WO2005030633A1 - リーチスタッカ - Google Patents

リーチスタッカ Download PDF

Info

Publication number
WO2005030633A1
WO2005030633A1 PCT/JP2004/013612 JP2004013612W WO2005030633A1 WO 2005030633 A1 WO2005030633 A1 WO 2005030633A1 JP 2004013612 W JP2004013612 W JP 2004013612W WO 2005030633 A1 WO2005030633 A1 WO 2005030633A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
height
vehicle
reach
propeller shaft
transfer
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/013612
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hajime Tsuji
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. filed Critical Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
Priority to EP04773256A priority Critical patent/EP1666404A4/en
Priority to US10/573,291 priority patent/US20070201972A1/en
Priority to AU2004276113A priority patent/AU2004276113A1/en
Publication of WO2005030633A1 publication Critical patent/WO2005030633A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66FHOISTING, LIFTING, HAULING OR PUSHING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. DEVICES WHICH APPLY A LIFTING OR PUSHING FORCE DIRECTLY TO THE SURFACE OF A LOAD
    • B66F9/00Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes
    • B66F9/06Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks
    • B66F9/065Devices for lifting or lowering bulky or heavy goods for loading or unloading purposes movable, with their loads, on wheels or the like, e.g. fork-lift trucks non-masted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/22Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or type of main drive shafting, e.g. cardan shaft

