WO2004051469A1 - データ処理装置、プログラム管理方法及びプログラム - Google Patents

データ処理装置、プログラム管理方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2004051469A1
WO2004051469A1 PCT/JP2002/012535 JP0212535W WO2004051469A1 WO 2004051469 A1 WO2004051469 A1 WO 2004051469A1 JP 0212535 W JP0212535 W JP 0212535W WO 2004051469 A1 WO2004051469 A1 WO 2004051469A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
program
version
unit
configuration
area
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/012535
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ryo Maruyama
Kiyoshi Miyano
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to PCT/JP2002/012535 priority Critical patent/WO2004051469A1/ja
Publication of WO2004051469A1 publication Critical patent/WO2004051469A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/38Concurrent instruction execution, e.g. pipeline, look ahead

Definitions

  • the present invention relates to a data processing device, a program management method, and a program.
  • a plurality of CPUs are mounted on one device, such as a large-scale communication device (optical transmission device, etc.), and software is individually operated on each CPU.
  • the present invention relates to a data processing device, a program management method for managing the version of software in the data processing device, and a program for causing a computer to execute the method.
  • SWDL software download
  • the main programs operating on one device are often stored together as one large program aggregate in the device, and managed as a program (PGM) of the same version.
  • PGM program
  • a configuration is adopted in which a plurality of CPUs are provided in the apparatus, and these CPUs are respectively operated in parallel by a plurality of programs.
  • the degree of service restriction in such a case depends on the functional structure of each device. Is determined depending on the configuration. Specifically, there may be a case where monitoring and control cannot be performed temporarily, and a case where communication of the main signal itself is stopped.
  • the present invention has been made in order to solve the above-described problems, and has a data processing configuration in which a plurality of units each having an individual CPU and each executing a different function according to an operation program are individually mounted in a slot.
  • a configuration was provided to individually manage the functions a3 ⁇ 4u of the mounted units and the version number of the corresponding program for each slot, and the version number of the desired function program could be updated (version up) individually for each unit at any time.
  • the software version can be effectively upgraded without deteriorating the function of the entire apparatus or minimizing the degree of the function deterioration.
  • the protection function using the working line and the protection line is implemented by the same type of function unit, it is possible to perform software version-up individually for each unit, resulting in line disconnection.
  • the desired software version up can be performed without any problem.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a data processing device to which an embodiment of the present invention is applied.
  • FIGS. 2A, 2B, and 2C are diagrams for explaining the memory area of the control panel in the device in the configuration of FIG.
  • 3A and 3B are diagrams (part 1) for explaining the software version management function in the configuration shown in FIGS. 1, 2A, 2B, and 2C.
  • FIG. 4 is a flowchart for explaining a software version change operation for each slot according to an embodiment of the present invention.
  • Fig. 5 is a diagram (part 2) for explaining the software version management function in the configurations shown in Figs. 1, 2A, 2B, and 2C.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining a software version change operation for each slot in the protection configuration according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of downloading and storing a new version of a program according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining an operation of deleting a program storage area of an unused version according to an embodiment of the present invention. '
  • 9A and 9B are diagrams (part 3) for describing the software version management function in the configuration shown in FIGS. 1, 2A, 2B, and 2C.
  • Figures 10A and 10B are diagrams (part 4) for explaining the software-to-air version management function in the configuration shown in Figures 1, 2A, 2B, and 2C.
  • FIGS. 11A and 12B are diagrams (part 5) for explaining the soft-to-air purge yong management function in the configuration shown in FIGS. 1, 2A, 2B, and 2C.
  • FIGS. 12A and 12B are diagrams (part 6) for explaining the soft-to-air purge yong management function in the configuration shown in FIGS. 1, 2A, 2B, and 2C.
  • FIGS. 13A and 14B are diagrams (part 7) for explaining the soft-to-air purge yong management function in the configuration shown in FIGS. 1, 2A, 2B, and 2C.
  • FIG. 14 is a flowchart for explaining the software purge yon determining operation at the time of exchanging the cut according to the embodiment of the present invention.
  • FIGS. 15A and 15B are diagrams (part 8) for explaining the soft-pagage management function in the configuration shown in FIGS. 1, 2A, 2B, and 2C.
  • FIG. 16 is a flowchart for explaining a backup program storage area data compression operation according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a diagram for explaining the notification of the use of the program backup area memory capacity according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a schematic configuration of a data processing device according to one embodiment of the present invention.
  • a CPU 110 for monitoring and controlling the entire device and a nonvolatile storage for storing a backup or original of a program used in the device.
  • a control panel 100 having a memory (NVM) 130 is mounted.
  • the other slots SL 1 to SL 8 in the device have units (units 1 to n) U 1, U 1, U 2, U 2, each carrying a CPU and performing various functions. ,, U3, Un are implemented.
  • each unit U i is operated by a dedicated program (PGM1 to PGMn). Therefore, each cut number must match the: PGM number of the program loaded in it.
  • PGM1 to PGMn a dedicated program
  • various types of units can be freely mounted in each slot.
  • FIG. 2A, FIG. 2B, and FIG. 2C are diagrams for explaining details of the nonvolatile memory 130 in FIG.
  • the backup or original of the PGM program for multiple CPUs running on the device is stored in a memory (flash memory, etc.) 130 with a backup area prepared for each version.
  • the program PGM for operating various units is stored in it.
  • an area management file 133 for managing the version (version) of the program PGM used in each unit is provided, and the version of the plurality of units is managed by this file.
  • this area management file 133 see Fig. 2B
  • the unit type of all slots in the device and the version of the program running in each slot are written. Written.
  • the area management file is operated by the function of the management program 120 running in the control panel 130 according to the user's operation.
  • the version information in 130 is updated, the updated unit is installed in the relevant unit, and the unit is restarted to operate the unit with the new program PGM (see FIGS. 3A and 3B).
  • a setting file 132 for managing various settings in the apparatus is stored in the memory area 130, and includes a minimum operable purge number (COMPAT: Compatibility) of a corresponding program for each unit. Information) is stored. For example, for unit 1, Ver. 1 or higher, etc. (see FIG. 2C). And this content is also a check target at the time of the above version upgrade.
  • slots 1, 5, and 8 that is, SL1, SL5, and SL8 are equipped with three units Ul, Ul, and Ul "of the same recommendation IJ, and each has the same type.
  • Only the program PGM1 operates in this example.
  • the procedure for upgrading the operation of slot 1 from Ver. 1 to Ver. 2 will be described together with Fig. 4.
  • the slot by user's operation input will be described.
  • step S1 the control panel 100 is received by the control panel 100 (step S1), whereby the control panel 100 is described in various setting files 132 stored in the memory 130.
  • step S2 the version COMPAT for unit 1 (Ver. 1 in the example of FIG. 2C)
  • the version COMPAT information is newer than the Purge Yon written there. If the version is specified, it means that it can be operated, and if the version is specified to be up, it can be operated without any problems. Will result in an error.
  • step S2 If the result of determining the version of the applicable program operable in step S2 is "operable", it is determined whether Ver. 2 of the corresponding program PGM1 is stored in the memory 130 in advance. Therefore, the same memory is searched (step S4). If the corresponding program does not exist (No in step S4), an error is notified to the user (step S5). Step S 4 If the result of the determination as to whether the gram PGM is present is “exist”, the control panel 100 issues an instruction to stop the execution of the corresponding program PGM1 operating in the slot SL1 (step S6). Then, for slot SL1 in the area management file 133, its purge information is rewritten to Ver.2 (step S7).
  • the control panel 100 further gives an instruction to restart the unit of this slot SL 1 (step S 8), and when this unit starts up, the contents described in the area management file 133 rewritten in step S 7 above.
  • the program PGM1 of Ver. 2 is operated in the unit in the slot SL1 (step S9). After that, the control panel 100 confirms that the corresponding tut can be normally started, and then issues a "version change completion notification" to the user (step S100).
  • the function of the control panel 100 is used when the unit of the corresponding slot is actually restarted.
  • the corresponding program (backup or original) stored in the memory 130 of the control panel 100 is copied to the memory.
  • the CPU of the unit operates according to the copied program PGM.
  • the replacement of the program P GM that operates in the unit is fulfilled. If the memory of each unit is a non-volatile memory, the above copy operation must be an overwrite copy operation.
  • the number of software components to be actually replaced can be reduced to one by storing the program PGM in the device in the memory 130 collectively.
  • the control panel 100 recognizes which slot and which slot provide protection of 1 + 1 (corresponding to the working line and the protection line), and furthermore, the unit (see FIG. In the case of example 5, when a version upgrade request of program PGM of U l, U 1 ') is received, the program P GM of the protection line unit (protection) unit U l, which is not currently in operation is switched first. Then, restart the Uet, and operate with the new version of the program PGM (the target slot information in the area management file is also updated at the same time).
  • the line is switched, and the unit Ul, which was the protection line up to now, becomes the working line.
  • the Utt U1 which had been operating on the working line, becomes a spare line, and the software of the unit's program PGM is replaced in the same manner as described above. Update slot information).
