WO2006092939A1 - 電力増幅装置 - Google Patents

電力増幅装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006092939A1
WO2006092939A1 PCT/JP2006/302229 JP2006302229W WO2006092939A1 WO 2006092939 A1 WO2006092939 A1 WO 2006092939A1 JP 2006302229 W JP2006302229 W JP 2006302229W WO 2006092939 A1 WO2006092939 A1 WO 2006092939A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
signal
amplitude level
amplitude
current
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/302229
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Tomonaga
Masaharu Ohira
Original Assignee
Pioneer Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corporation filed Critical Pioneer Corporation
Publication of WO2006092939A1 publication Critical patent/WO2006092939A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/68Combinations of amplifiers, e.g. multi-channel amplifiers for stereophonics
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/52Circuit arrangements for protecting such amplifiers

Definitions

  • the present invention belongs to a technical field of a power amplifying apparatus having an output power control function.
  • mini-components are required to be miniaturized due to design problems, and miniaturization of each circuit is required.
  • the amplifying device especially the case is large and heavy.
  • miniaturization of power amplification devices that tend to be.
  • modulation processing such as pulse width modulation (PWM) and pulse density modulation (PDM) is applied to signals input to the power amplifying device.
  • PWM pulse width modulation
  • PDM pulse density modulation
  • Amplifying the signal after converting it to a digitally modulated signal, and amplifying the signal, and outputting the amplified signal as an analog signal via a low-pass filter has become popular! / RU
  • the power amplifying device for preventing the overload operation of the power supply unit is provided with a limiter capable of varying the amplitude limit value in the previous stage of the power amplifying unit of each channel, and the power amplifying unit of each channel Outputs all channels by measuring at least one of input and output signals The power is calculated.
  • this power device limits the input signal amplitude of each channel with a limiter to reduce the output power of the power amplifier circuit. ing.
  • this power amplifier can also use a predicted temperature rise value of the power supply unit or an actual temperature measurement value as a limiter starting condition (for example, Patent Document 1).
  • Patent Document 1 JP 2002-198756 A
  • the limiter starting condition uses the signal voltage level that is the input signal or output signal of the power amplifying unit, so depending on the frequency characteristics of the output signal. Appropriate operation control may not be performed.
  • the load of a practical power amplifier is a speaker, and its impedance depends on the frequency. Therefore, even if the signal voltage level is high, the impedance may be high depending on the frequency characteristics of the signal to be output. In this case, even if the above power amplifier is limited in operation at the signal voltage level, There will be a margin in output power. On the other hand, even if the signal voltage level is low, the impedance may be low depending on the frequency characteristics of the output signal. In this case, if the above-mentioned power amplifier does not limit the operation at the signal voltage level, The unit is overloaded and cannot operate properly.
  • the heat generating component in the power amplifying unit includes a transformer, a switching semiconductor, a rectifier
  • the heat generating component in the power amplifying unit includes a transformer, a switching semiconductor, a rectifier
  • the present invention provides an electric power amplifying apparatus capable of accurately preventing an overload of the electric power amplifying unit and reducing costs while solving an example of the above-described problem. .
  • an amplitude level adjusting unit that adjusts an amplitude level of an input signal to which a signal to be amplified is input from the outside, and the amplitude level is Amplifying the adjusted signal to a predetermined signal level and outputting the amplified signal to a speaker; power supply means for supplying current to the power amplification means; and detecting a current value supplied to the power amplification means by the power supply means Detection means and control means for controlling the amplitude level adjustment means based on the detected current value, and the control means, when the detection means detects a current greater than or equal to a certain current, The amplitude level adjusting means is controlled to limit the amplitude level of the signal input to the power amplifying means to a predetermined level.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration in an embodiment of a power amplification device according to the present application.
  • the signal processing unit amplifies the signal for each channel and outputs it to the corresponding speaker.
  • the loudspeaker system used in the surround system is the center speaker, the front left speaker (hereinafter referred to as “FL speaker”), and the front right speaker (hereinafter referred to as “FR ⁇ Pe force”).
  • FL speaker front left speaker
  • FR ⁇ Pe force front right speaker
  • Surround left speaker hereinafter referred to as “SL speaker”
  • SR speaker surround right speaker
  • subwoofer subwoofer.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the power amplification device of the present embodiment.
  • the power amplifying apparatus 100 of the present embodiment as shown in FIG. 1, predetermined signal processing is performed, and each signal output by a signal processing unit (not shown) converted into an analog signal is output.
  • the power amplifying apparatus 100 amplifies the signal level of each signal by a class D power amplification method while adjusting the amplitude level for each input signal. , Output to each speaker SP.
  • This power amplifying apparatus 100 amplifies the amplitude level adjusting unit 110 that adjusts the amplitude level of the signal of each channel for each channel, and the signal of each channel whose amplitude level has been adjusted by a class D power amplification method.
  • the power amplifier 120 includes a power supply unit 130 that supplies a current to each power amplifier 120, and a level control unit 140 that controls each amplitude level adjustment unit 110.