Definitions

  • the present invention relates to a reach stat force for transshipping and moving containers in a port or the like.
  • FIG. 4 is a schematic diagram of a conventional reach stat force.
  • a reach stat force is generated by a boom 26 which is tiltable by a tilt cylinder 25 with a tower 24 as a fulcrum above a frame 23 having four front wheels 21 and two rear wheels 22.
  • a top boom 27 that is telescopically provided in the boom 26 and is telescopically provided by a telescopic cylinder (not shown) provided in the boom 26,
  • a spreader 29 configured to be capable of parallel movement and holding the container by four twist lock pins 28.
  • a cap 30 is disposed on the upper side of the frame 23 and below the boom 26, and the operator uses the operation panel in the cap 30 to move the reach stat force itself, hold the container, Installation operation can be performed.
  • An engine 31 serving as a prime mover for driving the reach stat force is disposed on the rear side inside the frame 23, and a transmission 32 (hereinafter abbreviated as "mission") for shifting gears is arranged in front of the engine 31 in order.
  • a transfer 33 for transmitting torque is provided.
  • the power of the transfer 33 is transmitted via the propeller shaft 34 to the front display with bevel gears inside.
  • the power is transmitted to a differential 35 (hereinafter abbreviated as a front differential), and the power from the engine 31 is transmitted to the front wheels 21.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an arrangement of a conventional power system of reach stat force.
  • FIG. 5 (a) is a diagram of the power system viewed from the side of the frame
  • FIG. 5 (b) is a diagram of the direction A in FIG. 5 (a), that is, a diagram viewed from the top of the frame
  • FIG. 5 (c) is a view as seen from the direction B in FIG. 5 (a), that is, from the front side of the frame.
  • the reach stat force is such that a heavy container is lifted by using a spreader 29 arranged in front of the frame 23, so that a heavy object is distributed to the rear side of the frame 23 in order to stabilize the posture of the vehicle.
  • the counterweight (not shown) is arranged on the rear side of the frame 23, and the heavy engine 31 is also usually arranged on the rear side of the frame 23.
  • the front differential 35 which is arranged so that the vehicle width direction is on the axle (front axle) C of the front wheels and the center thereof is located at the vehicle center D in the vehicle width direction
  • the engine 31, transmission 32, and transfer 33 provided on the rear side are connected via a propeller shaft 34. That is, the center of rotation of the bevel gear inside the front differential 35 that drives the front axle is located at the position of the vehicle center D, and the propeller shaft 34 connected to the bevel gear is also at the position of the vehicle center D. .
  • Patent Document 1 JP-A-9-263394
  • the reachstat force is required to have a low center of gravity in order to maintain a stable posture in its operation function. Therefore, the lowest possible vehicle height is desirable. Also, when working in a place with height restrictions, storing the vehicle itself, or traveling on a general road, the advantage of reducing the vehicle height is great.
  • the rotation shaft of the engine 31 is connected to the input shaft of the transmission 32 via gears, and the output shaft of the transmission 32 is disposed at a position lowered by the space (height) where the gears used for shifting are disposed. I have.
  • the output shaft of the transmission 32 is connected to the input shaft of the transfer 32 via gears, and the output shaft of the transfer 33 is lowered to the space (height) where the gears used for power transmission are arranged.
  • An axis, ie, a propeller shaft 34 is arranged. Therefore, the height hO from the height position E of the front axle C to the rotation axis position F of the engine is a major controlling factor in the height of the frame 23, and it has been difficult to reduce the height hO.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and has as its object to provide a reach start force with a reduced vehicle height and a reduced center of gravity.
  • the reach stat force according to claim 1 of the present invention for solving the above-mentioned problems is:
  • It has a spreader that the container holds and a boom that supports the spreader so that it can expand and contract.
  • the boom is tiltably supported above the vehicle body
  • a transfer is provided close to the front differential that drives the front axle
  • Power from an engine and a transmission disposed behind the vehicle is connected to the transfer via a propeller shaft.
  • the center of rotation of the bevel gear of the front differential is offset from the rotation axis of the propeller shaft, and the bevel gear and the propeller shaft are connected via a transfer.
  • the propeller shaft is arranged on the vehicle center line in the vehicle width direction.
  • the invention's effect According to the present invention, the arrangement of the devices constituting the power system is devised, so that the height occupied by the power system is reduced, the height of the frame itself is reduced, and the height of the entire vehicle is reduced. The center of gravity of the vehicle can be lowered.
  • FIG. 1 is a schematic view showing an example of an embodiment of a reach stat force according to the present invention.
  • FIG. 2 is a view for explaining an arrangement state of a power system of reach stat force shown in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a view for explaining optimization of a tolerance between support pins of the reach stat force shown in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a schematic view of a conventional reach stat force.
  • FIG. 5 is a view for explaining an arrangement state of a conventional power system of reachstat force.
  • the reach stat force according to the present invention has a spreader, a boom, and the like for holding, moving, and transshipping a container above a frame (vehicle body), and is close to a front differential that drives a front axle.
  • a transfer is provided to connect the engine and the transmission power provided at the rear of the vehicle to the transfer via a propeller shaft.
  • the center of rotation of the bevel gear of the front differential may be offset from the center of the vehicle body in the vehicle width direction where the propeller shaft is located, and the bevel gear and the propeller shaft may be connected via a transfer.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of an embodiment of reach stat force according to the present invention.
  • the present invention can be applied to other large-sized industrial vehicles that are not limited to the reachstat force alone.
  • the reach stat force according to the present invention can be tilted above a frame 3 having four front wheels 1 and two rear wheels 2 by a tilt cylinder 5 with a tower 4 as a fulcrum.
  • a spreader 9 configured to be capable of extending, contracting, rotating, tilting, and moving in parallel, and holding the container by four twist lock pins 8.
  • a cap 10 is provided on the upper side of the frame 3 and below the boom 6, and the operator can use the operation panel in the cap 10 to move the reach stat force itself or hold the container. The installation operation can be performed.
  • the reachstat force is required to have a low center of gravity in order to maintain a stable posture, and therefore, it is desirable that the vehicle height be as low as possible.
  • the frame 3 Height h2 was reduced.
