WO2001014386A1 - Nouveaux dérivés isoindole - Google Patents

Nouveaux dérivés isoindole Download PDF

Info

Publication number
WO2001014386A1
WO2001014386A1 PCT/JP2000/005723 JP0005723W WO0114386A1 WO 2001014386 A1 WO2001014386 A1 WO 2001014386A1 JP 0005723 W JP0005723 W JP 0005723W WO 0114386 A1 WO0114386 A1 WO 0114386A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
aliphatic
alkyl
groups
alkoxy
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/005723
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshio Nagase
Tomoharu Iino
Yoshiyuki Sato
Teruyuki Nishimura
Jun-Ichi Eiki
Original Assignee
Banyu Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Banyu Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to CA002382528A priority Critical patent/CA2382528A1/en
Priority to AU67296/00A priority patent/AU6729600A/en
Priority to US10/069,376 priority patent/US6608098B1/en
Priority to EP00955004A priority patent/EP1207161B1/en
Priority to DE60025616T priority patent/DE60025616T2/de
Publication of WO2001014386A1 publication Critical patent/WO2001014386A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics

Definitions

  • the present invention relates to a novel isoindole derivative useful as a pharmaceutical, a method for producing the same, and a use thereof.
  • Field view technology
  • the blood sugar level of a healthy person is constantly controlled by the action of insulin.
  • Diabetes refers to a chronic hyperglycemic state in which the control becomes ineffective and a disease caused by it.
  • diabetes treatment The basis of diabetes treatment is to correct hyperglycemia, i.e., to return blood glucose levels to normal levels.In recent years, however, it has been particularly important in recent years to prevent a rapid rise in blood glucose after eating without affecting fasting blood glucose. It has been recognized that it is extremely important in terms of treatment to control the amount of the drug.
  • the first is a group of drugs called insulin-releasing drugs typified by sulfonylprea drugs, which stimulate insulin secretion directly from the brain and lower blood sugar levels.
  • the second is the recently introduced insulin-improving drug, which lowers blood glucose by promoting glucose uptake in peripheral tissues without directly promoting insulin release. It is a drug.
  • the third ⁇ -darcosidase inhibitor is a drug that controls the rapid rise in blood glucose by delaying the digestion and absorption of carbohydrates in the gastrointestinal tract and suppressing the temporary rise in blood glucose after eating. .
  • Glucagon-like peptide-1 (GLP-1), on the other hand, is a hormone secreted from L cells, which are endocrine cells present in the small intestinal intestinal epithelium, upon stimulation of food, etc. Insulin acting on existing 0 cells It has been shown to lower blood glucose by promoting secretion (Eur. J. Clin. Invest, 22, 154, 1992). It has been reported that insulin secretion by GLP-1 is dependent on blood glucose level, and insulin secretion by GLP-1 is not observed in normoglycemia, and that insulin secretion is enhanced only in hyperglycemia. (La 11 cet., Vol. 2, p. 1300, 1987).
  • GLP_1 not only enhances insulin secretion but also enhances the biosynthesis of insulin (Endocrinolgy 130, 159, 1992) and promotes the proliferation of / 3 cells (Diabetologia, 42 Vol., P. 856, 1999), which is an indispensable factor for the maintenance of three cells.
  • GLP-1 The compound whose structure is most similar to the compound of the present invention is disclosed in US Pat. No. 4,717,414 (hereinafter referred to as Reference A) and J. Chem. Soc., Perkin Trans. P. 547, 1979 (hereinafter referred to as Reference B).
  • the compound of Reference A has an imidazoisindoledione skeleton having an oxo group in the imidazo moiety condensed with the isoindole skeleton.
  • the compounds of the present invention have an imidazoisoindoledione skeleton.
  • the substituted alkyl group (R 4 C (Z) R 5 ) specifically, for example, has a functional group such as an aryl group at the 9-position substituent on the skeleton.
  • it is a compound having a completely different structure from the compound of Reference A having a nitromethyl group, a 1-nitro-1-ethylmethyl group and the like.
  • the use of Bow I Example A is a herbicide, and the present invention is a completely unrelated use having a different industrial application field.
  • Reference A is based on a nucleophilic reaction of an alkyl carbon anion or the like to dihydroimidazoisoindole-l-dione or the like, and is completely different from the production method of the present invention involving a ring-forming reaction.
  • Reference B describes a compound having an oxazoloisoindole-dione skeleton having an oxo group at the oxazolo moiety fused to the isindole skeleton.
  • Reference B mainly discloses a novel method for producing an isoindolobenzazepine derivative, and in the reaction step, only a compound having an oxazoloisoneindoleudione skeleton is produced as a reaction by-product. It simply discloses.
  • the compound of the present invention has an oxazoloisoindole-dione skeleton having the same structure as the compound described in Reference B, but having a functional group such as an aryl group at the 9-position substituent on the skeleton. Is a compound (11) having an ⁇ -bromobenzyl group, which is completely different in structure.
  • Reference C Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-5073888
  • Reference D US Patent No. 3,507,633
  • Reference C Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-5073888
  • Reference D US Patent No. 3,507,633
  • Reference C describes a compound having an oxazoloisoindole skeleton and an imidazoisoindole skeleton in which an oxazolo moiety or an imidazo moiety is condensed to an isindole skeleton.
  • the compound of the present invention has an oxazolo or imidazo moiety condensed with the isoindole skeleton, for example, an oxo group or a oxo group.
