WO2004076472A1 - 新規なグアノシン誘導体及びその用途 - Google Patents

新規なグアノシン誘導体及びその用途 Download PDF

Info

Publication number
WO2004076472A1
WO2004076472A1 PCT/JP2004/002068 JP2004002068W WO2004076472A1 WO 2004076472 A1 WO2004076472 A1 WO 2004076472A1 JP 2004002068 W JP2004002068 W JP 2004002068W WO 2004076472 A1 WO2004076472 A1 WO 2004076472A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
guanosine
type dna
lower alkyl
stabilizing
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/002068
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Sugiyama
Yan Xu
Reiko Ikeda
Original Assignee
Japan Science And Technology Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Science And Technology Agency filed Critical Japan Science And Technology Agency
Priority to EP04713641A priority Critical patent/EP1604995A4/en
Priority to US10/546,107 priority patent/US7550581B2/en
Publication of WO2004076472A1 publication Critical patent/WO2004076472A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • C07H19/167Purine radicals with ribosyl as the saccharide radical

Description

明 細 書 新規なグアノシン誘導体及びその用途 技術分野
本発明は、 例えば、 Z型 DNAを安定化するための試薬等として有用な新規な グアノシン誘導体と、 これを用いた Z型 DN Aの安定化方法に関する。 背景技術
Z型 DN Aは約 3 0年前に発見された左巻きの DN A構造を有するヌクレオチ ドであるが、 その生物学的な役割は未だ不明である。 その理由は、 溶液中で安定 に左巻きを取らせることが、 研究用に用いる 6— 2 0量体程度の長さでは難しい ためにある。 従って、 Z型 DNAを研究するためには Z型 DNAを安定化するモ ノマ一ュニッ 卜の開発が必要である。
本発明者らは、 先にデォキシ型の 8—メチルグアノシン ( M e G ) によって、 Z型 D N Aが安定化されることを見出し-, 文献等により報告している (例えば、 先行技術文献 1参照。 ) 。 また、 このデォキシ型の 8—メチルグアノシンを用い てこれまで種々の研究を行ってきた (例えば、 先行技術文献 1、 先行技術文献 2、 先行技術文献 3 , 先行技術文献 4等参照。 ) 。
この 8—メチルデォキシグアノシンの使用により、 これまで極めて困難であつ た Z型 D N Aの安定化が取り敢えず可能になった。 しかしながら、 未だ充分と言 うまでには到っておらず、 Z型 DNAをより効果的に安定化するモノマ一ュニッ トを探索する、 更なる検討が待たれている現状にある。 本願の発明に関連する先行技術文献としては次のものがあり、 これは参照して 本明細書中に取り込まれる。
1. Suiyama, H.; Kawai , K.; Matsunaga, A,; Fuj imoto, K.; Sai to, I.; Robinson, H.; Wang, A. H. -J. , " Synt es i s, Structure and Thermodynamic Properties of 8- Methylguanine - Containing Oligonucleotides Z-DNA under Physiological Salt Conditions,; Nucleic Acids Res. , 1996, 24, 1272.
Kawai,K.; Saito.I.; Sugiyama, H. Conformat i on Dependent
Photochemistry of 5-Halouracil -Containing DNA: S t er eospee i f i c V a -Hydroxylation of Deoxyr ibose in Z - form DNA. ; J. Am. Chem. So 1999, 121, 1391-1392.
