WO2004031003A1 - インフレータ - Google Patents

インフレータ Download PDF

Info

Publication number
WO2004031003A1
WO2004031003A1 PCT/JP2003/012535 JP0312535W WO2004031003A1 WO 2004031003 A1 WO2004031003 A1 WO 2004031003A1 JP 0312535 W JP0312535 W JP 0312535W WO 2004031003 A1 WO2004031003 A1 WO 2004031003A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
inflation
igniter
housing
rupturable plate
diffuser
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/012535
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayuki Nakayasu
Nobuyuki Katsuda
Original Assignee
Daicel Chemical Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries, Ltd. filed Critical Daicel Chemical Industries, Ltd.
Priority to EP03799182A priority Critical patent/EP1550587A1/en
Publication of WO2004031003A1 publication Critical patent/WO2004031003A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/268Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous release of stored pressurised gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/261Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means other than bag structure to diffuse or guide inflation fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R2021/26029Ignitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/268Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous release of stored pressurised gas
    • B60R21/274Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous release of stored pressurised gas characterised by means to rupture or open the fluid source

Definitions

  • the present invention relates to an inflation system suitable for an airbag system for a motor vehicle.
  • Conventional technology
  • Inflation for inflatable safety systems for motor vehicles uses various types of inflation to provide optimal occupant protection according to the position of the driver's seat, front passenger's seat, etc. . It is known that, during inflation, a pressurized gas such as argon or helium is used as an airbag inflation means.
  • a pressurized gas such as argon or helium is used as an airbag inflation means.
  • the bursting of the rupturable plate initiates the outflow of pressurized gas and eventually the airbag is inflated and deployed. This is important in improving the operational reliability of inflation overnight. Furthermore, in order to meet the demand for smaller and lighter weight, it is necessary to make the structure as simple as possible. In addition, there are also demands for simplifying the assembly process.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-172,955 discloses an invention relating to stogas inflation.
  • a main chamber 20 and a small chamber 18 are formed, a conduction port 26 and a small hole 28 are formed in a separation wall 24 therebetween, and a small chamber 18 is formed.
  • Rupture plates (first and second burst shims) 16 and 22 are attached to the formed gas outlets 14 and conduction holes 26, respectively.
  • the initiator 30 is installed in a pressurized atmosphere in the small chamber 18, and the specification states that even a small-output igniter can break the rupture disk. However, this inflation overnight has the following problems.
  • FIG. 3 of the publication discloses a structure in which the tip of the igniter is arranged facing the rupturable plate 16, but the pressurized medium exists in the main chamber 20 and the small chamber 18 separately. Therefore, two broken plates are required, and the structure becomes complicated.
  • USP 2 0 2 Z 0 0 9 3 1 8 2 discloses an inflationary event that ruptures the rupturable plate 9 by firing bistons 23, as shown in Figures 1-3. .
  • An object of the present invention is to provide an inflation machine that can be easily attached to a module and has improved operation reliability during inflation.
  • the invention according to claim 1 includes, as a means for solving the above problem, a cylindrical inflation housing having one end closed and the other end open, and a pressurized gas filled therein; A diffuser portion having an igniter housed therein and having a gas exhaust port connected thereto; At least a part of the gas discharge path from the inflation housing to the gas outlet of the diffuser is closed by a flat rupturable plate,
  • the igniter for destroying the rupturable plate is arranged so that the axial direction of the inflation housing is perpendicular to the axial direction of the igniter, and the axial direction of the igniter does not face the flat rupturable plate surface.
  • An inflator is provided in the diffuser unit, which is provided with means for causing the breaking energy generated by the operation of the igniter to act on the rupturable plate in a direction directly facing the rupturable plate.
  • the rupture disc shall be installed in the opening of the inflation housing or in the diffuser.
  • the rupturable plate is attached in the form of a flat plate, but after filling with pressurized gas, it is deformed into a bowl shape under the pressure of the pressurized gas.
  • the igniter is arranged so that the axial direction of the inflation housing is perpendicular to the axial direction of the igniter, so if the igniter is installed coaxially with the axial direction of the inflation housing, a separate gas discharge is required. In comparison with the necessity of the above member, the entire inflation can be made compact.
  • the connection is made at the gas outlet of the diffuser, but when the igniter is attached as in the above invention, it is connected to the igniter. Since the connected lead wire can be extended in the opposite direction to the airbag side, the lead wire does not hinder the module connection when mounting to the module.
  • Means for releasing the destructive energy (combined energy consisting of shock waves, pressure rise, etc.) generated by the operation of the igniter in the same direction as the axial direction of the inflation housing (acting the destructive energy) is located inside the diffuser. By doing so, even if the destructive energy from the igniter is dispersed, it can be applied to the rupturable plate in a concentrated manner, thereby improving the destructiveness of the rupture disk.
  • the invention according to claim 2 is the invention according to claim 1, wherein the igniter faces the rupturable plate directly.
  • the fragile portion is broken during the operation of inflation, and the breaking energy acts on the rupturable plate from the fragile portion.
  • the igniter (electric igniter) has an ignition section equipped with an igniter, and the ignition section is covered with a power switch made of aluminum or the like. When the igniter is activated, ignition energy (destructive energy) is released from the fragile part.
  • the invention according to claim 3 is the invention according to claim 2, wherein the fragile portion provided in the igniter has a hole provided on a side surface of a cup member covering an ignition portion of the igniter, and a seal for closing the hole from the inside. It consists of a combination of tapes.
  • the breaking energy breaks the sealing tape to form a hole, and the breaking energy is released from the hole toward the rupturable plate.
  • the invention according to claim 4 is the invention according to claim 2, wherein the fragile portion provided in the igniter is provided on a side surface of the cup member that covers an ignition portion of the igniter, a portion surrounded by a groove or a portion having a cut. It consists of
  • the portion surrounded by the groove serving as the fragile portion is, for example, a circular groove (a continuous groove or a dashed groove, not penetrating).
  • a circular groove the circular groove on the cup wall receives the blasting energy and falls off in a circle to form a hole, from which the breaking energy is released toward the rupture disk.
  • the portion having the notch serving as the fragile portion is, for example, a notch formed in the cup in a cross shape (a continuous or broken-line notch that penetrates).
  • a cross-shaped cut the cut portion of the cup wall receives the breaking energy, and the cup wall rolls up in four directions to form a hole, from which the breaking energy is released toward the rupture disk.
  • a penetrating notch such as a circular broken line may be used.
  • a guideway for guiding the destructive energy released from the igniter to the rupturable plate is formed in the diffuser portion. Fracture energy is induced at or near the center of the rupture disk.
  • the shape and structure of the taxiway are not particularly limited as long as the destructive energy is guided to the rupture disk.
  • a guide path for guiding the destructive energy released from the igniter to the rupturable plate surrounds at least the ignition portion of the igniter and extends in a direction orthogonal to the axial direction of the inflation overnight housing. It is preferable that the hole is provided at a position facing the disposed cap and the rupturable plate on the side surface of the cap.
  • the cap is a cylindrical cap, one end of which surrounds the ignition portion of the igniter at the opening side, and the other end of which is in contact with the inner wall surface of the diffuser. May be used.
  • the diameter of the cap is set to be smaller than that of the gas discharge path so as not to hinder the smooth flow of the pressurized gas. Adjust the length of the cap along with the diameter of the cap.
  • the invention according to claim 7 is the invention according to claim 1, further comprising a cap that surrounds at least an ignition portion of the igniter, and is disposed in a direction orthogonal to an axial direction of the inflation housing.
  • a groove or notch formed so as to have a desired shape is provided in a portion facing the rupturable plate,
  • the desired shape portion is deformed so as to fall down to the rupture plate side, and comes into contact with the rupture plate.
  • the desired shape portion formed by the groove or the cut has an arrowhead shape.
  • the rupturable plate is destroyed by a synergistic effect of the impact due to the collision with the deformed portion of the cap, the impact of the breaking energy itself emitted from the hole generated in the deformed portion, and the increase in the internal pressure. You. Further, the cap may be broken only by the impact due to the collision with the deformed portion.