  • the line is switched between the working and the protection again to return to the state before the version upgrade was started. After all version upgrade operations have been completed in this way, the user is notified of the completion.
  • step S21 a software purge request for the slot SL1 and the slot SL5 in the 1 + 1 protection state has been issued by a user's operation input (step S21).
  • the operation input at this time also includes designation of a new version number (Ver. 2) after purge yong-up.
  • the control panel 100 determines whether or not the version upgrade is possible (steps S22 and S24), and then specifies a spare slot in the 1 + 1 protection.
  • the standby system is slot SL5.
  • Steps S22 and S24 are the same as steps S2 and S4 in FIG. 4, respectively, and redundant description will be omitted.
  • step S34 the operation of the program PGM1 of Ver. 1 in the slot SL5 of the standby system is stopped and the program PGM1 of Ver. 2 is replaced with the program PGM1 of Ver. Steps S26, S27, S28).
  • step S29 the working line and the protection line are switched, and the slot SL5 is set as the working line and the slot SL1 is set as the protection line.
  • step S30, S31, S32 the operation by the program PGM1 of Ver. 1 in the slot SL1 is stopped, and the operation is updated to the program PGM1 of Ver. 2 (steps S30, S31, S32).
  • the working line and the protection line are switched again, the slot SL1 is switched to the working line, and the slot SL5 is switched to the protection line to return to the original state.
  • the user is notified that all the steps have been completed normally (step S34).
  • the function of the control panel 100 can automatically make the device automatically execute the software replacement processing of two units with 1 + 1 protection configuration. I can do it.
  • control panel 100 refers to the area management file 133 every time the version of each slot is changed, and recognizes the version of the program currently used. .. In the memory 130, and recognizes the purge line of the program stored therein. If automatic deletion is set here, check whether all programs PGM in the target version area are unused, and if not, delete the area and notify the user to that effect. .
  • this operation will be described in detail using examples together with the flowchart of FIG. 7 and FIGS. 9A and 9B.
  • Step S41 the CPU 110 of the control panel 100 calculates the total memory size required for storing the specified program PGM1 and program PGM2, and determines whether or not the remaining memory size is smaller than the remaining capacity of the memory 130 (step S42).
  • step S42 determines whether or not the remaining memory size is smaller than the remaining capacity of the memory 130.
  • Step S44 determines whether an area of Ver. 3 already exists (step S43). If the corresponding phono-redder already exists (Yes), the specified program PGM1 and program PGM2 are downloaded and stored in the existing Ver. 3 area 131-3 (steps S45 and S46). ).
  • step S43 if the folder area of Ver. 3 does not exist (No in step S43), after the corresponding folder is created, the program PGM1 and the program PGM2 of Ver. (Steps S47, S48). Then, when the program PGM1 and the program PGM2 are normally stored in the Ver. 3 area 131-3, the user is notified of the normal end (steps S46 and S49).
  • the respective areas 131—1, 131-2, and 131—3 of Ver.l, Ver.2, and Ver.3 are used. It is assumed that a request to change the version of the program (slot SL5) from Ver. 1 to Ver. 2 during operation input. In this case, for example, the program (slot SL5) of the corresponding unit is changed from Ver. 1 to Ver. 2 according to the procedure described with reference to FIG. 4 (step S51).
  • the CPU 110 of the control panel 100 refers to the setting file 132 in the memory 130, and reads the setting regarding whether the setting is to be automatically deleted or the setting for manual deletion.
  • step S54 the processing is terminated (step S54), and in the case of the automatic deletion setting, is there any other unit using the program PGM of Ver. 1?
  • the determination is made with reference to the area management file 133 (step S53). If it is determined that the program PGM of Ver.1 is being used by another cut, the process is terminated.If it is not used, the folder area 131-1 of Ver.1 is deleted and normal operation is performed. Send end notification to user (Steps S56 and S57) 0 With this function, backup of program PGM that can be imported from outside the device can be saved as long as the memory capacity of 130 is allowed . Also, when a memory area related to an unused purge line is created, the area related to the version can be automatically deleted. This deletion operation can be performed by a user's operation input, and it is possible to execute various various operations depending on the setting contents.
  • one version area 131_i can store all types of programs PGM1 to PGMn, or it can store only one type of program PGM, for example, only PGM1. With such a configuration, When only one type of program PGM is replaced, it is not necessary to transfer all programs pGM1 to PGMn to the relevant device, and the required capacity of the memory 130 can be effectively reduced in a short time. It is.
  • a new function is added.
  • the program P GM running on the owning unit The program P GM with the latest version is automatically selected and operated on the unit, or the program of the desired version is specified by the user's operation input.
  • This section describes the functions that enable the operation. In this case, it is also possible for the user to select in advance whether to automatically select the force as described above in the operation input setting.
  • control panel 100 of the device always recognizes which type of cut is inserted in each slot in the device, and when the unit is mounted, which type of cut is taken. Is determined.
  • the control panel 100 refers to the setting item and determines the following operation.
  • the user is notified that unit 2 has been installed in place of unit 1, and the program to be applied Prompts the user to specify the version of
  • the Purgeon program PGM is searched from the memory 130 according to the specified version, and if it exists, the unit is started using the program and specified. If the purged purged piece does not exist, a request is made to prompt the user to specify the version again.
  • FIGS. 13A and 13B it is assumed that the unit 1 of the slot SL 5 in 51 mm in the Ver. 2 is replaced with the unit 2.
  • memory as shown 4 program PGM2 is already stored in 130, but it is assumed that it is not used.
  • Fig. 14 shows the software version determination operation when the unit is replaced in this way.
  • step S61 unit 1 in slot SL5 is replaced with unit 2.
  • the control panel 100 refers to the setting file 132 in the memory 130 and determines whether or not to automatically determine the version number of the program to be operated in the corresponding unit 2 (step S62). If the setting is for automatic determination, the program program PGM2 that can run cut 2 is searched in order from the folder with the latest version. In the example of FIG. 13A, it is recognized that Ver. 4 exists as the newest version of the program PG M2 (step S63). Therefore, the program PGM2 of Ver. 4 is operated in the unit 2 of the slot SL5 (step In the case of the manual determination setting (No in step S62), the user is requested to input an instruction (step S65).
  • step S66 It is determined whether or not the corresponding program of the version specified by the user (step S66) is in the memory 130 (step S67) . If the corresponding program does not exist, the user is again prompted to specify the version (step S66). S 69) If the program PGM of the version specified by the user exists in the memory 130, the program is operated with the specified version (step S 68) 0
  • the device automatically selects and operates the newest version of the program that runs on the unit with the new function. I can do it. Conversely, it is also possible to determine the version according to the user's intention through operation input, and it is also possible for the user to set in advance which method to use.
  • control panel 100 monitors the remaining storage capacity of the memory 130, and if the setting of not performing the automatic deletion of the unused area described with reference to FIG. A determination is made as to whether or not the setting has been made.
  • compression is set, data compression is performed on a predetermined folder in the zip format.
  • data compression is performed, the user is notified of the contents (size before compression, size after compression).
  • step S7 the control panel 100 monitors the memory 130, and when it recognizes that the remaining capacity of the memory 130 is insufficient and the program PGM can no longer be stored (step S7). 1), it is determined by referring to the setting file 1 32 whether or not the force is set to perform data compression (step S72). If it is set not to perform data compression, the process ends.
  • a search is made by referring to the area management file 133 for the presence or absence of a folder in the version area in which all programs PG are not used (step S74). If there is an unused folder (in the case of the example in Fig. 15A, the areas 1 3 1–2 and 1 3 1–3 of Ver. 2 and Ver. 3), data compression is performed for each folder. (Steps S75 and S76). When all the unused version folders have been compressed in steps S74 to S76, the result is notified to the user (step S'78).
  • the user is notified of the pre-compression size, the post-compression size, and the already-compressed purge file for the folder on which data compression has been performed.
  • This function when the remaining capacity of the memory 130 in the backup area is exhausted, the unused area is compressed and the memory 130 area can be effectively used.
  • This data compression operation can also be performed at the time of operation input, and can be set to either automatic or manual.
  • control panel 100 when the control panel 100 detects an abnormality in the apparatus or detects a situation where the machine is likely to rip off, a function of notifying the user of the fact is provided. Is described. Here, you can make various notifications and enter user operations.
  • the control operation corresponding to the received force is collectively executed by the function of the program PGM 120 of the control panel 100, and for example, the following types of notifications are performed.
  • Abnormal alarm 1 Performed when a user operation input specifies a version of the program that does not exist in memory 130.
  • Abnormal alarm 2 Performs when a malfunction (including failure) of various software and hardware parts is detected.
  • Warning alarm 1 Performed when the remaining capacity of memory 130 is reduced and software can no longer be stored.
  • Warning alarm 2 Performed when a certain area (% specified) of the entire memory 130 area specified by the user has been used (see Fig. 17).
  • Notification 1 When the operation specified by the user ends normally.
  • the above warning regarding the memory 130 capacity is set so that the apparatus automatically performs the warning when the percentage becomes higher than the percentage set by the user. % Value can be set.