  • the engine 11 is also used to drive a boom 6, a top boom 7, a spreader 9, and the like that are not only used as a power source for moving the vehicle.
  • a hydraulic motor or the like is used.
  • it is also a power source for supplying hydraulic pressure to hydraulic cylinders and the like. Therefore, the size of the power system equipment such as the engine 11 requires the minimum output required for the cargo handling vehicle. Therefore, the size of the equipment itself is reduced and the height of the frame is reduced. It is not easy to lower.
  • the reach stat force uses a spreader 9 disposed in front of the frame 3 to lift a heavy container, and distributes heavy objects to the rear of the frame 3 in order to stabilize the posture of the vehicle. are doing.
  • a heavy engine 11 and a counterweight are arranged behind the vehicle.
  • the center of gravity of the vehicle is located at the center of the vehicle width direction.
  • the power system such as the engine 11 is arranged so as to achieve such a state as desired. Therefore, usually, the propeller shaft 13 is also often located on the vehicle center line.
  • the power system such as the vehicle 11 is arranged in one direction in the vehicle width direction, it is necessary to control the balance of the vehicle in the vehicle width direction, and it becomes difficult to control the posture of the vehicle.
  • the height of the frame itself is reduced by devising the arrangement of a power system device that does not disrupt the weight balance of the vehicle, thereby reducing the overall height of the vehicle.
  • a power system device that does not disrupt the weight balance of the vehicle, thereby reducing the overall height of the vehicle.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an arrangement state of a power system of reach statistic force shown in FIG.
  • Fig. 2 (a) is a diagram of the power system viewed from the side of the frame
  • Fig. 2 (b) is a diagram of the direction A in Fig. 2 (a), that is, a diagram viewed from the upper surface side of the frame
  • FIG. 2 (c) is a view as seen from the direction B in FIG. 2 (a), that is, from the front side of the frame.
  • an engine 11 serving as a prime mover for driving a reach statistic force is disposed on the rear side inside the frame 3, and a transmission for shifting is provided in front of the engine 11.
  • Yong 12 (hereinafter abbreviated as mission) is provided and connected to a transfer 14 for transmitting torque via a propeller shaft 13.
  • the transfer 14 is provided close to a front differential 15 (hereinafter abbreviated as a front differential) having a bevel gear inside. Power from the engine 11 and the transmission 12 is transmitted via a propeller shaft 13 to the front wheel side.
  • a front differential 15 hereinafter abbreviated as a front differential
  • the front differential 15 having a bevel gear (not shown) for driving the front axle is arranged on the axle (front axle) C of the front wheel in the vehicle width direction, and the engine 11 and the mission 12 , Disposed behind the frame 3.
  • the transfer 14 is provided near the front differential 15, and the power of the engine 11 and the transmission 12 is transmitted to the transfer 14 and the front differential 15 through the propeller shaft 13.
  • the transfer 14 is relocated to the front axle side, and the input and output shafts of the transfer 14 are arranged in the vehicle width direction.
  • the height gO between them (see Fig. 5 (a)) is made unnecessary, and the height of the power system is reduced.
  • the position I of the rotation of the bevel gear inside the front differential 15 is changed to the position of the rotation shaft of the propeller shaft 13, that is, the position force of the center D of the vehicle body.
  • the bevel inside the front differential 15 Only the rotational axis position I of the gearbox is offset from the center of the vehicle body D, so the position of the center of gravity of the mission 12 and engine 11, which are heavy objects, is on the extension of the propeller shaft 13 and is shifted by the position of the center D of the vehicle.
  • the rotation shaft of the engine 11 is connected to the input shaft of the transmission 12 via gears, and is lowered by a space (height) in which gears used for shifting are arranged.
  • the output shaft of the mission 12, that is, the propeller shaft 13 is disposed at the position specified.
  • the propeller shaft 13 is connected to the input shaft of the transfer 14 via gears, and the output shaft of the transfer 14 is arranged at a position offset in the vehicle width direction by the space where the gears used for power transmission are arranged. , Connected to the bevel gear inside the front differential 15.
  • the height of the frame 3 is determined by the height position E of the front axle C, in other words, the height h9 from the height of the output shaft of the transmission 12 to the position F of the rotation axis of the engine.
  • the height h9 does not include the height component of the transfer 14, unlike the conventional case.
  • the height h9 is reduced by the height of the input shaft and output shaft of the transfer, and is lower than the height hO of the conventional reachstat force (see Fig. 5 (a)). As a result, the height H of the entire vehicle can be reduced.
  • FIG. 2 an example is shown in which the rotational axis position I of the bevel gear is offset only in the vehicle width direction with respect to the vehicle center D, that is, the vehicle center D is located at the height position of the front axle C.
  • An example is shown in which the center J of the rotation shaft of the propeller shaft 13 and the center K of rotation of the bevel gear are aligned with each other and are offset only in the vehicle width direction.
  • the center of rotation axis J of the propeller shaft 13 may be further offset in the height direction with respect to the height position of the front axle C, which is offset only in the vehicle width direction. .
  • the offset amount of the rotation axis position I of the bevel gear in the vehicle width direction can be reduced.
  • the heights of other portions are also reduced as much as possible. Specifically, the clearance between the boom 6 and the cap 10 h4, the height h5 of the boom 6, etc. The height H of the entire vehicle height has been reduced.
  • the height h5 of the boom 6 is reduced by performing strength analysis by FEM (finite element method) analysis and optimizing the height h5 of the boom 6. Further, the strength may be improved by using high-tensile steel for the boom, the weight may be reduced, the height h5 of the boom 6 may be reduced, and the position of the center of gravity may be improved. Note that the height h3 of the cab 10 is reduced to a minimum necessary height in consideration of the livability of the operator, and the height h3 of the cab 10 is reduced. As the required minimum ground clearance, the height hi between the road surface frames has been reduced, and the height H of the entire vehicle has been reduced (see Fig. 1).
  • FEM finite element method
  • the gap h4 between the boom 6 and the cap 10 is optimized by optimizing the tolerance between the support pins of the support pins P1 to P3 that support the tilt cylinder 5 and the boom 6. Is reduced as much as possible.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating the optimization of the tolerance between the support pins.
  • the gap h4 between the boom 6 and the cap 10 is made as small as possible by optimizing the tolerances of the boom 6 and h8.
  • the present invention is applicable not only to the reach stat force but also to other large industrial vehicles.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

