)と上三角行歹 IjR(k)を
J J J
求め、行列 Q (k)Hの M番目の行 Q (k)H と、上三角行列 R(k)の右下隅の要素 r と、
j j j N, ,k,j を得る QR分解部(312)、
行列 Q (k)の M番目の歹 IJを Q M(k)とし、行列 Q(k)の M番目の列を QM(k)としたときに、 j J
送信信号 X(k)の複数の候補のそれぞれに、
RA(k) = diag[r , r , - · τ , r ]
N,M,k,l N, ,k,2 N,M,k,M_l N. .k
を乗じたものと、受信信号 Y(k)に、
QA(k)H = [Q (k)H , Q (k)H , … ,Q (k)H , Q (k)T
1 2 -l
= vert[Q M(k), Q M(k),…,Q M(k), QM(k)]
1 2 M-l
を乗じたものと、のユークリッド距離が最小の X(k)を検出結果の信号として出力する検 出部(313)、
を備えることを特徴とする受信装置 (301)。
複数のアンテナから送信された信号のそれぞれを複数のアンテナで受信するとき の電波伝搬路のチャンネル行歹 UH(k)を、既知信号、もしくは、すでに検出された信号 から推測する推測工程、
当該チャンネル行歹 ljH(k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q(k)と上三角行歹 ljR(k)を求 め、行列 Q(k)Hの M番目の歹 ljQ(k)H と、上三角行歹 ljR(k)の右下隅の要素 r と、を得
N,M,k て、」' = 1, ·■·, M-1のそれぞれについて、当該チャンネル行列 H(k)の」'番目の行と Μ 番目の行を交換した行列 H (k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q (k)と上三角行歹 IjR(k)を 求め、行列 Q (k)Hの M番目の列 Q (k)H と、上三角行列 R(k)の右下隅の要素 r と、
j j j N,M,k,j を得る QR分解工程、
行列 Q (k)の M番目の行を Q M(k)とし、行列 Q(k)の M番目の行を QM(k)としたときに、
J J
送信信号 X(k)の複数の候補のそれぞれに、
RA(k) = diag[r , r , - · τ , r ]
N,M,k,l N, ,k,2 N,M,k,M_l N. .k
を乗じたものと、受信信号 Y(k)に、
QA(k)H = [Q (k)H , Q (k)H , … ,Q (k)H , Q (k)T
1 2 M-l
= vert[Q M(k), Q M(k), …,Q M(k), QM(k)]
1 2 M-l
を乗じたものと、のユークリッド距離が最小の X(k)を検出結果の信号として出力する最 尤検出工程
を備えることを特徴とする受信方法。
[4] OFDM変調されて複数のアンテナから送信された信号のそれぞれを複数のアンテ ナで受信して、受信されたアンテナごとにフーリエ変換を行って OFDM復調するフ 一リエ変換工程、
OFDM復調された k番目のサブキャリアの信号について、電波伝搬路のチャンネ ル行歹 IjH(k)を、既知信号、もしくは、すでに検出された信号力 推測する推測工程、 当該チャンネル行歹 IjH(k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q(k)と上三角行歹 IjR(k)を求 め、行列 Q(k)Hの M番目の歹 ljQ(k)H と、上三角行歹 ljR(k)の右下隅の要素 r と、を得
N,M,k て、 j = 1, · · ·, M-1のそれぞれについて、当該チャンネル行列 H(k)の」'番目の行と M 番目の行を交換した行列 H (k)を QR分解して、ュニタリ行列 Q (k)と上三角行歹 ljR(k)を 求め、行列 Q (k)Hの M番目の列 Q (k)H と、上三角行列 R(k)の右下隅の要素 r と、
j j j N,M,k,j を得る QR分解工程、
行列 Q.(k)の M番目の行を Q M(k)とし、行列 Q(k)の M番目の行を QM(k)としたときに、 送信信号 X(k)の複数の候補のそれぞれに、
RA(k) = diag[r , r , - · τ , r 」
N,M,k,l N, ,k,2 N, ,k,M-l N,M,k
を乗じたものと、受信信号 Y(k)に、
QA(k)H = [Q (k)H, Q (k)H ,…,Q (k)H, Q (k)T
1 2 M M-1 M
= vert[Q M(k), Q M(k), - ,Q M(k), QM(k)]
1 2 M-1
を乗じたものと、のユークリッド距離が最小の X(k)を検出結果の信号として出力する最 尤検出工程、
を備えることを特徴とする受信方法。
[5] コンピュータを、請求項 1に記載の受信装置の各部として機能させることを特徴とす るプログラムを記録した情報記録媒体。
[6] コンピュータを、請求項 2に記載の受信装置の各部として機能させることを特徴とす るプログラムを記録した情報記録媒体。
[7] コンピュータを、請求項 1に記載の受信装置の各部として機能させることを特徴とす るプログラム。 コンピュータを、請求項 2に記載の受信装置の各部として機能させることを特徴とす るプログラム。
PCT/JP2005/013331 2005-07-20 2005-07-20 受信装置、受信方法、情報記録媒体、および、プログラム WO2007010604A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007525471A JP4581134B2 (ja) 2005-07-20 2005-07-20 受信装置、受信方法、情報記録媒体、および、プログラム
PCT/JP2005/013331 WO2007010604A1 (ja) 2005-07-20 2005-07-20 受信装置、受信方法、情報記録媒体、および、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/013331 WO2007010604A1 (ja) 2005-07-20 2005-07-20 受信装置、受信方法、情報記録媒体、および、プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007010604A1 true WO2007010604A1 (ja) 2007-01-25