  • the deformed portion is integrated with the cap before the operation of the igniter, there is no need for an independent member such as a piston as in USP2002 / 0093182. Further, as described above, in the case of rupture of the rupturable plate due to the synergistic action, the rupturable plate is not torn apart by itself, unlike the piston of the prior art, so that the deformed portion has a particularly thick wall. No need to be.
  • the invention of claim 9 is the invention according to any one of claims 1 to 8, wherein the pressurized gas is filled in a single space.
  • the structure and assembly of the inflation system can be simplified in that the pressurized gas can be quickly filled at one time.
  • a tubular inflation and overnight housing having one end closed and the other end opened, and a pressurized gas filled therein, and an opening of the inflation overnight housing.
  • At least a part of the gas discharge path from the inflation housing to the gas outlet of the diffuser section is closed by a flat rupturable plate, and the pressurized gas is filled in a single space.
  • the igniter for destroying the rupturable plate is arranged in a single pressurized gas filling space so that the axial direction of the inflation overnight housing and the axial direction of the igniter cross each other.
  • the present invention provides an inflator provided with a means for discharging the destruction energy generated by the operation of the igniter obliquely to the rupturable plate to break the rupturable plate.
  • the angle between the axial direction of the housing and the axial direction of the igniter is preferably an acute angle, more preferably 60 ° or less, further preferably 50 ° or less, and particularly preferably 40 ° or less.
  • the entire inflation can be made more compact than the inventions of the first to ninth aspects. Further, in the invention of claim 10, the same operation and effect as those of the invention of claim 1 can be obtained. Also, by filling the single space with the pressurized gas, the structure of the infra-red gas can be simplified.
  • the invention of claim 11 is the invention of claims 1 to 10, wherein a diffuser tube having a second gas discharge port is further connected to the gas discharge port of the diffuser portion.
  • the shape of the diffuser section is kept constant, and the diameter and length of the diffuser tube are adjusted according to the form of the module, so that the mountability with the module can be improved.
  • the invention according to claim 12 is the invention according to claim 11, wherein the diffuser tube is coaxial with the inflation housing, or such that the center axis of the inflation housing is parallel to the center axis of the diffuser tube. It has been arranged.
  • the diffuser tube has a plurality of second gas outlets on the peripheral surface, and the plurality of second gas outlets are arranged at equal intervals in the circumferential direction. It is preferable that
  • the gas outlet By forming the gas outlet in this way, when transporting or storing the inflated evening, even if the inflation occurs due to fire, etc., and even if the pressurized gas is blown out from the gas outlet, the A situation in which an overnight jump like a rocket is prevented. For example, if there is only one gas outlet, pressurized gas blows out, and the inflation itself jumps out like a rocket, which is extremely dangerous.
  • the invention according to claim 14 is the invention according to claims 1 to 13, wherein the gas exhaust path from the rupturable plate to the gas outlet or the second gas outlet is provided with a filter for capturing fragments of the rupturable plate. This is the place where Le Yu is arranged.
  • the whole can be made compact, and when assembling the airbag system, the mounting work to the module is improved. Furthermore, during operation during inflation, the rupturable plate is more destructive, so that the reliability of the product is further improved.
  • Figure 1 is an axial partial cross section of an inflation event.
  • Figure 2 (a) is a partial cross-sectional view of inflation over the axial direction
  • Figure 2 (b) is a partial cross-sectional view of inflation over the radial direction.
  • Fig. 3 (a) is a partial cross-sectional view of inflation over the axial direction
  • Fig. 3 (b) is a partial cross-sectional view of inflation over the radial direction.
  • Figure 4 (a) is an axial partial cross section of inflation over time
  • Figure 4 (b) is a radial partial cross section of inflation over time
  • Figure 4 (c) is an operating state of inflation over time.
  • FIG. 4 is a partial sectional view in the radial direction, showing
  • Fig. 5 (a) is a partial sectional view of the inflation over the axial direction
  • Fig. 5 (b) is a partial sectional view of the inflation over the radial direction.
  • Fig. 6 is a partial cross-sectional view of the frame in the axial direction.
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional view of an inflatable lens 10 in the axial direction.
  • the tubular inflation overnight housing 12 has an opening at one end and is closed at the other end, and the internal space 14 is made up of an inert gas such as argon or helium or a nitrogen gas.
  • the pressurized medium is filled at a maximum pressure of about 70,000 kPa. Thus, the pressurized gas is filled only in the internal space 14.
  • the inflation overnight housing 12 can be manufactured by swaging or spinning a pipe, or an existing gas cylinder can be used as it is.
  • swaging or spinning a pipe one end side is closed to a state where pores serving as holes for filling the pressurized medium are left.
  • the pressurized gas is filled from the gap between the seal bottles fitted into the pores provided on the peripheral surface or the closed end surface of the inflation housing 12. Then, the seal pin is welded to the inflation housing 12 to completely close it.
  • the diffuser part 20 has an outer shell formed by the diffuser part housing 22, and the internal space 24 constitutes a gas discharge path.
  • the diffuser 20 is connected at one end to the opening 16 of the inflation housing 12, and at the other end is provided with a gas outlet 21.
  • a filter 27 made of a wire mesh or the like is provided inside the gas outlet 21.
  • the outer connecting portion between the inflation overnight housing 12 and the diffuser portion 20 is fixed by welding.
  • the disk-shaped rupturable plate 19 is attached thereto by welding and fixing its periphery 19 a to the periphery of the opening of the inflation housing 12.
  • the rupturable plate 19 prevents the pressurized gas from flowing out of the inflation housing 12 before the operation of the inflation housing 10.
  • the rupturable plate 19 is deformed into a bowl shape protruding toward the diffuser portion 20 under the pressure of the pressurized gas, and the vertex of the protruding portion is the center of the rupturable plate 19, so that inflation During operation overnight, the area including this center is destroyed, and the closed gas discharge path is opened.
  • An electric igniter 26 is accommodated in the diffuser section 20 with an ignition section protruding from an internal space 26 maintained at normal pressure.
  • the igniter 26 is mounted so that the center axis of the igniter 26 is perpendicular to the center axis of the inflation housing 12, and is fixed by caulking a part 2 2 a of the diffuser housing 22. I have.
  • the ignition portion of the igniter 26 is covered with a cup 28, and a hole 29 is provided on the peripheral surface of the cup 28, and the hole 29 is closed from the inside with an aluminum sealing tape and is fragile. Part is formed. Hole 29 and rupture disk 19 (the center of rupture disk 19) are directly opposite.
  • the fragile portion may be provided on the side surface of the cup 28 with a portion surrounded by a groove or a portion having a cut.
  • the portion surrounded by the groove is, for example, a circular groove (a continuous groove or a groove in a broken line), and the portion having a notch is, for example, a cross formed in a cup. It is like a cut (continuous or broken cut).
  • a part of the igniter 26 protrudes out of the inflation 10 and a connector 23 is fitted into the protruding part of the igniter 26.
  • Lead wires 25 that carry current are connected.
  • the direction in which the lead wires 25 extend is different from the direction in which the airbag 50 is attached, and is the axial direction of the inflation housing 12.
  • the direction of extension of the lead wire 25 can be regulated in the inflation night 10 Therefore, when assembling the airbag system including the inflation overnight 10, the airbag 50 does not hinder the wiring work of the lead wire 25, and conversely, the lead wire 25 can reduce the inflation overnight 10. It does not hinder the work of attaching to the module.
  • a diffuser tube 30 is connected to the diffuser section 20 so as to be coaxial with the inflation housing 12, and the internal space 31 constitutes a gas discharge path.
  • the diffuser tube 30 is connected to the diffuser section 20 so as to wrap the gas outlet 21 at one end side opening, and the plurality of second gas outlets 32 have.
  • a plurality of second gas outlets 32 are formed at equal intervals on the peripheral surface of the diffuser tube 30. For example, when viewed from the cross section in the width direction, four pieces are formed at an equal interval, four pieces at a 90 ° angle, six pieces at a 60 ° angle, and eight pieces at a 45 ° angle. Odd numbers may be used as long as they are equally spaced.
  • the inflation occurs due to a fire or the like, and the pressurized gas is turned into the second gas. Even if it is ejected from the outlet 32, the situation where the inflation 10 jumps out like a rocket is prevented.
  • the internal space 14 of the inflation overnight housing 12, the internal space 24 of the diffuser section 20, and the internal space 31 of the diffuser tube 30 constitute a gas discharge path.
  • the pressurized gas in 12 moves in the order described above, is discharged from the second gas outlet 32, and inflates and deploys the airbag 50 attached so as to cover the second gas outlet 32. Let it.
  • the igniter in the ignition section is ignited and burned, generating ignition energy (destructive energy).
