WO2006120833A1 - 監視画像記録装置 - Google Patents

監視画像記録装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006120833A1
WO2006120833A1 PCT/JP2006/307829 JP2006307829W WO2006120833A1 WO 2006120833 A1 WO2006120833 A1 WO 2006120833A1 JP 2006307829 W JP2006307829 W JP 2006307829W WO 2006120833 A1 WO2006120833 A1 WO 2006120833A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image recording
network
network connection
monitoring image
monitoring
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/307829
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Haruo Tagawa
Kazuhisa Tsuzuki
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Publication of WO2006120833A1 publication Critical patent/WO2006120833A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks

Definitions

  • the present invention relates to a monitoring image recording apparatus that records image data distributed via a network.
  • a general network system including a monitoring (security) image recording device and a server includes a server 61, a client computer 62, a monitoring computer 63, a system administrator computer 64,
  • the monitoring server system 6a which consists of the server system network 65, HUB 66, and router 67, and the monitoring center computer 68 and the responsible maintenance site computer 69 connected via the network 60 are also configured.
  • the monitoring center computer 68 and the responsible maintenance base computer 69 are often installed in a different location (remote location) from the location of the monitored server system 6a.
  • the monitoring computer 63 and the monitoring center computer 68 send and receive information via the network 60, and the monitoring center side away from the monitoring target server system 6a in the occurrence of a failure in the server 61 and the performance and operating status. It becomes possible to grasp quickly and accurately.
  • each device server 61, client computer 62, monitoring computer 63, system administrator computer 64, server system network 65 It is necessary to connect the maintenance computer directly to) and retrieve the maintenance information.
  • the network connection port of each device is installed on the back of the device. There are many cases.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-306510 (FIG. 1)
  • the present invention has been made in view of the strong point, and even in an environment where it is installed in a rack mount, when the configuration of the network environment is changed or a network to which a monitoring image recording apparatus is connected is provided. It is an object of the present invention to provide a monitoring image recording apparatus that can be operated and maintained very easily in the event of a failure.
  • the monitoring image recording apparatus of the present invention is a monitoring image recording apparatus that records image data distributed via a network, and has a plurality of network connection ports, and at least one of the network connection ports is connected to another network connection port.
  • the bandwidth is narrower than that of the network connection port, and the network connection port is provided on the front surface of the apparatus main body.
  • the function of the network connection port provided on the front surface of the apparatus main body is also limited with respect to other network connection ports.
  • the network connection port provided on the front surface of the apparatus main body has functions equivalent to the functions of the DHCP server and the DNS server, and performs operation or maintenance. Automatically assigns network settings including the IP address of the personal computer connected to the Allows access to a camera connected to the device.
  • the monitoring image recording apparatus of the present invention is configured such that when a recording medium in which a file describing a specific processing procedure is connected to the network connection port provided on the front surface of the apparatus body, the recording is recorded. A function of automatically executing the specific processing procedure recorded on the medium;
  • the apparatus since at least one of the plurality of network connection ports is provided on the front surface of the apparatus main body, the apparatus is installed in the rack by using the network connection port. Even if it is installed, it can be easily accessed, and it is extremely easy to operate and maintain. In addition, since the bandwidth is limited, the impact on the performance of other network connection ports that provide the original performance of the device can be minimized.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an external appearance of a monitoring image recording apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a monitoring image recording apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram of a network type monitoring system using the monitoring image recording apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. Block diagram showing basic configuration
  • FIG. 4 is a flowchart for explaining image data recording processing of the monitoring image recording apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining playback processing of recorded camera image data of the monitoring image recording apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a basic configuration of a network type monitoring system using a monitoring image recording apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a basic configuration of a network type monitoring system using a monitoring image recording apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining IP address setting processing in a network type monitoring system using a monitoring image recording apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 9 shows a network type monitoring system using a monitoring image recording apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • ⁇ 10 A diagram showing an example of a file recorded in the monitoring image recording apparatus according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a schematic configuration of a conventional monitoring network system.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of a monitoring image recording apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the monitoring image recording apparatus according to the present embodiment.
  • a monitoring image recording apparatus 11 according to the present embodiment has a network connection port 12 whose bandwidth is limited on the front face of the apparatus main body, and a rear face of the apparatus main body for operating the monitoring system. It has network connection ports 13 and 14 for connecting network cameras and control computers.
  • the network control unit 15 and the recording / playback function and the entire device are controlled.
  • a recording / reproducing system control unit 16 for performing control, a recording medium interface unit 17, and a recording medium 18.
  • the network control unit 15 and the recording / reproducing system control unit 16 are configured by one CPU (central processing unit), but may be configured by separate CPUs.
  • the recording medium 18 is built in the apparatus, but it may be externally attached. Examples of the recording medium 18 include a magnetic recording medium, a magneto-optical recording medium, an optical recording medium, and a semiconductor recording medium.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a basic configuration of a network type monitoring system using the monitoring image recording device 11.
  • the network-type surveillance system shown in this figure except for the surveillance image recording device 11, is a network camera 23-26 and a signal switch called a switching knob that multiplexes the output signals of each network camera 23-26.
