JP4681337B2 - ファイバチャネルスイッチ装置、情報処理システム及びログイン処理方法 - Google Patents

ファイバチャネルスイッチ装置、情報処理システム及びログイン処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4681337B2
JP4681337B2 JP2005109536A JP2005109536A JP4681337B2 JP 4681337 B2 JP4681337 B2 JP 4681337B2 JP 2005109536 A JP2005109536 A JP 2005109536A JP 2005109536 A JP2005109536 A JP 2005109536A JP 4681337 B2 JP4681337 B2 JP 4681337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
host controller
fiber channel
identifier
unit
management table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005109536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006293460A (ja
Inventor
淑子 保田
正二 久米
朋永 糸井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2005109536A priority Critical patent/JP4681337B2/ja
Priority to US11/397,750 priority patent/US20060230220A1/en
Publication of JP2006293460A publication Critical patent/JP2006293460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4681337B2 publication Critical patent/JP4681337B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/35Switches specially adapted for specific applications
    • H04L49/356Switches specially adapted for specific applications for storage area networks
    • H04L49/357Fibre channel switches
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/65Re-configuration of fast packet switches

Description

本発明は、情報をルーティングするファイバチャネルスイッチに関し、特に、複数のサーバが接続されるファイバチャネルスイッチに関する。
近年、ファイバチャネルスイッチ(FCスイッチ)を内蔵するブレードサーバが普及してきている。ブレードサーバは、複数のサーバブレードを一つの筐体に実装することによって、高密度実装を実現している。サーバブレードは、サーバとして機能するためのハードウェア及びソフトウェアを備えた一枚の細長い刃身状の回路基板である。また、サーバーブレードは、FCスイッチを介して、各種情報を記憶するストレージ装置にアクセスする。
ブレードサーバにFCスイッチを内蔵する技術として、それぞれのサーバーブレードに別個のHBA(Host Bus Adapter)を搭載する技術が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
それぞれのHBAは、フラッシュメモリ又はROM等のメモリにWWN(World Wide Name)を記憶している。WWNは、全世界で一意な識別子である。また、FCスイッチは、WWNとポートIDとの対応を管理している。
ここで、この従来技術におけるFCスイッチの処理を説明する。
まず、FCスイッチは、サーバーブレードから最初のアクセスがあると、使用可能なポートを割り当てる。次に、FCスイッチは、アクセスされたサーバブレードのWWNと割り当てたポートIDとの対応を記憶する。次に、FCスイッチは、割り当てたポートIDを当該サーバブレードに通知する。
サーバブレードは、FCスイッチへの以降のアクセスにおいて、通知されたポート番号を用いる。すると、FCスイッチは、WWNとポートIDとの対応を参照し、サーバブレードとストレージ装置とを接続する。
また、ブレードサーバに内蔵したLANスイッチに、TOE(TCP/IPプロセッサ)及びNIC(Network Interface Card)を搭載する技術が知られている(例えば、特許文献2参照。)。
また、FCスイッチ及びHBAを統合して管理する統合管理機構を備えるストレージエリアネットワーク管理システムが知られている(例えば、特許文献3参照。)。
米国特許第6771499号明細書 特開2004−355351号公報 特開2002−63063号公報
しかし、従来のFCスイッチを内蔵するブレードサーバでは、以下の問題があった。従来のブレードサーバに実装されているサーバブレードは、HBAを搭載しているので、小型化が困難という問題があった。また、従来のブレードサーバは、サーバブレードの数と同数のHBAが必要になるという問題があった。
また、従来のブレードサーバにおいて、HBAとWWNとは一対一で対応している。よって、従来のブレードサーバは、実装しているサーバブレードに障害が発生した際の処理の煩雑さが問題であった。
例えば、障害時の第一の対処方法では、障害が発生したサーバブレードのWWNを、代替となるサーバブレードのWWNに上書きする。そして、障害が復旧すると、代替のサーバブレードのWWNを元に戻す必要がある。
障害時の他の対処方法は、障害が発生したサーバブレードのHBAを取り出し、取り出したHBAを代替となるサーバブレードに搭載する。
このように、従来のブレードサーバは、障害発生時の処理が煩雑なため、管理コストが増大するという問題があった。
そこで、本発明は、これらの問題を解決するFCスイッチを提供することを目的とする。