Kawai, K.; Sa'i t o, I .; Kawasliima, E. ; I sh ι do, Y.; Sugiyama, H. , " Intras tr and 2' β - Hydrogen Abstraction of 5' -Adj acent Deoxy guanos ine by Deoxyur idin-5-yl in Z form DNA. "; Tetrahedron Letters 1999, 40, 2589-2592. ·
Oyoshi, T.; Kawai, K.; Sugiyama H. , "Efficient C2' a -Hydroxylat ion of Deoxyr ibose in Protein-Induced Z-Form DNA. ; J. Am. Chem. Soc. , 2003,
125, 1526-1531. 発明の開示
本発明は、 上記した如き現状に鑑みなされたもので、 Z型 DNAをより効果的 に安定化し得る.新規なモノマ一ュニッ トと、 該モノマ一ュニッ トをオリ fヌクレ ォチドに組み込むための試薬、 並びに該試薬を用いた Z型 DN Aの安定化方法を 提供することを目的とする。
Figure imgf000004_0001
(式中、 R1はァシル基を表し、 ' R2は低級アルキル基を表し、 R3はトリ置換シリ ルォキシ基又はテトラヒドロピラニルォキシ基を表し、 R 4はシァノエチル基又は ァリル基を表す。 ) で示されるグアノシン誘導体に関する。
また、 本発明は、 上記グアノシン誘導体を含んでなる、 Z型 D N Aを安定化す るための試薬に関する。
更に、 本発明は、 上記グアノシン誘導体を用いることを特徴とする、 Z型 D N Aの安定化方法に関する。
更にまた、 本発明は、 上記グアノシン誘導体を用いることを特徴とする、 8位 に低級アルキル基を有するグアノシンのオリゴヌクレオチドへの導入方法に関す る。
また、 本発明は、 8位に低級アルキル基を有するグアノシンを導入してなるォ リゴヌクレオチドに関する。
即ち、 本発明者らは、 上記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、 グアノシ ンの 8位にメチル基を導入した 8 一メチルグアノシンが、 前記 8—メチルデォキ シグアノシン ( M e G ) に比べ、 数倍強力に Z型 D N Aを安定化することを見出 し本発明を完成するに到った。 図面の簡単な説明
第 1図は、 実施例 3で得られた.. 本発明に係る 3種のオリゴヌクレオチドにつ いての円二色性分光 ( C D ) スぺク トルである。 発明を実施するための最良の形態
上記一般式 [ 1 ] において、 R 1で表されるァシル基としては、 ァミノ基の修飾 基としてこの分野で通常使用されているァシル基であればどのようなものでもよ いが、 例えば、 イソプチリル基、 ベンゾィル基、 4 一 ( t 一プチル) ベンゾィル 基等、 嵩高いァシル基が好ましいものとして挙げられる。
また、 R 2で表される低級アルキル基としては、 例えば、 メチル基、 ェチル基、 n—プロピル基、 イソプロピル基、 n—ブチル基、 s —ブチル基、 t 一ブチル基 等、 炭素数 1 ~ 4の低級アルキル基が好ましいものとして挙げられるが、 合成の し易さ等の点から、 メチル基が特に好ましい。 上記一般式 [ 1 ] において、 R3で表されるトリ置換シリルォキシ基としては、 例えば、 t一プチルジメチルシリルォキシ基、 トリイソプロピルシリルォキシ基、 トリフエニルシリルォキシ基等、 嵩高いトリ置換シリルォキシ基が好ましいもの として挙げられる。
上記一般式 [ 1 ] で示される本発明のグアノシン誘導体は、 Z型 DNAを安定 化するモノマーュニッ 卜として極めて有用である。
即ち、 上記一般式 [ 1 ] で示される本発明のグアノシン誘導体を用いることに より、 Z型 D N Aを強力に安定化することが出来る。
より詳しくは、 本発明のグアノシン誘導体を用いて、 DNA固相合成法により、 8位に低級アルキル基を有するグアノシンを DN Aへ導入することにより、 Z型 DN Aを安定化させることが出来る。
因みに、 一般式 [ 1 ] において、 R 1がイソプチリル基であり、 R 2がメチル基 であり、 R 3が t—プチルジメチルシリルォキシ基であり、 R 4がシァノエチル基 である本発明のグアノシン誘導体を用いて、 8一メチルグアノシンを各種オリゴ ヌクレオチドに導入したものは、 同様の手法で 8ーメチルデォキシグアノシンを 各種ォリゴヌクレオチドに導入したものと比べて、 B - Z転位中点が著しく低下 し、 数倍〜数十倍も安定化効果があることが判った。
本発明のグアノシン誘導体の製造法を一般式 [ 1 ] において、 R1がイソプチリ ル基であり、 R2がメチル基であり、 R 3が t—プチルジメチルシリルォキシ基で あり、 R4がシァノエチル基であるグアノシン誘導体の場合を例にして、 反応スキ ームで示すと以下のようになる。
Figure imgf000007_0001
上記反応スキーム中、
a) の工程は、 ピリジン中、 トリメチルシリルクロライ ド., 次いで、 無水イソ 酪酸を作用させる。
b ) の工程は、 水溶媒中、 H2S '〇4、 F e S 04、 t —プチルハイ ド口パーォキ サイ ドを作用させる。 '
. c ) の工程は ピリジン中、 ジメ トキシト リチルクロライ ド . トリェチルアミ ン、 4ージメチルアミノピリジンを作用させる。
d ) の工程は, ジクロロメタン中、 イミダゾールと 2 '— t 一プチルジメチルシ リルクロライ ドを作用させる。
e ) の工程は、 ジクロロメタン中、 N, N—ジイソプロピルァミンと 2—シァ ノエチル N, N—ジイソプロピルフォスフォロアミダイ トを作用させる。
なお、 詳細は、 後記実施.例の項参照。 .
なお、 上記 b) の工程はグアノシンの 8位のメチル化の工程であるが、 ここで は、 .Tetrahedron 30, 2677-2682 (1974)に記載の方法を採用しているが、 グアノシ ンの 8位のアルキル化は、 メチル化を含め、 下の方法によっても可能である。 即ち、 リポースの水酸基を例えば t —プチルジメチルシリル基等で保護した後、 リチウム ジイソプロピルアミン (LDA) で 8位をリチォ化し、 次いで、 これを 適当なアルキルハラィドと反応させれば選択的にアルキル基が導入できる。 従つ て、 他のアルキル基を導入する場合はこの方法で行えばよい [Chem.Pharm.Bull· , 72 - 79 (1987)参照。 ] 。 勿論、 メチル基を導入する場合もこちらの方法で行つ てもよい。
本発明のグアノシン誘導体を用いて、 8位に低級アルキル基を有するグアノシ ンをオリゴヌクレオチドへ組み込む方法としては、 市販の D N A合成機を使用し た D N Aオリゴマーの固相合成法が挙げられる。 操作手順等はそれぞれの D N A 合成機に添付されているプロトコ一ルに従つでこれを行うことで足りる。 なお、 特願 2 0 0 3— 0 5 2 8 1 7明細書に記載された内容を、 本明細書にす ベて取り込む。 実施例
以下、 実施例により本発明をより具体的に説明するが、 本発明はこれらの実施 例により何ら限定されるものではない。 実施例 1 8—メチル— N—イソプチリル一 5 '— O—ジメ トキシトリチルー 2 ' 一 t一プチルジメチルシリル一グアノシン一 ( 2一シァノェチル一 N, N—ジィ ソプロピルフォスフォロアミダイ ト (化合物 ) (一般式 [ 1 ] において、 R 1が イソプチリル基、 R 2がメチル基、 R 3が t 一プチルジメチルシリルォキシ基、 R
4がシァノエチル基であるグアノシン誘導体) の合成
( 1 ) N—イソプチリル—グアノシン (化合物丄) の合成
グアノシン ( 7 g , 2 5 mm o 1 ) を、 ピリジンで 3回乾燥させ、 ピリジン
( 1 0 mL ) 中で、 1 7. 5 m L ( 1 2 5 mm o 1 ) のトリメチルシリルクロ ライ ドを加えて、 2時間撹拌した後、 2 1 mL ( 1 2 5 mm o 1 ) の無水イソ酪 酸を加えて室温で 4時間撹拌反応させた。 反応後、 氷冷しながら、 水 ( 3 5m L) を加えて 1 5分間撹拌した後、 2 9 %アンモニア永 ( 3 5 mL ) を加えて 1 0分間撹拌した。 減圧濃縮して溶媒を溜去した後、 2 0 0 mLのジクロロメタン で抽出し、 シリカゲルカラムクロマトグラフィ一 (展開溶媒: メタノール/ジクロ ロメタン = 2/8) で精製し、 化合物丄を 3. 6 g得た (収率 3 9 %) 。
得られた化合物のスペクトルデータを以下に示す。
JH NM R (500 MHz, D SO-de) δ 8.24 (s, 1Η, H- 8), 5.80 (m, 1H, 1'), 4. 42 (m, 1H, 2'), 3.88 (m 4'), 4.08 (m, 1H, 3'), 3.33 (m, 2H, 5'), 2.77 ( m, 1H, isobutyryl CH ), 1.12 (d, 6H, J = 7Hz, 2 CH3) p pm。
(2) 8—メチルー N—イソプチリル一グアノシン (化合物 ) の合成
( 1 ) で得られた化合物丄 ( 1 g, 2. 6 mm o 1 ) と F e S〇4 ' 7 H20 (6. 7 g , 24. Immo l ) を含む H2S 04 ( 1 N) 溶液 1 6 0 mLに 7 0 % t一ブチルハイ ドロパ一ォキサイ ド (9. 5 mm o 1 ) を含む 1 0 0 mL水溶 液を 5分間で滴下し、 0°Cで 1時間反応後、 KOH飽和水溶液で中和した。 遠心 分離により得られた上澄み液を減圧濃縮し、 残渣をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィ一 (展開溶媒 : メタノール/ジクロロメタン = 1/9) で精製し、 化合物!_ を 0. 4 g得た (収率 4 1 %) 。