  • the signal switch 27 is connected to the network connection port 13 of the monitoring image recording apparatus 11, the signal switch 28 is connected to the network connection port 14, and the maintenance personal computer 21 is connected to the network connection port 12.
  • FIG. 4 is a flowchart showing image data recording processing.
  • the monitoring image recording device 11 receives image data from the network cameras 23 to 26 (step S10).
  • the network control unit 15 of the monitoring image recording device 11 determines whether the received image data is a camera image to be monitored (step S11). If it is determined that the received image data is a camera image to be monitored, the received image data is passed to the control personal computer 22 (step S12).
  • step S 13 it is determined whether or not the image is a recording target camera image (step S 13), and if it is not a recording target camera image, the received image data is discarded (step S 14). If it is an image camera image, the received image data is transferred to the recording / reproducing system control unit 16 and recorded on the recording medium 18 (step S15).
  • FIG. 5 is a flowchart showing a reproduction process of recorded camera image data.
  • the network control unit 15 of the monitoring image recording device 11 interprets the playback request instruction, and the recording / playback system control unit. Tell to 16.
  • the recording / playback system control unit 16 searches for the requested image (step S21), and determines whether there is a corresponding image (step S22). If it is determined that there is a corresponding image, the image data is read out and transmitted to the control personal computer 22 via the network control unit 15 (step S23). On the other hand, if it is determined that there is no corresponding image, the control personal computer 22 is notified that there is no image data (step S24).
  • the control personal computer 22 is often installed in a place different from the monitoring image recording apparatus 11, that is, a place away from the distance.
  • the monitoring image recording apparatus 11 is installed in a rack mount, and the network connection ports 13 and 14 on the rear side cannot be easily accessed.
  • the monitoring image recording apparatus 11 of this embodiment has a network connection port 12 on the front surface of the apparatus main body, so that when the signal switch 28 fails and cannot be controlled from the control personal computer 22.
  • the network connection port 12 it is very easy to connect the maintenance personal computer 21 to the monitoring image recording device 11, and check the status and setting information of the network cameras 23 to 26 and the monitoring image recording device 11. You can.
  • the monitoring image recording apparatus 11 of the present embodiment since the network connection port 12 is provided on the front surface of the apparatus main body, the monitoring image recording apparatus 11 is installed in a rack mount. However, when the network environment configuration is changed, or when a failure occurs in the network to which the surveillance image recording device 11 is connected, It can be easily operated or maintained.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a basic configuration of a network type monitoring system using the monitoring image recording apparatus 11 according to the present embodiment.
  • parts common to those in FIG. 3 described above are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • Three network connection ports 12 to 14 provided in the monitoring image recording apparatus 11 according to the present embodiment can be switched by the network control unit 15 between 10 and 100 Mbps.
  • the bandwidth of the network connection ports 12 to 14 is automatically set when connecting to an external signal switch.
  • these network connection ports 12 to 14 often have a function of fixing the bandwidth.
  • the network connection ports 13 and 14 that frequently transmit and receive image data are automatically set. The automatic setting is made so that the maximum bandwidth can be obtained when connecting to the signal switchers 27 and 28, but the network connection port 12 whose main purpose is maintenance can be set to a fixed value of 10 Mbps.
  • the maintenance network connection port 12 can have a configuration in which the bandwidth is limited compared to other network connection ports. Further, the control personal computer 22 can use all the functions of the monitoring image recording apparatus 11 and has a performance of 100 Mbps.
  • the image data processing capability of the monitoring image recording device 11 is 140 Mbps
  • the bandwidth of the network connection port 12 is 10 Mbps
  • the bandwidths of the network connection ports 13 and 14 are lOOMbps.
  • the function of the network connection port 12 is a function of confirming and changing the setting by the recording / reproducing system control unit 16 of the monitoring image recording device 11, and acquiring the images of the network cameras 23 to 26 as still images. This function is limited to functions that do not require bandwidth (performance), such as functions and functions for obtaining a list of recorded images.
  • the network connection port 14 is provided with a limitation on the function performance provided by the band-limited network connection port 12.
  • the monitoring system can be operated and maintained without affecting the bandwidth.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a basic configuration of a network type monitoring system using the monitoring image recording apparatus 11 according to the present embodiment.
  • some components of the monitoring image recording apparatus 11 are omitted, but are the same as those in FIG. 3 described above, and common parts are denoted by the same reference numerals.
  • the network control unit 15 of the monitoring image recording device 11 performs DHCP (Dynamic
  • the network control unit 15 of the surveillance image recording device 11 has an IP address And an IP address conversion table 31 that associates network cameras 23 to 26 with each other
  • the control personal computer 22 that has received the reply from the monitoring image recording apparatus 11 reflects the assigned IP address in its own setting and responds that it has been received.
  • the monitoring image recording apparatus 11 and the maintenance personal computer 21 are automatically communicable.
  • the DHCP server selects an unused IP address request from a client and performs processing assigned to the client.
  • the DNS server provides domain name and global IP address information to clients.
  • the DNS server function will be described.
  • the network cameras 23 to 26 are assigned the following unique IP addresses, for example.
  • IP address 192. 168.0.1 is set. It must be entered into the maintenance personal computer 21.
  • the surveillance image recording device 11 having the DNS server function can be accessed by inputting “camera Cl” which is used to input the IP address.