本発明は、サーバ及びストレージ装置が接続されるファイバチャネルスイッチ装置において、前記サーバが接続され、ファイバチャネルプロトコルを制御するホストコントローラと、前記ホストコントローラと前記ホストコントローラのハードウェアアドレスとの間の対応関係を示す識別子を複数保持する管理テーブルと、ファイバチャネルプロトコルの情報をルーティングするスイッチング部と、前記ホストコントローラ及び前記スイッチング部を管理し、前記管理テーブルを作成するテーブル作成部と、前記識別子の中から第一の識別子を選択し、前記第一の識別子に応じた前記対応関係を前記ホストコントローラに設定するアクティブセット選択部と、前記第一の識別子が示す対応関係において前記ホストコントローラに対応付けられたハードウェアアドレスの第一のハードウェアにおいて障害が発生した場合に、障害が発生していない第二のハードウェアのハードウェアアドレスと前記ホストコントローラとの対応関係を示す前記識別子を前記管理テーブルから抽出して前記ホストコントローラの設定を前記第一の識別子から前記第二の識別子に変更するアクティブセット変更部と、前記管理テーブルを管理するテーブル管理部と、を有する管理部と、を備えることを特徴とする。なお、ホストコントローラは、サーバから受信した情報をファイバチャネルプロトコルに変換する。
本発明のファイバチャネルスイッチ装置によれば、接続されるサーバを小型化できる。また、情報管理システムは、本発明のファイバチャネルスイッチ装置を備えることによって、管理コストを削減できる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態の情報処理システム150のブロック図である。
情報処理システム150は、サーバ100、101、ファイバチャネルスイッチ装置102、ストレージ装置103、104及び管理コンソール105を備える。
ファイバチャネルスイッチ装置102は、サーバ100、101、ストレージ装置103、104及び管理コンソール105と接続されている。
なお、ファイバチャネルスイッチ装置102とサーバ100、101とは、いかなるプロトコルで接続されていてもよい。そこで、本実施の形態では、ファイバチャネルスイッチ装置102とサーバ100、101とがPCIバスで接続されている場合で説明する。
サーバ100、101は、ファイバチャネルスイッチ装置102を介して、ストレージ装置103、104に情報を読み書きする。なお、サーバ100、101は、二台を図示しているが、何台備えられていてもよい。但し、サーバ100、101は、ファイバチャネルスイッチ装置102に備えられているホストコントローラ110等の数以下でなければならない。
ストレージ装置103、104は、例えば、RAID装置であり、各種情報を記憶する。なお、ストレージ装置103、104は、二台を図示しているが、何台備えられていてもよい。
管理コンソール105は、CPU及びメモリ等を備える計算機である。管理者は、管理コンソール105を介して、ファイバチャネルスイッチ装置102の設定を入力する。
ファイバチャネルスイッチ装置102は、サーバ100、101とストレージ装置103、104とを接続し、情報を転送する。また、ファイバチャネルスイッチ装置102は、ホストコントローラ110、111、ハードウェアアドレス管理テーブル112、スイッチング部115及び管理部116を備える。
ホストコントローラ110、111は、図4で後述するが、サーバ100、101とスイッチング部115とを接続する。ホストコントローラ110、111は、例えば、HBAである。なお、ホストコントローラ110、111は、二台を図示しているが、いくつ備えられていてもよい。また、一台のサーバ100、101は、複数のホストコントローラ110、111と接続してもよい。しかし、一台のホストコントローラ110、111は、一台のサーバ100、101としか接続できない。
また、ホストコントローラ110、110が複数のポートを持つ構成(たとえば、マルチポート対応のホストコントローラ)であり、それぞれのポートがスイッチング部115に接続されていてもよい。マルチポート対応のホストコントローラの場合には、それぞれのポートごとにWWNが割り当てられる。
ホストコントローラ110は、アクティブセット130を記憶している。同様に、ホストコントローラ111は、アクティブセット131を記憶している。アクティブセット130、131は、ホストコントローラ110、111に現在設定されているWWNセット番号である。WWNセット番号については、図2で詳細を説明する。
スイッチング部115は、ホストコントローラ110、111及びストレージ装置103、104と接続されている。スイッチング部115は、従来のFCスイッチと同様であり、ファイバチャネルプロトコルの情報をルーティングする。具体的には、スイッチング部115は、ファイバチャネルプロトコルのフレームをホストコントローラ110、111又はストレージ装置103、104から受信する。次に、スイッチング部115は、受信したフレームに基づいて転送先を判定し、判定した転送先に当該フレームを転送する。
なお、スイッチング部115は、1台を図示しているが、耐故障性のために複数台備えられていてもよい。
ハードウェアアドレス管理テーブル112は、図2で後述するが、ホストコントローラ110、111とWWNとの対応関係を示す。
管理部116は、ファイバチャネルスイッチ装置102の全体を管理する。また、管理部116は、ハードウェアアドレス管理部120及び管理インタフェース(管理I/F)121を含む。
ハードウェアアドレス管理部120は、図3で後述するが、ホストコントローラ110、111及びハードウェアアドレス管理テーブル112を管理する。
管理インタフェース121は、管理コンソール105と接続する。管理インタフェース121は、ファイバチャネルスイッチ装置102を管理するために、独自のAPI(Application Program Interface)を備えていてもよいし、標準APIを備えていてもよい。管理インタフェース121が標準APIを備える場合、管理コンソール105は、標準的な通信プロトコルを用いて管理インタフェース121にアクセスし、ファイバチャネルスイッチ装置102を管理する。
このように、本実施の形態のファイバチャネルスイッチ装置102は、ホストコントローラ110、111を備える。そのため、サーバ100、101は、ファイバチャネルスイッチ装置102に接続される際に、ホストコントローラ110、111を独自に備える必要がない。よって、サーバ100、101を小型化できる。
図2は、本発明の第1の実施の形態のハードウェアアドレス管理テーブル112の構成図である。
ハードウェアアドレス管理テーブル112は、WWNセット管理テーブル200を含む。
WWNセット管理テーブル200は、WWNセット番号211及びホストコントローラID212を含む。
なお、WWNセット管理テーブル200は、物理的に一箇所に備えられていてもよいし、物理的に分散されて備えられていてもよい。例えば、それぞれのホストコントローラ110、111がWWNセット管理テーブル200の一部を備える構成であってもよい。
WWNセット番号211は、WWNセットの一意な識別子である。なお、WWNセットは、ホストコントローラ110、111に割り当てるWWNの組み合わせである。ホストコントローラID212は、ホストコントローラ110、111の一意な識別子である。