  • the compound of Reference C having no oxo group or the like is a compound having a completely different structure.
  • the use of Reference C is an antiviral drug and has the same industrial field of application, but is completely unrelated to the use of the present invention. It is.
  • Reference D describes a compound having an oxazolo isindole skeleton, an imidazoisindole skeleton, or a thiazolo isindole skeleton in which an oxazolo moiety, an imidazo moiety or a thiazo mouth moiety is condensed to an isoindole skeleton.
  • the compound of the present invention has an oxazoloisoindole skeleton, an imidazoisindole skeleton, and a thiazoloisoindole skeleton common to the compound of Reference D, but has an oxazolo, imidazo, or thiazolo moiety fused to the isoindole skeleton.
  • the compound having a functional group such as an oxo group or a thioxo group is a compound having a completely different structure from the compound of Reference D having no oxo group or the like.
  • Reference D is an anti-inflammatory drug or an anticonvulsant, and has the same industrial application field, but has no relation to the use of the present invention.
  • Reference I Prior art disclosing the invention relating to the use of the present invention includes U.S. Pat. No. 3,922,597 (hereinafter referred to as Reference I).
  • Reference ⁇ refers to oral or parenteral administration of a 2,3-dihydroimidazoisoindolochloride compound in which an imidazo moiety condensed to an isoindole skeleton is substituted with a lower alkyl group and an imidazolylphenylphenylketone compound. It is an invention of a method for treating anti-hyperglycemia which is characterized in that:
  • the compound of the present invention is different from the compound of Reference I in that the imidazoisoindolone skeleton has a functional group such as an oxo group or a thioxo group in the imidazo moiety condensed with the isoindole skeleton.
  • the compound of Reference Example 2 having no oxo group or the like is a compound having a completely different structure.
  • drugs for treating diabetes such as sulfonylprea drugs, insulin sensitizers, and ⁇ -dalcosidase inhibitors
  • sulfonylprea drugs are widely used in clinical practice, but have the following problems. Not enough medicine.
  • Sand Sulfonylprea drugs have a slow onset of action and a long duration of action, which makes it difficult to develop a synergistic effect during postprandial hyperglycemia, and also lowers fasting blood glucose and is often life-threatening. It can cause severe hypoglycemic attacks.
  • Insulin sensitizers often have side effects on the liver and require careful use under strict control. It may also cause edema and other side effects. In addition, side effects such as bloating and diarrhea have become a problem with ⁇ -dalcosidase inhibitors.
  • the present inventors have intensively studied for the purpose of creating a therapeutic agent for diabetes, a preventive agent for chronic complications of diabetes, or an anti-obesity agent capable of controlling blood glucose level depending on the blood glucose level. Have achieved a high blood GLP-1 concentration in vivo, and have completed the present invention.
  • the present invention relates to an isoindole derivative, a method for producing the same, and uses thereof, and these inventions are novel ones not described in the literature.
  • aryl group an aryl group having 6 to 15 carbon atoms is preferable, and examples thereof include a naphthyl group and a phenyl group. Among them, a phenyl group and the like are preferable.
  • the C 1 5 carbon aromatic ring group preferably an aromatic ring group containing from 1 to 3 cyclic group containing 1 5 C 7 carbon atoms, for example Asenafuchireniru group, Adamanchiru group, anthryl Groups, an indenyl group, a norpolnyl group, a phenanthryl group and the like, and among them, for example, an anthryl group and a phenanthryl group are preferable.
  • Examples of the 5- or 6-membered heterocyclic group include an isoxazolyl group, an isothiazolyl group, an imidazolyl group, an oxazolyl group, an oxadiazolyl group, a thiazolyl group, a thiadiazolyl group, a cyenyl group, a triazinyl group, a triazolyl group, a pyridyl group, Virazinyl group, pyrimidinyl group, pyridazinyl group, pyrazolyl group, pyrrolyl group, pyranyl group, furyl group, furazanyl group, imidazolidinyl group, imidazolinyl group, tetrahydrofuranyl group, vilazolidinyl group, birazolinyl group, piperazinyl group, piperidinyl group, piperidinyl group, piperidinyl group, piperidinyl group And a
  • Examples of a mono- to tricyclic heteroaromatic group having 1 to 5 heteroatoms per ring system selected from the group consisting of nitrogen, oxygen and sulfur atoms include, for example, acridinyl, isoquinolyl, isoindolyl , Indazolyl group, indolyl group, indolizinyl group, ethylenedioxyphenyl group, carbazolyl group, quinazolinyl group, quinoxalinyl group, quinolizinyl group, quinolyl group, cumaronyl group, chromenyl group, fenanslidinyl group, fenansloryl Nyl, dibenzofuranyl, dibenzothiophenyl, cinnolinyl, thonaphthenyl, naphthyridinyl, phenazinyl, phenaxazinyl, phenothiazinyl, phthalazinyl, pteridinyl,
  • the halogen atom means, for example, a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom, and among them, for example, a fluorine atom, a chlorine atom, an iodine atom and the like are preferable, and for example, a fluorine atom, a chlorine atom and the like are more preferable.
  • a cyclic alkyl group having 3 to 9 carbon atoms is preferable, and among them, for example, a cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms is preferable.
  • cyclic alkyl group examples include a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, a cycloheptyl group, a cyclooctyl group, a cyclononyl group, and the like.