  • This breaking energy breaks the seal tape, which is the fragile part of the cup 28 covering the ignited part, and opens the hole 29.
  • the breaking energy is released to the center of the rupture disk 19 facing the center.
  • the rupturable plate 19 is destroyed instantaneously, and the pressurized gas in the internal space 14 moves along the gas discharge path and is ejected from the second gas discharge port 32 to inflate the airbag 50. Make it stretch. Note that the fragments of the rupturable plate 19 are captured by the filter 27, so that the fragments are prevented from flowing into the airbag 50.
  • FIG. 2A is a partial cross-sectional view of the inflator 100 in the axial direction
  • FIG. 2B is a partial cross-sectional view of the diff user portion 20 in FIG. 2A in the radial direction. .
  • the inflate 100 shown in FIG. 2 has a structure similar to that of the inflate 100 shown in FIG. 1.
  • the same numbers as those in FIG. 1 indicate the same parts.
  • differences in structure from FIG. 1 will be described.
  • a tubular guideway 40 for guiding the destructive energy released from the igniter 26 to the rupture plate 19 is provided in the diffuser section 20.
  • the tubular guideway 40 surrounds the ignition portion of the igniter 26 at one end opening side, and the other end opening side fits into a circular hole 22 b provided on the inner wall surface of the diffuser housing 22. It has been.
  • the outer diameter of the tubular guideway 40 and the inner diameter of the circular hole 22b substantially match.
  • a guide hole 42 is provided in a portion of the peripheral surface of the tubular guide path 40, which is directly opposite to the center of the rupture disk 19, and the guide hole 42 is open.
  • the rupturable plate 19 is provided at a gas outlet 21 which is a connection between the diffuser section 20 and the diffuser tube 30. For this reason, the pressurized gas is filled in a single space composed of the internal space 14, the cylindrical guide path 40 communicated with the internal space 14 by the guide hole 42, and the internal space 24.
  • the cylindrical filter 27 is provided inside a second gas outlet 32 provided in the diffuser tube 30.
  • the igniter 26 When the igniter 26 is activated, the igniter in the ignited portion is ignited and burned to generate ignition energy (destructive energy). After this fracture energy is released into the cylindrical guideway 40, it is released from the guide hole 42 facing the center of the rupture disk 19. As a result, the rupturable plate 19 is instantaneously destroyed, and the pressurized gas in the internal space 14 and the internal space 24 moves through the gas discharge path and is ejected from the second gas discharge port 32, and the airbag Inflate. Since the fragments of the rupturable plate 19 are captured by the filter 27, the fragments are prevented from flowing into the airbag.
  • Fig. 3 (a) is a partial cross-sectional view of the inflator 200 in the axial direction
  • Fig. 3 (b) is a partial cross-sectional view of the diff user portion 20 in Fig. 3 (a) in the radial direction. .
  • the inflation image 200 shown in FIG. 3 has a similar structure to the inflation image 100 shown in FIG. 2.
  • the same numbers as those in FIGS. 1 and 2 indicate the same items.
  • differences in structure from FIG. 2 will be described.
  • the rupture plate 19 is attached to the opening 16 of the inflation overnight housing 12 and only the internal space 14 is filled with pressurized gas. Is maintained at normal pressure.
  • the guide hole 42 of the tubular guide path 40 is provided at a position facing the center of the rupture disk 19.
  • the inflation overnight 200 performs the same operation as the inflation overnight 100, and the same operation and effect can be obtained.
  • the diameter of the gas outlet 21 is reduced to adjust the amount of pressurized gas discharged at this portion.
  • a similar structure is applied to other embodiments. be able to.
  • the adjustment of the gas discharge amount is performed in addition to the second gas discharge port 32, the gap formed between the internal space 24 and the cylindrical guideway 40, and the inflation. This can also be done at the opening 16 of the housing 12.
  • FIG. 4 (a) is a partial cross-sectional view of the inflation overnight 300 in the axial direction
  • FIG. 4 (b) is a partial cross-sectional view of the diffuser portion 20 of FIG. 4 (a) in the radial direction
  • FIG. 4 (c) is a diagram for explaining an operation state of inflation overnight 300.
  • the inflation overnight 300 shown in FIG. 4 has a similar structure to the inflation overnight 10 shown in FIG. 1.
  • the same numbers as those in FIG. 1 indicate the same items.
  • differences in structure from FIG. 1 will be described.
  • a cap 50 for breaking the rupturable plate 19 by using the breaking energy released from the igniter 26 is provided in the diffuser section 20.
  • the cap 50 surrounds the ignition portion of the igniter 26 on the opening side, and the closed end face does not contact the inner wall surface 22 c of the diffuser housing 22, and is provided with a gap.
  • an arrowhead-shaped deformed portion 52 is provided in a portion of the peripheral surface of the cap 50, which is opposed to the center of the rupturable plate 19, by a cut having four sides. Since no cut is provided in the root portion of the arrowhead-shaped deformed portion 52, the arrowhead-shaped deformed portion 52 does not fall off the peripheral surface of the cap 50.
  • the tip of the arrow-shaped deformed portion 52 is slightly bent so that the contact area with the rupture plate 19 is reduced, and the center of the rupture plate 19 is formed.
  • the destructibility can be increased.
  • the rupturable plate 19 is provided at a gas outlet 21 which is a connection portion between the diffuser section 20 and the diffuser tube 30. For this reason, the pressurized gas is filled in a single space consisting of the internal space 14, the internal space of the cap 50 connected by the cut, and the internal space 24.
  • the cylindrical filter 27 is provided inside the second gas outlet 32 provided in the diffuser tube 30.
  • the outer diameter and length of the cap 50 are adjusted so as not to block the internal space 24 that constitutes the gas discharge path. Movement is not hindered.
  • the igniter in the ignited part is ignited and burns, generating ignition energy (destructive energy). This rupture energy is released into the cap 50, and as a result of the internal pressure being increased, the notched arrowhead-shaped deformed portion 52 is pressed.
  • the pressed arrowhead-shaped deformed portion 52 is deformed so as to fall to the rupture plate 19 side as shown in FIG. 4C, and collides with the rupture plate 19.
  • the rupturable plate 19 has a synergistic effect due to the impact of the collision with the arrowhead-shaped deformed portion 52, the impact of the breaking energy itself released from the hole generated after the arrowhead-shaped deformed portion 52 has fallen, and an increase in the internal pressure. Is destroyed instantly.
  • the pressurized gas in the internal space 14 and the internal space 24 moves along the gas discharge path and is ejected from the second gas discharge port 32 to inflate the airbag. Since the fragments of the rupture plate 19 are captured by the filter 27, the fragments are prevented from flowing into the airbag.
  • FIG. 5 (a) is a partial cross-sectional view of the inflator 400 in the axial direction
  • FIG. 5 (b) is a partial cross-sectional view in the radial direction of the differential user portion 20 of FIG. 5 (a). .
  • the inflation system 400 shown in FIG. 5 has a similar structure to the inflation system 300 shown in FIG. 4.
  • the same reference numerals as those in FIGS. 1 and 4 indicate the same components.
  • the difference in structure from FIG. 4 will be described.
  • An arrowhead-shaped deformed portion 52 is formed in a portion of the peripheral surface of the cap 50 facing the center of the rupturable plate 19 by a cut made of four sides. Since no notch is provided at the root of the arrowhead-shaped deformed portion 52, the arrowhead-shaped deformed portion 52 does not fall off the peripheral surface of the cap 50.
  • the arrowhead-shaped deformed portion 52 can be formed into a shape with a bent tip as in FIG. 4 (c).
  • the inflation unit 400 operates in the same manner as the inflation unit 300, and the same operation and effect can be obtained.
  • FIG. 6 is a partial cross-sectional view in the axial direction of the inflation 500.
  • the inflation time 500 shown in FIG. 6 has a similar structure to the inflation time 100 shown in FIG. 1, and the same numbers in FIG. 6 as those in FIG. 1 indicate the same things. Hereinafter, differences in structure from FIG. 1 will be described.
  • the igniter 26 is mounted such that the central axis of the igniter 26 is oblique to the central axis of the inflation housing 12.
  • the angle between the central axis of the igniter 26 and the central axis of the inflation housing 12 is an acute angle, preferably 60 ° or less, more preferably 50 ° or less, and even more preferably 40 ° or less. is there.
  • the rupturable plate 19 is provided at a gas outlet 21 which is a connection portion between the diffuser section 20 and the diffuser tube 30. For this reason, the pressurized gas is filled in a single space consisting of the internal space 14 and the internal space 24.
  • the cylindrical filter 27 is provided inside a second gas outlet 32 provided in the diffuser tube 30.
  • the airbag system using the inflator according to the present invention uses the inflator shown in FIGS. 1 to 6 and includes an operation signal output means including an impact sensor and a control unit, and an airbag system shown in FIGS. It will be installed as an airbag system in combination with the inflation overnight shown in Fig. 6 and a module case containing an airbag.
  • the inflation overnight includes an inflation overnight for a driver airbag, an inflation overnight for a passenger airbag, an inflation overnight for a side airbag, an inflation overnight for a curtain, an inflator for a knee polster, and an inflation. It can be applied to various types of inflation, such as inflatable for belt belts, infra for tubular systems, and inflation for pretensioners.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

