WO2006033342A1 - 記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム - Google Patents

記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2006033342A1
WO2006033342A1 PCT/JP2005/017357 JP2005017357W WO2006033342A1 WO 2006033342 A1 WO2006033342 A1 WO 2006033342A1 JP 2005017357 W JP2005017357 W JP 2005017357W WO 2006033342 A1 WO2006033342 A1 WO 2006033342A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recording
data
recorded
real
time
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/017357
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Keiji Katata
Tatsuhiko Ono
Original Assignee
Pioneer Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corporation filed Critical Pioneer Corporation
Priority to US11/663,277 priority Critical patent/US8018826B2/en
Priority to JP2006536387A priority patent/JP4280778B2/ja
Publication of WO2006033342A1 publication Critical patent/WO2006033342A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers

Definitions

  • the present invention relates to a recording apparatus and method such as a DVD recorder, and a technical field of a computer program that causes a computer to function as such a recording apparatus.
  • the recorded data is verified by executing a verification process (verification process).
  • a verification process verification process
  • the reading reliability can be improved. Specifically, for example, whether or not the data is correctly recorded, whether or not the data can be read (or reproduced) correctly, the reproduction quality of the recorded data (eg, reproduction error Based on the rate value, etc., the verify process is executed.
  • Such verification processing is executed based on the following two methods.
  • data is recorded in a recording area specified by a write command output from the host to the disk drive, and the recording area in which the data is recorded is verified. This operation is repeated over the entire recording medium (or the entire recording area in which data is to be recorded).
  • Another method is to record data on the entire recording medium (or the entire recording area in which data is to be recorded) and then the entire recording medium (or the entire recording area in which the data is recorded). Verify.
  • a verification process generally requires time.
  • the time required for the verification process increases with the recording capacity of the recording medium.
  • a recording medium having a single recording layer among the Blu-ray Discs currently being developed has a recording capacity of 23 GB. If data is recorded while executing verification processing on this recording medium, it takes about 1 hour for data recording and about 1 hour for verification processing. That is, data is recorded on one recording medium For this reason, it takes about 2 hours, and there is a problem that it lacks practicality.
  • the present invention has been made in view of, for example, the above-described conventional problems.
  • a recording apparatus capable of relatively shortening the data recording time while ensuring suitable recording of data, for example.
  • the recording apparatus of the present invention includes recorded data including real-time data in which a predetermined amount is continuously recorded and management data for managing at least one of recording and reproduction of the real-time data.
  • real-time data and management data are recorded on the recording medium by the operation of the recording means.
  • Real-time data is recording data that requires a certain amount to be physically recorded on a recording medium. In other words, it is recorded data in which a certain amount is not physically continuously recorded, and if it is not recorded, its proper reproduction cannot be guaranteed.
  • the management data is recording data for managing at least one of recording and reproduction of real-time data.
  • the management data is read to realize a suitable recording operation and reproducing operation.
  • the recorded data recorded by the operation of the recording means is verified (verified) by the operation of the verification means whether the recorded data is recorded correctly (or without any particular inconvenience).
  • the verification unit is controlled by the operation of the first control unit so as to verify whether or not the management data of the recording data is correctly recorded. Therefore, the recording data It is selectively verified whether or not at least the management data is correctly recorded without verifying whether or not the entire data is correctly recorded. For this reason, the time required for the verification operation can be shortened as compared with the case where it is verified whether or not the entire recording data is correctly recorded! Thereby, the time required for the recording operation of the recording data can be shortened.
  • the recording apparatus of the present invention it is possible to reduce the time required for recording the recording data while ensuring a suitable recording of the recording data.
  • One aspect of the recording apparatus of the present invention controls the verification means so as to selectively verify whether or not a part of the real-time data is correctly recorded in the recorded data.
  • Second control means for further comprising:
  • the verification unit is controlled by the operation of the second control unit so as to verify whether or not a part of the recording data is correctly recorded. That is, it is selectively verified whether or not a part of the real-time data is correctly recorded without verifying whether or not the entire real-time data is correctly recorded.
  • the verification operation is not performed on the recording area other than the recording area where the partial real-time data is recorded. That is, the recording area is skipped. For this reason, the time required for the verification operation can be shortened as compared with the case where it is verified whether or not the entire recording data is correctly recorded. Thereby, the time required for the recording operation of the recording data can be shortened.
  • the second control unit correctly determines a data portion to be distributed for each predetermined size as the partial real-time data.
  • the verification means is controlled so as to verify whether or not it has been recorded.
  • management data is recorded in a recording area to which a recording area having a data size corresponding to a predetermined size is skipped, both the management data and real-time data are stored in the skipped recording area. Is considered to be recorded. In this case, since it is necessary to verify whether or not the management data is correctly recorded, it is preferable to return to the skip source recording area and perform the force verification operation again. At this time, after returning to the skip recording area, a recording area having a data size smaller than a predetermined size, which is the size of the recording area to be initially skipped, may be skipped. With this configuration, the time required for the verification operation can be considerably shortened.
  • the second control means uses the real-time data as the predetermined size continuously.
  • the recording means is controlled so as to verify whether or not the data portion distributed for each data recording unit, which is a unit to be recorded, is recorded correctly.
  • the verification operation is executed while skipping only the recording area corresponding to the data recording unit of real-time data. And the record corresponding to the data recording unit. Since the verification operation is executed while skipping only the recording area, for example, if all the real-time data is recorded on the recording medium in the size of the data recording unit, the entire real-time data can be skipped. Therefore, it is not necessary to perform a real-time data verification operation, and the time required for the verification operation can be further shortened.
  • the recording apparatus further includes an adjusting unit for adjusting the predetermined size.
  • the size of the recording area to be skipped can be changed (adjusted) as appropriate. If importance is placed on shortening the time required to record the recording data, the size of the skipped recording area is adjusted to be relatively large, while the emphasis is on improving the reliability of recording and reading recording data. If so, the size of the skipped recording area can be adjusted to be relatively small. For this reason, it is possible to realize a suitable verification operation according to the situation at that time.
  • the recording unit records the real-time data with a real time flag
  • the first control unit refers to the real-time flag
  • the verification means is controlled to selectively verify the management data.
  • the recording medium in particular, the verification target of the recording medium
  • the recording medium since the real-time flag is recorded on the recording medium in a format added to the real-time data, it is possible to recognize whether the recorded data is real-time data or management data relatively easily and quickly. Become.
  • the recording means includes position information indicating a recording position of the real-time data on the recording medium (or distribution of the real-time data on the recording medium).
  • the first control unit controls the verification unit so as to selectively verify the management data by referring to the position information.
  • the location information recorded in the file system information described later is recorded.
  • the information it is recorded on the recording medium (especially, the recording area of the recording medium that is the target of the verification operation), and it is recognized whether the recorded data is real-time data or management data. be able to.
  • the recording medium especially, the recording area of the recording medium that is the target of the verification operation
  • it is sufficient to refer to a single position information it is not necessary to refer to the position information sequentially every time the recording data is verified. Therefore, it becomes relatively easy to recognize whether the recorded data is real-time data or management data.
  • Another aspect of the recording apparatus of the present invention is position information indicating a recording position of the real-time data on the recording medium (or distribution information indicating a distribution state of the real-time data on the recording medium).
  • the first control unit controls the verification unit to selectively verify the management data by referring to the position information.
  • the recording data recorded on the recording medium is real-time data. It can be recognized whether it is management data. In particular, since it is sufficient to refer to a single position information, it is not necessary to refer to the position information sequentially every time the recording data is verified. Therefore, it is possible to recognize whether the recorded data is real-time data or management data relatively easily.
  • the recording method of the present invention provides recording data including real-time data in which a predetermined amount is continuously recorded and management data for managing at least one of recording and reproduction of the real-time data.
  • a recording step for recording the recorded data on the recording medium a verification step for verifying whether or not the recorded recording data is correctly recorded, and whether or not the management data is correctly recorded among the recorded recording data.
  • the recording method of the present invention can also adopt various aspects.
  • the computer program of the present invention is a computer program for recording control for controlling a computer provided in the above-described recording apparatus of the present invention (including various forms thereof).
  • a computer is caused to function as at least a part of the recording means, the verification means, and the first control means.
  • the computer program of the present invention is read from a recording medium such as a ROM, CD-ROM, DVD-ROM, hard disk or the like storing the computer program and executed by the computer, or If the computer program is downloaded to a computer via communication means and then executed, the above-described recording apparatus of the present invention can be realized relatively easily.
  • a recording medium such as a ROM, CD-ROM, DVD-ROM, hard disk or the like storing the computer program and executed by the computer, or If the computer program is downloaded to a computer via communication means and then executed, the above-described recording apparatus of the present invention can be realized relatively easily.
  • the computer program of the present invention can also adopt various aspects.
  • a computer program product in a computer-readable medium is a program instruction that can be executed by a computer provided in the information reproducing apparatus of the present invention (including various aspects thereof).
  • the computer is caused to function as at least a part of the recording unit, the verification unit, and the first control unit.
  • the computer program product of the present invention if the computer program product is read into a computer from a recording medium such as a ROM, CD-ROM, DVD-ROM, or hard disk storing the computer program product, or
  • a recording medium such as a ROM, CD-ROM, DVD-ROM, or hard disk storing the computer program product
  • the computer program product which is a transmission wave
  • the computer program product which is a transmission wave
  • the computer program product includes the recording unit, the verification unit, and the first unit of the present invention described above.
  • It may be composed of a computer readable code (or computer readable instruction) that functions as at least a part of the control means.
  • the recording means and the verification means As described above, according to the recording apparatus or method of the present invention, the recording means and the verification means. And a first control means, or a recording process, a verification process, and a first control process. Therefore, it is possible to relatively shorten the recording time of the recording data while ensuring a suitable recording of the recording data.
  • FIG. 1 is a block diagram conceptually showing the basic structure of a recording / reproducing apparatus as an embodiment of the recording apparatus of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart conceptually showing a flow of the entire recording operation of the recording / reproducing apparatus in the example.
  • FIG. 3 is a data structure diagram conceptually showing a mode in which a real-time attribute is directly assigned to each sector as a recording unit of recording data.
  • FIG. 4 is a data structure diagram conceptually showing a mode in which real-time attributes given to recording data on an optical disc are recorded in file system information.
  • FIG. 5 is a table conceptually showing an aspect of recording a correspondence relationship between real-time attributes assigned to recording data on an optical disc and address positions on the optical disc as a table.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram conceptually showing a mode of a verify process performed by the recording / reproducing apparatus in the example.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram schematically showing one mode of a verify process operation performed by a recording / reproducing apparatus according to a comparative example.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram schematically showing another aspect of the verify processing operation executed by the recording / reproducing apparatus in the comparative example.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram conceptually showing an aspect of a verify process to be reverse skipped.
  • FIG. 1 is a block diagram conceptually showing the basic structure of the recording / reproducing apparatus 200 in the example.
  • the recording / reproducing apparatus 200 has a function of recording data (file) on the optical disk 100 and a function of reproducing data (file) recorded on the optical disc 100.
  • the recording / reproducing apparatus 200 includes a disk drive 300 in which the optical disk 100 is actually loaded and recording data is recorded and recorded data is reproduced, and recording data is recorded on the disk drive 300. And a back end 400 for controlling playback.
  • the back end 400 corresponds to a host computer such as a personal computer.
  • the disk drive 300 includes a spindle motor 351, an optical pickup 352, a signal recording / reproducing means 353, a CPU (drive control means) 354, a memory 355, a data input / output control means 306, and a bus 357.
  • the spindle motor 351 includes a spindle motor 351, an optical pickup 352, a signal recording / reproducing means 353, a CPU (drive control means) 354, a memory 355, a data input / output control means 306, and a bus 357.
  • the back end 400 includes a CPU 359, a memory 360, an operation Z display control unit 307, an operation button 310, a display panel 311, and a data input / output control unit 308.
  • the spindle motor 351 rotates and stops the optical disc 100.
  • the optical disc 10 Operates when 0 is accessed. More specifically, the spindle motor 351 is configured to rotate and stop the optical disc 100 at a predetermined speed while receiving spindle servo from a servo unit (not shown) or the like.
  • the optical pickup 352 constitutes one specific example of the “recording means” of the present invention, and, for example, a semiconductor laser device and a lens isotropic force are also configured to perform recording / reproduction on the optical disk 100. More specifically, the optical pickup 352 irradiates the optical disc 100 with the laser beam LB at the first power as the reading light at the time of reproduction, and at the time of recording with the second power as the writing light while being modulated. .
  • the signal recording / reproducing means 353 records / reproduces recording data on / from the optical disc 100 by controlling the spindle motor 351 and the optical pickup 352. More specifically, the signal recording / reproducing means 353 includes, for example, a laser diode driver (LD driver), a head amplifier, and the like.
  • the laser diode driver drives a semiconductor laser (not shown) provided in the optical pickup 352.
  • the head amplifier amplifies the output signal of the optical pickup 352, that is, the reflected light of the laser beam LB, and outputs the amplified signal.
  • the signal recording / reproducing means 353 performs optimum laser power by OPC pattern recording and reproduction processing together with a timing generator (not shown) under the control of the CPU 354 during OPC (Optimum Power Calibration) processing.
  • the semiconductor laser (not shown) provided in the optical pick-up 352 is driven so that the determination can be made.
  • the memory 355 is a general area for data processing in the disk drive 300, such as a buffer area for recording data to be recorded and reproduced, an area used as an intermediate buffer when converting to data usable by the signal recording / reproducing means 353, etc. Used in.
  • the memory 355 stores a program for operating as a recorder device, that is, a ROM area in which firmware is stored, a buffer for temporarily storing recording / playback data, and variables necessary for operation such as a firmware program.
  • the power of the RAM area is configured.
  • a CPU (drive control means) 354 is connected to the signal recording / reproducing means 353 and the memory 355 via the bus 357, and controls the entire disk drive 300 by giving instructions to various control means. Normally, the software or firmware for operating the CPU 354 is stored in the memory 355!
  • the data input / output control means 306 controls external data input / output to / from the disk drive 300 and stores and retrieves data in / from the data buffer on the memory 355.
  • Drive control commands issued from an external knock end 400 connected to the disk drive 300 via an interface such as SCSI or ATAPI are transmitted to the CPU 354 via the data input / output control means 306.
  • recording / reproduction data is exchanged with the back end 400 via the data input / output control means 306.
  • the operation Z display control means 307 is for receiving and displaying an operation instruction for the back end 400. For example, an instruction by the operation button 310 such as recording or reproduction is transmitted to the CPU 359. Based on the instruction information from the operation Z display control means 307, the CPU 359 transmits a control command (command) to the disk drive 300 via the data input / output means 308 to control the entire disk drive 300. Similarly, the CPU 359 can transmit a command requesting the disk drive 300 to transmit the operation state to the host. As a result, since the operation state of the disk drive 300 such as recording or playback can be grasped, the CPU 359 displays the operation state of the disk drive 300 on the display panel 31 1 such as a fluorescent tube or LCD via the operation / display control means 307. Can be output.
  • the memory 360 is an internal storage device used by the back end 400.
  • a ROM area in which a firmware program such as BIOS (Basic Input / Output System) is stored, a general-purpose operating system (or a general-purpose operating system) File system) and RAM area where variables necessary for the operation of application programs are stored.
  • BIOS Basic Input / Output System
  • BIOS Basic Input / Output System
  • general-purpose operating system or a general-purpose operating system
  • RAM where variables necessary for the operation of application programs are stored.
  • the hard disk 361 is a magnetic recording medium having a recording capacity of, for example, several tens of GB.
  • text data created by a user of a personal computer as a specific example of the back end 400, or various data such as image data and moving image data can be recorded.
  • a specific example of the recording / reproducing apparatus 200 described above is a configuration in which the disk drive 300 and a back end 400 such as a personal computer are used in combination.
  • the back end 400 such as a personal computer and the disk drive 300 are connected via data input / output control means 306 and 308 such as SCSI and ATA PI, and various applications such as a lighting application installed in the knock 400 are used.
  • data input / output control means 306 and 308 such as SCSI and ATA PI
  • various applications such as a lighting application installed in the knock 400 are used.
  • general-purpose operating system (file system) 1S Controls the disk drive 300.
  • Another specific example is the configuration of household equipment such as recorder equipment that records and reproduces video.
  • the recording / reproducing apparatus 200 having this configuration is a device that records the video signal from the external connection terminal on the broadcast receiving tuner on the optical disc 100 and outputs the video signal reproduced from the optical disc 100 to an external display device such as a television.
  • the program stored in the memory 360 is executed by the CPU 359 to operate as a recorder device.
  • FIG. 2 is a flowchart conceptually showing a flow of the entire recording operation of the recording / reproducing apparatus 200 in the example.
  • the optical disc 100 on which recording data is to be recorded is loaded onto the recording / reproducing apparatus 200 (particularly, the disc drive 300) (step S101).
  • a write strategy that defines the waveform of the laser beam LB when recording data is acquired, or an OPC (Optimum for calculating the optimum power of the laser beam LB when recording data is recorded. (Power Control) processing may be executed.
  • the recording data is actually recorded (step S102).
  • the recording data real-time data 121 for which a certain amount of data needs to be continuously recorded, and management data 122 for managing at least one of recording and reproduction of the real-time data 121 are described.
  • the real-time data 121 is recorded data that cannot be read / reproduced with suitable recorded data unless a certain amount of data is physically continuously recorded on the optical disc 100.
  • moving image data such as MPEG (Moving Picture Experts Group) and WMV (Windows Media Video)
  • music data such as MP3 (MPEG Audio3) can be cited as an example of real-time data 121.
  • the management data 122 is data for managing the recording and reproduction of these moving image data and music data.
  • the recorded data is recorded with a real time attribute indicating whether the recorded data is real time data 121 or not (step S103).
  • This real-time attribute may be given directly to the recording data as a real-time flag described later, for example.
  • this real-time attribute is used for recognizing the distribution state of the real-time data 121 and the management data 122 on the optical disc 100, information indicating the distribution state is recorded, so that the real-time attribute is recorded. May be recorded indirectly.
  • This real-time attribute assignment will be described in more detail with reference to FIGS.
  • FIG. 3 is a data structure diagram conceptually showing a mode in which a real-time attribute is directly assigned to each sector as a recording unit of recording data
  • FIG. 4 shows recording data on the optical disc 100.
  • FIG. 5 is a data structure diagram conceptually showing a mode of recording real-time attributes assigned to file system information 1 12, and FIG. 5 shows real-time attributes given to recording data on optical disc 100 and address positions on optical disc 100. Is a table conceptually showing a mode in which the correspondence relationship is recorded as a table 113.
  • a real-time attribute may be directly assigned to each sector, which is a unit in which recording data is recorded.
  • the data size of one sector is 2KB.
  • a real-time flag 111 is recorded for each sector as a real-time attribute. That is, in the sector in which the real time data 121 is recorded, for example, a flag “1” is recorded as the real time flag 111. On the other hand, for example, a flag “0” is recorded as the real time flag 111 in the sector in which the management data 122 is recorded.
  • Such a real-time flag 111 is standardized in DVD-RAM, Blu-ray Disc-R, and the like, which are specific examples of the optical disc 100. Of course, the same configuration can be adopted for other specific optical discs 100! / Needless to say! /. Further, as described later, a real-time attribute that does not use the real-time flag 111 may be added.
  • the real-time attribute assigned to the recording data recorded on the optical disc 100 may be recorded.
  • information indicating the distribution states of the real-time data 121 and the management data 122 on the optical disc 100 may be recorded. That is, the real time attribute of the recording data may be recorded by the table 113 indicating the correspondence between the data type of the recording data on the optical disc 100 and the address position on the optical disc 100.
  • the management data 122 is recorded in the recording area from the address position “000A” to “00EF”, and the address position is from “00F0” to “3009”.
  • the table 113 shown in FIG. 5 is not recorded in the file system information 112, but may be recorded in other recording areas on the optical disc 100 (for example, other recording areas in the user data area or lead-in). Area or lead-out area), or may be recorded on the memory 360 (or the memory 355) of the recording / reproducing apparatus 200 !.
  • step S104 it is then determined whether or not to perform the verification process of the recorded data under the control of the CPU 359 (or CPU 354). Specifically, in order to improve the reliability of recording and reading of recorded data, it is determined that the verification process is performed. On the other hand, the recording data is more improved than the reliability of recording and reading of recorded data. When it is important to shorten the time required for the data recording operation, it is determined that the verify process is not performed.
  • the verify process in the present embodiment means a process for verifying whether or not the record data has been suitably recorded.
  • Such verify processing is executed by the operation of the signal recording / reproducing means 353 and the CPU 354 (or CPU 359) which constitute one specific example of the “verifying means” in the present invention.
  • the recorded recording data By reading or reproducing the data, the reproduction quality of the recorded data such as a reproduction error rate and a jitter value (or modulation degree, asymmetry, etc.) is measured. If the reproduction quality is poor with respect to the reference value determined by the standard of the optical disc 100, it is determined that the recorded data is not recorded favorably, and the recorded data is recorded again as necessary.
  • This series of processing power S corresponds to the verification processing in this embodiment.
  • step S104 If the result of determination in step S104 is that verify processing is not to be performed (step S104: No), then the recorded data is controlled under the control of CPU359 (or CPU354). It is determined whether or not the force is sufficient to end the recording operation (step S109). For example, when the entire recording data to be recorded has already been recorded in the current recording operation, or the user of the recording / reproducing apparatus 200 instructs to end (or pause) the recording operation. For example, when the operation button 310 is pressed, it is determined that the recording operation is finished.
  • step S109: No If it is determined that the recording operation is not terminated as a result of the determination in step S109 (step S109: No), the process returns to step S102 again to continue the recording operation. On the other hand, if it is determined in step S109 that the recording operation is to be terminated (step S109: Yes), the recording operation is terminated and finalization processing is performed as necessary, or the optical disc 100 is recorded and reproduced. You may eject from 200 (specifically, disk drive 300).
  • step S104 determines whether or not the verification process is to be performed as a result of the determination in step S104 (step S104: Yes). It is determined whether or not the recording data recorded in the recording area (in particular, the recording area where the verification process is about to be executed) is the real-time data 121 (step S105). Specifically, by referring to the real-time attribute assigned in step S103 (see FIGS. 3 to 5), the recording data recorded in the recording area to be verified is the real-time data 121. It is determined whether or not there is.
  • real-time attributes such as the real-time flag 111 are not necessarily recorded on the optical disc 100. Even if it is not recorded, it may be configured to determine the presence or absence of real-time attributes using the data processing process during the recording operation.
  • the recording area to be verified is specified by a command output from the knock end 400 (specifically, the CPU 359) to the disk drive 300. Specifically, the recording area where the recording data is recorded is designated as the recording area to be verified.
  • step S105 If it is determined in step S105 that the recording data recorded in the recording area to be verified is not real-time data 121 (that is, management data 122) (step 105) S105: No), the verification eye processing of the management data 122 is executed under the control of the CPU 359 (or CPU 354) constituting one specific example of the “first control means” in the present invention (step S107). That is, if the recording data recorded in the recording area to be verified is not the real-time data 121 but the management data 122, the verification process is executed on the entire management data 122. Thereafter, the process proceeds to step S108.
  • step S105 determines whether the recording data recorded in the recording area to be verified is real-time data 121 (step S105: Yes)
  • the verify process is executed in the previous recording area skipped by a predetermined size (step S 106).
  • a predetermined size a verification process is executed in a recording area that skips a recording area corresponding to a data size of 1 MB, or, for example, 10 recording tracks are set as the predetermined size.
  • the verify process is executed in the recording area to which the recording area corresponding to is skipped.
  • the verify process is not executed in the skipped recording area (specifically, the recording area having the data size of 1 MB or the recording area corresponding to 10 recording tracks).
  • the recording data recorded in the recording area subject to the verification process is real-time data 121
  • a part of the real-time data 121 that is not subjected to the verification process for the entire real-time data 121 is used.
  • the verify process is executed selectively. Thereafter, it is determined whether or not to end the verify process under the control of the CPU 359 (or CPU 354) (step S108).
  • the verification process has already been completed for the entire recording area that is the target of the verification process specified by the command output from the back end 400 to the disk drive 300, or the user of the recording / playback apparatus 200
  • an instruction to end (or temporarily stop) the verification process is given, for example, by the operation button 310, it is determined that the verification process is to be ended.
  • step S108 If it is determined in step S108 that the verify process is not to be ended (step S108: No), the process returns to step S105 again, and the above-described verify process is continued. On the other hand, as a result of the determination in step S108, if it is determined to end the verify process (step S108: Yes), the verify process is ended and the process proceeds to step S109.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram conceptually showing an aspect of the verify processing operation executed by the recording / reproducing apparatus 200 according to the present embodiment.
  • the shaded portion of the recording area on the optical disc 100 is a recording area to be verified (hereinafter referred to as “verification target area” as appropriate).
  • the recording data recorded in the verification target recording area is recognized as real time data 121 or management data 122 by the real time flag 111 (RT flag) described with reference to FIG.
  • RT flag real time flag
  • the verify process is executed with reference to the real time flag 111 (real time attribute). Specifically, in the recording area in which the real-time flag 111 is “0” (that is, the recording area in which the management data 122 is recorded), the verify process is executed over the entire area. That is, as shown by the arrow in (3) in FIG. The objective lens of the backup 352 moves.
  • the recording area in which the real-time flag 111 is “1” that is, the recording area in which the real-time flag 111 is recorded
  • the recording area skipped by a predetermined size has a fixed time (or a fixed size). Only the verify process is executed. That is, the objective lens of the optical pickup 352 moves as indicated by arrows indicated by (4) and (5) in FIG.
  • the real-time flag 111 is referred to even if the recording area is skipped at this time, it is determined whether or not the real-time data 121 is recorded in the recording area, and skipping of a predetermined size is repeated. This skipping of the predetermined size is repeated until the recording area force management data 122 is recorded as the target of the verification process. That is, as shown in FIG. 6, skipping of a predetermined size is repeated until the real time flag 111 of the skipped recording area becomes “0”.
  • FIG. 7 and FIG. 8 are explanatory diagrams conceptually showing the mode of the verify process performed by the recording / reproducing apparatus according to the comparative example.
  • a trace and recording data for recording the recording data are recorded at a certain size (for example, every sector). Search the beginning of the recorded area (ie, search for verification), verify the recorded data, and then search for the beginning of the recording area where the recorded data should be recorded (ie newly recorded A search to start) is performed.
  • the time required for recording the recording data on the optical disc is (the time required for tracing for recording the recording data of a certain size + the recording data Time required to search for the beginning of the recorded recording area, time required to verify the recording data of a certain size, and time required to search for the beginning of the recording area where recording data should be recorded next)
  • X n (Time required for tracing for recording data on the entire optical disk + Time required for verifying the entire optical disk) + Time required for search X 2n. That is, the time required for tracing the entire optical disk X 2 + the time required for the short distance search (relatively close !, search for the recording area located in the range) X 2 n is required.
  • the trace for recording the recording data on the entire optical disk is the trace for recording the recording data on the entire optical disk + the time required for the verify process for the entire optical disk + the time required for the search. That is, the time required for tracing the entire optical disc X 2 + the time required for searching the entire recording area is required.
  • the time required for recording the recording data on the entire optical disc 100 is compared with the comparison example of FIGS. 7 and 8. Can be shortened. That is, in the comparative example of FIGS. 7 and 8, the time required for the verify process is equivalent to the time required for tracing the entire optical disk, but in this embodiment, the time required for the verify process is skipped.
  • the time required to trace the area can be reduced. For example, the time required to trace the recording area to be skipped by one skip operation (that is, the time required to verify the recording area to be skipped by one skip operation) is 30 seconds.
  • the real-time data 121 is the substance of the content recorded on the optical disc 100, the data size is larger than the data size of the management data 122. This Therefore, by skipping the real-time data 121 having a relatively large data size and performing verification processing intermittently or selectively, the trace time required for verification processing can be compared with the time required for tracing the entire optical disc. It can be shortened more effectively and significantly.
  • the real-time data 121 including moving image data and music data has a relatively large data size, an error in a relatively small recording area has a great influence on reading and reproduction. There is nothing. For example, the effect of noise that enters a normal movie for a moment is often sufficient. Therefore, even if the verification process is performed while skipping the real-time data 121, it does not significantly affect the reading and reproduction of the recorded data. For this reason, the verification process is performed over the entire optical disc 100, and the verification process is performed while skipping the real-time data 121, rather than improving the reliability of recording and reading the recorded data. More emphasis can be placed on reducing the time required to record data.
  • the verification process for the recording area in which the real-time data 121 is recorded may not be executed at all. In other words, instead of skipping a recording area of a certain size, the real time data 121 may be recorded and the entire recording area may be skipped.
  • the standard stipulates that the real-time data 121 having a data size of at least 16 MB is physically continuously recorded on the optical disc 100. Accordingly, in this case, a 16 MB recording area may be skipped as an initial setting.
  • the initial setting value may be configured to skip a recording area of 24 MB or 80 MB! /. As a result, the time required for recording the recording data can be further reduced.
  • the certain size is appropriately changed under the control of the CPU 359 (or CPU 354) as one specific example of the “adjustment means” of the present invention.
  • You may comprise as follows. For example, immediately after recording data recording starts, If the recording area of 50 KB is skipped, but the time required for recording the recording data is further reduced, the 200 KB recording area can be skipped as a fixed size. May be. In other words, if importance is placed on shortening the time required to record the recording data, the size of the recording area to be skipped is adjusted to be relatively large, while improving the reliability of recording and reading of the recording data is emphasized. If so, the size of the recording area to be skipped may be adjusted to be relatively small.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram conceptually showing a mode of the verify process for reverse skip.
  • the recording data recorded in the skipped recording area is not real time data 121.
  • the objective lens of the optical pickup 352 is moved so as to return to the recording area before skipping again (reverse skip).
  • the verification process is executed again so as to skip the recording area of the predetermined size.
  • a recording area having a data size smaller than the data size of the recording area skipped in the first skip operation is skipped. That is, as indicated by the arrow (3) in FIG. 9, for example, a recording area having a data size half that of the recording area skipped in the first skip operation is skipped.
  • determination as to whether or not the recording data recorded in the recording area to be skipped is real-time data 121, verification processing, and the like are executed again.
  • the verification process is performed in the order of the recording area force before skipping without skipping the recording area of V ⁇ data size smaller than the data size of the skipped recording area. You may comprise so that it may carry out. However, from the viewpoint of focusing on shortening the time required for the verification process (and hence the time required for recording the recording data), a recording area having a data size smaller than the data size of the recording area skipped in the first skip operation is selected. Prefer to be configured to skip again. Further, similarly to the comparative example of FIG. 7, it may be configured to perform recording of the recording data and verification processing of the recording data for every fixed size, or like the comparative example of FIG. After recording the recording data on the entire optical disc 100, a verification process may be performed on the entire optical disc 100. In any recording mode, the time required for recording the recording data can be shortened by executing the selective verify process described above.
  • the explanation has been made by taking the real-time data 121 such as moving image data and music data as an example of the recording data for executing the selective verification processing, but this is not restrictive. Needless to say. In particular, if the data does not have a significant effect on the playback of recorded data, the time required to record the recorded data can be reduced by executing selective verification processing in the same way as the real-time data 121. can do.
  • the optical disc 100 as an example of the recording medium and the recorder or player related to the optical disc 100 as an example of the recording / reproducing device have been described.
  • the present invention is limited to the optical disc and the recorder.
  • the present invention can be applied to other high-density recording or various recording media corresponding to a high transfer rate and its recorder.
  • the recording apparatus and method and the computer program according to the present invention can be used for a recording apparatus such as a DVD recorder, for example. Further, the present invention can also be used for a recording device or the like that is mounted on or connectable to various computer equipment for consumer use or business use.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

 記録装置(200)は、一定量が連続的に記録されるリアルタイムデータ(121)とリアルタイムデータの記録及び再生の少なくとも一方を管理するための管理データ(121)とを含む記録データを記録媒体(100)に記録する記録手段(352)と、記録データが正しく記録されたか否かを検証する検証手段(354)と、記録された記録データのうち管理データが正しく記録されたか否かを選択的に検証するように検証手段を制御する第1制御手段(354)とを備える。

Description

記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
技術分野
[0001] 本発明は、例えば DVDレコーダ等の記録装置及び方法、並びにコンピュータをこ のような記録装置として機能させるコンピュータプログラムの技術分野に関する。 背景技術
[0002] 光ディスク、磁気ディスク、光磁気ディスク等の高密度記録媒体に対してデータを記 録する際には、記録されたデータのベリファイ処理 (検証処理)が実行されることで、 データの記録及び読取の信頼性を向上することができる。具体的には例えば、デー タが正しく記録されている力否力、データを正しく読み取る(或いは、再生する)ことが できる力否か等を、記録されたデータの再生品質等 (例えば、再生エラーレートゃジ ッタ値等)に基づ 、て判定するべリファイ処理が実行される。
[0003] このようなベリファイ処理は、以下に示す 2通りの手法に基づいて実行される。一の 手法としては、ホストからディスクドライブへ出力されるライトコマンドが指定する記録 領域にデータを記録し、且つデータが記録された記録領域をべリファイする。そして 、この動作が、記録媒体の全体 (或いは、データが記録されるべき記録領域の全体) に渡って繰り返される。また、他の手法としては、記録媒体全体 (或いは、データが記 録されるべき記録領域の全体)にデータを記録した後に、記録媒体全体 (或いは、デ ータが記録された記録領域全体)をべリファイする。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] しかしながら、このようなベリファイ処理は、概して時間を要する。このべリファイ処理 に要する時間は、記録媒体の記録容量が大きくなればなるほど、それに伴って増大 していく。例えば、現在開発が進められている Blu— ray Discのうち単一の記録層 を有する記録媒体であれば、 23GBもの記録容量を有している。この記録媒体に対し てべリファイ処理を実行しながらデータを記録していくと、データの記録に約 1時間、 更にべリファイ処理に約 1時間を要する。即ち、 1枚の記録媒体にデータを記録する ために概ね 2時間を必要とし、実用性に欠けるという問題点を有している。
[0005] 他方で、データの記録に要する時間を短縮するべぐベリファイ処理を実行しないこ とも考えられる。し力しながら、データの記録及び読取の信頼性の向上という点力もす ると、ベリファイ処理を実行しな 、ことは決して好ま 、ことではな!/、。
[0006] 本発明は、例えば上述した従来の問題点に鑑みなされたものであり、例えばデータ の好適な記録を担保しつつも、データの記録時間を相対的に短縮することが可能な 記録装置及び方法、並びにコンピュータをこのような記録装置として機能させるコン ピュータプログラムを提供することを課題とする。
課題を解決するための手段
[0007] (記録装置)
本発明の記録装置は、上記課題を解決するために、一定量が連続的に記録される リアルタイムデータと該リアルタイムデータの記録及び再生の少なくとも一方を管理す るための管理データとを含む記録データを記録媒体に記録する記録手段と、前記記 録された記録データが正しく記録されたか否かを検証する検証手段と、前記記録さ れた記録データのうち前記管理データが正しく記録されたか否かを選択的に検証す るように前記検証手段を制御する第 1制御手段とを備える。
[0008] 本発明の記録装置によれば、記録手段の動作により、リアルタイムデータ及び管理 データが記録媒体に記録される。リアルタイムデータは、一定量が物理的に連続して 記録媒体に記録される必要がある記録データである。言い換えれば、一定量が物理 的に連続して記録されて 、なければ、その好適な再生を担保することができな 、記 録データである。管理データは、リアルタイムデータの記録及び再生の少なくとも一 方を管理するための記録データである。リアルタイムデータを記録したり或いは再生 したりする際には、この管理データが読み取られることで、好適な記録動作や再生動 作が実現される。そして、記録手段の動作によって記録された記録データは、検証手 段の動作により記録データが正しく(或いは、特段の不都合なく)記録されたか否か が検証される(ベリファイ処理される)。
[0009] 本発明では特に、第 1制御手段の動作により、記録データのうち管理データが正し く記録されている力否かが検証されるように検証手段が制御される。従って、記録デ ータの全体が正しく記録されている力否かが検証されることなぐ少なくとも管理デー タが正しく記録されている力否かが選択的に検証される。このため、記録データの全 体が正しく記録されて!、るか否かが検証される場合と比較して、検証動作に要する時 間を短縮することが可能となる。これにより、記録データの記録動作に要する時間を 短縮することができる。
[0010] そして、第 1制御手段の動作によれば、リアルタイムデータが正しく記録されている か否かは検証されない。し力しながら、動画データや音楽データ等を含むリアルタイ ムデータは、相対的にデータサイズが大きいため、相対的に小さな記録領域におけ るエラーであれば、その読取 ·再生には大きな影響を与えることはない。例えば、通 常の動画に一瞬入るノイズ程度の影響で済むことが多い。従って、仮にリアルタイム データへの検証動作を行なわな力つたとしても、記録データの読取や再生に大きな 或いは深刻な影響を与えることはないため、不都合は生じない。言い換えれば、記録 データの好適な記録と!/、う点では特段の不都合は生じな 、。
[0011] 以上の結果、本発明の記録装置によれば、記録データの好適な記録を担保しつつ も、記録データの記録に要する時間を短縮することが可能となる。
[0012] 本発明の記録装置の一の態様は、前記記録された記録データのうち前記リアルタ ィムデータの一部が正しく記録された力否かを選択的に検証するように前記検証手 段を制御する第 2制御手段を更に備える。
[0013] この態様によれば、第 2制御手段の動作により、記録データのうち一部のリアルタイ ムデータが正しく記録された力否かが検証されるように検証手段が制御される。即ち 、リアルタイムデータの全体が正しく記録されている力否かが検証されることなぐ一 部のリアルタイムデータが正しく記録されているか否かが選択的に検証される。言い 換えれば、この一部のリアルタイムデータが記録されて ヽる記録領域以外の記録領 域に対しては、検証動作は行なわれない。即ち、その記録領域はスキップされる。こ のため、記録データの全体が正しく記録されている力否かが検証される場合と比較し て、検証動作に要する時間を短縮することが可能となる。これにより、記録データの記 録動作に要する時間を短縮することができる。
[0014] そして、第 2制御手段の動作によれば、リアルタイムデータの全体が正しく記録され ている力否かは検証されない。し力しながら、動画データや音楽データ等を含むリア ルタイムデータは、相対的にデータサイズが大きいため、相対的に小さな記録領域に おけるエラーであれば、その読取 ·再生には大きな影響を与えることはない。例えば、 通常の動画に一瞬入るノイズ程度の影響で済むことが多い。従って、仮にリアルタイ ムデータの全体への検証動作を行なわなかったとしても、記録データの読取や再生 に大きな或いは深刻な影響を与えることはないため、不都合は生じない。言い換えれ ば、記録データの好適な記録と!、う点では特段の不都合は生じな 、。
[0015] 上述の如く第 2制御手段を備える記録装置の態様では、前記第 2制御手段は、前 記一部のリアルタイムデータとして、前記リアルタイムデータのうち所定サイズ毎に分 布するデータ部分が正しく記録されたか否かを検証するように前記検証手段を制御 する。
[0016] このように構成すれば、所定サイズに相当するデータサイズを有する記録領域をス キップしながら、リアルタイムデータが正しく記録されて 、る力否かを検証することがで きる。
[0017] 尚、所定サイズに相当するデータサイズを有する記録領域をスキップした先の記録 領域に管理データが記録されていれば、当該スキップした記録領域には、管理デー タとリアルタイムデータとの双方が記録されていると考えられる。この場合、管理デー タが正しく記録されている力否かを検証する必要があるため、スキップ元の記録領域 へ戻って力 再度検証動作を行なうことが好ましい。このとき、スキップ元の記録領域 へ戻った後、当初スキップすべき記録領域のサイズである所定サイズよりも小さ ヽデ ータサイズを有する記録領域をスキップするように構成してもよ ヽ。このように構成す れば、検証動作に要する時間を相当に短縮することが可能となる。
[0018] 上述の如く所定サイズ毎に分布するデータ部分が正しく記録された力否かを検証 する記録装置の態様では、前記第 2制御手段は、前記所定サイズとして、前記リアル タイムデータが連続的に記録される単位であるデータ記録単位毎に分布する前記デ ータ部分が正しく記録されたか否かを検証するように前記記録手段を制御する。
[0019] このように構成すれば、リアルタイムデータのデータ記録単位に相当する記録領域 だけスキップしながら検証動作が実行される。そして、データ記録単位に相当する記 録領域だけスキップしながら検証動作が実行されるため、例えば全てのリアルタイム データがデータ記録単位のサイズで記録媒体上に記録されて!、れば、リアルタイム データ全体をスキップすることもできる。従って、リアルタイムデータの検証動作を行 なう必要がなくなり、検証動作に要する時間をより短縮することができる。
[0020] 上述の如く所定サイズ毎に分布するデータ部分が正しく記録された力否かを検証 する記録装置の態様では、前記所定サイズを調整する調整手段を更に備える。
[0021] このように構成すれば、適宜スキップする記録領域のサイズを変更 (調整)すること ができる。記録データの記録に要する時間の短縮を重視するのであれば、スキップ する記録領域のサイズが相対的に大きくなるように調整し、他方記録データの記録及 び読取の信頼性の向上を重視するのであれば、スキップする記録領域のサイズが相 対的に小さくなるように調整することができる。このため、その時々の状況に応じた好 適な検証動作を実現することができる。
[0022] 本発明の記録装置の他の態様は、前記記録手段は、前記リアルタイムデータにリア ルタイムフラグを付して記録し、前記第 1制御手段は、前記リアルタイムフラグを参照 することで、前記管理データを選択的に検証するように前記検証手段を制御する。
[0023] この態様によれば、その記録領域に記録されている記録データがリアルタイムデー タであることを示すリアルタイムフラグを参照すれば、記録媒体 (特に、記録媒体のう ち検証動作の対象となって ヽる記録領域)に記録されて ヽる記録データがリアルタイ ムデータであるか又は管理データである力を比較的容易に認識することができる。特 にリアルタイムフラグはリアルタイムデータに付加される形式で記録媒体上に記録さ れるため、比較的容易に且つ迅速に記録データがリアルタイムデータであるか又は 管理データであるかを認識することが可能となる。
[0024] 本発明の記録装置の他の態様は、前記記録手段は、前記記録媒体上における前 記リアルタイムデータの記録位置を示す位置情報 (或いは、前記記録媒体上におけ る前記リアルタイムデータの分布の様子を示す分布情報)を前記記録媒体に記録し 、前記第 1制御手段は、前記位置情報を参照することで、前記管理データを選択的 に検証するように前記検証手段を制御する。
[0025] この態様によれば、例えば後述のファイルシステム情報中に記録されて 、る位置情 報を参照すれば、記録媒体 (特に、記録媒体のうち検証動作の対象となっている記 録領域)に記録されて 、る記録データがリアルタイムデータであるか又は管理データ であるかを認識することができる。特に、単一の位置情報を参照すれば足りるため、 記録データの検証動作の都度逐次位置情報を参照する必要がなくなる。従って、比 較的容易に、記録データがリアルタイムデータであるか又は管理データであるかを認 識することが可能となる。
[0026] 本発明の記録装置の他の態様は、前記記録媒体上における前記リアルタイムデー タの記録位置を示す位置情報 (或いは、前記記録媒体上における前記リアルタイム データの分布の様子を示す分布情報)を格納する格納手段を更に備えており、前記 第 1制御手段は、前記位置情報を参照することで、前記管理データを選択的に検証 するように前記検証手段を制御する。
[0027] この態様によれば、位置情報を参照すれば、記録媒体 (特に、記録媒体のうち検証 動作の対象となって ヽる記録領域)に記録されて ヽる記録データがリアルタイムデー タであるか又は管理データであるかを認識することができる。特に、単一の位置情報 を参照すれば足りるため、記録データの検証動作の都度逐次位置情報を参照する 必要がなくなる。従って、比較的容易に、記録データがリアルタイムデータであるか又 は管理データであるかを認識することが可能となる。
[0028] (記録方法)
本発明の記録方法は、上記課題を解決するために、一定量が連続的に記録される リアルタイムデータと該リアルタイムデータの記録及び再生の少なくとも一方を管理す るための管理データとを含む記録データを記録媒体に記録する記録工程と、前記記 録された記録データが正しく記録されたか否かを検証する検証工程と、前記記録さ れた記録データのうち前記管理データが正しく記録されたか否かを選択的に検証す るように前記検証工程を制御する第 1制御工程とを備える。
[0029] 本発明の記録方法によれば、上述した本発明の記録装置に係る実施形態と同様 の各種利益を享受することができる。
[0030] 尚、上述した本発明の記録装置における各種態様に対応して、本発明の記録方法 も各種態様を採ることが可能である。 [0031] (コンピュータプログラム)
本発明のコンピュータプログラムは、上記課題を解決するために、上述した本発明 の記録装置 (但し、その各種形態も含む)に備えられたコンピュータを制御する記録 制御用のコンピュータプログラムであって、該コンピュータを、前記記録手段、前記検 証手段及び前記第 1制御手段のうち少なくとも一部として機能させる。
[0032] 本発明のコンピュータプログラムによれば、当該コンピュータプログラムを格納する ROM, CD-ROM, DVD-ROM,ハードディスク等の記録媒体から、当該コンビ ユータプログラムをコンピュータに読み込んで実行させれば、或いは、当該コンビユー タプログラムを、通信手段を介してコンピュータにダウンロードさせた後に実行させれ ば、上述した本発明の記録装置を比較的簡単に実現できる。
[0033] 尚、上述した本発明の記録装置における各種態様に対応して、本発明のコンビュ ータプログラムも各種態様を採ることが可能である。
[0034] コンピュータ読取可能な媒体内のコンピュータプログラム製品は上記課題を解決す るために、本発明の情報再生装置 (但し、その各種態様を含む)に備えられたコンビ ユータにより実行可能なプログラム命令を明白に具現ィ匕し、該コンピュータを、前記記 録手段、前記検証手段及び前記第 1制御手段の少なくとも一部として機能させる。
[0035] 本発明のコンピュータプログラム製品によれば、当該コンピュータプログラム製品を 格納する ROM、 CD-ROM, DVD-ROM,ハードディスク等の記録媒体から、当 該コンピュータプログラム製品をコンピュータに読み込めば、或いは、例えば伝送波 である当該コンピュータプログラム製品を、通信手段を介してコンピュータにダウン口 ードすれば、上述した本発明の前記記録手段、前記検証手段及び前記第 1制御手 段の少なくとも一部を比較的容易に実施可能となる。更に具体的には、当該コンビュ ータプログラム製品は、上述した本発明の前記記録手段、前記検証手段及び前記第
1制御手段の少なくとも一部として機能させるコンピュータ読取可能なコード (或いは コンピュータ読取可能な命令)から構成されてよい。
[0036] 本発明におけるこのような作用、及び他の利得は次に説明する実施例から更に明 らかにされる。
[0037] 以上説明したように、本発明の記録装置又は方法によれば、記録手段、検証手段 及び第 1制御手段、又は記録工程、検証工程及び第 1制御工程を備える。従って、 記録データの好適な記録を担保しつつも、記録データの記録時間を相対的に短縮 することが可能となる。
図面の簡単な説明
[0038] [図 1]本発明の記録装置に係る実施例としての記録再生装置の基本的構成を概念 的に示すブロック図である。
[図 2]本実施例に係る記録再生装置の記録動作全体の流れを概念的に示すフロー チャートである。
[図 3]記録データの記録単位としてのセクタ毎にリアルタイム属性を直接的に付与す る態様を概念的に示すデータ構造図である。
[図 4]光ディスク上の記録データに付与されるリアルタイム属性をファイルシステム情 報に記録する態様を概念的に示すデータ構造図である。
[図 5]光ディスク上の記録データに付与されるリアルタイム属性と光ディスク上におけ るアドレス位置との対応関係をテーブルとして記録する態様を概念的に示す表であ る。
[図 6]本実施例に係る記録再生装置が実行するべリファイ処理の動作の態様を概念 的に示す説明図である。
[図 7]比較例に係る記録再生装置が実行するべリファイ処理の動作の一の態様を概 念的に示す説明図である。
[図 8]比較例に係る記録再生装置が実行するべリファイ処理の動作の他の態様を概 念的に示す説明図である。
[図 9]逆スキップするべリファイ処理の態様を概念的に示す説明図である。
符号の説明
[0039] 100 光ディスク
111 リアルタイムフラグ
112 ファイルシステム情報
113 テーブル
121 リアルタイムデータ 122 管理データ
200 記録再生装置
300 ディスクドライブ
352 光ピックアップ
353 信号記録再生手段
354、 359 CPU
355、 360 メモリ
400 バックエンド
実施例
[0040] 以下、本発明を実施するための最良の形態について実施例毎に順に図面に基づ いて説明する。
[0041] (1)基本構成
初めに図 1を参照して、本発明の記録装置に係る実施例としての記録再生装置 20 0の基本的構成について説明する。ここに、図 1は、本実施例に係る記録再生装置 2 00の基本的構成を概念的に示すブロック図である。尚、記録再生装置 200は、光デ イスク 100にデータ(ファイル)を記録する機能と、光ディスク 100に記録されたデータ (ファイル)を再生する機能とを備える。
[0042] 図 1に示すように、記録再生装置 200は、実際に光ディスク 100がローデイングされ 且つ記録データの記録や記録データの再生が行なわれるディスクドライブ 300と、該 ディスクドライブ 300に対する記録データの記録及び再生を制御するバックエンド 40 0とを備えている。バックエンド 400は、例えばパーソナルコンピュータ等のホストコン ピュータに相当する。
[0043] ディスクドライブ 300は、スピンドルモータ 351、光ピックアップ 352、信号記録再生 手段 353、 CPU (ドライブ制御手段) 354、メモリ 355、データ入出力制御手段 306、 及びバス 357を備えて構成されて 、る。
[0044] また、バックエンド 400は、 CPU359、メモリ 360、操作 Z表示制御手段 307、操作 ボタン 310、表示パネル 311及びデータ入出力制御手段 308を備えて構成される。
[0045] スピンドルモータ 351は光ディスク 100を回転及び停止させるもので、光ディスク 10 0へのアクセス時に動作する。より詳細には、スピンドルモータ 351は、図示しないサ ーボユニット等によりスピンドルサーボを受けつつ所定速度で光ディスク 100を回転 及び停止させるように構成されて 、る。
[0046] 光ピックアップ 352は、本発明の「記録手段」の一具体例を構成しており、光デイス ク 100への記録再生を行うために、例えば半導体レーザ装置とレンズ等力も構成され る。より詳細には、光ピックアップ 352は、光ディスク 100に対してレーザ光 LBを、再 生時には読み取り光として第 1のパワーで照射し、記録時には書き込み光として第 2 のパワーで且つ変調させながら照射する。
[0047] 信号記録再生手段 353は、スピンドルモータ 351と光ピックアップ 352を制御するこ とで光ディスク 100に対して記録データの記録再生を行う。より具体的には、信号記 録再生手段 353は、例えば、レーザダイオードドライバ (LDドライバ)及びヘッドアン プ等によって構成されている。レーザダイオードドライバは、光ピックアップ 352内に 設けられた図示しない半導体レーザを駆動する。ヘッドアンプは、光ピックアップ 352 の出力信号、即ち、レーザ光 LBの反射光を増幅し、該増幅した信号を出力する。よ り詳細には、信号記録再生手段 353は、 OPC (Optimum Power Calibration)処理時 には、 CPU354の制御下で、図示しないタイミング生成器等と共に、 OPCパターン の記録及び再生処理により最適なレーザパワーの決定が行えるように、光ピックアツ プ 352内に設けられた図示しない半導体レーザを駆動する。
[0048] メモリ 355は、記録及び再生される記録データのバッファ領域や、信号記録再生手 段 353で使用出来るデータに変換する時の中間ノ ッファとして使用される領域など ディスクドライブ 300におけるデータ処理全般において使用される。また、メモリ 355 はこれらレコーダ機器としての動作を行うためのプログラム、即ちファームウェアが格 納される ROM領域と、記録再生データの一時格納用バッファや、ファームウェアプロ グラム等の動作に必要な変数が格納される RAM領域など力 構成される。
[0049] CPU (ドライブ制御手段) 354は、信号記録再生手段 353及びメモリ 355と、バス 3 57を介して接続され、各種制御手段に指示を行うことで、ディスクドライブ 300全体の 制御を行う。通常、 CPU354が動作するためのソフトウェア又はファームウェアは、メ モリ 355に格糸内されて!ヽる。 [0050] データ入出力制御手段 306は、ディスクドライブ 300に対する外部からのデータ入 出力を制御し、メモリ 355上のデータバッファへの格納及び取り出しを行う。ディスクド ライブ 300と SCSIや、 ATAPIなどのインタフェースを介して接続されて!、る外部の ノ ックエンド 400から発行されるドライブ制御命令は、データ入出力制御手段 306を 介して CPU354に伝達される。また、記録再生データも同様にデータ入出力制御手 段 306を介して、バックエンド 400とやり取りされる。
[0051] 操作 Z表示制御手段 307はバックエンド 400に対する動作指示受付と表示を行う もので、例えば記録又は再生といった操作ボタン 310による指示を CPU359に伝え る。 CPU359は、操作 Z表示制御手段 307からの指示情報を元に、データ入出力 手段 308を介して、ディスクドライブ 300に対して制御命令 (コマンド)を送信し、ディ スクドライブ 300全体を制御する。同様に、 CPU359は、ディスクドライブ 300に対し て、動作状態をホストに送信するように要求するコマンドを送信することができる。これ により、記録中や再生中といったディスクドライブ 300の動作状態が把握できるため C PU359は、操作/表示制御手段 307を介して蛍光管や LCDなどの表示パネル 31 1にディスクドライブ 300の動作状態を出力することができる。
[0052] メモリ 360は、バックエンド 400が使用する内部記憶装置であり、例えば BIOS (Basi c Input/Output System)等のファームウェアプログラムが格納される ROM領域、汎 用のオペレーティングシステム(或いは、汎用のファイルシステム)や、アプリケーショ ンプログラム等の動作に必要な変数等が格納される RAM領域など力 構成される。
[0053] ハードディスク 361は、例えば数十 GBもの記録容量を有する磁気記録媒体である 。例えば、バックエンド 400の一具体例たるパーソナルコンピュータのユーザが作成 したテキストデータや、或いは画像データや動画データ等の各種データを記録するこ とがでさる。
[0054] 以上説明した、記録再生装置 200の一具体例は、ディスクドライブ 300とパーソナ ルコンピュータ等のバックエンド 400とを組み合わせて使用する構成があげられる。 パーソナルコンピュータ等のバックエンド 400とディスクドライブ 300は SCSIや ATA PIといったデータ入出力制御手段 306及び 308を介して接続されており、ノ ックェン ド 400にインストールされているライティングアプリケーション等の各種アプリケーショ ン或いは汎用のオペレーティングシステム(ファイルシステム) 1S ディスクドライブ 30 0を制御する。他の具体例としては、映像を記録再生するレコーダ機器等の家庭用 機器の構成があげられる。この構成を有する記録再生装置 200は、放送受信チュー ナゃ外部接続端子からの映像信号を光ディスク 100に記録し、テレビなど外部表示 機器に光ディスク 100から再生した映像信号を出力する機器である。メモリ 360に格 納されたプログラムを CPU359で実行させることでレコーダ機器としての動作を行つ ている。
[0055] (2)動作原理
続いて、図 2から図 8を参照して、本実施例に係る記録再生装置 200の動作原理( 記録動作)について説明する。ここでは、図 2を参照しながら、本実施例に係る記録 再生装置 200の動作原理の概略について説明を進め、適宜図 3から図 8を参照して より詳細な説明を行なう。ここに、図 2は、本実施例に係る記録再生装置 200の記録 動作全体の流れを概念的に示すフローチャートである。
[0056] 図 2に示すように、先ず、記録データが記録されるべき光ディスク 100が記録再生 装置 200 (特に、ディスクドライブ 300)にローデイングされる(ステップ S101)。ここで は、例えば記録データを記録する際のレーザ光 LBの波形を規定するライトストラテジ が取得されたり、或いは記録データを記録する際のレーザ光 LBの最適パワーを算 出するための OPC (Optimum Power Control)処理が実行されてもよい。
[0057] 続いて、実際に記録データが記録される (ステップ S 102)。本実施例では特に、記 録データとして、一定サイズのデータ量が連続的に記録される必要のあるリアルタイ ムデータ 121及び該リアルタイムデータ 121の記録及び再生の少なくとも一方を管理 するための管理データ 122が記録される。より具体的には、リアルタイムデータ 121は 、光ディスク 100上において、一定量のデータが物理的に連続的に記録されていな ければ、好適な記録データの読取 ·再生が担保できない記録データである。例えば MPEG (Moving Picture Experts Group)や WMV (Windows Media Video)等の動画 データや、或いは MP3 (MPEG Audio3 )等の音楽データ等を、リアルタイムデータ 1 21の一例としてあげることができる。そして、管理データ 122は、これらの動画データ や音楽データ等の記録や再生を管理するためのデータである。例えばコントロール データゾーンに記録されるデータや、ファイルシステム情報 112や或いは、例えば M PEGの動画データであれば、 VMG (Video Manager)ファイルや VTSM (Video Title Set Menu)ファイル等力 管理データ 122の一例としてあげることができる。
[0058] このとき記録データは、該記録データがリアルタイムデータ 121である力否かを示す リアルタイム属性が付与されながら記録される (ステップ S103)。このリアルタイム属性 は、例えば後述のリアルタイムフラグとして記録データに対して直接的に付与されて もよい。或いは、このリアルタイム属性は、光ディスク 100上におけるリアルタイムデー タ 121及び管理データ 122の夫々の分布の様子を認識するために用いられるため、 係る分布の様子を示す情報が記録されることで、リアルタイム属性が間接的に記録さ れてもよい。このリアルタイム属性の付与について、図 3から図 5を参照しながら、より 詳細に説明する。ここに、図 3は、記録データの記録単位としてのセクタ毎にリアルタ ィム属性を直接的に付与する態様を概念的に示すデータ構造図であり、図 4は、光 ディスク 100上の記録データに付与されるリアルタイム属性をファイルシステム情報 1 12に記録する態様を概念的に示すデータ構造図であり、図 5は、光ディスク 100上 の記録データに付与されるリアルタイム属性と光ディスク 100上におけるアドレス位置 との対応関係をテーブル 113として記録する態様を概念的に示す表である。
[0059] 図 3に示すように、記録データが記録される単位であるセクタ毎にリアルタイム属性 が直接的に付与されてもよい。尚、 1セクタのデータサイズは、 2KBである。ここでは、 リアルタイム属性として、リアルタイムフラグ 111がセクタ毎に記録される。即ち、リアル タイムデータ 121が記録されたセクタには、リアルタイムフラグ 111として、例えば" 1" なるフラグが記録される。他方、管理データ 122が記録されたセクタには、リアルタイ ムフラグ 111として、例えば" 0"なるフラグが記録される。
[0060] 尚、このようなリアルタイムフラグ 111は、光ディスク 100の一具体例たる DVD— RA Mや Blu—ray Disc— R等において規格化されている。もちろんその他の具体的な 光ディスク 100につ ヽても同様の構成を採用してもよ!/、ことは言うまでもな!/、。また、 後述するようにリアルタイムフラグ 111を用いることなぐリアルタイム属性を付与する ように構成してもよい。
[0061] また図 4に示すように、光ディスク 100上に(特に、記録データが記録される記録領 域であるユーザデータエリアの先頭部分に)記録されるファイルシステム情報 112中 に、光ディスク 100上に記録される記録データに付与されるリアルタイム属性を記録 してちよい。
[0062] 具体的には、図 5に示すように、例えば光ディスク 100上におけるリアルタイムデー タ 121及び管理データ 122の夫々の分布の様子を示す情報(図 5参照)が記録され てもよい。即ち、光ディスク 100上の記録データのデータタイプと光ディスク 100上に おけるアドレス位置との対応関係を示すテーブル 113によって、記録データのリアル タイム属性を記録するように構成してもよい。図 5のテーブル 113によれば、アドレス 位置が" 000A"から" 00EF"までの記録領域においては管理データ 122が記録され ていることを示しており、アドレス位置が" 00F0"から" 3009"までの記録領域におい てはリアルタイムデータ 121が記録されて!、ることを示しており、アドレス位置が" 300 A"から" 30EF"までの記録領域においては管理データ 122が記録されていることを 示しており、アドレス位置が" 30F0"から" A009"までの記録領域においてはリアルタ ィムデータ 121が記録されて!、ることを示して!/、る。
[0063] 尚、図 5に示すテーブル 113は、ファイルシステム情報 112中に記録されていなくと も、光ディスク 100上の他の記録領域 (例えば、ユーザデータエリアの他の記録領域 や、或いはリードインエリアやリードアウトエリア等)に記録されてもよいし、或いは記 録再生装置 200のメモリ 360 (或 、は、メモリ 355)上に記録されてもよ!、。
[0064] 再び図 2において、その後、 CPU359 (或いは、 CPU354)の制御の下に、記録デ ータのべリファイ処理を行なうか否かが判定される (ステップ S 104)。具体的には、記 録データの記録及び読取の信頼性を向上させる場合には、ベリファイ処理を行なうと 判定され、他方、記録データの記録及び読取の信頼性を向上させることよりも記録デ ータの記録動作に要する時間の短縮を重視する場合には、ベリファイ処理を行なわ ないと判定される。
[0065] 尚、本実施例におけるベリファイ処理は、記録データが好適に記録されたか否かを 検証する処理を意味する。係るベリファイ処理は、本発明における「検証手段」の一 具体例を構成する信号記録再生手段 353及び CPU354 (或いは、 CPU359)の動 作により実行される。例えば、記録データを記録した後に、その記録された記録デー タを読み取る又は再生することで、該記録データの再生エラーレートやジッタ値 (或 いは、更に変調度ゃァシンメトリ等)等の再生品質を測定する。この再生品質が、光 ディスク 100の規格で定める基準値に対して悪ければ、その記録データは好適に記 録されていないと判定され、必要に応じて再度記録データの記録が行なわれる。この 一連の処理力 S、本実施例におけるベリファイ処理に相当する。
[0066] ステップ S 104の判定の結果、ベリファイ処理を行なわな 、と判定された場合 (ステ ップ S 104 : No)、続いて、 CPU359 (或いは、 CPU354)の制御の下に、記録デー タの記録動作を終了する力否かが判定される (ステップ S109)。例えば、今回の記録 動作にお 1ヽて記録すべき記録データ全体を既に記録して ヽた場合や、或いは記録 再生装置 200のユーザより、記録動作を終了(或いは、一時停止)する旨の指示が例 えば操作ボタン 310よりなされた場合等には、記録動作を終了すると判定される。
[0067] このステップ S109の判定の結果、記録動作を終了しないと判定された場合 (ステツ プ S109 :No)、再びステップ S102へ戻り、記録動作を継続する。他方、ステップ S1 09の判定の結果、記録動作を終了すると判定された場合 (ステップ S109 : Yes)、記 録動作を終了し、必要に応じてフアイナライズ処理を行なったり、光ディスク 100を記 録再生装置 200 (具体的には、ディスクドライブ 300)よりイジェタトしてもよい。
[0068] 他方、ステップ S 104の判定の結果、ベリファイ処理を行うと判定された場合 (ステツ プ S104 :Yes)、続いて、 CPU359 (或いは、 CPU354)の制御の下に、ベリファイ処 理の対象となっている記録領域 (特に、そのうち今力もまさにべリファイ処理を実行し ようとしている記録領域)に記録されている記録データがリアルタイムデータ 121であ るか否かが判定される(ステップ S105)。具体的には、ステップ S103において付与さ れたリアルタイム属性(図 3から図 5参照)を参照することで、ベリファイ処理の対象と なっている記録領域に記録されている記録データがリアルタイムデータ 121であるか 否かが判定される。
[0069] 或いは、ステップ S102においてバックエンド 400からディスクドライブ 300へ出力さ れるライトコマンド (即ち、記録データを記録する指示)中のストリーミンダビット = 1に て示されるコマンド中に含まれるリアルタイム属性を参照するように構成してもよ 、。 要は、光ディスク 100上に必ずしもリアルタイムフラグ 111等のリアルタイム属性が記 録されていなくとも、記録動作の際のデータ処理の過程を利用して、リアルタイム属 性の有無を判定するように構成してもよ ヽ
尚、ベリファイ処理の対象となる記録領域は、ノ ックエンド 400 (具体的には、 CPU 359)からディスクドライブ 300へ出力されるコマンドにより指定される。具体的には、 記録データが記録された記録領域が、ベリファイ処理の対象となる記録領域として指 定される。
[0070] ステップ S 105の判定の結果、ベリファイ処理の対象となっている記録領域に記録さ れている記録データがリアルタイムデータ 121でない(即ち、管理データ 122である) と判定された場合 (ステップ S 105: No)、本発明における「第 1制御手段」の一具体 例を構成する CPU359 (或いは、 CPU354)の制御の下に、管理データ 122のベリ フアイ処理が実行される(ステップ S107)。即ち、ベリファイ処理の対象となっている 記録領域に記録されている記録データがリアルタイムデータ 121でなく管理データ 1 22であれば、その管理データ 122全体に対してべリファイ処理が実行される。その後 、ステップ S 108へ進む。
[0071] 他方、ステップ S 105の判定の結果、ベリファイ処理の対象となっている記録領域に 記録されて ヽる記録データがリアルタイムデータ 121であると判定された場合 (ステツ プ S 105: Yes)、本発明における「第 2制御手段」の一具体例を構成する CPU359 ( 或いは、 CPU354)の制御の下に、所定サイズだけスキップした先の記録領域にお いてべリファイ処理が実行される (ステップ S 106)。具体的には、例えば所定サイズと して、 1MBのデータサイズに相当する記録領域をスキップした先の記録領域におい てべリファイ処理が実行されたり、或いは所定サイズとして、例えば 10個の記録トラッ クに相当する記録領域をスキップした先の記録領域においてべリファイ処理が実行さ れる。このとき、スキップされた記録領域 (具体的には、上述の 1MBのデータサイズを 有する記録領域や 10個の記録トラックに相当する記録領域)においては、ベリファイ 処理は実行されない。このように、ベリファイ処理の対象となっている記録領域に記録 されている記録データがリアルタイムデータ 121であれば、そのリアルタイムデータ 12 1全体をべリファイ処理することなぐ一部のリアルタイムデータ 121に対して選択的 にべリファイ処理が実行される。 [0072] その後、 CPU359 (或いは、 CPU354)の制御の下に、ベリファイ処理を終了する か否かが判定される(ステップ S108)。即ち、バックエンド 400からディスクドライブ 30 0へ出力されるコマンドにより指定されたべリファイ処理の対象となる記録領域の全体 に対してべリファイ処理が既に終了していたり、或いは記録再生装置 200のユーザよ り、ベリファイ処理を終了(或いは、一時停止)する旨の指示が例えば操作ボタン 310 よりなされた場合等には、ベリファイ処理を終了すると判定される。
[0073] ステップ S108の判定の結果、ベリファイ処理を終了しないと判定された場合 (ステツ プ S108 :No)、再びステップ S105へ戻り、上述のベリファイ処理が継続される。他方 、ステップ S108の判定の結果、ベリファイ処理を終了すると判定された場合 (ステツ プ S108 : Yes)、ベリファイ処理を終了し、ステップ S109へ進む。
[0074] この上述のベリファイ処理について、図 6を参照して、より詳細に説明する。ここに、 図 6は、本実施例に係る記録再生装置 200が実行するべリファイ処理の動作の態様 を概念的に示す説明図である。
[0075] 図 6に示すように、光ディスク 100上の記録領域のうち網掛け部分がベリファイ処理 の対象となる記録領域 (以下、適宜"ベリファイ対象領域"と称する)とする。そして、ベ リファイ対象記録領域に記録されている記録データは、図 3を参照して説明したリア ルタイムフラグ 111 (RTフラグ)によりリアルタイムデータ 121であるか又は管理データ 122であるかを認識することができるとする。即ち、記録再生装置 200は、リアルタイ ムフラグ 111が" 1 "であれば、その記録領域にはリアルタイムデータ 121が記録され ており、他方リアルタイムフラグ 111が" 0"であれば、その記録領域には管理データ 1 22が記録されて 、ると認識することができる。このべリファイ対象領域に対してべリフ アイ処理を実行する場合には、その前提として、ベリファイ対象領域に先ず記録デー タが記録され、その後、ベリファイ対象領域の先頭部分がサーチされる。即ち、図 6中 (1)及び(2)にて示す矢印のように光ピックアップ 352の対物レンズが移動(トラツキ ング)する。そして、上述したようにリアルタイムフラグ 111 (リアルタイム属性)を参照し ながらべリファイ処理が実行される。具体的には、リアルタイムフラグ 111が" 0"である 記録領域 (即ち、管理データ 122が記録されている記録領域)においては、その全体 に渡ってベリファイ処理が実行される。即ち、図 6中(3)にて示す矢印のように、光ピ ックアップ 352の対物レンズが移動する。他方、リアルタイムフラグ 111が" 1"である 記録領域 (即ち、リアルタイムフラグ 111が記録されている記録領域)においては、所 定サイズだけスキップした先の記録領域において、一定時間(或いは、一定サイズ) だけべリファイ処理が実行される。即ち、図 6中(4)及び(5)にて示す矢印のように、 光ピックアップ 352の対物レンズが移動する。
[0076] このときスキップした先の記録領域にぉ 、てもリアルタイムフラグ 111が参照され、 該記録領域にリアルタイムデータ 121が記録されているか否かが判定され、所定サイ ズのスキップが繰り返される。この所定サイズのスキップは、今まさにべリファイ処理の 対象として!/ヽる記録領域力 管理データ 122が記録されて ヽる記録領域となるまで繰 り返される。即ち、図 6に示すように、スキップした先の記録領域のリアルタイムフラグ 111が" 0"となるまで、所定サイズのスキップが繰り返される。
[0077] ここで、本実施例に係る記録再生装置 200が実行するべリファイ処理の比較例に ついて、図 7及び図 8を参照して説明する。ここに、図 7及び図 8は夫々、比較例に係 る記録再生装置が実行するべリファイ処理の動作の態様を概念的に示す説明図で ある。
[0078] 図 7に示すように、比較例に係るベリファイ処理の動作の一の態様では、一定サイ ズ毎に(例えば、 1セクタ毎に)記録データの記録のためのトレース、記録データが記 録された記録領域の先頭部分のサーチ (即ち、ベリファイのためのサーチ)、記録デ ータのべリファイ処理、次に記録データを記録すべき記録領域の先頭部分のサーチ (即ち、新たに記録開始するためのサーチ)が実行される。従って、光ディスク全体と して、係る処理を n回繰り返すとすると、光ディスクへの記録データの記録に要する時 間は、(一定サイズの記録データの記録のためのトレースに要する時間 +記録デー タが記録された記録領域の先頭部分のサーチに要する時間、一定サイズの記録デ ータのべリファイ処理に要する時間、次に記録データを記録すべき記録領域の先頭 部分のサーチに要する時間) X n= (光ディスク全体への記録データの記録のための トレースに要する時間 +光ディスク全体に対するベリファイ処理に要する時間) +サ ーチに要する時間 X 2nとなる。即ち、光ディスク全体のトレースに要する時間 X 2 + 近距離サーチ (相対的に近!、範囲に位置する記録領域のサーチ)に要する時間 X 2 nが必要とされる。
[0079] また、図 8に示すように、比較例に係るベリファイ処理の動作の他の態様では、光デ イスク全体への記録データの記録のためのトレース、記録データが記録された記録領 域の先頭部分のサーチ (即ち、ベリファイのためのサーチ)、光ディスク全体に対する ベリファイ処理が実行される。従って、光ディスクへの記録データの記録に要する時 間は、光ディスク全体への記録データの記録のためのトレースに要する時間 +光ディ スク全体に対するベリファイ処理に要する時間 +サーチに要する時間となる。即ち、 光ディスク全体のトレースに要する時間 X 2 +全記録領域サーチに要する時間が必 要とされる。
[0080] いずれのベリファイ処理においても、光ディスク全体のトレースを少なくとも 2回実行 するための時間を必要としており、記録データの記録に要する時間が増大してしまう
[0081] しかるに、本実施例に係る記録再生装置 200によれば、光ディスク 100全体に記録 データを記録するために必要な時間は、図 7及び図 8の比較例と比較して、ベリファ ィ処理に要する時間を短縮することができる。即ち、図 7及び図 8の比較例において は、ベリファイ処理に要する時間は、光ディスク全体のトレースに要する時間と等価で あるが、本実施例においては、ベリファイ処理に要する時間を、スキップする記録領 域のトレースに要する時間だけ短縮することができる。例えば、一回のスキップ動作 でスキップする記録領域をトレースするために要する時間(即ち、一回のスキップ動 作でスキップする記録領域をべリファイ処理するために要する時間)が 30秒であり、 係るスキップ動作を光ディスク 100全体で 100回行なうとすると、ベリファイ処理に要 する時間を 30 X 100 = 3000秒 = 50分も短縮することができる。例えば、比較例に 係るベリファイ処理を実行しながら光ディスクに記録データを記録すると 2時間を要す る場合にも、本実施例に係るベリファイ処理を実行しながら光ディスク 100に記録デ ータを記録すると、概ね半分の 1時間程度で足りる。結果として、記録データの記録 に要する時間を大幅に短縮することができるという大きな利点を有している。
[0082] し力も、リアルタイムデータ 121は、光ディスク 100に記録されるコンテンツの実体で あるため、そのデータサイズは管理データ 122のデータサイズと比較して大きい。この ため、相対的に大きなデータサイズを有するリアルタイムデータ 121をスキップして、 間欠的に或いは選択的にベリファイ処理することで、ベリファイ処理に要するトレース 時間を、光ディスク全体のトレースに要する時間と比較してより効果的に且つ大幅に 短縮させることができる。
[0083] そして、動画データや音楽データ等を含むリアルタイムデータ 121は、相対的にデ ータサイズが大きいため、相対的に小さな記録領域におけるエラーであれば、その読 取 ·再生には大きな影響を与えることはない。例えば、通常の動画に一瞬入るノイズ 程度の影響で済むことが多い。従って、仮にリアルタイムデータ 121をスキップしなが らベリファイ処理したとしても、記録データの読取や再生に大きな影響を与えることは ない。このため、光ディスク 100全体に渡ってベリファイ処理を実行することで、記録 データの記録及び読取の信頼性を高めることよりも、リアルタイムデータ 121をスキッ プしながらべリファイ処理を実行することで、記録データの記録に要する時間を短縮 させることをより重視することができる。
[0084] 尚、リアルタイムデータ 121が記録されている記録領域のベリファイ処理を全く実行 しないように構成してもよい。即ち、一定サイズの記録領域のスキップに代えて、リア ルタイムデータ 121が記録されて 、る記録領域全体をスキップするように構成しても よい。このとき、光ディスク 100の一具体例たる DVDであれば、少なくとも 16MBのデ ータサイズを有するリアルタイムデータ 121力 光ディスク 100上に物理的に連続して 記録されることが規格により定められている。従って、この場合、初期設定として 16M Bの記録領域をスキップするように構成してもよい。或いは、光ディスク 100の一具体 例たる Blu— ray Discであれば、少なくとも 24MBないしは 80MBのデータサイズの 記録データを有するリアルタイムデータ 121が、光ディスク 100上に物理的に連続し て記録されることが規格により定められている。従って、この場合、初期設定値として 24MB¾ 、しは 80MBの記録領域をスキップするように構成してもよ!/、。これにより、 より一層記録データの記録に要する時間を短縮させることが可能となる。
[0085] また、一定サイズの記録領域をスキップする場合には、例えば本発明の「調整手段 」の一具体例たる CPU359 (或いは、 CPU354)の制御の下に、該一定サイズを適 宜変更するように構成してもよい。例えば、記録データの記録開始直後は、一定サイ ズとして 50KBの記録領域をスキップして 、たが、記録データの記録に要する時間を より短縮させた 、場合には、一定サイズとして 200KBの記録領域をスキップするよう に途中で変更するように構成してもよい。即ち、記録データの記録に要する時間の短 縮を重視するのであれば、スキップする記録領域のサイズが相対的に大きくなるよう に調整し、他方記録データの記録及び読取の信頼性の向上を重視するのであれば 、スキップする記録領域のサイズが相対的に小さくなるように調整してもよい。
[0086] 尚、ベリファイ処理の際に、スキップした先の記録領域に記録されている記録デー タがリアルタイムデータ 121でないと判定された場合、例えば図 9に示すように、ー且 スキップ前の記録領域に戻って(逆スキップして)、再度べリファイ処理を行なうように 構成することが好ましい。ここに、図 9は、逆スキップするべリファイ処理の態様を概念 的に示す説明図である。
[0087] 図 9に示すように、スキップした先の記録領域に記録されている記録データがリアル タイムデータ 121でないと判定されたとする。この場合、図 9中(2)の矢印で示すよう に、再度スキップ前の記録領域へ戻る(逆スキップする)ように、光ピックアップ 352の 対物レンズを移動する。その後、再度所定サイズの記録領域をスキップするようにべ リファイ処理を実行する。このとき、 1回目のスキップ動作においてスキップした記録 領域のデータサイズよりも小さ 、データサイズの記録領域をスキップするように構成 することが好ましい。即ち、図 9中(3)の矢印で示すように、例えば 1回目のスキップ 動作においてスキップした記録領域のデータサイズの半分のデータサイズを有する 記録領域をスキップする。その後、再度スキップ先の記録領域に記録されている記録 データがリアルタイムデータ 121である力否かの判定やべリファイ処理等が実行され る。
[0088] 尚、 1回目のスキップ動作にぉ 、てスキップした記録領域のデータサイズよりも小さ Vヽデータサイズの記録領域をスキップしなくとも、例えばスキップ前の記録領域力 順 にべリファイ処理を行なうように構成してもよい。但し、ベリファイ処理に要する時間( ひいては、記録データの記録に要する時間)の短縮を重視するという観点からは、 1 回目のスキップ動作においてスキップした記録領域のデータサイズよりも小さいデー タサイズの記録領域を再度スキップするように構成することが好ま 、。 [0089] また、図 7の比較例と同様に、一定サイズ毎に記録データの記録及び記録データ のべリファイ処理を行なうように構成してもよいし、或いは図 8の比較例と同様に、光 ディスク 100の全体への記録データの記録を行なった後に、光ディスク 100全体への ベリファイ処理を行なうように構成してもよい。いずれの記録の態様であっても、上述 した選択的なベリファイ処理を実行することで、記録データの記録に要する時間を短 縮することができる。
[0090] また、上述の実施例では、選択的なベリファイ処理を実行する記録データとして、例 えば動画データや音楽データ等のリアルタイムデータ 121を一例に説明を進めたが 、これに限らないことはいうまでもない。特に、エラーの影響が記録データの再生に大 きな影響を及ぼさないデータであれば、リアルタイムデータ 121と同様に選択的なベ リファイ処理を実行することで、記録データの記録に要する時間を短縮することができ る。
[0091] また、上述の実施例では、記録媒体の一例として光ディスク 100及び記録再生装 置の一例として光ディスク 100に係るレコーダ或いはプレーヤについて説明したが、 本発明は、光ディスク及びそのレコーダに限られるものではなぐ他の高密度記録或 いは高転送レート対応の各種記録媒体並びにそのレコーダにも適用可能である。
[0092] 本発明は、上述した実施例に限られるものではなぐ請求の範囲及び明細書全体 力 読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、その ような変更を伴う記録装置及び方法、並びに記録制御用のコンピュータプログラムも また本発明の技術的範囲に含まれるものである。
産業上の利用可能性
[0093] 本発明に係る記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラムは、例えば、 DVD レコーダ等の記録装置に利用可能である。また、例えば民生用或いは業務用の各種 コンピュータ機器に搭載される又は各種コンピュータ機器に接続可能な記録装置等 にも利用可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 一定量が連続的に記録されるリアルタイムデータと該リアルタイムデータの記録及 び再生の少なくとも一方を管理するための管理データとを含む記録データを記録媒 体に記録する記録手段と、
前記記録された記録データが正しく記録されたか否かを検証する検証手段と、 前記記録された記録データのうち前記管理データが正しく記録された力否かを選 択的に検証するように前記検証手段を制御する第 1制御手段と
を備えることを特徴とする記録装置。
[2] 前記記録された記録データのうち前記リアルタイムデータの一部が正しく記録され た力否かを選択的に検証するように前記検証手段を制御する第 2制御手段を更に備 えることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の記録装置。
[3] 前記第 2制御手段は、前記一部のリアルタイムデータとして、前記リアルタイムデー タのうち所定サイズ毎に分布するデータ部分が正しく記録された力否かを検証するよ うに前記検証手段を制御することを特徴とする請求の範囲第 2項に記載の記録装置
[4] 前記第 2制御手段は、前記所定サイズとして、前記リアルタイムデータが連続的に 記録される単位であるデータ記録単位毎に分布する前記データ部分が正しく記録さ れた力否かを検証するように前記記録手段を制御することを特徴とする請求の範囲 第 3項に記載の記録装置。
[5] 前記所定サイズを調整する調整手段を更に備えることを特徴とする請求の範囲第 3 項に記載の記録装置。
[6] 前記記録手段は、前記リアルタイムデータにリアルタイムフラグを付して記録し、 前記第 1制御手段は、前記リアルタイムフラグを参照することで、前記管理データを 選択的に検証するように前記検証手段を制御することを特徴とする請求の範囲第 1 項に記載の記録装置。
[7] 前記記録手段は、前記記録媒体上における前記リアルタイムデータの記録位置を 示す位置情報を前記記録媒体に記録し、
前記第 1制御手段は、前記位置情報を参照することで、前記管理データを選択的 に検証するように前記検証手段を制御することを特徴とする請求の範囲第 1項に記 載の記録装置。
[8] 前記記録媒体上における前記リアルタイムデータの記録位置を示す位置情報を格 納する格納手段を更に備えており、
前記第 1制御手段は、前記位置情報を参照することで、前記管理データを選択的 に検証するように前記検証手段を制御することを特徴とする請求の範囲第 1項に記 載の記録装置。
[9] 一定量が連続的に記録されるリアルタイムデータと該リアルタイムデータの記録及 び再生の少なくとも一方を管理するための管理データとを含む記録データを記録媒 体に記録する記録工程と、
前記記録された記録データが正しく記録されたか否かを検証する検証工程と、 前記記録された記録データのうち前記管理データが正しく記録された力否かを選 択的に検証するように前記検証工程を制御する第 1制御工程と
を備えることを特徴とする記録方法。
[10] 請求の範囲第 1項に記載の記録装置に備えられたコンピュータを制御する記録制 御用のコンピュータプログラムであって、該コンピュータを、前記記録手段、前記検証 手段及び前記第 1制御手段のうち少なくとも一部として機能させることを特徴とするコ ンピュータプログラム n
PCT/JP2005/017357 2004-09-21 2005-09-21 記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム WO2006033342A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/663,277 US8018826B2 (en) 2004-09-21 2005-09-21 Recording device and method, and computer program
JP2006536387A JP4280778B2 (ja) 2004-09-21 2005-09-21 記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-273117 2004-09-21
JP2004273117 2004-09-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006033342A1 true WO2006033342A1 (ja) 2006-03-30

Family

ID=36090100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/017357 WO2006033342A1 (ja) 2004-09-21 2005-09-21 記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8018826B2 (ja)
JP (1) JP4280778B2 (ja)
WO (1) WO2006033342A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0554452A (ja) * 1991-08-29 1993-03-05 Canon Inc 光磁気記録媒体
JPH06282944A (ja) * 1993-03-29 1994-10-07 Fujitsu Ltd ディスク装置及びデータブロック書込み方法
JP2004319079A (ja) * 2003-04-03 2004-11-11 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2005160060A (ja) * 2003-11-06 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ記録再生制御装置およびデータ記録再生制御方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4114330B2 (ja) * 2001-06-11 2008-07-09 株式会社日立製作所 光ディスク装置およびそれを用いた情報記憶装置
US7414811B2 (en) * 2005-08-26 2008-08-19 International Business Machines Corporation Magnetic head having three modules
US7894161B2 (en) * 2007-03-01 2011-02-22 International Business Machines Corporation Tape head assembly having a single beam and multiple modules coupled to the beam
US8243385B2 (en) * 2008-04-29 2012-08-14 International Business Machines Corporation Magnetic head having first, second and third arrays of writers

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0554452A (ja) * 1991-08-29 1993-03-05 Canon Inc 光磁気記録媒体
JPH06282944A (ja) * 1993-03-29 1994-10-07 Fujitsu Ltd ディスク装置及びデータブロック書込み方法
JP2004319079A (ja) * 2003-04-03 2004-11-11 Sony Corp 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2005160060A (ja) * 2003-11-06 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ記録再生制御装置およびデータ記録再生制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070263510A1 (en) 2007-11-15
JP4280778B2 (ja) 2009-06-17
JPWO2006033342A1 (ja) 2008-05-15
US8018826B2 (en) 2011-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8526283B2 (en) Method and apparatus of recording information in reduced waiting time
WO2004086373A1 (ja) 情報記録方法、情報記録装置、情報記録用プログラム及び記憶媒体
WO2006030812A1 (ja) 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、コンピュータプログラム
JP3292181B2 (ja) Cd−rwディスクの消去方法およびcd−rw記録装置
WO1997015052A1 (fr) Appareil et procede pour enregistrer et/ou reproduire des donnees respectivement sur/a partir d'un support d'enregistrement
JP4280778B2 (ja) 記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
KR100793231B1 (ko) 파이널라이즈 디스크의 재생 제어방법
CN100435219C (zh) 记录装置和记录方法
JP2003263842A (ja) 情報記録装置
US7734964B2 (en) Optical disc recording/reproducing apparatus
JP4651680B2 (ja) 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
WO2006013822A1 (ja) 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
CN100440335C (zh) 记录装置、记录方法、以及计算机程序
US7545714B2 (en) Method for controlling data read speed of optical disc
JP2001052436A (ja) 記録装置
CN100552798C (zh) 减少导入时间的方法、信号优化的方法及记录/再现装置
JP4048371B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2001067805A (ja) 記録装置
JP2001351326A (ja) 情報記録装置と情報記録方法と情報記録処理プログラムを記録した記録媒体
JP2006172565A (ja) 記録方法、情報記録装置、光ディスク装置、プログラム及び記録媒体
JPH05120844A (ja) 情報記録再生装置
JP2004178715A (ja) 記録装置
JPH04247326A (ja) 光学式情報記録装置
JP2004326934A (ja) 記録装置
US20090148136A1 (en) Information reproduction apparatus and method, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006536387

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11663277

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11663277

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05785479

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1