 車高を低減し、重心を低くしたリーチスタッカを提供する。そのため、コンテナの保持、移動、積替え作業を行うスプレッダ、ブーム等をフレームの上方に有するリーチスタッカにおいて、フロントアクスルを駆動するフロントディファレンシャル(15)に近接してトランスファ(14)を設け、車両後方に配設されたエンジン(11)及びトランスミッション(12)からの動力を、プロペラシャフト(13)を介して、トランスファ(14)に接続する。又、プロペラシャフト(13)の回転軸となる車幅方向の車両中心(D)に対して、フロントディファレンシャル(15)が有するベベルギヤの回転中心(I)をオフセットして配置し、ベベルギヤとプロペラシャフト(13)とをトランスファ(14)を介して接続してもよい。                                                                                 

Description

明 細 書
リーチスタツ力
技術分野
[0001] 本発明は、港湾等において、コンテナの積替えや移動を行うリーチスタツ力に関す る。
背景技術
[0002] 港湾等において、コンテナの積み降ろしや移動には、固定式クレーンやフォークリ フトが用いられている。ところが、固定式クレーンは、コンテナの移動距離に制約があ り、又、フォークリフトは、手前のコンテナにしかアクセスできない、という欠点があった 。そこで、リーチスタツ力と呼ばれる荷役車両が用いられている。リーチスタツ力は、固 定式クレーンと比較すると、低コストである上、小回りが効き、コンテナの移動距離の 制約がなぐ又、フォークリフトと比較すると、手前だけでなぐ奥側のコンテナにもァク セス可能であり、コンテナの積替えや移動に、非常に便利なものである。
[0003] 図 4に、従来のリーチスタツ力の概略図を示す。
図 4に示すように、リーチスタツ力は、 4つの前輪 21、 2つの後輪 22を有するフレー ム 23の上方に、タワー 24を支点にチルトシリンダ 25により傾斜可能に構成されたブ ーム 26と、ブーム 26内に伸縮可能に設けられ、ブーム 26内に設けられたテレスコピ ックシリンダ(図示せず)により伸縮されるトップブーム 27と、トップブーム 27の先端部 分に設けられ、伸縮、回転、傾斜、平行動作が可能に構成され、 4つのツイストロック ピン 28によりコンテナを保持するスプレッダ 29とを有する。又、フレーム 23の上面側 であり、ブーム 26の下方側には、キヤブ 30が配設され、オペレータは、キヤブ 30内の 操作盤を用いて、リーチスタツ力自体の移動動作やコンテナの保持動作、設置動作 を行うことができる。
[0004] フレーム 23内部の後方側には、リーチスタツ力を駆動する原動機となるエンジン 31 が配設され、エンジン 31の前方側に、順に、変速を行うトランスミッション 32 (以降、ミ ッシヨンと略す。)、トルク伝達を行うトランスファ 33が配設されている。トランスファ 33 力もの動力は、プロペラシャフト 34を介して、内部にベベルギヤを有するフロントディ ファレンシャル 35 (以降、フロントデフと略す。)へ伝達されて、エンジン 31からの動力 が前輪 21へ伝達される。
[0005] 図 5に、従来のリーチスタツ力の動力系の配置状態を説明する図を示す。
なお、図 5 (a)は、フレームの側面側から動力系を見た図であり、図 5 (b)は、図 5 (a )における A方向、つまり、フレームの上面側から見た図であり、図 5 (c)は、図 5 (a)に おける B方向、つまり、フレームの正面側から見た図である。
[0006] リーチスタツ力は、フレーム 23の前方側に配置されたスプレッダ 29を用いて、重量 のあるコンテナを持ち上げるので、車両の姿勢を安定させるため、フレーム 23の後方 側へ重量物を配分している。つまり、カウンタウェイト(図示せず)はフレーム 23の後 方側へ配置され、重量のあるエンジン 31も、通常フレーム 23の後方側に配置されて いる。図 5に示すように、車幅方向が前輪の車軸(フロントアクスル) C上であり、その 中心が車幅方向の車体中心 Dに位置するように配置されたフロントデフ 35は、フレー ム 23の後方側に設けられたエンジン 31、ミッション 32、トランスファ 33とは、プロペラ シャフト 34を介して接続されている。つまり、フロントアクスルを駆動するフロントデフ 3 5内部のベベルギヤの回転中心は、車体中心 Dの位置となるように配置され、ベベル ギヤに接続されるプロペラシャフト 34も車体中心 Dの位置となっている。
特許文献 1:特開平 9— 263394号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] リーチスタツ力は、その動作機能上、安定姿勢を保っために、低い重心を有するこ とを求められている。そのため、できるだけ低い車高が望ましい。又、高さ制限のある 場所での作業や車両自体の保管、又、一般道路を走行する場合にも、車高を低くす る利点は大きい。
[0008] 例えば、上記リーチスタツ力を、同クラスのフォークリフトと比較した場合、リーチスタ ッカは、フォークリフトのマストの代りにキヤブ上方に荷役用のブームを装着している ので、車高を低くすることができ、高さ制限のある場所での作業等に有効である。しか しながら、ブームの強度確保、オペレータの居住性向上及び動力系の配置から全体 の車高が決定されるため、車高を下げるのには限界があった。 [0009] 具体的には、リーチスタツ力では、動力系が図 5に示すような配置であるため、フレ ーム 23自体の高さを抑えるのに限界があった。ここで、図 5を用いて更に詳細に説明 する。エンジン 31の回転軸は、ギヤを介してミッション 32の入力軸と接続され、変速 に用いられるギヤが配置されるスペース(高さ)分下げられた位置に、ミッション 32の 出力軸が配置されている。同様に、ミッション 32の出力軸は、ギヤを介してトランスフ ァ 32の入力軸と接続され、動力伝達に用いられるギヤが配置されるスペース(高さ) 分下げられた位置に、トランスファ 33の出力軸、即ち、プロペラシャフト 34が配置され ている。従って、フレーム 23の高さは、フロントアクスル Cの高さ位置 Eからエンジンの 回転軸位置 Fまでの高さ hOが、大きな支配要素となり、この高さ hOを小さくすることが 困難であった。
[0010] 本発明は上記課題に鑑みなされたもので、車高を低減し、重心を低くしたリーチス タツ力を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0011] 上記課題を解決する本発明の請求項 1に係るリーチスタツ力は、