得られた化合物のスぺクトルデータを以下に示す。
Ή NMR (500 MHz, DMSO-de) o 5.81 (m, 1H, ), 4.32 (m, 1H, 2'), 3.86 (m 4'), 4.12 (m, 1H, 3'), 3.29 (m, 2H, 5')' 2.78 ( m, 1H, isobutyryl CH ), 2.47 (s、 3H、 - 8 C H 3 ) 1.11 (d, 6H, J = 7Hz, 2C H 3) p p m。
(3) 8—メチル _N—ィソプチリル一 5 '— O—ジメトキシトリチル一グアノシ ン (化合物 ) の合成
( 2 ) で得られた化合物 ( 5 0 0 m g、 2. 4 mm o 1 ) を、 ピリジンで 3 回乾燥させ、 ピリジン ( 1 5mL) 中で、 7 0 0mg ( 3. 7 mm o 1 ) のジメ トキシトリチルクロライ ド (DMT r C l ) 、 0. 3 mL ( 2. I mmo l ) の トリェチルアミン、 4. 2 m g (0. 0 3 5 mm o 1 ) の 4一ジメチルアミノピ リジンを加えて室温で一晩撹拌反応させた。 反応後、 反応液に 5 %の N aHCO 3水溶液 ( 5 0m l ) を氷冷しながら加えた後、 6 0 mLのジクロロメタンで抽出 し、 シリカゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶媒 : メタノール/ジクロロメタ ン = 3/9 7 ) で精製して化合物 Aを 0. 5 g得た (収率 6 0 %) 。
得られた化合物のスぺク トルデ一夕を以下に示す。
XH NMR (500 MHz, DMS0-d6) δ 5.81 (m, 1Η, Γ), 4.32 (m, 1H, 2'), 3.86 (m 4'), 4.12 (m, 1H, 3'), 3.29 (m, 2H, 5'), 2.78 ( m, 1H, isobutyryl CH )' 2.47 (s、 3H、 一 8 CH3) 1.11 (d, 6H, J = 7Hz, 2CH3) p pm。
(4) 8 —メチル— N—イソプチリル一 5 '— O—ジメ トキシトリチル一 2 ' — t 一プチルジメチルシリル一グアノシン (化合物 J_) の合成
( 3 ) で得られた化合物! _ ( 1 g、 1. 4 mm o 1 ) とイミダゾ一ル ( 2 3 8 g , 3. 5 mm o 1 ) を含むジクロロメタン溶液 2 5 mLに 2 '— t 一ブチルジメ チルシリルクロライ ド ( 2 5 2 m g) を加えて 2 0 °Cで 1 6時間撹拌反応させた。 反応後、 反応液に 1 0 %N a H C O 3水溶液 3 0 m 1 を加えた後、 4 0 mLのジ クロ口メタンで抽出し、 シリカゲルカラムクロマ トグラフィー (展開溶媒 : へキ サン/酢酸ェチル = 5 /1 ) で精製して化合物 Aを 0. 3 g得た (収率 3 0 %) 。 得られた化合物のスぺク トルデータを以下に示す。
:H NMR (500 MHz, DMS0-d6) δ 7.20-7.39 (m, 9H, ph) , 6.89 (d, 4H, J = 8.5Hz. ph), 4.96 (m, 1H, Γ), 4.16 (m, 1H. 3'), 3.74 (s, 6H, 2C H3), 3. 18 (m, 2H, 5' ), 3.02 (m, III 6'), 2.77 (m, 1H, isobutyryl CH), 2.14 (m, 1 H, 2'), 2.05 (m, 2H, 2' ' and 4'), 1.88 (s, 3H, -8CH3), 1.62 (ra, 1H, 6' '), 1.10 (d, 6H, J = 7Hz, 2C H3) p pm。
( 5 ) 8 —メチルー N—イソプチリル一 5 '— O—ジメ トキシトリチル一 2 '— t 一プチルジメチルシリル一グアノシン一 ( 2 —シァノエチル一 N, N—ジイソプ 口ピルフォスフォロアミダイ ト (化合物 の合成
( 4 ) で得られた化合物 J_ ( 3 0 0 m g, 0. 4mmo 1 ) をゴムシールドポ トルに入れ、 密封した後乾燥ァセトニトリル 3 mLを加え、 針を通じて減圧しァ セトニトリルを蒸発させ水を共沸させた。 乾燥ジクロロメタン 3 mLをシリ ンジ で注入し、 乾燥 N, N—ジイソプロピルアミン ( 0. 4 5 mL、 0. 6 mm o 1 ) と 2—シァノエチルー N, N—ジイソプロピルフォスフォロアミダイ ト (0. 2 5mL、 1 mm o 1 ) を加えて室温でー晚撹拌反応させた。 反応後、 反応液に 1 0 % N a H C 03水溶液 1 0m l を加えた後、 2 OmLのジクロロメタンで抽出 し、 有機層を N a 2S〇4で乾燥させ、 シリカゲルカラムクロマトダフィー (展開 溶媒: へキサン/ァセトン/トリェチルァミン =4 9/4 9/2) で精製して化合物 を 240 mg得た (収率 6 0 %) 。
得られた化合物のスぺクトルデータを以下に示す。
E S I MS (m/e) C52H75N79P S i として : 計算値 (M + H) 1 0 0 0. 5。 実測値 1 0 0 0. 8。 (P E S C I EX AP I 1 6 5を用いて測定) 実施例 2 D N Aオリゴマーの固相合成
実施例 1で得られた化合物 ( 2 0 0 m g , 0. 2 mm o 1 ) をゴムシ一ルド ポ卜ルに入れ、 乾燥ァセトニトリル 2 mLを加え減圧して蒸発させた後、 0. 3 mLの乾燥ァセトニトリを加えて溶解し、 OL I GO 1 0 0 0 DNA合成機 (べックマン社製) に取り付け、 オリゴヌクレオチド d (C GCM e r G C G) 、 d (CM e r GCACM e r G C G ) 及び d ( C M e r G C A T M e r G T G) を DNA合成機に添付されたプロトコ一ルに従って合成した。
合成したオリゴヌクレオチドの組成と濃度は.. 酵素分解によってモノヌクレオ シドに加水分解することによつて確認した。
なお、 上記オリゴヌクレオチドの式中、 Me r Gは 8一メチルグアノシンを表 す。 実施例 3 円二色性分光実験 (Circular Dichroism Experiments)
実施例 2で得られた 3種のオリゴヌクレオチドについて、 円二色性スぺク トル 解析を円二色性分光計 A V I V MOD E L 6 2 D S/2 0 2 CD s p e c t r o p h o t ome t e r (ァビブ社製) を用いて測定した。 オリゴヌクレオチ ド (濃度: 0. 1 5mMベ一ス濃度、 5 mM 力コジル酸ナトリウム緩衝液、 pH 7. 0 ) の CD (円二色性分光) スペク トルは種々の N a C 1濃度において 1 c mの長さセルを使用して測定した。 結果を第 1図に示す。 第 1図の ( a ) は、 オリゴヌクレオチド 5 '— C G CM e r GC G— 3 'につい ての C Dスペク トルの結果を、 (b) は、 オリゴヌクレオチド 5 '— C M e r G C A CM e r G C G— 3 'についての CDスぺク トルの結果を、 ( c )'は、 .オリゴヌ クレオチド 5 '— CM e r GCATMe r GT G— 3 'についての CDスペク トル の結果をそれぞれ示す。
また、 塩濃度を変化させ、 CDスぺク小.ルを測定して B— Z転移の中点の N a C 1濃度を求めた。 結果を表 1に示す、 また、 比較のため、 8—メチルグアノシ ン (Me r G) の代りに 8—メチルデォキシグアノシン (M e G) が導入された オリゴヌクレオチドについて同様に測定した結果も表 1に併せて示す。
'なお、 表 1中、 M e Gは 8ーメチルデォキシグアノシンを表し-, Me r Gは 8 一メチルグァソシンを表す。
実験 1 d、し " し y 2.6 M 実験 2 d(CGCMeGCG) 30 mM 実験 3 d(CGCMerGCG) <5 mM 実験 4 d(CGCGTGCG)/d(CMeGCACMeGCG) 800 mM 実験 5 d(CGCGTGCG)/d(CMerGCACMerGGG) 50 mM 実験 6 d(CMeGCATMeGTG)/d(GCGTACAG) 2450 mM 実験 7 d(GMerGGATMerGTG)/d(GCGTACAC) 200 mM 表 1から明らかなように、 各種ォリゴヌクレオチドに 8—メチルグアノシンを 組み込むことにより、 何れの場合も、 転移中点が著しく低下し、 非常に低い塩濃 度でも Z型 DNAを安定化することが判る。 その理由としては、 グアノシンの 8 位にメチル基を導入すると、. その塩基が s y nの配向をとり易くなり、 更に、 糖 の 2 '位に水酸基を導久することにより親水性が高まり、 糖のパッカリングが C 3 ' e n d oコンホメーシヨンをとることによって更に安定化するためであると考え られる。 産業上の利用可能性
本発明は、 Z型 DNAをより効果的に安定化し得る新規なモノマーュニッ卜で ある 8—メチルグアノシンと、 これをオリゴヌクレオチドに組み込むための試薬 である一般式 [ 1 ] で示されるグアノシン誘導体と、 これを用いた Z型 DNAの 安定化方法を提供するものであり、 本発明に係るグアノシンの 8位にメチル基を 導入した 8—メチルグアノシンは、 従前から知られている 8—メチルデォキシグ ァノシン (Me G) に比べ、 数倍強力に Z型 DN Aを安定化することが出来るの で、 Z型 D N Aを研究する上で画期的なツールとなることが予想される。