  • Step S30 when the maintenance personal computer 21 is connected to the monitoring image recording device 11, an IP address request is transmitted from the maintenance personal computer 21 according to the DHCP procedure (Ste S30).
  • the monitoring image recording apparatus 11 receives an IP address request from the maintenance personal computer 21, an IP address is assigned to the request (step S31).
  • the maintenance personal computer 21 replies to the monitoring image recording apparatus 11 while reflecting the received IP address in its own setting (step S32). By this reply, the monitoring image recording device 11 recognizes that the device, that is, the maintenance personal computer 21 exists at the transmitted IP address (step S33).
  • the monitoring image recording apparatus 11 of the present embodiment when performing maintenance of the monitoring system, it is not necessary to perform complicated network-related settings and be aware of a unique IP address for each system.
  • the monitoring system can be maintained by a simple method using the camera number without having to do anything.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a basic configuration of a network type monitoring system using the monitoring image recording apparatus 11 according to the present embodiment.
  • the same reference numerals are given to the portions common to FIG. 3 described above.
  • a recording medium 41 having a function of automatically acquiring a network setting such as an IP address is connected to the network connection port 12.
  • the recording medium 41 includes a magnetic recording medium, a magneto-optical recording medium, an optical recording medium, and a semiconductor recording medium.
  • the operation of the network-type monitoring system having such a configuration will be described using the memory map shown in FIG.
  • the memory map shown in this figure shows the recorded contents of the recording medium 41 connected to the network connection port 12 as an example.
  • the program P1 describes the processing procedure for writing the setting contents of the monitoring image recording device 11 to the recording medium 41
  • the program 2 describes the processing procedure for writing the failure log of the monitoring image recording device 11 To do.
  • the recording / playback system control unit 16 of the monitoring image recording device 11 detects that the recording medium 41 is connected to the network connection port 12 via the network control unit 15, the recording / playback system control unit 16 records the recording on the recording medium 41. Search for specific files.
  • the recording / playback system control unit 16 analyzes the contents and performs processing according to the processing procedure. Even if the service person who performs maintenance of the monitoring system does not have knowledge about the network, it is possible to easily extract information necessary for system maintenance simply by connecting the recording medium 41 to the network connection port 12.