  • a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, Cyclopentyl, cyclohexyl and the like are preferred.
  • a cyclic alkenyl group having 3 to 9 carbon atoms is preferable, and for example, a cyclic alkenyl group having 3 to 6 carbon atoms is preferable.
  • Examples of the cyclic alkenyl group include a cyclopropenyl group, a cyclobutenyl group, a cyclopentenyl group, a cyclohexenyl group, a cycloheptenyl group, a cyclooctenyl group, a cyclononenyl group, and the like.
  • a cyclopropenyl group, a cyclobutenyl group, Cyclopentenyl, cyclohexenyl and the like are preferred.
  • the aralkyl group an aralkyl group having 7 to 15 carbon atoms is preferable.
  • benzyl group, ⁇ _methylbenzyl group, phenethyl group, 3-phenylpropyl group 1-naphthylmethyl group, 2 1-naphthylmethyl group, ⁇ -methyl (1-naphthyl) methyl group, high-methyl (2-naphthyl) methyl group, ⁇ -ethyl (1-naphthyl) methyl group, ⁇ -ethyl (2-naphthyl) methyl group, diphen
  • examples thereof include a dimethyl group, a dinaphthylmethyl group and the like, and particularly preferable examples include a benzyl group, a 1-naphthylmethyl group, a 2-naphthylmethyl group, an ⁇ -methylbenzyl group, and a phenethyl group.
  • ⁇ -aralkylamino group means a group in which an aralkyl group is substituted with the above-mentioned aralkyl group.
  • ⁇ -benzylamino group ⁇ - ( ⁇ -methylbenzyl) amino group, ⁇ -phenethylamino group, ⁇ — (3-phenylpropyl) amino group, ⁇ — (1-naphthylmethyl) amino group, ⁇ — (2_naphthylmethyl) amino group, ⁇ - [ ⁇ -methyl (1-naphthyl) methyl] amino group, ⁇ — [ ⁇ -methyl (2-naphthyl) methyl] amino group, ⁇ - [ ⁇ -ethyl (1-naphthyl) methyl] amino group, ⁇ - [ ⁇ -ethyl (2-naphthyl) methyl] amino group, diphenylmethyl
  • Examples include an amino group, ⁇ _ (dinaphthyl
  • ⁇ , ⁇ -diaralkylamino group means a group in which the above aralkyl group is replaced by the above aralkyl group.
  • An aralkyloxy group means a group in which an oxygen atom is substituted by the above aralkyl group, and specifically, for example, a benzyloxy group, an ⁇ -methylbenzyloxy group, a phenethyloxy group, a 3-phenylpropoxy group, Naphthyl methoxy group, 2-naphthyl methoxy group, ⁇ _methyl (1-naphthyl) methoxy group, ⁇ -methyl (2-naphthyl) methoxy group, phenyl (1-naphthyl) methoxy group, ⁇ -ethyl (2- Naphthyl) methoxy group, diphenylmethoxy group, dinaphthylmethoxy group and the like, and particularly preferred are, for example, benzyloxy group, monomethylbenzyloxy group and phenethyloxy group.
  • An aralkylcarbonyl group refers to a group in which a carbonyl group is substituted with the above aralkyl group, and specifically includes, for example, a benzylcarbonyl group, a monomethylbenzylcarbonyl group, a phenethylcarbonyl group, Phenylpropylcarbonyl group, 1-naphthylmethylcarbonyl group, 2-naphthylmethylcarbonyl group, ⁇ -methyl (1-naphthyl) methylcarbonyl group, hy-methyl (2-naphthyl) methylcarbonyl group, ⁇ -ethyl Naphthyl) methyl carbonyl group, ⁇ -ethyl (2-naphthyl) methyl carbonyl group, diphenylmethyl carbonyl group, dinaphthyl methyl carbonyl group, etc., and particularly, for example, benzylcarponyl group, ⁇ -
  • aralkyl molybmoyl group means a group obtained by substituting the above-described aralkyl group with a molybmoyl group, and specifically includes, for example, ⁇ -benzylcarbamoyl group, (— ( ⁇ -methylbenzyl) ymbolamoyl group, ⁇ — Phenethyl carbamoyl group, (— (3-phenylpropyl) dirubamoyl group, ⁇ — (1-naphthylmethyl) dirubamoyl group, ⁇ — (2-naphthylmethyl) dirubamoyl group, ⁇ — ( ⁇ -methyl (1 —Naphthyl) methyl) force rubamoyl group, ⁇ — ( ⁇ -methyl (2-naphthyl) methyl) force Rubamoyl group, ⁇ — ( ⁇ -Ethyl (1_naphthyl) methyl) power Rubamoyl group, ⁇
  • arylamino means a group obtained by substituting the above aryl group with an amino group, specifically, for example, a phenylamino group, an amino group (1-naphthyl) amino, an amino group (2-naphthyl) amino And a phenylamino group and the like.
  • the ⁇ , ⁇ -diarylamino group means a group obtained by disubstituting the above araryl group with an amino group, and specifically, for example, ⁇ , ⁇ -diphenylamino group, ⁇ , ⁇ -di (1-naphthyl) amino group, ⁇ , ⁇ -di (2-naphthyl) amino group, ⁇ -phenyl- ⁇ — (1-naphthyl) amino group, ⁇ -phenyl-1- ⁇ (2-naphthyl) amino group, ⁇ -(1-naphthyl) — ⁇ — (2-naphthyl) amino group and the like, among which ⁇ ⁇ ⁇ , ⁇ ⁇ ⁇ -diphenylamino group, ⁇ , ⁇ -di (1-naphthyl) amino group, ⁇ , ⁇ -di (2-naphthyl) amino group and the like are preferable. .