  • the software storage status of the memory 130 in the device and the contents of the software version usage status (version number management file) of each unit are described.
  • the function to be displayed will be described.
  • various setting contents are stored in a file 132 different from the area management file 133.
  • Memory 13 0 usage ratio status display The total available size, used size, and remaining size are displayed.
  • Program pgm type list display for each purge yon area Program pgm existing in memory 130 is displayed for each version.
  • Unit COMPAT version Lists the minimum version that can be operated for each unit type, and is set in advance by user operation input. This item indicates that a program with a lower version than this version cannot operate.
  • This function allows the user to recognize the operation status in the device at any time.
  • the present invention includes the following components.
  • a plurality of CPUs are individually mounted in a predetermined mounting area as units, and each of the CPUs is operated by a program for executing a predetermined function.
  • Data processing device each of which can operate independently, are individually mounted in a predetermined mounting area as units, and each of the CPUs is operated by a program for executing a predetermined function.
  • a data processing device having a configuration including an area management information storage unit composed of function recommendation IJs and unit version information of the programs mounted on the respective mounting areas. (Configuration 2)
  • the data processing device according to the above configuration 1, further comprising a backup storage area for storing backups or originals of the respective programs.
  • the data processing apparatus of the above-described configuration 1 or 2 further including a setting information storage unit including information on a version number of a program operable by the CPU for each unit type.
  • control unit determines the version number of the program for operating each unit automatically by an operation input or under predetermined conditions, and replaces the program with the determined version number for each unit.
  • the data processing device according to any one of Configurations 1 to 3.
  • the device comprises a communication device
  • the opposite communication device is connected by the working line and the protection line, and the connection of each line in the device is made by the same type of unit.
  • the above configuration having a configuration in which the program version number can be changed while either one of the working line and the protection line is always used by changing the version number of the program of each corresponding unit for each unit. Any one of the data processing devices 1 to 4.
  • the backup or original of each unit program is stored in the backup storage area for each version number.
  • Version number adding means for providing an area for storing a new version of a program
  • version number deleting means for deleting an area storing a predetermined number of programs
  • the data processing device having a configuration for performing a notification regarding the status in the device including a notification regarding the remaining capacity of the backup storage area.
  • the data processing device having a configuration for notifying an operation status and a setting content of each unit in the device.
  • a plurality of CPUs each of which can operate independently, is individually mounted as a unit in a predetermined mounting area and operated by a program for causing each of the plurality of CPUs to execute a predetermined function.
  • a program management method for a data processing device comprising:
  • a program management method comprising a step of storing and managing information on a function type of a unit mounted on each of the mounting areas and a version number of the program.
  • the program management method further comprising a step of providing a backup storage area for storing a backup or original of each of the programs and managing the backup or original of each program.
  • the program according to the above configuration 12 or 13, comprising the step of storing and managing setting information including information on the version number of the program operable by the CPU for each unit type. Management method.
  • the program according to any one of the above configurations 12 to 14, comprising a step of determining a version number of a program for operating each unit according to an operation input or automatically and replacing the program with the determined version number program Management method.
  • This device is composed of a communication device, the communication device with the opposite communication device is connected by the working line and the protection line, the connection of each line in the device is made by the same type of unit, and the version number of the program of the corresponding unit Any one of the above configurations 12 to 15 comprising the step of executing the version number change while always making use of either the working line or the protection line by executing the change for each unit. Program management method.