つまり、WWNセット管理テーブル200は、WWNセットが設定されたホストコントローラ110、111に割り当てられているWWNを示す。
例えば、WWNセット番号211が「WWNセット1」に設定された場合、「ホストコントローラ1」のWWNは「WWN1」であり、「ホストコントローラ2」のWWNは「WWN2」である(レコード201)。
また、WWNセット番号211が「WWNセット2」に設定された場合、「ホストコントローラ1」のWWNは「WWN2」であり、「ホストコントローラ2」のWWNは「WWN1」である(レコード202)。
なお、マルチポート対応のホストコントローラ110、111の場合には、ホストコントローラ110、111の各ポートごとにホストコントローラIDを備える。例えば、「ホストコントローラ1」が「ポートA」及び「ポートB」の二つのポートを備える場合で説明する。この場合、「ホストコントローラ1」の「ポートA」には、ホストコントローラIDとして「ホストコントローラ1−A」が付与され、「ホストコントローラ1」の「ポートB」には、ホストコントローラIDとして「ホストコントローラ1−B」が付与される。そして、WWNセット管理テーブル200は、それぞれのポートに割り当てられているWWNを示す。例えば、WWNセット管理テーブル200には、「ホストコントローラ1−A」に対して「WWN1A」が格納され、「ホストコントローラ1−B」に対して「WWN1B」が格納される。
本実施の形態のファイバチャネルスイッチ装置102は、このようなハードウェアアドレス管理テーブル112を備える。よって、ファイバチャネルスイッチ装置102は、ホストコントローラ110、111に割り当てるWWNを適宜変更できる。
図3は、本発明の第1の実施の形態のハードウェアアドレス管理部120のブロック図である。
ハードウェアアドレス管理部120は、WWNセット生成部301、アクティブセット選択部302及びアクティブセット変更部303を備える。
WWNセット生成部301は、WWNセット管理テーブル200を生成する。
具体的には、WWNセット生成部301は、複数のWWNセットを作成する。そして、WWNセット生成部301は、作成したWWNセットをWWNセット管理テーブル200に格納する。
アクティブセット選択部302は、ホストコントローラ110、111にWWNセットを設定する。
具体的には、サーバ100、101がファイバチャネルスイッチ装置102に最初にアクセスすると、アクティブセット選択部302は、WWNセット番号を選択する。そして、アクティブセット選択部302は、選択したWWNセット番号をホストコントローラ110、111に送信する。すると、ホストコントローラ110、111は、受信したWWNセット番号をアクティブセット130、131として、記憶する。
例えば、アクティブセット選択部302は、初期値に設定されたWWNセット番号を選択する。
他にも、アクティブセット選択部302は、最初にアクセスされたサーバ100、101に対応するWWNセット番号を選択してもよい。例えば、アクティブセット選択部302は、サーバ100から最初にアクセスされると、「WWNセット1」を選択する。一方、サーバ101から最初にアクセスされると、「WWNセット2」を選択する。
また、アクティブセット選択部302は、選択するWWNセット番号を管理コンソール105から入力させてもよい。この場合、アクティブセット選択部302は、ハードウェアアドレス管理テーブル112を管理コンソール105に表示させる。そして、管理者は、管理コンソール105に表示されたハードウェアアドレス管理テーブル112のWWNセット番号211を操作する。すると、アクティブセット選択部302は、操作されたWWNセット番号211をホストコントローラに設定する。
アクティブセット変更部303は、ホストコントローラ110、111に設定されているWWNセット番号を変更する。
例えば、アクティブセット変更部303は、所定の時刻になると、WWNセット番号を変更する。これによって、アクティブセット変更部303は、時刻に応じて、サーバ100、101が使用するストレージ装置103、104を変更できる。
また、アクティブセット変更部303は、サーバ100、101の障害を検知すると、WWNセット番号を変更する。
例えば、サーバ100に障害が発生し、当該サーバ100の代替がサーバ101である場合で説明する。このとき、アクティブセット変更部303は、サーバ100に接続されているホストコントローラ110に割り当てられているWWNを、サーバ101に接続されているホストコントローラ111に割り当てるようなWWNセット番号に変更する。
このとき、ホストコントローラ110又はサーバ100は、ホストコントローラ110に割り当てられているWWNに対応するポートIDを記憶している場合には、記憶しているポートIDを消去する。そして、ホストコントローラ110は、変更後のWWNセット番号から算出される新たなWWNを利用して、ログイン処理(図5で後述する。)を再度行う。これによって、ホストコントローラ110は、新たなWWNに対応するポートIDを取得できる。
別の方法として、ホストコントローラ110は、WWNセット番号とそれを用いて取得したポートIDとの対応を記憶しておいてもよい。この場合、ホストコントローラ110は、WWNセット番号とポートIDとの対応を示すテーブルを備える。この方法では、ホストコントローラ110は、アクティブセットの変更時に、変更されたアクティブセットに対応するWWNセット番号を用いてテーブルを検索することによって、当該WWNセット番号に対応するポートIDを取得する。そして、ホストコントローラ110は、取得したポートIDを自身に再設定する。
つまり、ホストコントローラ110が、新たに割り当てられたWWNに対応するポートIDを正しく取得できれば、どのような方法であってもよい。
つまり、アクティブセット変更部303は、WWNセット番号を変更するだけで、障害サーバ100を代替サーバ101に切り換えることができる。よって、本実施の形態のファイバチャネルスイッチ装置102は、アクティブセット変更部303を備えることによって、サーバ100、101の障害に迅速且つ容易に対応できる。
図4は、本発明の第1の実施の形態のホストコントローラ110のブロック図である。
ホストコントローラ110は、PCIインタフェース401、FCプロトコル処理部402、FCインタフェース403及びアクティブセット130を備える。
PCIインタフェース401は、サーバ100とPCI(Peripheral Components Interconnect)バスで接続する。なお、PCIインタフェース401は、PCIバスでなく、PCI−X又はPCI Express等で接続してもよい。ホストコントローラ110は、PCIインタフェース401でなく、独自のインタフェースを介してサーバ100と接続してもよい。独自のインタフェースは、サーバからの要求をFCプロトコルにマッピングできれば、どんなインタフェースであってもよい。