  • the aryloxy group means a group in which an oxygen atom is substituted by the above aryl group, and specifically includes, for example, a phenoxy group, a naphthyloxy group and the like, among which a phenoxy group and the like are preferable.
  • the arylsulfonyl group means a group in which a sulfonyl group is substituted by the above aryl group, and specifically includes, for example, a phenylsulfonyl group, a naphthylsulfonyl group and the like, and among them, a phenylsulfonyl group and the like are preferable. .
  • the arylsulfonyloxy group means a group in which the above-mentioned aryl group is substituted for a sulfonyloxy group, and specific examples include a phenylsulfonyloxy group, a naphthylsulfonyloxy group and the like. Among them, for example, a phenylsulfonyloxy group is preferable.
  • arylsulfonylamino group means a group in which the above arylsulfonyl group is ⁇ -substituted with an amino group, specifically, for example, a phenylphenylsulfonylamino group, ⁇ _ (1 —Naphthylsulfonyl) amino group, ⁇ — (2-naphthylsulfonyl) Examples include an amino group and the like, and among them, for example, an N-phenylsulfonylamino group, an N- (2-naphthylsulfonyl) amino group and the like are preferable.
  • N- ⁇ reel sulfonyl ⁇ amino one C 1 0 alkyl amino group, a group 1 -C for 1 0 than consisting alkyl group is N- substituted with the above ⁇ Li one Le sulfonyl ⁇ amino group to Amino groups
  • N-phenylsulfonylaminomethylamino group An N- (2-phenylsulfonylamino
  • N- substituted group Preferred are, for example, N-phenylsulfonylaminomethylcarbamoyl group, N- (1-phenylsulfonylaminoethyl) -capitarubamoyl group, N— (2-phenylsulfonylaminoethyl) -captamyl group, N-naphthylsulfonylamino A methylcarbamoyl group, an N- (1-naphthylsulfonylaminoethyl) -powered rubamoyl group, an N_ (2-naphthylsulfonylaminoethyl
  • N-arylsulfonylamino Ci-Ce alkoxycarbonyl group a group in which the above-mentioned N-arylsulfonylamino group is substituted by an alkoxycarbonyl group having 1 to 6 carbon atoms is preferable, Specifically, for example, N-phenylsulfonylaminomethoxycarbonyl group, N-naphthylsulfonylaminomethoxycarbonyl group, 11- (N-phenylsulfonylamino) ethoxycarbonyl group, 2-
  • N-phenylsulfonylamino ethoxycarbonyl group and the like.
  • N-phenylsulfonylaminomethoxycarbonyl group N-phenylsulfonylaminomethoxycarbonyl group
  • a phonylaminomethoxycarbonyl group is preferred.
  • the arylsulfamoyl group means a sulfamoyl group substituted with the above aryl group, and specifically includes, for example, a phenylsulfamoyl group, a naphthylsulfamoyl group and the like, and among them, for example, phenylsulfamoyl Groups and the like are preferred.
  • the arylsulfamoyloxy group means a sulfamoyloxy group substituted with the above aryl group, and specifically, for example, a phenylsulfamoyloxy group, a naphthylsulfamoyloxy group And a phenylsulfamoyloxy group.
  • the N-arylsulfamoyl group-C i0 alkyl group is preferably a group in which the above arylsulfamoyl is substituted with an alkylcarbamoyl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • Examples thereof include a phenylsulfamoylmethylcarbamoyl group, an N-naphthylsulfamoylmethylcarbamoyl group and the like, among which an N-phenylsulfamoylmethylcarbamoyl group and the like are preferable.
  • the arylsulfamoyl group 1— ( 6 alkoxycarbonyl group is preferably a group in which the above arylsulfamoyl is substituted by an alkoxycarbonyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • phenylsulfamoylmethoxy examples thereof include a carbonyl group, a naphthylsulfamoylmethoxycarbonyl group and the like, among which a phenylsulfamoylmethoxycarbonyl group and the like are preferable.
  • the N-aryl rubamoyl group means a group in which the above aryl group is N-substituted with a rubamoyl group, and specifically includes, for example, a phenylcarbamoyl group, a naphthylcarbamoyl group and the like, and among them, for example, phenylcarbamoyl Groups and the like are preferred.
  • the C 2 -C 6 aryl group a group in which a carbonyl group is substituted by an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms is preferable.
  • a group in which a carbonyl group is substituted by an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms is preferable.
  • An N—C 2 —C 6 alkanoylamino group means a group in which the above C 2 —C 6 alkanoyl group is substituted for an amino group, and specifically, for example, an N-acetylamino group, an N-amino group, Mouth pionylamino group, N-butyrylamino group, N-isobutyrylamino group, N-valerylamino group, N-isovalerylamino group, N-bivaloylamino group, N-pentanoylamino group and the like.
  • An N—C 2 —C 6 alkanoylamino group means a group in which the above C 2 —C 6 alkanoyl group is substituted for an amino group, and specifically, for example, an N-acetylamino group, an N-amino group, Mouth pionylamino group, N-butyrylamino group, N-isobutyrylamino group, N
  • the Amino group C 2 of the - group of C 6 Arukanoiru group is disubstituted, specifically, for example N, N-Jiasechiru amino Group, N, N-dipropionylamino, N, N-dibutyrylamino, N, N-diisobutyrylamino, N, N-divalerylamino, N, N-diisovalerylamino, N, N-di A pivaloylamino group, an N, N-dipentylaminoamino group, an N-acetyl-N-propionylamino group, an N-acetyl-N-butyrylamino group, an N-acetyl-N-bivaloylamino group, and the like.
  • an N, N-diacetylamino group, an N, N-dipropionylamino group, an N, N-dibutyrylamino group, an N, N-dipivaloylamino group and the like are preferable.
  • the arylo group means a group in which a carbonyl group is substituted by the above aryl group.
  • Specific examples include a benzoyl group and a naphthylcarponyl group, and among them, for example, a benzoyl group is preferable.
  • the alkoxy group means a group in which the above-mentioned aroyl group is substituted with an oxygen atom, and specific examples include a benzoyloxy group and a naphthylcarponyloxy group, and among them, a benzoyloxy group and the like are preferable.
  • the N-aroylamino group means a group in which the above-mentioned arylo group is N-substituted on the amino group, and specifically includes, for example, an N-benzoylamino group, an N-naphthylcarponylamino group and the like.
  • _ Benzoylamino group and the like are preferable.
  • N- Aroiru (3 1 - Examples of C 1 0 alkyl group, the above-mentioned 1 -C having Aroi Le group specifically laying favored the groups 1 0 than consisting alkyl group is N- substituted in Amino groups
  • the N- Aroiru Ji E over C 1 C) alkyl force Rubamoiru group means a group force Rubamoiru above N- Aroiru that ( ⁇ one C 1 Q alkyl group group is substituted, specifically, for example N- benzo N- (1-benzoylethyl) carbamoyl group, N- (2-benzoylethyl) carbamoyl group, N- (1-naphthyl carbamoyl) group, N- (1-naphthyl carbamoyl) group
  • Examples include a rubamoyl group and an N- (2-naphthylcarbonyle) -powered rubamoyl group, and among them, for example, an N-benzoylmethylcarbamoyl group and an N- (2-benzoylethyl) -powered rubamoyl group are preferable.
  • the N— (N-aroylamino) Ci—C 10 alkyl rubamoyl group means a group obtained by substituting the above-mentioned N-aroylamino Ci—C 10 alkyl group with a rubamoyl group.
  • N— ( N-benzoylaminomethyl) rubamoyl group N- (1- (N-benzoylamino) ethyl) rubamoyl group, N— (2- (N-benzoyl) aminoethyl) rubamoyl group, N— (N —Naphthylcarbonylaminomethyl) rubamoyl group, N— (1_ (N-naphthylcarponylamino) ethyl) rubamoyl group, N— (2- (N-naphthylcarponylamino) ethyl) rubamoyl group, etc.
  • an N- (N-benzoylaminomethyl) -powered rubamoyl group and an N- (2- (N-benzoylamino) ethyl) -powered rubamoyl group are preferable.
  • the N-aroylamino C _ C 10 alkoxycarbonyl group means a group in which the above-mentioned N-aroylamino-C 10 alkyl group is substituted for an oxypropyl group, specifically, for example, N-benzoylamino Methoxycarbonyl group, 1- (N-benzoylamino) ethoxycarbonyl group, 2- (N-benzoylamino) ethoxycarbonyl group, N-naphthylcarbonylaminomethoxycarbonyl group, 1- (N-naphthylcarbonylamino) ethoxycarbonyl And a 2- (N-naphthylcarponylamino) ethoxycarbonyl group and the like.
  • N-benzoylaminomethoxycarbonyl group and a 2- (N-benzoylamino) ethoxycarboxyl group are preferable.
  • N—Ci—C 6 alkylamino group a group in which an amino group having 1 to 6 carbon atoms is N-substituted is preferable. Specifically, for example, N-methylamino N-, N-ethylamino, N-propylamino, N-isopropylamino, N-butylamino, N-isobutylamino, N-sec-butylamino, N-tert-butylamino, N-pentylamino, N —Neopentylamino group, N-hexylamino group, N_isohexylamino group and the like.
  • N-methylamino group, N-ethylamino group, N-propylamino group, N-isopropylamino group, N— Preferred are a butylamino group, an N- ⁇ sobutylamino group, an N-tert-butylamino group and the like.
  • N, N-di - The C i-C 6 alkylamino group, an alkyl group consisting of six 1 -C N, N-disubstituted with the group are preferable in Amino groups, and specific examples N, N —Dimethylamino group, N, N-Getylamino group, N, N-Dipropylamino group, N, N-Diisopropylamino group, N, N-Dibutylamino group, N, N-Ditert —Butylamino group, N, N-Dipentyla Amino group, N, N-dihexylamino group, N-ethyl-N-methylamino group, N-methyl-N-propylamino group, N- ⁇ Tsopropyl-1-N-methylamino group, N-tert-butyl-N-methylamino And N-ethyl-N-isopropylamino group.
  • alkyl rubamoyl group a group in which an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms is N-substituted in the carbamoyl group is preferable.
  • N, N-di - The C i-C 1 0 alkyl force Rubamoiru group, force Rubamoiru group to an alkyl group consisting of 1 0 1 -C is N, disubstituted with groups are preferred N-, specifically, For example, N, N-dimethylcarbamoyl, N, N-getylcarbamoyl, N, N-dipropylcarbamoyl, N, N-diisopropylcarbamoyl, N, N-dibutylcarbamoyl, N, N— Di-tert-butylcarbamoyl group, N, N-dipentylcarbamoyl group, N, N-dihexylcarbamoyl group, N-ethyl-N-methylcarbamoyl group, N-sopropyl-1-N-methylcarbamoyl group, N-tert_ Butyl-N-methylcarb
  • a propylpropyl group is preferred.
  • alkylthio group a group in which a thiocarbamoyl group is N-substituted with an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms is preferable, and specifically, for example, an N-methylthio group, a N-ethylthio group.
  • N- amino Ji E one C 1 0 alkyl force Rubamoiru group preferably a group to no carbon number 1 1 0 than consisting aminoalkyl group is N- substituted force Rubamoiru group, concrete in, for example N- amino Methylcarbamoyl, N-aminoethylcarbamoyl, N-aminopropylcarbamoyl, N-aminomethylethylcarbamoyl, N-aminobutylcarbamoyl, N-aminopropylcarbamoyl, N-aminopunch And a N-aminomethylcarbamoyl group, an N-aminoethylcarbamoyl group, an N-aminopropylcarbamoyl group, and an N-aminomethylethylcarbamoyl group. Is preferred.
  • a group in which an alkyl group is substituted by an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms is preferred. Specifically, for example, N-methoxymethylcarbamoy N-methoxyethylcarbamoyl group, N-methoxypropyl carbamoyl group, N-methoxybutylcarbamoyl group, N-ethoxypentylcarbamoyl group, N-butoxyhexylcarbamoyl group and the like.
  • N-C j-C 6 alkoxycarbonyl C! -As the C0 alkyl group, the above N—C! -A C0 alkyl group is preferably a group in which an alkoxycarbonyl group having 1 to 6 carbon atoms is substituted on a rubamoyl group, specifically, for example, an N-methoxycarbonylmethylcarbamoyl group, an N-methoxycarbonylethylcarbamoyl group Group, N-methoxycarbonylpropyl carbamoyl group, N-methoxycarboxybutylcarbamoyl group, N-ethoxycarbonylpentylcarbamoyl group, N-butoxycarbonylhexylcarbamoyl group, N-tert-butoxycarponylethylcarbamoyl group, etc.
  • N-methoxycarbylmethylcarbamoyl group N-methoxycarbonylethylcarbamoyl group, N-methoxycarbonylpropyl carbamoyl group, N-methoxycarbonylbutylcarbamoyl group, N-tert-butoxycarboyl group Lueti Carbamoyl group and the favorable preferable.
  • amino C_C 6 alkoxycarbonyl group a group in which a carbonyl group is substituted with an aminoalkoxy group having 1 to 6 carbon atoms is preferable. Specific examples thereof include an aminomethoxycarbonyl group, an aminoethoxycarbonyl group, and an aminopropoxy group.
  • Cicarponyl 2-amino-2-methylpropoxycarbonyl, 2-aminomethylethoxycarbonyl, aminobutoxycarbonyl, 2-aminopropoxycarbonyl, aminopentyloxycarbonyl, aminohexyloxycarbonyl and the like.
  • an aminomethoxycarbonyl group an aminoethoxycarbonyl group, an aminopropoxycarbonyl group, a 2-aminomethylethoxycarbonyl group, a 2-amino-2-methylpropoxycarbonyl group and the like.
  • the N—C—C 6 alkoxyl rubonylamino C i—C i0 alkyl rubamoyl group includes the above-mentioned N—alkyl rubamoyl group having 1 to 6 carbon atoms. And a group substituted by an alkoxyl propylonylamino group, such as N-methoxycarbonylaminomethylcarbamoyl, N-methoxycarbonylaminoethylcarbamoyl, N-methoxycarbonylaminopropylcarbamoyl, —Methoxycarbonylaminobutylcarbamoyl group, N-ethoxycarbonylaminopentylcarbamoyl group, N_butoxycarbonylaminohexylcarbamoyl group, N-tert-butoxycarbonylaminoethylcarbamoyl group and the like.
  • Methoxycarbonylaminomethylcarbamoyl group N-methoxycarbonylaminoethylcarbamoyl group, N-methoxycarbonylaminoaminopropylcarbamoyl group, N-methoxycarbonylaminobutylcarbamoyl group, N— A tert-butoxycarbonylaminoethylcarbamoyl group is preferred.
  • the C 6 alkoxycarbonylamino C i- C 6 alkoxycarbonyl group is preferably a C i-C e alkoxycarbonyl group substituted with an N-alkoxycarbonylamino group having 1 to 6 carbon atoms, Specifically, for example, N-methoxycarbonylaminomethoxycarbonyl group, N-methoxycarbonylaminoethoxycarbonyl group, N-methoxycarbonylaminopropoxycarbonyl group, N-methoxycarbonylaminobutoxycarbonyl group, N-ethoxycarponylaminopentylo group Oxycarbonyl group, N-butoxycarbonylaminohexylcarbonyl group, N_tert-butoxycarbonylaminoethoxycarbonyl group, and the like.