  • a backup or original of each unit program is stored in the backup storage area for each version number.
  • the above configuration having a configuration in which a predetermined version number or a version number program satisfying a predetermined condition is selected as a program of the unit by an operation input or automatically.
  • Program management method of any one of 2 to 18.
  • the data pressure of the program stored as appropriate according to the remaining capacity of the backup storage area
  • the program management method according to the above-described configuration 13, 18, or 20, which is configured to provide a notification regarding the status in the apparatus including a notification regarding the remaining capacity of the backup storage area.
  • a computer-readable recording medium recording the program according to the above configuration 23.

Description

明細書 データ処理装置、 プログラム管理方法及びプログラム 技術分野
本発明はデータ処理装置、 プログラム管理方法及びプログラムに係り、 特に大 規模な通信装置 (光伝送装置等) 等、 1つの装置に複数の CPUを搭載し、 夫々 の CPU上で個別にソフトウェアが動作するデータ処理装置、 当該データ処理装 置におけるソフトウェアの版数 (バージョン)等を管理するプログラム管理方法、 及ぴその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムに関する。 背景技術
近年の通信装置等の大規模データ処理装置は、 主信号監視、 統計処理、 装置不 良監視、 Webサポート等、装置内に多機能で大規模なソフトウェアを搭載するも のがある。 このようなデータ処理装置では、 内部にパグを有するソフトウェアの 入れ替え、 新機能の 口等を目的として、 装置外部より新しいソフトゥヱァを装 置内に取り込んで入れ替える、所謂ソフトウェアダウンロード (SWDL) を実施 する場合がある。 このような場合、 ソフトウェアの入れ替えに時間を要すると、 その間当該装置の主要機能である通信サービスが途切れたり、 監視制御が滞る等 の弊害が生ずる場合がある。 このため、 通常の機能を維持したまま必要なソフト ウェアの入れ替え等を行なうことが望まれる。
このようなデータ処理装置では、 1つの装置上で動作する主なプログラムを纏 めて 1つの大きなプログラム集合体として装置内に格納し、 同じパージョンのプ ログラム (PGM)として管理することが多い。 又、.上記の如くのプログラム規模の 拡大ィ匕に対応し、 装置内に複数の CPUを設け、 これら C P Uを夫々複数のプロ グラムで並列に動作させる構成が採られる。 このような構成のデータ処理装置に おいては、 上記の如く 1つの装置内で 1つの大きなプログラムとして管理し、 そ のプログラムを入れ替える際、 装置全体のサービスを一時的に制限する必要が生 ずる場合がある。 このような場合のサービス制限の度合いは個々の装置の機能構 成に依存して決定される。 具体的には、 一時的に監視制御が出来なくなるもの、 主信号の通信自体が停止してしまうもの等が考えられる。
このような機能制限の必然性を低減するため、 プ pダラムを複数回に分けてそ の都度部分的に入れ替える方法がある。 しかしながらこの方法を採用した場合で あっても、 装置内の同じ種別の複数のユニットを同じプログラムを用いて動作さ せている場合、 1つのプログラムを入れ替える際には、 同一のプログラムを利用 する全てのュニットのサービスが一時的に制限されるという問題点が生ずる。 以下に、 上記の如くの課題について、 例を挙げて順に説明する。
先ず、 一例として装置内に全く同じ種類のュニットが複数枚存在している場合 を想定する。 そしてその内の一のュ-ット内に搭載されている部品 (FLASHメ モリ等) が故障して新品への交換を試みた場合、 デバイス開発の周期が早まった ことで当該部品の製造メーカーが既にその製造を中止している場合がある。 その 場合、 同じ部品が入手出来ない場合があり、 その場合同じ機能を実現する別のデ パイスで代替する必要がある。 更にそのような場合、 その部品を動作させるソフ トウエアが必ず存在し(デバイスドライノ )、ハード部品の交換に伴つてソフトゥ エアも入れ替える必要がある。 このようなソフトウェアの入れ替えは、 該当ュニ ットに止まらず、 装置内の同種のユニット全てに対して行なう必要があった (特 開平 9 - 7 3 4 3 7号公報、 特開平 1 0— 1 6 4 1 8 0号公報等参照)。
次に、 同一の構成を有する通信装置が 2台存在し (装置 A、 装置 B)、 且つ各々 の装置において同種類のュニットを 2枚ずつ実装して夫々の通信装置間を接続し、 もって現用回線、 予備回線を持つ、 所謂 「1 + 1」 のプロテクション構成を実現 した状態を想定する。 そのような場合、 一のプログラムにバグがあったり、 一部 の機能を追加したい場合等、 ソフトウェアのバージョンアップが必要となった場 合を想定する。 その場合、一装置若しくは、 一機能当たり一種類のプログラムの みで対応する構成を仮定すると、 その装置内のプログラムをパージヨンアップす る際には、 装置内の全て同種ュニットのバージョンも同時に更新する必要性が生 ずる。 その結果、 バージョンアップ個所の CPUにはリセット動作が伴うため、 上記同種のュニットによる 1 + 1プロテクションの現用回線の通信が一定期間途 切れることとなる。 即ち、 装置内に同じ機能を果たすユニットが複数 している 、 1つの機 能の変更を行うためのソフトウェア入れ替えは同じ種類のュニット全てに影響を 与えることとなり、 装置の運用効率の低下を生ずることとなる。 発明の開示
本発明は上記課題の解決を目指してなされたものであり、 各々が個別に C P U を有し、 その動作プログラムによって夫々異なる機能を実行する複数のュニット が個々にスロットに搭載された構成のデータ処理装置において、 各スロット毎に 搭載ュニットの機能 a¾u及び該当プログラムの版数を個別に管理する構成を設け、 随時所望の機能プログラムの版数をュニット毎に個別に更新 (パージョンアップ) 可能とした。
その結果、 装置全体の機能を低下させずに、 或いはその機能低下度合いを最小 限に抑えて効果的にソフトウェアバージョンアップが実施可能となる。その結果、 例えば現用回線、 予備回線によるプロテクション機能を同種の機能ュニットで実 現している状態においても、 個々のュニット毎に個別的にソフトウェアバージョ ンァップを行なうことが可能となり、 もつて回線断を伴うことなく所望のソフト ウェアパージョンアップを実施可能となる。
又、 装置内に各ュ-ットのプログラムのバックアップ或いはオリジナルをその 版数毎に予め格納しておくことにより、 ソフトウェアの版数変更を所望のタイミ ングで迅速に実施可能となる。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の一実施例を適用したデータ処理装置の概略構成を示す図である。 図 2 A, 2 B、 2 Cは、 図 1の構成における装置内の制御盤のメモリ領域を説 明するための図である。
図 3 A, 3 Bは、 図 1, 2 A, 2 B、 2 Cに示した構成におけるソフトウェア バージョン管理機能について説明するための図 (その 1 ) である。
図 4は、 本発明の一実施例によるスロット毎のソフトウェアバージョン変更動 作について説明するためのフローチヤ一トである。 図 5は、 図 1, 2A, 2B、 2 Cに示した構成におけるソフトウェアパージョ ン管理機能について説明するための図 (その 2) である。
図 6は、 本発明の一実施例によるプロテクション構成におけるスロット毎のソ フトウェアバージョン変更動作について説明するためのフローチヤ一トである。 図 7は、 本発明の一実施例による新たなバージョンのプログラムのダウンロー ド、 格納動作について説明するためのフローチヤ一トである。
図 8は、 本発明の一実施例による不使用パージョンのプロダラム格納領域の削 除動作について説明するためのフローチヤ一トである。 '
図 9A, 9Bは、 図 1, 2A, 2B、 2 Cに示した構成におけるソフトウェア バージョン管理機能について説明するための図 (その 3) である。
図 10A, 10Bは、 図 1, 2A, 2B、 2 Cに示した構成におけるソフトゥ エアバージョン管理機能について説明するための図 (その 4) である。
図 11A, 12Bは、 図 1, 2A, 2B、 2 Cに示した構成におけるソフトゥ エアパージヨン管理機能について説明するための図 (その 5) である。
図 12A, 12Bは、 図 1, 2A, 2B、 2 Cに示した構成におけるソフトゥ エアパージヨン管理機能について説明するための図 (その 6) である。
図 13A, 14Bは、 図 1, 2A, 2B、 2 Cに示した構成におけるソフトゥ エアパージヨン管理機能について説明するための図 (その 7) である。
図 14は、 本発明の一実施例によるュ-ット交換時のソフトウェアパージヨン 決定動作について説明するためのフローチヤ一トである。
図 15A, 15Bは、 図 1, 2A, 2B、 2 Cに示した構成におけるソフトゥ ヱァパージヨン管理機能について説明するための図 (その 8) である。
図 16は、 本発明の一実施例によるパックアッププログラム格納領域データ圧 縮動作について説明するためのフローチヤ一トである。