Family

ID=37668493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/013331 WO2007010604A1 (ja) 2005-07-20 2005-07-20 受信装置、受信方法、情報記録媒体、および、プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4581134B2 (ja)
WO (1) WO2007010604A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009100408A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Hitachi Kokusai Electric Inc 最尤復号化方法、最尤復号装置、及び受信機
KR101049509B1 (ko) 2007-11-30 2011-07-15 한국과학기술원 Ciod-ofdm 시스템에서 상호채널간섭 존재시신호검출방법 및 시스템
EP2360885A3 (en) * 2010-02-16 2014-06-25 Fujitsu Limited Method and apparatus for QAM demodulation
JP2019518383A (ja) * 2016-06-09 2019-06-27 ベー−コムB Com 受信信号を復調する方法、対応するコンピュータプログラム製品及びデバイス

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001196982A (ja) * 1999-11-12 2001-07-19 Lucent Technol Inc 送信信号検出方法
JP2004266838A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Nec Lab America Inc 逐次モンテカルロによる準最適多入力多出力(mimo)チャネル検出
JP2005176020A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Rikogaku Shinkokai 復号方法および復号装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001196982A (ja) * 1999-11-12 2001-07-19 Lucent Technol Inc 送信信号検出方法
JP2004266838A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Nec Lab America Inc 逐次モンテカルロによる準最適多入力多出力(mimo)チャネル検出
JP2005176020A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Rikogaku Shinkokai 復号方法および復号装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AHN C ET AL: "Multiple Transposed Channel Matrix QR decompositions based Sphere Detection Algorithm for MLD-SDM/OFDM.", vol. 105, no. 196, 14 July 2005 (2005-07-14), pages 43 - 47, XP002993250 *
KAWAI H ET AL: "Likelihood Function for QRM-MLD Suitable for Soft-Decision Turbo Decoding and Its Performance for OFCDM MIMO Multiplexing in Multipath Fading Channel.", IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS., vol. E88-B, no. 1, January 2005 (2005-01-01), pages 47 - 57, XP001221108 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009100408A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Hitachi Kokusai Electric Inc 最尤復号化方法、最尤復号装置、及び受信機
KR101049509B1 (ko) 2007-11-30 2011-07-15 한국과학기술원 Ciod-ofdm 시스템에서 상호채널간섭 존재시신호검출방법 및 시스템
EP2360885A3 (en) * 2010-02-16 2014-06-25 Fujitsu Limited Method and apparatus for QAM demodulation
JP2019518383A (ja) * 2016-06-09 2019-06-27 ベー−コムB Com 受信信号を復調する方法、対応するコンピュータプログラム製品及びデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007010604A1 (ja) 2009-01-29
JP4581134B2 (ja) 2010-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4387791B2 (ja) ワイヤレス通信ネットワーク内の空間時間符号化伝送方法
Gong et al. Low complexity channel estimation for space-time coded wideband OFDM systems
JP5399497B2 (ja) Qr分解を使用したmmsemimo復号器
Ku Low-complexity PTS-based schemes for PAPR reduction in SFBC MIMO-OFDM systems
Zemen et al. Low-complexity equalization for orthogonal time and frequency signaling (OTFS)
Long et al. Low complexity iterative LMMSE-PIC equalizer for OTFS
WO2010033524A1 (en) Methods and systems for hybrid mimo decoding
Dogukan et al. Super-mode OFDM with index modulation
CN107094063A (zh) 半穷举迭代块解码方法和设备
Chang et al. Maximum-likelihood detection of orthogonal space-time block coded OFDM in unknown block fading channels
JP4581134B2 (ja) 受信装置、受信方法、情報記録媒体、および、プログラム
Ahn Parallel detection algorithm using multiple QR decompositions with permuted channel matrix for SDM/OFDM
Sun et al. Secure precoded orthogonal time frequency space modulation
Kim et al. Pre-processing based soft-demapper for per-tone MIMO operation in QAM-FBMC systems
Öztürk et al. Multiple-input multiple-output generalized frequency division multiplexing with index modulation
Fan et al. Clipping noise cancellation for signal detection of GSTFIM systems
Hedayati et al. SAGE algorithm for semi-blind channel estimation and symbol detection for STBC MIMO OFDM systems
Shen et al. An efficient adaptive receiver for MIMO-OFDM systems
Gupta et al. Simplified semi-blind channel estimation for space–time coded MIMO-OFDM systems
Wang et al. Circlar decoding and sparse channel estimation for underwater MIMO-OFDM
Zhang et al. Full diversity blind signal designs for unique identification of frequency selective channels
Mishra et al. Estimation of MIMO-OFDM Based Channel for High Data Rate Wireless Communication
Hsieh et al. Phase-direct channel estimation for space-time OFDM
Ahn HTRCI and channel ranking based joint symbols detection for MQRD-PCM/MIMO-OFDM
Doğan et al. An efficient joint channel estimation and decoding algorithm for turbo-coded space–time orthogonal frequency division multiplexing receivers

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007525471

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05766274

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1