  • the file describing the processing procedure describes the procedure for extracting the recorded image or the file of the monitoring image recording device 11. It describes the procedure for upgrading the firmware version.
  • the present invention is applicable to a case where the configuration of the network environment is changed or a failure occurs in the network to which the monitoring image recording apparatus is connected even in an environment where the monitoring image recording apparatus is installed in a rack mount. If it can be operated and maintained very easily, it has a great effect and can be applied to a network type monitoring system.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

 本発明の課題は、ラックマウントに設置する環境でも、ネットワーク環境の構成変更などが行われた場合や監視画像記録装置が接続されたネットワークに障害が発生した場合に対して、極めて容易に操作及び保守を行うことができる監視画像記録装置を提供することである。  監視画像記録装置(11)の本体の前面に、他のネットワーク接続ポートと比べて帯域を狭く制限したネットワーク接続ポート(12)を設ける。これにより、監視画像記録装置(11)をラックマウントに設置する環境であっても、ネットワーク環境の構成変更などが行われた場合、あるいは監視画像記録装置(11)が接続されたネットワークに障害が発生した場合に対して、極めて容易に操作又は保守を行うことができる。

Description

明 細 書
監視画像記録装置
技術分野
[0001] 本発明は、ネットワーク経由で配信される画像データを記録する監視画像記録装 置に関する。
背景技術
[0002] 従来、監視 (セキュリティ)画像記録装置やサーバを含む一般的なネットワークシス テムは、図 11に示すように、サーバ 61、クライアントコンピュータ 62、監視コンビユー タ 63、システム管理者用コンピュータ 64、サーバーシステムネットワーク 65、 HUB ( ハブ) 66、ルータ 67で構成される監視対象サーバシステム 6aと、ネットワーク 60を介 して接続された監視センタ用コンピュータ 68及び担当保守拠点用コンピュータ 69と 力も構成される (例えば、特許文献 1参照)。監視センタ用コンピュータ 68と担当保守 拠点用コンピュータ 69は、監視対象サーバシステム 6aの設置場所とは異なる別の場 所 (遠隔地)に設置される場合が多い。このような構成において、監視コンピュータ 63 と監視センタ用コンピュータ 68とがネットワーク 60を介して情報を送受し、サーバ 61 における障害発生及び性能や稼働状況等を監視対象サーバシステム 6aから離れた 監視センタ側で迅速かつ的確に把握することが可能になる。
[0003] ところで、監視サーバシステム 6aの保守を行う場合、サービスマンが監視サーバシ ステム 6aの設置されて 、る場所に行き、保守用パーソナルコンピュータ(図示略)を 監視サーバシステム 6a内の HUB66に接続し、ネットワーク 60を介して監視センタの 担当保守拠点用コンピュータ 69から保守情報を取り出す。このときネットワーク 60や HUB66に障害が有った場合や保守情報に不足が有った場合、各装置 (サーバ 61 、クライアントコンピュータ 62、監視コンピュータ 63、システム管理者用コンピュータ 6 4、サーバーシステムネットワーク 65)に直接保守用コンピュータを接続して保守'障 害情報を取り出す必要がある。このようなシステムにおいては、各装置 (サーバ 61、ク ライアントコンピュータ 62、監視コンピュータ 63、システム管理者用コンピュータ 64、 サーバーシステムネットワーク 65)のネットワーク接続ポートが装置本体の背面に設 けられていることが多い。
[0004] 特許文献 1 :特開 2001— 306510号公報(図 1)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力しながら、従来の監視用ネットワークシステムにおいては、保守作業を行う際に 保守用パーソナルコンピュータを監視画像記録装置の本体背面に設けられたインタ フェースに接続する必要があるが、監視画像記録装置をラックマウントに設置する環 境では、装置本体の背面への取り回しが困難であり、また監視画像記録装置が LAN 等のネットワークに接続されている場合にはネットワーク経由でのアクセスが可能であ るものの、ネットワーク環境の構成変更などが行われた場合あるいは監視画像記録 装置が接続されたネットワークに障害が発生した場合は操作及び保守を容易を行え ないという問題がある。
[0006] 本発明は、力かる点に鑑みてなされたものであり、ラックマウントに設置する環境で も、ネットワーク環境の構成変更などが行われた場合や監視画像記録装置が接続さ れたネットワークに障害が発生した場合に対して、極めて容易に操作及び保守を行う ことができる監視画像記録装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] 上記目的は下記構成により達成される。
本発明の監視画像記録装置は、ネットワーク経由で配信される画像データを記録 する監視画像記録装置であって、複数のネットワーク接続ポートを有し、そのうちの少 なくとも 1つのネットワーク接続ポートを他のネットワーク接続ポートと比べて帯域を狭 く制限し、且つ該ネットワーク接続ポートを装置本体の前面に設けた。
[0008] 本発明の監視画像記録装置は、前記装置本体の前面に設けた前記ネットワーク接 続ポートは、他のネットワーク接続ポートに対して機能も制限されている。
[0009] 本発明の監視画像記録装置は、前記装置本体の前面に設けた前記ネットワーク接 続ポートは、 DHCPサーバと DNSサーバ夫々の機能と同等の機能を有し、操作又 は保守を行うために接続するパーソナルコンピュータの IPアドレスを含むネットワーク 設定を自動的に付与し、前記パーソナルコンピュータによる自己の装置ゃ該自己の 装置に接続されるカメラへのアクセスを可能とする。
[0010] 本発明の監視画像記録装置は、前記装置本体の前面に設けた前記ネットワーク接 続ポートに、特定の処理手順が記述されたファイルが記録された記録媒体が接続さ れると、該記録媒体に記録された前記特定の処理手順を自動的に実行する機能を 有する。
発明の効果