図 17は、 本発明の一実施例によるプロダラムバックアツプ領域メモリ容量使 用通知について説明するための図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面と共に本凳明の実施例について詳細に説明する。 図 1は本発明の一実施例のデータ処理装置の概略構成を説明するための図であ る。 本実施例によるデータ処理装置では、 図示の如く、 一の装置の中に、 装置 全体の監視制御を行う CPU 1 1 0と装置内で使用されるプログラムのパックァ ップ又はオリジナルを格納する不揮発性メモリ (NVM) 1 3 0とを有する制御盤 1 0 0を搭載している。
同装置内の他のスロット S L 1乃至 S L 8には、 各々が CPUを搭載し、 様々 な機能を果たすュニット (ュ-ット 1乃至ュュット n)U 1, U 1,, U 2, U 2,, U 3、 U nを実装している。 ここで夫々のユニット U iは専用のプログラム (PGM1乃至 PGMn) で動作している。 したがって、 各ュ-ット番号と、 その 中に搭載されるプログラムの: PGM番号は必ず一致する必要がある。 又、 この装 置では、 夫々のスロットには様々な種別のュニットを自由に実装して ¾するこ とが可能である。
図 2 A, 図 2 B, 図 2 Cは、 図 1中の不揮発メモリ 1 3 0中の詳細を説明する ための図である。 同図に示すように、 装置上で動作中の複数 CPU用プログラム PGMのパックアップ又はオリジナルを、 メモリ (フラッシュメモリ等) 1 3 0 上にバージョン毎にパックアップ領域を用意して格納し、 その中に様々な の ュニットが動作するためのプログラム PGMを纏めて格納する。
又、 このメモリ 1 3 0内には各ユニットで使用しているプログラム PGMの版 数 (バージョン) を管理する領域管理ファイル 1 3 3を設け、 このファイルにて 上記複数ュニットのパージョンを管理する。即ちこの領域管理ファイル 1 3 3 (図 2 B参照) には当該装置内の全スロットのユニット種別及び、 夫々において動作 しているプログラムのバージョンが書き込まれ、 未実装の場合は 「不使用」 と書 き込まれる。
ここで各ュニット内の CPUが使用するプロダラム PGMのパージヨンアップ を部分的に行うため、 ユーザによる操作に応じ、 制御盤 1 3 0内で動作する管理 プログラム 1 2 0の機能により、 領域管理ファイル 1 3 0内のバージョン情報を 更新し、 当該更新されたユニットを該当ュニットにインストールしてリスタート させることで当該ュ-ットをその新しいプログラム PGMで動作させる(図 3 A, 図 3 B参照)。 又、 装置内の各種設定を管理する設定ファイル 132がメモリ領域 130内に 格納されており、 この中にはュ-ット 毎に該当するプログラムの動作可能最 低パージヨン番号 (COMPAT:コンパティピリティ情報) が格納されている。 例 えば、 ユニット 1の場合、 Ve r . 1以上、 等 (図 2C参照)。 そしてこの内容も 上記バージョンアップ時のチェック対象となる。 この COMPAT情報を設けて動 作可能版数を管理することにより、 その動作可能版数範囲内にある限り、 特定の バージョンのソフトウエアだけでなく、 複数の異なるバージョンのソフトウェア を複数のュニットにおいて同時に動作させることが可能となる。
以下、 図 4と共に、 上記制御盤 130内プログラム 120の機能によって C P U 110が実行する上記パージョンアップ時の動作について更に詳細に説明する。 尚、 図 2Aで示すように、 スロッ ト 1, 5, 8、 即ち SL1, SL5, SL8に は、 同じ勸 IJの 3枚のユニット Ul, Ul,, Ul"が実装されており、夫々同じ 種別のプログラム PGM1でのみ動作する。ここでは、例としてスロット 1の運転 を Ve r. 1から Ve r. 2にアップするための手順を図 4と共に説明する。 まず、 ユーザーよる操作入力による、 スロッ ト SL1を Ve r. 2に変更する 要求を制御盤 100にて受信する(ステップ S 1)。それによつて制御盤 100は メモリ 130内に格納されている各種設定ファイル 132の中に記載されている ュニット 1用のパージョン COMPAT (図 2 Cの例の場合、 Ve r. 1 ) を参照 し、 上記 V e r . 2が動作可能なパージョンであることを認識する (ステップ S 2の Ye s)。 このバージョン COMPAT情報は、そこに書き込まれているパージ ヨンよりも新しいバージョンであれば動作可能であることを意味し、 パージョン がアップする指定であれば問題無く動作出来る。 逆にパージョンが下がる指定を された際、 書き込まれているパージョンより低いバージョンが指定された場合に はエラーとなる。
ステップ S 2にて動作可能な該当するプログラムのバージョンを判定した結果 が 「動作可能」 の場合、該当するプログラム PGM1の Ve r. 2がメモリ 130 中に予め格納されているカ否かを判定するため、 同メモリ内を検索する (ステツ プ S4)。 該当するプログラムが存在していなければ (ステップ S4の No)、 ュ 一ザ一に対しエラー通知を行なう (ステップ S 5)。ステップ S 4による該当プロ グラム PGMが存在するかの判定の結果が 「存在する」 の場合、 制御盤 1 0 0は スロット S L 1で動作している該当するプログラム PGM1の実行を停止する指 示を行ない(ステップ S 6 )、領域管理ファイル 1 3 3中のスロット S L 1に関し、 そのパージヨン情報を V e r . 2に書き換える (ステップ S 7 )。
制御盤 1 0 0は更にこのスロット S L 1のュニットを再起動させる指示を行い (ステップ S 8 )、このュニットが立ち上がる際、上記ステップ S 7にて書き換え られた領域管理ファイル 1 3 3内記載内容に従って、 スロット S L 1中のュニッ 、トにおいて V e r . 2のプログラム PGM1を動作させる (ステップ S 9 )。 その 後制御盤 1 0 0は、 該当するュュットが正常に起動できたことを確認後、 ユーザ 一に対し 「バージョン変更完了通知」 を行なう (ステップ S 1 0 )。
尚、 この場合、 領域管理ファイル 1 3 3における該当スロットのュニット用プ ログラムのバージョンアップが登録されることで、 制御盤 1 0 0の機能により、 実際に該当するスロットのユニットの再起動の際、 そのメモリに対し、 制御盤 1 0 0のメモリ 1 3 0に有る該当プログラム (バックアップ又はオリジナノレ) がコ ピーされる。 そしてそのユニットの C P Uはこのコピーされたプログラム P GM に従って動作することになる。 もって当該ュニットで動作するプログラム P GM の入れ替えが果たされることとなる。 尚、 各ユニットのメモリが不揮発メモリで あった場合には上記コピー動作は上書きコピー動作とする必要がある。
このように、 本発明の一実施例では、 装置内のプログラム P GMをメモリ 1 3 0で一括保存することで、実際に交換するソフトゥェァ部品数が 1つで済む。又、 どのスロットでどのパージヨンのプログラム P GMが動作してレヽるかをフアイル 1 3 3として管理し、 そのフアイノレをメモリ 1 3 0に置くことで、 この情報を装 置全体の電源断からの復旧時に用いることが出来る。
又部分的にプログラム P GMを入れ替えることが可能なため、 装置全体のサー ビス低下を防げる。 また、 ソフトウェア入れ替えは装置内にパックアップとして 格納されているプログラム P GMとの入れ替えであるため、 装置外部からプログ ラム P GMを取り込んで交換するよりも高速に入れ替えることが可能である。 更 に、 装置内の設定項目をファイル 1 3 2で管理し、 メモリ 1 3 0領域に置くこと で、 この情報も電源断からの復旧時に用いることができる。 次に、 図 5、 図 6と共に、 本発明の一実施例によるパージョンァップ動作の他 の例について説明する。 図 1の構成にてソフトウェア (プログラム) のバージョ ンを管理することで、 例えば図 5に示す装置 Aのスロット S L1, スロット S L5 の 2枚のュニットを同時にバージョンアップするのではなく、 1枚ずつ順にパー ジョンァップ動作を行なうことが可能となる。 尚、 この動作は制御盤 1 0 0が自 動的に実施するものとする。
即ち、 先ず制御盤 1 0 0が、 どのスロットとどのスロットによって 1 + 1のプ ロテクションを組んでいるかを認識し(運用回線と予備回線とに対応)、更に当該 プロテクションが組まれたユニット (図 5の例の場合、 U l、 U 1 ') のプロダラ ム P GMのパージョンァップ要求を受け付けた際、 現在運用していない予備回線 (プロテクション) のユニット U l, のプログラム P GM入れ替えを先ず実施し て当該ユエット U l, を再起動し、 新しいバージョンのプログラム P GMで運転 する (領域管理ファイルの対象スロット情報も同時に更新する)。
その後、 回線を切り替えて、 これまで予備回線だった上記ユニット U l, を現 用回線とする。 更にこれまで現用回線で運転していたュュット U 1は予備回線と なり、 そのュニットのプログラム P GMについても上記同様にソフトウェアの入 れ替えを実施する (上記同様に領域管理ファイル 1 3 3の対象スロット情報を更 新する)。そして再び、回線を現用と予備との間で入れ替え、バージョンアップが 開始される前の状態に戻す。 このようにして全てバージョンアップ動作が終了し た後、 ユーザーに対し終了通知を行なう。
次に上記動作について更に例を挙げて再度説明する。 図 5に示すように、 同様 の構成を有する装置を 2つ (装置 A, 装置 対向させて設置し、 スロット S L 1同士、スロット S L5同士を接続して 1 + 1のプロテクション構成としている。 そしてスロット S L1同士で接続された回線を現用回線、 スロット S L5同士で 接続された回線を予備回線としている。 この 1 + 1のプロテクション構成では、 スロット S L1, スロット S L5のどちらかの回線が正常運用されている限り当該 装置間の通信は正常になされ得る。 このような構成において、 通信サービスを中 断することなく装置 Aのソフトウェアパージョンアップを行う手順について図 6 に示すフローチャートに従って説明する。 先ずユーザーの操作入力により、 上記 1+1のプロテクション状態でのス口ッ ト SL1, スロット SL5のソフトウェアパージヨンアップ要求があつたと仮定す る(ステップ S 21)。この際の操作入力にはパージヨンアップ後の新しい版数 (V e r . 2) の指定も含まれる。 これに対して制御盤 100は、 当該バージョンァ ップが可能かどうかを判定し (ステップ S 22、 S 24)、次に上記 1+1プロテ クションの内の予備系のスロットを特定する。 この場合予備系はスロット S L 5 であったとする。尚、上記ステップ S 22, S 24は図 4におけるステップ S 2, S 4と夫々同様であり、 重複説明を省略する。
次に予備系のスロット SL5の Ve r .1のプログラム PGM1による動作を一 且停止し、 上記の例同様、 領域管理フアイル 133を用いて V e r . 2のプログ ラム PGM1への入れ替えを実施する (ステップ S 26, S 27, S 28)。 次に 現用回線と予備回線とを切り替え、 スロット SL5を現用回線、 スロット SL1 を予備回線にする (ステップ S 29)。 次にスロット SL1の Ve r. 1のプログ ラム PGM1による動作を停止させ、 Ve r.2のプログラム PGM1に更新する (ステップ S 30、 S31, S 32)。 そして最後に再度、現用回線と予備回線と を切り替え、 スロット S L1を現用回線、 スロット SL5を予備回線に切り替え て元の状態に戻す。 以上全て正常に終了したことをユーザーに通知する (ステツ プ S 34)。
このように 2枚の同種のュ-ットについてソフトウエアバージョンアップを行 う際、 2枚を同時ではなく、 時間差をおいてパージヨンアップすることで、 1+ 1プロテクションのサービス中断を防ぐことが出来る。 又、 1+1プロテクショ ン構成を組んだ 2枚のュニットのソフトウェア入れ替え処理を、 操作入力にて開 始命令を受けた後、 制御盤 100の機能により、 全て装置に自動的に実施させる ことが出来る。
次に、 本発明の一実施例の他の機能として、 一部のユエットのみパージヨンァ ップしたい場合に、 外部装置より新しいバージョンのプログラムを取り込むこと を可能とする機能について説明する。 この場合は、 さらにメモリ 130内に新た なパージョン用の領域を 1つ新たに設けて増加させることが可能であり、 メモリ 130の容量が許す限り多数の領域を増加可能である (図 9 A, 図 9 B )。 この場合、 ユーザの操作入力によって新しいパージョンのプログラム PGMを 指定された場合、 制御盤 100は新しいバージョンのフォルダ (図 9 Aの例の場 合、 Ve r. 3の領域) を作成し、 その中に該当するプログラム PGMを格納す る。 更に操作入力にて新しいバージョンを入れ替えたいという要求があった は上記図 4と共に説明した手順にて該当スロットのついてプログラム入れ替えを 実施する。
また、 図 10A、 図 1 OBの例では、 スロット SL 5のユニットのみバージョ ンアップしたい^^に、 Ve r. 2、 Ve r. 3の夫々の領域からコピーすること により、 所望のバージョンにアップすることが可能である。 この:^、結果的に Ve r. 1の領域に格納されている全てのプログラムが使用されなくなる。 その 場合、 Ve r. 1の領域ごと削除することが可能である。 その場合、 制御盤 10 0がユーザーの操作入力を契機として、 或いは自動的に使用していないパージョ ンの領域を削除するよう構成する。
更にこの場合、 予め操作入力にて不使用バージョンを自動削除するカゝ手動削除 するかどうかを設定することも可能である。 尚、 装置の初期状態 (デフォルト) は手動削除となっている。
即ち、 制御盤 100は各スロットのバージョンが変更になるたびに領域管理フ アイル 133を参照し、現在使用されているプログラムのバージョンを認識する。 又メモリ 130中のパージヨン領域 131-1, 131-2,... を監視し、そこ に格納されているプログラムのパージヨンを認識する。 ここで自動削除が設定さ れている時は対象のバージョン領域の全プログラム P GMが不使用かどうかをチ エックし、 不使用であれば当該領域を削除して、 ユーザーにその旨を通知する。 以下この動作について、 図 7のフローチャート及ぴ図 9 A, 図 9 Bと共に、 例 を挙げて詳細に説明する。 先ず、 制御盤 100のメモリ 130に Ve r . 1、 V e r .2の夫々の領域 131-1, 131— 2が設けられている状態から V e r . 3の領域 131—3を追加する動作例について述べる。 又、 図 8のフローチヤ一 ト及ぴ図 10 A, 図 10 Bと共に、逆に V e r. l、 Ve r. 2、 Ve r. 3の夫々 の領域 131— 1, 131-2, 131—3を設けて使用している状態から、 V e r. 1の領域 131-1が不使用状態となった場合の領域削除動作例について 説明する。
最初に、図 7及ぴ図 9 A,図 9 Bの例において、ユーザーからの操作入力にて、 Ve r .3のプログラム P GM1及ぴプログラム P GM2をダウンロードするため のファイル転送要求がなされたことを想定する (ステップ S 41)。その結果制御 盤 100の CPUl 10は指定されたプログラム PGM1、プログラム PGM2の 格納に要する合計メモリサイズを計算し、 メモリ 130の残量より小さいかどう かを判定する (ステップ S 42)。その結果メモリ 130に格納出来ないと判断し た場合 (ステップ 42の No) は、 ユーザーにエラー通知を行なう (ステップ S 44)。 他方所要の残量があると判断された (Ye s)、 次に、 既に Ve r. 3の領域が存在するかどうかを判定する (ステップ S 43)。既に該当するフォノレ ダが存在する場合 (Ye s) は、指定されたプログラム PGM1, プログラム PG M2をダウンロードして既存の V e r . 3の領域 131— 3へ格納する (ステッ プ S 45、 S 46)。
他方 Ve r . 3のフォルダ領域が存在しない場合 (ステップ S 43の No)、該 当するフォルダを作成した後に Ve r . 3のプログラム PGM1及ぴプログラム PGM2をダウンロードして当該作成したフォルダ 131一 3内に格納する (ス テツプ S 47, S48)。 そして正常にプログラム PGM1、 プログラム PGM2 が V e r . 3領域 131— 3に格納された際にユーザーに対し正常終了通知を行 なう (ステップ S 46、 S 49)。
他方、 図 8及ぴ図 10 A, 図 10 Bの例では、 Ve r. l, Ve r. 2, Ve r. 3の夫々の領域 131— 1, 131-2, 131— 3を設けて使用中に、 操作入 力にてプログラム (スロット SL5) のバージョンを Ve r. 1から Ve r. 2 に変更する要求を受けた場合を想定する。 その場合、 例えば図 4と共に説明した 手順にて該当するユニットのプログラム (スロット SL5) を Ve r. 1力 ら V e r. 2に変更する (ステップ S 51 )。 次に制御盤 100の C PU 110はメモ リ 130内の設定ファイル 132を参照し、 自動的に削除する設定か手動削除の 設定かについての設定を読み込む。
その結果手動削除設定の場合は処理を終了し(ステップ S 54)、 自動削除設定 であれば、 Ve r. 1のプログラム PGMを使用している他のユニットがあるか 否かにつき、領域管理ファイル 133を参照して判定する (ステップ S 53)。 V e r .1のプログラム PGMが他のュ-ットで使用されていること判明した場合、 処理を終了し、 使用されていなければ V e r . 1のフォルダ領域 131-1を削 除して正常終了通知をユーザーに対して行なう (ステップ S 56, S 57)0 この機能により、 装置外部から取り込むことが可能なプログラム PGMのバッ クアップについては、 メモリ 130容量の許す限り保存することが可能となる。 また、 使用されていないパージヨンに関するメモリ領域が生じた場合、 当該バー ジョンに関する領域を自動的に削除することが可能である。 本削除動作は、 ユー ザ一の操作入力によって実施することも可能であり、 又設定内容によって任意の 様々な異なった動作を実行させることが可能である。
次に、 上記本発明の一実施例の他の機能として、 一部のユニットのみのパージ aンアップを可能にする機能について述べる。 この場合、 新しいバージョンにつ いての全ての種別のプログラムをダウンロードする必要はなく、 所望の一部の種 別のプロダラム P GMのみダウンロードして活用することが可能となる。
即ち、 図 11A, 図 11 Bの例にて説明するに、 操作入力として新しいパージ ヨンのソフトウェアにバージョンアップ (Ve r. 4) する旨の要求があった場 合、 メモリ 130内に該当するフォルダ 131一 4を作成して当該プログラム P GMをダウンロードして格納する。 この場合のバージョンアップすべきプロダラ ム PGMは、 所望の種別のユニットに対するもののみ、 即ち例えばユニット 1の プログラムである PGM1のみとすることが可能である。 即ち、 装置内の全 @¾IJ のユニットについて同一パージヨン (Ve r. 4) のプログラム PGM 1乃至 P GMnをダウンロード、 格納する必要は無い。 そして、 一旦新たなパージヨンの プログラムのダウンロード、 格納が済んだ後、 新規に追加したパージヨンのプロ グラム PGM (群) の中に存在しない種別のユニットのプログラム PGMが操作 入力にて要求された:^には当該要求を受け付けないこととすることが可能であ る。
即ち、 1つのバージョン領域 131 _ iには全ての種別のプログラム PGM 1 乃至 PGMnを格納することも可能であるし、 1種類のプログラム PGM、 例え ば P GM 1のみ格納することも可能である。 このような構成とすることにより、 1種類のプロダラム P GMのみ入れ替えたレヽ場合は、 すべてのプログラム p GM 1乃至 P GMnを当該装置に転送する必要がなく、 短時間でかつ、 メモリ 1 3 0 の所要容量を効果的に低減可能である。
次に、 本楽明の一実施例による更に他の機能として、 一部のユニットを異なつ た機能をもつユニットに交換した場合 (例えば、 ユニット 1→ユニット 2 ) に、 新しレ、機能を持つュ-ットで動作するプログラム P GMで最もパージョンの新し いプログラム P GMを自動的に選択して当該ュニット上で動作させ、 或いはユー ザの操作入力による指定にて所望のパージョンのプロダラムを動作可能とする機 能について述べる。 又、 この場合、 操作入力設定にて、 上記の如く自動的に選択 する力 \ ユーザーに選択させるかをユーザが予め選ぶようにすることも可能であ る。
ここで、 装置の制御盤 1 0 0は常に装置内の各スロットにどの種別のュ-ット が揷入されているかを認識しており、 ュニットが搭載された際にどの種別のュ- ットかを判定する。 ここで領域管理ファイル 1 3 3に記載してあるュニット種別 と異なつた勸 IJのュニットが実装された際、 制御盤 1 0 0は設定項目を参照して 以下の動作を決定する。
即ち、 図 1 2 A, 1 2 Bに示すように、 装置が自動的に選択する設定の場合、 最新のパージョンの領域から j喟に、 対象のュニットで動作可能なプログラム P G Mが存在する力否かを検索し、存在する最新のパージョンのプログラム P GM (図 1 2 A, 1 2 Bの場合、 V e r . 4の P GM 2 ) を該当するスロットのユニット ( S L 5のユニット 2) に割り当てて動作させる。 他方、 図 1 3 A, 1 3 Bに示 す例の如くユーザーに選択させる設定の場合、 ュニット 1に替えてュニット 2が 実装された旨の通知をユーザーに対して行レ、、 適用するプログラムのパージョン 指定をユーザに促す。 これに対し操作入力にてバージョン指定がなされると、 そ れに従ったパージヨンのプログラム P GMをメモリ 1 3 0から検索し、 存在して いればこれを使用して当該ュニットを起動し、 指定されたパージヨンが存在して いなければユーザに対して再度パージョン指定を促す要求を行なう。