破裂板の破壊性が向上されたインフレータを提供する。 ディフューザ部20内に収容された点火器26は、着火部を覆うカップ28の周面に内側からシールテープで覆った孔29を有しており、孔29は破裂板19に正対している。点火器26が作動したとき、破壊エネルギーは孔29から破裂板19に対して集中的に放出されるので、破裂板19の破壊性が向上される。

Description

発明の属する技術分野
本発明は、 自動車両用のエアバッグシステムに好適なインフレ一夕に関する。 従来の技術
自動車両の膨張式安全システム用のインフレ一夕には、 運転席、 助手席等の車 両内の座席位置等に応じて最適な乗員保護ができるよう、 各種インフレ一夕が汎 用されている。 インフレ一夕には、 エアバッグの膨張手段として、 アルゴン、 へ リウム等の加圧ガスを用いるものが知られている。
このようなィンフレー夕では、 破裂板が破壊されることで加圧ガスの流出が開 始され、 最終的にエアバッグが膨張展開されるものであるため、 破裂板の破壊性 を高めることが、 インフレ一夕の作動信頼性を高める上で重要となる。 更に、 小 型軽量化の要請に応えるため、 構造をできるだけ簡単にすることが求められ、 そ の他、 組立工程の簡略化等の要求もある。
特開 2 0 0 2— 1 7 2 9 9 5号公報には、 ストァーガスインフレ一夕に係る発 明が開示されている。 この発明の図 2では、 主室 2 0と小室 1 8が形成され、 そ れらの間の分離壁 2 4に導通口 2 6と小孔 2 8が形成されており、 小室 1 8に形 成されたガス噴出口 1 4と導通口 2 6には、 それぞれ破裂板 (第 1、 第 2のバ一 ストシム) 1 6、 2 2が取付られている。 イニシエータ 3 0は、 小室 1 8内の加 圧雰囲気中に設置されており、 明細書中には、 出力の小さな点火器であっても破 裂板を破ることができると記載されている。 しかし、 このインフレ一夕には、 下 記のとおりの問題点が存在している。
このインフレ一タでは、 小室 1 8内も加圧雰囲気に維持されており、 段落 2 4 には、 「P 2 ( P 1—P m)と略等しいか又はそれよりも若干小さいものとなつ ている。」 と記載されている。 ここで、 P 2は破裂板 2 2の破裂圧力、 P 1は破裂 板 1 6の破裂圧力、 ?111は小室1 8及び主室 2 0内に充填されるガスの充填圧力 である。 この開示内容からすると、 イニシエータ 3 0の作動により、 小室 1 8内 が主室 2 0内よりも高圧になったとき、 2つの破裂板 1 6、 2 2が同時に破裂す る場合には問題はないが、 破裂板 2 2の方が先に破裂した場合には、 小室 1 8内 の圧力が主室 2 0に逃げるため、 小室 1 8、 主室 2 0全体での圧力上昇が小さく なって破裂板 1 6は破裂せず、 エアバッグを正常に膨張させることができない。 更にイニシエータ 3 0が作動し、衝撃波が進行する方向の延長線上に破裂板 1 6、 2 2がないため、 破裂板の破壌の観点から検討すれば、 明らかに確実性が劣る。 また同公報の図 3には、 点火器の先端を破裂板 1 6に向けて配置した構造を開 示しているが、 主室 2 0、 小室 1 8に分けて加圧媒質が存在しているので、 破板 板が 2枚必要となり、 構造が複雑になる。
U S P 2 0 0 2 Z 0 0 9 3 1 8 2には、 図 1〜 3に示されているとおり、 ビス トン 2 3の発射により、 破裂板 9を破壌するインフレ一夕が開示されている。 こ のピストン 2 3の発射機構は、 段落 2 8以降の記載や図 4から明らかなとおり、 点火器 1 1を収容する部材 1 7の周囲のうち、 1箇所に穴 1 7 cをあけ、 そこに 部材 2 1の端部をねじ込み、 その中にピストン 2 3を配置している。 このような ピストン 2 3の発射機構を有しているため、 部品点数が増加すること、 小さな部 品が多いため、その寸法精度の管理が煩雑であること等の点で改良の余地が多い。 本発明の開示
本発明は、 モジュールへの取付作業が容易であり、 インフレ一夕の作動確実性 が向上されたィンフレー夕を提供することを課題とする。
請求項 1の発明は、 上記課題の解決手段として、 一端が閉塞され、 他端が開口 され、 内部に加圧ガスが充填された筒状のィンフレー夕ハウジングと、 インフレ —夕ハウジングの開口部に接続された、 点火器が収容され、 ガス排出口を有する ディフュ一ザ部とを有しており、 インフレ一夕ハウジングからディフューザ部のガス排出口に至るまでのガス排 出経路の少なくとも一部が、 平板状の破裂板により閉塞されており、
破裂板を破壊するための点火器が、 インフレ一夕ハウジングの軸方向と点火器 の軸方向が直交し、 かつ点火器の軸方向と平板状の破裂板表面が正対しないよう に配置され、
ディフユ一ザ部内には、 前記点火器の作動により生じた破壊エネルギーを破裂 板に正対する方向に作用させ、 破裂板を破壌させる手段が設けられているインフ レー夕を提供する。
破裂板は、 インフレ一夕ハウジングの開口部又はディフューザ部内に取り付け る。 破裂板は平板状のものを取り付けるが、 加圧ガスの充填後は、 加圧ガスの圧 力を受けて椀状に変形される。
点火器は、 インフレ一夕ハウジングの軸方向と点火器の軸方向が直交するよう に配置されているので、 点火器をインフレ一夕ハウジングの軸方向と同軸方向に 取り付けた場合、 別途ガス排出用の部材が必要となることとの対比からは、 イン フレ一夕全体をコンパクトにすることができる。
インフレ一夕をエアバッグが収容されたモジュールと接続する際、 ディフュー ザ部のガス排出口の部分で接続することになるが、 上記発明のように点火器を取 り付けた場合、 点火器に接続されたリ一ドワイヤをエアバッグ側とは反対方向に 延長できるので、 モジュールへの取付時において、 リードワイヤがモジュール接 続の邪魔にならない。
点火器の作動により生じた破壊エネルギー (衝撃波、 圧力上昇等からなる総合 的なエネルギー) をインフレ一夕ハウジングの軸方向と同方向に放出させる (破 壊エネルギーを作用させる) 手段をディフューザ内部に配置することで、 点火器 からの破壊エネルギーが分散する場合であっても、 それを集中的に破裂板に当て ることができるので、 破裂板の破壊性が高められる。
請求項 2の発明は、 請求項 1の発明において、 点火器が破裂板と正対する部分 に脆弱部を有しており、 インフレ一夕の作動時には、 前記脆弱部が破壊され、 前 記脆弱部から破壊エネルギーが破裂板に作用するものである。
点火器 (電気式点火器) は、 点火薬を備えた着火部を有しており、 着火部はァ ルミ二ゥム製等の力ップで覆われているため、 力ップに脆弱部を設けることで、 点火器が作動したとき、 着火エネルギー (破壊エネルギー) が脆弱部から放出さ れる。
請求項 3の発明は、 請求項 2の発明において、 点火器に設けられた脆弱部が、 点火器の着火部分を覆うカップ部材側面に設けられた孔と、 前記孔を内側から閉 塞するシールテープの組み合わせからなるものである。
点火器が作動したとき、 破壊エネルギーにより、 シールテープが破れて孔を生 じ、 前記孔から破壊エネルギーが破裂板に向かって放出される。
請求項 4の発明は、 請求項 2の発明において、 点火器に設けられた脆弱部が、 点火器の着火部分を覆うカップ部材側面に設けられた、 溝で包囲された部分又は 切り込みを有する部分からなるものである。
脆弱部となる溝で包囲された部分とは、 例えば、 円形に形成された溝 (連続溝 又は破線状の溝であり、貫通していない。) のようなものである。 円形溝の場合、 カップ壁の円形溝の部分が破壌エネルギーを受け、 円形に脱落して孔を生じ、 そ の孔から破壊エネルギーが破裂板に向かって放出される。
脆弱部となる切り込みを有する部分とは、 例えば、 カップに十字状に形成され た切り込み(連続又は破線状の切り込みであり、貫通している。)のようなもので ある。 十字状の切り込みの場合、 カップ壁の切り込み部分が破壊エネルギーを受 け、 カップ壁が四方に捲れ上がって孔を生じ、 その孔から破壊エネルギーが破裂 板に向かって放出される。 但し、 切り込み部分から点火薬が漏れたり、 湿気が侵 入したりしないように、 薄いシールテープ等でシールしておくことが好ましい。 また、 十字状の切り込みではなく、 円形破線状等の貫通した切り込みであっても 良い。 請求項 5の発明は、 請求項 1の発明において、 ディフューザ部内に、 点火器か ら放出された破壊エネルギーを破裂板に導くための誘導路が形成されており、 前 記誘導路の作用により、 破壊エネルギーが破裂板の中央部又はその近傍に誘導さ れるものである。