FCプロトコル処理部402は、ファイバチャネルプロトコルを制御する。具体的には、FCプロトコル処理部402は、PCIインタフェース401から受信した情報をファイバチャネルプロトコルに変換する。また、FCプロトコル処理部402は、サーバ100、101から最初にアクセスがあると、図5で後述するログイン処理を行う。
FCインタフェース403は、スイッチング部115とファイバチャネルで接続する。
アクティブセット130は、ホストコントローラ110に現在設定されているWWNセット番号である。
なお、ホストコントローラ111は、ホストコントローラ110と同一の構成である。
このように、本実施の形態のファイバチャネルスイッチ装置102は、サーバ100、101とPCIバスで接続する。
図5は、本発明の第1の実施の形態のホストコントローラ110のログイン処理のフローチャートである。
ホストコントローラ110は、サーバ100から最初にアクセスがあると、ログイン処理を開始する(601)。
まず、自身に記憶しているアクティブセット130を抽出する(602)。
次に、抽出したアクティブセット130及びハードウェアアドレス管理テーブル112に基づいて、自身に設定されているWWNを特定する(603)。
具体的には、抽出したアクティブセット130とWWNセット管理テーブル200のWWNセット番号211とが一致し、更に、自身のIDとWWNセット管理テーブル200のホストコントローラID212とが一致するブロックを、WWNセット管理テーブル200から選択する。そして、選択したブロックに格納されている値を、自身に設定されているWWNとして特定する。
次に、特定したWWNを含むログイン要求を生成する(604)。
次に、生成したログイン要求を、スイッチング部115に送信する(605)。
すると、スイッチング部115は、ログイン要求を受信する。次に、スイッチング部115は、受信したログイン要求からWWNを抽出する。次に、スイッチング部115は、抽出したWWNにポートIDを割り当てる。そして、スイッチング部115は、割り当てたポートIDをホストコントローラ110に送信する。
すると、ホストコントローラ110は、受信したポートIDを記憶する(606)。
ホストコントローラ110は、スイッチング部115への以降のアクセスにおいて、記憶したポートIDを用いる。
そして、ホストコントローラ110は、ログイン処理を終了する(607)。
同様に、ホストコントローラ111は、サーバ101から最初にアクセスがあると、ログイン処理を行う。
(第2の実施の形態)
図6は、本発明の第2の実施の形態の情報処理システム550のブロック図である。
情報処理システム550は、サーバ100、101、ファイバチャネルスイッチ装置502、ストレージ装置103、管理コンソール105、外部LAN506及び外部SAN507を備える。
なお、サーバ100、101、ストレージ装置103及び管理コンソール105は、第1の実施の形態の情報処理システム150(図1)の構成と同一である。同一の構成には同一の番号を付し、説明を省略する。
外部LAN506は、ファイバチャネルスイッチ装置502の外部にあるLAN(Local Area Network)である。外部SAN507は、ファイバチャネルスイッチ装置502の外部にあるSAN(Storage Area Network)である。
ファイバチャネルスイッチ装置502は、ホストコントローラ510、511、ハードウェアアドレス管理テーブル512、スイッチング部115、管理部516及びLANスイッチング部517を備える。
ホストコントローラ510、511は、図9で後述するが、サーバ100、101とスイッチング部115とを接続し、更に、サーバ100、101とLANスイッチング部517とを接続する。
ホストコントローラ510は、アクティブセット530を記憶している。同様に、ホストコントローラ511は、アクティブセット531を記憶している。アクティブセット530、531は、ホストコントローラ510、511に現在設定されているWWNセット番号及びMACセット番号である。MACセット番号については、図8で詳細を後述する。
なお、ホストコントローラ510は、複数のポートを備えていてもよい。この場合、それぞれのポートに対応してWWNが割り当てられる。
ハードウェアアドレス管理テーブル512は、図7で後述するが、ホストコントローラ510、511とWWNとの対応関係及びホストコントローラ510、511とMACアドレスとの対応関係を示す。
管理部516は、ファイバチャネルスイッチ装置502の全体を管理する。また、管理部516は、ハードウェアアドレス管理部520及び管理インタフェース521を含む。
ハードウェアアドレス管理部520は、図8で後述するが、ホストコントローラ510、511及びハードウェアアドレス管理テーブル512を管理する。管理インタフェース521は、管理コンソール105と接続する。
スイッチング部115は、第1の実施の形態のファイバチャネルスイッチ装置102の構成と同一であるので、説明を省略する。
LANスイッチング部517は、ホストコントローラ510、511及び外部LAN506と接続されている。LANスイッチング部517は、LANプロトコルの情報をルーティングする。具体的には、ホストコントローラ510、511又は外部LAN506から、LANプロトコルの情報を受信する。次に、LANスイッチング部517は、受信した情報に基づいて転送先を判定し、判定した転送先に当該情報を送信する。
本実施の形態のファイバチャネルスイッチ装置502は、LANスイッチング部517を備えることによって、外部LAN506と接続できる。また、ファイバチャネルスイッチ装置502は、LANスイッチング部517を複数備えていてもよい。
図7は、本発明の第2の実施の形態のハードウェアアドレス管理テーブル512の構成図である。
ハードウェアアドレス管理テーブル512は、WWNセット管理テーブル200及びMACセット管理テーブル250を含む。
WWNセット管理テーブル200は、第1の実施の形態のハードウェアアドレス管理テーブル112(図2)の構成と同一である。同一の構成には同一の番号を付し、説明を省略する。
MACセット管理テーブル250は、MACセット番号261及びホストコントローラID262を含む。
MACセット番号261は、MACセットの一意な識別子である。なお、MACセットは、ホストコントローラ510、511に割り当てるMACアドレスの組み合わせである。ホストコントローラID262は、ホストコントローラ510、511の一意な識別子である。
つまり、MACセット管理テーブル250は、MACセットが設定されたホストコントローラ510、511に割り当てられているMACアドレスを示す。