ここでは、 図 1 3 A, 1 3 Bに示す如く、 V e r . 2で 51¾中のスロット S L 5のユニット 1をユニット 2に交換することを想定する。 尚、 図示の如くメモリ 130には Ve r . 4のプログラム P GM2が既に格納済みであるが、 未使用で あつたとする。 図 14は、 このようにしてユニット交換された際のソフトウェア バージョン確定動作を示す。
図中、 ステップ S 61にて、 スロット SL5のユニット 1がユニット 2に交換 される。 この場合、 制御盤 100はメモリ 130内の設定ファイル 132を参照 し、 該当するユニット 2で動作させるプログラムの版数を自動決定するかどうか を判定する (ステップ S 62)。 自動決定の設定であれば、ュ-ット 2が動作可能 なプログラムプログラム PGM2について、 バージョンの新しいフォルダから順 に検索する。 図 13Aの例では Ve r. 4が最も版数の新しいプログラムプ P G M2として存在していることが認識される (ステップ S 63)。 従って Ve r. 4 のプログラム PGM2をスロット SL5のュニット 2にて動作させる (ステップ 他方手動決定設定の場合 (ステップ S 62の No) は、 ユーザーに指示入力を 要求する (ステップ S 65)。 その結果ユーザーが指定(ステップ S 66) してき たパージョンの該当プログラムがメモリ 130内にある力否かを判定する (ステ ップ S 67)。該当プログラムが存在しない場合、再びユーザーにバージョン指定 を促す(ステップ S 69)。 メモリ 130内にユーザーが指定したバージョンのプ ログラム PGMが存在していれば指定されたパージョンで動作させる (ステップ S 68)0
このような構成により、 一部のユニットを異なった機能をもつユニットに交換 した場合に、 新しい機能を持つュニットで動作させるプログラムとして最もバー ジョンの新しいプログラムを装置が自動的に選択して動作させることが出来る。 又、 逆に操作入力によるユーザーの意向によってバージョンを決定することも可 能であり、 更にどちらの方式を利用するかをユーザに予め設定させることが可能 である。
本発明の更に他の機能として、 ソフトウェアバックアツプ領域としてのメモリ 130の記憶容量が残り少なくなり、 且つ使用していないパージョンのプロダラ ムが存在している場合、 そのパージヨン領域ごとデータ圧縮し、 必要に応じて解 凍して用いる圧縮'解凍機能について述べる。ただし、この機能を適用する場合、 制限項目として、 残容量が無いか非常に少ない場合には新たなパージョンのプロ グラムをダウンロードすることは出来ない構成とする。
具体的には、 制御盤 1 0 0ではメモリ 1 3 0の記憶容量の残容量を監視し、 図 8と共に説明した不使用領域自動削除を行わない設定となっている場合、 データ 圧縮を行なう力否かに関する設定について判定する。 圧縮を行う設定の場合、 z i p形式によって所定のフォルダに対してデータ圧縮を行なう。 データ圧縮を行 なった際は、 その結果内容 (圧縮前サイズ、 圧縮後サイズ) をユーザーに通知す る。
この処理について、 図 1 5 A, 1 5 B , 並びに図 1 6のフローチャートと共に 説明する。 即ち、 制御盤 1 0 0ではメモリ 1 3 0を監視しており、 メモリ 1 3 0 の残容量が不足して最早プログラム P GMを追加格納不可な状態になったことを 認識すると (ステップ S 7 1 )、設定ファイル 1 3 2を参照し、データ圧縮を行な う設定となっている力否かを判定する(ステップ S 7 2)。データ圧縮を行わない 設定となっている場合には処理を終了する。
他方、 データ圧縮を行う設定の場合、 全てのプログラム P GMが不使用である バージョン領域のフォルダの有無につき、 領域管理ファイル 1 3 3を参照して検 索する(ステップ S 7 4 )。不使用のフォルダがあった場合 (図 1 5 Aの例の場合、 V e r . 2, V e r . 3の領域 1 3 1— 2, 1 3 1— 3 )、 そのフォルダごとデ一 タ圧縮を施す(ステップ S 7 5、 S 7 6 )。 ステップ S 7 4乃至 S 7 6によって不 使用パージョンのフォルダがすべてデータ圧縮され終わった時点でユーザーに結 果を通知する (ステップ S' 7 8 )。 この場合、ユーザーには、データ圧縮を行なつ たフォルダに関する圧縮前サイズ、圧縮後サイズ、既圧縮パージヨンを通知する。 この機能により、 パックアップ領域のメモリ 1 3 0の残容量が無くなった場合 に不使用バージョン領域ごと圧縮することにより、 メモリ 1 3 0領域を有効に活 用することが可能となる。 尚このデータ圧縮動作は操作入力契機で実施すること も可能であり、 自動, 手動のいずれをも設定可能である。
次に、 本発明の一実施例の更に他の機能として、 制御盤 1 0 0が装置内で異常 が発生した場合や癸生しそうな状況を検知した場合、 その旨をユーザーに通知す る機能について述べる。 ここで、 各種通知を行なったり、 ユーザーからの操作入 力を受信して対応した制御動作は、 制御盤 1 0 0のプログラム P GM 1 2 0の機 能によつて一括して実行され、 例えば以下の種別の通知が行われる。
異常アラーム 1 :ユーザーの操作入力によって、 メモリ 1 3 0に存在しないパ 一ジョンのプログラムに対する操作が指定された場合に行なう。
異常アラーム 2:各種ソフトウエア、ハードウエア部品の誤動作(故障を含む) 検出時行なう。
警告アラーム 1 : メモリ 1 3 0の残容量が減少し、 これ以上ソフトウェアを格 納できなレ、場合を検出した際に行なう。
警告アラーム 2 :ユーザーが指定した、 メモリ 1 3 0領域全体容量のうち一定 の領域 (「%」 指定) が使用済みとなった場合に行なう (図 1 7参照)。
通知 1 :ユーザーから指定された動作が正常に終了した場合。
通知 2:メモリ 1 3 0領域容量全体が使用済みとなり、 部分的に圧縮されたソ フトウェアが存在する場合。
通知 3 :ユニットが交換されたことで、 そこにおいて使用するプログラムのパ ージョンを確定するようにユーザーに要求する場合。
このように各種通知を行なうことによってユーザーはそれを見て容易に装置状 態を把握することが出来る。 又、 メモリ 1 3 0容量に関する上記警告は、 ユーザ 一が設定した%よりも高くなつた際に装置が自動的に行なうように設定しておく ことにより、 ユーザの指定によって任意の警告発生閾値容量%の数値を設定する ことが出来る。
次に、 本発明の実施例の更に他の機能として、 装置内のメモリ 1 3 0のソフト ゥェァ格納状況及ぴ、各ュニットのソフトゥェアバージョン使用状況 (版数管理フ アイル)の内容を表示する機能について述べる。 ここで、上記及び図示の如く、各 種設定内容は領域管理ファイル 1 3 3とは別ファイル 1 3 2に格納してある。
( 1 ) メモリ 1 3 0使用割合状況表示:全体の使用可能サイズ、使用中サイズ、 残りサイズを表示する。
( 2 ) 各パージヨン領域毎プログラム P GM種別一覧表示:メモリ 1 3 0内に 存在するプログラム P GMをそのパージョン毎に表示する。
( 3 ) 領域管理ファイル内容表示:スロット毎に使用しているュ-ット種別及 ぴ、 バージョン情報を表示する。
(4 ) メモリ 1 3 0に格納されている各種設定記録ファイルの表示:ここで表 示される設定項目一覧を以下に示す。
①自動エリア削除 ON or OFF:使用していないバージョンのソフトウェアを装 置が自動的に削除する力 \ 或いはユーザーの操作入力によって削除するかに関す
②バージョン自動判定 ON or OFF :装置内のュニットが交換された場合、装置 が自動的に最も高いバージョンのプログラム P GMを選択して動作させる力 \ 或 いはユーザーの操作入力に従つて選択するかに関する設定事項。
③圧縮 ON or OFF :メモリ 1 3 0領域の残容量が無くなった際に、装置が自動 的に不使用ソフトウェアパージョンの領域を見つけてデータ圧縮を行なうか、 或 いはユーザーの操作入力に従ってデータ圧縮を行なうかに関する設定事項。
④メモリ 1 3 0警告 0〜; 100%:メモリ 1 3 0内使用中容量割合が本設定事項に よる指定数値以上になった際にユーザーに警告通知を出すための設定事項。
⑤プロテクション:装置内で組まれているプロテクション情報を記載しておく 項目であり、 本項目を利用して図 5に示す如くのプロテクション構成における自 動プログラム入れ替えを実施するための項目。
⑥ュニット COMPATバージョン:ュニット種別毎に動作可能な最低パージョ ンが記載されるものであり、 予めユーザーの操作入力にて設定される。 本項目の バージョンよりも低いバージョンのプログラムは動作不可であることを示すため の項目。
この機能により、 装置内の動作状況を随時ユーザーが認識可能となる。
本発明は、 以下に示す各構成を含む。
(構成 1 )
各々が独立して動作可能な複数の C P Uを夫々ュニットとして個別に所定の搭 載領域に搭載して上記複数 C P Uの各々に所定の機能を実行させるためのプログ ラムにて動作させる構成とされてなるデータ処理装置であつて、
上記各搭載領域に搭載されたュニットの機能勸 IJとそのプログラムの版数情報 よりなる領域管理情報格納部を含む構成を有するデータ処理装置。 (構成 2 )
更に上記各プログラムのバックァップ又はォリジナルを格納するバックアップ 格納領域よりなる上記構成 1のデータ処理装置。
(構成 3 )
更に各ュニット種別毎にその C P Uが動作可能なプログラムの版数の情報を含 む設定情報格納部を含む構成の上記構成 1又は 2のデータ処理装置。
(構成 4 )
更に制御部よりなり、 制御部は操作入力により或いは所定の条件によって自動 的に各ュニットを動作させるプログラムの版数を決定し、 ュニット毎に該決定さ れた版数のプログラムに入れ替える構成の上記構成 1乃至 3のうちのいずれかの データ処理装置。
(構成 5 )
当該装置は通信装置よりなり、
対向する通信装置との間が現用回線及び予備回線とで接続され、 各回線の装置 内の接続は同種のユニットによってなされ、
該当する各ュニットのプログラムの版数変更をュニット毎に実行することによ つて現用回線、 予備回線のうちの何れカゝ一方を常時活かした状態でプログラム版 数変更実行可能な構成を有する上記構成 1乃至 4のうちの何れかのデータ処理装 置。
(構成 6 )
各ュニットのプログラムのパックアップ又はオリジナルはその版数毎にバック ァップ格納領域に格納され、
新たな版歎のプログラムを格納する領域を設ける版数追加手段と、 所定の版数 のプロ ラムを格納した領域を削除する版数削除手段とよりなり、
版数 手段による版数領域追加動作及び版数削除手段による版数領域削除動 作は操作入力によつて又は所定の条件によって自動的に実施される構成の上記構 成 2のデータ処理装置。
(構成 7 )
各ュニットを動作させるプログラムの版数更新時は各機能種別毎に個別的に版 数更新を行なう構成の上記構成 1乃至 6のうちのいずれかのデータ処理装置。 (構成 8 )
新たにュニットを搭載する際又はュニット交換の際、 操作入力により或いは自 動的にそのュニットのプログラムとして所定の版数のプログラム又は所定条件を 満たす版数のプログラムを選択する構成の上記構成 1乃至 7のうちのいずれかの データ処理装置。
(構成 9 )