誘導路は、 破壊エネルギーを破裂板まで確実に導くものであれば、 その形状や 構造等は特に制限されない。 このように誘導路を設けることにより、 破裂板の破 壊がより確実かつ容易となる。
請求項 6の発明において、 点火器から放出された破壊エネルギーを破裂板に導 くための誘導路が、 少なくとも点火器の着火部を包囲し、 インフレ一夕ハウジン グの軸方向と直交する方向に配置されたキヤップと、 キヤップ側面の破裂板と正 対する位置に設けられた孔であることが好ましい。
キャップの形状、 構造は特に制限されるものではなく、 例えば、 筒状キャップ であり、 一端開口部側で点火器の着火部を包囲し、 他端開口部側がディフユ一ザ 部内壁面に当接されたものでも良い。
キャップは、 ガス排出経路に位置しているため、 加圧ガスの円滑な流れを阻害 することのないよう、 キヤップの径はガス排出経路の径ょりも小さく設定されて おり、 より好ましくは、 キャップの径と共にキャップの長さも調整する。
請求項 7の発明は、 請求項 1の発明において、 少なくとも点火器の着火部分を 包囲し、 インフレ一夕ハウジングの軸方向と直交する方向に配置されたキャップ を有しており、
前記キャップの周面には、 破裂板と正対する部分に所望形状をなすように形成 された溝又は切り込みが設けられており、
点火器から放出された破壊エネルギーの作用により、 前記所望形状部分が破裂 板側に倒れるように変形され、 破裂板と接触するものである。
請求項 7の発明では、 破裂板を破壊し易くするため、 溝又は切り込みにより形 成された所望形状部分が矢尻状のものであることが好ましい。 請求項 7、 8の発明では、 破裂板は、 キャップの変形部分との衝突による衝撃 と、 変形部分に生じた孔から放出された破壊エネルギー自体の衝撃、 内圧の上昇 との相乗作用により破壊される。 また、 キャップの変形部分との衝突による衝撃 のみにより破壊されるようにしても良い。
このように、 変形部分は点火器の作動前はキャップと一体となっているため、 U S P 2 0 0 2 / 0 0 9 3 1 8 2のように独立したピストン等の部材を必要とし ない。 更に、 前記したように相乗作用による破裂板の破壊の場合は、 前記先行技 術のピストンのように、 それ単独で破裂板を破壌するものではないため、 前記変 形部分は格別肉厚である必要はない。
請求項 9の発明は、 請求項 1〜8のいずれかに記載の発明において、 加圧ガス が単一空間に充填されているものである。
このように加圧ガスを単一空間に充填することにより、 加圧ガスの充填が 1回 で迅速にできる等の点から、 インフレ一夕の構造及び組立を簡略化することがで きる。
請求項 1 0は、 上記課題の他の解決手段として、 一端が閉塞され、 他端が開口 され、 内部に加圧ガスが充填された筒状のインフレ一夕ハウジングと、 インフレ 一夕ハウジングの開口部に接続さ た、 点火器が収容され、 ガス排出口を有する ディフユーザ部とを有しており、
インフレ一夕ハウジングからディフューザ部のガス排出口に至るまでのガス排 出経路の少なくとも一部が、 平板状の破裂板により閉塞され、 加圧ガスが単一空 間に充填されており、
破裂板を破壊するための点火器が、 インフレ一夕ハウジングの軸方向と点火器 の軸方向が斜交するようにして、 単一の加圧ガス充填空間に配置されており、 ディフユ一ザ部内には、 前記点火器の作動により生じた破壊エネルギーを破裂 板に対して斜め方向に放出させ、 破裂板を破壊させる手段が設けられているイン フレー夕を提供する。 ィンフレー夕ハウジングの軸方向と点火器の軸方向がなす角度は、 好ましくは 鋭角であり、 6 0 ° 以下がより好ましく、 5 0 ° 以下が更に好ましく、 4 0 ° 以 下が特に好ましい。
請求項 1 0の発明では、 請求項 1〜9の発明と比べても、 インフレ一夕全体を よりコンパクトにすることができる。 更に、 請求項 1 0の発明においても、 請求 項 1の発明と同様の作用効果が得られる。 また、 加圧ガスを単一空間に充填する ことにより、 ィンフレー夕の構造を簡略化することができる。
請求項 1 1の発明は、 請求項 1〜1 0の発明において、 ディフューザ部のガス 排出口に、 更に第 2ガス排出口を有するディフューザチューブが接続されたもの である。
このようにディフューザチューブを用いることにより、 ディフューザ部の形状 は一定にしておき、 モジュールの形態に応じてディフユ一ザチューブの径ゃ長さ を調整することで、 モジュールとの取付性を改善できる。
請求項 1 2の発明は、 請求項 1 1の発明において、 ディフユ一ザチューブが、 インフレ一夕ハウジングと同軸上、 又はインフレ一夕ハウジングの中心軸とディ フューザチューブの中心軸が平行になるように配置されたものである。
請求項 1 1、 1 2の発明においては、 ディフューザチューブは、 周面に複数の 第 2ガス排出口を有しており、 複数の第 2ガス排出口が周方向に均等間隔で配置 されたものであることが好ましい。
このようにガス排出口を形成することにより、 インフレー夕を運搬乃至保管す る際、 火事等によりインフレ一夕が作動し、 加圧ガスがガス排出口から噴出され た場合であっても、インフレ一夕がロケットのように飛び出す事態が防止される。 例えば、 ガス排出口が 1つのみの場合、 加圧ガスが噴出することにより、 インフ レ一夕自体がロケッ卜のように飛び出し、 非常に危険となる。
請求項 1 4の発明は、 請求項 1〜1 3の発明において、 破裂板からガス排出口 又は第 2ガス排出口に至るガス排出経路に、 破裂板の破片を捕捉するためのフィ ル夕が配置されたものである。
本発明のインフレ一夕によれば、 全体をコンパクトにすることができ、 ェアバ ッグシステムを組み立てる際には、モジュールへの取付作業性が向上する。更に、 インフレ一夕の作動時においては、 破裂板の破壊性がより向上するので、 製品と しての信頼性がより向上する。 図面の簡単な説明
図 1は、 インフレ一夕の軸方向の部分断面図である。
図 2は、 図 2 (a) はインフレ一夕の軸方向の部分断面図、 図 2 (b) はイン フレー夕の半径方向の部分断面図である。
図 3は、 図 3 (a) はインフレ一夕の軸方向の部分断面図、 図 3 (b) はイン フレー夕の半径方向の部分断面図である。
図 4は、 図 4 (a) はインフレ一夕の軸方向の部分断面図、 図 4 (b) はイン フレー夕の半径方向の部分断面図、 図 4 (c) はインフレ一夕の作動状態を示す 半径方向の部分断面図である。
図 5は、 図 5 (a) はインフレ一夕の軸方向の部分断面図、 図 5 (b) はイン フレ一夕の半径方向の部分断面図である。
図 6は、 図 6はィンフレー夕の軸方向の部分断面図である。
符号の説明
10、 100、 200、 300、 400、 500 インフレ一夕
12 インフレ一夕ハウジング
19 破裂板
20 ディフューザ部
21 ガス排出口
26 点火器
27 フィルタ 3 0 ディフユ一ザチューブ
5 0 エアバッグ 発明の実施の形態
( 1 ) 実施形態 1
図 1により、 一実施形態を説明する。 図 1は、 ィンフレー夕 1 0の軸方向への 部分断面図である。
筒状のインフレ一夕ハウジング 1 2は、 一端側に開口部を有し、 他端側は閉塞 されており、 内部空間 1 4には、 アルゴン、 ヘリウム等の不活性ガス、 窒素ガス からなる加圧媒質が最大圧 7 0 , 0 0 0 k P a程度で充填されている。 このよう に加圧ガスは、 内部空間 1 4のみに充填されている。
インフレ一夕ハウジング 1 2は、 パイプをスエージ加工又はスピンニング加工 して製造することができ、 既製のガスボンベをそのまま利用することもできる。 パイプをスエージ加工又はスピンニング加工する場合は、 一端側を加圧媒質の充 填孔となる細孔を残した状態までに閉塞させる。
加圧ガスは、ィンフレー夕ハウジング 1 2にディフユザ一部 2 0を接続した後、 インフレ一夕ハウジング 1 2の周面又は閉塞端面に設けられた細孔に嵌入したシ —ルビンの隙間から充填し、 その後、 シールピンをインフレ一夕ハウジング 1 2 に対して溶接し、 完全に閉塞する。