  • N-methoxycarbonylaminomethoxycarbonyl group N-methoxycarbonyl group
  • the N—C 2 —C 6 alkenylcarbamoyl group is preferably a group in which an alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms is N-substituted in a carbamoyl group, specifically, for example, an N-vinylcarbamoyl group, —Aryl rubamoyl group, N— (1-probeyl) rubamoyl group, N—isoprobenyl carbamoyl group, N— (2-butenyl) carbamoyl group, N _isobutenyl carbamoyl group, N— ( 2—pentenyl) force Rubamoyl group, N— (2-hexenyl) -capable rubamoyl group, N— (2-heptenyl) -capable rubamoyl group, N— (2-octenyl) -capable rubamoyl group, and the like.
  • N-vinyl carbamoyl group a
  • N, N-di-C 2 - (: 6 Aruke two examples of carbamoyl groups, force Rubamoiru alkenyl groups consisting of six having 2 to carbon groups N, N-disubstituted with the group are preferable, specifically, for example N N, N-divinylcarbamoyl group, N, N-diarylcarbamoyl group, N, N-di (1-probenyl) caproluvamoyl group, N, N-diisoprobenylcarbamoyl group, N-aryl-N-vinylcarbamoyl group Group, N-aryl-N-isobutenylcarbamoyl group, N-aryl-N- (2-pentenyl) forcebamoyl group, N-aryl-N- (2-hexenyl) forcerubamoyl group, N-aryl N- (2-heptenyl) carbamoyl group, N-
  • the N-C x -C 6 alkylsulfamoyl group is preferably a sulfamoyl group in which an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms is N-substituted, and specifically, for example, an N-methylsulfamoyl group N-ethylsulfamoyl, N-propylsulfamoyl, N-isopropylsulfamoyl, N-butylsulfamoyl, N-isobutylsulfamoyl, N-sec-butylsulfamoyl, N-tert-butylsulfamoyl group, N-pentylsulfamoyl group, N-neopentylsulfamoyl group, N-hexylsulfamoyl group, N-isohexylsulfamoyl group, and the like, Among them, for example,
  • N, N-di-Ci-Ce alkylsulfamoyl group a group in which a sulfamoyl group is disubstituted with an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms is preferable, and specifically, for example, N, N-dimethyl Sulfamoyl group, N, N-Getylsulfamoyl group, N, N-Dipropylsulfamoyl group, N, N-Diisopropylsulfa Moyl group, N, N-dibutylsulfamoyl group, N, N-ditert-butylsulfamoyl group, N, N-dipentylsulfamoyl group, N, N-dihexylsulfamoyl group, N-ethyl-N— A methylsulfamoyl group, an N-isopropyl-N-methylsulfamo
  • the C 6 alkylsulfinyl group is preferably a group in which the alkyl group composed of six is substituted 1 -C sulfinyl group, and specific examples Mechirusuru Finiru group, E chill sulfinyl group, a propyl sulfide El group, isopropyl scan Rufinyl group, butylsulfinyl group, isobutylsulfinyl group, sec-butylsulfinyl group, tert-butylsulfinyl group, pentylsulfinyl group, neopentylsulfenyl group, hexylsulfinyl group, isohexylsulfinyl group, and the like.
  • a methylsulfinyl group, an ethylsulfinyl group, a propylsulfenyl group, an isopropylsulfinyl group, a butylsulfinyl group, a tert-butylsulfinyl group and the like are preferable.
  • Ci—Ce alkylsulfonyl group a group in which a sulfonyl group is substituted by an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms is preferable.
  • NC, -C 6 alkylsulfonylamino group a group in which an alkylsulfonyl group having 1 to 6 carbon atoms is N-substituted in the amino group is preferable, and specifically, For example, N-methylsulfonylamino, N-ethylsulfonylamino, N-propylpyrusulfonylamino, N-isopropylsulfonylamino, N-butylsulfonylamino, N-isobutylsulfonylamino Amino group, N_sec—butylsulfonylamino group, N_tert-butylsulfonylamino group, N_pentylsulfonylamino group, N—neopentylsulfonylamino group, N—hexylsulfonylamino group, N—iso Hexylsulf
  • N-methylsulfonylamino group N-ethylsulfonylamino group, N-propylsulfonylamino group, N-butylsulfonylamino group, N_ A tert-butylsulfonylamino group is preferred.
  • C i -C 6 alkylthio group a group in which a sulfur atom is substituted by an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms is preferable.
  • Group isobutylthio group, sec-butylthio group, tert-butylthio group, pentylthio group, neopentylthio group, hexylthio group, isohexylthio group and the like.
  • (: ⁇ —C 6 alkoxy group is preferably a group in which an oxygen atom is substituted by an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • C 6 alkoxycarbonyl group a group in which a carbonyl group is substituted by an alkoxy group having 1 to 5 carbon atoms is preferable.
  • Preferred are a carbonyl group, an ethoxycarbonyl group, a propoxycarbonyl group, an isopropoxycarbonyl group, a butoxycarbonyl group, a tert-butoxycarbonyl group, and the like.
  • the cycloalkyl ⁇ amino group is preferably a group in which the alkyl group is N- substituted 6 comprising cyclic C 3 -C amino group, such as N- Shikuropuropi Ruamino group, N- cyclobutyl
  • Examples thereof include an amino group, an N-cyclopentylamino group, an N-cyclohexylamino group and the like, and among them, for example, an N-cyclopropylamino group, an N-cyclopentylamino group, an N-cyclohexylamino group and the like are preferable.