バックァップ格納領域の残容量によつて適宜格納されたプログラムのデータ圧 縮を行なう構成の上記構成 2又は 7のデータ処理装置。
(構成 1 0 )
バックァップ格納領域の残容量に関する通知を含む装置内状況に関する通知を 行なう構成の上記構成 2 , 7又は 9のデータ処理装置。
(構成 1 1 )
装置内の各ュニットの運転状況及び設定内容を通知する構成を有する上記構成 1乃至 1 0のうちのいずれかのデータ処理装置。
(構成 1 2 )
各々が独立して動作可能な複数の C P Uを夫々ユニットとして個別に所定の搭 載領域に搭載して上記複数 C P Uの各々に所定の機能を実行させるためのプログ ラムで動作させる構成とされてなるデータ処理装置のプログラム管理方法であつ て、
上記各搭載領域に搭載されたュニットの機能種別とそのプログラムの版数の情 報を格納して管理する段階よりなるプログラム管理方法。
(構成 1 3 )
更に上記各プログラムのバックアツプ又はォリジナルを格納するパックアップ 格納領域を設けて各プログラムのパックアップ又はオリジナルを管理する段階よ りなる上記構成 1 2のプログラム管理方法。
(構成 1 4 )
更に各ュニット種別毎にその C P Uが動作可能なプログラムの版数の情報を含 む設定情報を格納して管理する段階よりなる上記構成 1 2又は 1 3のプログラム 管理方法。
(構成 1 5 )
更に、 操作入力に従って或いは自動的に各ュニットを動作させるプログラムの 版数を決定し、 該決定された版数のプログラムに入れ替える段階よりなる上記構 成 1 2乃至 1 4のうちのいずれかのプログラム管理方法。
(構成 1 6 )
当該装置は通信装置よりなり、 対向する通信装置との間が現用回線及び予備回 線とで接続され、 各回線の装置内の接続は同種のュニットによってなされ、 該当する各ュニットのプログラムの版数変更をュニット毎に実行することによ つて現用回線、 予備回線のうちの何れ力一方を常時活かした状態で版数変更を実 行する段階よりなる上記構成 1 2乃至 1 5のうちの何れかのプロダラム管理方法。
(構成 1 7 )
各ュニットのプログラムのバックアップ又はオリジナルはその版数毎にパック アップ格納領域に格納され、
新たな版数のプログラムを格納する領域を設ける版数 ϋ¾Π段階と、 所定の版数 のプログラムを格納した領域を削除する版数削除段階とよりなり、
版数追加段階の版数領域追加動作及び版数削除段階の版数領域削除動作を操作 入力によって又は所定の条件によって自動的に実施する構成の上記構成 1 3のプ ログラム管理方法。
(構成 1 8 )
各ュニットのプログラムの版数更新時は各機能種別毎に個別的に版数更新を行 なう構成の上記構成 1 2至 1 7のうちのいずれかのプロダラム管理方法。
(構成 1 9 )
新たにュニットを搭載する際又はュ-ット交換の際、 操作入力により或いは自 動的にそのュニットのプログラムとして所定の版数又は所定の条件を満たす版数 のプログラムを選択する構成の上記構成 1 2乃至 1 8のうちのいずれかのプログ ラム管理方法。
(構成 2 0 )
パックァップ格納領域の残容量によつて適宜格納されたプログラムのデータ圧 縮を行なう構成の上記構成 13又は 18のプログラム管理方法。
(構成 21)
バックアツプ格納領域の残容量に関する通知を含む装置内状況に関する通知を 行なう構成の上記構成 13, 18又は 20のプログラム管理方法。
(構成 22)
装置内の各ュュットの運転状況及び設定內容を通知する構成を有する上記構成 12乃至 20のうちのいずれかのプログラム管理方法。
(構成 23)
上記構成 12乃至 22のうちのいずれかのプログラム管理方法をコンピュータ に実行させるためのプログラム。
(構成 24)
上記構成 23のプログラムを記録したコンピュータ読取可能記録媒体。

Claims

請求の範囲
1 . 各々が独立して動作可能な複数の C P Uを夫々ユニットとして個別に所定 の搭載領域に搭載して上記複数 C P Uの各々に所定の機能を実行させるためのプ ログラムにて動作させる構成のデータ処理装置であつて、
上記各搭載領域に搭載されたュ-ットの機能 asリとそのプログラムの版数情報 よりなる領域管理情報格納部を設けた構成を有するデータ処理装置。
2. 更に上記各プログラムのバックアツプ又はォリジナルを格納するバックァ ップ格納領域よりなる請求の範囲 1に記載のデータ処理装置。
3 . 更に各ュニット種別毎にその C P Uが動作可能なプログラムの版数の情報 を含む設定情報格納部よりなる請求の範囲 1又は 2に記載のデータ処理装置。
4. 各々が独立して動作可能な複数の C P Uを夫々ユニットとして個別に所定 の搭載領域に搭載して上記複数 C P Uの各々に所定の機能を実行させるためのプ ログラムにて動作させる構成のデータ処理装置のプログラム管理方法であって、 上記各搭載領域に搭載されたュ-ットの機能種別とそのプログラムの版数の情 報を格納して管理する段階よりなる構成を有するプログラム管理方法。
5. 上記請求の範囲 4に記載のプロダラム管理方法をコンピュータに実行させ るためのプログラム。
PCT/JP2002/012535 2002-11-29 2002-11-29 データ処理装置、プログラム管理方法及びプログラム WO2004051469A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/012535 WO2004051469A1 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 データ処理装置、プログラム管理方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/012535 WO2004051469A1 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 データ処理装置、プログラム管理方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004051469A1 true WO2004051469A1 (ja) 2004-06-17

Family

ID=32448976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/012535 WO2004051469A1 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 データ処理装置、プログラム管理方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2004051469A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101282399B1 (ko) 2006-04-04 2013-07-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151195A (ja) * 1986-12-15 1988-06-23 Nec Corp ボタン電話主装置
JPH05250169A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Pfu Ltd プログラムローディング制御方式
JPH06180643A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Meidensha Corp バージョンチェック方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151195A (ja) * 1986-12-15 1988-06-23 Nec Corp ボタン電話主装置
JPH05250169A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Pfu Ltd プログラムローディング制御方式
JPH06180643A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Meidensha Corp バージョンチェック方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101282399B1 (ko) 2006-04-04 2013-07-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6928579B2 (en) Crash recovery system
US7739490B2 (en) Control apparatus, upgrade method and program product of the same
US8122447B2 (en) Firmware installation
KR101417759B1 (ko) 시스템 정보 갱신 장치 및 방법
JP5346253B2 (ja) ファームウェア更新システム、及び情報機器、並びにプログラム
KR102107843B1 (ko) 펌웨어 업데이트 방법 및 이를 사용한 전자 기기
US20100325622A1 (en) Updating Firmware of an Electronic Device
EP1691281B1 (en) Memory dump program boot method
KR100440950B1 (ko) 네트워크 환경에 있어서 소프트웨어 업그레이드 방법 및그에 따른 네트워크 디바이스
CN103455354A (zh) 一种防止固件升级失败的方法和设备
JP3864337B2 (ja) バージョンアップ方法
KR20080023841A (ko) 펌웨어 업그레이드와 손상된 펌웨어 자동 복구 시스템 및방법
CN101330695A (zh) 一种移动终端及其系统升级的方法和装置
US6438606B1 (en) Router image support device
WO2004051469A1 (ja) データ処理装置、プログラム管理方法及びプログラム
KR100832269B1 (ko) 무선 통신 단말의 프로그램 갱신 방법 및 시스템
CN113961224B (zh) 基于Android端的应用程序更新方法及系统
WO2012077604A1 (ja) 処理装置、プログラム更新方法、およびプログラム
US20060190421A1 (en) Information processing apparatus and method, recording medium, and program
JP2007200040A (ja) 制御装置、製造システム、制御アプリケーション切替プログラム、および記録媒体
JP5158883B2 (ja) ファームウェア更新方法及びファームウェア更新装置
JP4678342B2 (ja) 印刷制御プログラム
JP2006277511A (ja) プログラムにより動作する装置における、プログラムの更新方法、再起動の方法、及びプログラムの更新方法を実行するプログラム
CN116501354B (zh) 光纤通道网络节点设备中fpga配置文件安全在线升级方法
JPH1083358A (ja) プログラム書換方法およびプログラム書換機能付制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: JP