Claims

求 の 範 囲
下記一般式 [.1 ]
Figure imgf000014_0001
(式中、 R1はァシル基を表し、 R 2は低級アルキル基を表し、 R 3はトリ置換シリ ルォキシ基又はテトラヒドロビラ二ルォキシ基を表し、 R4はシァノェチル基又は ァリル基を表す。 また、 DMT rはジメ トキシトリチル基を表す。 ) で示される グアノシン誘導体。
2. —般式 [ 1 ] において、 R2がメチル基である請求の範囲第 1項に記載のグ ァノシン誘導体: "
3. —般式 [ 1 ] において、 R 1がイソブチリル基であり、. R2がメチル基であ り、 R 3が tーブチルジメチルシリルォキシ基であり、 R 4がシァノエチル基であ る請求の範囲第 1項に記載のグアノシン誘導体。
4. 請求の範囲第 1項〜第 3項の何れかに記載のグアノシン誘導体を含んでな る、 ' Z型 D N Aを安定化するための試薬。
5. 請求の範囲第 1項〜第 3項の何れかに記載のグアノシン誘導体を用いるこ とを特徴とする、 Z型 D N Aの安定化方法。
6. 請求の範囲第 1項〜第 3項の何れかに記載のグアノシン誘導体を用いるこ とを特徴とする、 8位に低級アルキル基を有するグアノシンのオリゴヌクレオチ ドへの導入方法。
7. 8位に低級アルキル基を有するグアノシンを導入してなるオリゴヌクレオ チド。
PCT/JP2004/002068 2003-02-28 2004-02-23 新規なグアノシン誘導体及びその用途 WO2004076472A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04713641A EP1604995A4 (en) 2003-02-28 2004-02-23 NEW GUANOSINE DERIVATIVES AND THEIR USE
US10/546,107 US7550581B2 (en) 2003-02-28 2004-02-23 Guanosine derivatives and use thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-052817 2003-02-28
JP2003052817A JP3936300B2 (ja) 2003-02-28 2003-02-28 新規なグアノシン誘導体及びその用途

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004076472A1 true WO2004076472A1 (ja) 2004-09-10

Family

ID=32923415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/002068 WO2004076472A1 (ja) 2003-02-28 2004-02-23 新規なグアノシン誘導体及びその用途

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7550581B2 (ja)
EP (1) EP1604995A4 (ja)
JP (1) JP3936300B2 (ja)
WO (1) WO2004076472A1 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4415732A (en) * 1981-03-27 1983-11-15 University Patents, Inc. Phosphoramidite compounds and processes
US5292873A (en) * 1989-11-29 1994-03-08 The Research Foundation Of State University Of New York Nucleic acids labeled with naphthoquinone probe