[0011] 本発明の監視画像記録装置によれば、複数のネットワーク接続ポートのうち少なく とも 1つを装置本体の前面に設けたので、そのネットワーク接続ポートを用いることに よって、装置がラック内に設置してある場合でも容易にアクセスすることができ、極め て容易に操作'保守を行うことができる。また、帯域を制限してあるため、装置の本来 の性能を提供する他のネットワーク接続ポートの性能に対する影響を最小限に抑え ることがでさる。
図面の簡単な説明
[0012] [図 1]本発明の実施の形態 1に係る監視画像記録装置の外観を示す斜視図
[図 2]本発明の実施の形態 1に係る監視画像記録装置の概略構成を示すブロック図 [図 3]本発明の実施の形態 1に係る監視画像記録装置を用いたネットワーク型監視シ ステムの基本構成を示すブロック図
[図 4]本発明の実施の形態 1に係る監視画像記録装置の画像データ記録処理を説 明するためのフロー図
[図 5]本発明の実施の形態 1に係る監視画像記録装置の記録済みカメラ画像データ の再生処理を説明するためのフロー図
[図 6]本発明の実施の形態 2に係る監視画像記録装置を用いたネットワーク型監視シ ステムの基本構成を示すブロック図
[図 7]本発明の実施の形態 3に係る監視画像記録装置を用いたネットワーク型監視シ ステムの基本構成を示すブロック図
[図 8]本発明の実施の形態 3に係る監視画像記録装置を用いたネットワーク型監視シ ステムにおける IPアドレス設定処理を説明するためのフロー図
[図 9]本発明の実施の形態 4に係る監視画像記録装置を用いたネットワーク型監視シ ステムの基本構成を示すブロック図
圆 10]本発明の実施の形態 4に係る監視画像記録装置に記録されたファイルの例を 示す図
[図 11]従来の監視用ネットワークシステムの概略構成を示すブロック図
符号の説明
11 監視画像記録装置
12、 13、 14 ネットワーク接続ポ、ート
15 ネットワーク制御部
16 記録再生システム制御部
17 記録媒体インタフェース咅
18 記録媒体
21 保守用パーソナルコンビユー -タ
22 制御用パーソナルコンビユー -タ
23、 24、 25、 26 ネットワークカメラ
27、 28 信号切替器
31 IPアドレス変換テーブル
41 記録媒体
発明を実施するための最良の形態
[0014] 以下に、本発明を実施するための好適な実施の形態について、図面を参照して詳 細に説明する。
[0015] (実施の形態 1)
図 1は、本発明の実施の形態 1に係る監視画像記録装置の外観を示す斜視図であ る。また、図 2は、本実施の形態に係る監視画像記録装置の概略構成を示すブロック 図である。図 1において、本実施の形態の監視画像記録装置 11は、装置本体の前 面に、帯域制限されたネットワーク接続ポート 12を有し、また装置本体の背面に、監 視システムの運用のためのネットワークカメラや制御用コンピュータを接続するための ネットワーク接続ポート 13及び 14を有する。また、ネットワーク接続ポート 12〜 14の 他には、図 2に示すように、ネットワーク制御部 15と、記録再生機能や装置全体の制 御を行う記録再生システム制御部 16と、記録媒体インタフ ース部 17と、記録媒体 1 8とを備えている。ネットワーク接続ポート 12〜14の帯域を制限する等のネットワーク に関する機能はネットワーク制御部 15により実現される。なお、本実施の形態ではネ ットワーク制御部 15と記録再生システム制御部 16は 1つの CPU (中央処理装置)で 構成するが、それぞれ別個の CPUで構成することも可能である。また、本実施の形 態では記録媒体 18を装置に内蔵させているが、外付けにしても構わない。また、記 録媒体 18としては、磁気記録媒体、光磁気記録媒体、光記録媒体、半導体記録媒 体等がある。
[0016] 図 3は、監視画像記録装置 11を用いたネットワーク型監視システムの基本構成を示 すブロック図である。この図に示すネットワーク型監視システムは、監視画像記録装 置 11を除いて、ネットワークカメラ 23〜26と、各ネットワークカメラ 23〜26の出力信 号を多重化するスイッチングノヽブと呼ばれる信号切替器 27と、システムの制御と監視 映像のモニタリングを行う制御用パーソナルコンピュータ 22と、制御用パーソナルコ ンピュータ 22と他のパーソナルコンピュータ等の情報機器(図示略)夫々の出力信号 を多重化するスイッチングノヽブと呼ばれる信号切替器 28と、保守用パーソナルコンビ ユータ 21とを備えている。信号切替器 27は監視画像記録装置 11のネットワーク接続 ポート 13に接続され、信号切替器 28はネットワーク接続ポート 14に接続され、保守 用パーソナルコンピュータ 21はネットワーク接続ポート 12に接続される。
[0017] 次に、上記構成の監視画像記録装置 11の動作について説明する。まず、ネットヮ ークカメラ 23〜26で撮影して得られる画像データの記録処理にっ 、て説明する。図 4は、画像データの記録処理を示すフロー図である。この図において、監視画像記録 装置 11は、ネットワークカメラ 23〜26からの画像データを受信する(ステップ S10)。 監視画像記録装置 11のネットワーク制御部 15は、ネットワークカメラ 23〜26からの 画像データを受信した後、受信した画像データがモニタリング対象のカメラ画像であ るかどうか判定する (ステップ S 11)。受信した画像データがモニタリング対象のカメラ 画像であると判定すると、受信した画像データを制御用パーソナルコンピュータ 22に 渡す (ステップ S12)。更に、録画対象カメラ画像であるかどうか判定し (ステップ S 13 )、録画対象カメラ画像でなければ受信した画像データを廃棄し (ステップ S 14)、録 画対象カメラ画像であれば受信した画像データを記録再生システム制御部 16に渡し て記録媒体 18に記録させる (ステップ S15)。
[0018] 次に、記録済みカメラ画像データの再生処理について説明する。図 5は、記録済み カメラ画像データの再生処理を示すフロー図である。この図において、制御用パーソ ナルコンピュータ 22から記録済み画像の再生要求を受信すると (ステップ S20)、監 視画像記録装置 11のネットワーク制御部 15は、再生要求指示を解釈し、記録再生 システム制御部 16に伝える。記録再生システム制御部 16は、要求画像の検索を行 い (ステップ S21)、該当する画像の有無を判定する (ステップ S22)。該当する画像 が有ると判定すると、その画像データを読み出し、ネットワーク制御部 15を介して制 御用パーソナルコンピュータ 22に送信する(ステップ S23)。これに対して該当する画 像が無いと判定すると、その画像データが無いことを制御用パーソナルコンピュータ 22に通知する(ステップ S24)。
[0019] ところで、ネットワークの特性を活かすために、制御用パーソナルコンピュータ 22は 、監視画像記録装置 11とは異なる場所、即ち距離が離れた場所に設置される場合 が多い。そして、監視用画像記録装置 11はラックマウントに設置され、背面のネットヮ ーク接続ポート 13及び 14には簡単にアクセスできない場合も多くある。また、システ ムに障害が生じた場合、装置の保守のために監視用画像記録装置 11の状態を確認 しながら装置に記録された障害情報や設定情報を確認する必要がある。本実施の形 態の監視画像記録装置 11には装置本体の前面にネットワーク接続ポート 12を有す るので、信号切替器 28に障害が発生して制御用パーソナルコンピュータ 22から制御 できなくなった場合には、ネットワーク接続ポート 12を使用することで、極めて容易に 保守用パーソナルコンピュータ 21を監視画像記録装置 11に接続でき、ネットワーク カメラ 23〜26並びに監視画像記録装置 11の状態や設定情報を確認することができ る。
[0020] このように本実施の形態の監視画像記録装置 11によれば、装置本体の前面にネッ トワーク接続ポート 12を有するので、監視画像記録装置 11をラックマウントに設置す る環境であっても、ネットワーク環境の構成変更などが行われた場合、あるいは監視 画像記録装置 11が接続されたネットワークに障害が発生した場合に対して、極めて 容易に操作又は保守を行うことができる。
[0021] (実施の形態 2)
次に、本発明の実施の形態 2に係る監視画像記録装置について説明する。図 6は 、本実施の形態に係る監視画像記録装置 11を用いたネットワーク型監視システムの 基本構成を示すブロック図である。なお、この図おいて前述した図 3と共通する部分 には同一の符号を付けてその説明を省略する。
[0022] 本実施の形態に係る監視画像記録装置 11に設けられた 3つのネットワーク接続ポ ート 12〜14は、ネットワーク制御部 15により、その帯域が 10、 100Mbpsで切替可能 となっている。通常、ネットワーク接続ポート 12〜 14の帯域は外部に接続される信号 切替器との接続において自動的に設定される。しかしながら、同時にそれらのネット ワーク接続ポート 12〜14はその帯域を固定する機能を有していることが多ぐ例えば 画像データの送受信が多く発生するネットワーク接続ポート 13及び 14は自動設定と して、信号切替器 27及び 28との接続にぉ 、て最大帯域が取れるように自動設定と するが、保守が主たる目的となるネットワーク接続ポート 12は固定値 10Mbpsに設定 することができる。
[0023] このように、保守用のネットワーク接続ポート 12は、帯域を他のネットワーク接続ポ ートより制限した構成をとることが可能となる。更に、制御用パーソナルコンピュータ 2 2は、監視画像記録装置 11の全機能を利用することができ、その性能は 100Mbps を使用することが可能なように構成されている。
[0024] また、監視画像記録装置 11の画像データ処理能力が 140Mbpsで、ネットワーク接 続ポート 12の帯域が 10Mbps、ネットワーク接続ポート 13及び 14の帯域が lOOMbp sであったとする。このような処理能力を有した監視画像記録装置 11で、例えばネット ワークカメラ 23〜26から送出される画像データが 16Mbpsの帯域を有する場合、そ の合計は 64Mbpsになる。仮に、その画像データストリームをネットワーク接続ポート 13で受信し、制御用パーソナルコンピュータ 22が接続されるネットワーク接続ポート 14に送出し、更にネットワーク接続ポート 12にも同じ帯域のストリームを送出すると、 ストリームの合計は 64Mbps X 3 = 192Mbpsになってしま 、、監視画像記録装置 11 の処理能力の 140Mbpsを超えてしまう。このため、ネットワーク接続ポート 12に接続 された保守用パーソナルコンピュータ 21が 64Mbpsの処理を行ってしまうと、ネットヮ ーク接続用ポート 14に接続された制御用パーソナルコンピュータ 22で処理できるス トリームは 12Mbpsに制限されてしまい、監視システムとしての機能 ·'性能に問題が発 生する。しかしながら、ネットワーク接続ポート 12の帯域が 10Mbpsに制限されてい れば、 130Mbps分の処理能力が監視用に主として用いられるネットワーク接続ポー ト 13及び 14に振り分けられ、監視システムの機能 ·性能を維持することが可能となる
[0025] 更に、ネットワーク接続用ポート 12の機能は、監視画像記録装置 11の記録再生シ ステム制御部 16によって、設定を確認'変更する機能、ネットワークカメラ 23〜26の 映像を静止画として取得する機能、記録された画像の一覧を取得する機能など、帯 域 (性能)を必要としな 、機能に制限されて 、る。
[0026] このように本実施の形態の監視画像記録装置 11によれば、帯域制限されたネットヮ ーク接続ポート 12で提供される機能'性能に制限を設けることにより、ネットワーク接 続ポート 14に帯域に影響を与えることなぐ監視システムの運用と保守を行うことがで きる。
[0027] (実施の形態 3)
次に、本発明の実施の形態 3に係る監視画像記録装置について説明する。図 7は 、本実施の形態に係る監視画像記録装置 11を用いたネットワーク型監視システムの 基本構成を示すブロック図である。なお、この図では、監視画像記録装置 11の構成 要素を一部省略しているが、前述した図 3と同一であり、共通する部分には同一の符 号を付けている。
[0028] 図 7において、監視画像記録装置 11のネットワーク制御部 15は、 DHCP (Dynamic
Host Configuration Protocol)サーバ機能と DNS (Domain Name Server)サーバ機 能をそれぞれ有して ヽる。 DHCPサーノ機能と DNSサーバ機能を有する監視画像 記録装置 11では、監視画像記録装置 11と保守用パーソナルコンピュータ 21を接続 すると、保守用パーソナルコンピュータ 21は IPアドレス付与要求を送信する。この要 求送信を受け取った監視画像記録装置 11は、 IPアドレス他のネットワーク接続に必 要な情報を返信する。監視画像記録装置 11のネットワーク制御部 15は、 IPアドレス とネットワークカメラ 23〜26とを対応付けた IPアドレス変換テーブル 31を有している
[0029] 監視画像記録装置 11からの返信を受け取った制御用パーソナルコンピュータ 22 は、付与された IPアドレスを自己の設定に反映すると共に、受け取つたことを応答す る。このように DHCPの機能を使用することで自動的に監視画像記録装置 11と保守 用パーソナルコンピュータ 21は通信可能な状態になる。因みに、 DHCPサーバは、 クライアントからの IPアドレス要求に対し、未使用のものを選択して該クライアントに割 り当ている処理を行うものである。 DNSサーバは、クライアントにドメイン名とグローバ ル IPアドレスの情報を提供するものである。
[0030] 次に、 DNSサーバ機能について説明する。この場合、ネットワークカメラ 23〜26に は、例えば以下に示す固有の IPアドレスが付与されているとする。
カメラ 23 (C1) : 192. 168.0. 1
カメラ 24 (C2) : 192. 168.0. 2
カメラ 25 (C3) : 192. 168.0. 3