  • the amplitude level adjustment unit 110 of the present embodiment constitutes the amplitude level adjustment means of the present invention
  • the power amplifier 120 constitutes the power amplification means of the present invention
  • the power supply unit 130 of the present embodiment constitutes the power supply means of the present invention
  • the level control unit 140 of the present embodiment constitutes the control means of the present invention.
  • Each amplitude level adjustment unit 110 performs a predetermined signal processing for each channel via an input terminal and converts the signal into an analog signal (hereinafter referred to as “input signal”). Each amplitude level adjustment unit 110 adjusts the input signal to a predetermined amplitude level under the control of the level control unit 140, and controls each corresponding power level. It outputs to the amplifier 120.
  • each amplitude level adjustment unit 110 amplifies the amplitude of the input signal to a predetermined value based on the amplitude value of the input signal under the control of the level control unit 140, The value is maintained or limited to a predetermined value, and the amplitude level of each signal when input to each power amplifier 120 is adjusted.
  • the amplitude level adjustment unit 110 of the present embodiment has a predetermined upper limit (hereinafter referred to as “upper limit”) when the amplitude value of the input signal is equal to or higher than a predetermined lower limit (hereinafter referred to as “lower limit”). Value ”)
  • the input signal is output as it is, and when the amplitude value of the input signal is less than or equal to the lower limit value, it is amplified to a predetermined constant value (hereinafter referred to as “amplified value”) and output. It has been.
  • the amplitude level adjustment unit 110 of the present embodiment limits the amplitude value of the input signal to a predetermined value (hereinafter referred to as “limit value”) when the amplitude value of the input signal is equal to or greater than the upper limit value. It comes to output! /
  • the above limit value is controlled by an amplitude control signal supplied from a level control unit 140 described later.
  • the amplitude level adjustment unit 110 of the present embodiment simply uses a hard limiter process in which the amplitude of the input signal is cut by the amplitude limit value. Therefore, it may be a soft limiter process in which the amplitude of the input signal is asymptotic to the amplitude limit value by changing in a non-linear manner.
  • Each power amplifier 120 is supplied with an input signal whose amplitude level is adjusted, and each power amplifier 120 receives an input signal input using the class D power amplification method.
  • the signal is amplified to a predetermined signal level, and the amplified signal (hereinafter referred to as “speech signal”) is output to each corresponding speaker SP.
  • each power amplifier 120 of the present embodiment performs class D power amplification processing while converting an input signal, which is an input analog signal, into a pulse signal.
  • each power amplifier 120 of the present embodiment has two MOS 'FET elements at its output stage, and each MOS' FET element is connected directly between the power supply and ground with the common source terminal.
  • the amplified signal is extracted from the common connection terminal.
  • both elements perform a switching operation according to the input applied to the gate terminal of each MOS FET element, and perform class D power amplification processing.
  • Each power amplifier 120 extracts the amplified signal by filtering the extracted amplified signal with a low-pass filter while removing the switching frequency and the harmonic components.
  • the amplified signal is output to each speaker SP as a loud sound signal.
  • each power amplifier 120 of the present embodiment consumes power supplied from the power supply unit 130 in accordance with the amplitude of the input signal that has been input. That is, the input signal is amplified based on the current described later!
  • the power amplifier 120 of the present embodiment has such a feature, the consumed current differs depending on the input signal that is input.
  • the power supply unit 130 is configured by a switching power supply, for example, and supplies power to the power amplifier 120 of each channel.
  • the power supply unit 130 of the present embodiment is configured by a switching power supply that can supply the total current of each power amplifier 120.
  • the power supply used to amplify the signal level for a multi-channel signal such as 5.
  • lch is the power supply capacity for the number of channels, for example, when 5.1 channel signal amplification is performed. 1 channel power capacity X 6 channels power capacity is required.
  • the power supply unit 130 of the present embodiment does not have the power supply capacity for the number of channels in order to redistribute the power supply capacity for each channel, that is, to redistribute the current to be supplied. It is possible to configure with less capacity than the power capacity of the corresponding number of channels.
  • the power supply unit 130 of the present embodiment only needs to have a power supply capability capable of amplifying a maximum level signal of one channel at a minimum.
  • the power supply unit 130 of the present embodiment is configured with the ability to supply a total current of 3.2A for each power amplifier 120. Come on! /
  • the level control unit 140 detects a current value before distribution that is distributed and supplied from the power supply unit 130 to each of the power amplifiers 120. Based on the detected current value, the level control unit 140 The output power amount is estimated and each amplitude level adjusting unit 110 is controlled.
  • each power amplifier 120 is supplied according to the amplitude level of the input signal. In other words, the power consumption of each power amplifier 120 is determined. Therefore, if the current supplied from power supply unit 130 to each power amplifier 120 is detected, the amplitude level of the input signal input to each power amplifier 120 in each power amplifier 120 can be estimated. Therefore, in the present embodiment, each amplitude level adjustment unit 110 is controlled by detecting the current value supplied to each power amplifier 120 by the power supply unit 130.
  • the amplitude level of the input signal input to each power amplifier 120 is adjusted by detecting the total current value supplied to each power amplifier 120.
  • the current supplied to the amplifier 120 can be redistributed. That is, as described above, since the current supplied to each power amplifier 120 is determined based on the amplitude level of each input signal, if the amplitude level increases, the supplied current increases, and if the amplitude level decreases. , Less current is supplied. Therefore, if the power supply capability of the power supply unit 130 is sufficient, the supplied current increases. If there is no surplus power supply capability, the amplitude level of the input signal is adjusted via the amplitude level adjustment unit 110. Since the current supplied is limited, the current supplied to each power amplifier 120 can be adjusted.
  • the level control unit 140 of the present embodiment includes a current-voltage conversion resistor R141 for detecting a current value before distribution to each power amplifier 120 as a voltage value, and the detected voltage value. And an amplitude control signal generation that generates a signal (hereinafter referred to as an “amplitude control signal”) for controlling each amplitude level adjustment unit 110 based on the amplified voltage value.
  • the circuit 143 includes an input adjustment circuit element 144 used to input a voltage value to the voltage value amplification and amplitude control signal generation circuit 143 in the operational amplifier OP142, and a resistor R145 for the operational amplifier OP142.
  • the current-voltage conversion resistor R141 is provided between the power supply unit 130 before distribution to each power amplifier 120 and each power amplifier 120, and an operational amplifier OP142 is connected to both ends thereof. Yes. Also, for this current / voltage converting resistor R141, for example, a 0.1 ⁇ resistor is used.
  • the operational amplifier OP142 receives the voltage extracted from the current-voltage conversion resistor R141.
  • the current-voltage conversion resistor R141 is connected to both ends, and for example, the input voltage value is amplified 10 times.
  • One end of the input terminal is connected to the ground, and one end of the input terminal is connected to the output terminal of the operational amplifier OP142 via a resistor.
  • the output of the operational amplifier OP142 is connected to an amplitude control signal generation circuit 143 via a resistor R144, a capacitor C144, and a diode D144 that constitute the input adjustment circuit element 144.
  • the capacitor C144 which is the input adjustment circuit element 144, has a function of rectifying when the signal output from the operational amplifier OP142 is input to the amplitude control signal generation circuit 143.
  • the diode D144 as the element 144 is used as a limiter when the signal output from the operational amplifier OP1 42 is input to the amplitude control signal generation circuit 143.
  • the amplitude control signal generation circuit 143 calculates a current value that the power supply unit 130 supplies in total for each power amplifier 120 as the input voltage value power, and is determined in advance as the calculated current value. (Hereinafter, referred to as “current threshold”), and based on the comparison result, an amplitude control signal is generated and output to each amplitude level adjustment unit 110. Yes.
  • the amplitude control signal generation circuit 143 limits the amplitude level in each amplitude level adjustment unit 110 to a predetermined amplitude value when the calculated current value is equal to or greater than the current threshold value.
  • An amplitude control signal for controlling each amplitude level adjusting unit 110 is generated and output.
  • the amplitude signal generation circuit uniformly controls the amplitude level adjustment unit 110 for each channel.
  • the power amplifying apparatus 100 amplifies the amplitude level adjusting unit 110 that adjusts the amplitude level of the input signal to be amplified and the signal whose amplitude level has been adjusted to a predetermined signal level.
  • Each power amplifier 120 that outputs to the speaker SP, a power supply unit 130 that supplies current to each power amplifier 120, and a current value that the power supply unit 130 supplies to each power amplifier 120, and detects the detected current value.
  • a level control unit 140 for controlling each amplitude level adjustment unit 110 based on the current value equal to or higher than a certain current value. Is detected, the amplitude level adjustment unit 110 is controlled to limit the amplitude level of the input signal input to each power amplifier 120 to a predetermined level.
  • the power amplifying device 100 of the present embodiment detects the current value supplied to each power amplifier 120 by the power supply unit 130, and when a current value equal to or greater than a certain current value is detected, Each amplitude level adjustment unit 110 is controlled to limit the amplitude level of the input signal input to each power amplifier 120 to a predetermined level.
  • the power amplifying apparatus 100 of the present embodiment can measure the output power at the power supply unit 130, the signal input to the power amplifier 120 of each channel depends on the load such as the speaker SP. Without amplification.
  • the power amplifying apparatus 100 of the present embodiment can appropriately distribute the current supplied to each power amplifier 120, that is, the current necessary for the power amplifier 120 that requires power.
  • the amount of supplied current exceeds a certain amount, the amplitude level of the input signal that is amplified by each power amplifier 120 is limited, so that the power supply unit 130 operates in accordance with the power supply capability. Therefore, it is possible to suppress an increase in the cost of the power supply unit 130 and the product cost in the detection portion.
  • the power amplifier 120 of the present embodiment has a power that amplifies a signal level for amplifying each speaker SP in the surround system, that is, a signal level amplification for a multi-channel signal.
  • each amplitude level adjustment unit 110 of the present embodiment receives a signal converted into an analog signal as an input signal! /, But a digital signal is input. It may be done. In this case, each amplitude level adjustment unit 110 adjusts the amplitude level of the input digital signal, and each power amplifier 120 performs class D power amplification processing on the digital signal whose amplitude level has been adjusted. I started to do it.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment.
  • the above embodiment is merely an example, and has any configuration that is substantially the same as the technical idea described in the claims of the present invention and that exhibits the same operational effects. Also technical of the present invention Included in the range.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

 電力増幅部の過負荷を的確に防止するとともに、コストの低減を図ることができる電力増幅装置を提供すること。  電力増幅装置100は、拡声すべき入力信号の振幅レベルを調整する各振幅レベル調整部110と、振幅レベルが調整された信号を所定の信号レベルに増幅し、スピーカSPに出力する各電力増幅器120と、各電力増幅器120に電流を供給する電源部130と、電源部130が各電力増幅器120に供給する電流値を検出するとともに、検出された電流値に基づいて各振幅レベル調整部110を制御するレベル制御部140と、備え、レベル制御部140は、一定の電流値以上の電流値が検出された場合に、各振幅レベル調整部110を制御して、各電力増幅器120に入力する入力信号の振幅レベルを所定のレベルに制限する構成を有している。

Description

明 細 書
電力増幅装置
技術分野
[0001] 本発明は、出力パワー制御機能を有する電力増幅装置の技術分野に属する。
背景技術
[0002] 近年、ミニコンポと呼ばれるスピーカ、アンプ、 CDプレーヤなどが一体化されたステ レオシステムにおいて、 2チャンネル再生だけでなぐ 5. 1チャンネルの再生できる仕 様が求められている。その一方で、当該ミニコンポにおいては、デザイン的な問題か ら小型化が要求され、各回路の小型化が必要とされてきており、特に、増幅装置、特 に筐体が大型でかつ重量が大きくなりがちな電力増幅装置の小型化が要求されてい る。
[0003] 最近では、このような電力増幅装置の小型化の要求から、電力増幅装置に入力し た信号につ!、て、パルス幅変調(PWM)やパルス密度変調(PDM)などの変調処理 を施してデジタル変調信号に変換した後に信号の増幅を行 、、増幅された信号を、 ローパスフィルターを介してアナログ信号として出力する D級電力増幅方式を用いた 電力増幅装置が普及して!/、る。
[0004] この D級電力増幅方式では、入力信号をもとに生成されたデジタル変調信号に基 づいて、ローパスフィルターの前段に位置する増幅部分の出力段におけるスィッチン グ素子を ONZOFFすることにより、信号の増幅を行うので理論的には 100%の電力 効率が得られるようになっており、このような高効率によって電力増幅装置の小型化 が図れるようになっている。
[0005] 従来、このような D級電力増幅方式を用いた電力増幅装置としては、電力増幅部に 供給する電源部の過負荷動作を防止して電源容量を有効に利用するものが知られ ている。
[0006] 具体的には、この電源部の過負荷動作を防止する電力増幅装置は、各チャンネル の電力増幅部の前段に振幅制限値を可変し得るリミッタを設け、各チャンネルの電力 増幅部の入力信号および出力信号の少なくとも一方を計測して全チャンネルの出力 電力を算出するようになっている。また、この電力装置は、算出された出力電力の値 が電源部の電源容量を越えたときは、各チャンネルの入力信号振幅をリミッタで制限 して電力増幅回路の出力電力を低減させるようになつている。なお、この電力増幅器 は、リミッタの起動条件として、電源部の温度上昇予測値や実際の温度測定値を利 用することもできるようになつている(例えば、特許文献 1)。
特許文献 1 :特開 2002— 198756号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] し力しながら、従来の電力増幅器であっては、リミッタの起動条件を電力増幅部の 入力信号または出力信号である信号電圧レベルを用いているので、出力する信号の 周波数特性によっては適切な動作制御を行うことができない場合がある。
[0008] 通常、実用上の電力増幅器の負荷はスピーカであり、そのインピーダンスは、周波 数に依存する。したがって、信号電圧レベルが高くても出力する信号の周波数特性 によってはインピーダンスが高い場合もあり、この場合には、上述の電力増幅器は、 当該信号電圧レベルにて動作制限をしたとしても電源部の出力電力に余裕があるこ とになる。その一方、信号電圧レベルが低くても出力する信号の周波数特性によって はインピーダンスが低い場合もあり、この場合には、上述の電力増幅器は、当該信号 電圧レベルにて動作制限を行わないと、電源部は過負荷状態になり、適切に動作す ることができない。
[0009] また、上述のように、従来の電力増幅器において、リミッタの起動条件において、温 度測定値を利用する場合であっても、電力増幅部における発熱部品には、トランス、 スイッチング半導体、整流ダイオードなどの複数の部品があり、適切に温度測定値を 利用する場合には、それぞれの部品に対して温度センサーを設ける必要がある。し たがって、適切な動作を行うためには、部品点数を多くする必要があり、コストを低減 することに限界がある。
[0010] そこで、本発明は、上記の課題の一例を解決するものとして、電力増幅部の過負荷 を的確に防止するとともに、コストの低減を図ることができる電力増幅装置を提供する ことにある。 課題を解決するための手段
[0011] 上記の課題を解決するために、本発明の 1つの観点では、拡声すべき信号が外部 から入力され、当該入力された信号の振幅レベルを調整する振幅レベル調整手段と 、振幅レベルが調整された信号を所定の信号レベルに増幅し、スピーカに出力する 電力増幅手段と、前記電力増幅手段に電流を供給する電源手段と、前記電源手段 が電力増幅手段に供給する電流値を検出する検出手段と、検出された電流値に基 づいて前記振幅レベル調整手段を制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、 前記検出手段によって一定の電流以上の電流が検出された場合に、前記振幅レべ ル調整手段を制御して、電力増幅手段に入力する信号の振幅レベルを所定のレべ ルに制限する構成を有して 、る。
図面の簡単な説明
[0012] [図 1]本願に係る電力増幅装置の一実施形態における構成を示すブロック図である。
符号の説明
[0013] 100 … 電力増幅装置
110 … 振幅レベル調整部
120 … 電力増幅器
130 … 電源部
140 … レベル制御部
発明を実施するための最良の形態
[0014] 次に、本願に好適な実施の形態について、図面に基づいて説明する。
[0015] なお、以下に説明する実施形態は、 5. lchのサラウンドシステムにおいて、信号処 理された各チャンネル毎の信号を増幅し、該当するスピーカに出力する電力増幅装 置に対して本願の電力増幅装置を適用した場合の実施形態である。また、以下の説 明において、サラウンドシステムにおいて拡声するスピーカシステムとしては、センタ 一スピーカ、フロント左スピーカ(以下、「FLスピーカ」という)、フロント右スピーカ(以 下「FR^ピー力」という。)、サラウンド左スピーカ(以下「SLスピーカ」という。)、サラウ ンド右スピーカ(以下、「SRスピーカ」という。)、および、サブウーハとし、各チャンネ ルを、それぞれスピーカの略称を用いて説明する。
[0016] 図 1を用いて本実施形態における電力増幅装置の構成について説明する。なお、 図 1は、本実施形態の電力増幅装置の構成を示すブロック図である。
[0017] 本実施形態の電力増幅装置 100には、図 1に示すように、所定の信号処理が為さ れ、アナログ信号に変換された図示しない信号処理部力 出力された各信号がそれ ぞれ入力されるようになっており、この電力増幅装置 100は、当該入力された各信号 に対して、振幅レベルを調整しつつ、 D級電力増幅方式によって各信号の信号レべ ルを増幅し、各スピーカ SPに出力するようになって 、る。
[0018] この電力増幅装置 100は、各チャンネル毎に各チャンネルの信号の振幅レベルを 調整する振幅レベル調整部 110と、振幅レベルが調整された各チャンネルの信号を D級電力増幅方式によって増幅する電力増幅器 120と、各電力増幅器 120に電流 を供給する電源部 130と、各振幅レベル調整部 110を制御するレベル制御部 140と 、を有している。
[0019] なお、例えば、本実施形態の振幅レベル調整部 110は、本発明の振幅レベル調整 手段を構成し、電力増幅器 120は、本発明の電力増幅手段を構成する。また、例え ば、本実施形態の電源部 130は、本発明の電源手段を構成し、本実施形態のレべ ル制御部 140は、本発明の制御手段を構成する。
[0020] 各振幅レベル調整部 110には、それぞれ、入力端子を介して各チャンネル毎に所 定の信号処理が為され、アナログ信号に変換された信号 (以下、「入力信号」という。 )が入力されるようになっており、この各振幅レベル調整部 110は、入力された入力信 号に対して、レベル制御部 140の制御の下、所定の振幅レベルに調整してそれぞれ 該当する各電力増幅器 120に出力するようになっている。
[0021] 具体的には、この各振幅レベル調整部 110は、レベル制御部 140の制御の下、入 力信号の振幅値に基づいて、当該入力信号の振幅を所定の値に増幅、そのままの 値に維持、または、所定の値に制限するようになっており、各電力増幅器 120に入力 する際の各信号の振幅レベルを調整するようになって 、る。
[0022] 例えば、本実施形態の振幅レベル調整部 110は、入力信号の振幅値が下限の所 定の値 (以下、「下限値」という。)以上で上限の所定の値 (以下、「上限値」という。) 以下の場合には、入力信号をそのまま出力し、入力信号の振幅値が下限値以下の 場合には、所定の一定の値 (以下、「増幅値」という。)に増幅して出力するようになつ ている。また、本実施形態の振幅レベル調整部 110は、入力信号の振幅値が上限値 以上の場合には、入力信号の振幅値を所定の値 (以下、「制限値」という。 )に制限し て出力するようになって!/、る。
[0023] なお、本実施形態では、上述の制限値は、後述するレベル制御部 140から供給さ れる振幅制御信号によって制御されるようになっている。また、本実施形態の振幅レ ベル調整部 110は、単に、振幅制限値によって入力信号の振幅をカットするハードリ ミッタ処理であっても、信号減衰度を振幅制限値という入力信号振幅の相対関係によ つて非直線的に変化させて当該入力信号の振幅を振幅制限値に漸近させるソフトリ ミッタ処理であってもよい。
[0024] 各電力増幅器 120には、振幅レベルが調整された入力信号が入力されるようにな つており、この各電力増幅器 120は、 D級電力増幅方式を用いて入力された入力信 号を予め定められた信号レベルに増幅するようになっており、増幅された信号 (以下 、「拡声信号」という。)を該当する各スピーカ SPに出力するようになっている。
[0025] 具体的には、本実施形態の各電力増幅器 120は、入力されたアナログ信号である 入力信号をパルス信号に変換しつつ、 D級電力増幅処理を行うようになっている。例 えば、本実施形態の各電力増幅器 120は、その出力段に 2つの MOS 'FET素子を 有し、当該各 MOS 'FET素子を、ソース端子を共通として電源とグランドの間に直接 に接続して構成され、当該共通接続端子カゝら増幅された信号を取り出するようになつ ている。そして、この各電力増幅器 120は、各 MOS 'FET素子のゲート端子に印可 される入力に応じて、両素子がスイッチング動作を行い、 D級電力増幅処理を行うよ うになつている。また、この各電力増幅器 120は、取り出した増幅信号に対してローバ スフィルタ一にてフィルタ処理を行うことによってスイッチング周波数および高調波成 分を除去しつつ、増幅信号を抽出して当該抽出された増幅信号を拡声信号として各 スピーカ SPに出力するようになって 、る。
[0026] 一方、本実施形態の各電力増幅器 120は、入力された入力信号の振幅に応じて 電源部 130から供給される電源を消費するようになっており、当該供給される電源、 すなわち、後述する電流に基づ 、て入力信号を増幅するようになって!/、る。
[0027] なお、本実施形態の電力増幅器 120は、このような特徴を有しているため、入力さ れた入力信号に依存して消費する電流が異なるようになつている。
[0028] 電源部 130は、例えば、スイッチング電源にて構成されており、各チャンネルの電 力増幅器 120に対して電源を供給するようになっている。具体的には、本実施形態 の電源部 130は、各電力増幅器 120の合計電流を供給することができるスイッチング 電源にて構成されている。
[0029] 通常、 5. lchなどの多チャンネルの信号に対して信号レベルを増幅する際に用い られる電源は、チャンネル数分の電源能力、例えば、 5. 1チャンネルの信号の増幅 を行う場合には、 1チャンネル電源能力 X 6チャンネル分の電源能力が必要となる。
[0030] し力しながら、 5. 1チャンネルなどの多チャネルの場合には、実際の使用状態にお いて、すべてのチャンネルに同時に同相の最大レベルの信号が入力され、すべての チャンネルにおいて、最大レベルの信号の増幅を行うことがなぐ例えば、サラウンド 系のチャンネルにおいては増幅すべき信号が電力増幅器に入力されないこと、すな わち、拡声音がないことも多い。したがって、本実施形態の電源部 130は、後述する ように、チャンネル毎の電源能力を再配分するために、すなわち、供給する電流を再 配分するために、チャンネル数分の電源能力を有することなぐ当該チャンネル数分 の電源能力より少ない能力にて構成することができるようになつている。そして、本実 施形態の電源部 130は、最小で 1チャンネルの最大レベルの信号を増幅できる電源 能力を有していればよい。
[0031] 例えば、本実施形態の電源部 130は、各チャンネルにおける消費電流が 3. 2Aの 場合には、各電力増幅器 120合計 3. 2Aの電流を供給することができる能力にて構 成されるようになって!/、る。
[0032] レベル制御部 140は、電源部 130から各電力増幅器 120に分配されて供給される 分配前の電流値を検出するようになっており、検出された電流値に基づいて電源部 130における出力電力量を推定し、各振幅レベル調整部 110を制御するようになつ ている。
[0033] 上述のように、各電力増幅器 120は、入力された信号の振幅レベルによって供給さ れる電流が定まる、すなわち、各電力増幅器 120の消費電力が定まるようになつてい る。したがって、電源部 130から各電力増幅器 120に供給される電流を検出すれば、 当該各電力増幅器 120における各電力増幅器 120に入力される入力信号の振幅レ ベルを推定することができる。そこで、本実施形態では、この電源部 130が各電力増 幅器 120に供給する電流値を検出することによって、各振幅レベル調整部 110を制 御するようになっている。
[0034] また、本実施形態では、各電力増幅器 120に供給する合計の電流値を検出するこ とによって当該各電力増幅器 120に入力される入力信号の振幅レベルを調整してい るため、各電力増幅器 120に供給される電流を再配分することができるようになって いる。すなわち、上述のように、各入力信号の振幅レベルに基づいて各電力増幅器 120に供給される電流が定まるため、振幅レベルが大きくなれば、供給される電流が 多くなり、振幅レベルが小さくなれば、供給される電流が少なくなる。したがって、電 源部 130の電源能力に余裕があれば、供給される電流は多くなるが、電源能力に余 裕が無ければ、振幅レベル調整部 110を介して入力信号の振幅レベルが調整され て供給される電流が制限されるようになるので、各電力増幅器 120に供給される電流 を調整することができるようになって 、る。
[0035] 具体的には、本実施形態のレベル制御部 140は、各電力増幅器 120に分配する 前の電流値を電圧値として検出するための電流電圧変換用抵抗 R141と、検出され た電圧値を増幅するためのオペアンプ OP142と、増幅された電圧値に基づ 、て各 振幅レベル調整部 110を制御するための信号 (以下、「振幅制御信号」という。)を生 成する振幅制御信号生成回路 143と、オペアンプ OP142における電圧値の増幅用 および振幅制御信号生成回路 143に電圧値を入力するために用いられる入力調整 用回路素子 144と、オペアンプ OP142用の抵抗 R145から構成される。
[0036] 電流電圧変換用抵抗 R141は、各電力増幅器 120に分配する前の電源部 130と 各電力増幅器 120との間に設けられており、その両端にオペアンプ OP142が接続さ れるようになっている。また、この電流電圧変換用抵抗 R141は、例えば、 0. 1 Ωの抵 抗器が用いられるようになって!/、る。
[0037] オペアンプ OP142は、電流電圧変換用抵抗 R141から抽出された電圧が入力され るように、当該電流電圧変換用抵抗 R141の両端に接続されており、例えば、入力さ れた電圧値を 10倍に増幅するようになっている。また、入力端子の一端がグラウンド に接続されているとともに、当該入力端子の一端が抵抗を介してオペアンプ OP142 の出力端子に接続されている。そして、このオペアンプ OP142の出力には、入力調 整用回路素子 144を構成する抵抗 R144、コンデンサ C144、および、ダイオード D1 44を介して振幅制御信号生成回路 143が接続されている。
[0038] この入力調整用回路素子 144であるコンデンサ C144は、オペアンプ OP142から 出力された信号を振幅制御信号生成回路 143に入力する際に、整流する機能を有 しており、当該入力調整用回路素子 144であるダイオード D144は、オペアンプ OP1 42から出力された信号を振幅制御信号生成回路 143に入力する際のリミッタに用い られるようになっている。
[0039] 振幅制御信号生成回路 143は、入力された電圧値力も電源部 130が各電力増幅 器 120合計にて供給している電流値を算出し、当該算出された電流値と予め定めら れた値 (以下、「電流スレツショルド」という。)と比較するようになっており、当該比較結 果に基づ 、て振幅制御信号を生成し、各振幅レベル調整部 110に出力するようにな つている。
[0040] 具体的には、この振幅制御信号生成回路 143は、算出された電流値が電流スレツ ショルド値以上の場合には、各振幅レベル調整部 110における振幅レベルを所定の 振幅値に制限すベぐ当該各振幅レベル調整部 110を制御するための振幅制御信 号を生成して出力するようになって 、る。
[0041] なお、この振幅信号生成回路は、各チャンネル毎の振幅レベル調整部 110を一律 に制御するようになっている。
[0042] 以上、本実施形態の電力増幅装置 100は、拡声すべき入力信号の振幅レベルを 調整する各振幅レベル調整部 110と、振幅レベルが調整された信号を所定の信号レ ベルに増幅し、スピーカ SPに出力する各電力増幅器 120と、各電力増幅器 120に 電流を供給する電源部 130と、電源部 130が各電力増幅器 120に供給する電流値 を検出するとともに、検出された電流値に基づいて各振幅レベル調整部 110を制御 するレベル制御部 140と、備え、レベル制御部 140は、一定の電流値以上の電流値 が検出された場合に、各振幅レベル調整部 110を制御して、各電力増幅器 120に入 力する入力信号の振幅レベルを所定のレベルに制限する構成を有している。
[0043] この構成により、本実施形態の電力増幅装置 100は、電源部 130が各電力増幅器 120に供給する電流値を検出するとともに、一定の電流値以上の電流値が検出され た場合に、各振幅レベル調整部 110を制御して、各電力増幅器 120に入力する入 力信号の振幅レベルを所定のレベルに制限する。
[0044] したがって、本実施形態の電力増幅装置 100は、電源部 130における出力電力を 測定することができるので、各チャンネルの電力増幅器 120に入力された信号に対し てスピーカ SPなどの負荷に依存せずに、適切に増幅させることができる。
[0045] また、本実施形態の電力増幅装置 100は、各電力増幅器 120に供給される電流を 適切に配分させることができるので、すなわち、電力が必要な電力増幅器 120には 必要なだけの電流が供給されるとともに、供給される電流量が一定の量を超えると、 各電力増幅器 120が拡声する入力信号の振幅レベルが制限されるので、電源部 13 0の電源能力に即した動作を行うことができ、電源部 130のコスト、および、検出部分 における製品コストの増加を抑制することができる。
[0046] なお、本実施形態の電力増幅器 120は、サラウンドシステムにおける各スピーカ SP を拡声するための信号レベルを増幅するようになっている力 すなわち、多チャンネ ルの信号に対して信号レベルの増幅を行っている力 勿論 lchの信号に対して、ま たは、 7. lchなど 5. lch以上の信号を増幅するための電力増幅装置に用いるように してちよい。
[0047] また、本実施形態の各振幅レベル調整部 110には、アナログ信号に変換された信 号が入力信号として入力されるようになって!/、るが、デジタル信号が入力されるように してもよい。この場合に、各振幅レベル調整部 110は、入力されたデジタル信号につ いて振幅レベルを調整するとともに、各電力増幅器 120は、振幅レベルが調整され たデジタル信号に対して D級電力増幅処理を行うようになって 、る。
[0048] なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は、例 示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構 成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的 範囲に包含される。
また、 2005年 2月 28日に出願された明細書、特許請求の範囲、図面、要約を含む 日本の特許出願(No.2005-053457)の全ての開示は、その全てを参照することよって 、ここに組み込まれる。

Claims

請求の範囲
[1] 拡声すべき信号が外部から入力され、当該入力された信号の振幅レベルを調整す る振幅レベル調整手段と、
振幅レベルが調整された信号を所定の信号レベルに増幅し、スピーカに出力する 電力増幅手段と、
前記電力増幅手段に電流を供給する電源手段と、
前記電源手段が電力増幅手段に供給する電流値を検出する検出手段と、 検出された電流値に基づいて前記振幅レベル調整手段を制御する制御手段と、 を備え、
前記制御手段は、前記検出手段によって一定の電流値以上の電流値が検出され た場合に、前記振幅レベル調整手段を制御して、電力増幅手段に入力する信号の 振幅レベルを所定のレベルに制限することを特徴とする電力増幅装置。
[2] 請求項 1に記載の電力増幅装置において、
前記検出手段が、前記電源手段の電圧値を検出することによって前記電力増幅手 段に供給する電流値を検出することを特徴とする電力増幅装置。
[3] 請求項 1または 2に記載の電力増幅装置において、
複数の前記振幅レベル調整手段および複数の前記電力増幅手段を有し、 前記電源手段が、各電力増幅手段に対して前記電流を分配して供給するとともに 、前記検出手段が、分配する前の電流値を検出することを特徴とする電力増幅装置
PCT/JP2006/302229 2005-02-28 2006-02-09 電力増幅装置 WO2006092939A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-053457 2005-02-28
JP2005053457A JP2008072157A (ja) 2005-02-28 2005-02-28 電力増幅装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006092939A1 true WO2006092939A1 (ja) 2006-09-08

Family

ID=36940979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/302229 WO2006092939A1 (ja) 2005-02-28 2006-02-09 電力増幅装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2008072157A (ja)
WO (1) WO2006092939A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012158419A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-22 Bose Corporation Power supply with rectifier protection

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037452A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Denon Ltd 増幅器の保護回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003037452A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Denon Ltd 増幅器の保護回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012158419A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-22 Bose Corporation Power supply with rectifier protection
US9054658B2 (en) 2011-05-13 2015-06-09 Bose Corporation Power supply with rectifier protection

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008072157A (ja) 2008-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8416017B2 (en) Circuit and method for reducing noise in class D amplifiers
US7907010B2 (en) Digital amplifier
US7965140B2 (en) Power amplifier
US7782141B2 (en) Adaptive signal-feed-forward circuit and method for reducing amplifier power without signal distortion
CN112470400B (zh) D类开环放大器的增益控制
US20190214950A1 (en) Switched-mode audio amplifier employing power-supply audio-modulation
US8081777B2 (en) Volume-based adaptive biasing
US8362832B2 (en) Half-bridge three-level PWM amplifier and audio processing apparatus including the same
JP2005223717A (ja) オーディオアンプ
JP2002198756A (ja) 電力増幅装置
US20190115909A1 (en) Calibration of a dual-path pulse width modulation system
JP3348019B2 (ja) パルス波増幅装置
KR20040096719A (ko) 이상 상태에서 정상 상태로의 복귀 시에 발생되는 과도응답 현상을 방지하는 d급 파워 증폭기 및 그 방법
US20090274321A1 (en) Audio amplifier and technique for power efficiency thereof
JP6269423B2 (ja) 電力増幅装置および電力増幅方法
US7276964B2 (en) PWM power amplifier and method for controlling the same
JP6229628B2 (ja) 電力増幅装置および電力増幅方法
US20100183168A1 (en) Semiconductor device
US20160094188A1 (en) Power amplifying apparatus and power amplifying method
WO2006092939A1 (ja) 電力増幅装置
WO2004019485A1 (en) Power feedback apparatus
WO2006092940A1 (ja) 電力増幅装置
US11101779B2 (en) Amplifying device
US9543908B2 (en) Adaptive rail voltage regulation on power supplies
JP2005184273A (ja) 高出力増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06713372

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 6713372

Country of ref document: EP