WO2005122035A1 - 電子決済システム、携帯電話機、非接触icカードリーダ装置、および個人認証データ採取装置 - Google Patents

電子決済システム、携帯電話機、非接触icカードリーダ装置、および個人認証データ採取装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005122035A1
WO2005122035A1 PCT/JP2005/010753 JP2005010753W WO2005122035A1 WO 2005122035 A1 WO2005122035 A1 WO 2005122035A1 JP 2005010753 W JP2005010753 W JP 2005010753W WO 2005122035 A1 WO2005122035 A1 WO 2005122035A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mobile phone
personal authentication
data
contact
card reader
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/010753
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kouji Sawamura
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP05748080A priority Critical patent/EP1768057A4/en
Priority to US11/570,189 priority patent/US20070181672A1/en
Publication of WO2005122035A1 publication Critical patent/WO2005122035A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0861Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using biometrical features, e.g. fingerprint, retina-scan
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/322Aspects of commerce using mobile devices [M-devices]
    • G06Q20/3226Use of secure elements separate from M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3278RFID or NFC payments by means of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/341Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions
    • G06Q20/40145Biometric identity checks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0873Details of the card reader
    • G07F7/088Details of the card reader the card reader being part of the point of sale [POS] terminal or electronic cash register [ECR] itself
    • G07F7/0886Details of the card reader the card reader being part of the point of sale [POS] terminal or electronic cash register [ECR] itself the card reader being portable for interacting with a POS or ECR in realizing a payment transaction
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system

Definitions

  • the present invention relates to an electronic payment system using a mobile phone, non-contact communication, and personal authentication. Background art
  • a mobile phone is equipped with a fingerprint input unit that collects fingerprint data, an IC card that has registered personal fingerprint information in advance, and a function to verify both fingerprint data, and only when the results of the two match are matched.
  • a fingerprint input unit that collects fingerprint data
  • an IC card that has registered personal fingerprint information in advance
  • a function to verify both fingerprint data and only when the results of the two match are matched.
  • the mobile phone is equipped with an IC card in which the fingerprint information of the user is registered in advance.
  • a system has also been proposed in which fingerprints are collected, collated with fingerprint data transmitted from a mobile phone by non-contact communication by an automatic checker, and payment is made if the collation results match (Japanese Patent Application Laid-Open No. H08-139,028). 0 0 2-1 4 7 4 2 publication).
  • fingerprint collection, collation, and settlement are performed by a mobile phone, and since fingerprint authentication is linked to a payment process, a mobile phone is used. It requires a series of many operations such as fingerprint authentication function selection and fingerprint input.
  • mounting a fingerprint authentication sensor on a mobile phone is affected by the performance of the mobile phone itself due to the failure of the fingerprint authentication unit, the variation in the performance of the fingerprint authentication unit depending on the type of mobile phone, and other factors.
  • fingerprint collation is performed by an automatic checker installed at a merchandise store or the like. Is transmitted from the mobile phone used by the user to the automatic checker managed by the third party, and there is a risk that fingerprint data, which is personal information, leaks from the automatic checker. Disclosure of the invention
  • the present invention solves the above-mentioned problems, and performs fingerprint authentication using a fingerprint collection device installed at a store and performing fingerprint verification using a mobile phone carried by a user, thereby performing personal authentication.
  • a fingerprint collection device installed at a store
  • fingerprint verification using a mobile phone carried by a user
  • an object of the present invention is to provide a system that can perform electronic payment with high security and excellent operability.
  • the electronic payment system of the present invention includes a mobile phone equipped with a non-contact IC card means and a data collation means, a non-contact IC card reader device, and a personal authentication data collection device connected to the non-contact IC card reader device.
  • the personal authentication data collection device collects personal authentication data, transmits the personal authentication data from the non-contact IC card reader device to the mobile phone, and the mobile phone stores the received personal authentication data in advance.
  • the non-contact IC card reader transmits the collation result to the non-contact IC card reader device, and performs the payment processing based on the received collation result.
  • the mobile phone used in the electronic settlement system of the present invention includes a communication unit that performs non-contact communication with an external device, a verification data storage unit that stores verification data, and a personal authentication data that is received through non-contact communication.
  • a verification unit that verifies the verification data with the verification data; an authentication result output unit that transmits the verification result to the external device; and a transmission unit that transmits payment information in response to a payment request from the external device.
  • the mobile phone used in the electronic payment system of the present invention further includes a payment information storage unit for storing payment information therein, and a display unit for displaying the stored payment information.
  • a payment information storage unit for storing payment information therein
  • a display unit for displaying the stored payment information.
  • the mobile phone used in the electronic settlement system of the present invention is a storage medium in which the collation data storage section is detachable.
  • the user can arbitrarily attach and detach data required for personal authentication, so that when a mobile phone is replaced, the trouble of re-registering personal authentication data and transferring data overnight can be saved.
  • one mobile phone can be shared by multiple users.
  • the data input unit to the data storage unit for collation is contactless communication.
  • This configuration eliminates the need for a connection cable with the personal authentication and collection device, and allows the collation data to be input easily and safely because the collation data is input without going through a network.
  • data input to the verification data storage section is performed via the connection cable.
  • the personal authentication data and the verification data are fingerprints.
  • the size of the collecting means of the personal authentication collecting device can be reduced, and the personal authentication data can be easily collected, whereby the personal authentication can be performed more quickly.
  • the contactless IC card reader device used in the electronic payment system of the present invention includes a collection device connection unit that connects to the personal authentication data collection device, a personal authentication data storage unit that stores personal authentication data, and a mobile phone.
  • a communication unit that performs contact communication, and a mobile phone It has a settlement unit that performs electronic settlement according to the result of the verification, an erasure unit that erases personal authentication data, and an external device connection unit that connects external devices.
  • non-contact IC card reader device used in the electronic settlement system of the present invention is integrated with the personal authentication data collection device.
  • connection interface the connection interface, transfer processing, and the like can be omitted, and space can be saved and settlement processing can be speeded up.
  • the contactless IC card reader device used in the electronic payment system of the present invention encrypts personal authentication data and transmits it by contactless communication.
  • the data for personal authentication is a fingerprint.
  • the size of the collection means of the personal authentication collection device can be reduced, and personal authentication data can be easily collected, so that personal authentication can be performed more quickly.
  • the personal authentication data collection device used in the electronic payment system of the present invention deletes the collected personal authentication data from a storage unit inside the device when outputting the personal authentication data to the mobile phone. With this configuration, the failure of the personal authentication data collection device and the removal of personal information Can prevent information leakage.
  • the personal authentication data collection device used in the electronic payment system of the present invention deletes the collected personal authentication data from the storage unit inside the device in response to the payment processing completion notification from the mobile phone.
  • the personal authentication data is a fingerprint.
  • the size of the collecting means of the personal authentication collecting device can be reduced, and the personal authentication data can be easily collected, whereby the personal authentication can be performed more quickly.
  • the collation data registered in advance in the mobile phone is not transmitted to the external device, it is possible to prevent leakage of personal information. it can.
  • the personal authentication data collection device installed at the store to perform personal authentication data, the problem of unauthorized use such as remodeling of mobile phones and forgery of personal authentication data can be solved. Therefore, a simple and secure electronic payment system can be provided for both the user and the retailer.
  • FIG. 1 is a system configuration diagram of an electronic settlement system according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a configuration diagram of a fingerprint collating unit of the mobile phone according to the first embodiment of the present invention. is there.
  • FIG. 3A is a system configuration diagram of the personal authentication data registration method according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3B is a system configuration diagram of a personal authentication data registration method using a removable storage medium according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3C is a system configuration diagram of the personal authentication data registration method using contactless communication according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 4 is a system configuration diagram of the electronic payment system according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a sequence diagram in the case where the fingerprint authentication collation results in Embodiment 1 of the present invention match.
  • FIG. 6 is a sequence diagram when the fingerprint authentication collation results in Embodiment 1 of the present invention do not match.
  • FIG. 7 is a sequence diagram according to Embodiment 2 of the present invention. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 shows an overall configuration of an electronic payment system using a mobile phone according to a first embodiment of the present invention.
  • Figure 1 shows an embodiment in which a user 101 uses a mobile phone 102 with prepaid electronic money to purchase goods from a salesperson 104 at a store 103.
  • a non-contact IC card reader device 105 and a fingerprint collecting device 106 as a data collection device for personal authentication are connected to the store 103, and the non-contact IC card reader device 105 is connected to a network.
  • External devices connected to It has an Internet interface and is connected to financial institution servers via a network.
  • the user 101 designates a prepaid charge payment with the contactless IC card reader device 105 when purchasing a product (arrow A) (arrow B).
  • the contactless IC card reader device 105 instructs the fingerprint collection device 106 to collect a fingerprint (arrow C).
  • the fingerprint collection device 106 transfers the fingerprint data to the non-contact IC card reader device 105 (arrow E).
  • the mobile phone 102 Receive (arrow F).
  • the mobile phone 102 collates the received fingerprint data with the collation fingerprint data stored in advance and transmits the collation result to the non-contact IC card reader 105 (arrow G).
  • the non-contact IC card reader 105 displays the collation result (arrow H), and issues a settlement request to the mobile phone 102 based on the collation result.
  • the salesperson 104 transfers the goods to the user 101 (arrow 1). As described above, users can easily and safely purchase products using electronic payment.
  • a wireless transmission / reception unit, an audio processing unit, a part of a speaker, and the like are actually provided inside the mobile phone, but illustration and description are omitted.
  • the means for realizing fingerprint collation of the mobile phone 102 includes a collation fingerprint data storage unit 1 serving as a collation data storage unit for storing collation fingerprint data obtained in advance, and a non-contact type.
  • a non-contact IC unit 2 as a communication unit, including a reader module including a dedicated CPU, storage unit, and high-frequency circuit and a non-contact antenna for communication, and fingerprint data received by the non-contact IC unit 2 for communication.
  • Fingerprint data collation unit 3 as a collation unit that analyzes and collates with an algorithm, and authentication that outputs the collation result It comprises a collation result output unit 4 as a result output unit, a control unit 5, a memory unit 6, and a display unit 7.
  • the fingerprint data for verification and personal information acquired in advance may be stored in the non-contact IC unit 2.
  • a non-contact IC reader / writer module is mounted on the non-contact IC section 2 of the mobile phone 102.
  • the fingerprint data matching unit 3 analyzes the captured fingerprint data, extracts the fingerprint data stored in the fingerprint data storage unit 1 for comparison, and performs the matching. Do. By this comparison, it is determined whether or not the fingerprint data of the user who performs the settlement matches the fingerprint data for verification registered in the mobile phone 102.
  • the verification result is transmitted from the verification result output unit 4 to the non-contact IC card reader device via the non-contact IC unit 2 as a transmission unit.
  • the control unit 5 performs transmission / reception control or the like overnight, and the memory unit 6 as a payment information storage unit stores received data.
  • the display unit 7 may display information related to the service used by the user, such as the result of the comparison, the balance information of the prepaid money, and the expiration date of the credit card.
  • Registration requires identification, so it is performed under the security management of a telecommunications carrier. For example, when a new mobile phone is added or a model is changed, a license or other proof of identity is used to prove the identity of the subscriber or user before registering.
  • the matching data to be registered may be registered along with the fingerprint data, the account number of the financial institution, the credit number, and other biometric information in accordance with the contents of the settlement system to be used.
  • FIG. 3 shows a configuration of a system for registering the fingerprint data for verification from the fingerprint data collection device for verification 8 installed on the communication carrier side to the mobile phone 102 owned by the user.
  • Fig. 3A shows the configuration of a system using a cable
  • Fig. 3B shows the configuration of a system using a storage medium
  • Fig. 3C shows the configuration of a system using non-contact communication.
  • the fingerprint data collection device 8 for collation has a fingerprint collection unit 9 and an external interface unit 10 connectable to the mobile phone 102.
  • the user samples a fingerprint using the fingerprint data collection device 8 for collation, and connects the mobile phone 102 to the fingerprint data collection device 8 for collation with a cable or the like.
  • the collected fingerprint data is transferred from the fingerprint data collection device 8 for collation to the mobile phone 102 and stored in the fingerprint data storage unit 1 for collation.
  • the fingerprint data collection device 8 for collation and the mobile phone 102 are equipped with slots 13 a and 13 b for storage media such as a memory card, respectively, and the collation collected by the fingerprint collection unit 9 is provided. Transfer the storage medium 12 storing the fingerprint data for use to the mobile phone 102. As a result, the verification data required for electronic payment can be stored in the verification fingerprint data storage unit 1 of the mobile phone 102.
  • the non-contact IC unit 14 is mounted on the fingerprint data collection device 8 for verification, and the non-contact IC reader / writer module 15 is mounted on the mobile phone 102. Transfer fingerprint data to phone 1. As a result, the collation data required for electronic payment can be stored in the collation fingerprint data storage unit 1 of the mobile phone 102.
  • FIG. 4 shows the internal configuration of the non-contact IC card reader according to the first embodiment of the present invention, and the flow of signals between the fingerprint collection device 106 and the mobile phone 102.
  • the non-contact IC card reader 105 includes a fingerprint data storage unit 16 as a personal authentication data storage unit, a control unit 17, a non-contact IC unit 18 as a communication unit, and an external device connection unit.
  • An external interface unit 19 as a storage unit and a fingerprint collection unit interface unit 20 as a collection unit connection unit are provided.
  • the fingerprint data storage unit 16 temporarily stores the fingerprint data input from the fingerprint collection device 106 via the fingerprint collection device interface unit 20, and the control unit 17 stores the fingerprint data. After being encrypted, it is transmitted from the non-contact IC section 18 to the mobile phone 102.
  • Fingerprint day The data is stored in the fingerprint data storage unit 16 until the settlement process is completed.
  • the control unit 17 requests the mobile phone 102 to perform a payment process if the result matches, and from the mobile phone 102, Receiving the information necessary for settlement and performing settlement processing. If the result of fingerprint matching does not match, the communication is determined to be impossible and the communication is disconnected.
  • the fingerprint data of the contactless card reader device 105 and the fingerprint collection device 106 is obtained by the instruction of the control unit 17 in both cases where the matching result matches or the matching result does not match. delete. That is, the control unit 17 has both a function as a settlement unit and a function as an erasure unit.
  • a network is connected to the external interface unit 19 and predetermined payment information received from the mobile phone 102 is transferred. To perform settlement processing.
  • the external interface unit 19 may be connected to an information terminal such as a personal computer as needed.
  • the non-contact IC card reader device may be provided with a fingerprint collecting device and a processing device mounted on the fingerprint collecting device, so that the device can be integrated with the fingerprint collecting device.
  • Figure 5 shows a mobile phone 1 with user 101 prepaid at a store.
  • FIG. 11 is a sequence diagram showing a processing procedure when matching of fingerprint data matches when purchasing a product using 02.
  • the user 101 designates the precharge charge payment with the contactless IC card reader device 105 (MlO1). Contactless when payment method is specified
  • the 1C card reader device 105 instructs the fingerprint collection device 106 to perform a fingerprint collection operation (M102).
  • M102 fingerprint collection operation
  • the fingerprint acquisition device 106 encrypts and transfers the fingerprint data to the non-contact IC card reader device 105. Yes (M 104).
  • the user 101 sets the mobile phone 102 in the non-contact operation mode (Ml 05), and connects the mobile phone 102 to the non-contact IC card reader device 105 (Ml 06).
  • the non-contact IC card reader 105 transmits a communication permission to the mobile phone 102 (M107), and transmits the encrypted fingerprint data to the mobile phone 102 (Ml 08).
  • the mobile phone 102 collates the received fingerprint data with a previously stored fingerprint data for verification (Ml 09). If the collation results match, a non-contact connection is made to the non-contact IC card reader device 105 (Ml 11), communication permission is granted (Ml 12), and a notification of the collation result match is issued (M 1 13) .
  • Non-contact IC card reader device 105 is in a standby state until a fingerprint collation result is sent from the mobile phone 102 (Ml 10).
  • Non-contact IC card reader 1
  • the non-contact IC card reader 105 notifies the mobile phone 102 of the payment completion (Ml 16).
  • the fingerprint collection device 106 deletes the stored fingerprint data (Ml 18). At this time, even in the non-contact IC card reader device 105, the fingerprint data inside the device is deleted (Ml 19).
  • FIG. 6 is a sequence diagram showing a processing procedure when fingerprint data collation does not match.
  • FIG. 6 the description of the same processing contents as in FIG. 6
  • Non-contact IC card reader When detecting a mismatch in the fingerprint collation result, the device 105 disconnects the connection with the mobile phone 102 (M203). Further, the fingerprint collection device 106 is notified of the processing end (M204), and upon receiving the processing completion notification, the fingerprint collection device 106 deletes the fingerprint data (M205). At this time, even in the non-contact IC card reader device 105, the fingerprint data inside the device is erased (M206).
  • the non-contact IC card reader device displays the mismatch result and deletes the collected fingerprint data.
  • Non-contact communication is not disconnected.
  • the non-contact IC leader device displays the fingerprint re-entry instruction to the user and instructs the fingerprint collection device to perform the fingerprint collection operation again, so that the authentication process can be continued. It is configured as follows.
  • the fingerprint operation can be performed without restarting the operation of the mobile phone. Perform fingerprint collection again after seeing the re-entry instruction display. By doing so, the certification work can be continued.
  • the salesperson before making a payment, the salesperson can easily confirm whether the mobile phone owned by the user operates properly. The operation of the embodiment will be described below with reference to FIG.
  • FIG. 7 is a sequence diagram showing a processing procedure for a confirmation operation before settlement.
  • the same processing contents as those in FIGS. 5 and 6 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
  • the salesperson 104 collects his / her own fingerprint with the fingerprint collection device 106 (M301).
  • the fingerprint collection device 106 transfers the fingerprint data of the salesperson 104 to the non-contact IC card reader 105 (M104).
  • Non-contact operation mode is selected on the mobile phone 102 (Ml 05), and connected to the non-contact IC card reader 105 in a non-contact manner (Ml 06), and the fingerprint data of the salesperson 104 is received (Ml 08) .
  • the mismatched verification result is transmitted to the contactless IC card reader 105 (M 202), and the non-contact 1C card reader 105 displays the collation result.
  • the non-contact IC card reader 105 sends a fingerprint data deletion instruction (M302) to the fingerprint collection device 106, and the fingerprint collection device 106 deletes the stored fingerprint data (Ml 18). .
  • the non-contact IC card reader 105 also erases the fingerprint data inside the device (Ml 19). Thus, the confirmation work is completed.
  • the non-contact IC card reader 105 displays a fingerprint re-input instruction, and issues a fingerprint collection operation instruction (Ml 02) to the fingerprint collection unit 106. Therefore, the user 101 collects his / her own fingerprint using the fingerprint collection device 106 (Ml 03), and performs actual fingerprint authentication and payment processing. In this case, the same operation as in Fig. 5 already described It becomes.
  • the electronic payment system using the mobile phone according to the present invention does not leak personal information from the mobile phone and solves the problem of unauthorized use such as remodeling of the mobile phone and forgery of authentication data. This makes it easy and secure for both stores to make electronic payments, and is useful as an electronic payment system that requires high reliability.
  • using a mobile phone for personal authentication makes it possible to support various electronic payment services, eliminating the need to carry an IC card for each service, and an electronic payment system that can replace IC card payment. It is useful as

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

非接触ICカード手段および指紋照合手段を搭載した携帯電話機(102)と、非接触ICカードリーダ装置(105)と、非接触ICカードリーダ装置(105)に接続した指紋採取装置(106)とを備え、指紋採取装置(106)で採取したユーザーの指紋データを、非接触ICカードリーダ装置(105)から携帯電話機(102)に送信し、携帯電話機(102)では、採取した指紋データと予め記憶している照合用指紋データを指紋照合手段で照合し、照合結果を非接触ICカードリーダ装置(105)に送信し、非接触ICカードリーダ装置(105)は受信した照合結果に基づいて電子決済を行うことにより、ユーザーが商品を購入する際のセキュリティ及び信頼性を確保できる。

Description

明 細 書
電子決済システム、 携帯電話機、 非接触 I Cカードリ一ダ装置、
および個人認証データ採取装置 技術分野
本発明は、 携帯電話機と非接触通信と個人認証を利用した電子決済システムに 関する。 背景技術
従来から、 パーソナルコンピュータや携帯電話機といったインターネットに接 続可能な端末から電子決済を行うことができるサービスが提供されている。 この サービスは、 ユーザ一が、 携帯電話機等からインターネット上のサーバーにァク セスして商品を注文し、 さらに自分のクレジットカードの番号や個人情報等を携 帯電話機等から入力して決済を行う電子決済システムである。
また、 予め携帯電話機に電子マネーをチャージして携帯電話機をいわゆる電子 財布として商品購入を行う、 プリペイドチャージによる電子決済システムも知ら れている。
さらに、 セキュリティの向上を目的として、 指紋や虹彩等の生体データによる 認証を取り入れた電子決済システムが多く提案されている。
例えば、 携帯電話機に指紋データを採取する指紋入力部と、 予め本人の指紋情 報を登録した I Cカードと、 両者の指紋データを照合する機能を搭載し、 両者の 照合結果が一致した場合にのみ決済を行うようにする電子決済システムである (特開 2 0 0 1— 3 4 5 4 4号公報)。
また、 さらに、 携帯電話機に予め本人の指紋情報を登録した I Cカードを搭載 し、 システム利用時には商品販売店等に設置された自動チェッカ一にて本人の指 紋採取を行い、 自動チェッカ一にて携帯電話機から非接触通信にて送信された指 紋データと照合を行って照合結果が一致した場合に決済を行うシステムも提案さ れている (特開 2 0 0 2— 1 4 7 4 2号公報)。
しかしながら、 上記した従来の技術は、 以下の課題を有している。
特開 2 0 0 1— 3 4 5 4 4号公報に記載の技術では、 指紋採取および照合、 決 済を携帯電話機にて行っており、 指紋認証が決済処理と連動するために、 携帯電 話機にて指紋認証機能選択、 指紋入力等の一連の多数の操作が必要となる。
さらに、 携帯電話機に指紋認証センサを搭載することは、 指紋認証部の故障、 携帯電話機の機種による指紋認証部の性能ばらつきといつた面から、 携帯電話機 自体の性能に影響を受ける。
このように、携帯電話機において指紋認証を含む一連の決済処理を行うことは、 いつでもどこでも決済が可能である半面、 携帯電話機の改造や指紋データ偽造と いつた不正使用の恐れがあり、 ユーザーにとつても販売店側にとつても不安が残 る。
また、 特開 2 0 0 2— 1 4 7 4 2号公報に記載の技術では、 指紋の照合を商品 販売店等に設置された自動チェッカ一にて行っているので、 照合用指紋デ一タは ユーザ一使用の携帯電話機から第三者が管理する自動チェッカーへ送信されるこ とになり、自動チェッカ一から個人情報である指紋データが流出する恐れがある。 発明の開示
本発明は、 上記課題を解決するもので、 販売店に設置された指紋採取装置にて 指紋採取を行い、 ユーザ一が携行する携帯電話機にて指紋照合を行うことで、 個 人認証を行う処理を別々の機器に分散して安全性を確保している。
さらに、 決済処理終了後は、 指紋採取装置および非接触 I Cカードリーダ装置 から指紋データを削除することによって個人情報流出を防止している。 さらに、 携帯電話機に非接触 I Cカード手段を搭載することで外部機器と接続 する操作を軽減している。
すなわち、 本発明は、 安全性が高く、 また操作性に優れた電子決済のできるシ ステムを提供することを目的とする。
本発明の電子決済システムは、 非接触 I Cカード手段およびデータ照合手段を 搭載した携帯電話機と、 非接触 I Cカードリーダ装置と、 非接触 I Cカードリー ダ装置に接続した個人認証用データ採取装置を備え、 個人認証用デ一タ採取装置 にて個人認証用データを採取し、 非接触 I Cカードリーダ装置から携帯電話機に 個人認証用データを送信し、 携帯電話機は受信した個人認証用データを予め記憶 している照合用データと照合して該照合結果を非接触 I Cカードリーダ装置へ送 信し、 非接触 I Cカードリーダ装置は受信した該照合結果に基づいて決済処理を 行う。
この構成により、 利用者が携帯電話機を用いて電子決済を行う際の操作の煩雑 さを軽減するとともに信頼性を確保した電子決済を行うことができる。
また、 本発明の電子決済システムに用いる携帯電話機は、 外部機器と非接触通 信を行う通信部と、 照合用データを記憶する照合用データ記憶部と、 非接触通信 により受信した個人認証用デー夕と照合用データを照合する照合部と、 照合結果 を外部機器へ送信する認証結果出力部と、 外部機器からの決済要求に応じて決済 情報を送信する送信部とを有する。
この構成により、 電子決済利用時に採取した指紋データを外部機器と簡単に接 続して受信することが可能となるうえ、 照合を携帯電話機で行うことで、 予め記 憶している照合用データを外部機器へ出力することなく、 簡単かつ安全に電子決 済を行うことができる。
また、 本発明の電子決済システムに用いる携帯電話機は、 決済情報を内部に記 憶する決済情報記憶部と、記憶した決済情報を表示する表示部とをさらに有する。 この構成により、 ユーザーは取引内容や取引履歴、 残高照会といった決済情報 を必要に応じて確認できる。
また、 本発明の電子決済システムに用いる携帯電話機は、 照合用データ記憶部 が着脱可能な記憶媒体である。
この構成により、ユーザーは個人認証に必要なデータを任意に着脱できるので、 携帯電話機を買い換えた場合において、 個人認証デ一夕の再登録ゃデ一夕転送と いった手間を省くことができるうえ、 一つの携帯電話機を複数のユーザーで共有 することも可能である。
また、 本発明の電子決済システムに用いる携帯電話機は、 照合用データ記憶部 へのデータ入力部が非接触通信である。
この構成により、 個人認証採取装置との接続ケーブルが不要となり、 また、 照 合用データはネットヮ一クを介さずに入力されることから、 簡単かつ安全に照合 用データを入力できる。
また、 本発明の電子決済システムに用いる携帯電話機は、 照合用データ記憶部 のデータ入力が接続ケーブルを介して行われる。
この構成により、 個人認証採取装置からの携帯電話機にデータ入力する際に、 高速かつ確実に照合用データを入力できる。
また、 本発明の電子決済システムに用いる携帯電話機は、 個人認証用データお よび照合用デー夕が指紋である。
この構成により、 個人認証採取装置の採取手段の小型化が可能となり、 また、 個人認証データを簡単に採取することが可能となって、 より迅速に個人認証を行 える。
また、 本発明の電子決済システムに用いる非接触 I Cカードリーダ装置は、 個 人認証データ採取装置と接続する採取装置接続部と、 個人認証データを記憶する 個人認証データ記憶部と、 携帯電話機と非接触通信を行う通信部と、 携帯電話機 による照合結果に応じて電子決済を行う決済部と、 個人認証データを消去する消 去部と、 外部機器を接続する外部機器接続部とを有する。
この構成により、 個人認証を、 ネットワークを介さずその場で行ううえ、 採取 した個人認証データを消去する手段を設けることで、 情報漏えいを防ぐことがで きる。 また、 採取した個人認証データを照合した結果が一致している場合にのみ 決済が行われる。 さらに、 外部機器を接続する手段によって、 クレジット会社等 の金融機関のサーバーなどと接続して、 会員番号や決済金額、 領収デ一タ等、 個 人認証データを除く所定の決済情報について、 ネットワークを介して送受信する ことができる。 したがって、 信頼性のある電子決済が行える。
また、 本発明の電子決済システムに用いる非接触 I Cカードリーダ装置は、 個 人認証データ採取装置と一体型である。
この構成により、 接続インタフェースや転送処理などが省略可能となり、 省ス ペース化および決済処理の高速化が可能となる。
また、 本発明の電子決済システムに用いる非接触 I Cカードリーダ装置は、 個 人認証データを暗号化し、 非接触通信にて送信する。
この構成により、 個人認証データの非接触通信時の通信傍受対策をすることが できる。
また、 本発明の電子決済システムに用いる非接触 I Cカードリーダ装置は、 個 人認証用デ一タが指紋である。
この構成により、 個人認証採取装置の採取手段の小型化が可能となり、 また、 個人認証データを簡単に採取することが可能となり、 より迅速に個人認証を行え る。
また、 本発明の電子決済システムに用いる個人認証データ採取装置は、 採取し た個人認証データを、 携帯電話機への出力時に装置内部の記憶部から削除する。 この構成により、 個人認証データ採取装置の故障、 第三者の個人情報持ち出し 等による情報漏えいを防止できる。
また、 本発明の電子決済システムに用いる個人認証デ一夕採取装置は、 採取し た個人認証データを、 携帯電話機からの決済処理終了通知を受けて装置内部の記 憶部から削除する。
この構成により、携帯電話機が非接触通信にて受信できなかった場合において、 個人認証データの再送を可能とし、 決済処理終了時に削除することで、 個人認証 データ採取装置の故障、 第三者の個人情報持ち出し等による情報漏えいを防止で さる。
また、 本発明の電子決済システムに用いる個人認証データ採取装置は、 個人認 証用データが指紋である。
この構成により、 個人認証採取装置の採取手段の小型化が可能となり、 また、 個人認証データを簡単に採取することが可能となって、 より迅速に個人認証を行 える。
以上のように、 本発明の携帯電話機を用いた電子決済システムによれば、 携帯 電話機に予め登録された照合用データが外部機器へ送信されることはないので、 個人情報の流出を防ぐことができる。 また、 個人認証用データを販売店に設置さ れる個人認証用データ採取装置にて行うことにより、 携帯電話機の改造や個人認 証用データ偽造といった不正利用の問題も解決される。 従って、 ユーザ一側と販 売店側の両者にとって、 簡単かつ安全な電子決済システムを提供することができ る。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施の形態 1における電子決済システムのシステム構成図で ある。
図 2は、 本発明の実施の形態 1における携帯電話機の指紋照合手段の構成図で ある。
図 3 Aは、 本発明の実施の形態 1における個人認証データ登録方法のシステム 構成図である。
図 3 Bは、 本発明の実施の形態 1における着脱可能な記憶媒体を用いた個人認 証データ登録方法のシステム構成図である。
図 3 Cは、 本発明の実施の形態 1における非接触通信を用いた個人認証データ 登録方法のシステム構成図である。
図 4は、 本発明の実施の形態 1における電子決済システムのシステム構成図で ある。
図 5は、 本発明の実施の形態 1における指紋認証の照合結果が一致した場合の シーケンス図である。
図 6は、 本発明の実施の形態 1における指紋認証の照合結果が不一致であった 場合のシーケンス図である。
図 7は、 本発明の実施の形態 2におけるシーケンス図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明を実施するための最良の形態について、 図面を参照しながら説明する。
(第 1の実施の形態)
図 1に、 本発明の第 1の実施の形態における携帯電話機を用いた電子決済シス テムの全体構成を示す。
図 1は、 ユーザー 1 0 1が、 電子マネーがプリペイドチャージされた携帯電話 機 1 0 2を利用し、 販売店 1 0 3において販売員 1 0 4から商品を購入する際の 実施の形態を示している。 販売店 1 0 3には、 非接触 I Cカードリーダ装置 1 0 5と個人認証用データ採取装置としての指紋採取装置 1 0 6とが接続されており、 非接触 I Cカードリーダ装置 1 0 5はネットワークや情報機器に接続する外部ィ ン夕フェースを有し、 ネットワークを介して金融機関のサーバー等と接続してい る。
ユーザー 1 0 1は商品購入 (矢印 A) の際、 非接触 I Cカードリーダ装置 1 0 5でプリペイドチャージ支払いを指定する (矢印 B )。 支払い指定が行われると、 非接触 I Cカードリーダ装置 1 0 5は指紋採取装置 1 0 6に対して指紋採取を指 示する (矢印 C )。 ユーザー 1 0 1が指紋採取を行うと (矢印 D )、 指紋採取装置 1 0 6は指紋データを非接触 I Cカードリーダ装置 1 0 5に転送する (矢印 E )。 ユーザー 1 0 1が携帯電話機 1 0 2で非接触動作モードを選択し、 非接触 I C力 一ドリ一ダ装置 1 0 5に非接触接続すると、 携帯電話機 1 0 2は採取した指紋デ 一夕を受信する (矢印 F )。携帯電話機 1 0 2では、 予め記憶されている照合用指 紋デ一夕と受信した指紋データを照合し、 照合結果を非接触 I Cカードリーダ装 置 1 0 5へ送信する(矢印 G)。非接触 I Cカードリーダ装置 1 0 5は照合結果を 表示する (矢印 H) とともに、 照合結果に基づいて携帯電話機 1 0 2に決済要求 を行う。決済処理完了後、販売員 1 0 4はユーザ一 1 0 1に商品を渡す (矢印 1 )。 以上により、 ユーザーは簡単かつ安全に電子決済を用いた商品購入ができる。
. 図 2を用いて、 本発明の第 1の実施の形態における携帯電話機 1 0 2の指紋デ 一夕を照合する手段について説明する。 なお、 図 2に示す携帯電話機において、 実際には、 携帯電話機の内部に、 無線送受信部、 音声処理部、 スピーカ一部など も備えられているが、 図示および説明は省略する。
図 2において、 携帯電話機 1 0 2の指紋照合を実現する手段は、 予め取得した 照合用指紋デー夕を記憶する照合用デー夕記憶部としての照合用指紋デー夕記憶 部 1と、 非接触式通信を行うために内部に専用 C P Uや記憶部および高周波回路 を含むリーダモジュールと非接触アンテナ等を含む、 通信部としての非接触 I C 部 2と、 非接触 I C部 2にて受信する指紋デー夕をアルゴリズムにより解析して 照合する、 照合部としての指紋データ照合部 3と、 照合した結果を出力する認証 結果出力部としての照合結果出力部 4と、 制御部 5、 メモリ部 6、 表示部 7から 構成される。 なお、 予め取得した照合用指紋データや個人情報を非接触 I C部 2 に記憶してもよい。 その場合は、 携帯電話機 1 0 2の非接触 I C部 2に非接触 I Cリ一ダライタモジュールを搭載する。
非接触 I C部 2に指紋データが取り込まれると、 指紋データ照合部 3は取り込 まれた指紋データを解析し、 照合用指紋データ記憶部 1に格納されている指紋デ 一夕を取り出して照合を行う。 この照合により、 決済を行うユーザ一の指紋デー 夕と携帯電話機 1 0 2に登録された照合用指紋データとの一致不一致を判定する。 照合処理が完了すると照合結果出力部 4から、 送信部としての非接触 I C部 2を 経由して、 非接触 I Cカードリーダ装置へ照合結果を送信する。 制御部 5は、 デ 一夕の送受信制御等を行い、 決済情報記憶部としてのメモリ部 6は受信データの 記憶等を行う。 なお、 前記照合結果やプリペイドマネーの残高情報やクレジット カードの有効期限等ユーザーが利用するサービスに関する情報を表示部 7に表示 させてもよい。
図 3を用いて、 本発明の第 1の実施の形態における携帯電話機 1 0 2に照合用 指紋データを登録する手段について説明する。 登録にあたっては、 本人証明が必 要であるため、 通信事業者等のセキュリティ管理のもとで行う。 例えば、 携帯電 話機の新規加入や機種変更時に、 免許証等の本人証明するものによって、 加入者 または使用者であることを証明のうえ登録を行う。 登録する照合用データは、 利 用する決済システムの内容に応じて、 指紋データのほか、 金融機関の口座番号や クレジット番号、 その他生体情報を合わせて登録してもよい。
図 3に、 通信事業者側に設置した照合用指紋データ採取装置 8からユーザー所 有の携帯電話機 1 0 2に照合用指紋データを登録するシステムの構成を示す。 図 3 Aはケーブルを用いたシステムの構成を、 図 3 Bは記憶媒体を用いたシステム の構成を、 図 3 Cは非接触通信を用いたシステムの構成をそれぞれ示している。 図 3 Aにおいて、 照合用指紋データ採取装置 8は、 指紋採取部 9と、 携帯電話 機 1 0 2と接続可能な外部インタフェース部 1 0を有している。 ユーザーは照合 用指紋データ採取装置 8にて指紋採取を行い、 照合用指紋データ採取装置 8に携 帯電話機 1 0 2をケーブル等で接続する。 採取した指紋デ一夕は、 照合用指紋デ 一夕採取装置 8から携帯電話機 1 0 2へ転送されて内部の照合用指紋データ記憶 部 1に記憶される。
図 3 Bでは、 照合用指紋データ採取装置 8および携帯電話機 1 0 2にメモリ力 ード等の記憶媒体用スロット 1 3 a、 1 3 bをそれぞれ搭載して、 指紋採取部 9 で採取した照合用指紋デ一夕を記憶させた記憶媒体 1 2を、 携帯電話機 1 0 2に 移しかえる。 これにより、 電子決済の際に必要となる照合用デ一夕を携帯電話 1 0 2の照合用指紋デー夕記憶部 1に記憶させることができる。
図 3 Cでは、 照合用指紋データ採取装置 8に非接触 I C部 1 4を搭載し、 携帯 電話機 1 0 2には非接触 I Cリーダライタモジュール 1 5を搭載して、 非接触通 信にて携帯電話機 1に指紋データを転送する。 これにより、 電子決済の際に必要 となる照合用データを携帯電話 1 0 2の照合用指紋データ記憶部 1に記憶させる ことができる。
図 4に、 本発明の第 1の実施の形態に係る非接触 I Cカードリ一ダ装置内部の 構成と、 指紋採取装置 1 0 6および携帯電話 1 0 2との信号の流れを示す。 図 4において、 非接触 I Cカードリーダ装置 1 0 5は、 個人認証データ記憶部 としての指紋データー時記憶部 1 6、 制御部 1 7、 通信部としての非接触 I C部 1 8、 外部機器接続部としての外部インタフェース部 1 9、 採取装置接続部とし ての指紋採取装置インタフェース部 2 0を備えている。 指紋データー時記憶部 1 6は、 指紋採取装置 1 0 6から指紋採取装置インタフェース部 2 0を経由して入 力された指紋データを一時的に記憶し、 さらに制御部 1 7では前記指紋データを 暗号化したのち非接触 I C部 1 8から、 携帯電話機 1 0 2へ送信する。 指紋デー タは決済処理が完了するまでの間、 指紋データー時記憶部 1 6に記憶される。 携 帯電話機 1 0 2で指紋照合した結果を非接触にて受信すると、 制御部 1 7は結果 がー致している場合は携帯電話機 1 0 2に支払い処理を要求し、 携帯電話機 1 0 2から決済に必要な情報を受信して決済処理を行う。 指紋照合した結果が不一致 の場合は、 決済不可として通信を切断する。 また、 処理終了後は、 照合結果が一 致した場合も不一致の場合もどちらの場合でも、 制御部 1 7の指示により非接触 カードリーダ装置 1 0 5および指紋採取装置 1 0 6の指紋データを削除する。 す なわち、 制御部 1 7は、 決済部としての機能も消去部としての機能も有する。 なお、 クレジット会社等の金融機関のサーバ一と通信が必要な決済サービスを 利用する場合においては、 外部インタフェース部 1 9にネットワークを接続し、 携帯電話機 1 0 2から受信する所定の決済情報を転送して決済処理を行う。 外部 ィンタフェース部 1 9は必要に応じてパーソナルコンピュータ等の情報端末に接 続してもよい。 また、 非接触 I Cカードリーダ装置に指紋採取手段および指紋採 取装置に搭載された処理手段を設けることにより、 指紋採取装置と一体型として もよい。
本発明の第 1の実施の形態に係る電子決済システムの具体的な処理手順につい て、 図 5、 図 6を参照しながら説明する。
図 5は、 ユーザー 1 0 1が販売店にてプリペイドチャージされた携帯電話機 1
0 2を用いて商品購入する場合において、 指紋デ一夕の照合が一致した場合の処 理手順を示したシーケンス図である。
ユーザー 1 0 1は支払いの際、 非接触 I Cカードリーダ装置 1 0 5にてプリべ ィドチャージ支払いを指定する (M l 0 1 )。支払い方法が指定されると、 非接触
1 Cカードリーダ装置 1 0 5は指紋採取装置 1 0 6に対して指紋採取動作の指示 を行う (M l 0 2 )。 ユーザ一 1 0 1が指紋採取を行うと (M l 0 3 )、 指紋採取 装置 1 0 6は指紋データを非接触 I Cカードリーダ装置 1 0 5に暗号化して転送 する (M 104)。
ユーザー 10 1は携帯電話機 102を非接触動作モードに設定し (Ml 05)、 携帯電話機 102を非接触 I Cカードリーダ装置 105に接続する (Ml 06)。 非接触 I Cカードリーダ装置 1 05は携帯電話機 102に通信許可を送信し (M 107)、 暗号化した指紋データを携帯電話機 102に送信する (Ml 08)。 携 帯電話機 102は、 受信した指紋デ一夕を予め記憶されている照合用指紋デ一夕 と照合する (Ml 09)。 照合結果が一致した場合は、 非接触 I Cカードリーダ装 置 105に非接触接続し (Ml 1 1)、 通信許可を得て (Ml 12)、 照合結果一 致の通知を行う (M 1 13)。
なお、 非接触 I Cカードリーダ装置 105は、 携帯電話機 102から指紋照合 結果が送られるまで待機状態とする(Ml 10)。非接触 I Cカードリーダ装置 1
05は指紋照合結果の一致を検出すると、 携帯電話機 102に対し、 支払い請求 を行い (Ml 14)、 携帯電話機 102は支払いを行う (Ml 1 5)。 非接触 I C カードリーダ装置 1 05は支払い処理を完了すると、 携帯電話機 102に支払い 完了の通知を行う (Ml 16)。すべての決済処理が終了すると、 非接触 I C力一 ドリ一ダ装置 105は、 指紋採取装置 106に
対し決済処理完了を通知し (Ml 17)、 指紋採取装置 106は、 記憶していた指 紋データを消去する (Ml 18)。 このとき、 非接触 I Cカードリーダ装置 105 においても、 装置内部の指紋デ一タを消去する (Ml 1 9)。
図 6は、 指紋データの照合が不一致の場合について処理手順を示したシーケン ス図である。 図 6において、 図 5と同じ処理内容については同一符号を用いて説 明を省略する。
携帯電話機 102において照合結果が不一致となった場合(M201)、非接触
1 Cカードリーダ装置 105に非接触接続して (Ml 1 1)、 通信許可を得て (M 1 12)、 照合結果不一致の通知を行う (M202)。 非接触 I Cカードリーダ装 置 1 0 5は、 指紋照合結果の不一致を検出すると、 携帯電話機 1 0 2との接続を 切断する (M 2 0 3 )。 また、 指紋採取装置 1 0 6に対して処理終了を通知し (M 2 0 4 )、指紋採取装置 1 0 6は、処理終了通知を受けると指紋データを消去する (M 2 0 5 )。 このとき、 非接触 I Cカードリーダ装置 1 0 5においても、 装置内 部の指紋デ一夕を消去する (M 2 0 6 )。
以上の説明では、 プリペイドチャージによる電子決済を例に説明したが、 クレ ジットカード会社や金融機関のサーバーと通信が必要な決済を行う場合、 携帯電 話機の無線回線を利用して決済に必要な情報を送受信してもよい。 例えば、 取引 履歴データや領収証デ一夕等を非接触通信に限らず、 通常の無線回線にて受信す ることもできる。 また、 上述の説明では、 指紋データを用いて個人認証を行って いるが、 本発明はその構成に限定されるものではなく、 本人認証が可能なもので あればよい。例えば、生体情報として、虹彩や網膜血管パターン、静脈パターン、 声紋等を用いてもよい。
(第 2の実施の形態)
次に、 本発明の第 2の実施の形態における携帯電話機を用いた電子決済システ ムついて説明する。
本発明の第 2の実施の形態では、 指紋照合が不一致であった場合、 非接触 I C カードリーダ装置は、 不一致の照合結果を表示し、 採取した指紋データを削除す るが、 携帯電話機との非接触通信は切断しない。' さちに、 非接触 I C力一ドリー ダ装置は、ユーザーに対して指紋再入力指示を表示し、指紋採取装置に対しては、 再度指紋採取動作を指示することにより、 認証処理を継続するように構成してい る。
本実施の形態によれば、 決済を行う際に、 ユーザーが指紋採取に失敗したり、 携帯電話機の操作を誤って認証できなかった場合においても、 携帯電話機の操作 を初めからやり直すことなく、 指紋再入力の指示表示を見て指紋採取を再度行う ことで、 継続して認証作業を行うことができる。
また、 本実施の形態によれば、 決済を行う前に、 販売員はユーザ一所有の携帯 電話機が正当な動作をするか否か簡単に確認することができる。 以下にその実施 の形態動作を、 図 7を参照しながら説明する。
図 7は決済前の確認作業について処理手順を示したシーケンス図である。 図 7 において、 図 5および図 6と同じ処理内容については同一符号を用いて説明を省 略する。
図 7の決済前の確認作業において、 販売員 104は指紋採取装置 106にて自 分の指紋を採取する (M30 1)。 販売員 104が指紋採取を行うと、 指紋採取装 置 106は、 販売員 104の指紋データを非接触 I Cカードリーダ装置 105に 転送するので (M 104)、 決済を行うユーザ一 101は、 ユーザー所有の携帯電 話機 102にて非接触動作モードを選択し(Ml 05)、非接触 I Cカードリーダ 装置 105に非接触接続して(Ml 06)、販売員 104の指紋データを受信する (Ml 08)。ユーザー所有の携帯電話機 102では、ユーザ一 101の指紋デー 夕が照合用指紋データとして記憶されているため、 正当な動作を行う携帯電話機 であれば、 不一致の照合結果を非接触 I Cカードリーダ装置 105へ送信し (M 202)、非接触1 Cカードリーダ装置 105は、照合結果を表示する。このとき、 非接触 I Cカードリーダ装置 105は指紋採取装置 106に対して、 指紋データ 消去指示 (M302) を送信し、 指紋採取装置 106は、 記憶していた指紋デー 夕を消去する (Ml 18)。 また、 非接触 I Cカードリーダ装置 105も、 装置内 部の指紋データを消去する (Ml 19)。 以上により、 確認作業は完了する。 続い て、 非接触 I Cカードリーダ装置 105は指紋再入力指示を表示し、 指紋採取装 置 106に対しては、 指紋採取動作指示 (Ml 02) をする。 そこで、 ユーザー 1 01は、 ユーザ一自身の指紋を指紋採取装置 106にて採取し (Ml 03)、 実 際の指紋認証と決済処理を行う。 この場合は、 すでに説明した図 5と同様な動作 となる。
以上により、 ユーザ一所有の携帯電話機と、 販売店に設置される非接触 I C力 一ドリ一ダ装置について、 正当性の確認が簡単に行えるので、 高額な決済であつ てもユーザ一と販売店側の両者が安心して決済を行うことが可能となる。 産業上の利用可能性
本発明にかかる携帯電話機を用いた電子決済システムは、 携帯電話機から個人 情報が流出することなく、 さらに携帯電話機の改造や認証用データ偽造といった 不正利用の問題も解決されるので、 ユーザー側と販売店側の両者にとって簡単か つ安全な電子決済が可能となり、 高い信頼性が必要とされる電子決済システムと して有用である。 なお、 携帯電話機を個人認証に用いることで、 各種の電子決済 サービスに対応することが可能となるので、 各サービス毎に I Cカードを携帯す ることが不要となり、 I Cカード決済に代わる電子決済システムとして有用であ る。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 非接触 I Cカード手段およびデータ照合手段を搭載した携帯電話機と、 非接 触 I Cカードリーダ装置と、 前記非接触 I Cカードリーダ装置に接続した個人認 証用データ採取装置を備え、 前記個人認証用データ採取装置にて個人認証用デー タを採取し、 前記非接触 I Cカードリーダ装置から前記携帯電話機に前記個人認 証用データを送信し、 前記携帯電話機は受信した個人認証用データを予め記憶し ている照合用デー夕と照合して該照合結果を前記非接触 I Cカードリーダ装置へ 送信し、 前記非接触 I Cカードリーダ装置は受信した該照合結果に基づいて決済 処理することを特徴とする電子決済システム。
2 . 電子決済システムに用いる携帯電話機であって、 外部機器と非接触通信を行 う通信部と、 照合用データを記憶する照合用データ記憶部と、 前記非接触通信に より受信した個人認証用データと前記照合用データを照合する照合部と、 照合結 果を前記外部機器へ送信する認証結果出力部と、 前記外部機器からの決済要求に 応じて決済情報を送信する送信部とを有することを特徴とする携帯電話機。
3 . 前記決済情報を内部に記憶する決済情報記憶部と、 記憶した前記決済情報を 表示する表示部とをさらに有する請求の範囲第 2項に記載の携帯電話機。
4 . 前記照合用データ記憶部が着脱可能な記憶媒体である請求の範囲第 2項また は第 3項に記載の携帯電話機。
5 . 前記照合用データ記憶部へのデータ入力部が非接触通信である請求の範囲第 2項または第 3項に記載の携帯電話機。
6 . 前記照合用データ記憶部のデ一夕入力が接続ケ一ブルを介して入力する請求 の範囲第 2項または第 3項に記載の携帯電話機。
7 . 前記個人認証用データおよび前記照合用データが指紋である請求の範囲第 2 項または第 3項に記載の携帯電話機。
8 . 電子決済システムに用いる非接触 I Cカードリーダ装置であって、 個人認証 データ採取装置と接続する採取装置接続部と、 前記個人認証データを記憶する個 人認証データ記憶部と、 携帯電話機と非接触通信を行う通信部と、 前記携帯電話 機による照合結果に応じて電子決済を行う決済部と、 前記個人認証データを消去 する消去部と、 外部機器を接続する外部機器接続部とを有する非接触 I Cカード リーダ装置。
9 . 前記個人認証データ採取装置と一体型である請求の範囲第 8項に記載の非接 触 I C力一ドリ一ダ装置。
1 0 . 前記個人認証デ一夕を暗号化し、 非接触通信にて送信する請求の範囲第 8 項に記載の非接触 I Cカードリーダ装置。
1 1 . 前記個人認証用データが指紋である請求の範囲第 8項に記載の非接触 I C カードリーダ装置。
1 2 . 請求の範囲第 1項に記載の電子決済システムに用いる個人認証データ採取 装置であって、 採取した前記個人認証データは、 前記携帯電話機への出力時に装 置内部の記憶部から削除する個人認証デー夕採取装置。
1 3 . 請求の範囲第 1項に記載の電子決済システムに用いる個人認証データ採取 装置であって、 採取した前記個人認証デ一夕は、 前記携帯電話機からの決済処理 終了通知を受けて装置内部の記憶部から削除する個人認証データ採取装置。
1 4 . 請求の範囲第 1項に記載の電子決済システムに用いる個人認証データ採取 装置であって、 前記個人認証用データが指紋である個人認証デ一夕採取装置。
PCT/JP2005/010753 2004-06-07 2005-06-07 電子決済システム、携帯電話機、非接触icカードリーダ装置、および個人認証データ採取装置 WO2005122035A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05748080A EP1768057A4 (en) 2004-06-07 2005-06-07 ELECTRONIC REGULATION SYSTEM, CELL PHONE, CONTACTLESS CARD READER AND PERSONAL IDENTIFICATION DATA SAMPLE
US11/570,189 US20070181672A1 (en) 2004-06-07 2005-06-07 Electronic settlement system, portable telephone, noncontact ic card reader, and personal identification data sampler

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004168197A JP2005346606A (ja) 2004-06-07 2004-06-07 携帯電話機を用いた電子決済システム
JP2004-168197 2004-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005122035A1 true WO2005122035A1 (ja) 2005-12-22

Family

ID=35498894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/010753 WO2005122035A1 (ja) 2004-06-07 2005-06-07 電子決済システム、携帯電話機、非接触icカードリーダ装置、および個人認証データ採取装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070181672A1 (ja)
EP (1) EP1768057A4 (ja)
JP (1) JP2005346606A (ja)
WO (1) WO2005122035A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11232438B2 (en) 2012-08-23 2022-01-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for authenticating transaction request from device

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8548927B2 (en) * 2001-07-10 2013-10-01 Xatra Fund Mx, Llc Biometric registration for facilitating an RF transaction
JP4813109B2 (ja) * 2005-06-30 2011-11-09 富士通株式会社 生体認証方法及び生体認証システム
US7823766B1 (en) * 2005-09-30 2010-11-02 Advanced Micro Devices, Inc. Financial transaction system
US8224034B2 (en) 2006-02-02 2012-07-17 NL Giken Incorporated Biometrics system, biologic information storage, and portable device
JP5360518B2 (ja) * 2006-02-02 2013-12-04 雅英 田中 生体認証システム
JP4832159B2 (ja) * 2006-05-18 2011-12-07 有 小山 携帯電話機を使った自動券売システム
JP4843389B2 (ja) * 2006-06-28 2011-12-21 本田技研工業株式会社 生体認証システム
JP2009146049A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp 携帯電話を用いる決済システム及び決済方法
GB0725277D0 (en) * 2007-12-28 2008-02-06 Touch N Glo Ltd Secure transaction system
JP2011242836A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Denso Wave Inc プリペイドカード管理システム
CN102208008B (zh) * 2011-04-13 2014-12-17 钱袋网(北京)信息技术有限公司 读卡控制方法、装置、终端及系统
GB2504267A (en) * 2012-07-22 2014-01-29 John Michael Lowe Human fingerprint authentication system for contactless transactions
CN103914912A (zh) * 2012-12-30 2014-07-09 北京握奇数据系统有限公司 基于音频接口读卡设备数据传输的方法和系统
US9436697B1 (en) * 2013-01-08 2016-09-06 Veritas Technologies Llc Techniques for managing deduplication of data
CN103489148A (zh) * 2013-09-24 2014-01-01 刘茜 一种移动智能信息采集终端及移动信息采集对比方法
KR102467033B1 (ko) 2015-10-29 2022-11-14 삼성전자주식회사 적층형 반도체 소자
KR102461325B1 (ko) 2015-10-29 2022-10-31 삼성전자주식회사 근거리 무선 통신을 사용하는 휴대용 생체 인증 장치 및 단말 장치
KR101758575B1 (ko) 2016-11-14 2017-07-26 이선관 모바일 디바이스를 이용한 금융 결제 방법 및 결제 시스템
JP6903980B2 (ja) * 2017-03-23 2021-07-14 日本電気株式会社 認証装置、認証システム、認証方法、プログラム
US11295311B2 (en) 2020-06-29 2022-04-05 Capital One Services, Llc System and method for handling point of sale card rejections

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000215279A (ja) * 1999-01-26 2000-08-04 Hitachi Ltd Icカ―ド決済装置
JP2001344544A (ja) * 2000-06-02 2001-12-14 Koji Sugano 携帯端末およびそれを用いた電子決済システム
JP2002358416A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 決済システム
JP2003271937A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 個人認証用デバイスと携帯端末装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7152045B2 (en) * 1994-11-28 2006-12-19 Indivos Corporation Tokenless identification system for authorization of electronic transactions and electronic transmissions
GB9814398D0 (en) * 1998-07-02 1998-09-02 Nokia Mobile Phones Ltd Electronic apparatus
KR200189514Y1 (ko) * 2000-02-07 2000-07-15 주식회사인터넷시큐리티 지문 인식 기반 무전원 전자 서명 장치
JP2001236324A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Fujitsu Ltd バイオメトリクス情報による個人認証機能を有する携帯電子装置
KR100381621B1 (ko) * 2000-06-01 2003-04-26 남현도 신체정보가 등록된 기록매체를 이용한 보안장치 및보안검증 방법
US7154375B2 (en) * 2001-07-10 2006-12-26 American Express Travel Related Services Company, Inc. Biometric safeguard method with a fob

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000215279A (ja) * 1999-01-26 2000-08-04 Hitachi Ltd Icカ―ド決済装置
JP2001344544A (ja) * 2000-06-02 2001-12-14 Koji Sugano 携帯端末およびそれを用いた電子決済システム
JP2002358416A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 決済システム
JP2003271937A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 個人認証用デバイスと携帯端末装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1768057A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11232438B2 (en) 2012-08-23 2022-01-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for authenticating transaction request from device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1768057A4 (en) 2009-06-24
JP2005346606A (ja) 2005-12-15
EP1768057A1 (en) 2007-03-28
US20070181672A1 (en) 2007-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005122035A1 (ja) 電子決済システム、携帯電話機、非接触icカードリーダ装置、および個人認証データ採取装置
CA2651821C (en) System and method for activating telephone-based payment instrument
US20180374092A1 (en) System and method for secure transactions at a mobile device
US7424732B2 (en) Card settlement method and system using mobile information terminal
US20140214673A1 (en) Method for authentication using biometric data for mobile device e-commerce transactions
US20060032905A1 (en) Smart card network interface device
RU2651245C2 (ru) Защищенный электронный блок для санкционирования транзакции
US20090150248A1 (en) System for enhancing payment security, method thereof and payment center
US8751349B1 (en) Audio-equipped transaction card systems and approaches
KR20020078989A (ko) 휴대단말기를 이용한 신용카드 거래인증 시스템 및 그 방법
WO2005073934A1 (en) Method and system for authenticating credit transactions
KR20070047264A (ko) 모바일 상거래용 휴대전화기에서 고객 비밀번호를 인증하고전달하는 핀 애플릿
JP2001344544A (ja) 携帯端末およびそれを用いた電子決済システム
JP2004199269A (ja) 携帯端末によるクレジット決済システムおよび方法、クレジット決済サーバ、並びにプログラム
KR20090021887A (ko) 아이디카드와 스마트 칩 내장 휴대 전화를 같이 사용하는결제 방법 및 시스템
JP2008009900A (ja) 携帯端末システム、携帯端末、icチップ、プログラム
KR101623972B1 (ko) 가맹점의 고유코드를 이용한 결제 시스템
KR20040075159A (ko) 카드 결제 인증 방법 및 시스템
EP2881908A1 (en) NFC top-up
JP2007257059A (ja) 認証システム
CN115796859A (zh) 一种基于nfc支付的方法、系统及存储介质
KR20200020442A (ko) 결제 금액 설정이 가능한 카드 결제 시스템, 서버 및 방법
KR20070118462A (ko) 집적회로 카드의 원격연결 응용서비스 방법 및 시스템
KR20100026596A (ko) 결제승인내역에 대응하는 음성출력 기능이 구비된 결제단말과 결제승인내역에 대응하는 음성출력 서비스 제공방법 및 시스템과 이를 위한 프로그램 기록매체
KR20100042717A (ko) 결제단말을 이용한 현금서비스 처리 방법 및 시스템과 현금서비스 처리 기능이 구비된 결제단말

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005748080

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11570189

Country of ref document: US

Ref document number: 2007181672

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005748080

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11570189

Country of ref document: US