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KAWAI K. ET AL: "Conformation-dependent photochemistry of 5-halouracil-containing DNA: stereospecific 2'alpha-hydroxylation of deoxyribose in Z-form DNA", J. AM. CHEM. SOC., vol. 121, 1999, pages 1391 - 1392, XP002980302 *
OYOSHI T. ET AL: "Efficient C2'alpha-hydroxylation of deoxyribose in protein-induced Z-form DNA", J. AM. CHEM. SOC., vol. 125, January 2003 (2003-01-01), pages 1526 - 1531, XP002980301 *
XU Y. ET AL: "8-methylguanosine: a powerful Z-DNA stabilizer", J. AM. CHEM. SOC., vol. 125, October 2003 (2003-10-01), pages 13519 - 13524, XP002979600 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20060235219A1 (en) 2006-10-19
JP2004262791A (ja) 2004-09-24
US7550581B2 (en) 2009-06-23
EP1604995A1 (en) 2005-12-14
JP3936300B2 (ja) 2007-06-27
EP1604995A4 (en) 2010-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7402696B2 (ja) 合成のための化合物、組成物、及び方法
JP5364380B2 (ja) ポリヌクレオチド標識試薬
EP2567964B1 (en) Monomer compositions for the synthesis of RNA, methods of synthesis, and methods of deprotection
US8202985B2 (en) Monomer compositions for the synthesis of polynucleotides, methods of synthesis, and methods of deprotection
US8552174B2 (en) Solutions, methods, and processes for deprotection of polynucleotides
JP5728086B2 (ja) ヌクレオチド及び/又はオリゴヌクレオチド並びにその合成方法
MX2007002245A (es) Compuesto de fosforamidita y metodo para la produccion de un acido oligorribonucleico.
FR2607507A1 (fr) Nouveaux derives a-d-oligonucleotides, leur preparation et leur emploi
EP0422090B1 (fr) Derives de nucleosides utilisables pour la synthese d&#39;oligonucleotides marques, oligonucleotides obtenus a partir de ces derives et leur synthese
WO2004076472A1 (ja) 新規なグアノシン誘導体及びその用途
EP1765845A1 (en) Stable cyanine dye phosphoramidites
WO2022255469A1 (ja) ホスホロチオエート及びボラノホスフェートを含むキメラ型核酸オリゴマー、及びその製造方法
Efimov et al. N-azidomethylbenzoyl blocking group in the phosphotriester synthesis of oligoribonucleotides
EP2638048A1 (en) Nucleic acidsbuilding blocks and methods for the synthesis of 5-hydroxymethylcytosine-containing
CA2577339C (en) Artificial rna modified at its 2&#39; hydroxyl group
WO2023219114A1 (ja) mRNAキャップアナログ及びその製造方法、mRNAの製造方法、並びにキット
JP5480130B2 (ja) 新規発色性シリル保護基およびオリゴヌクレオチド化学合成における新規発色性シリル保護基の利用
RU2415862C2 (ru) Производное фосфорамидита и способ получения олиго-рнк
Chiacchio et al. Enantioselective synthesis of isoxazolidinyl nucleosides containing uracil, 5-fluorouracil, thymine and cytosine as new potential anti-HIV drugs
Moriguchi et al. Novel method of the synthesis and hybridization properties of an oligonucleotide containing non-ionic diisopropylsilyl internucleotide linkage
Mishra et al. Di (tert-butyl)[(pyren-1-yl) methoxy] silyl Chloride: Synthesis and Application in Purification of Synthetic Deoxyribonucleotides
JPH10226697A (ja) 2’−o−シリル環状ケイ素化ヌクレオシド誘導体、その製造方法及びこれを用いた2’−o−シリルヌクレオシドの製造方法
Yu et al. The synthesis and structural characterization of both diastereomers of 5′-(hydroxymethyl)-6, 5′-cyclo-2′, 5′-dideoxyuridine cyclonucleosides
IE921484A1 (en) Stereo and enantioselective synthesis of tetrahydro-5-substituted-3-methylene-2- furanmethanols
Yueh Synthesis and study of rigidified nucleosides analogues for probing the importance of the deoxyribose DNA backbone

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006235219

Country of ref document: US

Ref document number: 10546107

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004713641

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004713641

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10546107

Country of ref document: US