例えば、MACセット番号261が「MACセット1」に設定された場合、「ホストコントローラ1」のMACアドレスは「MACアドレス1」であり、「ホストコントローラ2」のMACアドレスは「MACアドレス2」である(レコード251)。
また、MACセット番号261が「MACセット2」に設定された場合、「ホストコントローラ1」のMACアドレスは「MACアドレス2」であり、「ホストコントローラ2」のMACアドレスは「MACアドレス1」である(レコード252)。
本実施の形態のファイバチャネルスイッチ装置502は、このようなハードウェアアドレス管理テーブル512を備える。よって、ファイバチャネルスイッチ装置502は、ホストコントローラ510、511に割り当てるWWN及びMACアドレスを適宜変更できる。なお、一つのホストコントローラ510、511が複数のポートを備えるマルチポート対応ホストコントローラの場合には、それぞれのポートごとにホストコントローラIDが割り当てられる。
図8は、本発明の第2の実施の形態のハードウェアアドレス管理部520のブロック図である。
ハードウェアアドレス管理部520は、WWNセット生成部301、アクティブセット選択部602、アクティブセット変更部603及びMACセット生成部604を備える。
WWNセット生成部301は、第1の実施の形態のハードウェアアドレス管理部120(図3)の構成と同一である。同一の構成には同一の番号を付し、説明を省略する。
MACセット生成部602は、MACセット管理テーブル250を生成する。
具体的には、MACセット生成部602は、複数のMACセットを作成する。そして、MACセット生成部602は、作成したMACセットをMACセット管理テーブル250に格納する。
アクティブセット選択部602は、ホストコントローラ510、511にWWNセット及びMACセットを設定する。
具体的には、サーバ100、101がファイバチャネルスイッチ装置502に最初にアクセスすると、アクティブセット選択部602は、WWNセット番号及びMACセット番号を選択する。そして、アクティブセット選択部602は、選択したWWNセット番号及びMACセット番号をホストコントローラ510、511に送信する。すると、ホストコントローラ510、511は、受信したWWNセット番号及びMACセット番号をアクティブセット530、531として、記憶する。
アクティブセット変更部603は、ホストコントローラ510、511に設定されているWWNセット番号及び/又はMACセット番号を変更する。
図9は、本発明の第2の実施の形態のホストコントローラ510の構成図である。
ホストコントローラ510は、PCIインタフェース401、FCプロトコル処理部402、FCインタフェース403、LANプロトコル処理部404、LANインタフェース405及びアクティブセット530を備える。なお、ホストコントローラ510は、複数のポートを備える場合(マルチポート対応ホストコントローラである場合)には、FCインタフェース403及びLANインタフェース405を複数備える。
PCIインタフェース401、FCプロトコル処理部402及びFCインタフェース403は、第1の実施の形態のホストコントローラ110(図4)の構成と同一である。同一の構成には同一の番号を付し、説明を省略する。
LANプロトコル処理部404は、LANプロトコルを制御する。具体的には、LANプロトコル処理部404は、PCIインタフェース401から受信した情報をLANプロトコルに変換する。
LANインタフェース405は、LANスイッチング部517と接続する。
アクティブセット530は、ホストコントローラ510に現在設定されているWWNセット番号及びMACセット番号である。
なお、ホストコントローラ511は、ホストコントローラ510と同一の構成である。
このように、本実施の形態のファイバチャネルスイッチ装置502は、サーバ100、101とPCIバスで接続する。よって、ファイバチャネルスイッチ装置502は、TCP/IP、ファイバチャネル及びiSCSI等を含む複数のプロトコルに対応できる。
また、ホストコントローラ510、511は、LANプロトコル処理部404及びLANインタフェース405を備えることによって、サーバ100からLANプロトコルの情報を受信できる。これによって、ファイバチャネルスイッチ装置502が、サーバ100、101と外部LAN506とを接続できる。
本発明は、統合サービスプラットフォームに適用すると、好適である。なお、統合サービスプラットフォームとは、サーバ、ファイバチャネルスイッチ装置及びストレージ装置等が一つの筐体に格納されたシステムである。
本発明は、ブレードサーバに利用することができ、当該ブレードサーバに格納するサーバブレードの小型化に寄与する。
本発明の第1の実施の形態の情報処理システムのブロック図である。 本発明の第1の実施の形態のハードウェアアドレス管理テーブル112の構成図である。 本発明の第1の実施の形態のハードウェアアドレス管理部120のブロック図である。 本発明の第1の実施の形態のホストコントローラ110のブロック図である。 本発明の第1の実施の形態のホストコントローラ110のログイン処理のフローチャートである。 本発明の第2の実施の形態の情報処理システム550のブロック図である。 本発明の第2の実施の形態のハードウェアアドレス管理テーブル512の構成図である。 本発明の第2の実施の形態のハードウェアアドレス管理部520のブロック図である。 本発明の第2の実施の形態のホストコントローラ510の構成図である。
符号の説明
100、101 サーバ
102 ファイバチャネルスイッチ装置
103、104 ストレージ装置
105 管理コンソール
110、111 ホストコントローラ
112 ハードウェアアドレス管理テーブル
115 スイッチング部
116 管理部
120 ハードウェアアドレス管理部
121 管理インタフェース
130、131 アクティブセット
200 WWNセット管理テーブル
250 MACセット管理テーブル
301 WWNセット生成部
302 アクティブセット選択部
303 アクティブセット変更部
401 PCIインタフェース
402 FCプロトコル処理部
403 FCインタフェース
404 LANプロトコル処理部
405 LANインタフェース

Claims (10)

  1. サーバ及びストレージ装置が接続されるファイバチャネルスイッチ装置において、
    前記サーバが接続され、ファイバチャネルプロトコルを制御するホストコントローラと、
    前記ホストコントローラと前記ホストコントローラのハードウェアアドレスとの間の対応関係を示す識別子を複数保持する管理テーブルと、
    ファイバチャネルプロトコルの情報をルーティングするスイッチング部と、