ディフユザ一部 2 0は、 ディフューザ部ハウジング 2 2により外殻が形成され ており、 内部空間 2 4はガス排出経路を構成する。
ディフユ一ザ 2 0は、 一端側でインフレ一夕ハウジング 1 2の開口部 1 6側に 接続され、 他端側にはガス排出口 2 1が設けられている。 ガス排出口 2 1の内側 には、 金網等からなるフィルタ 2 7が設けられている。 インフレ一夕ハウジング 1 2とディフューザ部 2 0との外側接続部は、 溶接固定されている。
インフレ一夕ハウジング 1 2の開口部 1 6とディフューザ部 2 0との接続部分 には、 円板状の破裂板 1 9が、 その周縁 1 9 aをインフレ一夕ハウジング 1 2の 開口部周縁に溶接固定して、 取付られている。 破裂板 1 9により、 インフレ一夕 1 0の作動前、 インフレ一夕ハウジング 1 2内の加圧ガスの流出は阻止される。 破裂板 1 9は、 加圧ガスの圧力を受けて、 ディフューザ部 2 0側に突き出た椀 状に変形し、 この突き出た部分の頂点が破裂板 1 9の中心部となっているため、 インフレ一夕 1 0の作動時には、 この中心部を含む部分が破壊されて、 閉塞され たガス排出経路が開放される。
ディフューザ部 2 0内には、 電気式の点火器 2 6が、 常圧に保持された内部空 間 2 6に着火部が突出された状態で収容されている。 点火器 2 6は、 点火器 2 6 の中心軸とインフレ一夕ハウジング 1 2の中心軸とが直交するように取り付けら れ、 ディフューザ部ハウジング 2 2の一部 2 2 aをかしめて固定されている。 点火器 2 6の着火部は、 カップ 2 8で覆われており、 カップ 2 8の周面には孔 2 9が設けられ、 孔 2 9は内側からアルミニウム製のシールテープにより閉塞さ れ、 脆弱部を形成している。 孔 2 9と破裂板 1 9 (破裂板 1 9の中心部) は正対 している。
脆弱部は、 孔 2 9とシールテープの組み合わせのほか、 カップ 2 8の側面に、 溝で包囲された部分又は切り込みを有する部分を設けることもできる。 溝で包囲 された部分とは、 例えば、 円形に形成された溝 (連続溝又は破線状の溝) のよう なものであり、 切り込みを有する部分とは、 例えば、 カップに十字状に形成され た切り込み (連続又は破線状の切り込み) のようなものである。
点火器 2 6の一部はインフレ一夕 1 0外に突出されており、 点火器 2 6の突出 部分にはコネクタ 2 3が嵌合され、 コネクタ 2 3には点火器 2 6に作動信号及び 電流を送るリードワイヤ 2 5が接続されている。 リードワイヤ 2 5の延びる方向 は、 エアバッグ 5 0の取付方向とは異なり、 かつインフレ一夕ハウジング 1 2の 軸方向となっている。
このように、 インフレ一夕 1 0ではリードワイヤ 2 5の延長方向を規制できる ので、 インフレ一夕 1 0を含むエアバッグシステムを組み立てる際、 エアバッグ 5 0がリードワイヤ 2 5の配線作業の邪魔になることがないし、 逆にリードワイ ャ 2 5が、 インフレ一夕 1 0をモジュールに取り付ける作業の邪魔になることが ない。
ディフユ一ザ部 2 0には、インフレ一夕ハウジング 1 2と同軸上になるように、 ディフユ一ザチューブ 3 0が接続されており、 内部空間 3 1は、 ガス排出経路を 構成している。
ディフューザチューブ 3 0は、 一端側開口部においてガス排出口 2 1を包み込 むようにしてディフユ一ザ部 2 0と接続されており、 他端側の周面には、 複数の 第 2ガス排出口 3 2を有している。
第 2ガス排出口 3 2は、 ディフューザチューブ 3 0の周面に均等間隔で複数形 成されている。 均等間隔で複数形成されているとは、 例えば、 幅方向の断面から 見た場合、 9 0 ° の角度で 4個、 6 0 ° の角度で 6個、 4 5 ° の角度で 8個をい うもので、 均等間隔であれば奇数個であっても良い。
このように第 2ガス排出口 3 2を均等間隔で複数個配置することにより、 イン フレー夕 1 0を運搬乃至保管する際、 火事等によりインフレ一夕が作動し、 加圧 ガスが第 2ガス排出口 3 2から噴出された場合であっても、 インフレ一夕 1 0が ロケットのように飛び出す事態が防止される。
インフレ一夕ハウジング 1 2の内部空間 1 4、 ディフューザ部 2 0の内部空間 2 4、 及びディフユ一ザチューブ 3 0の内部空間 3 1は、 ガス排出経路を構成す るものであり、 インフレ一夕ハウジング 1 2内の加圧ガスは、 前記順序で移動し て、 第 2ガス排出口 3 2から排出され、 第 2ガス排出口 3 2を覆うように取り付 けられたエアバッグ 5 0を膨張展開させる。
インフレ一夕 1 0が作動し、 点火器 2 6が作動したとき、 着火部の点火薬が着 火燃焼され、 着火エネルギー (破壊エネルギー) が生じる。 この破壊エネルギー は、 着火部を覆うカップ 2 8の脆弱部であるシールテープを破壌し、 孔 2 9を開 口するため、 破壊エネルギーは正対する破裂板 1 9の中心部に集中して放出され る。 その結果、 破裂板 1 9は瞬時に破壊され、 内部空間 1 4内の加圧ガスは、 ガ ス排出経路を移動して、 第 2ガス排出口 3 2から噴出され、 エアバッグ 5 0を膨 張させる。 なお、 破裂板 1 9の破片は、 フィルタ 2 7により捕捉されるため、 ェ アバッグ 5 0内に破片が流入することが防止される。
( 2 ) 実施形態 2
図 2 ( a )、 (b ) により、 別の実施形態について説明する。 図 2 ( a ) は、 ィ ンフレー夕 1 0 0の軸方向への部分断面図、 図 2 ( b ) は、 図 2 ( a ) のディフ ユーザ部 2 0における半径方向への部分断面図である。
図 2で示すィンフレー夕 1 0 0は、 図 1で示すィンフレー夕 1 0と類似構造の ものであり、 図 2中、 図 1と同じ番号は同じものを示す。 以下、 図 1との構造の 相違を説明する。
図 2 ( a ) に示すとおり、 ディフユ一ザ部 2 0内には、 点火器 2 6から放出さ れた破壊エネルギーを破裂板 1 9に導くための筒状誘導路 4 0が設けられている。 筒状誘導路 4 0は、 一端開口部側で点火器 2 6の着火部を包囲し、 他端開口部側 はディフューザ部ハウジング 2 2の内壁面に設けられた円形穴 2 2 bに嵌合され ている。 筒状誘導路 4 0の外径と円形穴 2 2 bの内径はほぼ一致している。
筒状誘導路 4 0の周面であり、 破裂板 1 9の中心部と正対する部分には、 誘導 孔 4 2が設けられており、 誘導孔 4 2は開放されている。
破裂板 1 9は、 ディフューザ部 2 0とディフューザチューブ 3 0との接続部で あるガス排出口 2 1に設けられている。 このため、 加圧ガスは、 内部空間 1 4、 内部空間 1 4と誘導孔 4 2で連通された筒状誘導路 4 0、 及び内部空間 2 4から なる単一空間に充填されている。
筒状のフィルタ 2 7は、 ディフユ一ザチューブ 3 0に設けられた第 2ガス排出 口 3 2の内側に設けられている。
なお、 図 2 ( b ) に示すとおり、 筒状誘導路 4 0の外径は、 ガス排出経路を構 成する内部空間 2 4を塞ぐことのないように調整されているので、 加圧ガスの移 動が妨げられることはない。
点火器 2 6が作動したとき、 着火部の点火薬が着火燃焼され、 着火エネルギー (破壊エネルギー) が生じる。 この破壊エネルギーは、 筒状誘導路 4 0内に放出 された後、破裂板 1 9の中心部に正対する誘導孔 4 2から放出される。その結果、 破裂板 1 9は瞬時に破壊され、 内部空間 1 4及び内部空間 2 4内の加圧ガスは、 ガス排出経路を移動して、 第 2ガス排出口 3 2から噴出され、 エアバッグを膨張 させる。 なお、 破裂板 1 9の破片は、 フィルタ 2 7により捕捉されるため、 エア バッグ内に破片が流入することが防止される。
( 3 ) 実施形態 3
図 3 ( a )、 (b ) により、 別の実施形態について説明する。 図 3 ( a ) は、 ィ ンフレー夕 2 0 0の軸方向への部分断面図、 図 3 ( b ) は、 図 3 ( a ) のディフ ユーザ部 2 0における半径方向への部分断面図である。