カメラ 26 (C4) : 192. 168.0. 4
[0031] ここで、ネットワーク接続ポート 12に接続された保守用パーソナルコンピュータ 21で 、カメラ 23 (C1)の操作'保守を行うためにアクセスする場合、通常は「IPアドレス 192 . 168.0. 1」を保守用パーソナルコンピュータ 21に入力しなければならない。しかし 、 DNSサーバ機能を有している監視画像記録装置 11では、 IPアドレスを入力するこ となぐ「カメラ Cl」と入力することでアクセスが可能となる。
[0032] 即ち、図 8のフロー図に示すように、保守用パーソナルコンピュータ 21を監視画像 記録装置 11に接続すると、保守用パーソナルコンピュータ 21から、 DHCPの手順に 従って IPアドレスの要求を送信する (ステップ S30)。監視画像記録装置 11が保守用 パーソナルコンピュータ 21からの IPアドレス要求を受信すると、該要求に対して IPァ ドレスを付与する(ステップ S31)。保守用パーソナルコンピュータ 21は、受け取った I Pアドレスを自己の設定に反映しつつ、監視画像記録装置 11に返信を行う(ステップ S32)。この返信により、監視画像記録装置 11は、送信した IPアドレスに装置即ち保 守用パーソナルコンピュータ 21が存在することを認識する (ステップ S33)。 [0033] このように本実施の形態の監視画像記録装置 11によれば、監視システムの保守を 行う際に、煩雑なネットワーク関連の設定を行うこと無ぐまたシステム毎に固有の IP アドレスを意識すること無ぐカメラ番号などを用いた簡単な方法で監視システムの保 守を行うことができる。
[0034] (実施の形態 4)
次に、本発明の実施の形態 4に係る監視画像記録装置について説明する。図 9は 、本実施の形態に係る監視画像記録装置 11を用いたネットワーク型監視システムの 基本構成を示すブロック図である。なお、この図において前述した図 3と共通する部 分には同一の符号を付けている。
[0035] 本実施の形態では、図 9に示すようにネットワーク接続ポート 12に IPアドレスなどネ ットワークの設定を自動的に取得する機能を有した記録媒体 41を接続して 、る。な お、記録媒体 41としては、磁気記録媒体、光磁気記録媒体、光記録媒体、半導体記 録媒体等がある。このような構成のネットワーク型監視システムにおいて、図 10に示 すメモリマップを用いてその動作を説明する。この図に示すメモリマップは、例として ネットワーク接続ポート 12に接続された記録媒体 41の記録内容を示すものである。 アドレス(000000)から(100000)までの記録領域が存在し、その中にプログラム P1と プログラム P2で示されるファイルが記録されている。ここで、例えばプログラム P1には 監視画像記録装置 11の設定内容を記録媒体 41に書き出す処理手順が記述され、 プログラム 2には監視画像記録装置 11の障害ログを書き出す処理手順が記述されて いるとする。
[0036] 監視画像記録装置 11の記録再生システム制御部 16は、ネットワーク接続ポート 12 に記録媒体 41が接続されたことをネットワーク制御部 15を介して検出すると、その記 録媒体 41上に記録された特定のファイルを検索する。プログラム P1やプログラム P2 を検出すると、記録再生システム制御部 16はその内容を解析し、処理手順に従って 処理を行う。監視システムの保守を行うサービスマンは、ネットワークに関する知識を 有さなくとも、記録媒体 41をネットワーク接続ポート 12に接続するだけで、簡単にシス テムの保守に必要な情報を取り出すことができる。なお、処理手順を記述したフアイ ルには、記録画像を取り出す手順が記述されていたり、監視画像記録装置 11のファ ームウェアのバージョンアップの手順が記述されて 、ても良 、。
[0037] 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲 を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明ら かである。
[0038] 本出願は、 2005年 5月 13日出願の日本特許出願 (特願 2005— 141492)に基づ くものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
産業上の利用可能性
[0039] 本発明は、監視画像記録装置をラックマウントに設置する環境でも、ネットワーク環 境の構成変更などが行われた場合や監視画像記録装置が接続されたネットワークに 障害が発生した場合に対して、極めて容易に操作及び保守を行うことができると!ヽっ た効果を有し、ネットワーク型監視システムへの適用が可能である。

Claims

請求の範囲
[1] ネットワーク経由で配信される画像データを記録する監視画像記録装置であって、 複数のネットワーク接続ポートを有し、そのうちの少なくとも 1つのネットワーク接続ポ ートを他のネットワーク接続ポートと比べて帯域を狭く制限し、且つ該ネットワーク接 続ポートを装置本体の前面に設けた監視画像記録装置。
[2] 前記装置本体の前面に設けた前記ネットワーク接続ポートは、他のネットワーク接 続ポートに対して機能も制限されている請求項 1に記載の監視画像記録装置。
[3] 前記装置本体の前面に設けた前記ネットワーク接続ポートは、 DHCP (Dynamic H ost Configuration Protocol)サーバと DNS (Domain Name Server)サーバ夫々の機能 と同等の機能を有し、操作又は保守を行うために接続するパーソナルコンピュータの IPアドレスを含むネットワーク設定を自動的に付与し、前記パーソナルコンピュータに よる自己の装置ゃ該自己の装置に接続されるカメラへのアクセスを可能とする請求項 1又は請求項 2に記載の監視画像記録装置。
[4] 前記装置本体の前面に設けた前記ネットワーク接続ポートに、特定の処理手順が 記述されたファイルが記録された記録媒体が接続されると、該記録媒体に記録され た前記特定の処理手順を自動的に実行する機能を有する請求項 1乃至請求項 3の V、ずれかに記載の監視画像記録装置。
PCT/JP2006/307829 2005-05-13 2006-04-13 監視画像記録装置 WO2006120833A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005141492A JP2006319777A (ja) 2005-05-13 2005-05-13 監視画像記録装置
JP2005-141492 2005-05-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006120833A1 true WO2006120833A1 (ja) 2006-11-16

Family

ID=37396348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/307829 WO2006120833A1 (ja) 2005-05-13 2006-04-13 監視画像記録装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2006319777A (ja)