    前記ホストコントローラ及び前記スイッチング部を管理し、前記管理テーブルを作成するテーブル作成部と、前記識別子の中から第一の識別子を選択し、前記第一の識別子に応じた前記対応関係を前記ホストコントローラに設定するアクティブセット選択部と、前記第一の識別子が示す対応関係において前記ホストコントローラに対応付けられたハードウェアアドレスの第一のハードウェアにおいて障害が発生した場合に、障害が発生していない第二のハードウェアのハードウェアアドレスと前記ホストコントローラとの対応関係を示す前記識別子を前記管理テーブルから抽出して前記ホストコントローラの設定を前記第一の識別子から前記第二の識別子に変更するアクティブセット変更部と、前記管理テーブルを管理するテーブル管理部と、を有する管理部と、
    を備えることを特徴とするファイバチャネルスイッチ装置。
  2. 前記ハードウェアアドレスは、World Wide Nameであることを特徴とする請求項1に記載のファイバチャネルスイッチ装置。
  3. 前記管理部は、情報が入力される管理コンソールと接続する管理インタフェースを備えることを特徴とする請求項1に記載のファイバチャネルスイッチ装置。
  4. 前記ホストコントローラは、ネットワークプロトコルを制御し、
    前記管理テーブルは、前記ホストコントローラとネットワークのハードウェアアドレスとの対応を保持することを特徴とする請求項1に記載のファイバチャネルスイッチ装置。
  5. 前記ネットワークのハードウェアアドレスは、MACアドレスであることを特徴とする請求項4に記載のファイバチャネルスイッチ装置。
  6. ネットワークプロトコルの情報をルーティングするLANスイッチを備えることを特徴とする請求項5に記載のファイバチャネルスイッチ装置。
  7. 前記ホストコントローラは、PCIインタフェースを介して、前記サーバが接続されることを特徴とする請求項1に記載のファイバチャネルスイッチ装置。
  8. 各種情報を保持する不揮発性メモリを備え、
    前記不揮発性メモリが、前記管理テーブルを保持することを特徴とする請求項1に記載のファイバチャネルスイッチ装置。
  9. サーバと、ストレージ装置と、前記サーバ及び前記ストレージ装置が接続されるファイバチャネルスイッチ装置と、を含む情報処理システムにおいて、
    前記ファイバチャネルスイッチは、
    前記サーバが接続され、ファイバチャネルプロトコルを制御するホストコントローラと、
    前記ホストコントローラと前記ホストコントローラのハードウェアアドレスとの間の対応関係を示す識別子を複数保持する管理テーブルと、
    ファイバチャネルプロトコルの情報をルーティングするスイッチング部と、
    前記ホストコントローラ及び前記スイッチング部を管理し、前記管理テーブルを作成するテーブル作成部と、前記識別子の中から第一の識別子を選択し、前記第一の識別子に応じた前記対応関係を前記ホストコントローラに設定するアクティブセット選択部と、前記第一の識別子が示す対応関係において前記ホストコントローラに対応付けられたハードウェアアドレスの第一のハードウェアにおいて障害が発生した場合に、障害が発生していない第二のハードウェアのハードウェアアドレスと前記ホストコントローラとの対応関係を示す前記識別子を前記管理テーブルから抽出して前記ホストコントローラの設定を前記第一の識別子から前記第二の識別子に変更するアクティブセット変更部と、前記管理テーブルを管理するテーブル管理部と、を有する管理部と、
    を備えることを特徴とする情報処理システム。
  10. サーバ及びストレージ装置が接続されるファイバチャネルスイッチ装置におけるログイン処理方法であって、
    前記ファイバチャネルスイッチは、
    前記サーバが接続され、ファイバチャネルプロトコルを制御するホストコントローラと、
    前記ホストコントローラと前記ホストコントローラのハードウェアアドレスとの間の対応関係を示す識別子を複数保持する管理テーブルと、
    ファイバチャネルプロトコルの情報をルーティングするスイッチング部と、
    前記ホストコントローラ及び前記スイッチング部を管理し、前記管理テーブルを作成するテーブル作成部と、前記識別子の中から第一の識別子を選択し、前記第一の識別子に応じた前記対応関係を前記ホストコントローラに設定するアクティブセット選択部と、前記第一の識別子が示す対応関係において前記ホストコントローラに対応付けられたハードウェアアドレスの第一のハードウェアにおいて障害が発生した場合に、障害が発生していない第二のハードウェアのハードウェアアドレスと前記ホストコントローラとの対応関係を示す前記識別子を前記管理テーブルから抽出して前記ホストコントローラの設定を前記第一の識別子から前記第二の識別子に変更するアクティブセット変更部と、前記管理テーブルを管理するテーブル管理部と、を有する管理部と、
    を備え、
    前記管理部は、前記ホストコントローラと前記ハードウェアアドレスとの対応を示すアクティブセットを前記ホストコントローラに設定し、
    前記ホストコントローラは、
    前記設定されたアクティブセットを特定し、
    前記特定したアクティブセットに基づいて、自身のハードウェアアドレスを前記管理テーブルから読み出し、
    前記読み出したハードウェアアドレスを使って、ファイバチャネルのログイン要求を作成し、
    前記作成したログイン要求を前記管理部に送信することを特徴とするログイン処理方法。
JP2005109536A 2005-04-06 2005-04-06 ファイバチャネルスイッチ装置、情報処理システム及びログイン処理方法 Expired - Fee Related JP4681337B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005109536A JP4681337B2 (ja) 2005-04-06 2005-04-06 ファイバチャネルスイッチ装置、情報処理システム及びログイン処理方法
US11/397,750 US20060230220A1 (en) 2005-04-06 2006-04-05 Fibre channel switch system, information processing system, and login procedure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005109536A JP4681337B2 (ja) 2005-04-06 2005-04-06 ファイバチャネルスイッチ装置、情報処理システム及びログイン処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006293460A JP2006293460A (ja) 2006-10-26
JP4681337B2 true JP4681337B2 (ja) 2011-05-11

