WO2005033222A1 - 記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法 - Google Patents

記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005033222A1
WO2005033222A1 PCT/JP2004/014521 JP2004014521W WO2005033222A1 WO 2005033222 A1 WO2005033222 A1 WO 2005033222A1 JP 2004014521 W JP2004014521 W JP 2004014521W WO 2005033222 A1 WO2005033222 A1 WO 2005033222A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ink
liquid
recording
cartridge
surfactant
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/014521
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshio Fukuda
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to EP20040791988 priority Critical patent/EP1669420A1/en
Priority to US10/595,210 priority patent/US20070103526A1/en
Publication of WO2005033222A1 publication Critical patent/WO2005033222A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/38Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein

Definitions

  • the present invention relates to a recording liquid adhered to a target in the form of droplets for performing recording on the target, a liquid cartridge containing the recording liquid, and a recording cartridge contained in the liquid cartridge.
  • the present invention relates to a liquid ejecting apparatus and a liquid ejecting method which presses a liquid with a pressure generated by a pressure generating element, and ejects the liquid from an ejection port to a target object.
  • an ink jet printer apparatus for ejecting an ink from a head chip to a recording sheet as an object to record images and characters.
  • the printer device using the ink jet system has advantages of low running cost, miniaturization of the device, and easy colorization of a printed image.
  • the power of an ink cartridge filled with inks of a plurality of colors, such as yellow, magenta, cyan, and black, is also supplied to the ink liquid chamber of the head chip.
  • the printer device presses the ink supplied to the ink liquid chamber or the like with a pressure generating element such as a heating resistor disposed in the ink liquid chamber to press the ink in the ink to form a minute ink provided on the head chip.
  • the ink is discharged from an appropriate ink discharge port, a so-called nozzle.
  • the ink in the ink chamber is heated by the heating resistor arranged in the ink liquid chamber, and bubbles are generated in the ink on the heating resistor, and the ink is broken down by energy when the bubbles are broken and disappear.
  • Ink used in such an ink jet printer includes, for example, various dyes and pigments serving as pigments!
  • a solution in which a colorant is dispersed in a solvent such as an organic solvent is used.
  • a solvent such as an organic solvent
  • ink for example, when it lands on recording paper It has high image quality, so-called high image quality, little change in quality during long-term storage, so-called excellent long-term preservability, and so-called high durability, which does not discolor after landing on recording paper due to light, heat, moisture, etc. That it is ejected from the nozzles in accordance with the printing speed of the printer, that it dries quickly after printing, that is, it is so-called quick-drying. In order to prevent clogging and the like, the characteristics are required.
  • JP-A-59-93765, JP-A-60-243175, and JP-A-56-149475 Proposals satisfying these requirements are disclosed in JP-A-59-93765, JP-A-60-243175, and JP-A-56-149475.
  • plain paper such as copy paper, bond paper, report paper, etc. is mainly used as recording paper in order to keep the printing cost low.
  • plain paper such as copy paper, bond paper, report paper, etc.
  • a problem may occur when the landed ink bleeds along the fibers of the plain paper or becomes hard to dry due to a sizing agent or the like contained in the plain paper.
  • the proposal to use the ink with a strong alkalinity while using it has the problem that the ink printed on plain paper also takes on a strong alkalinity, and changes the physical properties of the touched printed ink. is there.
  • Proposals using a large amount of surfactant may cause bleeding depending on the type of plain paper. Also, in this proposal, it is difficult to control the degree of ink wetting of the nozzle due to the ink retreating too far from the nozzle opening surface to the ink liquid chamber side or leaking out beyond the nozzle opening surface, making it difficult to control the ink from the nozzle. Is difficult to discharge. Furthermore, this According to the proposal, the cloud point of a commonly used surfactant is about 60 ° C, and may exceed the cloud point due to heating by a heating resistor when ink is ejected from a nozzle.
  • the surfactant when the surfactant is heated beyond the cloud point of the surfactant, the surfactant precipitates in the ink and changes the physical properties of the ink, so that high-quality printing cannot be performed or the discharge interval is shortened. They can no longer cope.
  • the present invention relates to a recording liquid which is excellent in wettability with respect to an object, has low bubbling, suppresses bleeding, can cope with a short discharge interval, and a liquid cartridge containing the recording liquid. It is another object of the present invention to provide a liquid discharge apparatus and a liquid discharge method capable of performing high-quality printing using a recording liquid stored in the liquid cartridge.
  • a recording liquid according to the present invention proposed to achieve the above-mentioned object is a recording liquid that is attached to an object in a state of droplets in order to perform recording on the object, and separates a dye and a dye. Containing a solvent to disperse and a surfactant having an organic compound represented by Chemical Formula 1! / Puru.
  • the liquid cartridge according to the present invention discharges the recording liquid contained in the liquid container in the form of droplets, and A liquid cartridge that is attached to a liquid supply device provided in a liquid discharge device that performs recording by attaching the recording liquid to the liquid supply device, and that supplies a recording liquid to the liquid supply device.
  • a liquid cartridge that is attached to a liquid supply device provided in a liquid discharge device that performs recording by attaching the recording liquid to the liquid supply device, and that supplies a recording liquid to the liquid supply device.
  • Having a solvent and an organic compound represented by Formula 1 Contains a surfactant
  • the liquid ejection device includes a liquid chamber that stores the recording liquid, a supply unit that supplies the recording liquid to the liquid chamber, and one or more liquid chambers that press the recording liquid stored in the liquid chamber.
  • a discharge unit having a pressure generating element for discharging, a discharge port for discharging the recording liquid pressed by the pressure generating element from each liquid chamber in a droplet state toward the main surface of the object, and a discharge unit connected to the discharge unit.
  • a liquid cartridge serving as a supply source of the recording liquid to the supply unit, wherein the recording liquid contains a dye, a solvent for dispersing the dye, and a surfactant having an organic compound represented by the chemical formula 1.
  • a liquid chamber for storing the recording liquid and the recording liquid are supplied to the liquid chamber.
  • a liquid discharging method is provided by a liquid discharging apparatus comprising: a discharging unit having a discharging port for discharging toward a main surface of an object; and a liquid cartridge connected to the discharging unit and serving as a recording liquid supply source for a supply unit. Then, as the recording liquid, a mixed liquid containing a dye, a solvent in which the dye is dispersed, and a surfactant having an organic compound represented by Chemical Formula 1 is used.
  • the recording liquid in the liquid chamber is suppressed from foaming, and the wettability of the recording liquid with respect to the target object is improved.
  • the bubbling of the recording liquid in the liquid chamber of the discharging unit can be suppressed, and the wettability of the recording liquid with respect to the discharge port or the like can be improved, and the recording liquid can be appropriately discharged from the discharge port.
  • the cloud point of the surfactant containing the organic compound shown in 1 is about 80 ° C, which is higher than that of the conventional surfactant. That is, it is possible to prevent the temperature of the recording liquid from easily exceeding the cloud point of the surfactant. That is, according to the present invention, a surfactant having at least the organic compound represented by the chemical formula 1 in the recording liquid is used. By containing, the recording liquid in the liquid chamber is suppressed from bubbling and the wettability of the recording liquid to the target object can be improved, so that when the recording paper is used as the target, the recording liquid that has landed on the recording paper can be removed. Bleeding and shining are suppressed, and high-quality printing can be performed.
  • the cloud point of the surfactant contained in the recording liquid is higher than before. Therefore, when the recording liquid is discharged from the discharge port, the temperature of the recording liquid does not easily exceed the cloud point of the surfactant so that the recording liquid on the pressure generating element does not easily exceed the cloud point of the surfactant. It is possible to suppress a change in the characteristics of the recording liquid. Thus, according to the present invention, If the characteristics of the recording liquid change so that the droplet cannot be ejected from the ejection port, it is possible to prevent a trouble.
  • the recording liquid since the recording liquid is prevented from excessively bubbling in the liquid chamber and the wettability of the recording liquid with respect to the discharge port or the like can be improved, the recording liquid can be appropriately discharged from the discharge port in a droplet state. Can be ejected.
  • the recording liquid even if the interval at which the recording liquid is discharged from the discharge port is reduced, the recording liquid has good wettability to the discharge port and the like without excessive bubbling of the recording liquid in the liquid chamber.
  • the recording liquid can be appropriately supplied to the discharge port, and the recording liquid can be discharged even when the printing speed is improved.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an inkjet printer to which the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an ink jet print head cartridge provided in the ink jet printer device.
  • FIG. 3 is a sectional view showing an ink jet print head cartridge.
  • FIGS. 4A and 4B show the ink supply unit when the ink cartridge is mounted on the inkjet print head cartridge, and FIG. 4A is a schematic view showing a state where the supply port is closed. FIG. 4B is a schematic view showing a state where the supply port is opened.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a relationship between an ink cartridge and a head chip in an ink jet print head cartridge.
  • FIG. 6A and 6B show a valve mechanism at a connection portion of the ink cartridge.
  • FIG. 6A is a cross-sectional view showing a state in which the valve is closed
  • FIG. 6B is a cross-sectional view showing a state in which the valve is open.
  • FIG. 7 is an exploded perspective view showing a head chip of an ink jet print head cartridge.
  • FIG. 3 is a plan view showing a head chip.
  • FIG. 9 illustrates a state in which ink droplets are ejected from a head chip, and has approximately the same size.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a state in which the ink bubble is formed in the ink liquid chamber.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating a state in which ink droplets are ejected from a nozzle due to two ink bubbles, and illustrates a state in which ink droplets are ejected from a head chip.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view illustrating a state in which ink droplets of a head chip force are ejected and formed in ink bubble chambers of different sizes.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view illustrating a state in which ink droplets are ejected from a nozzle by two ink bubbles in a substantially oblique direction, illustrating a state in which ink droplets are ejected from a head chip. .
  • FIG. 13 is a side view showing a part of the inkjet printer device as seen through.
  • FIG. 14 is a block diagram schematically showing a control circuit of the ink jet printer device.
  • FIG. 15 is a schematic diagram showing an ejection control unit of a control circuit.
  • FIG. 16A to FIG. 16C illustrate the control of the ejection direction of the ink droplets by the ejection control unit
  • FIG. 16A schematically illustrates a state in which the ink droplets are ejected substantially directly below.
  • FIG. 16B is a diagram schematically showing a state in which ink droplets are ejected in a substantially oblique direction in the width direction of the recording paper centering on the nozzle
  • FIG. 16C is a diagram schematically showing the ink droplet centering on the nozzle.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a state in which the recording paper is discharged in a substantially oblique direction in the other width direction.
  • FIG. 17 is a flowchart illustrating a printing operation of the inkjet printer device.
  • FIG. 18 is a side view showing, in a partially transparent manner, a state in which the head cap opening / closing mechanism is opened in the ink jet printer device.
  • FIGS. 19A to 19C show another example of a head chip.
  • FIG. 19A is a plan view showing a state in which heating resistors are arranged side by side in a recording paper traveling direction
  • FIG. 19B is an ink chamber.
  • FIG. 19C is a plan view showing a state in which three heating resistors are provided
  • FIG. 19C is a plan view showing a state in which four heating resistors are provided in the ink chamber.
  • FIG. 20 is another example of a head chip, and is a plan view showing a state in which one heating resistor is provided.
  • An ink jet printer device (hereinafter simply referred to as a printer device) 1 shown in FIG. 1 of the present embodiment is a device that prints images and characters by discharging ink or the like onto recording paper P traveling in a predetermined direction. It is.
  • the ink discharge ports (nozzles) are arranged in parallel in the width direction of the recording paper P, that is, in the direction of the arrow W in FIG. 1, in line with the printing width of the recording paper P! / It is a line type printer device.
  • the printer 1 is an ink jet print head cartridge (hereinafter simply referred to as a head cartridge) that discharges ink 2 that is a recording liquid for recording images, characters, and the like on a recording paper P. 3) and a printer body 4 to which the head cartridge 3 is attached.
  • the head cartridge 3 is detachable from the printer body 4, and further serves as an ink supply source for the head cartridge 3, and is an ink cartridge lly, 11 m, which is a liquid cartridge containing ink 2.
  • 11c and Ilk are removable.
  • a yellow ink cartridge lly, a magenta ink cartridge llm, a cyan ink cartridge llc, and a black ink cartridge Ilk can be used.
  • the detachable head cartridge 3 and the ink cartridges lly, 11m, 11c, and Ilk detachable from the head cartridge 3 are replaceable as consumables.
  • the tray 55a for stacking and storing the recording papers P is mounted on the tray mounting portion 5 provided on the bottom front side of the printer body 4, so that the recording paper stored in the tray 55a is Paper P can be fed into the printer body 4.
  • the recording paper p is fed from the paper feed port 55 to the rear side of the printer main body 4 by the paper feeding / discharging mechanism 54.
  • the recording paper P sent to the back side of the printer body 4 is reversed in running direction by the reversing roller 83, and is sent from the back side of the printer body 4 to the front side on the upper side of the outward path.
  • the rear side force of the printer body 4 The recording paper P sent to the front side is sent from the information processing device 69 such as a personal computer until it is discharged from the paper discharge port 56 provided on the front side of the printer body 4.
  • Print data according to the input character data and image data Data is printed as characters or images.
  • the ink 2 serving as a recording liquid when printing has, for example, a colorant such as a water-soluble dye serving as a dye or various pigments, a solvent for dispersing the colorant, and an organic compound represented by the following chemical formula 1. It is a mixed solution obtained by mixing a surfactant.
  • water-soluble dyes such as direct dyes, acid dyes, basic dyes and reactive dyes shown below can be used.
  • a yellow direct dye for example, I. Direct Yellow 1, Same 8, Same 11, Same 12, Same 24, Same 26, Same 27, Same 28, Same 33, Same 39, Same 44, Same 50, Same 58, Same 85, Same 86, Same 87, 88, 89, 98, 100, 110, etc.
  • magenta-based direct dyes include CI Direct Red 1, 2, 4, 9, 11, 13, 13, 17, 20, 23, 24, 28, 31, and 33.
  • Examples of cyan direct dyes include CI Direct Blue 1, 2, 6, 8, 15, 22, 25, 41, 71, 76, 77, 78, 80, and 80. 86, 90, 98, 106, 108, 120, 158, 160, 163, 165, 168, 192, 193, 194, 195, 196, 199, 200, 201, 202, 203, 207, 225, 226, 236, 237, 246, 248, 249, etc. can be used. One or more of these can be used in combination.
  • Examples of direct dyes of the black type include CI Direct Black 17, 19, 22, 32, 38, 51, 56, 62, 71, 74, 75, 77, and 94. , 105, 106, 107, 108, 112, 113, 117, 118, 132, 133, 146, etc. One or more of these are used.
  • yellow-based acid dyes examples include CI Acid Yellow 1, 3, 3, 7, 11, 17, 19, 23, 25, 29, 36, 38, 40, 42, 44, 49, 59, 61, 70, 72, 75, 76, 78, 79, 98, 99, 110, 111, 112, 114, 116 , 118, 119, 127, 128, 131, 135, 141, 142, 161, 162, 163, 164, 165, etc. Alternatively, a mixture of plural types is used.
  • magenta acid dyes examples include CI Acid Red 1, 6, 8, 9, 13, 14, 14, 18, 26, 27, 32, 35, and 3
  • cyan acid dyes examples include CI Acid Blue 1, 7, 7, 9, 15, 22, 23, 25, 27, 29, 40, 41, 43, and 45. , 54, 59, 60, 62, 72, 74, 78, 80, 82, 83, 90, 92, 93, 100, 102, 103, 104, 112, 113, 117, 120, 126, 127, 129, 130, 131, 138, 140, 142, 143, 151, 154, 158 , 161; 166, 167, 168, 170, 171, 175, 182, 183, 184, 187, 192, 199, 203, 204, 205, 229, 234 236 and the like. One or more of these are used in combination.
  • Black acid dyes include, for example, CI Acid Black 1, 2, 7, 24, 26, 29, 31, 44, 48, 50, 51, 52, and 52 58, 60, 62, 63, 64, 67, 72, 76, 77, 94, 107, 108, 109, 110, 112, 115, 118 , 119, 121, 122, 131, 132, 139, 140, 155, 156, 157, 158, 159, 191 and 191.
  • Basic yellow dyes include CI Basic Black 2.8, CI Basic Yellow 1, 2, 11, 11, 12, 14, 21, 32, 36, and CI Basic Orange. 2, 15, 21, and 22 etc. One or more of these may be used in combination.
  • magenta basic dyes examples include CI Basic Red 1, 2, 9, 12, 13, 13, 37, CI Violet 1, 3, 7, 10, 10, and 14. And one or more of these may be used as a mixture.
  • cyan basic dyes examples include CI Basic Blue 1, 3, 3, 5, 7, 9, 24, 25, 26, 28, 29, CI Basic Green 1, And the like, and the like, and one or more of these may be used in combination.
  • yellow reactive dyes examples include CI Reactive Yellow 1, 2, 3, 13, 13, 14, 15, 17, CI Reactive Orange 2, 5, 5, 7, 16, and 20, 24 and the like, and one or more of these may be used in combination.
  • magenta-based reactive dyes examples include CI Reactive Red 6, 7, 11, 12, 13, 14, 14, 15, 17, 21, 23, 24, 35, and 36. , 42, 63, 66, 84, etc., and one or more of these may be used as a mixture.
  • cyan reactive dyes examples include CI Reactive Blue 2, 5, 7, 12, 13, 14, 15, 15, 17, 18, 19, 20, 21, and 21 25, 27, 28, 37, 38, 40, 41, CI Reactive Darine 5, 7 and so on.
  • a solvent for dispersing the above-mentioned dyes and the like for example, water or the like that satisfies such characteristics as low viscosity, easy handling, low cost, and odorlessness is used.
  • ion-exchanged water is used to prevent mixing of unnecessary ions into the ink 2.
  • the ink 2 also contains a water-soluble organic solvent such as an aliphatic monohydric alcohol, an aliphatic polyhydric alcohol, or a derivative of an aliphatic polyhydric alcohol as a solvent, in addition to a solvent such as water or ion-exchanged water. .
  • a water-soluble organic solvent such as an aliphatic monohydric alcohol, an aliphatic polyhydric alcohol, or a derivative of an aliphatic polyhydric alcohol as a solvent, in addition to a solvent such as water or ion-exchanged water.
  • examples of the aliphatic monohydric alcohol include methyl alcohol, ethyl ethyl cornole, n-propynoleanol cornole, i-propynoleanol cornole, n-butynoleanol cornole, and S-butyl alcohol. And lower alcohols such as t-butyl alcohol, and one or more of these are used in combination.