図 3で示すインフレ一夕 2 0 0は、 図 2で示すィンフレー夕 1 0 0と類似構造 のものであり、 図 3中、 図 1、 図 2と同じ番号は同じものを示す。 以下、 図 2と の構造の相違を説明する。
インフレ一夕 2 0 0は、 インフレ一夕ハウジング 1 2の開口部 1 6に破裂板 1 9が取り付けられ、 内部空間 1 4にのみ加圧ガスが充填されているため、 内部空 間 2 4内は常圧に保持されている。
筒状誘導路 4 0の誘導孔 4 2は、 破裂板 1 9の中心部と正対する位置に設けら れている。
インフレ一夕 2 0 0は、 インフレ一夕 1 0 0と同様の動作をなし、 同様の作用 効果が得られる。 なお、 本実施形態では、 ガス排出口 2 1の径を絞ることで、 こ の部分で加圧ガスの排出量を調整する構造であるが、 他の実施形態においても、 同様な構造を適用することができる。 またガス排出量の調整は、 その他、 第 2ガ ス排出口 3 2、 内部空間 2 4と筒状誘導路 4 0との間で形成される間隙、 インフ レー夕ハウジング 12の開口部 16においてもできる。
(4) 実施形態 4
図 4 (a)、 (b)、 (c) により、 別の実施形態について説明する。 図 4 (a) は、 インフレ一夕 300の軸方向への部分断面図、 図 4 (b) は、 図 4 (a) の ディフューザ部 20における半径方向への部分断面図、 図 4 (c) は、 インフレ 一夕 300の作動状態を説明するための図である。
図 4で示すインフレ一夕 300は、 図 1で示すインフレ一夕 10と類似構造の ものであり、 図 4中、 図 1と同じ番号は同じものを示す。 以下、 図 1との構造の 相違を説明する。
図 4 (a) に示すとおり、 ディフューザ部 20内には、 点火器 26から放出さ れた破壊エネルギーを利用して破裂板 19を破壊するためのキャップ 50が設け られている。 キャップ 50は、 開口部側で点火器 26の着火部を包囲し、 閉塞端 面はディフユ一ザ部ハウジング 22の内壁面 22 cには当接せず、 間隔が設けら れている。
図 4 (b) に示すとおり、 キャップ 50の周面であり、 破裂板 19の中心部と 正対する部分には、 4辺からなる切り込みにより、 矢尻状変形部 52が設けられ ている。 矢尻状変形部 52の根本部分には切り込みは設けられていないので、 矢 尻状変形部 52は、 キャップ 50の周面から脱落することはない。
なお、 矢尻状変形部 52は、 図 4 (c) に示すように、 先端部が少し曲がった 形状にしておくことにより、 破裂板 19との接触面積が小さくなり、 破裂板 19 の中心部に対して、 より強い衝撃を与えることができるため、 破壊性を高めるこ とができる。
破裂板 19は、 ディフューザ部 20とディフユ一ザチューブ 30との接続部で あるガス排出口 21に設けられている。 このため、 加圧ガスは、 内部空間 14、 切り込みにより連通されたキヤップ 50の内側空間、 及び内部空間 24からなる 単一空間に充填されている。 筒状のフィル夕 2 7は、 ディフューザチューブ 3 0に設けられた第 2ガス排出 口 3 2の内側に設けられている。
なお、 図 4 ( b ) に示すとおり、 キャップ 5 0の外径及び長さは、 ガス排出経 路を構成する内部空間 2 4を塞ぐことのないように調整されているので、 加圧ガ スの移動が妨げられることはない。
インフレ一夕 3 0 0が作動し、 点火器 2 6力作動したとき、 着火部の点火薬が 着火燃焼され、 着火エネルギー (破壊エネルギー) が生じる。 この破壌エネルギ —は、 キャップ 5 0内に放出され、 内圧が高められる結果、 切り込みが入った矢 尻状変形部 5 2が押圧される。
押圧された矢尻状変形部 5 2は、 図 4 ( c ) に示すように破裂板 1 9側に倒れ るように変形して、 破裂板 1 9と衝突する。 破裂板 1 9は、 矢尻状変形部 5 2と の衝突による衝撃と、 矢尻状変形部 5 2が倒れた後に生じた孔から放出された破 壊エネルギー自体の衝撃と、 内圧の上昇による相乗作用により、 瞬時に破壊され る。
その結果、 内部空間 1 4及び内部空間 2 4内の加圧ガスは、 ガス排出経路を移 動して、 第 2ガス排出口 3 2から噴出され、 エアバッグを膨張させる。 なお、 破 裂板 1 9の破片は、 フィルタ 2 7により捕捉されるため、 エアバッグ内に破片が 流入することが防止される。
( 5 ) 実施形態 5
図 5 ( & )、 ( b ) により、 別の実施形態について説明する。 図 5 ( a ) は、 ィ ンフレー夕 4 0 0の軸方向への部分断面図、 図 5 ( b ) は、 図 5 ( a ) のディフ ユーザ部 2 0における半径方向への部分断面図である。
図 5で示すインフレ一夕 4 0 0は、 図 4で示すインフレ一夕 3 0 0と類似構造 のものであり、 図 5中、 図 1、 図 4と伺じ番号は同じものを示す。 以下、 図 4と の構造の相違を説明する。
インフレ一夕 4 0 0は、 インフレ一夕ハウジング 1 2の開口部 1 6に破裂板 1 9が取り付けられ、 内部空間 1 4にのみ加圧ガスが充填されているため、 内部空 間 2 4内は常圧に保持されている。
キャップ 5 0の周面であり、 破裂板 1 9の中心部と正対する部分には、 4辺か らなる切り込みにより、 矢尻状変形部 5 2が設けられている。 矢尻状変形部 5 2 の根本部分には、 切り込みは設けられていないので、 矢尻状変形部 5 2は、 キヤ ップ 5 0の周面から脱落することはない。 矢尻状変形部 5 2は、 図 4 ( c ) と同 様に、 先端部が曲がつた形状にすることができる。
インフレ一夕 4 0 0は、 インフレ一タ 3 0 0と同様の動作をなし、 同様の作用 効果が得られる。
( 6 ) 実施形態 6
図 6により、 別の実施形態について説明する。 図 6は、 インフレ一夕 5 0 0の 軸方向への部分断面図である。
図 6で示すィンフレ一夕 5 0 0は、 図 1で示すィンフレー夕 1 0と類似構造の ものであり、 図 6中、 図 1と同じ番号は同じものを示す。 以下、 図 1との構造の 相違を説明する。
点火器 2 6は、 点火器 2 6の中心軸が、 インフレ一夕ハウジング 1 2の中心軸 に対して斜め方向になるように取り付けられている。
点火器 2 6の中心軸とインフレ一夕ハウジング 1 2の中心軸とがなす角度は鋭 角であり、 6 0 ° 以下が好ましく、 より好ましくは 5 0 ° 以下、 更に好ましくは 4 0 ° 以下である。
破裂板 1 9は、 ディフューザ部 2 0とディフユ一ザチューブ 3 0との接続部で あるガス排出口 2 1に設けられている。 このため、 加圧ガスは、 内部空間 1 4と 内部空間 2 4からなる単一空間に充填されている。
筒状のフィルタ 2 7は、 ディフューザチューブ 3 0に設けられた第 2ガス排出 口 3 2の内側に設けられている。
図 6に示すインフレ一夕 5 0 0と、 図 1〜図 5に示すインフレ一夕との対比か ら明らかなとおり、 インフレ一夕 5 0 0では、 点火器 2 6からの破壊エネルギー の作用方向は破裂板 1 9に対して正対していないが、 破裂板 1 9と点火器 2 6の 着火部が非常に近い位置にあるため、 破裂板 1 9に対する破壊性は高く、 インフ レー夕ハウジング 1 2の中心軸に対して斜め方向に取り付けているため、 インフ レー夕全体をよりコンパクトにすることができる。
本発明のィンフレー夕を用いたエアバッグシステムは、 図 1〜図 6に示すィン フレー夕を用い、 衝撃センサ及びコントロールュニッ卜からなる作動信号出力手 段と、 ケース内に図 1〜図 6に示すインフレ一夕とエアバッグが収容されたモジ ユールケース等と組み合わせたエアバッグシステムとして設置される。
本発明のインフレ一夕は、 運転席のエアバッグ用インフレ一夕、 助手席のエア バッグ用インフレ一夕、 サイドエアバッグ用インフレ一夕、 カーテン用インフレ 一夕、 ニーポルスター用ィンフレータ、 ィンフレータブルシ一卜ベルト用インフ レー夕、 チューブラーシステム用ィンフレー夕、 プリテンショナ一用インフレ一 夕等の各種インフレ一夕に適用できる。

Claims

請求の範囲
1 . 一端が閉塞され、 他端が開口され、 内部に加圧ガスが充填された筒状のィ ンフレー夕ハウジングと、 インフレ一夕ハウジングの開口部に接続された、 点火 器が収容され、 ガス排出口を有するディフユ一ザ部とを有しており、
インフレ一夕ハウジングからディフューザ部のガス排出口に至るまでのガス排 出経路の少なくとも一部が、 平板状の破裂板により閉塞されており、
破裂板を破壊するための点火器が、 インフレ一夕ハウジングの軸方向と点火器 の軸方向が直交し、 かつ点火器の軸方向と平板状の破裂板表面が正対しないよう に配置され、
ディフューザ部内には、 前記点火器の作動により生じた破壊エネルギーを破裂 板に正対する方向に作用させ、 破裂板を破壊させる手段が設けられているインフ レー夕。
2 . 点火器が破裂板と正対する部分に脆弱部を有しており、 インフレ一夕の作 動時には、 前記脆弱部が破壊され、 前記脆弱部から破壊エネルギーが破裂板に作 用するものである、 請求項 1記載のインフレ一夕。
3 . 点火器に設けられた脆弱部が、 点火器の着火部分を覆うカップ部材側面に 設けられた孔と、 前記孔を内側から閉塞するシールテープの組み合わせからなる ものである、 請求項 2記載のインフレ一夕。
4. 点火器に設けられた脆弱部が、 点火器の着火部分を覆うカツプ部材側面に 設けられた、溝で包囲された部分又は切り込みを有する部分からなるものである、 請求項 2記載のインフレ一夕。
5 . ディフューザ部内に、 点火器から放出された破壊エネルギーを破裂板に導 くための誘導路が形成されており、 前記誘導路の作用により、 破壊エネルギーが 破裂板の中央部又はその近傍に誘導されるものである、 請求項 1記載のィンフレ
^ ~タ
6 . 点火器から放出された破壊エネルギーを破裂板に導くための誘導路が、 少 なくとも点火器の着火部を包囲し、 インフレ一夕ハウジングの軸方向と直交する 方向に配置されたキャップと、 キャップ側面の破裂板と正対する位置に設けられ た孔である、 請求項 5記載のインフレ一夕。
7 . 少なくとも点火器の着火部分を包囲し、 インフレ一夕ハウジングの軸方向 と直交する方向に配置されたキャップを有しており、
前記キヤップの周面には、 破裂板と正対する部分に所望形状をなすように形成 された溝又は切り込みが設けられており、
点火器から放出された破壊エネルギーの作用により、 前記所望形状部分が破裂 板側に倒れるように変形され、 破裂板と接触するものである、 請求項 1記載のィ ンフレー夕。
8 . 前記溝又は切り込みにより形成された所望形状部分が矢尻状のものであり、 点火器から放出された破壌エネルギーの作用により、 前記矢尻状部分が破裂板側 に倒れるように変形され、 破裂板と接触する、 請求項 7記載のインフレ一夕。
9 . 加圧ガスが単一空間に充填されているものである請求項 1〜 8のいずれか に記載のインフレ一夕。
1 0 . —端が閉塞され、 他端が開口され、 内部に加圧ガスが充填された筒状の インフレ一夕ハウジングと、 インフレ一夕ハウジングの開口部に接続された、 点 火器が収容され、 ガス排出口を有するディフューザ部とを有しており、
インフレ一夕ハウジングからディフューザ部のガス排出口に至るまでのガス排 出経路の少なくとも一部が、 平板状の破裂板により閉塞され、 加圧ガスが単一空 間に充填されており、
破裂板を破壊するための点火器が、 インフレ一夕ハウジングの軸方向と点火器 の軸方向が斜交するようにして、 単一の加圧ガス充填空間に配置されており、 ディフューザ部内には、 前記点火器の作動により生じた破壊エネルギーを破裂 板に対して斜め方向に放出させ、 破裂板を破壊させる手段が設けられているィン フレー夕。
1 1 . ディフューザ部のガス排出口に、 更に第 2ガス排出口を有するディフユ 一ザチューブが接続されたものである、 請求項 1〜1 0のいずれかに記載のイン フレ一タ。
1 2 . ディフューザチューブが、 インフレ一夕ハウジングと同軸上、 又はイン フレータハウジングの中心軸とディフユ一ザチューブの中心軸が平行になるよう に配置されたものである、 請求項 1 1記載のインフレ一夕。
1 3 . ディフューザチューブが、 周面に複数の第 2ガス排出口を有しており、 複数の第 2ガス排出口が周方向に均等間隔で配置されたものである、 請求項 1 1 又は 1 2記載のインフレ一タ。
1 4. 破裂板からガス排出口又は第 2ガス排出口に至るガス排出経路に、 破裂 板の破片を捕捉するためのフィル夕が配置されたものである、 請求項 1〜1 3の いずれかに記載のインフレ一夕。
PCT/JP2003/012535 2002-10-07 2003-09-30 インフレータ WO2004031003A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03799182A EP1550587A1 (en) 2002-10-07 2003-09-30 Inflator

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-293242 2002-10-07
JP2002293242A JP4067929B2 (ja) 2002-10-07 2002-10-07 インフレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004031003A1 true WO2004031003A1 (ja) 2004-04-15

Family

ID=32064001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/012535 WO2004031003A1 (ja) 2002-10-07 2003-09-30 インフレータ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1550587A1 (ja)
JP (1) JP4067929B2 (ja)
WO (1) WO2004031003A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1602535A1 (en) * 2004-06-03 2005-12-07 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gas generator for air bag
WO2006007125A2 (en) * 2004-06-30 2006-01-19 Autoliv Asp, Inc. Inflator with internally mounted initiator

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT7400U1 (de) * 2003-12-15 2005-03-25 Isi Airbag Gmbh Kaltgasgenerator
DE102012010608A1 (de) * 2012-05-16 2013-11-21 Trw Airbag Systems Gmbh Anzünder und Verfahren zur Herstellung eines Anzünders für einen Gasgenerator

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001515816A (ja) * 1997-09-09 2001-09-25 ヴェルツ インドゥストリープロドゥクテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エアバッグのガス圧容器のための開口装置
JP2002172995A (ja) * 2000-09-28 2002-06-18 Takata Corp ストアーガスインフレータ
JP2002211346A (ja) * 2001-01-15 2002-07-31 Takata Corp インフレータ
JP2002276896A (ja) * 2001-03-14 2002-09-25 Takata Corp ストアーガスインフレータ
JP2002347567A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Takata Corp インフレータ
EP1291611A2 (de) * 2001-09-05 2003-03-12 TRW Airbag Systems GmbH & Co. KG Hybrid-Gasgenerator

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001515816A (ja) * 1997-09-09 2001-09-25 ヴェルツ インドゥストリープロドゥクテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エアバッグのガス圧容器のための開口装置
JP2002172995A (ja) * 2000-09-28 2002-06-18 Takata Corp ストアーガスインフレータ
JP2002211346A (ja) * 2001-01-15 2002-07-31 Takata Corp インフレータ
JP2002276896A (ja) * 2001-03-14 2002-09-25 Takata Corp ストアーガスインフレータ
JP2002347567A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Takata Corp インフレータ
EP1291611A2 (de) * 2001-09-05 2003-03-12 TRW Airbag Systems GmbH & Co. KG Hybrid-Gasgenerator

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1602535A1 (en) * 2004-06-03 2005-12-07 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gas generator for air bag
WO2006007125A2 (en) * 2004-06-30 2006-01-19 Autoliv Asp, Inc. Inflator with internally mounted initiator
WO2006007125A3 (en) * 2004-06-30 2007-03-29 Autoliv Asp Inc Inflator with internally mounted initiator
US7316417B2 (en) 2004-06-30 2008-01-08 Autoliv Asp, Inc. Inflator with internally mounted initiator

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004123031A (ja) 2004-04-22
EP1550587A1 (en) 2005-07-06
JP4067929B2 (ja) 2008-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1846272B1 (en) Compact multi-level output gas generator
JP4373611B2 (ja) 二段階膨張器
JP2007112429A (ja) 二段式ハイブリッドエアバッグインフレータ
US7293797B2 (en) Inflator
EP0616927B1 (en) Inflator assembly
EP1651467B1 (en) Compact multi-level output hybrid gas generator
EP0758964A1 (en) Hybrid inflator
WO2002051674A1 (fr) Gonfleur
US7222880B2 (en) Inflator
US20070200326A1 (en) Gas generator for restraining device for vehicle
JP4113439B2 (ja) エアバッグ用インフレータ
WO2004031003A1 (ja) インフレータ
US20030155755A1 (en) Rupturable plate for inflator
JP2004168103A (ja) エアバッグ用インフレータ
EP1453706A1 (en) Opening device for a cold gas inflator
EP1454804B1 (en) Burst plate for inflator
US20040183292A1 (en) Inflation device for a vehicle occupant restraint system
US20040227337A1 (en) Inflation device for a vehicle occupant restraint system
JP2003341467A (ja) キャップ付きインフレータ
JP2003104164A (ja) インフレータ
EP1602535B1 (en) Gas generator for air bag
US6974153B2 (en) Gas generator for an air belt apparatus and air belt apparatus
JP4434896B2 (ja) インフレータ
US20040041382A1 (en) Inflator with a cap
WO2004018268A1 (ja) インフレータ

Legal Events

Date Code Title Description
AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003799182

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003799182

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2003799182

Country of ref document: EP