Family

ID=37084391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005109536A Expired - Fee Related JP4681337B2 (ja) 2005-04-06 2005-04-06 ファイバチャネルスイッチ装置、情報処理システム及びログイン処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060230220A1 (ja)
JP (1) JP4681337B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4487920B2 (ja) * 2005-12-12 2010-06-23 株式会社日立製作所 ブート制御方法および計算機システム並びにその処理プログラム
JP2008123464A (ja) * 2006-11-16 2008-05-29 Hitachi Ltd リモートコンソール機構を備えたサーバシステム
US7991860B2 (en) * 2008-04-07 2011-08-02 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for HBA migration
JP5668418B2 (ja) * 2010-11-08 2015-02-12 株式会社リコー 画像形成装置、機器連携システム及びプログラム
US8971176B2 (en) 2012-09-28 2015-03-03 International Business Machines Corporation Fibre channel over Ethernet switch implicit logout
KR20140049272A (ko) * 2012-10-17 2014-04-25 삼성전자주식회사 멀티 호스트 억세스 지원 장치 및 방법
CN107612777B (zh) * 2017-09-25 2020-09-22 苏州浪潮智能科技有限公司 一种光纤交换机检测工具及方法
JP6948303B2 (ja) * 2018-11-07 2021-10-13 株式会社日立製作所 ストレージシステム
CN110190985A (zh) * 2019-04-30 2019-08-30 华为技术有限公司 管理设备对远端存储设备进行管理的方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001142648A (ja) * 1999-08-27 2001-05-25 Hitachi Ltd 計算機システム及びそのデバイスの割り当て方法
US6260120B1 (en) * 1998-06-29 2001-07-10 Emc Corporation Storage mapping and partitioning among multiple host processors in the presence of login state changes and host controller replacement
WO2001063424A1 (fr) * 2000-02-24 2001-08-30 Fujitsu Limited Controleur d'entree/sortie, procede d'identification de dispositif, et procede de commande des entrees/sorties
JP2002063063A (ja) * 2000-06-05 2002-02-28 Fujitsu Ltd ストレージエリア・ネットワーク管理システム
JP2002149599A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Hitachi Ltd 共用ストレージを備えた計算機システム
JP2004355638A (ja) * 1999-08-27 2004-12-16 Hitachi Ltd 計算機システム及びそのデバイスの割り当て方法
JP2005010872A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Hitachi Ltd 仮想ポート名の管理装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6173374B1 (en) * 1998-02-11 2001-01-09 Lsi Logic Corporation System and method for peer-to-peer accelerated I/O shipping between host bus adapters in clustered computer network
US6694361B1 (en) * 2000-06-30 2004-02-17 Intel Corporation Assigning multiple LIDs to ports in a cluster
US20020103913A1 (en) * 2001-01-26 2002-08-01 Ahmad Tawil System and method for host based target device masking based on unique hardware addresses
US6904477B2 (en) * 2001-04-13 2005-06-07 Sun Microsystems, Inc. Virtual host controller interface with multipath input/output
US20030084219A1 (en) * 2001-10-26 2003-05-01 Maxxan Systems, Inc. System, apparatus and method for address forwarding for a computer network
US6996741B1 (en) * 2001-11-15 2006-02-07 Xiotech Corporation System and method for redundant communication between redundant controllers
US20030187987A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-02 Messick Randall E. Storage area network with multiple pathways for command paths
US6771499B2 (en) * 2002-11-27 2004-08-03 International Business Machines Corporation Server blade chassis with airflow bypass damper engaging upon blade removal