コンテナの保持するスプレッダと、スプレッダを伸縮可能に支持するブームとを有し
、ブームが車体の上方に傾斜可能に支持され、
フロントアクスルを駆動するフロントディファレンシャルに近接してトランスファを設け
、車両後方に配設されたエンジン及びトランスミッションからの動力を、プロペラシャフ トを介して、前記トランスファに接続したことを特徴とする。
[0012] 上記課題を解決する本発明の請求項 2に係るリーチスタツ力は、
上記リーチスタツ力において、
プロペラシャフトの回転軸に対して、フロントディファレンシャルが有するベベルギヤ の回転中心をオフセットして配置し、ベベルギヤとプロペラシャフトとをトランスファを 介して接続したことを特徴とする。
[0013] 上記課題を解決する本発明の請求項 3に係るリーチスタツ力は、
上記リーチスタツ力において、
プロペラシャフトが、車幅方向の車体中心線上に配置されたことを特徴とする。 発明の効果 [0014] 本発明によれば、動力系を構成する装置の配置を工夫したので、動力系の占有す る高さを低減して、フレーム自体の高さを低減し、車両全体の高さを低減して、車両 の重心を低くすることができる。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]本発明に係るリーチスタツ力の実施形態の一例を示す概略図である。
[図 2]図 1に示したリーチスタツ力の動力系の配置状態を説明する図である。
[図 3]図 1に示したリーチスタツ力の支持ピン間の公差の最適化を説明する図である。
[図 4]従来のリーチスタツ力の概略図である。
[図 5]従来のリーチスタツ力の動力系の配置状態を説明する図である。
[0016] 符号の説明
1 前輪、 2 後輪、 3 フレーム、 4 タワー、 5 チルトシリンダ、 6 ブーム、 7 トップブーム、 8 ツイストロックピン、 9 スプレッダ、 10 キヤブ 、 11 エンジン、 12 トランスミッション、 13 プロペラシャフト、 14 トランスファ
発明を実施するための最良の形態
[0017] 本発明に係るリーチスタツ力は、コンテナの保持、移動、積替え作業を行うためのス プレッダ、ブーム等をフレーム(車体)の上方に有し、フロントアクスルを駆動するフロ ントディファレンシャルに近接してトランスファを設け、車両後方に配設されたエンジン 及びトランスミッション力もの動力を、プロペラシャフトを介して、トランスファに接続す るものである。又、プロペラシャフトが位置する車幅方向の車体中心に対して、フロン トディファレンシャルが有するベベルギヤの回転中心をオフセットして配置し、ベベル ギヤとプロペラシャフトとをトランスファを介して接続してもよい。 実施例 1
[0018] 図 1は、本発明に係るリーチスタツ力の実施形態の一例を示す概略図である。
なお、本発明は、リーチスタツ力だけに限定されるものではなぐ他の大型産業車両 へも適用可能なものである。
[0019] 図 1に示すように、本発明に係るリーチスタツ力は、 4つの前輪 1、 2つの後輪 2を有 するフレーム 3の上方に、タワー 4を支点にチルトシリンダ 5により傾斜可能に構成さ れたブーム 6と、ブーム 6内に伸縮可能に設けられ、ブーム 6内に設けられたテレスコ ピックシリンダ(図示せず)により伸縮されるトップブーム 7と、トップブーム 7の先端部 分に設けられ、伸縮、回転、傾斜、平行動作が可能に構成され、 4つのツイストロック ピン 8によりコンテナを保持するスプレッダ 9とを有する。又、フレーム 3の上面側であ り、ブーム 6の下方側には、キヤブ 10が配設され、オペレータは、キヤブ 10内の操作 盤を用いて、リーチスタツ力自体の移動動作やコンテナの保持動作、設置動作を行う ことができる。
[0020] リーチスタツ力は、安定姿勢を保っために、低い重心を有することを求められおり、 そのため、できるだけ低い車高が望ましい。具体的には、図 1に示す車両全体の高さ Hを低減するために、路面 フレーム間高さ hi、フレーム高さ h2、キヤブ高さ h3、キ ャブブーム間隙間 h4、ブーム高さ h5、各々の高さを低減する必要がある。本発明で は、特に、フレーム 3の高さ h2に着目して、その内部の動力系、具体的には、ェンジ ン及びミッションを含めた動力系の配置を工夫することで、まず、フレーム 3の高さ h2 の低減を図った。
[0021] リーチスタツ力では、エンジン 11は、車両移動の動力源として用いられるだけでは なぐブーム 6、トップブーム 7、スプレッダ 9等を駆動するためにも用いられており、例 えば、油圧モータ等を駆動して、油圧シリンダ等への油圧供給のための動力源ともな つている。従って、エンジン 11等の動力系の装置の大きさは、荷役車両で必要とされ る最低限の出力が要求されるため、それらの装置自体の大きさを小さくして、フレー ムの高さを低くするのは容易ではない。
[0022] 又、リーチスタツ力は、フレーム 3の前方側に配置されたスプレッダ 9を用いて、重量 のあるコンテナを持ち上げるので、車両の姿勢を安定させるため、フレーム 3の後方 側へ重量物を配分している。例えば、重量のあるエンジン 11やカウンタウェイト(図示 せず)は、車両後方に配置されている。また、車両の前後方向のバランスだけではな く、車両の車幅方向のバランスも重要であり、ブーム 6ゃスプレッダ 9が初期状態の位 置にあるとき、車両の重心が車幅方向の車体中心あることが望ましぐそのような状態 になるように、エンジン 11等の動力系は配置されている。従って、通常、プロペラシャ フト 13も車体中心線上に位置することが多い。逆に、車高を低くするために、ェンジ ン 11等の動力系を、車幅方向のどちらかに偏って配置した場合、車両の車幅方向の バランスの制御が必要になり、車両の姿勢制御が難しいものとなってしまう。
[0023] そこで、本発明では、車両の重量バランスを崩すことなぐ動力系の装置の配置を 工夫することにより、フレーム自体の高さの低減を図って、車両全体の高さを低減し た。その具体的な配置の一例を、図 1、図 2を用いて以下に説明する。
[0024] 図 2は、図 1に示したリーチスタツ力の動力系の配置状態を説明する図である。
なお、図 2 (a)は、フレームの側面から動力系を見た図であり、図 2 (b)は、図 2 (a) における A方向、つまり、フレームの上面側から見た図であり、図 2 (c)は、図 2 (a)に おける B方向、つまり、フレームの正面側から見た図である。