  • the ink 2 can have an appropriate surface tension, and is excellent in permeability to recording paper P and the like, dot forming property, and drying property of a printed image. 2 is obtained.
  • the above-described ink 2 having excellent characteristics can be obtained.
  • aliphatic polyhydric alcohol examples include alkylene glycols such as ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, and glycerol; polyalkylene glycols such as polyethylene glycol and polypropylene glycol; and thiodiglycol. One or more of these may be used in combination.
  • Examples of the derivative of the aliphatic polyhydric alcohol include lower alkyl ethers of the above-mentioned aliphatic polyhydric alcohol such as ethylene glycol dimethyl ether and lower carboxylic acid esters of the above-mentioned aliphatic polyhydric alcohol such as ethylene diol diacetate. And the like.
  • the above-mentioned aliphatic polyhydric alcohols and derivatives thereof are used as the solvent for Ink 2, the ink 2 becomes difficult to dry and the freezing point of Ink 2 can be lowered, so the physical properties of Ink 2 when stored for a long period of time. It is possible to suppress the change and suppress the nozzle 44a from being clogged with the dry ink 2.
  • aliphatic monohydric alcohols, aliphatic polyhydric alcohols, derivatives of aliphatic polyhydric alcohols, etc. each of which has unique properties, as a solvent for dispersing the dyes, etc., in addition to water, etc.
  • the ink 2 also contains, in addition to aliphatic monohydric alcohols, aliphatic polyhydric alcohols and derivatives thereof, amides such as dimethylformamide and dimethylacetamide, ketones such as acetone and diacetone alcohol, and the like. Keto alcohols, tetrahydrofuran, dioxane, ⁇ -butyl ratatatone, glycerin, trihydric alcohols such as 1.2.6-hexanetriol, diethanolamine, triethanolamine, sulfolane, 2-pyrrolidone, ⁇ -methyl- One or more of nitrogen-containing heterocyclic compounds such as 2-pyrrolidone and 1.3-dimethyl-2-imidazolidinone may be added in combination. Thereby, in the ink 2, it is possible to improve the various characteristics described above.
  • the ink 2 contains at least a surfactant having an organic compound represented by the following chemical formula 1 in addition to the dye and the solvent described above.
  • the ink 2 may contain, for example, a surfactant having an organic compound represented by the following chemical formula 2 in addition to the surfactant having an organic compound represented by the above-described chemical formula 1 above.
  • a surfactant having an organic compound represented by the following chemical formula 2 in addition to the surfactant having an organic compound represented by the above-described chemical formula 1 above.
  • the ink 2 includes, in addition to the surfactant having the organic compound represented by the above-mentioned chemical formula 1, ethers such as polyoxyethylene alkyl ether and polyoxyethylene alkyl ether, and polyoxyethylene fatty acid esters.
  • ethers such as polyoxyethylene alkyl ether and polyoxyethylene alkyl ether
  • polyoxyethylene fatty acid esters include, in addition to the surfactant having the organic compound represented by the above-mentioned chemical formula 1, ethers such as polyoxyethylene alkyl ether and polyoxyethylene alkyl ether, and polyoxyethylene fatty acid esters.
  • surface activity in which one or more of esters, polyoxyethylene polyoxypropylene copolymers, nitrogen-containing compounds such as polyoxyethylene alkylamine ethers and fatty acid diethanolamides are mixed with polyoxyethylene acetylene glycols and the like. It is also possible to include agents and the like.
  • the ink 2 obtained by mixing the above materials contains at least a surfactant having an organic compound represented by the chemical formula 1, foaming is suppressed, and wettability to the recording paper P is suppressed. That is, the recording paper P is quickly penetrated in the thickness direction and becomes dry. Therefore, it is possible to print the image and character data obtained when the ink 2 lands on the recording paper P in a high-quality state without bleeding or blurring.
  • the ink 2 since the cloud point of the surfactant containing at least the organic compound represented by the chemical formula 1 contained therein is as high as about 80 ° C., the ink is ejected in the form of droplets as in the related art. The liquid can be landed on the recording paper P in a state of stable physical properties that sometimes does not change its properties due to exceeding the cloud point of the surfactant.
  • the content of the surfactant having the organic compound represented by the chemical formula 1 is in the range of 0.05% by weight or more and 10% by weight or less with respect to the total weight of the ink 2, and more preferably. Is in the range from 0.1% by weight to 5% by weight. If the content of the surfactant having the organic compound represented by the chemical formula 1 is less than 0.05% by weight with respect to the total amount of the ink 2, the wettability to the recording paper P may be deteriorated.
  • the ink 2 may cause some troubles when foaming occurs. Therefore, if the content of the surfactant having the organic compound represented by the chemical formula 1 is in the range of 0.05% by weight or more and 10% by weight or less based on the total weight of the ink 2, foaming can be suppressed and the recording paper P This is very important in obtaining an ink 2 that can properly penetrate the ink.
  • a viscosity adjuster for example, a viscosity adjuster, a surface tension adjuster, a pH adjuster, a preservative, a fungicide, a fungicide, and the like are added to the ink 2. It is also possible.
  • examples of the viscosity adjuster, surface tension adjuster, pH adjuster and the like include proteins such as gelatin and casein, natural gums such as gum arabic, cellulose derivatives such as methylcellulose, carboxymethylcellulose and hydroxymethylcellulose, and lignin sulfone.
  • examples include natural polymers such as acid salts and shellac, polyacrylates, styrene-acrylic acid copolymer salts, polybutyl alcohol, and polybutylpyrrolidone. One or more of these can be added.
  • preservatives examples include, for example, benzoic acid, dichlorophen, hexaclofenphen, sorbic acid, p-hydroxybenzoic acid ester, ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA), and the like. It is also possible to add one or more of these.
  • the ink 2 having the above configuration is prepared as follows. When preparing a dissolving ink 2 using a dye or the like as a coloring agent, a colorant composed of the above-described dye, a solvent, and a surfactant are mixed, and the mixture is heated to 40 ° C to 80 ° C while a screw or the like is mixed. It can be prepared by stirring and dispersing with.
  • a pigment fine dispersion method conventionally used, for example, a ball mill, a sand mill, an attritor, a roll mill, an agitator, a Henshur mixer, a colloid mill, an ultrasonic mill, It can be prepared by dispersing a pigment and a surfactant in a solvent using a homogenizer, a pearl mill, a wet jet mill, or the like, and a vine dispersion device.
  • the ink 2 prepared in this manner includes, for example, a filtration filter or the like. To remove foreign matter and coarse particles.
  • the ink 2 prepared as described above is stored in the ink cartridge ly in the form of yellow, and is stored in the ink cartridge 11 m in the form of magenta, as shown in FIGS. What is presented is contained in the ink cartridge 11c, and what exhibits black is contained in the ink cartridge 1lk.
  • the head cartridge 3 for printing on the recording paper P is mounted from the upper side of the printer main body 4, that is, from the direction of arrow A in FIG.
  • the ink 2 is ejected to perform printing.
  • the head cartridge 3 ejects the above-described ink 2 into fine particles by the pressure generated by a pressure generating means using, for example, an electrothermal conversion method or an electromechanical conversion method, and discharges the ink 2 to an object such as a recording paper P. Spray ink 2 in droplet form on the main surface.
  • the head cartridge 3 has a cartridge main body 21 as shown in FIGS. 2 and 3, and the cartridge main body 21 has an ink cartridge lly, which is a container filled with the ink 2. 11m, 1 lc, I lk are installed. In the following, the ink cartridges ly, 11m, 11c, and Ilk are simply referred to as the ink cartridge 11.
  • the ink cartridge 11 that can be attached to and detached from the head cartridge 3 has a cartridge container 12 that is formed by injection molding a resin material such as polypropylene having strength and ink resistance.
  • the cartridge container 12 is formed in a substantially rectangular shape having substantially the same size as the width direction of the recording paper P using the longitudinal direction, and is configured to increase the ink capacity stored inside to the maximum.
  • a cartridge container 12 that forms the ink cartridge 11 includes an ink storage unit 13 that stores the ink 2, and an ink supply unit 14 that supplies the ink 2 from the ink storage unit 13 to the cartridge body 21 of the head cartridge 3.
  • a storage portion 17 for storing the ink cartridge 11, a locking projection 18 for locking the ink cartridge 11 to the cartridge body 21, and an engagement step portion 19 are provided.
  • the ink storage section 13 forms a space for storing the ink 2 using a highly airtight material.
  • the ink storage section 13 is formed in a substantially rectangular shape, and is formed so that the length in the longitudinal direction is substantially the same as the width of the recording paper P to be used, that is, the width of the recording paper P indicated by an arrow W in FIG. I have.
  • the ink supply unit 14 is provided at a substantially central portion below the ink storage unit 13.
  • the ink supply section 14 is a substantially protruding nozzle communicating with the ink storage section 13, and the tip of the nozzle is fitted into a connection section 26 of the head cartridge 3, which will be described later. 12 and the cartridge body 21 of the head cartridge 3 are connected.
  • the ink supply section 14 is provided with a supply port 14b for supplying the ink 2 on the bottom surface 14a of the ink cartridge 11, and the bottom surface 14a has a valve 14c for opening and closing the supply port 14b.
  • the supply port 14b for supplying the ink 2 connected to the connection portion 26 of the head cartridge 3 is provided at a stage before the ink cartridge 11 is mounted on the cartridge body 21 of the head cartridge 3, as shown in FIG.
  • the valve 14c is urged in a direction to close the supply port 14b by the urging force of the coil panel 14d, which is an urging member, and is closed.
  • the ink supply section 14 of the ink cartridge 11 is connected to the connection section 26 of the head cartridge 3 and communicates the ink storage section 13 and the ink storage section 31 with the ink storage section
  • the ink 2 can be supplied to 31.
  • valve 14c moves in the biasing direction of the coil panel 14d to close the supply port 14b. This prevents the ink 2 in the ink storage section 13 from leaking even when the tip of the ink supply section 14 faces downward immediately before the ink cartridge 11 is mounted on the cartridge body 21. it can. Further, when the ink cartridge 11 is pulled out from the cartridge body 21, the valve 14c immediately closes the supply port 14b, so that the ink 2 can be prevented from leaking from the tip of the ink supply section 14.
  • the external communication hole 15 is a ventilation port that takes in air from outside the ink cartridge 11 into the ink storage unit 13. In order to be able to take in, it is provided on the upper surface of the cartridge container 12 which is a position facing the outside when the cartridge container 12 is mounted on the mounting portion 22, here substantially at the center of the upper surface.
  • the outer communication hole 15 is provided when the ink 2 in the ink storage unit 13 decreases when the ink cartridge 11 is mounted on the cartridge main body 21 and the ink 2 flows down from the ink storage unit 13 to the cartridge main body 21 side. A corresponding amount of air is taken into the ink cartridge 11 from outside.
  • the air introduction path 16 communicates the ink storage portion 13 with the external communication hole 15 and introduces air taken in from the external communication hole 15 into the ink storage portion 13.
  • the storage section 17 is provided between the external communication hole 15 and the air introduction path 16, and when the ink 2 leaks from the air introduction path 16 communicating with the ink storage section 13, the storage section 17 does not suddenly flow outside. Temporarily store ink 2.
  • the storage portion 17 is formed in a substantially rhombus shape with the longer diagonal line as the longitudinal direction of the ink storage portion 13, and is located at the top located at the lowermost side of the ink storage portion 13, that is, the lower side on the shorter diagonal line.
  • An air introduction path 16 is provided in the ink storage section 13 so that the ink 2 entering from the ink storage section 13 can be returned to the ink storage section 13 again.
  • the storage section 17 is provided with an external communication hole 15 at the lowermost top on the shorter diagonal line. So that the ink 2 that has entered from the ink container 13 does not leak to the outside through the external communication hole 15.
  • the locking projection 18 is a projection provided on one side surface of the short side of the ink cartridge 11, as shown in FIGS. 2 and 3, and formed on the latch lever 24 of the cartridge body 21 of the head cartridge 3. Engages with the engagement hole 24a.
  • the locking projection 18 is formed in a plane that is substantially perpendicular to the side surface of the upper surface force ink container 13, and the lower surface is formed so as to be inclined from the side surface toward the upper surface.
  • the engagement step 19 is provided on the upper side of the side opposite to the side on which the locking projection 18 of the ink cartridge 11 is provided.
  • the engagement step 19 includes an inclined surface 19a which is in contact with one end of the upper surface of the cartridge container 12, and a plane 19b which is continuous with the other end and the other side surface of the inclined surface 19a and is substantially parallel to the upper surface.
  • the ink cartridge 11 is formed so that the height of the side surface on which the flat surface 19b is provided is one step lower than the upper surface of the cartridge container 12 because the engagement step 19 is provided.
  • the engaging piece 23 of the main body 21 is engaged.
  • the engaging step portion 19 is provided on the side surface on the insertion end side when inserted into the mounting portion 22 of the head cartridge 3, and engages with the engaging piece 23 on the mounting portion 22 side of the head cartridge 3. It serves as a pivot point when the ink cartridge 11 is mounted on the mounting portion 22.
  • the ink cartridge 11 configured as described above includes, for example, a remaining amount detection unit for detecting the remaining amount of the ink 2 in the ink storage unit 13 and ink cartridges ly, 11m, and 11c. , Ilk, and the like.
  • the head cartridge 3 includes the above-described ink cartridge 11 and a cartridge body 21.
  • the cartridge body 21 has mounting portions 22y, 22m, and 22c on which the ink cartridge 11 is mounted. , 22k (hereinafter, also simply referred to as the mounting portion 22 when the whole is shown), an engagement piece 23 and a latch lever 24 for fixing the ink cartridge 11, and an urging member 25 for urging the ink cartridge 11 in the removing direction.
  • a connection section 26 connected to the ink supply section 14 and supplied with the ink 2, a head chip 27 for discharging the ink 2, and a head And a head cap 28 for protecting the chip 27.
  • the mounting portion 22 in which the ink cartridge 11 is mounted is formed in a substantially concave shape so that the ink cartridge 11 is mounted, and the upper surface is formed as an opening for the ink cartridge 11.
  • the recording paper P is stored in a direction substantially orthogonal to the width direction, that is, in the running direction of the recording paper P. Since the ink cartridge 11 is housed therein, the mounting portion 22 is provided to be long in the printing width direction, similarly to the ink cartridge 11.
  • the ink cartridge 11 is housed and mounted in the cartridge body 21.
  • the mounting portion 22 is a portion where the ink cartridge 11 is mounted, a portion where the yellow ink cartridge ly is mounted is a mounting portion 22y, and a magenta ink cartridge 11m is mounted.
  • the mounting part is 22m
  • the part where the cyan ink cartridge 11c is mounted is the mounting part 22c
  • the black ink cartridge Ilk is generally used in a large amount, the black ink cartridge Ilk is formed to be thick so as to increase the internal capacity of the ink 2. Therefore, the width of the other ink cartridge lly, 11 m , 11c. For this reason, the mounting portion 22k is wider than the other mounting portions 22y, 22m, and 22c in accordance with the thickness of the ink cartridge Ilk.
  • an engagement piece 23 is provided at an open end of the mounting portion 22 to which the ink cartridge 11 is mounted, as shown in FIG. The engagement piece 23 is provided at one longitudinal edge of the mounting portion 22 and engages with the engagement step 19 of the ink cartridge 11.
  • the ink cartridge 11 is inserted obliquely into the mounting portion 22 with the engagement step 19 side of the ink cartridge 11 as an insertion end, and the engagement position between the engagement step 19 and the engagement piece 23 is used as a rotation fulcrum.
  • the ink cartridge 11 can be mounted on the mounting portion 22 by rotating the side of the ink cartridge 11 where the engagement step portion 19 is not provided toward the mounting portion 22. Thus, the ink cartridge 11 can be easily mounted on the mounting section 22.
  • the latch lever 24 is formed by bending a panel panel, and is provided on the side opposite to the engaging piece 23 of the mounting portion 22, that is, on the other side in the longitudinal direction. Have been.
  • the latch lever 24 has the other end in the longitudinal direction whose base end constitutes the mounting portion 22.
  • the front side is integrally formed on the bottom side of the side surface, and is formed such that the front end side is elastically displaced in a direction approaching and separating from the side surface, and an engagement hole 24a is formed on the front end side.
  • the latch lever 24 is elastically displaced at the same time when the ink cartridge 11 is mounted on the mounting portion 22, and the engagement hole 24 a engages with the locking projection 18 of the ink cartridge 11 and is mounted on the mounting portion 22. Make sure that the ink cartridge 11 does not fall off the mounting section 22.
  • the urging member 25 is provided on the bottom surface on the side surface corresponding to the engagement step 19 of the ink cartridge 11 by bending a panel panel that urges the ink cartridge 11 in a detaching direction.
  • the biasing member 25 has a top portion formed by bending, elastically displaces in a direction approaching and separating from the bottom surface, presses the bottom surface of the ink cartridge 11 at the top portion, and is mounted on the mounting portion 22. This is an iriet member for urging the ink cartridge 11 in a direction in which the ink cartridge 11 is removed from the mounting portion 22.
  • the urging member 25 ejects the ink cartridge 11 from the mounting portion 23 when the engagement between the engagement hole 24a of the latch lever 24 and the locking projection 18 is released.
  • the ink cartridge l A connection section 26 to which the ly, 11m, 11c, and Ilk ink supply sections 14 are connected is provided.
  • the connection section 26 is provided with an ink supply path for supplying ink 2 from the ink supply section 14 of the ink cartridge 11 mounted on the mounting section 22 to the head chip 27 for discharging ink 2 provided on the bottom of the cartridge body 21.
  • the connecting portion 26 includes an ink reservoir 31 for storing the ink 2 supplied from the ink cartridge 11 and a seal member for sealing the ink supply portion 14 connected to the connecting portion 26. 32, a filter 33 for removing impurities in the ink 2, and a valve mechanism 34 for opening and closing the supply path to the head chip 27 side.
  • the ink reservoir 31 is a space that is connected to the ink supply unit 14 and stores the ink 2 supplied from the ink cartridge 11.
  • the seal member 32 is a member provided at the upper end of the ink reservoir 31 and prevents the ink 2 from leaking outside when the ink supply unit 14 of the ink cartridge 11 is connected to the ink reservoir 31 of the connection unit 26.
  • the space between the ink reservoir 31 and the ink supply unit 14 is sealed.
  • the filter 33 is for removing dust and dirt mixed into the ink 2 when the ink cartridge 11 is attached or detached, and is provided downstream of the ink reservoir 31. It is.
  • the valve mechanism 34 includes an ink inflow passage 34a to which the ink 2 is supplied from the ink reservoir 31, an ink chamber 34b into which the ink 2 flows from the ink inflow passage 34a, and an ink chamber.
  • the ink inflow path 34a is a supply path that connects the ink 2 in the ink storage section 13 of the ink cartridge 11 to the ink storage section 13 so that the ink 2 can be supplied to the head chip 27 via the ink storage section 31.
  • the ink inflow passage 34a is provided from the bottom side of the ink reservoir 31 to the ink chamber 34b.
  • the ink chamber 34b is a substantially rectangular parallelepiped space formed integrally with the ink inflow path 34a, the ink outflow path 34c, and the opening 34d.
  • the ink 2 flows in from the ink inflow path 34a, and the opening 34d.
  • the ink 2 flows out of the ink outflow path 34c through the ink.
  • the ink outflow path 34c is a supply path to which the ink 2 is supplied from the ink chamber 34b through the opening 34d and further connected to the head chip 27.
  • the ink outflow passage 34c extends from the bottom surface of the ink chamber 34b to the head chip 27.
  • the valve 34e is a valve that closes the opening 34d to divide the ink inflow path 34a side and the ink outflow path 34c side, and is disposed in the ink chamber 34b.
  • the valve 34e moves up and down by the urging force of the urging member 34f, the restoring force of the diaphragm 34i connected via the valve shaft 34h, and the negative pressure of the ink 2 on the ink outlet path 34c side.
  • valve 34e When located at the lower end, the valve 34e closes the opening 34d so as to separate the ink chamber 34b from the ink inflow path 34a and the ink outflow path 34c, and supplies the ink 2 to the ink outflow path 34c. Cut off.
  • the valve 34e When the valve 34e is located at the upper end against the urging force of the urging member 34f, the ink chamber 34b does not shut off the ink inflow path 34a side and the ink outflow path 34c side, and the ink chip 34 Enable supply.
  • the material of the valve 34e is not limited to a particular type, but is formed of, for example, a rubber elastic body, a so-called elastomer, etc., in order to ensure high obstruction.
  • the urging member 34f is, for example, a compression coil panel, and connects the negative pressure adjusting screw 34g and the valve 34e between the upper surface of the valve 34e and the upper surface of the ink chamber 34b, and opens the valve 34e by the urging force. Is urged in the closing direction.
  • the negative pressure adjusting screw 34g is a screw for adjusting the urging force of the urging member 34f, and the urging force of the urging member 34f can be adjusted by adjusting the negative pressure adjusting screw 34g.
  • the negative pressure adjusting screw 34g can adjust the negative pressure of the ink 2 that operates the valve 34e that opens and closes the opening 34d, which will be described in detail later.
  • the valve shaft 34h is a shaft provided to move by connecting a valve 34e connected to one end and a diaphragm 34i connected to the other end.
  • the diaphragm 34i is a thin elastic plate connected to the other end of the valve shaft 34h.
  • the diaphragm 34i includes one main surface of the ink chamber 34b on the ink outflow passage 34c side and the other main surface in contact with the outside air, and is connected to the outside air side and the ink outflow passage 34c by the atmospheric pressure and the negative pressure of the ink 2. Elastically displaced.
  • the valve 34e is pressed by the urging force of the urging member 34f and the urging force of the diaphragm 34i so as to close the opening 34d of the ink chamber 34b. I have. Then, when the ink 2 is ejected from the head chip 27, if the negative pressure of the ink 2 in the ink chamber 34b on the ink outflow path 34c divided by the opening 34d increases, as shown in FIG. Due to the negative pressure, the diaphragm 34i is pushed up by the atmospheric pressure, and pushes up the valve 34e together with the valve shaft 34h against the urging force of the urging member 34f.
  • the opening 34d between the ink inflow passage 34a and the ink outflow passage 34c of the ink chamber 34b is opened, and the ink 2 is supplied from the ink inflow passage 34a to the ink outflow passage 34c.
  • the negative pressure of the ink 2 decreases, the diaphragm 34i returns to the original shape by the restoring force, and the valve 34e is lowered together with the valve shaft 34h so that the ink chamber 34b is closed by the urging force of the urging member 34f.
  • the valve mechanism 34 when the negative pressure of the ink 2 increases every time the ink 2 is discharged, the above-described operation is repeated.
  • connection section 26 when the ink 2 in the ink storage section 13 is supplied to the ink chamber 34b, the force of the ink 2 in the ink storage section 13 decreases. At this time, the outside air flows from the air introduction path 16 into the ink cartridge 11b. Get inside. The air that has entered the ink cartridge 11 is sent above the ink cartridge 11. As a result, the state returns to the state before the ink droplet i is ejected from the nozzle 44a to be described later, and the state becomes an equilibrium state. At this time, the ink 2 almost enters the air introduction passage 16. An equilibrium state is established in almost any ⁇ state.
  • the head chip 27 is disposed along the bottom surface of the cartridge main body 21, and a nozzle 44 a, which is an ink ejection port for ejecting the ink droplet i supplied from the connection portion 26, is described later.
  • a straight line is formed in the width direction of the recording paper P, that is, in the direction of the arrow W in FIG.
  • the head cap 28 is a cover provided to protect the head chip 27, and is removed from the head chip 27 when performing a printing operation.
  • the head cap 28 has a groove 28a provided in the opening / closing direction, and a cleaning roller 28b provided in the longitudinal direction to absorb and remove excess ink 2 attached to the ejection surface 27a of the head chip 27.
  • the head cap 28 is designed to open and close in the short direction of the ink cartridge 11 along the groove 28a during opening and closing operations.
  • the cleaning roller 28b rotates while abutting on the ejection surface 27a of the head chip 27.
  • the cleaning roller 28b for example, a member having high water absorption is used.
  • the head cap 28 prevents the ink 2 in the head chip 27 from drying when the printing operation is not performed.
  • the head cartridge 3 having the above-described configuration has, in addition to the above-described configuration, a remaining amount detection unit that detects the remaining amount of ink in the ink cartridge 11 and a case where the ink supply unit 14 is connected to the connection unit 26, for example.
  • the above-described head chip 27 is provided with an ink presence / absence detection section for detecting the presence / absence of the ink 2, and the circuit board 41 serving as a base, as shown in FIGS.
  • the circuit board 41 is a semiconductor substrate made of silicon or the like, and has a pair of heating resistors 42a and 42b formed on one main surface 41a, and the pair of heating resistors 42a and 42b are formed on the circuit board 41 as described later. Each of them is connected to the discharge control unit 63.
  • the discharge control unit 63 This is an electronic circuit composed of an integrated circuit (IC), a driver transistor, and the like.
  • the pair of heat generating resistors 42a and 42b generate heat by the pulse current supplied from the ejection control unit 63 and heat the ink 2 in the ink liquid chamber 45 to increase the internal pressure, that is, are pressure generating elements.
  • the ink 2 heated by the pair of heating resistors 42a and 42b is ejected in the form of droplets from a nozzle 44a provided on a nozzle sheet 44 described later.
  • the film 43 is laminated on one main surface 41a of the circuit board 41.
  • the film 43 is made of, for example, an exposure-curable dry film resist. After being laminated on substantially the entire main surface 41a of the circuit board 41, unnecessary portions are removed by a photolithographic process to form a pair of heating resistors. It is formed so as to surround 42a and 42b in a substantially concave shape. In the film 43, a part of the partial ink liquid chamber 45 surrounding each of the pair of heating resistors 42a and 42b is formed.
  • the nozzle sheet 44 is a sheet-like member having a thickness of about 10 m to 15 m on which a nozzle 44a for discharging the ink droplet i is formed, and is laminated on the surface of the film 43 opposite to the circuit board 41. ing.
  • the nozzle 44a is a minute hole having a diameter of about 15 m to 18 m that is opened in a circular shape in the nozzle sheet 44, and is disposed so as to face the pair of heating resistors 42a and 42b. Note that the nozzle sheet 44 forms a part of the ink liquid chamber 45.
  • the ink liquid chamber 45 is a space surrounded by the circuit board 41, the pair of heating resistors 42a and 42b, the film 43, and the nozzle sheet 44, and is a space for storing the ink 2 supplied from the ink flow path 46. is there.
  • the ink 2 in the ink liquid chamber 45 is heated by the pair of heating resistors 42a and 42b, and the internal pressure is increased.
  • the ink flow path 46 is connected to the ink outflow path 34 c of the connection part 26, and the ink 2 is supplied from the ink cartridge 11 connected to the connection part 26, and each ink liquid chamber communicating with the ink flow path 46 is provided.
  • a channel for feeding ink 2 is formed in 45. That is, the ink flow path 46 and the connection section 26 are in communication.
  • the ink 2 supplied from the ink cartridge 11 flows into the ink flow path 46 and fills the ink liquid chamber 45.
  • One head chip 27 described above is provided with a pair of heating resistors 42a and 42b for each ink liquid chamber 45, and includes an ink liquid chamber 45 provided with such a pair of heating resistors 42a and 42b.
  • Each color ink cartridge 11 has about 100 to 5000 cartridges.
  • the pair of heating resistors 42a and 42b are appropriately selected and heated according to a command from the control unit 68 of the printer device 1, and the ink liquid corresponding to the pair of heating resistors 42a and 42b that has generated heat is supplied.
  • the ink 2 in the chamber 45 is ejected in the form of liquid droplets from the nozzle 44a corresponding to the ink liquid chamber 45.
  • the ink 2 supplied from the ink flow path 46 connected to the head chip 27 fills the ink liquid chamber 45. Then, by applying a pulse current to the pair of heating resistors 42a and 42b for a short period of time, for example, 13 seconds, the pair of heating resistors 42a and 42b rapidly generate heat, respectively. The portion of the ink 2 in contact with the resistors 42a and 42b is heated to generate a gas-phase ink bubble, and a certain volume of the ink 2 is pressed by the expansion of the ink bubble (the ink 2 boils).
  • the ink 2 having the same volume as the ink 2 pressed by the ink bubbles at the portion in contact with the nozzle 44a is ejected from the nozzle 44a as an ink droplet i and lands on the recording paper P.
  • a pair of heat generating resistors 42a and 42b are arranged in a single ink liquid chamber 45 in a substantially parallel manner. That is, one ink liquid chamber 45 is provided with a pair of heating resistors 42a and 42b.
  • the head chip 27 is arranged in a direction substantially perpendicular to the running direction of the recording paper P indicated by an arrow C in FIG. 8, that is, in a direction substantially parallel to the width direction of the recording paper P indicated by an arrow W in FIG.
  • a plurality of pairs of heating resistors 42a and 42b are arranged. In FIG. 8, the position of the nozzle 44a is indicated by a dashed line.
  • the pair of heating resistors 42a and 42b have a shape as if one resistor is divided into two, and have the same length and half the width, so that the resistance value of each resistor is almost equal. Double the value.
  • the resistors in the pair of heating resistors 42a and 42b are connected in series, the resistors having a resistance value of about twice are connected in series, and the resistance value is reduced to about four times before the division. Become.
  • the resistance value can be further increased by forming the pair of heating resistors 42a and 42b to be thinner.
  • the materials selected as the pair of heating resistors 42a and 42b, and the viewpoints of strength, durability, etc. Therefore, there is a certain limit in reducing the thickness of the pair of exothermic antibodies 42a and 42b. For this reason, the resistance value of the pair of heating resistors 42a and 42b is increased by dividing the heating resistors 42a and 42b without reducing the thickness.
  • the ink in the ink liquid chamber 45 is ejected from the nozzle 44a, the time until the ink in the ink liquid chamber 45 boils by the pair of heating resistors 42a and 42b, that is, the bubble generation time is the same.
  • the pair of heating resistors 42a and 42b are driven and controlled as described above, the ink droplet i is discharged substantially directly below the nozzle 44a.
  • the ink droplet i is ejected in one of the directions in which the bodies 42a and 42b are arranged.
  • the ink 2 is supplied by the ink flow path 46 connected to the head chip 27, and the ink liquid chamber 45 is filled with the ink 2. Then, a pulse current having the same current value flows through the pair of heating resistors 42a and 42b substantially simultaneously, so that the pair of heating resistors 42a and 42b are rapidly heated, and as a result, the pair of heating resistors 42a and 42b and Vapor-phase ink bubbles Bl and B2 are generated in the ink 2 in contact with each other, and a predetermined volume of the ink 2 is pressed by the expansion of the ink bubbles Bl and B2. As a result, in the head chip 27, as shown in FIG.
  • the ink bubbles Bl and B2 are equivalent to the ink 2 pressed substantially perpendicularly against the recording paper P by the force.
  • a volume of ink 2 is ejected from the nozzle 44a almost directly below as the ink droplet i, and lands on the recording paper P.
  • a pair of heating resistors 42a, 42a By supplying pulse currents of different values to b at substantially the same time, ink bubbles Bl, B2 of different sizes are generated in the ink 2 at the portions in contact with the pair of heating resistors 42a, 42b, respectively.
  • a predetermined volume of ink 2 is pressed by the expansion of B2.
  • the ink 2 having the same volume as the ink 2 pressed by the ink bubbles Bl and B2 at the portion in contact with the nozzle 44a is formed as the ink droplet i.
  • the ink bubbles Bl and B2 are ejected from 44a in the width direction of the recording paper P indicated by the arrow W in FIG. 12 and shifted toward the smaller volume of the ink bubbles Bl and B2, and land on the recording paper P.
  • FIG. 12 shows a case where the volume of the ink bubble B1 formed on the heating resistor 42a is larger than the volume of the ink bubble B2 formed on the heating resistor 42b.
  • the ink 2 containing at least the surfactant having the organic compound represented by the above-described chemical formula 1 is supplied to the ink liquid chamber 45, so that the ink liquid chamber 45 Since the generation of bubbles other than the ink bubbles Bl and B2 formed by the pair of heating resistors 42a and 42b in the ink 2 is suppressed, the bubbles generated in the ink in the ink liquid chamber as in the conventional case generate heat. Problems such as hindering ink supply onto the resistor and ejection of ink by the nozzle force are prevented.
  • the ink 2 supplied to the ink liquid chamber 45 contains at least a surfactant having an organic compound represented by the above-mentioned chemical formula 1, and not only the recording paper P but also the inner circumference of the ink liquid chamber 45. Since the ink 2 also has excellent wettability with respect to the surface, the pair of heating resistors 42a, 42b, the nozzle 44a, etc., the pair of heating resistors 42a is immediately swiftly after the ink droplet i is ejected from the nozzle 44a. , 42b is supplied with ink 2.
  • the ink 2 is supplied to the pair of heat generating resistors 42a and 42b quickly and forcefully, that is, the ink 2 is always properly supplied in the ink liquid chamber 45. Therefore, even if the ink droplets i are ejected at short intervals, the ink droplets i can be properly ejected from the nozzles 44a.
  • the ink 2 supplied to the ink liquid chamber 45 contains at least the surfactant having the organic compound represented by the above-mentioned chemical formula 1, and has a cloud point of about 80 ° C. Since it is higher than the surfactant, the ink 2 heated by the pair of heat generating resistors 42a and 42b is prevented from changing its physical properties beyond the cloud point of the surfactant.
  • the inside of the ink liquid chamber 45 is The wettability of the ink 2 on the peripheral surface, the pair of heating resistors 42a and 42b, the nozzle 44a, and the like can be maintained, and the ink droplet i can be properly ejected from the nozzle 44a.
  • the printer body 4 has a head cartridge mounting section 51 for mounting the head cartridge 3 and a head cartridge holding section for holding and fixing the head cartridge 3 to the head cartridge mounting section 51.
  • the head cartridge mounting portion 51 is a concave portion in which the head cartridge 3 is mounted.
  • the ejection surface 27a of the head chip 27 and the paper surface of the running recording paper P are approximately equal to each other.
  • the head cartridge 3 is mounted so as to be parallel.
  • the head cartridge 3 may need to be replaced due to ink clogging in the head chip 27, etc.It is a consumable item, although it is not as frequent as the ink cartridge 11, so it can be attached to and detached from the head cartridge mounting part 51 Is held by the head cartridge holding mechanism 52.
  • the head cartridge holding mechanism 52 is a mechanism for detachably holding the head cartridge 3 on the head cartridge mounting portion 51, and a knob 52a provided on the head cartridge 3 is provided in a locking hole 52b of the printer body 4.
  • the head force cartridge 3 can be positioned, held and fixed by being pressed against a reference surface 4a provided on the printer main body 4 by engaging with a biasing member such as a panel (not shown).
  • the head cap opening / closing mechanism 53 has a drive unit for opening and closing the head cap 28 of the head cartridge 3.When printing, the head cap 28 is opened to expose the head chip 27 to the recording paper P. When printing is completed, the head cap 28 is closed to protect the head chip 27.
  • the paper supply / discharge mechanism 54 has a drive unit for transporting the recording paper P, transports the recording paper P supplied from the paper feed port 55 to the head chip 27 of the head cartridge 3, and is ejected from the nozzle 44a. When the ink droplet i lands, the printed recording paper P is transported to the paper exit 56 and discharged out of the apparatus.
  • the paper feed port 55 is an opening for supplying the recording paper P to the paper supply / discharge mechanism 54, and a plurality of recording papers P can be stacked and stocked on the tray 55a or the like.
  • the paper discharge roller 56 is an opening for discharging the recording paper P on which the ink droplet i lands.
  • a control circuit 61 shown in FIG. 14 for controlling printing by the printer device 1 configured as described above will be described with reference to the drawings.
  • the control circuit 61 includes a printer drive unit 62 for controlling the drive mechanisms 53 and 54 of the printer body 4 described above, and a discharge control for controlling a current supplied to the head chip 27 corresponding to the ink 2 of each color.
  • Unit 63 a warning unit 64 for warning the remaining amount of the ink 2 of each color, an input / output terminal 65 for inputting / outputting a signal to / from an external device, a ROM (Read Only Memory) 66 storing a control program and the like, It has a RAM (Random Access Memory) 67 that stores the read control program and the like and is read as needed, and a control unit 68 that controls each unit.
  • ROM Read Only Memory
  • the printer driving unit 62 controls the head cap opening / closing mechanism based on a control signal from the control unit 68 such that the driving motor constituting the head cap opening / closing mechanism 53 is driven to open and close the head cap 28.
  • the printer driving section 62 drives a driving motor constituting the paper feeding / discharging mechanism 54 based on a control signal from the control section 68 to feed the recording paper P from the paper feed port 55 of the printer main body 4 and to print.
  • the paper supply / discharge mechanism is controlled so that the recording paper P is discharged from the paper discharge port 56 later.
  • the discharge control unit 63 includes power supplies 71a and 71b for supplying a pulse current to a pair of heating resistors 42a and 42b, each of which is a resistor, and a pair of heating resistors 42a and 42b and a power supply.
  • a switching element 72a, 72b, 72c for turning on / off an electrical connection with 71a, 71b, a variable resistor 73 for controlling a pulse current supplied to the pair of heating resistors 42a, 42b, and a switching element
  • This is an electric circuit including switching control circuits 74a and 74b for controlling switching between 72b and 72c, and a resistance value control circuit 75 for controlling the resistance value of the variable resistor 73.
  • the power supply 71a is connected to the heating resistor 42b, and the power supply 71b is connected to the variable resistor 73 via the switching element 72c, and supplies a pulse current to an electric circuit.
  • the pulse current supplied to the electric circuit may be supplied from the power supplies 71a and 71b as a power source. However, for example, the power of the control unit 68 may be supplied directly.
  • the switching element 72a is arranged between the heating resistor 42a and the ground, and controls on / off of the entire discharge control unit 63.
  • the switching element 72b is connected between the pair of heating resistors 42a, 42b and the variable resistor 73, and controls a pulse current supplied to the pair of heating resistors 42a, 42b.
  • the switching element 72c is disposed between the variable resistor 73 and the power supply 71b, and controls the ejection direction of the ink droplet i. These switching elements 72a, 72b, 72c control the pulse current supplied to the electric circuit by being turned on / off.
  • the variable resistor 73 changes the value of the pulse current supplied to the heating resistor 42a by changing the resistance value. That is, the value of the pulse current supplied to the heating resistor 42a is determined by the magnitude of the resistance of the variable resistor 73.
  • the switching control circuit 74a switches on / off the switching element 72b to connect the variable resistor 73 and the pair of heating resistors 42a and 42b, or connects the variable resistor 73 and the pair of heating resistors 42a and 42b. Turn off.
  • the switching control circuit 74b switches on / off of the switching element 72c to switch on / off of the connection between the power supply 71b and the electric circuit.
  • the resistance value control circuit 75 controls the magnitude of the resistance value of the variable resistor 73, and adjusts the magnitude of the pulse current supplied to the heating resistor 42a.
  • the discharge control unit 63 When the switching element 72b is turned off and the variable resistor 73 is not connected to the pair of heating resistors 42a and 42b, the discharge control unit 63 having the above configuration turns on the switching element 72a.
  • a pulse current is supplied from 71a to a pair of heating resistors 42a and 42b connected in series (current does not flow through the variable resistor 73).
  • the resistance value of the pair of heat generating resistive antibodies 42a and 42b is substantially the same, the amount of heat generated by the pair of heat generating resistors 42a and 42b when a pulse current is supplied becomes substantially the same.
  • the head chip 27 includes a pair of heating resistors 42a and 42b. And the amount of heat generated by the heating resistors 42a and 42b becomes substantially the same, and the time during which the ink bubbles Bl and B2 are generated, that is, the bubble generation time is substantially the same and the ink bubbles Bl and B2 having substantially the same volume Since the ink 2 is formed above, the ejection angle of the ink 2 becomes substantially perpendicular to the main surface of the recording paper P, and the ink droplet i is ejected from the nozzle 44a almost directly below.
  • the switching element 72b turns on the connection between the pair of heating resistors 42a and 42b and the variable resistor 73, turns on the switching element 72a, and connects the switching element 72c to the ground.
  • the ink droplet i ejected from the head chip 27 is changed to the heating resistor 42a in the width direction of the recording paper P whose ejection direction is indicated by an arrow W in FIG. 16B. And discharge it.
  • the switching element 72c when the switching element 72c is connected to the ground, the current value of the pulse current supplied to the heating resistor 42a becomes smaller in accordance with the resistance value of the variable resistor 73, and the volume force of the ink bubble B1 Since the ink bubbles Bl and B2 are formed on the pair of heating resistors 42a and 42b, respectively, in a state in which the volume is smaller than the volume of the ink droplets, the ejection angle of the ink 2 is changed to the heating resistor 42a and the ink droplets are changed. i is discharged almost obliquely from the nozzle 44a.
  • the current value of the pulse current supplied to the heating resistor 42b is unchanged, and the current value of the pulse current supplied to the heating resistor 42a is changed.
  • the resistance value of the variable resistor 73 is large, the current flowing from the power supply 71a to the ground via the switching element 72c decreases, and the current value of the pulse current supplied from the power supply 71a to the heating resistor 42a decreases. Since the amount is small, the difference between the pulse currents supplied to the pair of heating resistors 42a and 42b is reduced, and the difference in the amount of heat generated between the pair of heating resistors 42a and 42b is also reduced.
  • the discharge angle of the ink droplet i discharged from the nozzle 44a with respect to the reference becomes large.
  • the ink droplet lands so as to land on the heating resistor 42a closer to the landing point D when the ink droplet i is ejected substantially directly below the nozzle 44a. Discharge i.
  • the resistance value of the variable resistor 73 is small, the current flowing from the power supply 71a to the ground via the switching element 72c becomes large, and the current value of the pulse current supplied from the power supply 71a to the heating resistor 42a is reduced.
  • the difference between the pulse currents supplied to the pair of heating resistors 42a and 42b is large, and the difference in the amount of heat generated between the pair of heating resistors 42a and 42b is large.
  • the ejection angle of the ink droplet i ejected from the nozzle 44a with respect to the surface 27a becomes smaller. That is, the smaller the resistance value of the variable resistor 73 is, the more the ink liquid lands on the heating resistor 42a side with respect to the landing point D when the ink droplet i is ejected almost directly below the nozzle 44a. Discharge droplet i.
  • the switching element 72b turns on the connection between the pair of heating resistors 42a, 42b and the variable resistor 73, turns on the switching element 72a, and turns the switching element 72c on the power supply 71b.
  • the ejection direction of the ink droplet i ejected from the head chip 27 was changed to the heating resistor 42b side in the width direction W of the recording paper P shown in FIG. 16C, as shown in FIG. 16C. Discharge in the state.
  • the switching element 72c when the switching element 72c is connected to the power supply 71b, the current value of the pulse current supplied to the heating resistor 42a increases in accordance with the resistance value of the variable resistor 73, and the volume force of the ink bubble B2 is increased. Since the ink bubbles Bl and B2 are formed on the pair of heating resistors 42a and 42b, respectively, in a state where the volume is smaller than the volume of the bubble B1, the ejection angle of the ink 2 is changed to the heating resistor 42b side. To discharge the ink droplet i almost obliquely from the nozzle 44a. In the head chip 27, the heating state of the pair of heating resistors 42a and 42b is opposite to that when the switching element 72c is connected to the ground.
  • the pulse current that is added to the heating resistor 42a from the power source 71b in addition to the power source 71a and supplied is small, so that the pair of heating resistors 42a and 42b
  • the difference in the supplied pulse current is reduced, the difference in the amount of heat generated between the pair of heating resistors 42a and 42b is also reduced, and the ink droplet i ejected from the nozzle 44a with respect to the ejection surface 27a is reduced.
  • the discharge angle increases.
  • the ink liquid lands so as to land on the heating resistor 42b closer to the landing point D when the ink droplet i is ejected substantially directly below the nozzle 44a. Discharge droplet i.
  • the pulse current which is added to the heating resistor 42a from the power source 71b in addition to the power source 71a and supplied is increased, so that the pulse current supplied to the pair of heating resistors 42a and 42b
  • the difference between the applied pulse currents increases, the difference in the amount of heat generated between the pair of heating resistors 42a and 42b also increases, and the ejection angle of the ink droplet i ejected from the nozzle 44a with respect to the ejection surface 27a becomes larger. Become smaller.
  • the ink droplet i is ejected so as to land at a farther position on the body 42b side.
  • the ejection control unit 63 switches the switching elements 72a, 72b, and 72c and changes the resistance value of the variable resistor 73, thereby changing the ejection direction of the ink droplet i from the nozzle 44a to a pair of heating resistors. This can be changed in the direction in which the bodies 42a and 42b are arranged side by side, that is, in the width direction of the recording paper P.
  • the power obtained by adjusting the current value supplied to the heating resistor 42a by controlling the resistance value of the variable resistor 73 is not limited to this.
  • the power supply 71a is connected to the heating resistor 42a. With such a configuration, the value of the current supplied to the heating resistor 42b can be changed.
  • the warning unit 64 shown in FIG. 14 is a display means such as an LCD (Liquid Crystal Display), and displays information such as a printing condition, a printing state, and a remaining amount of ink.
  • the warning unit 64 may be, for example, an audio output unit such as a speaker, and in this case, outputs information such as a printing condition, a printing state, and a remaining amount of an ink by voice.
  • the warning unit 64 may be configured to have both display means and sound output means. Further, this warning may be given by a monitor or a speaker of the information processing device 69.
  • the input / output terminal 65 transmits the above-described information such as the printing conditions, the printing state, and the remaining amount of ink to an external information processing device 69 or the like via an interface. Also, the input / output terminal 65 receives a control signal for outputting information such as the above-described printing conditions, printing state, remaining ink amount, and print data from an external information processing device 69 or the like.
  • the information processing device 69 described above is an electronic device such as a personal computer and a PDA (Personal Digital Assistant).
  • a serial interface or a parallel interface can be used as an interface, and specifically, a USB (Universal Serial Bus), R ⁇ (Recommended standard) 232C, IEEE (Institute of Electrical and Electronic Engineers) It conforms to standards such as 1394.
  • USB Universal Serial Bus
  • R ⁇ Recommended standard
  • IEEE Institute of Electrical and Electronic Engineers
  • the input / output terminal 65 may perform data communication with the information processing device 69 by any of wired communication and wireless communication.
  • the wireless communication standards include IEEE802.11a, 802.lib, and 802.lg.
  • a network such as the Internet may be interposed between the input / output terminal 65 and the information processing device 69.
  • the input / output terminal 65 may be, for example, a LAN (Local Area Network), an I3 ⁇ 4DN (Integrated Services Digital Network), xDs (Digital bubsc riber Line), FTHP (Fiber To The Home), CATV (Community Antenna Television), BS (Broadcasting Satellite), etc. Performed by various protocols such as Transmission Control Protocol / Internet Protocol)
  • the ROM 66 is a memory such as an Erasable Programmable Read-Only Memory (EP-ROM), and stores a program for each process performed by the control unit 68.
  • the stored program is loaded into the RAM 67 by the control unit 68.
  • the RAM 67 stores the program read from the ROM 66 by the control unit 68 and various states of the printer 1 .
  • the control unit 68 stores the print data input from the input / output terminal 65, the ink 2 input from the head cartridge 3. Each part is controlled based on the remaining amount data of.
  • the control unit 68 reads a processing program for controlling each unit based on the input control signal and the like from the ROM 66 and stores it in the RAM 67, and controls and processes each unit based on the processing program.
  • control unit 68 sets the current value of the pulse current supplied to the heating resistor 42a based on a processing program or the like so that the current value difference is within 10% of the pulse current flowing to the heating resistor 42b.
  • the ejection control unit 63 is controlled so that the ejection direction of the ink droplet i ejected from the nozzle 44a does not vary.
  • the medium for storing the power processing program in which the processing program is stored in the ROM 66 is not limited to the ROM 66.
  • Various recording media such as optical disks, magnetic disks, magneto-optical disks, and IC cards can be used.
  • the control circuit 61 is configured to be connected to a drive for driving various recording media directly or via the information processing device 69 to read a processing program from these recording media.
  • Processing unit is executed by arithmetic processing.
  • step S1 the control unit 68 determines whether or not the ink cartridge 11 of a predetermined color is mounted on each mounting unit 22.
  • control unit 68 proceeds to step S2 when the ink cartridges 11 of the predetermined color are properly mounted on all the mounting units 22, and when the ink cartridges 11 are not properly mounted on the mounting units 22, Proceed to step S4 to prohibit the printing operation.
  • step S2 the control unit 68 determines whether or not the ink 2 in the connection unit 26 is equal to or less than a predetermined amount, that is, whether or not the ink is in a non-ink state, and if it is determined that there is no ink, a warning is issued. A warning is given in the section 64, and the printing operation is prohibited in step S4. On the other hand, when the amount of ink 2 in the connection unit 26 is equal to or more than the predetermined amount, that is, when the ink 2 is filled, the control unit 68 permits the printing operation in step S3.
  • a predetermined amount that is, whether or not the ink is in a non-ink state
  • control unit 68 controls the driving of the driving mechanisms 53 and 54 by the printer control unit 62 to move the recording paper P to a printable position. Specifically, as shown in FIG. 18, the control unit 68 drives the drive motor constituting the head cap opening / closing mechanism 53 to move the head cap 28 toward the tray 55a with respect to the head cartridge 3, and the head chip 27 The nozzle 44a is exposed.
  • the control section 68 drives the drive motor constituting the paper supply / discharge mechanism 54 to cause the recording paper P to travel. Specifically, the control unit 68 pulls out the recording paper P from the tray 55a by the paper feeding roller 81, and turns one sheet of the recording paper P pulled out by the pair of separation rollers 82a and 82b rotating in opposite directions from each other. After transporting the recording paper P to the transport belt 84 and reversing the transport direction, the recording paper P is transported to the transport belt 84, and the recording paper P transported to the transport belt 84 is held at a predetermined position by the pressing means 85 so that the ink 2 The paper supply / discharge mechanism 54 is controlled so that the position where the ink is landed is determined.
  • control unit 68 When the control unit 68 confirms that the recording paper P is held at the printing position, the control unit 68 discharges the ink droplet i from the nozzle 44a of the head chip 27 toward the recording paper P.
  • Control 63 Specifically, as shown in FIG. 16A, when the ink droplet i is ejected substantially directly below the nozzle 44a, the current values of the pulse currents supplied to the pair of heating resistors 42a and 42b are substantially the same. The ejection control unit 63 is controlled. As shown in FIG. 16B, when the ink droplet i is ejected by changing the ejection direction from the nozzle 44a to the heating resistor 42a side as shown in FIG.
  • the ejection control unit 63 is controlled so that the value of the pulse current supplied to the body 42a is reduced. Further, as shown in FIG.16C, when the ink droplet i is ejected from the nozzle 44a to the heating resistor 42b side by changing the ejection direction, as shown in FIG. 16C, the pulse current supplied to the heating resistor 42b is The discharge control unit 63 controls the pulse current supplied to the heating resistor 42a so that the current value of the pulse current increases.
  • the opening 34d between the ink inflow path 34a and the ink outflow path 34c of the ink chamber 34b is opened, and the ink 2 is also supplied to the ink inflow path 34c with the ink in the ink inflow path 34a.
  • Ink 2 is replenished to the ink flow path 46.
  • the negative pressure of the ink 2 decreases, the diaphragm 34i returns to the original shape by the restoring force, and the valve 34e is lowered together with the valve shaft 34h by the urging force of the urging member 34f so that the ink chamber 34b is closed.
  • the valve mechanism 34 when the negative pressure of the ink 2 increases each time the ink droplet i is ejected, the above-described operation is repeated.
  • the ink 2 containing at least the surfactant having the organic compound represented by the above-mentioned chemical formula 1 is contained in the ink cartridge 11, and the ink 2 is transferred from the nozzle 44a to the ink droplet i.
  • Ink 2 shows excellent wettability with the recording paper P and penetrates quickly in the thickness direction of the recording paper P, so that the landing point of the landed ink droplet i High-quality printing without blurring can be performed.
  • plain paper such as copy paper, bond paper, report paper, or the like is used as the recording paper P, it is possible to suppress the ink droplets i that have landed from spreading along the fibers of the plain paper.
  • the ink 2 having excellent wettability with respect to the recording paper P is ejected from the nozzle 44a in the state of the ink droplet i, and printing is performed on the recording paper P.
  • the droplet i immediately permeates the recording paper P and becomes dry, and even if the portion where the ink droplet i lands is rubbed immediately after printing, the landing point of the ink droplet i is blurred. Deterioration of quality can be suppressed.
  • the ink 2 containing at least the surfactant having the organic compound represented by the chemical formula 1 described above is contained in the ink cartridge 11, and the ink 2 is supplied to the ink liquid chamber 45.
  • the ink 2 supplied to the ink liquid chamber 45 is also excellent in the inner peripheral surface of the ink liquid chamber 45, which can be connected only with the recording paper P, the pair of heating resistors 42a and 42b, the nozzle 44a, and the like. Because of the wettability, the ink 2 can be supplied onto the pair of heating resistors 42a and 42b immediately after the ink droplet i is ejected from the nozzle 44a. Therefore, in the printing apparatus 1, every time the ink droplet i is ejected from the nozzle 44a, the ink 2 can be supplied to the pair of heating resistors 42a and 42b at high speed and force.
  • the ink droplet i can be properly ejected from the nozzle 44a. That is, in the printer 1, even if the printing speed increases, the ink droplets i can be appropriately ejected from the nozzles 44a at each ejection opportunity, and high-quality printing can be performed.
  • the ink 2 contained in the ink cartridge 11 contains at least a surfactant having the organic compound represented by the above-mentioned chemical formula 1, and the cloud point of the surfactant is 80 ° C.
  • the degree is higher than that of the conventional surfactant, it is possible to suppress a change in physical properties of the ink 2 exceeding the cloud point of the surfactant when the ink 2 is heated by the pair of heat generating resistors 42a and 42b. Therefore, in the printer device 1, the temperature of the ink 2 in the ink liquid chamber 45 supplied from the ink cartridge 11 does not easily exceed the cloud point of the surfactant, and the physical properties of the ink 2 are stable. Accordingly, the wettability of the ink 2 with respect to the inner peripheral surface of the ink liquid chamber 45, the pair of heat generating resistors 42a and 42b, the nozzle 44a, and the like can be maintained, and the ink droplet i can be appropriately ejected from the nozzle 44a.
  • the force described with reference to the head chip 27 in which the pair of heating resistors 42a and 42b are arranged side by side in the width direction of the recording paper P is not limited to such a structure. If the discharge direction of the ink droplet i is controlled by changing the current value of the pulse current supplied to the pressure generating element, the present invention can be applied to the head chips 91, 101, and 111 shown in FIGS. 19A to 19C. is there.
  • the head chip 91 has a pair of heating resistors 92a, 92a arranged side by side in the running direction of the recording paper P.
  • the head chip 101 has three heating resistors 103a, 103b, 103c in the ink liquid chamber 102.
  • the head chip 111 has four heating resistors 113a, 113b, 113c, and 113d arranged in the ink liquid chamber 112.
  • FIGS. 19A to 19C the positions of the noses and the holes 93, 104, 114 in the head chips 91, 101, 111 are indicated by dotted lines.
  • the heating resistors 103c and 113c on the ink flow path side eject ink droplets i from the nozzles 104 and 114 when ink bubbles generated in the ink liquid chambers 102 and 112 are broken.
  • the pressure required for the ink droplets is lower on the ink flow path side than on the side wall side, and the ink droplets are supplied in the direction in which ink 2 is supplied from the ink flow path, that is, in the direction substantially opposite to the direction of arrow F in FIGS. 19A to 19C. It is provided to prevent i from being ejected.
  • the head chip 27 provided with the plurality of heating resistors 42a and 42b has been described as an example.However, the present invention is not limited to such a configuration, for example, as in the case of the head chip 121 shown in FIG. Only one heating resistor 122 is provided at a position facing the nozzle 123 It is also applicable to things. In this case, the head chip 121 discharges the ink droplet i from the nozzle 123 only in a substantially downward direction, that is, in a direction substantially perpendicular to the recording paper P. In FIG. 20, the positions of the nozzles 123 in the head chip 121 are indicated by dotted lines.
  • the printer device 1 is described in which the head cartridge 3 is detachable from the printer body 4 and the ink cartridge 11 is detachable from the head cartridge 3 as an example.
  • the present invention is also applicable to a printer device in which the head cartridge 3 is integrated.
  • the force adopting the electrothermal conversion method of discharging the ink 2 from the nozzle 44a while heating the ink 2 by the pair of heating resistors 42a and 42b is not limited to such a method.
  • An electromechanical conversion method in which ink is electromechanically ejected from a nozzle by an electromechanical conversion element such as a piezoelectric element may be employed.
  • the line-type printer device 1 has been described as an example, but the present invention is not limited to this.
  • the ink head moves in a direction substantially orthogonal to the running direction of the recording paper.
  • the present invention is also applicable to a serial type ink jet printer. In this case, at least a plurality of pressure generating elements are provided on the head chip of the serial type ink jet printer device.
  • Sample 1 3 parts by weight of CI Acid Yellow 23 was used as a dye serving as a coloring agent, 76.95 parts by weight of water was used as a solvent, 10 parts by weight of ethylene glycol was used as another solvent, and 10 parts by weight of diethylene glycol was used.
  • the ink precursor obtained in such a manner was stirred for 4 hours while being heated to 60 ° C, and after the stirring, the ink precursor was filtered with an Advantech membrane filter having a mesh diameter of 0.8 m. The body was filtered forcefully under pressure. Thus, an ink was prepared.
  • sample 2 3 parts by weight of CI Direct Yellow 86 was used as a colorant dye, 76 parts by weight of water was used as a solvent, 10 parts by weight of diethylene glycol was used as another solvent, 10 parts by weight of glycerin, and ethylene oxide was added.
  • sample 3 2 parts by weight of CI Acid Red 52 was used as a colorant dye, 70 parts by weight of water was used as a solvent, 10 parts by weight of triethylene glycol was used as another solvent, 5 parts by weight of triethylene monobutyl ether, and glycerin was used.
  • the mixture was mixed with 3 parts by weight of the agent to prepare an ink precursor. And, except that such an ink precursor was prepared, sample 1 An ink was prepared in the same manner as described above.
  • sample 4 3 parts by weight of CI Direct Blue 199 was used as a colorant dye, 81 parts by weight of water was used as a solvent, 5 parts by weight of 1,2-propanediol was used as a solvent, and 5 parts by weight of diethylene glycol were used. , 2-pyrrolidone, 5 parts by weight, the caloric content of ethylene oxide (k + 1) was set to 2, and the amount of propylene oxide added (m + n) was set to 6, and the organic compound shown in Chemical Formula 1 was the same as Sample 1.
  • One part by weight of a surfactant having a compound was mixed to prepare an ink precursor. An ink was prepared in the same manner as in Sample 1, except that such an ink precursor was prepared.
  • sample 5 4 parts by weight of CI Direct Black 154 was used as a colorant dye, 70.5 parts by weight of water was used as a solvent, and 5 parts by weight of ethylene glycol, 5 parts by weight of diethylene glycol, and glycerin were used as other solvents.
  • Sample 1 in which 10 parts by weight, 0.5 part by weight of triethanolamine, the amount of kneaded ethylene oxide (k + 1) was 4 and the amount of kneaded propylene oxide (m + n) was 9 was mixed with 5 parts by weight of a surfactant having the same organic compound as shown in Chemical Formula 1 to prepare an ink precursor. Then, an ink was prepared in the same manner as in Sample 1, except that such an ink precursor was prepared.
  • sample 8 4 parts by weight of CI Direct Blue 199 was used as a colorant dye, 65 parts by weight of water was used as a solvent, 10 parts by weight of ethylene glycol, 10 parts by weight of ethylene glycol, and triethylene glycol were used as other solvents. 10 parts by weight of a surfactant and 1 part by weight of a polyoxyethylene phenol ether (trade name: NP10) manufactured by Nikko Chemicals as a surfactant were mixed to prepare an ink precursor. Then, an ink was prepared in the same manner as in Sample 1, except that such an ink precursor was prepared.
  • a surfactant and 1 part by weight of a polyoxyethylene phenol ether (trade name: NP10) manufactured by Nikko Chemicals as a surfactant were mixed to prepare an ink precursor. Then, an ink was prepared in the same manner as in Sample 1, except that such an ink precursor was prepared.
  • sample 10 3 parts by weight of CI Acid Red 52 was used as a colorant dye, 71 parts by weight of water was used as a solvent, 10 parts by weight of monobutyl triethylene glycol was used as another solvent, and 5 parts by weight of 2-pyrrolidone was used. Then, 10 parts by weight of glycerin and 1 part by weight of polyoxyethylene tridecyl alcohol ether (trade name: Dispanol TOC) manufactured by NOF Corporation as a surfactant were mixed to prepare an ink precursor. Then, an ink was prepared in the same manner as in Sample 1, except that such an ink precursor was prepared.
  • CI Acid Red 52 3 parts by weight of CI Acid Red 52 was used as a colorant dye
  • 71 parts by weight of water was used as a solvent 10 parts by weight of monobutyl triethylene glycol was used as another solvent, and 5 parts by weight of 2-pyrrolidone was used.
  • sample 11 3 parts by weight of CI Direct Yellow 132 was used as a colorant dye, 74.5 parts by weight of water was used as a solvent, and 10 parts by weight of diethylene glycol, 10 parts by weight of tetraethylene glycol, and triethanol were used as other solvents.
  • sample 12 3 parts by weight of CI Acid Red 289 was used as a colorant dye, 52 parts by weight of water was used as a solvent, 10 parts by weight of ethylene glycol was used as another solvent, 20 parts by weight of jetylene blendycol, and 10 parts by weight of glycerin were used.
  • the ink precursor was prepared by mixing 5 parts by weight of a surfactant and 5 parts by weight of polyoxyethylene nouryl ether (trade name: NP7.5) manufactured by Nikko Chemicals as a surfactant. Then, an ink was prepared in the same manner as in Sample 1, except that such an ink precursor was prepared.
  • sample 13 4 parts by weight of CI Direct Black 154 was used as a colorant dye, 75.95 parts by weight of water was used as a solvent, and 5 parts by weight of ethylene glycol, 5 parts by weight of diethylene glycol, and 10 parts by weight of glycerin were used as other solvents. And 0.05 parts by weight of a polyoxyethylene alkyl ether (trade name: BT9) manufactured by Nikko Chemicals as a surfactant.
  • BT9 polyoxyethylene alkyl ether
  • the surface tension and viscosity of the inks of Sample 1 and Sample 13 prepared as described above were measured.
  • the surface tension was measured using an automatic surface tensiometer (model name: CBVP-Z) manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd.
  • the viscosity was measured using Piscomate (model name: VM-100A) manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd. Measured.
  • Table 1 shows the evaluation results obtained by measuring the surface tension and the viscosity of Sample 1 and Sample 13.
  • the nozzle diameter was 20 / ⁇ and the resistance of the heating resistor was 13
  • the head chip is driven at a drive voltage of 1 IV to produce Xerox PPC paper, Honshu Paper recycled paper, and Mead manufactured paper.
  • Table 2 shows the evaluation results of print quality evaluation, ink fixability evaluation, and frequency responsiveness evaluation of Sample 1 and Sample 13.
  • the print quality was evaluated by visually observing the characters printed on each of the above three types of paper.
  • the print quality evaluation is indicated by a triangle when no bleeding is observed, and marked with a white mark when bleeding is observed but characters are recognizable. When it has spread, it is indicated by an X mark.
  • the ink fixability was evaluated by printing characters printed on Xerox PPC paper by Toyo Kagaku It was evaluated by rubbing with a filter paper (trade name: No. 5C) manufactured by a trade company and visually observing whether or not the printed characters were blurred.
  • the evaluation of the ink fixability is indicated by a mark ⁇ when there is shining after 5 seconds, a mark ⁇ when there is shining after 10 seconds, and a mark ⁇ when there is shining after 15 seconds. If there is flaring after a second, it is indicated by an X.
  • the frequency response evaluation when the drive voltage frequency was set to lkHz, 3kHz, and 10kHz, character printing and solid printing were performed on each of the three types of paper described above at each frequency, and the print location was blurred or ink droplets were printed. was evaluated by visually observing the presence or absence of loose white spots.
  • the frequency responsiveness evaluation is indicated by ⁇ when there is no blurring or white spots in both character printing and solid printing at each frequency, and marked with ⁇ when only solid printing has blurring.
  • When there is a blur and white spot only in solid printing, it is indicated by a triangle, and when there is a blur and white spot in both character printing and solid printing, it is indicated by an X mark.
  • a driving voltage of 1 kHz is supplied to the head chip
  • the head chip is driven at a discharge interval of discharging ink droplets about 1000 times per second, and when a driving voltage of 3 kHz is supplied.
  • Driving is performed at an ejection interval of about 3000 times per second for ink droplets.
  • the ink droplets are driven at an ejection interval of about 10,000 times per second.
  • Sample 1-Sample 7 has no significant difference in surface tension and viscosity compared to Sample 8-Sample 13 which does not contain a surfactant containing the organic compound represented by Chemical Formula 1. It turns out that it is excellent in all aspects.
  • Sample 1 and Sample 7 contain a surfactant having at least the organic compound represented by Chemical Formula 1, the wettability to recording paper such as PPC paper, recycled paper, bond paper, etc. can be improved. It quickly penetrates in the thickness direction and becomes dry. Therefore, Sample 1 to Sample 7 can perform high-quality character printing and solid printing without bleeding or blurring.
  • Sample 1 and Sample 7 are excellent for head chips that can only be recorded with paper. And the ink is supplied to the heating resistor immediately after the ink droplet i is ejected from the nozzle. Therefore, even if the ejection interval is shortened, the nozzle force ink droplet i Can be properly ejected, and high-quality character printing and solid printing can be performed without sharpening or whitening.
  • Sample 8 contains a surfactant having an organic compound represented by Chemical Formula 1, and therefore has poorer wettability to the recording paper P than Sample 1 to Sample 7, Even if the ink droplet lands on the recording paper, bleeding or rubbing, which does not dry quickly, occurs, and the printing quality is reduced.
  • Sample 8—Sample 13 has poorer wettability to the head chip than Sample 1—Sample 7. It is difficult to supply ink to the heating resistor immediately after discharging the ink droplet i from the nozzle. Become. Therefore, in Samples 8 to 13, as the ejection interval becomes shorter, that is, as the frequency of the drive voltage increases, it becomes more difficult to eject ink droplets from the nozzles at each ejection opportunity, and blurring or whitening occurs. Print quality is degraded.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法 技術分野
[0001] 本発明は、対象物に記録を行うために液滴の状態で対象物に付着される記録液、 この記録液が収容される液体カートリッジに関し、さらに、この液体カートリッジに収容 された記録液を圧力発生素子が発生した圧力で押圧し、吐出口より液滴の状態にし て対象物に吐出する液体吐出装置及び液体吐出方法に関する。
本出願は、日本国において 2003年 10月 2日に出願された日本特許出願番号 200 3— 344970を基礎として優先権を主張するものであり、この出願は参照することによ り、本出願に援用される。
背景技術
[0002] 従来、液体を吐出する装置として、対象物となる記録紙に対してヘッドチップよりィ ンクを吐出させて、画像や文字を記録するインクジェット方式のプリンタ装置がある。 このインクジェット方式を用いたプリンタ装置は、低ランニングコスト、装置の小型化、 印刷画像のカラー化が容易という利点がある。インクジェット方式を用いたプリンタ装 置では、例えばイェロー、マゼンダ、シアン、ブラック等のように複数の色のインクがそ れぞれ充填されたインクカートリッジ力もヘッドチップのインク液室等に供給される。 そして、このプリンタ装置は、インク液室等に供給されたインクを、インク液室内に配 置された発熱抵抗体等の圧力発生素子でインク内のインクを押圧してヘッドチップ に設けられた微小なインク吐出口、いわゆるノズルより吐出させる。具体的には、イン ク液室内に配置された発熱抵抗体でインク室内のインクを加熱し、発熱抵抗体上の インクに気泡を発生させ、この気泡が割れて消えるときのエネルギーによりインクをノ ズルカ 吐出させ、吐出させたインクを対象物となる記録紙等に着弾させて画像や文 字を印刷する。
このようなインクジェット方式のプリンタ装置に使用されるインクには、例えば色素と なる各種の染料、顔料等と!ヽつた着色剤を有機溶剤等からなる溶媒に分散された溶 液が使用される。そして、このようなインクにおいては、例えば記録紙に着弾したとき に滲まない、いわゆる高画質であること、長期保存で品質の変化が少ない、いわゆる 長期保存性に優れていること、記録紙に着弾した後に光や熱、水分等によって変色 しない、いわゆる高耐性であること、プリンタ装置の印刷速度に対応してノズルより吐 出されること、印刷された後は速やかに乾燥する、いわゆる速乾性であること、印刷 中若しくは印刷中断後に再起動したときにノズルに目詰まりを生じさせな 、こと等と!/、 つた特性が要求され、これらの要求を満たす提案が、特開昭 59-93765号公報、特 開昭 60 - 243175号公報、特開昭 56 - 149475号公報、特開昭 56 - 163168号公報 、特開昭 56- 5781号公報、特開昭 63- 139964号公報、特開昭 53- 61412号公報 、特開昭 62- 116676号公報において提案されている。
し力しながら、プリンタ装置の印刷速度の向上、すなわちノズルからのインクが吐出 される吐出間隔の短縮に対応したインクの開発は困難であるのが実情である。具体 的には、プリンタ装置の印刷速度の向上に伴いインクの粘度を小さくする必要がある 力 このようにインクの粘度を小さくすると、ノズルからインクを吐出するときの安定性 が低下するという問題がある。
また、プリンタ装置で印刷する際は、印刷コストを低く抑えるために、記録紙として例 えばコピー用紙、ボンド紙、レポート紙等の普通紙を主に用いるようにする。この場合 、着弾したインクが普通紙の繊維に沿って滲んだり、普通紙に含まれているサイズ剤 等によって乾きにくかったりするといつた問題が生じるおそれがある。
このような問題を解決するために、インクの pHを強アルカリ性にしたり、多量の界面 活性剤等を使用したりすることが特開昭 56-57862号公報、特開昭 55-29546号公 報において提案されている。
し力しながら、インクの pHを強アルカリ性にして用いる提案は、普通紙に印刷され たインクも強アルカリ性を帯びることになり、印刷されたインクに触れたものの物性を 変化させてしまうといった問題がある。
多量の界面活性剤を用いる提案は、普通紙の種類によっては滲みが多く発生する おそれがある。また、この提案では、インクがノズル開口面よりインク液室側に後退し 過ぎたり、ノズル開口面を越えて外部に漏れ出てしまったりしてノズルに対するインク の濡れ具合の制御が難しくノズルよりインクを吐出することが困難になる。さらに、この 提案では、一般的に用いられる界面活性剤の曇点は 60°C程度であり、インクをノズ ルより吐出するときの発熱抵抗体による加熱で曇点を超えてしまうことがある。このよう に、界面活性剤の曇点を越えて加熱されると、インク中に界面活性剤が析出してイン クの物性が変化し、高画質な印刷ができなくなったり、吐出間隔の短縮に対応できな くなつたりしてしまう。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
本発明は、対象物に対して濡れ性に優れ、泡立ちが少なぐ滲みが抑制された高 画質な印刷や、吐出間隔の短縮に対応可能な記録液、この記録液が収容される液 体カートリッジ、この液体カートリッジに収容された記録液を用いて高画質な印刷を行 える液体吐出装置及び液体吐出方法を提供することを目的とする。
上述した目的を達成するために提案される本発明に係る記録液は、対象物に記録 を行うために液滴の状態で対象物に付着される記録液であって、色素と、色素を分 散させる溶媒と、化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤とを含有して!/ヽる。
[化 1]
CH3
CH2― 0― (CH2 CH2 0)n— (CH2 C IHO),H
CH3—— CH2—— C—— CH2 CH2 CH2 CH 3
CH2一 O一 (CH2 CH2 0)m— (CH2 CHO)kH
CH3
■'■(1 )
(ただし k+l = 1 ~ 10であり、 m+n = 2 ~ 30である。) 本発明に係る液体カートリッジは、液体容器に収容された記録液を液滴の状態で 吐出し、対象物に付着させることで記録を行う液体吐出装置に備わる液体供給装置 に装着され、液体供給装置に対し、記録液の供給源となる液体カートリッジであって 、記録液が、色素と、色素を分散させる溶媒と、化学式 1に示す有機化合物を有する 界面活性剤とを含有して ヽる
[化 2] H3
HO) , H HO)kH
Figure imgf000006_0001
H3
■■■(1 )
(ただし k+l = 1 ~ 10であり、 m+n = 2 ~ 30である。)
本発明に係る液体吐出装置は、記録液を貯留する液室と、液室に記録液を供給す る供給部と、液室に 1つ以上設けられ、液室に貯留された記録液を押圧する圧力発 生素子と、圧力発生素子により押圧された記録液を各液室から液滴の状態で対象物 の主面に向かって吐出させる吐出口とを有する吐出手段と、吐出手段に接続され、 供給部に対する記録液の供給源となる液体カートリッジとを備え、記録液が、色素と、 色素を分散させる溶媒と、化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤とを含有 している。
[化 3]
Figure imgf000007_0001
■■■(1 )
(ただし k+l = 1 ~ 10であり、 m+n = 2 ~ 30である。) 本発明に係る液体吐出方法は、記録液を貯留する液室と、液室に記録液を供給す る供給部と、液室に 1つ以上設けられ、液室に貯留された記録液を押圧する圧力発 生素子と、圧力発生素子により押圧された記録液を各液室から液滴の状態で対象物 の主面に向かって吐出させる吐出口とを有する吐出手段と、吐出手段に接続され、 供給部に対する記録液の供給源となる液体カートリッジとを備える液体吐出装置によ る液体吐出方法であって、記録液として、色素と、色素を分散させる溶媒と、化学式 1 に示す有機化合物を有する界面活性剤とを含有させた混合液を用いる。
[化 4]
Figure imgf000007_0002
■■■(1 )
(ただし k+l = 1 〜 10であり、 m+n = 2 - 30である。) 本発明によれば、記録液に少なくとも化学式 1に示す有機化合物を有する界面活 性剤を含有させることで、液室内の記録液が泡立つことを抑え、かつ対象物に対する 記録液の濡れ性を良好にできる。したがって、本発明によれば、吐出手段の液室内 の記録液の泡立ちを抑制でき、かつ吐出口等に対する記録液の濡れ性も良好にで きること力 、記録液を吐出口より適切に吐出できる。また、本発明によれば、化学式
1に示す有機物化合物を有する界面活性剤の曇点が 80°C程度と、従来用いて!/、た 界面活性剤より高いことから、記録液を吐出口より吐出するときに、圧力発生素子上 の記録液の温度が界面活性剤の曇点を容易に超えてしまうことを抑えることができる すなわち、本発明によれば、記録液に少なくとも化学式 1に示す有機化合物を有す る界面活性剤を含有させることで、液室内の記録液が泡立つことを抑え、かつ対象 物に対する記録液の濡れ性を良好にできることから、対象物として記録紙を用いたと きに、記録紙に着弾した記録液の滲みや掠れが抑制されて高画質な印刷を行うこと ができる。
[化 5]
CH,
CH2― 0— (CH2 CH2 0)n― (CH2 C IHO) , H
CHg" Cn£ C CH2 CH2 CH2 CH^
CH2― O― (CH2 CH2 0)m一 (CH2 CHO)kH
CH3
■■" (1 )
(ただし k+l = 1 〜 10であり、 m+n = 2 ~ 30である。) 本発明によれば、記録液に含有される界面活性剤の曇点が従来に比べて高くなつ ていることから、記録液を吐出口より吐出するときに、圧力発生素子上の記録液が界 面活性剤の曇点を容易に超えてしまうことがなぐ記録液の温度が界面活性剤の曇 点を越えて記録液の特性が変化すること抑制できる。したがって、本発明によれば、 記録液の特性が変化して液滴を吐出口より吐出できなくなると 、つた不具合を防止 できる。
本発明によれば、液室内で記録液が過剰に泡立つことを抑え、かつ吐出口等に対 する記録液の濡れ性も良好にできることから、吐出口より記録液を液滴の状態で適切 に吐出できる。
本発明によれば、吐出口より記録液を吐出する間隔が短縮されても、液室内で記 録液が過剰に泡立つことなぐ吐出口等に対する濡れ性も良好であることから、液室 内や吐出口に記録液を適切に供給でき、印刷速度が向上しても対応して記録液を 吐出できる。
本発明の更に他の目的、本発明によって得られる具体的な利点は、以下において 図面を参照して説明される実施の形態の説明力 一層明らかにされるであろう 図面の簡単な説明
[図 1]図 1は、本発明が適用されたインクジェットプリンタ装置を示す斜視図である。
[図 2]図 2は、インクジェットプリンタ装置に備わるインクジェットプリントヘッドカートリツ ジを示す斜視図である。
[図 3]図 3は、インクジェットプリントヘッドカートリッジを示す断面図である。
[図 4]図 4A及び図 4Bはインクジェットプリントヘッドカートリッジにインクカートリッジが 装着されたときのインク供給部を示しており、図 4Aは供給口が閉塞された状態を示 す模式図であり、図 4Bは供給口が開口された状態を示す模式図である。
[図 5]図 5は、インクジェットプリントヘッドカートリッジにおけるインクカートリッジとヘッド チップとの関係を示す模式図である。
[図 6]図 6A及び図 6Bは、インクカートリッジの接続部における弁機構を示しており、 図 6Aは弁が閉じた状態を示す断面図であり、図 6Bは弁が開いた状態を示す断面 図である。
[図 7]図 7は、インクジヱットプリントヘッド力ートリッジのヘッドチップを示す分解斜視図 である。
[図 8]図 8は。ヘッドチップを示す平面図である。
[図 9]図 9は、ヘッドチップ力インク液滴を吐出する状態を説明しており、略同じ大きさ のインク気泡がインク液室内に形成された状態を示す断面図である。
[図 10]図 10は、ヘッドチップ力インク液滴を吐出する状態を説明しており、 2つのイン ク気泡によってノズルからインク液滴が略真下に吐出された状態を示す断面図である
[図 11]図 11は、ヘッドチップ力インク液滴を吐出する状態を説明しており、異なる大き さのインク気泡力 Sインク液室内に形成された状態を示す断面図である。
[図 12]図 12は、ヘッドチップ力インク液滴を吐出する状態を説明しており、 2つのイン ク気泡によってノズルからインク液滴が略斜め方向に吐出された状態を示す断面図 である。
[図 13]図 13は、インクジェットプリンタ装置の一部を透視して示す側面図である。
[図 14]図 14は、インクジェットプリンタ装置の制御回路を模式的に示すブロック図であ る。
[図 15]図 15は、制御回路の吐出制御部を示す模式図である。
[図 16]図 16A乃至図 16Cは吐出制御部力インク液滴の吐出方向を制御することを説 明しており、図 16Aはインク液滴が略真下方向に吐出される状態を模式的に示す図 であり、図 16Bはインク液滴がノズルを中心に記録紙の幅方向の一方略斜め方向に 吐出される状態を模式的に示す図であり、図 16Cはインク液滴がノズルを中心に記 録紙の幅方向の他方略斜め方向に吐出される状態を模式的に示す図である。
[図 17]図 17は、インクジェットプリンタ装置の印刷動作を説明するフローチャートであ る。
[図 18]図 18は、インクジェットプリンタ装置において、ヘッドキャップ開閉機構が開い て 、る状態を一部透視して示す側面図である。
[図 19]図 19A乃至図 19Cはヘッドチップの他の例であり、図 19Aは記録紙の走行方 向に発熱抵抗体が並設された状態を示す平面図であり、図 19Bはインク室内に発熱 抵抗体が 3つ設けられた状態を示す平面図であり、図 19Cはインク室内に発熱抵抗 体が 4つ設けられた状態を示す平面図である。
[図 20]図 20は、ヘッドチップの他の例であり、発熱抵抗体を 1つ設けられ状態を示す 平面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、本発明が適用された記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出 方法について、図面を参照して説明する。
本実施例の図 1に示す示すインクジェットプリンタ装置(以下、単にプリンタ装置とい う。) 1は、所定の方向に走行する記録紙 Pに対してインク等を吐出して画像や文字を 印刷するものである。このプリンタ装置 1は、記録紙 Pの印刷幅に合わせて、記録紙 P の幅方向、すなわち図 1中矢印 W方向にインク吐出口(ノズル)を一直線上に並列に 配置した!/、わゆるライン型のプリンタ装置である。
このプリンタ装置 1は、図 2及び図 3に示すように、記録紙 Pに対して画像や文字等 を記録する記録液であるインク 2を吐出するインクジェットプリントヘッドカートリッジ( 以下、単にヘッドカートリッジという。) 3と、このヘッドカートリッジ 3を装着するプリンタ 本体 4とを備える。プリンタ装置 1は、ヘッドカートリッジ 3がプリンタ本体 4に対して着 脱可能であり、さらに、ヘッドカートリッジ 3に対してインク供給源となり、インク 2を収容 する液体カートリッジであるインクカートリッジ l ly, 11m, 11c, I lkが着脱可能とな つている。このプリンタ装置 1では、イェローのインクカートリッジ l ly、マゼンタのイン クカートリッジ l lm、シアンのインクカートリッジ l lc、ブラックのインクカートリッジ I lk が使用可能となっており、また、プリンタ本体 4に対して着脱可能なヘッドカートリッジ 3と、ヘッドカートリッジ 3に対して着脱可能なインクカートリッジ l ly, 11m, 11c, I lk とを消耗品として交換可能になっている。
このようなプリンタ装置 1は、記録紙 Pを積層して収納するトレイ 55aをプリンタ本体 4 の前面底面側に設けられたトレイ装着部 5に装着することにより、トレイ 55aに収納さ れている記録紙 Pをプリンタ本体 4内に給紙できる。トレイ 55aは、プリンタ本体 4の前 面のトレィ装着部 5に装着されると、給排紙機構 54により記録紙 pが給紙口 55からプ リンタ本体 4の背面側に給紙される。プリンタ本体 4の背面側に送られた記録紙 Pは、 反転ローラ 83により走行方向が反転され、往路の上側をプリンタ本体 4の背面側から 前面側に送られる。プリンタ本体 4の背面側力 前面側に送られる記録紙 Pは、プリン タ本体 4の前面に設けられた排紙口 56より排紙されるまでに、パーソナルコンビユー タ等の情報処理装置 69より入力された文字データや画像データに応じた印刷デー タが文字や画像として印刷される。
印刷するときに記録液となるインク 2は、例えば色素となる水溶性染料や、各種顔料 等といった着色剤と、この着色剤を分散させる溶媒と、下記の化学式 1に示す有機化 合物を有する界面活性剤とを混合させた混合液である。
[化 6]
CH3
CH2― 0― (CH2 CH2 0)η― (CH2 G IHO) , H
CH3— CH2—— C ~ CH2 CH2 CH2 CH3
CH2― 0— (CH2 CHZ 0)m― (CH2 CHO)kH
CH3
•■■(1 )
(ただし k+l = 1 ~ 10であり、 m+n = 2 ~ 30である。)
着色剤としては、以下に示す直接染料、酸性染料、塩基性染料、反応性染料等と いった水溶性染料等を用いることができる。具体的に、イェロー系直接染料としては 、例えば。. I.ダイレクトイェロー 1、同 8、同 11、同 12、同 24、同 26、同 27、同 28、 同 33、同 39、同 44、同 50、同 58、同 85、同 86、同 87、同 88、同 89、同 98、同 100 、同 110等を挙げることができ、これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。マゼ ンタ系の直接染料としては、例えば C. I.ダイレクトレッド 1、同 2、同 4、同 9、同 11、 同 13、同 17、同 20、同 23、同 24、同 28、同 31、同 33、同 37、同 39、同 44、同 46、 同 62、同 63、同 75、同 79、同 80、同 81、同 83、同 84、同 89、同 95、同 99、同 113 、同 197、同 201、同 218、同 220、同 224、同 225、同 226、同 227、同 228、同 22 9、同 230、同 321等を挙げることができ、これらのうち一種又は複数種を混合して用 いる。
シアン系の直接染料としては、例えば C. I.ダイレクトブルー 1、同 2、同 6、同 8、同 15、同 22、同 25、同 41、同 71、同 76、同 77、同 78、同 80、同 86、同 90、同 98、同 106、同 108、同 120、同 158、同 160、同 163、同 165、同 168、同 192、同 193、 同 194、同 195、同 196、同 199、同 200、同 201、同 202、同 203、同 207、同 225 、同 226、同 236、同 237、同 246、同 248、同 249等を挙げ、ること力 Sでき、これらのう ち一種又は複数種を混合して用いる。ブラック系の直接染料としては、例えば C. I. ダイレク卜ブラック 17、同 19、同 22、同 32、同 38、同 51、同 56、同 62、同 71、同 74 、同 75、同 77、同 94、同 105、同 106、同 107、同 108、同 112、同 113、同 117、 同 118、同 132、同 133、同 146等を挙げることができ、これらのうち一種又は複数種 を用いる。
イェロー系の酸性染料としては、例えば C. I.アシッドイェロー 1、同 3、同 7、同 11 、同 17、同 19、同 23、同 25、同 29、同 36、同 38、同 40、同 42、同 44、同 49、同 59 、同 61、同 70、同 72、同 75、同 76、同 78、同 79、同 98、同 99、同 110、同 111、同 112、同 114、同 116、同 118、同 119、同 127、同 128、同 131、同 135、同 141、 同 142、同 161、同 162、同 163、同 164、同 165等を挙げること力でき、これらのうち 一種又は複数種を混合して用いる。マゼンタ系の酸性染料としては、例えば C. I.ァ シッドレッド 1、同 6、同 8、同 9、同 13、同 14、同 18、同 26、同 27、同 32、同 35、同 3
7、同 42、同 51、同 52、同 57、同 75、同 77、同 80、同 82、同 83、同 85、同 87、同 8
8、同 89、同 92、同 94、同 97、同 106、同 111、同 114、同 115、同 117、同 118、 同 119、同 129、同 130、同 131、同 133、同 134、同 138、同 143、同 145、同 154 、同 155、同 158、同 168、同 180、同 183、同 184、同 186、同 194、同 198、同 19
9、同 209、同 211、同 215、同 216、同 217、同 219、同 249、同 252、同 254、同 2 56、同 257、同 262、同 265、同 266、同 274、同 276、同 282、同 283、同 303、同 317、同 318、同 320、同 321、同 322等を挙げ、ること力 ^でき、これらのうち一種又は 複数種を混合して用いる。
シアン系の酸性染科としては、例えば C. I.アシッドブルー 1、同 7、同 9、同 15、同 22、同 23、同 25、同 27、同 29、同 40、同 41、同 43、同 45、同 54、同 59、同 60、 同 62、同 72、同 74、同 78、同 80、同 82、同 83、同 90、同 92、同 93、同 100、 同 1 02、同 103、同 104、同 112、同 113、同 117、同 120、同 126、 同 127、同 129、同 130、同 131、同 138、同 140、同 142、同 143、 同 151、同 154、同 158、同 161、 同 166、同 167、同 168、同 170、 同 171、同 175、同 182、同 183、同 184、同 187 、同 192、同 199、 同 203、同 204、同 205、同 229、同 234、同 236等力挙げられ、 これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。ブラック系の酸性染科としては、例 えば C. I. アシッドブラック 1、同 2、同 7、同 24、同 26、同 29、同 31、同 44、同 48、 同 50、同 51、同 52、同 58、同 60、同 62、同 63、同 64、同 67、同 72、 同 76、同 77 、同 94、同 107、同 108、同 109、同 110、同 112、同 11 5、同 118、同 119、同 121 、同 122、同 131、同 132、同 139、同 14 0、同 155、同 156、同 157、同 158、同 15 9、同 191等を挙げることができ、これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。 イェロー系の塩基性染料としては、例えば C. I.べィシックブラック 2. 8、 C. I.べィ シックイェロー 1、同 2、同 11、同 12、同 14、同 21、同 32、同 36、 C. I.ベイシックオ レンジ 2、同 15、同 21、同 22等が挙げられ、これらのうち一種又は複数種を混合して 用いる。
マゼンタ系の塩基性染料としては、例えば C. I.ベイシックレッド 1、同 2、同 9、同 1 2、同 13、同 37、 C. I.べィシックバイオレット 1、同 3、同 7、同 10、同 14等を挙げる ことができ、これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。シアン系の塩基性染料 としては、例えば C. I.べィシックブルー同 1、同 3、同 5、同 7、同 9、同 24、同 25、 同 26、同 28、同 29、 C. I.ベイシックグリーン 1、同 4等が挙げられ、これらのうち一 種又は複数種を混合して用いる。
イェロー系の反応性染料としては、例えば C. I.リアクティブイェロー 1、同 2、同 3、 同 13、同 14、同 15、同 17、 C. I.リアクティブオレンジ 2、同 5、同 7、同 16、同 20、 同 24等が挙げられ、これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。
マゼンタ系の反応性染料としては、例えば C. I.リアクティブレッド 6、同 7、同 11、 同 12、同 13、同 14、同 15、同 17、 21、同 23、同 24、同 35、同 36、同 42、同 63、同 66、同 84等が挙げられ、これらのうち一種又は複数種を混合して用いる。
シアン系の反応性染料としては、例えば C. I.リアクティブブルー 2、同 5、 同 7、同 12、同 13、同 14、同 15、同 17、同 18、同 19、同 20、同 21、同 25、同 27、同 28、 同 37、同 38、同 40、同 41、 C. I.リアクティブダリーン 5、同 7等力 ^挙げられ、これら のうち一種又は複数種を混合して用いる。 以上に挙げた染料等を分散させる溶媒としては、例えば低粘度、取り扱いが容易、 低コスト、無臭等といった特性を満たす水等を用いる。また、インク 2の溶媒としては、 インク 2中に不要なイオンの混入を防止するために、例えばイオン交換水等を用いる ことちでさる。
また、インク 2には、水やイオン交換水等といった溶媒の他に、例えば脂肪族一価 アルコール、脂肪族多価アルコール、脂肪族多価アルコールの誘導体等といった水 溶性有機溶剤も溶媒として含有させる。
具体的に、脂肪族一価アルコールとしては、例えばメチルアルコール、ェチルアル コーノレ、 n-プロピノレアノレコーノレ、 i-プロピノレアノレコーノレ、 n-ブチノレアノレコーノレ、 S-ブ チルアルコール、 t-ブチルアルコール等の低級アルコールが挙げられ、これらのうち 一種又は複数種を混合して用いる。以上に挙げた脂肪族一価アルコールを溶媒とし て用いた場合、インク 2の表面張力を適切にでき、記録紙 P等に対する浸透性、ドット 形成性、印刷された画像の乾燥性に優れたインク 2が得られる。
そして、この場合、脂肪族一価アルコールのうち、エチルアルコール、 i-プロピルァ ルコール、 n-ブチルアルコール等をインク 2の溶媒として用いることで、上述した特 性の優れたインク 2が得られる。
脂肪族多価アルコールとしては、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール 、トリエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコーノレ、グリセロール等 のアルキレングリコール類、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のポリ アルキレングリコール類、チォジグリコール等が挙げられ、これらのうち一種又は複数 種を混合して用いる。
脂肪族多価アルコールの誘導体としては、例えばエチレングリコールジメチルエー テル等の上述した脂肪族多価アルコールの低級アルキルエーテル類、エチレンダリ コールジアセテート等の上述した脂肪族多価アルコールの低級カルボン酸エステル 類等を挙げることができる。以上に挙げた脂肪族多価アルコール及びその誘導体を インク 2の溶媒として用いた場合、インク 2を乾きにくくさせ、インク 2の氷点を低くでき ることから、インク 2を長期保存したときの物性の変化を抑え、かつ乾いたインク 2でノ ズル 44aが目詰まりを発生させてしまうことを抑えることが可能になる。 したがって、染料等を分散させる溶媒として、水等の他に、それぞれが特有の性質 を有する脂肪族一価アルコール、脂肪族多価アルコール、脂肪族多価アルコールの 誘導体等のうちの一種又は複数種を混合して用いることで、 目的や用途にあったイン ク 2を得ることができる。
また、インク 2には、脂肪族一価アルコール、脂肪族多価アルコール及びその誘導 体等の他に、例えばジメチルホルムアミド、ジメチルァセトアミド等のアミド類、アセトン 、 ジアセトンアルコール等のケトン類、ケトアルコール類、テトラヒドロフラン、ジォキサ ン、 γ—ブチルラタトン、グリセリン、 1. 2. 6-へキサントリオール等の 3価アルコール 類、ジエタノールァミン、トリエタノールァミン、スルホラン、 2-ピロリドン、 Ν -メチル- 2 -ピロリドン、 1. 3-ジメチル -2-イミダゾリジノン等の含窒素複素環化合物等のうち一 種又は複数種を混合して添加してもよい。これにより、インク 2では、上述した諸特性 の向上を図ることが可能になる。
インク 2には、上述した染料及び溶媒の他に、少なくとも下記の化学式 1に示す有 機化合物を有する界面活性剤も含有されて!ヽる。
[化 7]
CH3
CH2― 0— (CH2 CH2 0)n— (CH2 CHO) ,H
CH3—— CH2—— C— CH2 CH2 CHZ GH3
CH2— 0— (CH2 CH2 0)m— (CH2 CHO)kH
I
CH3
■■■(1 )
(ただし k+l = 1 ~ 10であり、 m+n = 2 ~ 30である。)
また、インク 2には、以上に挙げた化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤 の他に、例えば下記の化学式 2に示す有機化合物を有する界面活性剤を含有させ ることち可會である。 [化 8]
C― CH2— 0― (CHz CH2 0)0一 H
CH3― CHZ― CH2 CH2 CH2 CH 3 " "(2)
C— CH2— O—— (C 2 CH2 0)P—— H
(ただし、 0 + Pは、 2以上の整数である。 )
さらに、インク 2には、上述の化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤の他 に、例えばポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフエ- ルエーテル等のエーテル類、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル等のエステル類、ポ リオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体、ポリオキシエチレンアルキルアミン エーテル、脂肪酸ジエタノールアミド等の含窒素類等のうちの一種以上を、ポリオキ シエチレンアセリレングリコール類等と混合した界面活性剤等を含有させることも可能 である。
以上のような材料が混合されて得られるインク 2では、少なくとも化学式 1に示す有 機化合物を有する界面活性剤が含有されていることから、泡立つことが抑えられ、か つ記録紙 Pに対する濡れ性を良好にできる、すなわち記録紙 Pの厚み方向に速やか に浸透されて乾燥したような状態になる。したがって、インク 2が記録紙 Pに着弾して 得られる画像や文字データを、滲みや掠れのな!、高画質な状態で印刷できる。 また、インク 2においては、少なくとも含有される化学式 1に示す有機化合物を有す る界面活性剤の曇点が 80°C程度と高温であることから、従来のように液滴にして吐 出するときに界面活性剤の曇点を超えてしまい特性が変化することがなぐ安定した 物性の状態で液滴状態にして記録紙 Pに着弾できる。
インク 2において、化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤の含有量は、ィ ンク 2全重量に対し、 0. 05重量%以上、 10重量%以下の範囲にされ、より好ましく は 0. 1重量%以上、 5重量%以下の範囲にされている。インク 2全体量に対して化学 式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤の含有量が 0. 05重量%よりも少な 、場 合、記録紙 Pに対する濡れ性が悪くなつたりする。
一方、インク 2全体量に対して化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤の 含有量が 10重量%よりも多い場合、インク 2に泡立ちが発生するといつた不具合が起 こる。したがって、化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤の含有量をインク 2全重量に対して 0. 05重量%以上、 10重量%以下の範囲にすることは、泡立ちを 抑え、且つ記録紙 Pへの染み込みを適切に行われるインク 2を得る上で大変重要で ある。
なお、インク 2には、上述した染料、溶媒、界面活性剤等の他に、例えば粘度調整 剤、表面張力調整剤、 pH調整剤、防腐剤、防鲭剤、防かび剤等を添加させることも 可能である。具体的に、粘度調整剤、表面張力調整剤、 pH調整剤等としては、例え ばゼラチン、カゼイン等のタンパク質、アラビアゴム等の天然ゴム、メチルセルロース、 カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース等のセルロース誘導体、リ グニンスルホン酸塩、セラック等の天然高分子、ポリアクリル酸塩、スチレン-アクリル 酸共重合塩、ポリビュルアルコール、ポリビュルピロリドン等が挙げられ、これらのうち の一種以上を添加させることも可能である。
また、防腐剤、防鲭剤、防かび剤等としては、例えば安息香酸、ジクロロフェン、へ キサクロ口フェン、ソルビン酸、 p-ヒドロキシ安息香酸エステル、エチレンジァミン四酢 酸 (EDTA)等が挙げられ、これらのうちの一種以上を添加させることも可能である。 以上のような構成のインク 2は、次のようにして調製される。着色剤に染料等を用い た溶解系のインク 2を調製する場合、上述した染料からなる着色剤と、溶媒と、界面 活性剤とを混合し、 40°C— 80°Cに加熱ながらスクリュ等で攪拌、分散させることで調 製できる。また、着色剤に顔料などを用いた分散系のインク 2の場合、従来から用い られている顔料微細分散法、例えばボールミル、サンドミル、アトライター、ロールミル 、アジテータ、ヘンシュルミキサ、コロイドミル、超音波ホモジライザ一、パールミル、湿 式ジェットミル等と 、つた分散装置等を用い、顔料及び界面活性剤を溶媒に分散さ せることで調製できる。このようにして調製されたインク 2には、例えば濾過フィルタ等 を通過させて異物や粗大粒子等を除去する。
以上のように調製されたインク 2は、図 2及び図 3に示すように、イェローを呈するも のがインクカートリッジ l lyに収容され、マゼンタを呈するものがインクカートリッジ 11 mに収容され、シアンを呈するものがインクカートリッジ 11cに収容され、ブラックを呈 するものがインクカートリッジ 1 lkに収容される。
次に、上述したプリンタ装置 1を構成するプリンタ本体 2に対して着脱可能なヘッド カートリッジ 3と、このヘッドカートリッジ 3に着脱可能にされたインクカートリッジ l ly, 1 lm, 11c, I lkとについて図面を参照して説明する。
記録紙 Pに印刷を行うヘッドカートリッジ 3は、図 1に示すように、プリンタ本体 4の上 面側から、すなわち図 1中矢印 A方向から装着され、給排紙機構 54により走行する 記録紙 Pに対してインク 2を吐出して印刷を行う。
ヘッドカートリッジ 3は、上述したインク 2を、例えば電気熱変換式又は電気機械変 換式等を用いた圧力発生手段が発生した圧力により微細に粒子化して吐出し、記録 紙 P等といった対象物の主面に液滴状態にしたインク 2を吹き付ける。具体的に、へ ッドカートリッジ 3は、図 2及び図 3に示すように、カートリッジ本体 21を有し、このカー トリッジ本体 21には、インク 2が充填された容器であるインクカートリッジ l ly, 11m, 1 lc, I lkが装着される。なお、以下では、インクカートリッジ l ly, 11m, 11c, I lkを 単にインクカートリッジ 11とも 、う。
ヘッドカートリッジ 3に着脱可能なインクカートリッジ 11は、強度ゃ耐インク性を有す るポリプロピレン等の榭脂材料等を射出成形することにより成形されるカートリッジ容 器 12を有している。このカートリッジ容器 12は、長手方向を使用する記録紙 Pの幅方 向の寸法と略同じ寸法となす略矩形状に形成され、内部に貯留するインク容量を最 大限に増やす構成となっている。
具体的に、インクカートリッジ 11を構成するカートリッジ容器 12には、インク 2を収容 するインク収容部 13と、インク収容部 13からヘッドカートリッジ 3のカートリッジ本体 21 にインク 2を供給するインク供給部 14と、外部よりインク収容部 13内に空気を取り込 む外部連通孔 15と、外部連通孔 15より取り込まれた空気をインク収容部 13内に導 入する空気導入路 16と、外部連通孔 15と空気導入路 16との間でインク 2を一時的 に貯留する貯留部 17と、インクカートリッジ 11をカートリッジ本体 21に係止するため の係止突部 18及び係合段部 19とが設けられて 、る。
インク収容部 13は、気密性の高い材料によりインク 2を収容するための空間を形成 している。インク収容部 13は、略矩形に形成され、長手方向の寸法が使用する記録 紙 Pの幅、すなわち図 3中矢印 Wにより示す記録紙 Pの幅と略同じ寸法となるように形 成されている。
インク供給部 14は、インク収容部 13の下側略中央部に設けられている。このインク 供給部 14は、インク収容部 13と連通した略突形状のノズルであり、このノズルの先端 が後述するヘッドカートリッジ 3の接続部 26に嵌合されることにより、インクカートリッジ 2のカートリッジ容器 12とヘッドカートリッジ 3のカートリッジ本体 21を接続する。
インク供給部 14は、図 4A及び図 4Bに示すように、インクカートリッジ 11の底面 14a にインク 2を供給する供給口 14bが設けられ、この底面 14aに、供給口 14bを開閉す る弁 14cと、弁 14cを供給口 14bを閉塞する方向に付勢するコイルパネ 14dと、弁 14 cを開閉する開閉ピン 14eとを備えて 、る。
ヘッドカートリッジ 3の接続部 26に接続されるインク 2を供給する供給口 14bは、図 4 Aに示すように、インクカートリッジ 11がヘッドカートリッジ 3のカートリッジ本体 21に装 着される前の段階において、付勢部材であるコイルパネ 14dの付勢力により弁 14cが 供給口 14bを閉じる方向に付勢され閉塞されて 、る。
そして、インクカートリッジ 11がカートリッジ本体 21に装着されると、図 4Bに示すよう に、開閉ピン 14eがヘッドカートリッジ 3を構成するカートリッジ本体 21の接続部 26の 上部によりコイルパネ 14dの付勢方向とは反対の方向に押し上げられる。これにより、 押し上げられた開閉ピン 14eは、コイルパネ 14dの付勢力に抗して弁 14cを押し上げ て供給口 14bを開放する。
このようにして、インクカートリッジ 11のインク供給部 14は、図 3に示すように、ヘッド カートリッジ 3の接続部 26に接続され、インク収容部 13とインク溜め部 31とを連通し、 インク溜め部 31へのインク 2の供給が可能な状態となる。
また、インクカートリッジ 11をヘッドカートリッジ 3側の接続部 26から引き抜くとき、す なわちインクカートリッジ 11をヘッドカートリッジ 3の装着部 22より取り外すときは、弁 1 4cの開閉ピン 14eによる押し上げ状態が解除され、弁 14cがコイルパネ 14dの付勢 方向に移動して供給口 14bを閉塞する。これにより、インクカートリッジ 11をカートリツ ジ本体 21に装着する直前にインク供給部 14の先端部が下方を向いている状態であ つてもインク収容部 13内のインク 2が漏れることを防止することができる。また、インク カートリッジ 11をカートリッジ本体 21から引き抜いたときには、直ちに弁 14cが供給口 14bを閉塞するので、インク供給部 14の先端からインク 2が漏れることを防止できる。 外部連通孔 15は、図 3に示すように、インクカートリッジ 11外部からインク収容部 13 に空気を取り込む通気口であり、ヘッドカートリッジ 3の装着部 22に装着されたときも 、外部に臨み外気を取り込むことができるように、装着部 22への装着時に外部に臨 む位置であるカートリッジ容器 12の上面、ここでは上面略中央に設けられている。外 部連通孔 15は、インクカートリッジ 11がカートリッジ本体 21に装着されてインク収容 部 13からカートリッジ本体 21側にインク 2が流下した際に、インク収容部 13内のイン ク 2が減少した分に相当する分の空気を外部よりインクカートリッジ 11内に取り込む。 空気導入路 16は、インク収容部 13と外部連通孔 15とを連通し、外部連通孔 15より 取り込まれた空気をインク収容部 13内に導入する。これにより、このインクカートリッジ 11がカートリッジ本体 21に装着された際に、ヘッドカートリッジ 3のカートリッジ本体 2 1にインク 2が供給されてインク収容部 13内のインク 2が減少し内部が減圧状態となつ ても、インク収容部 13には、空気導入路 16によりインク収容部 13に空気が導入され ることから、内部の圧力が平衡状態に保たれてインク 2をカートリッジ本体 21に適切 に供給することができる。
貯留部 17は、外部連通孔 15と空気導入路 16との間に設けられ、インク収容部 13 に連通する空気導入路 16よりインク 2が漏れ出た際に、いきなり外部に流出すること がないようにインク 2を一時的に貯留する。この貯留部 17は、長い方の対角線をイン ク収容部 13の長手方向とした略菱形に形成され、インク収容部 13の最も下側に位置 する頂部に、すなわち短い方の対角線上の下側に空気導入路 16を設けるようにし、 インク収容部 13より進入したインク 2を再度インク収容部 13に戻すことができるように している。
また、貯留部 17は、短い方の対角線上の最も下側の頂部に外部連通孔 15を設け るようにし、インク収容部 13より進入したインク 2が外部連通孔 15より外部に漏れにく くする。
係止突部 18は、図 2及び図 3に示すように、インクカートリッジ 11の短辺の一方の側 面に設けられた突部であり、ヘッドカートリッジ 3のカートリッジ本体 21のラッチレバー 24に形成された係合孔 24aと係合する。この係止突部 18は、上面力インク収容部 13 の側面に対して略直交するような平面で形成されるとともに、下面は側面から上面に 向力つて傾斜するように形成されて 、る。
係合段部 19は、図 3に示すように、インクカートリッジ 11の係止突部 18が設けられ た側面の反対側の側面の上部に設けられている。係合段部 19は、カートリッジ容器 1 2の上面と一端を接する傾斜面 19aと、この傾斜面 19aの他端と他方の側面と連続し 、上面と略平行な平面 19bとからなる。インクカートリッジ 11は、係合段部 19が設けら れていることで、平面 19bが設けられた側面の高さがカートリッジ容器 12の上面より 1 段低くなるように形成され、この段部でカートリッジ本体 21の係合片 23と係合する。 係合段部 19は、ヘッドカートリッジ 3の装着部 22に挿入されるとき、挿入端側の側 面に設けられ、ヘッドカートリッジ 3の装着部 22側の係合片 23に係合することで、イン クカートリッジ 11を装着部 22に装着する際の回動支点部となる。
以上のような構成のインクカートリッジ 11は、上述した構成の他に、例えばインク収 容部 13内のインク 2の残量を検出するための残量検出部や、インクカートリッジ l ly, 11m, 11c, I lkを識別するための識別部等を備えている。
次に、以上のように構成されたイェロー、マゼンタ、シアン、ブラックのインク 2を収納 したインクカートリッジ l ly, 11m, 11c, I lkが装着されるヘッドカートリッジ 3につい て説明する。
ヘッドカートリッジ 3は、図 2及び図 3に示すように、上述したインクカートリッジ 11と力 ートリッジ本体 21とによって構成され、カートリッジ本体 21には、インクカートリッジ 11 が装着される装着部 22y, 22m, 22c, 22k (以下、全体を示すときには単に装着部 22ともいう。)と、インクカートリッジ 11を固定する係合片 23及びラッチレバー 24と、ィ ンクカートリッジ 11を取り出し方向に付勢する付勢部材 25と、インク供給部 14と接続 されてインク 2が供給される接続部 26と、インク 2を吐出するヘッドチップ 27と、ヘッド チップ 27を保護するヘッドキャップ 28とを有している。
インクカートリッジ 11が装着される装着部 22は、インクカートリッジ 11が装着されるよ うに上面をインクカートリッジ 11の揷脱口として略凹形状に形成され、ここでは 4本の インクカートリッジ 11が記録紙 Pの幅方向と略直交方向、すなわち記録紙 Pの走行 方向に並んで収納される。装着部 22は、インクカートリッジ 11が収納されることから、 インクカートリッジ 11と同様に印刷幅の方向に長く設けられている。カートリッジ本体 2 1には、インクカートリッジ 11が収納装着される。
装着部 22は、図 2に示すように、インクカートリッジ 11が装着される部分であり、イエ ロー用のインクカートリッジ l lyが装着される部分を装着部 22yとし、マゼンタ用のィ ンクカートリッジ 11mが装着される部分を装着部 22mとし、シアン用のインクカートリツ ジ 11cが装着される部分を装着部 22cとし、ブラック用のインクカートリッジ I lkが装着 される部分を装着部 22kとし、各装着部 22y, 22m, 22c, 22kは、隔壁 22aによりそ れぞれ区画されて 、る。
上述したようにブラックのインクカートリッジ I lkは、一般的に使用量が多いことから 、インク 2の内容量が大きくなるように厚く形成されているため、幅が他のインクカート リッジ l ly, 11m, 11cよりも大きくなつている。このため、装着部 22kは、インクカート リッジ I lkの厚みに合わせて他の装着部 22y, 22m, 22cよりも広くなつている。 また、インクカートリッジ 11が装着される装着部 22の開口端には、図 3に示すように 、係合片 23が設けられている。この係合片 23は、装着部 22の長手方向の一端縁に 設けられており、インクカートリッジ 11の係合段部 19と係合する。
インクカートリッジ 11は、インクカートリッジ 11の係合段部 19側を挿入端として斜め に装着部 22内に挿入し、係合段部 19と係合片 23との係合位置を回動支点として、 インクカートリッジ 11の係合段部 19が設けられていない側を装着部 22側に回動させ るようにして装着部 22に装着することができる。これによつて、インクカートリッジ 11は 、装着部 22に容易に装着することができる。
ラッチレバー 24は、図 3に示すように、板パネを折り曲げて形成されるものであり、 装着部 22の係合片 23に対して反対側の側面、すなわち長手方向の他端の側面に 設けられている。ラッチレバー 24は、基端部が装着部 22を構成する長手方向の他端 の側面の底面側に一体的に設けられ、先端側がこの側面に対して近接離間する方 向に弾性変位するように形成され、先端側に係合孔 24aが形成されて ヽる。
ラッチレバー 24は、インクカートリッジ 11が装着部 22に装着されると同時に、弾性 変位し、係合孔 24aがインクカートリッジ 11の係止突部 18と係合し、装着部 22に装 着されたインクカートリッジ 11が装着部 22より脱落しな 、ようにする。
付勢部材 25は、インクカートリッジ 11の係合段部 19に対応する側面側の底面上に インクカートリッジ 11を取り外す方向に付勢する板パネを折曲して設けられる。付勢 部材 25は、折曲することにより形成された頂部を有し、底面に対して近接離間する方 向に弾性変位し、頂部でインクカートリッジ 11の底面を押圧し、装着部 22に装着され ているインクカートリッジ 11を装着部 22より取り外す方向に付勢するイジエタト部材で ある。付勢部材 25は、ラッチレバー 24の係合孔 24aと係止突部 18との係合状態が 解除されたとき、装着部 23よりインクカートリッジ 11を排出する。
各装着部 22y, 22m, 22c, 22kの長手方向略中央には、インクカートリッジ l ly, 1 lm, 11c, I lk力 S装着咅 22y, 22m, 22c, 22kに装着されたとき、インクカートリッジ l ly, 11m, 11c, I lkのインク供給部 14が接続される接続部 26が設けられている。 この接続部 26は、装着部 22に装着されたインクカートリッジ 11のインク供給部 14か らカートリッジ本体 21の底面に設けられたインク 2を吐出するヘッドチップ 27にインク 2を供給するインク供給路となる。
具体的に、接続部 26は、図 5に示すように、インクカートリッジ 11から供給されるイン ク 2を溜めるインク溜め部 31と、接続部 26に連結されるインク供給部 14をシールする シール部材 32と、インク 2内の不純物を除去するフィルタ 33と、ヘッドチップ 27側へ の供給路を開閉する弁機構 34とを有して 、る。
インク溜め部 31は、インク供給部 14と接続されインクカートリッジ 11から供給される インク 2を溜める空間部である。シール部材 32は、インク溜め部 31の上端に設けられ た部材であり、インクカートリッジ 11のインク供給部 14が接続部 26のインク溜め部 31 に接続されるとき、インク 2が外部に漏れないようインク溜め部 31とインク供給部 14と の間を密閉する。フィルタ 33は、インクカートリッジ 11の着脱時等にインク 2に混入し てしまった塵や埃等のごみを取り除くものであり、インク溜め部 31よりも下流に設けら れている。
弁機構 34は、図 6A及び図 6Bに示すように、インク溜め部 31からインク 2が供給さ れるインク流入路 34aと、インク流入路 34aからインク 2が流入するインク室 34bと、ィ ンク室 34bからインク 2を流出するインク流出路 34cと、インク室 34bをインク流入路 3 4a側とインク流出路 34c側との間に設けられた開口部 34dと、開口部 34dを開閉する 弁 34eと、弁 34eを開口部 34dの閉塞する方向に付勢する付勢部材 34fと、付勢部 材 34fの強さを調節する負圧調整ネジ 34gと、弁 34eと接続される弁シャフト 34hと、 弁シャフト 34hと接続されるダイアフラム 34iとを有する。
インク流入路 34aは、インク溜め部 31を介してインクカートリッジ 11のインク収容部 1 3内のインク 2をヘッドチップ 27に供給可能にインク収容部 13と連結する供給路であ る。インク流入路 34aは、インク溜め部 31の底面側からインク室 34bまで設けられて いる。インク室 34bは、インク流入路 34a、インク流出路 34c及び開口部 34dと一体と なって形成された略直方体をなす空間部であり、インク流入路 34aからインク 2が流 入し、開口部 34dを介してインク流出路 34cからインク 2を流出する。
インク流出路 34cは、インク室 34bから開口部 34dを介してインク 2が供給されて、さ らにヘッドチップ 27と連結された供給路である。インク流出路 34cは、インク室 34bの 底面側からヘッドチップ 27まで延在されている。
弁 34eは、開口部 34dを閉塞してインク流入路 34a側とインク流出路 34c側とを分 割する弁であり、インク室 34b内に配設される。弁 34eは、付勢部材 34fの付勢力と、 弁シャフト 34hを介して接続されたダイアフラム 34iの復元力と、インク流出路 34c側 のインク 2の負圧によって上下に移動する。
弁 34eは、下端に位置するとき、インク室 34bをインク流入路 34a側とインク流出路 3 4c側とを分離するように開口部 34dを閉塞し、インク流出路 34cへのインク 2の供給を 遮断する。弁 34eは、付勢部材 34fの付勢力に抗して上端に位置するとき、インク室 34bをインク流入路 34a側とインク流出路 34c側とを遮断せずに、ヘッドチップ 27へ インク 2の供給を可能とする。なお、弁 34eを構成する材質は、その種類を問わない が、高い閉塞性を確保するため例えばゴム弾性体、いわゆるエラストマ一等により形 成される。 付勢部材 34fは、例えば圧縮コイルパネ等であり、弁 34eの上面とインク室 34bの 上面との間で負圧調整ネジ 34gと弁 34eとを接続し、付勢力により弁 34eを開口部 34 dの閉塞する方向に付勢する。負圧調整ネジ 34gは、付勢部材 34fの付勢力を調整 するネジであり、負圧調整ネジ 34gを調整することで付勢部材 34fの付勢力を調整す ることができるようにしている。これにより、負圧調整ネジ 34gは、詳細は後述するが開 口部 34dを開閉する弁 34eを動作させるインク 2の負圧を調整することができる。 弁シャフト 34hは、一端に接続された弁 34eと、他端に接続されたダイアフラム 34iと を連結して運動するように設けられたシャフトである。ダイアフラム 34iは、弁シャフト 3 4hの他端に接続された薄い弾性板である。このダイアフラム 34iは、インク室 34bのィ ンク流出路 34c側の一主面と、外気と接する他主面とからなり、大気圧とインク 2の負 圧により外気側とインク流出路 34c側とに弾性変位する。
以上のような弁機構 34では、図 6Aに示すように、弁 34eが付勢部材 34fの付勢力 とダイアフラム 34iの付勢力とによってインク室 34bの開口部 34dを閉塞するように押 圧されている。そして、ヘッドチップ 27からインク 2が吐出された際に、開口部 34dで 分割されたインク流出路 34c側のインク室 34bのインク 2の負圧が高まると、図 6Bに 示すように、インク 2の負圧によりダイアフラム 34iが大気圧により押し上げられて、弁 シャフト 34hとともに弁 34eを付勢部材 34fの付勢力に抗して押し上げる。
このとき、インク室 34bのインク流入路 34a側とインク流出路 34c側と間の開口部 34 dが開放され、インク 2がインク流入路 34a側からインク流出路 34c側に供給される。 そして、インク 2の負圧が低下してダイアフラム 34iが復元力により元の形状に戻り、付 勢部材 34fの付勢力により弁シャフト 34hとともに弁 34eをインク室 34bが閉塞するよ うに引き下げる。以上のようにして弁機構 34では、インク 2を吐出する度にインク 2の 負圧が高まると、上述の動作を繰り返す。
この接続部 26では、インク収容部 13内のインク 2がインク室 34bに供給されると、ィ ンク収容部 13内のインク 2が減少する力 このとき、空気導入路 16から外気がインク カートリッジ 11内に入り込む。インクカートリッジ 11内に入り込んだ空気は、インクカー トリッジ 11の上方に送られる。これにより、インク液滴 iが後述するノズル 44aから吐出 される前の状態に戻り、平衡状態となる。このとき、空気導入路 16内にインク 2がほと んどな ヽ状態で平衡状態となる。
ヘッドチップ 27は、図 5に示すように、カートリッジ本体 21の底面に沿って配設され ており、接続部 26から供給されるインク液滴 iを吐出するインク吐出口である後述する ノズル 44aが各色毎、記録紙 Pの幅方向、すなわち図 5中矢印 W方向に一直線状を なすようにされている。
ヘッドキャップ 28は、図 2に示すように、ヘッドチップ 27を保護するために設けられ たカバーであり、印刷動作するときにはヘッドチップ 27より取り外される。ヘッドキヤッ プ 28は、開閉方向に設けられた溝部 28aと、長手方向に設けられヘッドチップ 27の 吐出面 27aに付着した余分なインク 2を吸 、取る清掃ローラ 28bとを有して 、る。 ヘッドキャップ 28は、開閉動作時にこの溝部 28aに沿ってインクカートリッジ 11の短 手方向に開閉するようにされており、このとき清掃ローラ 28bがヘッドチップ 27の吐出 面 27aに当接しながら回転することで、余分なインク 2を吸い取り、ヘッドチップ 27の 吐出面 27aを清掃する。この清掃ローラ 28bには、例えば吸水性の高い部材が用い られる。また、ヘッドキャップ 28は、印刷動作しないときにはヘッドチップ 27内のイン ク 2が乾燥しないようにする。
以上のような構成のヘッドカートリッジ 3は、上述した構成の他に、例えばインクカー トリッジ 11内におけるインク残量を検出する残量検出部や、接続部 26にインク供給 部 14が接続されたときにインク 2の有無を検出するインク有無検出部等を備えている 上述したヘッドチップ 27は、各色のインク 2に対応して、図 7及び図 8に示すように、 ベースとなる回路基板 41と、記録紙 Pの走行方向と略直交方向、すなわち記録紙 P の幅方向に並設された一対の発熱抵抗体 42a, 42bと、インク 2の漏れを防ぐフィル ム 43と、インク 2が液滴の状態で吐出されるノズル 44aが多数設けられたノズルシート 44と、これらに囲まれてインク 2が供給される空間であるインク液室 45と、インク液室 4 5にインク 2を供給するインク流路 46とを有する。
回路基板 41は、シリコン等の半導体基板であり、その一主面 41aに、一対の発熱 抵抗体 42a, 42bが形成されており、一対の発熱抵抗体 42a, 42bが回路基板 41上 の後述する吐出制御部 63とそれぞれ接続されている。この吐出制御部 63は、ロジッ ク IC (Integrated Circuit)やドライバトランジスタ等で構成されて 、る電子回路である。 一対の発熱抵抗体 42a, 42bは、吐出制御部 63から供給されるパルス電流で発熱 し、インク液室 45内のインク 2を加熱して内圧を高める、すなわち圧力発生素子であ る。そして、一対の発熱抵抗体 42a, 42bにより加熱されたインク 2は、後述するノズル シート 44に設けられたノズル 44aから液滴の状態で吐出する。
フィルム 43は、回路基板 41の一主面 41aに積層されている。フィルム 43は、例え ば露光硬化型の程度のドライフィルムレジストからなり、回路基板 41の一主面 41aの 略全体に積層された後、フォトリソグラフプロセスによって不要部分が除去され、一対 の発熱抵抗体 42a, 42bを略凹状に囲むように形成されている。フィルム 43において は、一対の発熱抵抗体 42a, 42bそれぞれを囲む部分力インク液室 45の一部を形成 する。
ノズルシート 44は、インク液滴 iを吐出させるためのノズル 44aが形成された厚みが 10 m— 15 m程度のシート状部材であり、フィルム 43の回路基板 41と反対側の 面上に積層されている。ノズル 44aは、ノズルシート 44に円形状に開口された直径が 15 m— 18 m程度の微小孔であり、一対の発熱抵抗体 42a, 42bと対向するよう に配置されている。なお、ノズルシート 44はインク液室 45の一部を構成する。
インク液室 45は、回路基板 41、一対の発熱抵抗体 42a, 42b、フィルム 43及びノズ ルシート 44に囲まれた空間部であり、インク流路 46から供給されたインク 2を貯留す る空間である。インク液室 45内のインク 2は、一対の発熱抵抗体 42a, 42bにより加熱 され、内圧が上昇される。
インク流路 46は、接続部 26のインク流出路 34cと接続されており、接続部 26に接 続されたインクカートリッジ 11からインク 2が供給され、このインク流路 46に連通する 各インク液室 45にインク 2を送り込む流路を形成する。すなわち、インク流路 46と接 続部 26とが連通されている。これにより、インクカートリッジ 11から供給されるインク 2 がインク流路 46に流れ込み、インク液室 45内に充填される。
上述した 1個のヘッドチップ 27には、インク液室 45毎に一対の発熱抵抗体 42a, 4 2bが設けられ、このような一対の発熱抵抗体 42a, 42bが設けられたインク液室 45を 各色インクカートリッジ 11毎に 100個一 5000個程度備えている。そして、ヘッドチッ プ 27においては、プリンタ装置 1の制御部 68からの命令によってこれら一対の発熱 抵抗体 42a, 42bそれぞれを適宜選択して発熱させ、発熱した一対の発熱抵抗体 42 a, 42bに対応するインク液室 45内のインク 2を、インク液室 45に対応するノズル 44a から液滴の状態で吐出させる。
すなわち、ヘッドチップ 27において、ヘッドチップ 27と結合されたインク流路 46から 供給されたインク 2がインク液室 45を満たす。そして、一対の発熱抵抗体 42a, 42b に短時間、例えば 1一 3 secの間パルス電流を流すことにより、一対の発熱抵抗体 4 2a, 42bがそれぞれ急速に発熱し、その結果、一対の発熱抵抗体 42a, 42bと接す る部分のインク 2が加熱されて気相のインク気泡が発生し、そのインク気泡の膨張に よってある体積のインク 2が押圧される (インク 2が沸騰する)。これによつて、ノズル 44 aに接する部分でインク気泡に押圧されたインク 2と同等の体積のインク 2がインク液 滴 iとしてノズル 44aから吐出されて記録紙 P上に着弾される。
このヘッドチップ 27では、図 8に示すように、 1つのインク液室 45内に、一対の発熱 抵抗体 42a, 42bが互いに略平行に並設されている。すなわち、 1つのインク液室 45 内に、一対の発熱抵抗体 42a, 42bを備えるものである。そして、ヘッドチップ 27にお いては、図 8中矢印 Cで示す記録紙 Pの走行方向と略直交方向、すなわち図 8中矢 印 Wで示す記録紙 Pの幅方向に互いに略平行に並設されて ヽる一対の発熱抵抗体 42a, 42b複数並ぶようにされている。なお、図 8では、ノズル 44aの位置を 1点鎖線 で示している。
このように、一対の発熱抵抗体 42a, 42bは、 1つの抵抗体を 2つに分割したような 形状となり長さが同じで幅が半分になることから、それぞれの抵抗体の抵抗値がほぼ 倍の値になる。これら一対の発熱抵抗体 42a, 42bにおける抵抗体を直列に接続し た場合、 2倍程度の抵抗値を有する抵抗体が直列に接続されることとなり、抵抗値は 分割する前の 4倍程度になる。
ここで、インク液室 45内のインク 2を沸騰させるためには、一対の発熱抵抗体 42a, 42bに一定のパルス電流をカ卩えて一対の発熱抵抗体 42a, 42bを発熱させる必要が ある。この沸騰時のエネルギーにより、インク液滴 iを吐出させるためである。そして、 抵抗値が小さいと、流すパルス電流を大きくする必要がある力 1つの抵抗体を 2つ に分割したような形状にされた一対の発熱抵抗体 42a, 42bは抵抗値が高くなつて ヽ ることから、値の小さなパルス電流で沸騰させることが可能となる。
これにより、ヘッドチップ 27では、ノ ルス電流を流すためのトランジスタ等を小さくす ることができ、省スペース化を図ることができる。なお、一対の発熱抵抗体 42a, 42b の厚みを薄く形成すれば抵抗値をさらに高くすることができるが、一対の発熱抵抗体 42a, 42bとして選定される材料、さらに強度や耐久性等の観点から、一対の発熱抵 抗体 42a, 42bの厚みを薄くするには一定の限界がある。このため、厚みを薄くするこ となぐ分割することで、一対の発熱抵抗体 42a, 42bの抵抗値を高くしている。
ところで、インク液室 45内のインクをノズル 44aより吐出させる際に、一対の発熱抵 抗体 42a, 42bによってインク液室 45内のインクが沸騰するまでの時間、すなわち気 泡発生時間が同じになるように一対の発熱抵抗体 42a, 42bを駆動制御すると、イン ク液滴 iはノズル 44aより略真下に吐出される。
また、一対の発熱抵抗体 42a, 42bの気泡発生時間に時間差が発生した場合には、 一対の発熱抵抗体 42a, 42b上で略同時にインク気泡を発生させることが困難になり 、一対の発熱抵抗体 42a, 42bが並んでいる方向の何れか一方にずれてインク液滴 i が吐出される。
具体的には、図 9に示すように、ヘッドチップ 27と結合されたインク流路 46によりィ ンク 2が供給され、インク液室 45内にインク 2が満たされる。そして、一対の発熱抵抗 体 42a, 42bに同じ電流値のパルス電流が略同時に流れることで、一対の発熱抵抗 体 42a, 42bが急速に加熱され、その結果、一対の発熱抵抗体 42a, 42bと接する部 分のインク 2に気相のインク気泡 Bl, B2がそれぞれ発生し、このインク気泡 Bl, B2 の膨張によって所定の体積のインク 2が押圧される。これによつて、ヘッドチップ 27に おいては、図 10に示すように、ノズル 44aに接する部分でインク気泡 Bl, B2によって 記録紙 Pに向力つて略垂直に押圧されたインク 2と同等の体積のインク 2がインク液滴 iとしてノズル 44aから略真下に吐出され、記録紙 P上に着弾される。
なお、ここでは、発熱抵抗体 42a上にインク気泡 B1が形成され、発熱抵抗体 42b上 にインク気泡 B2が形成されるものとして説明する。
また、ヘッドチップ 27においては、図 11に示すように、一対の発熱抵抗体 42a, 42 bに異なる値のパルス電流を略同時に供給させることで、一対の発熱抵抗体 42a, 4 2bと接する部分のインク 2に異なる大きさのインク気泡 Bl, B2がそれぞれ発生し、こ のインク気泡 Bl, B2の膨張によって所定の体積のインク 2が押圧される。これによつ て、ヘッドチップ 27においては、図 12に示すように、ノズル 44aに接する部分でインク 気泡 Bl, B2に押圧されたインク 2と同等の体積のインク 2がインク液滴 iとしてノズル 4 4aから図 12中矢印 Wで示す記録紙 Pの幅方向、インク気泡 Bl, B2のうち小さい体 積の方にずれて吐出され、記録紙 P上に着弾される。なお、図 12には、発熱抵抗体 42a上に形成されたインク気泡 B 1の体積が、発熱抵抗体 42b上に形成されたインク 気泡 B2の体積より大きくなつたときを示している。
このような構成のヘッドチップ 27では、インク液室 45に、少なくとも上述した上述し た化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤を含有するインク 2が供給される ことより、インク液室 45内のインク 2に一対の発熱抵抗体 42a, 42bにより形成された インク気泡 Bl, B2以外の泡が発生することが抑制されることから、従来のようなインク 液室内のインクに生じた泡が発熱抵抗体上にインクの供給やノズル力 のインクの吐 出を妨げるといった不具合が防止される。
このヘッドチップ 27では、インク液室 45に供給されるインク 2が少なくとも上述した 化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤を含有しており、記録紙 Pだけでは なくインク液室 45の内周面、一対の発熱抵抗体 42a, 42b、ノズル 44a等に対しても インク 2が優れた濡れ性を示すことから、ノズル 44aよりインク液滴 iを吐出した直後に 速やかに一対の発熱抵抗体 42a, 42b上にインク 2が供給される。したがって、このへ ッドチップ 27では、インク液滴 iを吐出する度に、一対の発熱抵抗体 42a, 42bに速 や力にインク 2が供給される、すなわちインク液室 45内にインク 2が絶えず適切に供 給されることから、短 、吐出間隔でインク液滴 iを吐出してもインク液滴 iをノズル 44aよ り適切に吐出できる。
また、このヘッドチップ 27では、インク液室 45に供給されるインク 2が、少なくとも上 述した化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤を含有しており、曇点が 80°C 程度と従来の界面活性剤よりも高いことから、一対の発熱抵抗体 42a, 42bによりカロ 熱されたインク 2が界面活性剤の曇点を超えて物性変化してしまうことが抑制される。 したがって、このヘッドチップ 27では、インク液室 45内のインク 2の温度が界面活性 剤の曇点を容易に越えることがなぐインク 2の物性が安定していることから、インク液 室 45の内周面、一対の発熱抵抗体 42a, 42b、ノズル 44a等に対するインク 2の濡れ 性を保つことができ、ノズル 44aよりインク液滴 iを適切に吐出できる。
次に、以上のように構成されたヘッドカートリッジ 3が装着されるプリンタ装置 1を構 成するプリンタ本体 4について図面を参照して説明する。
プリンタ本体 4は、図 1及び図 13に示すように、ヘッドカートリッジ 3が装着されるへッ ドカートリッジ装着部 51と、ヘッドカートリッジ 3をヘッドカートリッジ装着部 51に保持、 固定するためのヘッドカートリッジ保持機構 52と、ヘッドキャップを開閉するヘッドキヤ ップ開閉機構 53と、記録紙 Pを給排紙する給排紙機構 54と、給排紙機構 54に記録 紙 Pを供給する給紙口 55と、給排紙機構 54から記録紙 Pが出力される排紙口 56とを 有する。
ヘッドカートリッジ装着部 51は、ヘッドカートリッジ 3が装着される凹部であり、走行 する記録紙にデータ通り印刷を行うため、ヘッドチップ 27の吐出面 27aと走行する記 録紙 Pの紙面とが互いに略平行となるようにヘッドカートリッジ 3が装着される。
ヘッドカートリッジ 3は、ヘッドチップ 27内のインク詰まり等で交換する必要が生じる 場合等があり、インクカートリッジ 11程の頻度はないが消耗品であるため、ヘッドカー トリッジ装着部 51に対して着脱可能にヘッドカートリッジ保持機構 52によって保持さ れる。
ヘッドカートリッジ保持機構 52は、ヘッドカートリッジ装着部 51にヘッドカートリッジ 3 を着脱可能に保持するための機構であり、ヘッドカートリッジ 3に設けられたつまみ 52 aをプリンタ本体 4の係止孔 52b内に設けられた図示しないパネ等の付勢部材に係止 することによってプリンタ本体 4に設けられた基準面 4aに圧着するようにしてヘッド力 ートリッジ 3を位置決めして保持、固定できるようにする。
ヘッドキャップ開閉機構 53は、ヘッドカートリッジ 3のヘッドキャップ 28を開閉する駆 動部を有しており、印刷を行うときにヘッドキャップ 28を開放してヘッドチップ 27が記 録紙 Pに対して露出するようにし、印刷が終了したときにヘッドキャップ 28を閉塞して ヘッドチップ 27を保護する。 給排紙機構 54は、記録紙 Pを搬送する駆動部を有しており、給紙口 55から供給さ れる記録紙 Pをヘッドカートリッジ 3のヘッドチップ 27まで搬送し、ノズル 44aより吐出 されたインク液滴 iが着弾し、印刷された記録紙 Pを排紙口 56に搬送して装置外部へ 排出する。給紙口 55は、給排紙機構 54に記録紙 Pを供給する開口部であり、トレイ 5 5a等に複数枚の記録紙 Pを積層してストックすることができる。排紙ロ 56は、インク液 滴 iが着弾し、印刷された記録紙 Pを排出する開口部である。
以上のように構成されたプリンタ装置 1による印刷を制御する図 14に示す制御回 路 61について図面を参照して説明する。
制御回路 61は、上述したプリンタ本体 4の各駆動機構 53, 54の駆動制御するプリ ンタ駆動部 62と、各色のインク 2に対応するヘッドチップ 27に供給される電流等を制 御する吐出制御部 63と、各色のインク 2の残量を警告する警告部 64と、外部装置と 信号の入出力を行う入出力端子 65と、制御プログラム等が記録された ROM (Read Only Memory) 66と、読み出された制御プログラム等をー且格納し、必要に応じて読 み出される RAM (Random Access Memory) 67と、各部の制御を行う制御部 68とを 有している。
プリンタ駆動部 62は、制御部 68からの制御信号に基づき、ヘッドキャップ開閉機構 53を構成する駆動モータを駆動させてヘッドキャップ 28を開閉するように、ヘッドキヤ ップ開閉機構を制御する。
また、プリンタ駆動部 62は、制御部 68からの制御信号に基づき、給排紙機構 54を 構成する駆動モータを駆動させてプリンタ本体 4の給紙口 55から記録紙 Pを給紙し、 印刷後に排紙口 56から記録紙 Pを排出するように、給排紙機構を制御する。
吐出制御部 63は、図 15に示すように、それぞれが抵抗体である一対の発熱抵抗 体 42a, 42bにパルス電流を流すための電源 71a, 71bと、一対の発熱抵抗体 42a, 42bと電源 71a, 71bとの電気的な接続をオン/オフさせるスイッチング素子 72a, 7 2b, 72cと、一対の発熱抵抗体 42a, 42bに供給されるパルス電流を制御するための 可変抵抗 73と、スイッチング素子 72b, 72cの切り換えを制御する切換制御回路 74a , 74bと、可変抵抗 73の抵抗値を制御する抵抗値制御回路 75とを備える電気回路 である。 電源 71aは、発熱抵抗体 42bに接続され、電源 71bは、スイッチング素子 72cを介 して可変抵抗 73に接続され、それぞれ電気回路にパルス電流を供給する。なお、電 気回路に供給されるパルス電流は、電源 71a, 71bを電力源としてもよいが、例えば 制御部 68等力も直接供給されるようにすることも可能である。
スイッチング素子 72aは、発熱抵抗体 42aとグランドとの間に配置され、吐出制御部 63全体のオン/オフを制御する。スイッチング素子 72bは、一対の発熱抵抗体 42a , 42bと可変抵抗 73との間に接続され、一対の発熱抵抗体 42a, 42bに供給される パルス電流を制御する。
スイッチング素子 72cは、可変抵抗 73と電源 71bとの間に配置され、インク液滴 iの 吐出方向を制御する。そして、これらスイッチング素子 72a, 72b, 72cは、それぞれ オン Zオフが切り換えられることで電気回路に供給されるパルス電流を制御する。 可変抵抗 73は、抵抗値を可変することで発熱抵抗体 42aに供給されるパルス電流 の電流値を変化させる。すなわち、発熱抵抗体 42aに供給されるパルス電流の電流 値は、可変抵抗 73の抵抗値の大きさによって決まる。
切換制御回路 74aは、スイッチング素子 72bのオン/オフを切り換えて、可変抵抗 73と一対の発熱抵抗体 42a, 42bとを接続させるか、若しくは可変抵抗 73と一対の 発熱抵抗体 42a, 42bとをオフの状態にする。切換制御回路 74bは、スイッチング素 子 72cのオン Zオフを切り換えて、電源 71bと電気回路との接続のオン Zオフを切り 換える。
抵抗値制御回路 75は、可変抵抗 73の抵抗値の大きさを制御し、発熱抵抗体 42a に供給されるパルス電流の大きさを調節する。
以上のような構成の吐出制御部 63では、スイッチング素子 72bをオフにして可変抵 抗 73と一対の発熱抵抗体 42a, 42bとが接続されていないとき、スイッチング素子 72 aをオンにすると、電源 71aからパルス電流が直列に接続された一対の発熱抵抗体 4 2a, 42bに供給される(可変抵抗 73には電流が流れない)。このとき、一対の発熱抵 抗体 42a, 42bの抵抗値が略同一である場合には、パルス電流が供給されたとき〖こ 一対の発熱抵抗体 42a, 42bが発生する熱量が略同一になる。
この場合、ヘッドチップ 27は、図 16Aに示すように、一対の発熱抵抗体 42a, 42b で発生する熱量が略同一となり、インク気泡 Bl, B2が発生する時間、すなわち、気 泡発生時間が略同一になって略同じ体積のインク気泡 Bl, B2がー対の発熱抵抗体 42a, 42b上にそれぞれ形成されることから、インク 2の吐出角度が記録紙 Pの主面に 対して略垂直になり、インク液滴 iをノズル 44aから略真下に吐出する。
また、図 15に示す吐出制御部 63では、スイッチング素子 72bがー対の発熱抵抗 体 42a, 42bと可変抵抗 73との接続をオンにし、スイッチング素子 72aをオンにし、ス イッチング素子 72cをグランドと接続したときに、図 16Bに示すように、ヘッドチップ 27 より吐出されるインク液滴 iを、吐出方向が図 16Bに矢印 Wで示す記録紙 Pの幅方向 の発熱抵抗体 42a側に可変された状態で吐出させる。すなわち、スイッチング素子 7 2cがグランドに接続されることで、発熱抵抗体 42aに供給されるパルス電流の電流値 は可変抵抗 73の抵抗値に応じて小さくなり、インク気泡 B1の体積力インク気泡 B2の 体積より小さくされた状態でインク気泡 Bl, B2がー対の発熱抵抗体 42a, 42b上に それぞれ形成されることから、インク 2の吐出角度を発熱抵抗体 42a側に変化させて インク液滴 iをノズル 44aから略斜めに吐出する。
この吐出制御部 63では、発熱抵抗体 42bに供給されるパルス電流の電流値は不 変であり、発熱抵抗体 42aに供給されるパルス電流の電流値を変化させている。この 場合、可変抵抗 73の抵抗値が大きいと、電源 71aからスイッチング素子 72cを介して グランドに流出される電流が小さくなつて発熱抵抗体 42aに電源 71aより供給される パルス電流の電流値の減少量が小さいことから、一対の発熱抵抗体 42a, 42bに供 給されるパルス電流の差異が小さくなり、一対の発熱抵抗体 42a, 42bの間で生じる 熱量の差異も小さくなり、吐出面 27aを基準にしてノズル 44aより吐出されたインク液 滴 iの吐出角度は大きくなる。すなわち、可変抵抗 73の抵抗値が大きいほど、ノズル 44aより略真下にインク液滴 iを吐出したときの着弾点 Dに対し、発熱抵抗体 42a側で より近い位置に着弾するようにインク液滴 iを吐出する。一方、可変抵抗 73の抵抗値 が小さいと、電源 71aからスイッチング素子 72cを介してグランドに流出される電流が 大きくなつて発熱抵抗体 42aに電源 71aより供給されるパルス電流の電流値の減少 量が大きいことから、一対の発熱抵抗体 42a, 42bに供給されるパルス電流の差異が 大きくなり、一対の発熱抵抗体 42a, 42bの間で生じる熱量の差異も大きくなり、吐出 面 27aを基準にしてノズル 44aより吐出されたインク液滴 iの吐出角度は小さくなる。 すなわち、可変抵抗 73の抵抗値が小さいほど、ノズル 44aより略真下にインク液滴 i を吐出したときの着弾点 Dに対し、発熱抵抗体 42a側でより遠 、位置に着弾するよう にインク液滴 iを吐出する。
また、図 15に示す吐出制御部 63では、スイッチング素子 72bがー対の発熱抵抗体 42a, 42bと可変抵抗 73との接続をオンにし、スイッチング素子 72aをオンにし、スィ ツチング素子 72cを電源 71bと接続したときに、図 16Cに示すように、ヘッドチップ 27 より吐出されるインク液滴 iを、吐出方向が図 16Cに示す記録紙 Pの幅方向 Wの発熱 抵抗体 42b側に可変された状態で吐出させる。すなわち、スイッチング素子 72cが電 源 71bに接続されることで、発熱抵抗体 42aに供給されるパルス電流の電流値は可 変抵抗 73の抵抗値に応じて大きくなり、インク気泡 B2の体積力インク気泡 B1の体積 より小さくされた状態でインク気泡 Bl, B2がー対の発熱抵抗体 42a, 42b上にそれ ぞれ形成されることから、インク 2の吐出角度を発熱抵抗体 42b側に変化させてインク 液滴 iをノズル 44aから略斜めに吐出する。ヘッドチップ 27においては、一対の発熱 抵抗体 42a, 42bの発熱状態がスイッチング素子 72cをグランドに接続したときとは逆 になる。この場合、可変抵抗 73の抵抗値が大きいと、電源 71aの他に電源 71bより発 熱抵抗体 42aに加算されて供給されるパルス電流が小さくなることから、一対の発熱 抵抗体 42a, 42bに供給されるパルス電流の差異が小さくなり、一対の発熱抵抗体 4 2a, 42bの間で生じる熱量の差異も小さくなり、吐出面 27aを基準にしてノズル 44aよ り吐出されたインク液滴 iの吐出角度は大きくなる。すなわち、可変抵抗 73の抵抗値 が大きいほど、ノズル 44aより略真下にインク液滴 iを吐出したときの着弾点 Dに対し、 発熱抵抗体 42b側でより近 ヽ位置に着弾するようにインク液滴 iを吐出する。
一方、可変抵抗 73の抵抗値が小さいと、電源 71aの他に電源 71bより発熱抵抗体 42aに加算されて供給されるパルス電流が大きくなることから、一対の発熱抵抗体 42 a, 42bに供給されるパルス電流の差異が大きくなり、一対の発熱抵抗体 42a, 42bの 間で生じる熱量の差異も大きくなり、吐出面 27aを基準にしてノズル 44aより吐出され たインク液滴 iの吐出角度は小さくなる。すなわち、可変抵抗 73の抵抗値が小さいほ ど、ノズル 44aより略真下にインク液滴 iを吐出したときの着弾点 Dに対し、発熱抵抗 体 42b側でより遠 ヽ位置に着弾するようにインク液滴 iを吐出する。
このように、吐出制御部 63では、スイッチング素子 72a, 72b, 72cを切り換え、可 変抵抗 73の抵抗値を変化させることで、インク液滴 iのノズル 44aからの吐出方向を、 一対の発熱抵抗体 42a, 42bが並設されている方向、すなわち記録紙 Pの幅方向に 変ィ匕させることができる。
なお、以上では、可変抵抗 73の抵抗値を制御することで発熱抵抗体 42aに供給さ れる電流値を調整した力 このことに限定されることはなぐ例えば電源 71aを発熱抵 抗 42aに接続するような構成にすることで発熱抵抗体 42b側に供給される電流値の 変化させることも可能である。
図 14に示す警告部 64は、例えば LCD (Liquid Crystal Display)等の表示手段であ り、印刷条件、印刷状態、インク残量等の情報を表示する。また、警告部 64は、例え ばスピーカ等の音声出力手段であってもよぐこの場合は、印刷条件、印刷状態、ィ ンク残量等の情報を音声で出力する。なお、警告部 64は、表示手段及び音声出力 手段をともに有するように構成してもよい。また、この警告は、情報処理装置 69のモ ユタやスピーカ等で行うようにしてもよい。
入出力端子 65は、上述した印刷条件、印刷状態、インク残量等の情報をインタフエ ースを介して外部の情報処理装置 69等に送信する。また、入出力端子 65は、外部 の情報処理装置 69等から、上述した印刷条件、印刷状態、インク残量等の情報を出 力する制御信号や、印刷データ等が入力される。ここで、上述した情報処理装置 69 は、例えば、パーソナルコンピュータや PDA (Personal Digital Assistant)等の電子機 器である。
情報処理装置 69等と接続される入出力端子 65は、インタフェースとして例えばシリ アルインタフェースやパラレルインタフェース等を用いることができ、具体的に USB ( Universal Serial Busノ、 R¾ (Recommended standard) 232C、 IEEE (Institute of Electrical and Electronic Engineers) 1394等の規格に準拠したものである。
また、入出力端子 65は、情報処理装置 69との間で有線通信又は無線通信の何れ 形式でデータ通信を行うようにしてもよい。なお、この無線通信規格としては、 IEEE8 02. 11a, 802. l ib, 802. l lg等力ある。 入出力端子 65と情報処理装置 69との間には、例えばインターネット等のネットヮー クが介在していてもよぐこの場合、入出力端子 65は、例えば LAN (Local Area Net work)、 I¾DN (Integrated Services Digital Network)、 xDsし (Digital bubsc riber Line)、 FTHP (Fiber To The Home)、 CATV (Community Antenna Television)、 B S (Broadcasting Satellite)等のネットワーク網に接続され、データ通信は、 TCP/IP ( Transmission Control Protocol/Internet Protocol)等の各種プロトコノレにより行われる
ROM66は、例えば EP- ROM (Erasable Programmable Read- Only Memory)等の メモリであり、制御部 68が行う各処理のプログラムが格納されている。この格納されて いるプログラムは、制御部 68により RAM67にロードされる。 RAM67は、制御部 68 により ROM66から読み出されたプログラムや、プリンタ装置 1の各種状態を記憶する 制御部 68は、入出力端子 65から入力された印刷データ、ヘッドカートリッジ 3から 入力されたインク 2の残量データ等に基づき、各部を制御する。制御部 68は、入力さ れた制御信号等に基づいて各部を制御する処理プログラムを ROM66から読み出し て RAM67に記憶し、この処理プログラムに基づき各部の制御や処理を行う。
すなわち、制御部 68は、例えば発熱抵抗体 42aに供給されるパルス電流の電流値 を発熱抵抗体 42bに流れるパルス電流に対して電流値差が 10%以内になるように、 処理プログラム等に基づき吐出制御部 63を制御し、ノズル 44aより吐出されるインク 液滴 iの吐出方向がばらつかないようにする。
なお、以上のように構成された制御回路 61においては、 ROM66に処理プログラム を格納するようにした力 処理プログラムを格納する媒体としては、 ROM66に限定さ れるものでなぐ例えば処理プログラムが記録された光ディスクや、磁気ディスク、光 磁気ディスク、 ICカード等の各種記録媒体を用いることができる。この場合に制御回 路 61は、各種記録媒体を駆動するドライブと直接又は情報処理装置 69を介して接 続されてこれら記録媒体から処理プログラムを読み出すように構成する。
ここで、以上のように構成されるプリンタ装置 1の印刷動作について図 17に示すフ ローチャートを参照にして説明する。なお、本動作は ROM66等の記憶手段に格納 された処理プログラムに基づ!/、て制御部 68内の図示しな!、CPU (Central
Processing Unit)の演算処理等により実行されるものである。
先ず、ユーザが、印刷動作をプリンタ装置 1が実行するように、プリンタ本体 4に設 けられている操作パネル等を操作して命令する。次に、制御部 68は、ステップ S1に おいて、各装着部 22に所定の色のインクカートリッジ 11が装着されているかどうかを 判断する。
そして、制御部 68は、全ての装着部 22に所定の色のインクカートリッジ 11が適切 に装着されているときはステップ S2に進み、装着部 22においてインクカートリッジ 11 が適切に装着されていないときはステップ S4に進み、印刷動作を禁止する。
制御部 68は、ステップ S2において、接続部 26内のインク 2が所定量以下、すなわ ち、インク無し状態である力否かを判断し、インク無し状態であると判断されたときは、 警告部 64でその旨を警告し、ステップ S4において、印刷動作を禁止する。一方、制 御部 68は、接続部 26内のインク 2が所定量以上であるとき、すなわちインク 2が満た されているとき、ステップ S3において、印刷動作を許可する。
印刷動作を行う際は、制御部 68がプリンタ制御部 62によって各駆動機構 53, 54を 駆動制御して記録紙 Pを印刷可能な位置まで移動させる。具体的に、制御部 68は、 図 18に示すように、ヘッドキャップ開閉機構 53を構成する駆動モータを駆動させて ヘッドキャップ 28をヘッドカートリッジ 3に対してトレイ 55a側に移動させ、ヘッドチップ 27のノズル 44aを露出させる。
そして、制御部 68は、給排紙機構 54を構成する駆動モータを駆動させて記録紙 P を走行させる。具体的に、制御部 68は、トレイ 55aから給紙ローラ 81によって記録紙 Pを引き出し、互いに反対方向に回転する一対の分離ローラ 82a, 82bによって引き 出された記録紙 Pの一枚を反転ローラ 83に搬送して搬送方向を反転させた後に搬 送ベルト 84に記録紙 Pを搬送し、搬送ベルト 84に搬送された記録紙 Pを押さえ手段 8 5が所定の位置で保持させることでインク 2が着弾される位置が決定されるように給排 紙機構 54を制御する。
そして、制御部 68は、記録紙 Pが印刷位置に保持されたことを確認すると、ヘッドチ ップ 27のノズル 44aより記録紙 Pに向力つてインク液滴 iを吐出するように吐出制御部 63を制御する。具体的には、図 16Aに示すように、ノズル 44aより略真下にインク液 滴 iを吐出する場合、一対の発熱抵抗体 42a, 42bに供給されるパルス電流の電流 値がほぼ同じなるように吐出制御部 63を制御する。制御部 68は、図 16Bに示すよう に、ノズル 44aより発熱抵抗体 42a側に吐出方向を変えてインク液滴 iを吐出する場 合、発熱抵抗体 42bに供給されるパルス電流より、発熱抵抗体 42aに供給されるパ ルス電流の電流値が小さくなるように吐出制御部 63を制御する。また、制御部 68は 、図 16Cに示すように、ノズル 44aより発熱抵抗体 42b側に吐出方向を変えてインク 液滴 iを吐出する場合、発熱抵抗体 42bに供給されるパルス電流に比べ、発熱抵抗 体 42aに供給されるパルス電流の電流値が大きくなるように吐出制御部 63で制御す る。
以上のように、インク液滴 iがノズル 44a吐出されると、インク液滴 iを吐出した量と同 量のインク 2がインク流路 46から直ちにインク液室 45内に補充され、図 6Bに示すよう に、元の状態に戻る。
ヘッドチップ 27からインク液滴 iが吐出されると、付勢部材 34fの付勢力とダイアフラ ム 34iの付勢力とによってインク室 34bの開口部 34dを閉塞している弁 34eは、図 6A に示すように、ヘッドチップ 27からインク液滴 iが吐出された際に、開口部 34dに分割 されたインク流出路 34c側のインク室 34b内のインク 2の負圧が高まると、インク 2の負 圧によりダイアフラム 34iが大気圧により押し上げられて、弁シャフト 34hとともに弁 34 eを付勢部材 34fの付勢力に抗して押し上げる。このとき、インク室 34bのインク流入 路 34a側とインク流出路 34c側との間の開口部 34dが開放され、インク 2がインク流入 路 34a側力もインク流出路 34c側に供給され、ヘッドチップ 27のインク流路 46にイン ク 2が補充される。そして、インク 2の負圧が低下してダイアフラム 34iが復元力により 元の形状に戻り、付勢部材 34fの付勢力により弁シャフト 34hとともに弁 34eをインク 室 34bが閉塞するように引き下げる。以上のようにして弁機構 34では、インク液滴 iを 吐出する度にインク 2の負圧が高まると、上述の動作を繰り返す。
このようにして、給排紙機構 54によって走行している記録紙 Pには、順に印刷デー タに応じた文字や画像が印刷されることになる。そして、印刷が終了した記録紙 Pは、 給排紙機構 54によって排紙ロ 56より排出される。 以上で説明したプリンタ装置 1では、インクカートリッジ 11内に上述した化学式 1に 示す有機化合物を有する界面活性剤を少なくとも含有するインク 2が収容され、この インク 2をノズル 44aよりインク液滴 i〖こして記録紙 Pに吐出しており、インク 2が記録紙 Pに対して優れた濡れ性を示し、記録紙 Pの厚み方向に速やかに浸透することから、 着弾したインク液滴 iの着弾点が滲むことなぐ高画質な印刷を行える。具体的には、 例えば記録紙 Pにコピー用紙、ボンド紙、レポート紙等の普通紙を用いた場合でも、 着弾したインク液滴 iが普通紙の繊維に沿って滲んでしまうことを抑制できる。
本来のプリンタ装置 1では、記録紙 Pに対して優れた濡れ性を示すインク 2をインク 液滴 iの状態にしてノズル 44aより吐出し、記録紙 Pに印刷を行うことから、着弾したィ ンク液滴 iが記録紙 Pに速やかに染み込んで乾燥したような状態になり、印刷した直 後にインク液滴 iが着弾した部分を擦ってもインク液滴 iの着弾点に掠れ等が生じて画 質が低下することを抑制できる。
このプリンタ装置 1では、インクカートリッジ 11内に上述した化学式 1に示す有機化 合物を有する界面活性剤を少なくとも含有するインク 2が収容され、このインク 2がイン ク液室 45に供給されることより、インク液室 45内のインク 2にインク気泡 Bl, B2以外 の泡が生じることが抑制される。したがって、このプリンタ装置 1では、従来のようなィ ンク液室内のインクに生じた泡が発熱抵抗体上にインクの供給やノズルからのインク の吐出を妨げると 、つた不具合を防止でき、ノズル 44aよりインク液滴 iを適切に吐出 できる。
本例のプリンタ装置 1では、インク液室 45に供給されるインク 2が、記録紙 Pだけで なぐインク液室 45の内周面、一対の発熱抵抗体 42a, 42b、ノズル 44a等にも優れ た濡れ性を示すことから、ノズル 44aよりインク液滴 iを吐出した直後に速やかに一対 の発熱抵抗体 42a, 42b上にインク 2を供給できる。したがって、このプリント装置 1で は、インク液滴 iをノズル 44aから吐出する度に、一対の発熱抵抗体 42a, 42bに速や 力にインク 2を供給することができ、短 、吐出間隔でインク液滴 iを吐出したときでも、 インク液滴 iをノズル 44aより適切に吐出できる。すなわち、このプリンタ装置 1では、 印刷速度が速まっても、吐出機会毎でノズル 44aからインク液滴 iを適切に吐出でき、 高画質な印刷を行える。 本例のプリンタ装置 1では、インクカートリッジ 11に収容されるインク 2が、少なくとも 上述した化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤を含有しており、この界面 活性剤の曇点が 80°C程度と従来の界面活性剤よりも高 、ことから、一対の発熱抵抗 体 42a, 42bによりインク 2が加熱されたときに界面活性剤の曇点を超えて物性変化 してしまうことを抑制できる。したがって、このプリンタ装置 1では、インクカートリッジ 11 より供給されたインク液室 45内のインク 2の温度が界面活性剤の曇点を容易に越え ることがなく、インク 2の物性が安定していることから、インク液室 45の内周面、一対の 発熱抵抗体 42a, 42b、ノズル 44a等に対するインク 2の濡れ性を保つことができ、ノ ズル 44aよりインク液滴 iを適切に吐出できる。
なお、以上では、一対の発熱抵抗体 42a, 42bが記録紙 Pの幅方向に並設された ヘッドチップ 27を例に挙げて説明した力 このような構造に限定されることはなぐ複 数の圧力発生素子に供給されるパルス電流の電流値を変えてインク液滴 iの吐出方 向を制御するものであれば、図 19A—図 19Cに示すヘッドチップ 91, 101, 111にも 適用可能である。
なお、ヘッドチップ 91は記録紙 Pの走行方向に一対の発熱抵抗体 92a, 92aを並 設させたものであり、ヘッドチップ 101はインク液室 102に 3つの発熱抵抗体 103a, 1 03b, 103cを配設させたものであり、ヘッドチップ 111はインク液室 112に 4つの発熱 抵抗体 113a, 113b, 113c, 113dを配設させたものである。
図 19A—図 19Cでは、各ヘッドチップ 91, 101, 111におけるノス、ノレ 93, 104, 11 4の位置を点線で示している。また、ヘッドチップ 101、 111において、インク流路側 にある発熱抵抗体 103c, 113cは、インク液室 102, 112内に発生したインク気泡が 割れたときにインク液滴 iをノズル 104, 114より吐出させるための圧力が側壁側に比 ベてインク流路側で低くなり、インク流路よりインク 2が供給される方向、すなわち図 1 9A—図 19C中矢印 F方向とは略反対方向にインク液滴 iが吐出されることを防ぐため に設けられている。
以上では、複数の発熱抵抗体 42a, 42bが設けられたヘッドチップ 27を例に挙げ て説明したが、このような構成に限定されることはなぐ例えば図 20に示すヘッドチッ プ 121のように、発熱抵抗体 122がノズル 123と対向する位置に一つだけ設けられた ものにも適用可能である。この場合、ヘッドチップ 121は、ノズル 123よりインク液滴 i を略真下方向、すなわち記録紙 Pに対し略垂直方向だけに吐出する。なお、図 20で も、ヘッドチップ 121におけるノズル 123の位置を点線で示している。
上述の例では、プリンタ本体 4に対してヘッドカートリッジ 3が着脱可能であり、さらに 、ヘッドカートリッジ 3に対してインクカートリッジ 11が着脱可能なプリンタ装置 1を例に 取り説明したが、プリンタ本体 4とヘッドカートリッジ 3とが一体ィ匕さえたプリンタ装置に も適用可能である。
さらにまた、上述の例では、一対の発熱抵抗体 42a, 42bによってインク 2を加熱し ながらノズル 44aから吐出させる電気熱変換方式を採用している力 このような方式 に限定されず、例えばピエゾ素子といった圧電素子等の電気機械変換素子等によつ てインクを電気機械的にノズルより吐出させる電気機械変換方式を採用したものであ つてもよい。
さらにまた、上述の例では、ライン型のプリンタ装置 1を例に挙げて説明したが、この ことに限定されることはなぐ例えばインクヘッドが記録紙の走行方向と略直交する方 向に移動するシリアル型のインクジェットプリンタ装置にも適用可能である。この場合 、シリアル型のインクジェットプリンタ装置のヘッドチップには少なくとも複数の圧力発 生素子が設けられることになる。
以下、本発明を適用した記録液としてインクを実際に調製したサンプルについて説 明する。
〈サンプル 1〉
サンプル 1では、着色剤となる染料として C. I.アシッドイェロー 23を 3重量部と、溶 媒として水 76. 95重量部と、その他の溶媒としてエチレングリコール 10重量部と、ジ エチレングリコール 10重量部と、エチレンオキサイドの付カ卩量 (k+1)を 1にし、プロピ レンオキサイドの付加量 (m+n)を 3にしたィ匕学式 1に示す有機化合物を有する界面 活性剤 0. 05重量部とを混合し、インク前駆体を調製した。
なお、化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤には、 日光ケミカルズ社製 NEXCOATのプロピレンオキサイド及びエチレンオキサイドの付力卩量を変化させた ものを用いた。 CH3
CH2― 0― (CH2 CH20)n― (CHZ C IHO),H
CH2— C ~^"CH2 CH CH2 CH3
CH2— O— (CH2 CH20)m— (CH2 CHO)kH
CH3
■■■(1 )
(ただし k+l = 1 ~ 10であり、 m+n = 2 ~ 30である。)
そして、このような配合で得られたインク前駆体を、 60°Cに加温した状態で 4時間攪 拌し、攪拌後に、メッシュ径が 0. 8 mのアドバンテック社製メンブレンフィルタでイン ク前駆体を加圧しながら強制的に濾過した。このようにして、インクを調製した。
〈サンプノレ 2〉
サンプル 2では、着色剤となる染料として C. I.ダイレクトイェロー 86を 3重量部と、 溶媒として水 76重量部と、その他の溶媒としてジエチレングリコール 10重量部と、グ レセリン 10重量部と、エチレンオキサイドの付カ卩量 (k+1)を 1にし、プロピレンォキサ イドの付加量 (m+n)を 4にしたサンプル 1と同様の化学式 1に示す有機化合物を有 する界面活性剤 1重量部とを混合し、インク前駆体を調製した。このようなインク前駆 体を調製したこと以外は、サンプル 1と同様にしてインクを調製した。
〈サンプノレ 3〉
サンプル 3では、着色剤となる染料として C. I.アシッドレッド 52を 2重量部と、溶媒 として水 70重量部と、その他の溶媒としてトリエチレングリコール 10重量部と、トリエ チレンモノブチルエーテル 5重量部と、グレセリン 10重量部と、エチレンオキサイドの 付加量 (k+1)を 1にし、プロピレンオキサイドの付カ卩量 (m+n)を 5にしたサンプル 1と 同様の化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤 3重量部とを混合し、インク 前駆体を調製した。そして、このようなインク前駆体を調製したこと以外は、サンプル 1 と同様にしてインクを調製した。
〈サンプル 4〉
サンプル 4では、着色剤となる染料として C. I.ダイレクトブルー 199を 3重量部と、 溶媒として水 81重量部と、その他の溶媒として 1, 2-プロパンジオール 5重量部と、ジ エチレングリコール 5重量部と、 2-ピロリドン 5重量部と、エチレンオキサイドの付カロ量 (k + 1)を 2にし、プロピレンオキサイドの付カ卩量 (m + n)を 6にしたサンプル 1と同様の 化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤 1重量部とを混合し、インク前駆体 を調製した。そして、このようなインク前駆体を調製したこと以外は、サンプル 1と同様 にしてインクを調製した。
〈サンプル 5〉
サンプル 5では、着色剤となる染料として C. I.ダイレクトブラック 154を 4重量部と、 溶媒として水 70. 5重量部と、その他の溶媒としてエチレングリコール 5重量部と、ジ エチレングリコール 5重量部と、グリセリン 10重量部と、トリエタノールァミン 0. 5重量 部と、エチレンオキサイドの付カ卩量 (k+1)を 4にし、プロピレンオキサイドの付カ卩量 (m +n)を 9にしたサンプル 1と同様の化学式 1に示す有機化合物を有する界面活性剤 5重量部とを混合し、インク前駆体を調製した。そして、このようなインク前駆体を調製 したこと以外は、サンプル 1と同様にしてインクを調製した。
〈サンプル 6〉
サンプル 6では、着色剤となる染料として C. I.ダイレクトブルー 87を 3重量部と、溶 媒として水 75. 5重量部と、その他の溶媒として 1, 3-ブタンジオール 5重量部と、トリ エチレングリコール 10重量部と、グリセリン 5重量部と、エチレンオキサイドの付カ卩量( k+1)を 1にし、プロピレンオキサイドの付カ卩量 (m+n)を 4にしたサンプル 1と同様の 化学式 2に示す有機化合物を有する界面活性剤 1重量部と、エチレンオキサイドの 付加量 (o+p)を 2にした化学式 2に示す有機化合物を有する界面活性剤 0. 5重量 部とを混合し、インク前駆体を調製した。そして、このようなインク前駆体を調製したこ と以外は、サンプル 1と同様にしてインクを調製した。
[化 10] C― CH2― 0― (CH2 CH2 0)0― H
CH3― CH2― CH2 CH2 CH2 CH3 · ' ·(2)
C一 GH2― 0― (CH2 CH20)P― H
(ただし、 O + Pは、 2以上の整数である。 )
〈サンプノレ 7〉
サンプル 7では、着色剤となる染料として C. I.ダイレクトブラック 168を 5重量部と、 溶媒として水 64. 5重量部と、その他の溶媒としてトリエチレングリコール 10重量部と 、グリセリン 20重量部と、エチレンオキサイドの付カ卩量 (k+1)を 1にし、プロピレンォキ サイドの付加量 (m + n)を 3にしたサンプル 1と同様の化学式 1に示す有機化合物を 有する界面活性剤 0. 5重量部とを混合し、インク前駆体を調製した。そして、このよう なインク前駆体を調製したこと以外は、サンプル 1と同様にしてインクを調製した。
〈サンプノレ 8〉
サンプル 8では、着色剤となる染料として C. I.ダイレクトブルー 199を 4重量部と、 溶媒として水 65重量部と、その他の溶媒としてエチレングリコール 10重量部と、ジェ チレングリコール 10重量部と、トリエチレングリコール 10重量部と、界面活性剤として 日光ケミカルズ社製のポリオキシエチレンノ-ルフエ-ルエーテル(商品名: NP10) 1 重量部とを混合し、インク前駆体を調製した。そして、このようなインク前駆体を調製し たこと以外は、サンプル 1と同様にしてインクを調製した。
〈サンプノレ 9〉
サンプル 9では、着色剤となる染料として C. I.ダイレクトブラック 168を 3重量部と、 溶媒として水 76. 9重量部と、その他の溶媒として 1, 2-プロパンジオール 5重量部と 、 2-ピロリドン 5重量部と、グリセリン 10重量部と、界面活性剤として日光ケミカルズ社 製のポリオキシエチレンノ-ルフエ-ルエーテル(商品名: NP7. 5) 0. 1重量部とを 混合し、インク前駆体を調製した。そして、このようなインク前駆体を調製したこと以外 は、サンプル 1と同様にしてインクを調製した。
〈サンプル 10〉
サンプル 10では、着色剤となる染料として C. I.アシッドレッド 52を 3重量部と、溶 媒として水 71重量部と、その他の溶媒としてモノブチルトリエチレングリコール 10重 量部と、 2-ピロリドン 5重量部と、グリセリン 10重量部と、界面活性剤として日本油脂 社製のポリオキシエチレントリデシアルコールエーテル(商品名:ディスパノール TOC ) 1重量部とを混合し、インク前駆体を調製した。そして、このようなインク前駆体を調 製したこと以外は、サンプル 1と同様にしてインクを調製した。
〈サンプル 11〉
サンプル 11では、着色剤となる染料として C. I.ダイレクトイェロー 132を 3重量部 と、溶媒として水 74. 5重量部と、その他の溶媒としてジエチレングリコール 10重量部 と、テトラエチレングリコール 10重量部と、トリエタノールァミン 0. 5重量部と、界面活 性剤として日本油脂社製のポリオキシエチレンォレイルエーテル (商品名:ノ-オン E -215) 2重量部とを混合し、インク前駆体を調製した。そして、このようなインク前駆体 を調製したこと以外は、サンプル 1と同様にしてインクを調製した。
〈サンプル 12〉
サンプル 12では、着色剤となる染料として C. I.アシッドレッド 289を 3重量部と、溶 媒として水 52重量部と、その他の溶媒としてエチレングリコール 10重量部と、ジェチ レンダリコール 20重量部と、グレセリン 10重量部と、界面活性剤として日光ケミカルズ 社製のポリオキシエチレンノユルフェ-ルエーテル(商品名: NP7. 5) 5重量部とを混 合し、インク前駆体を調製した。そして、このようなインク前駆体を調製したこと以外は 、サンプル 1と同様にしてインクを調製した。
〈サンプル 13〉
サンプル 13では、着色剤となる染料として C. I.ダイレクトブラック 154を 4重量部と 、溶媒として水 75. 95重量部と、その他の溶媒としてエチレングリコール 5重量部と、 ジエチレングリコール 5重量部と、グレセリン 10重量部と、界面活性剤として日光ケミ カルズ社製のポリオキシエチレンアルキルエーテル(商品名: BT9) 0. 05重量部とを 混合し、インク前駆体を調製した。そして、このようなインク前駆体を調製したこと以外 は、サンプル 1と同様にしてインクを調製した。
以上のようにして調製したサンプル 1一サンプル 13のインクについて、表面張力及 び粘度を測定した。なお、表面張力は、協和界面科学社製の自動表面張力計 (型名 : CBVP-Z)を用いて測定し、粘度は、協和界面科学社製のピスコメイト (型名: VM- 100A)を用いて測定した。
以下、表 1にサンプル 1一サンプル 13の表面張力及び粘度を測定した評価結果を 示す。
[表 1]
Figure imgf000048_0001
表 1に示す結果から、サンプル 1一サンプル 13では、表面張力が 30mNZm— 47 mNZmの範囲、粘度が 2mPas— 9mPasの範囲にあり、表面張力及び粘度に大き な差がないことがわかる。
次に、これらのサンプルについて、ノズル径が 20 /ζ πι、発熱抵抗体の抵抗値が 13 5 Ω、ノズル数が 24個のヘッドチップを備えるインクジェットプリント装置を用い、へッ ドチップを駆動電圧 1 IVで駆動させてゼロックス社製の PPC用紙、本州製紙製の再 生紙、ミード社製のボンド用紙にアルファベッド文字の印刷や、所定の領域の塗り潰 し印刷、いわゆるベた印刷をし、印字品質評価、インク定着性評価、周波数応答性 評価を行った。
以下、表 2にサンプル 1一サンプル 13の印字品質評価、インク定着性評価、周波数 応答性評価の評価結果を示す。
[表 2]
Figure imgf000049_0001
なお、印字品質評価は、上述した 3種類の紙それぞれに印刷された文字を目視で 観察することで評価した。そして、表 2において、印字品質評価は、滲みが確認され ないときは〇印で示し、滲みは見られるが文字は認識できるときは△印で示し、印字 された文字が認識できなレ、ほど滲んでしまったときは X印で示してレ、る。
インク定着性評価は、ゼロックス社製の PPC用紙に印刷された文字を東洋科学産 業社製の濾紙 (商品名: No. 5C)で擦り、印字した文字が掠れていないかどうかを目 視で観察することで評価した。
表 2において、インク定着性評価は、 5秒後に掠れがあるときは◎印で示し、 10秒 後に掠れがあるときは〇印で示し、 15秒後に掠れがあるときは△印で示し、 30秒後 に掠れがあるときは X印で示している。周波数応答性評価は、駆動電圧の周波数を lkHz、 3kHz, 10kHzにしたとき、それぞれの周波数で文字印刷及びべた印刷を上 述した 3種類の紙それぞれに行い、印刷箇所に掠れや、インク液滴が着弾されない 部分、 ヽゎゆる白抜けの有無を目視で観察することで評価した。
そして、表 2において、周波数応答性評価は、各周波数について、文字印刷及び ベた印刷の両方に掠れ及び白抜けが全くないときは◎で示し、ベた印刷だけに掠れ があるときは〇印で示し、ベた印刷だけに掠れ及び白抜けがあるときは△印で示し、 文字印刷及びべた印刷の両方に掠れ及び白抜けがあるときは X印で示している。 ヘッドチップにぉ 、ては、 1kHzの周波数の駆動電圧が供給されたときはインク液 滴を一秒間に 1000回程度吐出する吐出間隔で駆動し、 3kHzの周波数の駆動電圧 が供給されたときはインク液滴を一秒間に 3000回程度吐出する吐出間隔で駆動し、 10kHzの周波数の駆動電圧が供給されたときはインク液滴を一秒間に 10000回程 度吐出する吐出間隔で駆動する。
表 2に示す評価結果から、化学式 1で示す有機化合物を有する界面活性剤が含有 された
サンプル 1一サンプル 7では、化学式 1で示す有機化合物を有する界面活性剤を 含有しないサンプル 8—サンプル 13に比べ、表面張力や粘性に大きな差がないのに 印字品質、インク定着性、周波数応答性全ての面で優れていることがわかる。
サンプル 1一サンプル 7では、少なくとも化学式 1に示す有機化合物を有する界面 活性剤が含有されていることから、 PPC用紙、再生紙、ボンド用紙等といった記録紙 に対する濡れ性を良好にできる、すなわち記録紙の厚み方向に速やかに浸透されて 乾燥したような状態になる。したがって、サンプル 1一サンプル 7では、滲みや掠れの ない高画質な文字印刷やべた印刷を行うことができる。
また、サンプル 1一サンプル 7では、記録紙だけでなぐヘッドチップに対しても優れ た濡れ性を示し、ノズルよりインク液滴 iを吐出した直後に速やかに発熱抵抗体上に インクが供給されることから、吐出間隔を短くしても、吐出機会毎にノズル力 インク液 滴 iを適切に吐出でき、掠れや白抜きのな!、高画質な文字印刷及びべた印刷を行え る。
一方、サンプル 8—サンプル 13では、化学式 1に示す有機化合物を有する界面活 性剤が含有されて 、な ヽことから、記録紙 Pに対する濡れ性がサンプル 1一サンプル 7に比べて悪いことから、インク液滴が記録紙に着弾しても速やかに乾くことなぐ滲 みや掠れ等が生じ、印刷品質が低下する。
また、サンプル 8—サンプル 13では、ヘッドチップに対する濡れ性もサンプル 1ーサ ンプル 7に比べると悪ぐノズルよりインク液滴 iと吐出後に発熱抵抗体上に速やかに インクを供給することが困難になる。したがって、サンプル 8—サンプル 13では、吐出 間隔が短くなるに従って、すなわち駆動電圧の周波数が大きくなるに従ってインク液 滴をノズルより吐出機会毎に吐出することが困難になり、掠れや白抜きが生じて印刷 品質が低下する。
以上のことから、インクを調製する際に、少なくとも化学式 1に示す有機化合物を有 する界面活性剤を含有させることは、印字品質、インク定着性、周波数応答性に優れ るインクを調製する上で大変重要であることがわ力る。
なお、本発明は、図面を参照して説明した上述の実施例に限定されるものではなく
、添付の請求の範囲及びその主旨を逸脱することなぐ様々な変更、置換又はその 同等のものを行うことができることは当業者にとって明らかである。