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6260120B1 (en) * 1998-06-29 2001-07-10 Emc Corporation Storage mapping and partitioning among multiple host processors in the presence of login state changes and host controller replacement
JP2001142648A (ja) * 1999-08-27 2001-05-25 Hitachi Ltd 計算機システム及びそのデバイスの割り当て方法
JP2004355638A (ja) * 1999-08-27 2004-12-16 Hitachi Ltd 計算機システム及びそのデバイスの割り当て方法
WO2001063424A1 (fr) * 2000-02-24 2001-08-30 Fujitsu Limited Controleur d'entree/sortie, procede d'identification de dispositif, et procede de commande des entrees/sorties
JP2002063063A (ja) * 2000-06-05 2002-02-28 Fujitsu Ltd ストレージエリア・ネットワーク管理システム
JP2002149599A (ja) * 2000-11-14 2002-05-24 Hitachi Ltd 共用ストレージを備えた計算機システム
JP2005010872A (ja) * 2003-06-17 2005-01-13 Hitachi Ltd 仮想ポート名の管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006293460A (ja) 2006-10-26
US20060230220A1 (en) 2006-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4681337B2 (ja) ファイバチャネルスイッチ装置、情報処理システム及びログイン処理方法
US7529816B2 (en) System for providing multi-path input/output in a clustered data storage network
EP1399829B1 (en) End node partitioning using local identifiers
US8948000B2 (en) Switch fabric management
US8321658B2 (en) Method and system for iSCSI boot in which an iSCSI client loads boot code from a host bus adapter and/or network interface card
US8028193B2 (en) Failover of blade servers in a data center
CN106528194B (zh) 网络交换器与使用网络交换器更新装置的方法
US9178835B2 (en) Information handling system employing unified management bus
EP1807753B1 (en) Method and system for transferring data directly between storage devices in a storage area network
US8726363B2 (en) Information packet communication with virtual objects
TWI439867B (zh) 動態實體及虛擬多重路徑輸入/輸出
US20050216668A1 (en) Mode device, administrative server, routing method and authentication method
US7694168B2 (en) Network router failover mechanism
US20080059697A1 (en) Storage system and control method for the same
US20060280195A1 (en) Systems and methods for providing dedicated or shared network interface functionality via a single MAC
US8379541B2 (en) Information platform and configuration method of multiple information processing systems thereof
US20090282283A1 (en) Management server in information processing system and cluster management method
EP2645252A1 (en) Information processing system and virtual address setting method
US20090077370A1 (en) Failover Of Blade Servers In A Data Center
CN107436850B (zh) 计算机系统和计算机系统中端点设备访问的方法
JP2007286759A (ja) ネットワーク機器接続装置およびネットワーク機器接続方法
US20070204103A1 (en) Infiniband boot bridge with fibre channel target
EP2595053A1 (en) Method and system to enable pre-boot executable environment operating system install using switch in scalable direct attached storage environment
US20040015611A1 (en) Interfaces to multiple layers of device properties in a storage network
JP2006079379A (ja) 複合型計算機装置およびその管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees