WO2006075595A1 - 燃料電池 - Google Patents

燃料電池 Download PDF

Info

Publication number
WO2006075595A1
WO2006075595A1 PCT/JP2006/300182 JP2006300182W WO2006075595A1 WO 2006075595 A1 WO2006075595 A1 WO 2006075595A1 JP 2006300182 W JP2006300182 W JP 2006300182W WO 2006075595 A1 WO2006075595 A1 WO 2006075595A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fuel
electrode
fuel cell
liquid
fuel tank
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/300182
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Shimoyamada
Nobuyasu Negishi
Hirofumi Kan
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Toshiba filed Critical Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority to JP2006552922A priority Critical patent/JPWO2006075595A1/ja
Priority to CA002592628A priority patent/CA2592628A1/en
Priority to EP06711531A priority patent/EP1837940A1/en
Publication of WO2006075595A1 publication Critical patent/WO2006075595A1/ja
Priority to US11/768,947 priority patent/US20080124600A1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1009Fuel cells with solid electrolytes with one of the reactants being liquid, solid or liquid-charged
    • H01M8/1011Direct alcohol fuel cells [DAFC], e.g. direct methanol fuel cells [DMFC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • H01M8/0263Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant having meandering or serpentine paths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • H01M8/04208Cartridges, cryogenic media or cryogenic reservoirs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Definitions

  • the present invention relates to a fuel cell that generates power using hydrogen ions separated from a liquid fuel by using a catalyst at a fuel electrode, and more particularly to a pump or the like for supplying liquid fuel to the fuel electrode. It relates to a fuel cell that does not use active transfer means.
  • a fuel cell has the feature that it can generate electricity only by supplying fuel and air, and it can generate electricity continuously for a long time if only fuel is supplied. For this reason, a fuel cell is a very advantageous system as a power source for portable devices if it is downsized.
  • DMFC direct methanol fuel cells
  • methanol is used as a fuel with high energy density, and direct current from methanol using a catalyst layer and a solid electrolyte membrane. Take out. For this reason, direct methanol fuel cells do not require a reformer, can be downsized, and are easier to handle fuel than hydrogen gas. Promising as a power source.
  • a gas supply type DMFC that vaporizes liquid fuel and sends it into a fuel cell by a blower, etc.
  • a liquid supply type DMFC that sends liquid fuel directly into a fuel cell by a pump or the like
  • an internal vaporization type DMFC that vaporizes the fed liquid fuel inside the fuel cell and supplies it to the fuel electrode.
  • JP 2004-319430 A describes an example of a liquid supply type DMFC.
  • This fuel cell is composed of a plurality of electromotive parts, and a recirculation type fuel flow path is provided in order to supply fuel to each electromotive part evenly with the fuel pump force.
  • JP 2000-106201 A describes an example of an internal vaporization type DMFC.
  • This internal vaporization type DMFC has a fuel permeation layer for holding liquid fuel and a fuel permeation layer. And a fuel vaporization layer for diffusing vaporized components of the liquid fuel, and the vaporized liquid fuel is supplied from the fuel vaporization layer to the fuel electrode.
  • a methanol aqueous solution in which methanol and water are mixed at a molar ratio of 1: 1 is used as the liquid fuel, and both methanol and water are supplied to the fuel electrode in a gas state.
  • a fuel cell using such an aqueous methanol solution as a fuel has a problem that it is difficult to obtain sufficient output characteristics due to the difference between vaporization rates of methanol and water.
  • development of fuel cells using pure methanol as fuel is underway for the purpose of improving the output characteristics and further miniaturization of fuel cells.
  • the present invention has been made in view of the above problems in a passive fuel cell that does not use active transfer means such as a pump to supply liquid fuel to the fuel electrode. is there.
  • the object of the present invention is to suppress the local bias of the liquid fuel supplied to the fuel electrode even when it is difficult to limit the posture at the time of use to one in a noble type fuel cell. Therefore, it is intended to improve output characteristics and increase battery life.
  • a fuel cell according to one embodiment of the present invention comprises:
  • a fuel cell for supplying a fuel component of liquid fuel from a fuel tank to a fuel electrode, A solid electrolyte membrane with ionic conductivity;
  • the fuel tank is composed of a plurality of compartments formed with the fuel electrode as one wall surface.
  • a fuel holding film that absorbs and disperses liquid fuel and reaches the fuel electrode is laminated on a surface of the fuel electrode facing the fuel tank.
  • the amount of liquid fuel supplied to the fuel electrode can be further equalized.
  • the plurality of compartments are configured such that fuel can be injected simultaneously from one common fuel injection hole.
  • each of the plurality of compartments is configured to be connected to at least one other compartment through an opening provided in a partition partitioning each compartment.
  • a fuel cell according to another embodiment of the present invention comprises:
  • a fuel cell for supplying a fuel component of liquid fuel from a fuel tank to a fuel electrode, a solid electrolyte membrane having ion conductivity, A fuel electrode having an anode catalyst layer stacked on one side of the solid electrolyte membrane and supplied with a fuel component;
  • the fuel tank is constituted by a flow path that bends in a plane parallel to the fuel electrode.
  • the liquid fuel can be used even when the posture of the fuel cell when it is used (and therefore the posture of the fuel electrode and the fuel tank) is not horizontal. It becomes possible to be distributed and held in a plurality of locations in the flow path that do not gather in one location in the tank. In this way, it is possible to prevent a decrease in output and a decrease in battery life by suppressing the locational bias of the liquid fuel in the fuel tank.
  • a fuel holding film that absorbs and disperses liquid fuel to reach the fuel electrode is laminated on a surface of the fuel electrode facing the fuel tank.
  • the amount of liquid fuel supplied to the fuel electrode can be further equalized.
  • the fuel tank is configured by a plurality of flow paths that are bent a plurality of times in a plane parallel to the fuel electrode.
  • the flow path is configured such that the cross-sectional area gradually increases, that is, intermittently or continuously, as it goes from the inlet of the liquid fuel to the end.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing one embodiment of a fuel cell according to the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a layout of a fuel tank in the fuel cell shown in FIG.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a fuel tank layout in the fuel cell of the present invention.
  • FIG. 4 is a view showing another example of the layout of the fuel tank in the fuel cell of the present invention.
  • FIG. 5 is a view showing still another example of the layout of the fuel tank in the fuel cell of the present invention.
  • FIG. 6 is a view showing still another example of the layout of the fuel tank in the fuel cell of the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram showing a layout of a fuel tank in a fuel cell of a comparative example.
  • FIG. 8 is a perspective view showing a shape of a partition wall in the fuel tank shown in FIG. 3.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing another embodiment of the fuel cell according to the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing a fuel tank layout in the fuel cell shown in FIG. 9.
  • FIG. 11 is a diagram showing an example of a fuel tank layout in the fuel cell of the present invention.
  • FIG. 12 is a view showing another example of the layout of the fuel tank in the fuel cell of the present invention.
  • FIG. 13 is a diagram showing still another example of the layout of the fuel tank in the fuel cell of the present invention.
  • FIG. 1 shows an embodiment (cross-sectional view) of a fuel cell according to the present invention.
  • 1 is a solid electrolyte membrane
  • 2 is a fuel electrode
  • 3 is an air electrode
  • 11 is a fuel tank.
  • An electrode membrane structure (MEA: Membrane Electrode Assembly) that serves as a power generation unit includes a solid electrolyte membrane 1 made of a polymer material, and a fuel electrode 2 (anode electrode) and an air electrode 3 (force) Sword pole).
  • the fuel electrode 2 includes an anode catalyst layer 4 and a fuel electrode current collector 6.
  • the air electrode 3 includes a force sword catalyst layer 5 and an air electrode current collector 7.
  • a catalyst layer is obtained as follows, for example. Anode-catalyst particles or carbon black carrying force sword catalyst particles and proton conductive resin Then, a perfluorocarbon sulfonic acid solution and water and methoxypropanol as a dispersion medium are added to prepare a paste in which the catalyst-supported carbon black is dispersed. The catalyst layer is obtained by applying this paste to porous carbon paper as a force sword gas diffusion layer.
  • a fuel electrode current collector 6 is laminated in order to extract current to the outside.
  • an air electrode current collector 7 is laminated on the back surface of the force sword catalyst layer 5 (the surface opposite to the solid electrolyte membrane 1) in order to extract the current to the outside.
  • a large number of through holes are formed in the fuel electrode current collector 6 and the air electrode current collector 7.
  • a copper plate plated with gold is used for the anode catalyst layer 4 and the force sword catalyst layer 5.
  • the solid electrolyte membrane 1, the fuel electrode 2, and the air electrode 3 are integrated to form an electrode membrane structure.
  • Such an electrode film structure is sandwiched between plastic (for example, PPS) casings 10a and 10b through a rubber seal 9, and fixed with, for example, screws.
  • the rubber seal 9 is installed so as to contact the portion where the solid electrolyte membrane 1 protrudes from the anode catalyst layer 4 and the force sword catalyst layer 5, and the inside of the casings 10a and 10b is sealed at these portions.
  • a fuel holding film 8 made of non-woven fabric is further attached.
  • a fuel tank 11 is formed between the casing 10 a on the fuel electrode 2 side and the fuel holding film 8.
  • the liquid fuel (methanol) in the fuel tank 11 is absorbed by the fuel holding film 8 and a part thereof is temporarily held in the fuel holding film 8 and passes through the fuel holding film 8. Further, the vaporized component of the liquid fuel reaches each part of the fuel electrode 2 through the vaporized membrane (gas-liquid separation membrane).
  • “formed with the fuel electrode as one wall surface” means that when another layer is disposed between the fuel tank 11 and the fuel electrode, the fuel tank This includes making the nearest layer a wall.
  • Liquid fuel is supplied into the fuel tank 11 on the side wall of the casing 10a on the fuel electrode 2 side.
  • a fuel injection hole 12 is provided for this purpose.
  • the casing 10b on the air electrode 3 side is provided with a large number of small holes so as to take in air from the outside.
  • FIG. 2 is a plan view of the fuel tank 11 of the fuel cell shown in FIG.
  • the fuel tank 11 is composed of three compartments 11a to lie.
  • the fuel injection hole 12 is provided in the section 11a, and the sections 11a and l ib and the sections l ib and 11c are connected to each other through an opening provided in the partition wall.
  • the liquid fuel injected from the fuel injection hole 12 flows into the compartments llb and 11c from the compartment 11a via the opening provided in the partition wall. Further, the liquid fuel moves between the compartments l la to l lc under the influence of the change in the attitude of the fuel cell and the balance of the remaining amount of the liquid fuel in the compartments 11 a to 11 c. As a result, the locational deviation of the liquid fuel in the fuel tank 11 can be suppressed.
  • the veg fuel tank 11 for equalizing the supply of the liquid fuel to the fuel electrode 2 is divided into a plurality of sections. 3 to 6 show other examples of the fuel tank 11 layout.
  • the fuel tank 11 is composed of two sections l ld and l ie.
  • the fuel injection hole 12 is provided in one section l id.
  • the two compartments l ld and l ie are connected to each other through an opening provided in the partition wall.
  • the liquid fuel enters one compartment 1 Id from the fuel injection hole 12 and flows into the other compartment 1 l e through the opening.
  • the fuel tank 11 is composed of two compartments 1 If and l lg.
  • the fuel injection hole 12 is provided at the boundary between the two compartments 1 If and l lg so that the liquid fuel is directly supplied to the two compartments 1 If and l lg directly from the fuel injection hole 12. ing.
  • the two compartments 1 If and l lg are connected to each other through an opening provided in the partition wall at a position adjacent to the front surface of the fuel injection hole 12.
  • the fuel tank 11 is composed of two sections l lh and l li.
  • the fuel injection hole 12 passes through the boundary line between the two compartments l lh and l li to reach the center of the fuel tank 11 and opens to the center of the partition wall.
  • the liquid fuel is configured to be replenished directly into the two compartments l lh and l li from the fuel injection hole 12.
  • two The two compartments l lh and l li are connected to each other through an opening provided in the center of the partition wall.
  • the fuel tank 11 is composed of four sections l lj, l lk, l lm, and l ln. That is, the inside of the fuel tank 11 is divided into four by partition walls that are divided in the vertical direction and the horizontal direction.
  • the fuel injection hole 12 passes through the boundary line between the two compartments l lj and I lk to reach the center of the fuel tank 11 and opens near the intersection of the partition walls.
  • the four compartments l lj, I lk, l lm, and l ln are connected to each other through an opening provided in the partition wall in the vicinity of the intersection of the partition walls.
  • the fuel injection hole is not limited to the center of the side wall of the casing, but may be disposed at a position corresponding to the fuel cell such as an end of the side wall.
  • the partition wall that divides the fuel tank into a plurality of sections can be formed integrally with the fuel tank, or can be combined with the fuel tank after being manufactured separately from the fuel tank.
  • the shape, the number, and the like of the opening of the partition wall that divides the fuel tank into a plurality of compartments can be appropriately changed according to the fuel cell.
  • the partition walls that divide the fuel tank into a plurality of sections are preferably arranged between the electrode film structures. Depending on the configuration, it may be arranged directly under the electrode film structure.
  • the fuel component supplied to the anode catalyst layer is a vaporized gas
  • the fuel component may be a liquid that is not limited to gas, and Depending on the configuration of the fuel cell, various types can be used.
  • the liquid fuel stored in the fuel tank 11 is not necessarily limited to methanol fuel.
  • ethanol fuel such as ethanol aqueous solution or pure ethanol
  • propanol fuel such as propanol aqueous solution or pure propanol
  • aqueous glycol solution ethanol fuel
  • Nalcohol fuel such as pure glycol, dimethyl ether, formic acid, or other liquid fuel may be used.
  • liquid fuel corresponding to the fuel cell is accommodated.
  • the anode catalyst layer 4 and the force sword catalyst layer 5 have a structure protruding from the solid electrolyte membrane 1 with a width of 5 mm on each side.
  • the fuel tank 11 has a size of 60 mm square and a depth of 3 mm.
  • FIG. 8 shows the shape of the bulkhead.
  • the partition has an opening at the center so that the fuel can move between the partitions on the opposite side of the partition. This opening has a length of 5 mm and a height of 1.5 mm, and is designed so that a partition wall having a height of 1.5 mm remains on the bottom side of the fuel tank 11.
  • a fuel cell equipped with a fuel tank with the layout shown in Fig. 4 was created.
  • an opening for mutual movement of the fuel is processed at the same size as that of the specimen 1 at the end of the partition wall facing the front of the fuel inlet.
  • a fuel cell equipped with a fuel tank with the layout shown in Fig. 5 was created.
  • an opening for mutual movement of the fuel is machined in the same size as in the case of the specimen 1 in the portion corresponding to the center of the fuel tank of the partition wall.
  • an opening for mutual movement of the fuel is machined in the same size as in the case of the specimen 1 in the part of the partition wall corresponding to the center of the fuel tank.
  • a fuel cell was created in which the interior of the fuel tank was not divided into multiple compartments.
  • Specimen 5 76. 2% 75.9% As shown in Table 1, the inside of the fuel tank is divided into multiple compartments, and the output retention rate after 500 hours of discharge of Specimen 5 (Fig. 7) was about 76% regardless of the direction of the slope.
  • specimens 1 to 3 (Figs. 3 to 5) in which the barrier ribs were provided so as to be divided into two equal parts, the effect on the inclination in the direction perpendicular to the barrier ribs was confirmed. It was confirmed that the output maintenance rate later improved. This is because specimen 5 does not move fuel due to the inclination. Since the fuel distribution is biased and the output is greatly reduced, the specimens 1 to 3 where the movement of the fuel is restricted to some extent by providing the partition walls are relatively small. This is probably because the decrease in output is smaller than that of Specimen 5.
  • the specimens 2 and 3 have a smaller decrease in output. This is thought to be due to the fact that fuel distribution is further reduced by injecting fuel into multiple fuel tanks at the same time or by injecting fuel near the center of the electrode, thus improving the output maintenance ratio. Furthermore, in the specimen 4 in which the inside of the fuel tank was divided into four equal parts, the fuel was injected into each compartment from the vicinity of the center of the tank because it was divided into four parts, and further into four parts. As the distribution bias is further reduced, the decrease in output is reduced for both the horizontal and vertical slopes.
  • FIG. 9 shows another embodiment (cross-sectional view) of the fuel cell according to the present invention.
  • 1 is a solid electrolyte membrane
  • 2 is a fuel electrode
  • 3 is an air electrode
  • 21 is a fuel tank.
  • the electrode membrane structure (MEA: Membrane Electrode Assembly) that serves as a power generation unit is composed of a solid electrolyte membrane 1 made of a polymer material, a fuel electrode 2 (anode electrode) and an air electrode 3 (force) laminated on both sides. Sword pole).
  • the fuel electrode 2 includes an anode catalyst layer 4 and a fuel electrode current collector 6.
  • the air electrode 3 includes a force sword catalyst layer 5 and an air electrode current collector 7.
  • a catalyst layer is obtained as follows, for example. To the carbon black supporting anode catalyst particles or force sword catalyst particles, a perfluorocarbon sulfonic acid solution as a proton conductive resin, water and methoxypropanol as a dispersion medium are added, and the catalyst supporting carbon is added. A paste in which black is dispersed is prepared. The catalyst layer is obtained by applying this paste to porous carbon paper as a force sword gas diffusion layer.
  • a fuel electrode current collector 6 is laminated in order to extract current to the outside.
  • an air electrode current collector 7 is laminated on the back surface of the force sword catalyst layer 5 (the surface opposite to the solid electrolyte membrane 1) in order to extract the current to the outside.
  • Supply of fuel to the anode catalyst layer 4 and air to the power sword catalyst layer 5 A number of through holes are formed in the fuel electrode current collector 6 and the air electrode current collector 7 for supply.
  • a copper plate plated with gold is used for the anode catalyst layer 4 and the force sword catalyst layer 5.
  • the solid electrolyte membrane 1, the fuel electrode 2, and the air electrode 3 are integrated to form an electrode membrane structure.
  • Such an electrode film structure is sandwiched between plastic (for example, PPS) casings 10a and 10b via a rubber seal 9, and fixed with, for example, screws.
  • the rubber seal 9 is installed so as to contact the portion where the solid electrolyte membrane 1 protrudes from the anode catalyst layer 4 and the force sword catalyst layer 5, and the inside of the casings 10a and 10b is sealed at these portions.
  • a fuel holding film 8 made of non-woven fabric is further attached.
  • a fuel tank 21 is formed between the casing 10 a on the fuel electrode 2 side and the fuel holding film 8.
  • the liquid fuel (methanol) in the fuel tank 21 is absorbed by the fuel holding film 8 and a part of the liquid fuel (methanol) is temporarily held in the fuel holding film 8 and passes through the fuel holding film 8.
  • the vaporized component of the liquid fuel reaches each part of the fuel electrode 2 through the vaporized membrane (gas-liquid separation membrane).
  • “formed with the fuel electrode as one wall surface” means that when another layer is disposed between the fuel tank 21 and the fuel electrode, the fuel tank This includes making the nearest layer a wall.
  • a fuel injection hole 22 for supplying liquid fuel into the fuel tank 21 is provided on the side wall of the casing 10a on the fuel electrode 2 side.
  • the casing 10b on the air electrode 3 side is provided with a large number of small holes so as to take in air from the outside.
  • FIG. 10 shows an example of a plan view of the fuel tank 21 of the fuel cell according to the present invention.
  • the fuel tank 21 includes two flow paths 21a and 21b.
  • the fuel injection hole 22 is provided in common for the two flow paths 21a and 21b, and the two flow paths 21a and 21b are connected to each other at the entrance.
  • the flow path 21a first moves upward, reaches the upper side of the fuel tank 21 and turns left, then reaches the right side of the fuel tank 21 and turns downward. Just after reaching the bottom and turning right The upper side and left side force are slightly separated from each other.
  • the flow path 21b has a mirror surface target path with respect to the flow path 21a and ends at a position slightly apart from the upper side and the right side. In this way, each flow path 21a, 21b is bent four times in a plane parallel to the fuel electrode 2, and is arranged so as to cover half of the area of the fuel electrode 2, respectively.
  • the liquid fuel in the fuel tank 21 is appropriately moved in the flow path under the influence of the change in the attitude of the fuel cell and the balance of the remaining amount of liquid fuel in the flow paths 21a and 21b. It is distributed and held at multiple points in the road. In this way, the locational deviation of the liquid fuel in the fuel tank 21 is suppressed, so that it is possible to prevent a decrease in output and a decrease in battery life.
  • the fuel injection hole is not limited to the center of the side wall of the casing, but may be disposed at a position corresponding to the fuel cell such as an end of the side wall.
  • the partition wall for forming the flow path of the fuel tank can be formed integrally with the fuel tank, or can be combined with the fuel tank after being manufactured separately from the fuel tank. In particular, it is preferable to form it integrally with the fuel tank in order to move the liquid fuel efficiently or from the viewpoint of ease of manufacture.
  • the partition walls for forming the fuel tank flow path may be arranged between the electrode film structures. Although it is preferable, depending on the configuration of the flow path, it may be disposed directly under the electrode membrane structure.
  • the fuel tank constituted by a plurality of compartments as shown in FIG. 2 and the fuel tank constituted by a flow path as shown in FIG. 10 are used individually as described above. However, it is also possible to use a fuel tank configured by combining them.
  • the fuel component supplied to the anode catalyst layer is a vaporized gas
  • the fuel component may be a liquid that is not limited to a gas.
  • various types can be used.
  • liquid fuel stored in the fuel tank 11 is not necessarily limited to methanol fuel.
  • ethanol fuel such as ethanol aqueous solution or pure ethanol
  • propanol fuel such as phenol aqueous solution or pure propanol
  • glycol aqueous solution or pure glycol It may be Dalicol fuel such as dimethyl ether, formic acid, or other liquid fuel.
  • liquid fuel corresponding to the fuel cell is accommodated.
  • the solid electrolyte membrane 1 was a 70 mm square, and the anode catalyst layer 4 and the force sword catalyst layer 5 were 60 mm square. Therefore, the anode catalyst layer 4 and the force sword catalyst layer 5 have a structure protruding from the solid electrolyte membrane 1 with a width of 5 mm on each side.
  • the fuel tank 21 has a size of 60 mm square and a depth of 3 mm.
  • a fuel cell having a fuel tank 21 having the layout shown in FIG. 11 was produced.
  • This layout is basically the same as that shown in FIG.
  • the width of the two channels 21a and 21b is constant at 10mm.
  • a fuel cell having a fuel tank 21 having the layout shown in FIG. 12 was produced.
  • the two flow paths 21c and 21d are configured such that their widths are intermittently expanded from the liquid fuel inlet to the end. That is, the width of each flow path 21c, 21d is 5 mm at the entrance, 10 mm at the middle, and 15 mm at the end.
  • the inside of the fuel tank 21 was partitioned by a flow path to create a fuel cell.
  • the fuel cell was placed horizontally on a flat table, and the initial output was measured. At this time, a 20% by mass aqueous methanol solution was used as the fuel, and the output when discharged at a current of 1 A was defined as the initial output.
  • the specimen 7 has a smaller decrease in output. This is because the amount of fuel injected was about half of the volume of the fuel tank, so there was a shortage of fuel near the end of the flow path, but in Specimen 7, the width of the flow path near the entrance was reduced. This is thought to be due to the fact that by narrowing the fuel, the fuel can easily reach the end of the channel.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

 電極膜構造体は、高分子材からなる固体電解質膜(1)と、その両側に積層された燃料極(2)及び空気極(3)から構成される。燃料極(2)はアノード触媒層(4)及び燃料極集電体(6)から構成され、空気極(3)はカソード触媒層(5)及び空気極集電体(7)から構成される。燃料極集電体(6)の背面には、ケーシング(10a)と燃料保持膜(8)の間に燃料タンク11が構成される。燃料タンク(11)の内部は、燃料極(2)へ供給される液体燃料の均等化を図るために、隔壁により複数の区画に分けられている。燃料タンク(11)内の液体燃料(メタノール)は、燃料保持膜(8)に吸収されて保持されるとともに、燃料保持膜8の中を通って分散されて燃料極(2)の各部に到達する。

Description

明 細 書
燃料電池
技術分野
[0001] 本発明は、燃料極で触媒を用いて液体燃料から分離された水素イオンを用いて、 発電を行う燃料電池に係り、特に、燃料極へ液体燃料を供給するためにポンプなど の、能動的な移送手段を使用しない燃料電池に係る。
背景技術
[0002] 近年、ノートパソコンや携帯電話などの各種の携帯用電子機器を長時間充電無し で使用可能にすることを目的として、これらの携帯用機器の電源に燃料電池を用い る試みが、各所で進められている。燃料電池は、燃料と空気を供給するだけで発電 が行われ、燃料のみを補給すれば、連続して長時間発電することができるという特徴 を有している。このため燃料電池は、小型化が実現されれば、携帯用機器の電源とし て極めて有利なシステムである。
[0003] 直接メタノール型燃料電池(DMFC; direct methanol fuel cell)では、エネルギー密 度の高レ、メタノールを燃料として使用し、また、触媒層及び固体電解質膜を用いてメ タノールから直接的に電流を取り出している。このため、直接メタノール型燃料電池 は、改質器が不要で、小型化が可能であり、且つ、燃料の取り扱レ、も水素ガスに比べ て容易なことから、小型の携帯用機器用の電源として有望視されている。
[0004] DMFCの燃料の供給方式として、液体燃料を気化させてブロア等で燃料電池内に 送り込む気体供給型 DMFC、液体燃料をそのままポンプ等で燃料電池内に送り込 む液体供給型 DMFC、更に、送り込まれた液体燃料を燃料電池の内部で気化させ て燃料極に供給する内部気化型 DMFC、などが知られている。
[0005] 特開 2004— 319430号公報には、液体供給型 DMFCの例が記載されている。こ の燃料電池は、複数の起電部より構成され、各起電部に燃料ポンプ力ら偏りなく燃料 を供給するために、還流型の燃料流路が設けられている。
[0006] 特開 2000— 106201号公報に、内部気化型 DMFCの例が記載されている。この 内部気化型 DMFCは、液体燃料を保持する燃料浸透層と、燃料浸透層中に保持さ れた液体燃料のうち気化成分を拡散させるための燃料気化層とを備え、気化された 液体燃料が燃料気化層から燃料極に供給される。この文献では、液体燃料として、メ タノールと水が 1: 1のモル比で混合されたメタノール水溶液が使用され、メタノーノレと 水の双方がガスの状態で燃料極に供給される。このようなメタノール水溶液を燃料と して用レ、る燃料電池は、メタノールと水の気化速度の間の相違に起因して、十分な出 力特性を得ることが難しいと言う問題がある。そこで、燃料電池の出力特性の向上及 び一層の小型化を図る目的で、純メタノールを燃料に用いる燃料電池の開発が進め られている。
[0007] それに加えて、主にモパイル機器で使用される小型燃料電池として、燃料極へ液 体燃料を供給するために燃料ポンプなどの能動的な移送手段を使用しないパッシブ 型燃料電池が開発されている。そのような燃料電池では、使用時の姿勢を一つに限 定することは、その使用の態様を考慮すれば困難である。例えば、持ち運び自由な 小型の音楽再生機器では、衣服のポケットや手荷物の中で使用される場合が多ぐ 機器そのものの姿勢を限定することができず、従って、その中で使用される燃料電池 の姿勢についても同様である。このため、液体燃料を使用するパッシブ型燃料電池 をモパイル機器で使用する場合、どのようにして燃料電池の燃料極に均等に液体燃 料を供給するかが、重要な技術的課題となる。燃料極に均等に液体燃料が供給され ない場合、出力の低下などの不具合が生じる。更に、そのような状態が長く続くと、固 体電解質膜内でのプロトンの経路に偏りが生じ、あるいは、固体電解質膜が部分的 に乾燥することなどにより、電池の寿命が短くなる恐れがある。
発明の開示
[0008] 本発明は、燃料極へ液体燃料を供給するためにポンプなどの能動的な移送手段を 使用しなレ、パッシブ型燃料電池における、以上のような問題点に鑑み成されたもの である。本発明の目的は、ノ ッシブ型燃料電池において、使用時の姿勢を一つに限 定することが困難な場合にも、燃料極へ供給される液体燃料の場所的な偏りを抑え、 それによつて、出力特性の向上及び電池寿命の増大を図ることにある。
[0009] 本発明の一つの実施態様による燃料電池は、
液体燃料の燃料成分を、燃料タンクから燃料極に供給する燃料電池であって、 イオン伝導性を備えた固体電解質膜と、
固体電解質膜の一方の側に積層され、燃料成分が供給されるアノード触媒層を有 する燃料極と、
固体電解質膜のもう一方の側に積層され、力ソード触媒層を有する空気極と、 燃料極を間に挟んで固体電解質膜の反対側に設けられ、液体燃料を貯える燃料タ ンクと、を備え、
前記燃料タンクは、燃料極を一方の壁面にして形成される複数の区画によって構 成されている。
[0010] このように、燃料タンクの内部を複数の区画に分けることによって、燃料電池の使用 時の姿勢 (従って、燃料極及び燃料タンクの姿勢)が水平でない場合にも、液体燃料 が燃料タンクの中で一箇所に集まることなぐ各区画に分散して保持されるようにする ことが可能になる。このようにして、燃料タンク内での液体燃料の場所的な偏りが抑え られることにより、出力の低下や電池寿命の低下を防ぐことができる。
[0011] 好ましくは、前記燃料極の前記燃料タンクに向力う側の面に、液体燃料を吸収し且 つ分散させて前記燃料極に到達させる燃料保持膜を積層する。このように、燃料極 に燃料保持膜を取り付けることによって、前記燃料極へ供給される液体燃料の量の 均等化を更に進めることができる。
[0012] 好ましくは、前記複数の区画は、 1つの共通の燃料注液孔から同時に燃料を注入 できるように構成される。
[0013] 更に、好ましくは、前記複数の区画の各々は、各区画を仕切る隔壁に設けられた開 口部を介して他の少なくとも一つの区画と互いにつなげられるように構成される。
[0014] このように、複数の区画を互いにつなげることによって、燃料電池の姿勢の変化に 伴レ、、液体燃料の全量が移動しない程度の範囲で、複数の区画の相互間での燃料 の移動を可能にする。これにより、各区画内に保持されている液体燃料の残量の均 等化を図ることができる。
[0015] 本発明のもう一つの実施態様による燃料電池は、
液体燃料の燃料成分を、燃料タンクから燃料極に供給する燃料電池であって、 イオン伝導性を備えた固体電解質膜と、 固体電解質膜の一方の側に積層され、燃料成分が供給されるアノード触媒層を有 する燃料極と、
固体電解質膜のもう一方の側に積層され、力ソード触媒層を有する空気極と、 燃料極を間に挟んで固体電解質膜の反対側に設けられ、液体燃料を貯える燃料タ ンクと、を備え、
前記燃料タンクは、燃料極に対して平行な面内で折れ曲がる流路によって構成さ れている。
[0016] このように、燃料タンクを折れ曲がる流路により構成することによって、燃料電池の 使用時等の姿勢 (従って、燃料極及び燃料タンクの姿勢)が水平でない場合にも、液 体燃料が燃料タンクの中で一箇所に集まることなぐ流路内の複数の箇所に分散し て保持されるようにすることが可能になる。このようにして、燃料タンク内での液体燃 料の場所的な偏りが抑えられることにより、出力の低下や電池寿命の低下を防ぐこと ができる。
[0017] 好ましくは、前記燃料極の前記燃料タンクに向力う側の面に、液体燃料を吸収し且 つ分散させて前記燃料極に到達させる燃料保持膜を積層する。このように、燃料極 に燃料保持膜を取り付けることによって、前記燃料極へ供給される液体燃料の量の 均等化を更に進めることができる。
[0018] 好ましくは、前記燃料タンクを、燃料極に対して平行な面内で複数回折れ曲がる複 数の流路によって構成する。
[0019] 好ましくは、前記流路を、液体燃料の入口から末端に行くに従って、その断面積が 次第に、即ち、断続的にあるいは連続的に拡大するように構成する。
[0020] 本発明の燃料電池によれば、燃料極へ供給される液体燃料の場所的な偏りを抑え
、それによつて、出力特性の向上や電池寿命の増大を図ることができる。
図面の簡単な説明
[0021] [図 1]図 1は、本発明による燃料電池の一実施形態を示す断面図である。
[図 2]図 2は、図 1に示した燃料電池における燃料タンクのレイアウトを示す図である。
[図 3]図 3は、本発明の燃料電池における燃料タンクのレイアウトの例を示す図である [図 4]図 4は、本発明の燃料電池における燃料タンクのレイアウトの他の例を示す図で ある。
[図 5]図 5は、本発明の燃料電池における燃料タンクのレイアウトの更に他の例示す 図である。
[図 6]図 6は、本発明の燃料電池における燃料タンクのレイアウトの更に他の例を示す 図である。
[図 7]図 7は、比較例の燃料電池における燃料タンクのレイアウトを示す図である。
[図 8]図 8は、図 3に示した燃料タンクにおける隔壁の形状を示す斜視図である。
[図 9]図 9は、本発明による燃料電池の他の実施形態を示す断面図である。
[図 10]図 10は、図 9に示した燃料電池における燃料タンクのレイアウトを示す図であ る。
[図 11]図 11は、本発明の燃料電池における燃料タンクのレイアウトの例を示す図で ある。
[図 12]図 12は、本発明の燃料電池における燃料タンクのレイアウトの他の例を示す 図である。
[図 13]図 13は、本発明の燃料電池における燃料タンクのレイアウトの更に他の例を 示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0022] 図 1に、本発明による燃料電池の一実施形態(断面図)を示す。図中、 1は固体電 解質膜、 2は燃料極、 3は空気極、 11は燃料タンクを表す。
[0023] 発電部となる電極膜構造体(MEA : Membrane Electrode Assembly)は、高分子材 力 なる固体電解質膜 1と、その両側に積層された燃料極 2 (アノード極)及び空気極 3 (力ソード極)から構成される。燃料極 2は、アノード触媒層 4及び燃料極集電体 6か ら構成される。空気極 3は、力ソード触媒層 5及び空気極集電体 7から構成される。
[0024] アノード触媒層 4及び力ソード触媒層 5には、触媒が塗布されたカーボンペーパー が使用される。カーボンペーパーの触媒の塗布された面が固体電解質膜 1と接触す るように熱圧着されている。触媒層は、例えば、次のようにして得られる。アノード触媒 粒子あるいは力ソード触媒粒子を担持したカーボンブラックに、プロトン伝導性樹脂と してパーフルォロカーボンスルホン酸溶液と、分散媒として水及びメトキシプロパノー ルを添加して、前記触媒担持カーボンブラックを分散させたペーストを調製する。こ のペーストを、力ソードガス拡散層としての多孔質カーボンペーパーに塗布すること により、触媒層が得られる。
[0025] アノード触媒層 4の背面(固体電解質膜 1と反対側の面)には、電流を外部に取り出 すために、燃料極集電体 6が積層されている。同様に、力ソード触媒層 5の背面(固 体電解質膜 1と反対側の面)には、電流を外部に取り出すために、空気極集電体 7が 積層されている。アノード触媒層 4への燃料の供給及び力ソード触媒層 5への空気の 供給のために、燃料極集電体 6及び空気極集電体 7には多数の貫通孔が形成され ている。アノード触媒層 4及び力ソード触媒層 5には、例えば、金メッキをした銅板が 使用される。以上のようにして、固体電解質膜 1、燃料極 2及び空気極 3が一体化さ れて、電極膜構造体が構成されている。
[0026] このような電極膜構造体は、ゴムシール 9を介してプラスチック製 (例えば、 PPS製) のケーシング 10a、 10bの間に挟み込まれ、例えばネジなどで固定されている。ゴム シール 9は、アノード触媒層 4及び力ソード触媒層 5から固体電解質膜 1がはみ出した 部分に当たるように設置され、その部分でケーシング 10a、 10bの内部がシールされ る。
[0027] 燃料極集電体 6の背面 (アノード触媒層 4と反対側の面)には、液体燃料を気化さ せるための気化膜 (気液分離膜)(図示せず)を介して、不織布からなる燃料保持膜 8 が更に取り付けられている。燃料極 2側のケーシング 10aと燃料保持膜 8の間に、燃 料タンク 11が形成されている。燃料タンク 11の中の液体燃料 (メタノール)は、燃料保 持膜 8に吸収され、その一部が燃料保持膜 8の中に一時的に保持されるとともに、燃 料保持膜 8の中を通り、更に気化膜 (気液分離膜)を介して、液体燃料の気化成分が 燃料極 2の各部に到達する。
[0028] なお、この明細書において、「燃料極を一方の壁面にして形成される」とは、燃料タ ンク 11と燃料極の間に他の層が配置される場合には、燃料タンクに最も近い層を壁 面にすることも含まれる。
[0029] 燃料極 2側のケーシング 10aの側壁には、燃料タンク 11の中に液体燃料を補給す るための燃料注入孔 12が設けられている。空気極 3側のケーシング 10bには、外部 から空気を取り入れるように、多数の小孔が設けられている。
[0030] 図 2に、図 1に示した燃料電池の燃料タンク 11の平面図を示す。この例では、燃料 タンク 11は、三つの区画 1 1a〜: l ieから構成されている。燃料注入孔 12は区画 11a に設けられ、区画 11 aと l ib及び区画 l ibと 11cは、それぞれ、隔壁に設けられた開 口部を介して互いにつながってレ、る。
[0031] 燃料注入孔 12から注入された液体燃料は、区画 11aから、隔壁に設けられた開口 部を経由して、区画 l lb、 11cに流れ込む。また、燃料電池の姿勢の変化及び各区 画 11 a〜: 11 c内の液体燃料の残量のバランスなどの影響を受けて、液体燃料が区画 l la〜l lcの間で相互に移動する。その結果、燃料タンク 11内での液体燃料の場所 的な偏りを抑えることができる。
[0032] このように、本発明による燃料電池では、燃料極 2への液体燃料の供給の均等化を 図るベぐ燃料タンク 11が複数の区画に分割されている。図 3〜6に、燃料タンク 11 のレイアウトの他の例を示す。
[0033] 図 3に示した例では、燃料タンク 11は二つの区画 l ld、 l ieから構成されている。
燃料注入孔 12は、一方の区画 l idに設けられている。二つの区画 l ld、 l ieは、隔 壁に設けられた開口部を介して互いにつながっている。液体燃料は、燃料注入孔 12 から一方の区画 1 Idに入り、上記の開口部を通って、もう一方の区画 1 l eに流れ込 む。
[0034] 図 4に示した例では、図 3と同様に、燃料タンク 11は二つの区画 1 If、 l lgから構成 されている。但し、燃料注入孔 12は二つの区画 1 If、 l lgの境界部に設けられ、液 体燃料が燃料注入孔 12から直接、二つの区画 1 If、 l lgに補給されるように構成さ れている。二つの区画 1 If、 l lgは、燃料注入孔 12の正面に隣接する位置で隔壁に 設けられた開口部を介して互いにつながってレ、る。
[0035] 図 5に示した例では、図 4と同様に、燃料タンク 11は二つの区画 l lh、 l liから構成 されている。但し、燃料注入孔 12は、二つの区画 l lh、 l liの境界線上を通って燃料 タンク 11の中央に至り、隔壁の中央に開口している。これによつて、液体燃料が、燃 料注入孔 12から直接、二つの区画 l lh、 l liに補給されるように構成されている。二 つの区画 l lh、 l liは、隔壁の中央に設けられた開口部を介して互いにつながって いる。
[0036] 図 6に示した例では、燃料タンク 11は四つの区画 l lj、 l lk、 l lm、 l lnから構成さ れている。即ち、燃料タンク 11の内部は、縦方向及び横方向に区切る隔壁によって 四つに分割されている。燃料注入孔 12は、二つの区画 l lj、 I lkの境界線上を通つ て燃料タンク 11の中央に至り、上記隔壁の交点の近傍に開口している。これによつて 、液体燃料を、燃料注入孔 12から直接、四つの区画 l lj、 l lk、 l lm、 l lnに補給 すること力 Sできる。四つの区画 l lj、 I lk, l lm、 l lnは、上記隔壁の交点の近傍で 隔壁に設けられた開口部を介して互いにつながっている。
[0037] なお、燃料注入孔は、ケーシングの側壁中央に限らず、側壁端部などその燃料電 池に応じた位置に配置することもできる。
[0038] 燃料タンクを複数の区画に区切る隔壁は、燃料タンクと一体で形成することも、ある いは燃料タンクとは別に製作した後に燃料タンクと組み合せることも可能である。特に 、液体燃料の移動を隔壁の開口部で効率的に行うため、あるいは製造容易性の観 点などからは、燃料タンクと一体で形成することが好ましレ、。
[0039] 燃料タンクを複数の区画に区切る隔壁の開口部の形状、個数などは、その燃料電 池に応じて適宜変更することが可能である。
[0040] 燃料タンクを複数の区画に区切る隔壁は、電極膜構造体が同一平面上に複数個 配置されている場合には、それぞれの電極膜構造体間に配置することが好ましいが 、その区画の構成によっては、電極膜構造体直下に配置しても良い。
[0041] 以上においては、アノード触媒層に供給される燃料成分が気化された気体である 場合について説明したが、この燃料成分は、気体に限られるものではなぐ液体であ つてもよく、その対象とする燃料電池の構成によって種々のものを使用できる。
[0042] また、燃料タンク 11に収容される液体燃料は必ずしもメタノール燃料に限られるも のではなぐ例えばエタノール水溶液や純エタノール等のエタノール燃料、プロパノ ール水溶液や純プロパノール等のプロパノール燃料、グリコール水溶液ゃ純グリコー ル等のダリコール燃料、ジメチルエーテル、ギ酸、もしくはその他の液体燃料であつ てもよい。いずれにしても、燃料電池に応じた液体燃料が収容される。 [0043] 次に、本発明に基づく燃料電池の性能を評価するために行われた試験の結果に ついて説明する。なお、この試験では、固体電解質膜 1を 70mm角の正方形とし、ァ ノード触媒層 4及び力ソード触媒層 5を 60mm角の正方形とした。従って、アノード触 媒層 4及び力ソード触媒層 5は、各辺において 5mmの幅で固体電解質膜 1からはみ 出す構造となる。また、燃料タンク 11は、 60mm角の大きさで、深さを 3mmとした。
[0044] (供試体 1)
先に図 3に示したレイアウトの燃料タンクを備えた燃料電池を作成した。図 8に隔壁 の形状を示す。隔壁には、隔壁の反対側の区画との間で燃料の相互移動ができるよ うに、その中央部に開口部が加工されている。この開口部は、長さが 5mm、高さが 1 . 5mmであって、燃料タンク 11の底側に高さ 1. 5mmの隔壁が残るように設計されて いる。
[0045] (供試体 2)
先に図 4に示したレイアウトの燃料タンクを備えた燃料電池を作成した。この例では 、燃料の注入口の正面に当たる隔壁の端部に、燃料の相互移動のための開口部が 、供試体 1の場合と同様な寸法で加工されている。
[0046] (供試体 3)
先に図 5に示したレイアウトの燃料タンクを備えた燃料電池を作成した。この例では 、隔壁の燃料タンクの中央部に当たる部分に、燃料の相互移動のための開口部が、 供試体 1の場合と同様な寸法で加工されている。
[0047] (供試体 4)
先に図 6に示したレイアウトの燃料タンクを備えた燃料電池を作成した。この例では
、隔壁の燃料タンクの中央部に当たる部分に、燃料の相互移動のための開口部が、 供試体 1の場合と同様な寸法で加工されている。
[0048] (供試体 5)
比較のため、図 7に示すように、燃料タンクの内部が複数の区画に分割されていな い燃料電池が作成された。
[0049] 図 3から 7に示した各形状の燃料タンクを備えた燃料電池をそれぞれ 50個ずつ作 成して、以下のように評価試験を行った。 [0050] 最初に、平坦な台の上に燃料電池を水平に置き、初期の出力を測定した。このとき 、燃料には 20質量%のメタノール水溶液を使用し、 1 Aの電流で放電したときの出力 を初期出力とした。
[0051] 初期出力を確認後、燃料を燃料タンクの容積の約半分である 5cc注入し、 1Aの定 電流放電を、電圧が 0. 2Vとなるまで実施した。このとき、燃料電池本体を 15度の角 度に傾けた状態で固定して、発電を行った。但し、 50個の内の 25個は、燃料の入り 口側から見て左側が低くなるように横向きに傾斜させ、残りの 25個は、燃料入り口の 反対側の部分が低くなるよう縦向きに傾斜させた。電圧が 0. 2Vに低下した時点で放 電を停止した。その後、燃料 5ccを再注入して、再度同じ条件の放電を、放電時間が 積算値で 500時間となるまで繰り返した。
[0052] 積算値で 500時間の発電後、初期出力を確認した時と同様に、水平状態にて出力 を確認した。各供試体の、初期出力に対する 500時間放電後の出力の割合 (平均値 )を表 1に示す。
[0053] 表 1. 500時間駆動後の出力維持率 横向き 縦向き 供試体 1 76. 0% 86. 5%
供試体 2 88. 8% 77. 1%
供試体 3 92. 8% 77. 8%
供試体 4 93. 5% 92. 8%
供試体 5 76. 2% 75. 9% 表 1から分かるように、燃料タンクの内部が複数の区画に分割されてレ、なレ、供試体 5 (図 7)の 500時間放電後出力維持率は、傾斜の向きに関係なく約 76%であった。 これに対して、 2等分となるように隔壁を設けた供試体 1〜3 (図 3〜5)では、隔壁に 対して直角方向の傾きに対して効果が確認され、それぞれ、 500時間放電後の出力 維持率が向上することが確認された。これは、供試体 5は、傾斜による燃料の移動が 自由なため燃料分布に偏りが生じ、出力の低下が大きいのに対し、隔壁を設けること により燃料の移動をある程度制限した供試体 1〜3では、燃料分布の偏りが比較的小 さいため、供試体 5と比較して出力の低下が小さくなつたためと考えられる。
[0054] また、供試体 1と比較すると、供試体 2及び 3の方が出力低下が小さくなつている。こ れは、燃料を複数の燃料タンクに同時に注入することや、電極の中央付近に注入す ることにより、燃料分布の偏りがさらに小さくなり、出力の維持率が向上したと考えられ る。更に、燃料タンクの内部を 4等分に分割した供試体 4では、 4分割にしたこと、さら には 4分割されることによりタンク中央付近から各区画への燃料の注入が行われるた め燃料分布の偏りがさらに小さくなることにより、横方向及び縦方向のいずれの傾斜 の場合にも、出力の低下が小さくなつた。
[0055] 図 9に、本発明による燃料電池の他の実施形態(断面図)を示す。図中、 1は固体 電解質膜、 2は燃料極、 3は空気極、 21は燃料タンクを表す。
[0056] 発電部となる電極膜構造体(MEA : Membrane Electrode Assembly)は、高分子材 力 なる固体電解質膜 1と、その両側に積層された燃料極 2 (アノード極)及び空気極 3 (力ソード極)から構成される。燃料極 2は、アノード触媒層 4及び燃料極集電体 6か ら構成される。空気極 3は、力ソード触媒層 5及び空気極集電体 7から構成される。
[0057] アノード触媒層 4及び力ソード触媒層 5には、触媒が塗布されたカーボンペーパー が使用される。カーボンペーパーの触媒の塗布された面が固体電解質膜 1と接触す るように熱圧着されている。触媒層は、例えば、次のようにして得られる。アノード触媒 粒子あるいは力ソード触媒粒子を担持したカーボンブラックに、プロトン伝導性樹脂と してパーフルォロカーボンスルホン酸溶液と、分散媒として水及びメトキシプロパノー ルを添加して、前記触媒担持カーボンブラックを分散させたペーストを調製する。こ のペーストを、力ソードガス拡散層としての多孔質カーボンペーパーに塗布すること により、触媒層が得られる。
[0058] アノード触媒層 4の背面(固体電解質膜 1と反対側の面)には、電流を外部に取り出 すために、燃料極集電体 6が積層されている。同様に、力ソード触媒層 5の背面(固 体電解質膜 1と反対側の面)には、電流を外部に取り出すために、空気極集電体 7が 積層されている。アノード触媒層 4への燃料の供給及び力ソード触媒層 5への空気の 供給のために、燃料極集電体 6及び空気極集電体 7には多数の貫通孔が形成され ている。アノード触媒層 4及び力ソード触媒層 5には、例えば、金メッキをした銅板が 使用される。以上のようにして、固体電解質膜 1、燃料極 2及び空気極 3が一体化さ れて、電極膜構造体が構成されている。
[0059] このような電極膜構造体は、ゴムシール 9を介してプラスチック製 (例えば、 PPS製) のケーシング 10a、 10bの間に挟み込まれ、例えばネジなどで固定されている。ゴム シール 9は、アノード触媒層 4及び力ソード触媒層 5から固体電解質膜 1がはみ出した 部分に当たるように設置され、その部分でケーシング 10a、 10bの内部がシールされ る。
[0060] 燃料極集電体 6の背面(アノード触媒層 4と反対側の面)には、液体燃料を気化さ せるための気化膜 (気液分離膜)(図示せず)を介して、不織布からなる燃料保持膜 8 が更に取り付けられている。燃料極 2側のケーシング 10aと燃料保持膜 8の間に燃料 タンク 21が形成されている。燃料タンク 21の中の液体燃料 (メタノール)は、燃料保持 膜 8に吸収され、その一部が燃料保持膜 8の中に一時的に保持されるとともに、燃料 保持膜 8の中を通り、更に気化膜 (気液分離膜)を介して液体燃料の気化成分が燃 料極 2の各部に到達する。
[0061] なお、この明細書において、「燃料極を一方の壁面にして形成される」とは、燃料タ ンク 21と燃料極の間に他の層が配置される場合には、燃料タンクに最も近い層を壁 面にすることも含まれる。
[0062] 燃料極 2側のケーシング 10aの側壁には、燃料タンク 21の中に液体燃料を補給す るための燃料注入孔 22が設けられている。空気極 3側のケーシング 10bには、外部 から空気を取り入れるように、多数の小孔が設けられている。
[0063] 図 10に、本発明に基づく燃料電池の燃料タンク 21の平面図の一例を示す。この例 では、燃料タンク 21は、二つの流路 21a、 21bから構成されている。燃料注入孔 22 は、二つの流路 21a、 21bに対して共通に設けられ、二つの流路 21a、 21bは入り口 部分で互いにつながっている。この図において、流路 21aは、入り口力 先ず上方に 向かい、燃料タンク 21の上辺に到達して左に曲がり、次いで、燃料タンク 21の右辺 に到達して下に曲がり、更に、燃料タンク 21の下辺に到達して右に曲がり、その直後 に上に曲がって、上辺及び左辺力 若干離れた位置で終了している。流路 21bは、 流路 21aに対して鏡面対象の経路を迪つて、上辺及び右辺から若干離れた位置で 終了している。このように、各流路 21a、 21bは、燃料極 2に対して平行な面内で 4回 折れ曲り、それぞれ、燃料極 2の面積の半分をカバーするように配置されている。
[0064] 燃料タンク 21内の液体燃料は、燃料電池の姿勢の変化及び各流路 21a、 21b内 の液体燃料の残量のバランスなどの影響を受けて、流路内を適宜移動し、流路内の 複数の箇所に分散して保持される。このようにして、燃料タンク 21内での液体燃料の 場所的な偏りが抑えられることにより、出力の低下や電池寿命の低下を防ぐことがで きる。
[0065] なお、燃料注入孔は、ケーシングの側壁中央に限らず、側壁端部などその燃料電 池に応じた位置に配置することもできる。
[0066] 燃料タンクの流路を形成するための隔壁は、燃料タンクと一体で形成することも、あ るいは燃料タンクとは別に製作した後に燃料タンクと組み合せることも可能である。特 に、液体燃料の移動を効率的に行うため、あるいは製造容易性の観点などから、燃 料タンクと一体で形成することが好ましレ、。
[0067] 燃料タンクの流路を形成するための隔壁は、電極膜構造体が同一平面上に複数 個配置されている場合には、それぞれの電極膜構造体間になるベく配置することが 好ましいが、その流路の構成によっては、電極膜構造体直下に配置してもよい。
[0068] 更に、図 2に示したような複数の区画によって構成される燃料タンクと、図 10に示し たような流路によって構成される燃料タンクは、上記のようにそれぞれ個別に使用す ることが可能であるが、それらを組合せた構成の燃料タンクを使用することも可能であ る。
[0069] なお、以上においては、アノード触媒層に供給される燃料成分が気化された気体 である場合について説明したが、この燃料成分は、気体に限られるものではなぐ液 体であってもよぐその対象とする燃料電池の構成によって種々のものを使用できる。
[0070] なお、燃料タンク 11に収容する液体燃料は必ずしもメタノール燃料に限られるもの ではなぐ例えばエタノール水溶液や純エタノール等のエタノール燃料、プロパノー ル水溶液や純プロパノール等のプロパノール燃料、グリコール水溶液ゃ純グリコール 等のダリコール燃料、ジメチルエーテル、ギ酸、もしくはその他の液体燃料であっても よい。いずれにしても、燃料電池に応じた液体燃料が収容される。
[0071] 次に、本発明に基づくパッシブ型燃料電池の性能を評価するために行われた試験 の結果について説明する。なお、この試験では、固体電解質膜 1を 70mm角の正方 形とし、アノード触媒層 4及び力ソード触媒層 5を 60mm角の正方形とした。従って、 アノード触媒層 4及び力ソード触媒層 5は、各辺において 5mmの幅で固体電解質膜 1からはみ出す構造となる。また、燃料タンク 21は、 60mm角の大きさで、深さを 3m mとした。
[0072] (供試体 6)
図 11に示すレイアウトの燃料タンク 21を備えた燃料電池を作成した。なお、このレ ィアウトは、先に図 10に示したものと基本的に同様である。二つの流路 21a、 21bの 幅は、 10mmで一定である。
[0073] (供試体 7)
図 12に示すレイアウトの燃料タンク 21を備えた燃料電池を作成した。図 12に示さ れているように、二つの流路 21c、 21dは、液体燃料の入口から末端に行くに従って 、その幅が、断続的に拡大するように構成されている。即ち、各流路 21c、 21dの幅 は、入り口部分が 5mm、中間部分が 10mm、末端部分が 15mmである。
[0074] (供試体 8)
比較のため、図 13に示すように、燃料タンク 21の内部が流路によって仕切られて レ、なレ、燃料電池を作成した。
[0075] 図 11から図 13に示した各形状の燃料タンクを備えた燃料電池をそれぞれ 50個ず つ作成して、以下のように評価試験を行った。
[0076] 最初に、平坦な台の上に燃料電池を水平に置き、初期の出力を測定した。このとき 、燃料には 20質量%のメタノール水溶液を使用し、 1 Aの電流で放電したときの出力 を初期出力とした。
[0077] 初期出力を確認後、燃料を燃料タンクの容積の約半分である 5cc注入し、 1Aの定 電流放電を電圧が 0. 2Vとなるまで実施した。このとき、燃料電池本体を 15度の角度 に傾けた状態で固定して、発電を行った。但し、 50個の内の 25個は燃料の入り口か ら見て左側が低くなるように横向きに傾斜させ、残りの 25個は燃料入り口の反対側の 部分が低くなるよう縦向きに傾斜させた。電圧が 0. 2Vに低下した時点で放電を停止 した。その後、燃料 5ccを再注入して、再度同じ条件の放電を、放電時間が積算値で 500時間となるまで繰り返した。
[0078] 積算値で 500時間の発電後、初期出力を確認した時と同様に、水平状態にて出力 を確認した。各供試体の、初期出力に対する 500時間放電後の出力の割合 (平均値 )を表 2に示す。
[0079] 表 2. 500時間駆動後の出力維持率 横向き 縦向き 供試体 1 89. 8% 80. 0%
供試体 2 94. 8% 88. 2%
供試体 3 76. 2% 75. 9% 表 2から分かるように、燃料タンクの内部が流路によって仕切られていない供試体 8 (図 13:比較例)の 500時間放電後出力維持率は、傾斜の向きに関係なく約 76%で あった。これに対して、燃料タンクが複数回折れ曲がる流路によって構成された供試 体 6及び 7 (図 11及び 12)では、 500時間放電後の出力維持率が向上することが確 認された。これは、供試体 8は、傾斜による燃料の移動が自由なため燃料分布に偏り が生じ、出力の低下が大きいのに対し、流路を設けることにより燃料の移動をある程 度制限した供試体 6及び 7では、燃料分布の偏りが比較的小さいため、供試体 8と比 較して出力の低下が小さくなつたためと考えられる。
[0080] また、供試体 6と比較すると供試体 7の方が、出力低下が小さくなつている。これは、 燃料の注入量を燃料タンクの容積の約半分の量としたことから、流路の末端付近で は燃料が不足気味となるが、供試体 7では、入り口付近の流路の幅を狭くすることに よって、流路の末端部分まで燃料が行き渡り易くなつたためであると考えられる。

Claims

請求の範囲
[1] 液体燃料の燃料成分を、燃料タンクから燃料極に供給する燃料電池であって、
イオン伝導性を備えた固体電解質膜と、
固体電解質膜の一方の側に積層され、燃料成分が供給されるアノード触媒層を有 する燃料極と、
固体電解質膜のもう一方の側に積層され、力ソード触媒層を有する空気極と、 燃料極を間に挟んで固体電解質膜の反対側に設けられ、液体燃料を貯える燃料タ ンクと、を備え、
前記燃料タンクは、燃料極を一方の壁面にして形成される複数の区画によって構 成されている燃料電池。
[2] 前記燃料極の前記燃料タンクに向力 側の面に、液体燃料を吸収し且つ分散させ て前記燃料極に到達させる燃料保持膜が積層されている、請求項 1に記載の燃料電 池。
[3] 前記複数の区画は、一つの共通の燃料注液孔から同時に燃料を注入できるように 構成されている、請求項 1に記載の燃料電池。
[4] 前記複数の区画の各々は、各区画を仕切る隔壁に設けられた開口部を介して他の 少なくとも一つの区画と互いにつなげられている、請求項 1に記載の燃料電池。
[5] 前記燃料タンクの内部は、互いに交差する少なくとも 2枚の隔壁によって少なくとも
4つの区画に分割され、且つ、これらの区画の各々は、前記隔壁に設けられた開口 部を介して他の少なくとも一つの区画と互いにつなげられている、請求項 1に記載の 燃料電池。
[6] 前記アノード触媒層に供給される燃料成分は、液体または気体である、請求項 1に 記載の燃料電池。
[7] 液体燃料の燃料成分を、燃料タンクから燃料極に供給する燃料電池であって、
イオン伝導性を備えた固体電解質膜と、
固体電解質膜の一方の側に積層され、燃料成分が供給されるアノード触媒層を有 する燃料極と、
固体電解質膜のもう一方の側に積層され、力ソード触媒層を有する空気極と、 燃料極を間に挟んで固体電解質膜の反対側に設けられ、液体燃料を貯える燃料タ ンクと、を備え、
燃料タンクは、燃料極に対して平行な面内で折れ曲がる流路によって構成されて いる燃料電池。
[8] 前記燃料極の前記燃料タンクに向力 側の面に、液体燃料を吸収し且つ分散させ て前記燃料極に到達させる燃料保持膜が積層されている、請求項 7に記載の燃料電 池。
[9] 前記燃料タンクが、燃料極に対して平行な面内で複数回折れ曲がる複数の流路に よって構成されている、請求項 7に記載の燃料電池。
[10] 前記流路は、液体燃料の入口から末端に行くに従って、その断面積が断続的また は連続低に拡大するように構成されている、請求項 7に記載の燃料電池。
[11] 前記アノード触媒層に供給される燃料成分は、液体または気体である、請求項 7に 記載の燃料電池。
PCT/JP2006/300182 2005-01-11 2006-01-11 燃料電池 WO2006075595A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006552922A JPWO2006075595A1 (ja) 2005-01-11 2006-01-11 燃料電池
CA002592628A CA2592628A1 (en) 2005-01-11 2006-01-11 Fuel cell
EP06711531A EP1837940A1 (en) 2005-01-11 2006-01-11 Fuel cell
US11/768,947 US20080124600A1 (en) 2005-01-11 2007-06-27 Fuel cell

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005004177 2005-01-11
JP2005-004177 2005-01-11
JP2005-004176 2005-01-11
JP2005004176 2005-01-11

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/768,947 Continuation US20080124600A1 (en) 2005-01-11 2007-06-27 Fuel cell

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006075595A1 true WO2006075595A1 (ja) 2006-07-20

Family

ID=36677620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/300182 WO2006075595A1 (ja) 2005-01-11 2006-01-11 燃料電池

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080124600A1 (ja)
EP (1) EP1837940A1 (ja)
JP (1) JPWO2006075595A1 (ja)
KR (1) KR20070087011A (ja)
CA (1) CA2592628A1 (ja)
TW (1) TW200631229A (ja)
WO (1) WO2006075595A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008026245A1 (fr) * 2006-08-29 2008-03-06 Fujitsu Limited Pile à combustible
JP2008077954A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Nec Corp 固体高分子型燃料電池およびその製造方法
WO2008105272A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Kabushiki Kaisha Toshiba 燃料電池
WO2009041530A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Sony Corporation 燃料電池システムおよび電子機器
EP2063477A1 (en) * 2006-08-25 2009-05-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Fuel cell
JP2013054836A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Fujikura Ltd ダイレクトメタノール型燃料電池の燃料供給装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2269253A1 (en) * 2008-11-12 2011-01-05 Ramot at Tel-Aviv University Ltd. A direct liquid fuel cell having hydrazine or derivatives thereof as fuel

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61273865A (ja) * 1985-05-29 1986-12-04 Hitachi Ltd 液体燃料電池
JPS6417379A (en) * 1987-07-13 1989-01-20 Hitachi Ltd Methanol fuel cell
JP2000106201A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Toshiba Corp 燃料電池
JP2000268836A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Sony Corp 発電デバイス
JP2004172111A (ja) * 2002-11-05 2004-06-17 Hitachi Maxell Ltd 液体燃料電池およびそれを用いた発電装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1699021A (en) * 1927-11-23 1929-01-15 Henry C Reuter Store-front construction
JPS5923473A (ja) * 1982-07-30 1984-02-06 Hitachi Ltd 燃料電池及び燃料電池用電解質構造体
DK0907979T3 (da) * 1996-06-26 2000-08-21 Siemens Ag Direkte-methanolbrændselscelle
US6447941B1 (en) * 1998-09-30 2002-09-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Fuel cell
US6808838B1 (en) * 2002-05-07 2004-10-26 The Regents Of The University Of California Direct methanol fuel cell and system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61273865A (ja) * 1985-05-29 1986-12-04 Hitachi Ltd 液体燃料電池
JPS6417379A (en) * 1987-07-13 1989-01-20 Hitachi Ltd Methanol fuel cell
JP2000106201A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Toshiba Corp 燃料電池
JP2000268836A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Sony Corp 発電デバイス
JP2004172111A (ja) * 2002-11-05 2004-06-17 Hitachi Maxell Ltd 液体燃料電池およびそれを用いた発電装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2063477A1 (en) * 2006-08-25 2009-05-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Fuel cell
EP2063477A4 (en) * 2006-08-25 2010-10-06 Toshiba Kk FUEL CELL
WO2008026245A1 (fr) * 2006-08-29 2008-03-06 Fujitsu Limited Pile à combustible
JP2008077954A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Nec Corp 固体高分子型燃料電池およびその製造方法
WO2008105272A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Kabushiki Kaisha Toshiba 燃料電池
WO2009041530A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Sony Corporation 燃料電池システムおよび電子機器
JP2009087713A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Sony Corp 燃料電池システムおよび電子機器
JP2013054836A (ja) * 2011-09-01 2013-03-21 Fujikura Ltd ダイレクトメタノール型燃料電池の燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI303116B (ja) 2008-11-11
KR20070087011A (ko) 2007-08-27
US20080124600A1 (en) 2008-05-29
TW200631229A (en) 2006-09-01
CA2592628A1 (en) 2006-07-20
JPWO2006075595A1 (ja) 2008-06-12
EP1837940A1 (en) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006075595A1 (ja) 燃料電池
US20080138692A1 (en) Fuel cell apparatus
US20070259247A1 (en) Fuel cell and fuel cell case
JP5120527B2 (ja) 燃料電池システム
US8277987B2 (en) Fuel cell system
CN101689664B (zh) 燃料电池以及电子装置
JP4061964B2 (ja) 小型燃料電池及びその製造方法
US7507492B2 (en) Electronic device having fuel cell system
JP4701585B2 (ja) 直接形燃料電池
JP3868137B2 (ja) 加湿器
JP6062154B2 (ja) 燃料電池及びその使用方法
JP2021174694A (ja) 燃料電池システム
JP2006178596A (ja) 燃料電池搭載電子機器
JP2008218030A (ja) 燃料電池
US7736784B2 (en) Injection nozzle assembly and fuel cell system having the same
JP2008218058A (ja) 燃料電池
JP5675455B2 (ja) 燃料電池
KR20230095389A (ko) 공기호흡형 고분자전해질연료전지
JP2011222348A (ja) 燃料電池およびこれを用いた燃料電池スタック
US20100015504A1 (en) Fuel cell
JP2009043720A (ja) 燃料電池
JP2008210611A (ja) 燃料電池
JP2009158411A (ja) 燃料電池
KR20100014894A (ko) 연료 전지
JP2005032719A (ja) 燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006552922

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006711531

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2592628

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680001963.7

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077015753

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006711531

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11768947

Country of ref document: US