WO (1) WO2006120833A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009105515A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Hitachi Ltd 監視装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001094586A (ja) * 1999-09-17 2001-04-06 Toshiba Corp Lanスイッチ装置及びネットワーク機器
JP2001217856A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Hitachi Cable Ltd スイッチングハブ
JP2002158995A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Yokogawa Electric Corp 監視システム
JP2003069594A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Allied Tereshisu Kk 中継機器、通信設定プログラム、及び通信設定方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001094586A (ja) * 1999-09-17 2001-04-06 Toshiba Corp Lanスイッチ装置及びネットワーク機器
JP2001217856A (ja) * 2000-02-03 2001-08-10 Hitachi Cable Ltd スイッチングハブ
JP2002158995A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Yokogawa Electric Corp 監視システム
JP2003069594A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Allied Tereshisu Kk 中継機器、通信設定プログラム、及び通信設定方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"8245 10/100 Ethernet Stackable Hub Model 012, 024, 112, oyobi 124 Donyu to Keikaku no Tebiki", 1ST EDITION, IBM JAPAN, LTD., 1999, pages 1 - 19, XP003004716 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006319777A (ja) 2006-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7792148B2 (en) Virtual fibre channel over Ethernet switch
JP4311636B2 (ja) 記憶装置を複数の計算機で共用する計算機システム
CN100544342C (zh) 存储系统
US8731331B2 (en) Apparatus, system, and method of communication, and recording medium storing communication control program
US20070022211A1 (en) Packet transfer system, communication network, and packet transfer method
JP4257238B2 (ja) Ipアドレス自動付与方法/プログラム/記録媒体/装置/システム、シャーシ管理装置、制御カード
EP1868353A1 (en) Thin client system using session managing server and session managing method
KR20160021309A (ko) 네트워크 시스템 및 경로 제어 방법
US7234020B2 (en) Fault notification based on volume access control information
JP2008158711A (ja) ファイル配信プログラム、ファイル配信装置および分散ファイルシステム
EP1381188B1 (en) Connection control device, method and program
US20120089863A1 (en) Failover system, storage processing device and failover control method
JP4681337B2 (ja) ファイバチャネルスイッチ装置、情報処理システム及びログイン処理方法
US7343441B1 (en) Method and apparatus of remote computer management
JP4137757B2 (ja) ネットワーク変換器及び情報処理システム
EP2759101B1 (en) Communication terminal, communication method, and program
US20090089432A1 (en) Information processing system and control method thereof
JP2001125868A (ja) ファイル共用装置、及びその方法、ファイル処理装置、及びその方法、ファイル共用プログラムを記録した記録媒体並びにファイル処理プログラムを記録した記録媒体
JP2005316548A (ja) 複数種のストレージネットワークを有する計算機システムおよび情報設定方法
US20080232370A1 (en) Method of communication in LAN without setting IP
WO2006120833A1 (ja) 監視画像記録装置
US8108882B1 (en) Method and apparatus for interfacing an operating system with a network interface device
JP2006190173A (ja) 環境設定情報管理プログラムおよび環境設定情報管理方法
KR100727999B1 (ko) UPnP 디바이스 정보를 효율적으로 관리하는 방법 및장치
JP4133738B2 (ja) 高速ネットワークアドレス引継ぎ方法、ネットワーク装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06731765

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1