[0025] 図 1、図 2に示すように、フレーム 3内部の後方側には、リーチスタツ力を駆動する原 動機となるエンジン 11が配設され、エンジン 11の前方側に、変速を行うトランスミツシ ヨン 12 (以降、ミッションと略す。)が配設され、プロペラシャフト 13を介して、トルク伝 達を行うトランスファ 14に接続されている。トランスファ 14は、内部にベベルギヤを有 するフロントディファレンシャル 15 (以降、フロントデフと略す。)に近接して設けられて おり、エンジン 11、ミッション 12からの動力は、プロペラシャフト 13を介して、前輪側 に配設されたトランスファ 14に伝達され、フロントデフ 15を介して前輪 1へ伝達される
[0026] フロントアクスルを駆動するべベルギヤ(図示せず)を内部に有するフロントデフ 15 は、車幅方向が前輪の車軸(フロントアクスル) C上に配置されており、エンジン 11、ミ ッシヨン 12は、フレーム 3の後方側に配設されている。本発明では、トランスファ 14を フロントデフ 15に近接して設け、エンジン 11、ミッション 12力 の動力を、プロペラシ ャフト 13を介して、トランスファ 14、フロントデフ 15に伝達している。つまり、トランスフ ァ 14をフロントアクスル側に移設し、更に、トランスファ 14の入力軸、出力軸の相互位 置を車幅方向に配置することで、従来は必要であったトランスファの入力軸、出力軸 間の高さ gO (図 5 (a)参照)を不要となるようにし、動力系の高さの低減を図っている。
[0027] 又、トランスファ 14の入力軸、出力軸の相互位置の変更にともない、フロントデフ 15 内部のベベルギヤの回転軸位置 Iを、プロペラシャフト 13の回転軸、つまり、車体中 心 Dの位置力 glオフセットした位置に設けた。つまり、フロントデフ 15内部のベべ ルギヤの回転軸位置 Iのみを、車体中心 Dの位置力 オフセットしたので、プロペラシ ャフト 13の延長線上にあり、重量物であるミッション 12、エンジン 11の重心位置を車 体中心 Dの位置力 移動させることなぐ動力系を配置することとなり、車両の車幅方 向のバランスを崩すことなぐフレームの高さの低減が可能となる。
[0028] 上記のような動力系の構成おいて、エンジン 11の回転軸は、ギヤを介してミッション 12の入力軸と接続され、変速に用いられるギヤが配置されるスペース(高さ)分下げ られた位置に、ミッション 12の出力軸、即ち、プロペラシャフト 13が配置されている。 プロペラシャフト 13は、ギヤを介してトランスファ 14の入力軸と接続され、動力伝達に 用いられるギヤが配置されるスペース分、車幅方向にオフセットされた位置に、トラン スファ 14の出力軸が配置され、フロントデフ 15内部のベベルギヤと接続される。従つ て、フレーム 3の高さは、フロントアクスル Cの高さ位置 E、換言すれば、ミッション 12 の出力軸の高さからエンジンの回転軸位置 Fまでの高さ h9で決定される。この高さ h 9は、従来とは異なり、トランスファ 14の高さ成分は含まない。つまり、高さ h9は、トラ ンスファの入力軸と出力軸の高さ分、従来のリーチスタツ力の高さ hO (図 5 (a)参照)よ り低く抑えられることとなり、フレーム 3の高さ h2、ひいては車両全体の高さ Hを低減 することが可能となる。
[0029] 実際に、上記配置にて設計した結果、オフセット gl = 150mmに設定したところ、高 さ方向の低減値、つまり「hO— h9」は、略 150mmとなった。
[0030] なお、図 2においては、車体中心 Dに対して、ベベルギヤの回転軸位置 Iを車幅方 向にのみオフセットした例、つまり、フロントアクスル Cの高さ位置に、車体中心 Dとな るプロペラシャフト 13の回転軸中心 J、ベベルギヤの回転中心位置 Kがー致して、車 幅方向にのみオフセットする例を図示している。し力し、車幅方向にのみオフセットす るのではなぐフロントアクスル Cの高さ位置に対して、プロペラシャフト 13の回転軸中 心 Jを、更に高さ方向にオフセットして配置してもよい。この場合、プロペラシャフト 13 の回転軸中心 Jを高さ方向にオフセットするため、ベベルギヤの回転軸位置 Iの車幅 方向へのオフセット量を減らすことが可能となる。
[0031] 更に、上述したフレーム高さ h2の低減に加えて、他の部分の高さも、可能な限り低 減している。具体的には、ブーム 6-キヤブ 10間隙間 h4、ブーム 6の高さ h5等、各々 の高さを低減して、車高全体の高さ Hを低減している。
[0032] 例えば、ブーム 6の高さ h5は、 FEM (有限要素法)解析により強度解析を行い、最 適化を行って、ブーム 6の高さ h5の低減を行っている。又、ブームに高張力鋼を用い て強度の向上を図ると共に、軽量ィ匕を行い、ブーム 6の高さ h5の低減、重心位置の 改善を行うようにしてもよい。なお、キヤブ 10の高さ h3は、オペレータの居住性を考 慮した必要最小限の高さとして、キヤブ 10の高さ h3の低減を行い、又、路面 フレー ム間高さ hiは、作業上必要な最低地上高として、路面 フレーム間高さ hiの低減を 行い、これらにより、車両全体の高さ Hの低減を実施している(図 1参照)。
[0033] 又、ブーム 6 キヤブ 10間隙間 h4は、チルトシリンダ 5、ブーム 6を支持する支持ピ ン P1乃至 P3の支持ピン間の公差を最適化することで、ブーム 6 キヤブ 10間の隙間 h4を可能な限り低減するようにしている。図 3に、支持ピン間の公差の最適化を説明 する図を示す。
[0034] 図 3に示すように、ブーム 6の支持ピン P1— P2間寸法 12、 h7及びフレーム 3の支持 ピン P2— P3間寸法 13、 h6及びチルトシリンダ 5の支持ピン P1— P3間寸法 11、 h8に対 して、それらの公差の最適化を実施することで、ブーム 6 キヤブ 10間の隙間 h4を可 能な限り小さくしている。
[0035] 以上説明してきたように、動力系の各装置の配置を最適な配置にすることで、フレ ーム 3自体の高さ h2を低減すると共に、路面 フレーム間高さ hi、キヤブ 10の高さ h 3、ブーム 6 キヤブ 10間の隙間 h4、ブーム 6の高さ h5等の最適化を行って、各々の 高さを低減し、車両全体の高さ Hを低減することで、車両の重心を低くしている。 産業上の利用可能性
[0036] 本発明は、リーチスタツ力だけに限定されるものではなぐ他の大型産業車両へも適 用可能なものである。

Claims

請求の範囲
[1] コンテナを保持するスプレッダと、前記スプレッダを伸縮可能に支持するブームとを 有し、前記ブームが車体の上方に、傾斜可能に支持されたリーチスタツ力において、 フロントアクスルを駆動するフロントディファレンシャルに近接してトランスファを設け
、車両後方に配設されたエンジン及びトランスミッションからの動力を、プロペラシャフ トを介して、前記トランスファに接続したことを特徴とするリーチスタツ力。
[2] 請求項 1記載のリーチスタツ力において、
前記プロペラシャフトの回転軸に対して、前記フロントディファレンシャルが有する ベベルギヤの回転中心をオフセットして配置し、前記べベルギヤと前記プロペラシャ フトとを前記トランスファを介して接続したことを特徴とするリーチスタツ力。
[3] 請求項 2記載のリーチスタツ力において、
前記プロペラシャフトが、車幅方向の車体中心線上に配置されたことを特徴とするリ ーチスタツ力。
PCT/JP2004/013612 2003-09-26 2004-09-17 リーチスタッカ WO2005030633A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04773256A EP1666404A4 (en) 2003-09-26 2004-09-17 THRUST FORKLIFT
US10/573,291 US20070201972A1 (en) 2003-09-26 2004-09-17 Reach Stacker
AU2004276113A AU2004276113A1 (en) 2003-09-26 2004-09-17 Reach stacker

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-335196 2003-09-26
JP2003335196A JP2005096967A (ja) 2003-09-26 2003-09-26 リーチスタッカ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005030633A1 true WO2005030633A1 (ja) 2005-04-07

Family

ID=34386055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/013612 WO2005030633A1 (ja) 2003-09-26 2004-09-17 リーチスタッカ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070201972A1 (ja)
EP (1) EP1666404A4 (ja)
JP (1) JP2005096967A (ja)
CN (1) CN1856438A (ja)
AU (1) AU2004276113A1 (ja)
WO (1) WO2005030633A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8096051B2 (en) * 2008-11-17 2012-01-17 Vestas Wind Systems A/S Method of lifting a wind turbine nacelle
SG11201901542VA (en) * 2016-09-23 2019-04-29 Sh Tech Pte Ltd Construction system and method
CN110329956A (zh) * 2019-06-26 2019-10-15 四川嘉泰莅坤智能科技有限公司 一种复合托盘自动装车系统
CN110406993A (zh) * 2019-07-17 2019-11-05 天津市深宏科技开发有限公司 智能自动装载系统及方法
US11517010B1 (en) * 2019-08-29 2022-12-06 Nick Jacob Vehicle deployable enclosure assembly
US11827498B1 (en) * 2021-04-22 2023-11-28 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Portable positional scanning lane

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591723U (ja) * 1978-12-21 1980-06-25
JPH02258422A (ja) * 1989-03-31 1990-10-19 Mazda Motor Corp 車両用動力伝達装置
JPH04107111U (ja) * 1991-02-28 1992-09-16 三菱重工業株式会社 産業車両のエンジン防振支持構造
JPH0614193U (ja) * 1992-07-21 1994-02-22 東洋運搬機株式会社 荷役車両
JP2000344134A (ja) * 1999-06-09 2000-12-12 Komatsu Ltd ホイール式多目的作業車

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2642019A1 (fr) * 1989-01-20 1990-07-27 Rech Indles Cales Entreprise Boite de transfert pour vehicules automobiles a roues motrices avant et arriere
AU2971197A (en) * 1996-06-05 1998-01-05 New Holland Uk Limited Telescopic handler
ITTO980268A1 (it) * 1998-03-27 1999-09-27 Merlo Ind Metalmecc Veicolo con braccio di sollevamento, munito di una presa di forza azionata mediante una trasmissione meccanica

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591723U (ja) * 1978-12-21 1980-06-25
JPH02258422A (ja) * 1989-03-31 1990-10-19 Mazda Motor Corp 車両用動力伝達装置
JPH04107111U (ja) * 1991-02-28 1992-09-16 三菱重工業株式会社 産業車両のエンジン防振支持構造
JPH0614193U (ja) * 1992-07-21 1994-02-22 東洋運搬機株式会社 荷役車両
JP2000344134A (ja) * 1999-06-09 2000-12-12 Komatsu Ltd ホイール式多目的作業車

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1666404A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004276113A1 (en) 2005-04-07
US20070201972A1 (en) 2007-08-30
JP2005096967A (ja) 2005-04-14
EP1666404A4 (en) 2008-07-30
EP1666404A1 (en) 2006-06-07
CN1856438A (zh) 2006-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1414733B1 (en) Multipurpose machine
US11111649B2 (en) Working machine
US3836025A (en) Material-handling machine
AU2002329704A1 (en) Multipurpose machine
US11499291B2 (en) Work machine
GB2292930A (en) Material Handling Machine
CN110626992A (zh) 具有电储能器的作业车辆
WO2014098652A1 (en) Front frame arrangement for a working machine and a wheel loader
WO2005030633A1 (ja) リーチスタッカ
EP1801065B1 (en) Working machine and method of assembling said machine.
GB2531765A (en) An undercarriage for a working machine
US3889782A (en) Material handling vehicle having high ground clearance power transmission and wheel support means
US6789639B2 (en) Carrier vehicle
CN102926425A (zh) 一种多功能装载机
EP3851587B1 (en) An undercarriage for a working machine
KR20100074394A (ko) 스티어링 컬럼 조립체 구조
KR200395320Y1 (ko) 직진식 크레인이 장착된 트랙터용 트레일러
EP3405620B1 (en) A loader vehicle
KR200185143Y1 (ko) 잭업 기능을 갖는 지게차의 일체차축식 현가장치
EP4015441B1 (en) A carriage assembly
EP4112818A2 (en) Compact articulated loader
WO2014017958A1 (en) Balanced linkage
KR200304397Y1 (ko) 축간거리 증대로 구동접지력 향상 마스트 틸팅장치
US20040262069A1 (en) Load handling machine
SU285189A1 (ru) Самоходный кран

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480027662.2

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004773256

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004276113

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2004276113

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20040917

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004276113

Country of ref document: AU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004773256

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10573291

Country of ref document: US

Ref document number: 2007201972

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10573291

Country of ref document: US