Claims

請求の範囲
1.対象物に記録を行うために液滴の状態で当該対象物に付着される記録液にぉ ヽ て、
色素と、上記色素を分散させる溶媒と、化学式 1に示す有機化合物を有する界面 活性剤とを含有して 、ることを特徴とする記録液。
[化 1]
CH
I
CH2― 0— (CH2 CH2 0)n― (CH2 CHO), H
CH3― CH2― C一 CH2 CH2 CH2 CH3
CH2一 0— (GH2 CH2 0)m― (CH2 CHO)kH
CH3
•■■(1 )
(ただし k+l = 1〜 10であり、 m+n = 2 ~ 30である。)
[2] 2.上記界面活性剤は、 0. 05重量%以上、 10重量%以下の範囲で含有されている ことを特徴とする請求の範囲第 1項記載の記録液。
[3] 3.液体容器に収容された記録液を液滴の状態で吐出し、対象物に付着させることで 記録を行う液体吐出装置に備わる液体供給装置に装着され、上記液体供給装置に 対し、上記記録液の供給源となる液体カートリッジにお 、て、
上記記録液は、色素と、上記色素を分散させる溶媒と、化学式 1に示す有機化合 物を有する界面活性剤とを含有していることを特徴とする液体カートリッジ。
[化 2] CH3
I
CHZ― O― (CH2 CH2 0)n― (CH2 CH0) , H
CH3—— CH2—— C— CH2 CH2 CH2 CH3
CH2― 0— (CH2 CH2 0)m― (CH2 CHO)kH
CH3
•■■(1 )
(ただし k+l =■!〜 10であり、 m+n - 2 ~ 30である。)
[4] 4.上記界面活性剤は、上記記録液全体に対し、 0. 05重量%以上、 10重量%以下 の範囲で含有されていることを特徴とする請求の範囲第 3項記載の液体カートリッジ
[5] 5.上記液体容器は、上記記録液を収容する液体収容部と、上記液体供給装置に装 着されたときに上記液体収容部に収容された上記記録液を上記液体供給装置に供 給可能に上記液体供給装置に連結させる連結部と、上記液体供給装置に装着され たときに上記液体収容部から上記液体供給装置に上記記録液が供給されて上記液 体収容部内の上記記録液が減少した分に相当する分の空気を外部より取り込むた めの外部連通孔と、上記液体収容部と上記外部連通孔とを連通させ、上記外部連通 孔より取り込まれた空気を上記液体収容部内に導入する空気導入管と、上記外部連 通孔と上記空気導入管との間に位置し、上記液体収容部より流出した上記記録液を 貯留する貯留部とを備えていることを特徴とする請求の範囲第 3項記載の液体カート リッジ。
[6] 6.記録液を貯留する液室と、上記液室に上記記録液を供給する供給部と、上記液 室に 1つ以上設けられ、上記液室に貯留された上記記録液を押圧する圧力発生素 子と、上記圧力発生素子により押圧された上記記録液を上記各液室から液滴の状態 で対象物の主面に向かって吐出させる吐出口とを有する吐出手段と、上記吐出手段 に接続され、上記供給部に対する上記記録液の供給源となる液体カートリッジとを備 え、
上記記録液は、色素と、上記色素を分散させる溶媒と、化学式 1に示す有機化合 物を有する界面活性剤とを含有して!/ヽる液体吐出装置。
[化 3]
CH3
I
CH2― 0― (CH2 CH2 0)n— (CH2 CHO) , H
CH3― CH,—— C— CH2 CH2 CH2 CH3
CH2― O一 (CH2 CH2 0)m— (CH2 CHO)kH
CH3
■■■(1 )
(ただし k+l = 1 ~ 10であり、 m+n = 2〜 30である。)
[7] 7.上記記録液は、上記界面活性剤を液全体に対して 0. 05重量%以上、 10重量% 以下の範囲で含有している請求の範囲第 6項記載の液体吐出装置。
[8] 8.上記吐出手段の液室に、上記圧力発生素子が複数設けられ、上記各圧力発生 素子の駆動を制御し、上記吐出口より上記液滴を吐出するときの吐出角度を制御す る吐出制御手段を備えている請求の範囲第 6項記載の液体吐出装置。
[9] 9.上記吐出手段は、上記吐出口が略ライン状に並設されている請求の範囲第 6項 記載の液体吐出装置。
[10] 10.記録液を貯留する液室と、上記液室に上記記録液を供給する供給部と、上記液 室に 1つ以上設けられ、上記液室に貯留された上記記録液を押圧する圧力発生素 子と、上記圧力発生素子により押圧された上記記録液を上記各液室から液滴の状態 で対象物の主面に向かって吐出させる吐出口とを有する吐出手段と、上記吐出手段 に接続され、上記供給部に対する上記記録液の供給源となる液体カートリッジとを備 える液体吐出装置による液体吐出方法であって、 上記記録液として、色素と、上記色素を分散させる溶媒と、化学式 1に示す有機化 合物を有する界面活性剤とを含有させた混合液を用いることを特徴とする液体吐出 方法。
[化 4]
I
CH2— 0― (CH2 CH2 0)n― (CH2 CHO) , H
CH3—— CH2 ~ C—— CH2 CH2 CH2 CH3
CHZ一 0—(CH2 CH2 0)m ~ (CH2 CHO)kH
CH3
■■•(1 )
(ただし k+l = 1 ~ 10であり、 m+n = 2〜 30である。)
[11] 11.上記界面活性剤を、上記記録液全体に対し、 0. 05重量%以上、 10重量%以 下の範囲で含有させることを特徴とする請求の範囲第 10項記載の液体吐出方法。
[12] 12.上記吐出手段の液室に、上記圧力発生素子を複数配設させ、上記各圧力発生 素子の駆動を制御する吐出制御手段により、上記吐出口より上記液滴を吐出すると きの吐出角度を制御することを特徴とする請求の範囲第 10項記載の液体吐出方法
[13] 13.上記吐出手段の吐出口を略ライン状に並設させることを特徴とする請求の範囲 第 10項記載の液体吐出方法。
PCT/JP2004/014521 2003-10-02 2004-10-01 記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法 WO2005033222A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20040791988 EP1669420A1 (en) 2003-10-02 2004-10-01 Recording fluid, liquid cartridge, liquid ejector, and method of ejecting liquid
US10/595,210 US20070103526A1 (en) 2003-10-02 2004-10-01 Recording liquid, liquid cartridge and liquid emitting apparatus and method technical field

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-344970 2003-10-02
JP2003344970A JP4075758B2 (ja) 2003-10-02 2003-10-02 記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005033222A1 true WO2005033222A1 (ja) 2005-04-14

Family

ID=34419403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/014521 WO2005033222A1 (ja) 2003-10-02 2004-10-01 記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070103526A1 (ja)
EP (1) EP1669420A1 (ja)
JP (1) JP4075758B2 (ja)
KR (1) KR20060093108A (ja)
CN (1) CN1871316A (ja)
WO (1) WO2005033222A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019107127A1 (ja) * 2017-11-29 2019-06-06 三洋化成工業株式会社 界面活性剤及び界面活性剤を含有する洗浄剤

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005200552A (ja) 2004-01-15 2005-07-28 Sony Corp 記録液、液体カートリッジ、液体吐出カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法
TWI322085B (en) * 2007-03-07 2010-03-21 Nat Univ Tsing Hua Micro-droplet injector apparatus having nozzle arrays without individual chambers and ejection method of droplets thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06504576A (ja) * 1991-11-05 1994-05-26 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 補助溶剤としてポリオール/アルキレンオキシド縮合物を含む水性インクジェットインキ
JP2004018689A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Sharp Corp インクジェット用記録液及び記録方法
JP2004262966A (ja) * 2003-02-05 2004-09-24 Sharp Corp インク組成物、これを用いるインクセット、記録方法、インクヘッドならびに記録画像

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06504576A (ja) * 1991-11-05 1994-05-26 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 補助溶剤としてポリオール/アルキレンオキシド縮合物を含む水性インクジェットインキ
JP2004018689A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Sharp Corp インクジェット用記録液及び記録方法
JP2004262966A (ja) * 2003-02-05 2004-09-24 Sharp Corp インク組成物、これを用いるインクセット、記録方法、インクヘッドならびに記録画像

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019107127A1 (ja) * 2017-11-29 2019-06-06 三洋化成工業株式会社 界面活性剤及び界面活性剤を含有する洗浄剤
JPWO2019107127A1 (ja) * 2017-11-29 2020-11-26 三洋化成工業株式会社 界面活性剤及び界面活性剤を含有する洗浄剤
US11377623B2 (en) 2017-11-29 2022-07-05 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Surfactant and detergent containing surfactant
JP7261746B2 (ja) 2017-11-29 2023-04-20 三洋化成工業株式会社 界面活性剤及び界面活性剤を含有する洗浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
CN1871316A (zh) 2006-11-29
US20070103526A1 (en) 2007-05-10
JP2005112881A (ja) 2005-04-28
KR20060093108A (ko) 2006-08-23
EP1669420A1 (en) 2006-06-14
JP4075758B2 (ja) 2008-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006046418A1 (ja) 記録液及び記録液を収容した液体カートリッジ、並びに液体吐出装置及び方法
WO2006068018A1 (ja) 記録液を収納した液体カートリッジ、液体吐出装置及び吐出方法
US7475978B2 (en) Recording liquid, liquid cartridge, liquid ejection cartridge, liquid ejection apparatus, and liquid ejection method
JP4120588B2 (ja) 液組成物、記録液、液体カートリッジ、液体吐出カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法
US7470017B2 (en) Recording liquid, liquid cartridge emitting device and liquid emitting method
JP6030522B2 (ja) 記録ヘッド、インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
WO2005033222A1 (ja) 記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法
JPWO2005054382A1 (ja) 記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2005008853A (ja) 記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法
JP6215392B2 (ja) インクジェット記録用のインク、その調製方法、インクセット、記録ヘッド、記録装置及び記録方法
WO2006114867A1 (ja) 記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法
US20050264629A1 (en) Recording fluid, cartridge for fluid, device and method for discharging fluid
JP2005225002A (ja) 液体カートリッジ、液体吐出カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法
WO2005037938A1 (ja) 記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2005169680A (ja) 吐出面保護装置、液体吐出カートリッジ、液体吐出装置及び吐出面クリーニング方法
JP2008127507A (ja) 記録液、記録方法及び記録液カートリッジ
JP2006117772A (ja) 記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2005239974A (ja) 記録液、液体カートリッジ、液体吐出カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2005161629A (ja) 吐出面保護装置、液体吐出カートリッジ、液体吐出装置及び吐出面クリーニング方法
JP2007161959A (ja) 記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2005145014A (ja) 吐出面保護装置、液体吐出カートリッジ、液体吐出装置及び吐出面クリーニング方法
JP2006188633A (ja) 記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法
JPS5930873A (ja) インクジエツト記録用インク組成物
JP2008303301A (ja) 色材の製造方法及びインクの製造方法
JP2006160797A (ja) インク、インクカートリッジ、およびインクジェット記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480031304.9

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007103526

Country of ref document: US

Ref document number: 10595210

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004791988

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067006317

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004791988

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067006317

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10595210

Country of ref document: US

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2004791988

Country of ref document: EP