  • the N, N-di C 3 -C 6 cycloalkylamino group is preferably an N, N-disubstituted amino group with a cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms.
  • C 3 _C 6 cycloalkyloxy group a group in which an oxygen atom is substituted by a cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms is preferable.
  • N-cyclopropoxy group, N-cyclobutoxy group, N- Examples thereof include a cyclopentyloxy group and an N-cyclohexyloxy group, and among them, for example, an N-cyclopropoxy group, an N-cyclopentyloxy group, and an N-cyclohexyloxy group are preferable.
  • the Ji 6 cycloalkyl force Rubamoiru group is preferably a group in which the alkyl group is N- substituted 6 comprising cyclic C 3 -C force Rubamoiru group, such as N- cyclopropyl force Rubamoiru group, N- Examples thereof include a cyclobutylcarbamoyl group, an N-cyclopentylcarbamoyl group, an N-cyclohexylcarbamoyl group, and the like. Xylcarbamoyl groups and the like are preferred.
  • the Ji 6 cycloalkyl force Rubamoiru group, force Rubamoiru cyclic alkyl group comprising six carbon number of 3 to group N it is preferably N- disubstituted with groups More specifically, for example, N, N-dicyclopropyl carbamoyl group, N, N-dicyclobutylcarbamoyl group, N, N-dicyclopentylcarbamoyl group, N, N-dicyclohexylcarbamoyl group, N-cyclobutyl-N —Cyclopropylcarbamoyl group, N-cyclopentyl-N-cyclopropylcaproluvamoyl group, N-cyclohexyl_N_cyclopropylcaptamyl group, and the like, among which, for example, N, N-dicyclopropylcaptamyl group , N, N-dicyclobutylcarbam
  • the saturated C 1 -C 9 aliphatic group is preferably an alkyl group having 1 to 9 carbon atoms, and may be linear or branched. Among them, a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms is preferable.
  • alkyl group examples include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, a sec-butyl group, a tert-butyl group, a pentyl group, a neopentyl group, a hexyl group, and an isohexyl group.
  • Groups, heptyl group, octyl group, nonyl group and the like for example, methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, isobutyl group, sec-butyl group, tert-butyl group and the like are preferable.
  • the —C 9 aliphatic group is preferably an alkenyl group or an alkynyl group having 1 to 9 carbon atoms, which may be linear or branched. Among them, a linear or branched alkenyl or alkynyl group having 1 to 6 carbon atoms is preferred.
  • alkenyl group examples include a vinyl group, an aryl group, a 1-propenyl group, an isopropenyl group, a 2-butenyl group, an isobutenyl group, a 2-pentenyl group, a 2-hexenyl group, a 2-heptenyl group, Examples thereof include a 2-octenyl group and the like, among which a vinyl group, an aryl group, a 1-propenyl group and the like are preferable.
  • alkynyl group examples include an ethynyl group, a 1-propynyl group, a 1-butenyl group, a 1-pentenyl group, a 1-hexynyl group, a 1-heptynyl group, and a 1-year-old butyryl group.
  • an ethynyl group, a 1-propynyl group and the like are preferable.
  • the 5- or 6-membered saturated carbocyclic group includes, for example, a cyclopentyl group and a cyclohexyl group, among which a pentyl group, for example, is preferred.
  • Examples of the 5- or 6-membered unsaturated carbocyclic group include a cyclopentenyl group and a cyclohexenyl group, and among them, for example, a cyclopentenyl group is preferable.
  • An alkylthio group, a rubamoyl group, a thiocarbonyl group or a carbonyl group is N—C i— substituted by the above-mentioned heterocyclic group.
  • Alkyl rubamoyl groups, N — ( ⁇ — C 1 () alkyl thiol rubamoyl groups, thiocarbonyl groups or thiolponyl groups are preferred, and specific examples include N-isoxazolylmethylcarbamoyl groups such as N-isoxazolylmethylcarbamoyl groups.
  • N-isothiazolylalkyl rubamoyl group such as isoxazolylalkyl rubamoyl group, N-isothiazolylmethylcarbamoyl group, N-imidazolylalkyl rubamoyl group such as N-imidazolylmethylcarbamoyl group, N— N-oxazolylalkyl carbamoyl group such as oxazolylmethylcarbamoyl group, N-oxaziazolylalkyl carbamoyl group such as N-oxdiazolylmethylcarbamoyl group, N-thiazolylmethylcarbamoyl group N-thiazolylalkyl groups such as N-thiazolylalkyl carbamoyl groups and N-thiazolylmethylcarbamoyl groups N-Cenylalkyl-based rubamoyl groups such as diazolylalkyl-based rubamoyl group and N-pheny
  • N-tetrahydrofuranylalkyl rubamoyl group N-pyrazolidinylmethylcarbamoyl group, etc., N-birazolidinylalkyl rubamoyl group Group, N-pyrazolinylmethylcarbamoyl group, etc.
  • N-pyrazolinylalkyl force N-piperazinylalkylcarbamoyl group, such as rubamoyl group, N-piperazinylmethylcarbamoyl group, N-piperazinylalkylcarbamoyl group, etc.
  • N-pyrrolidinylalkyl rubamoyl such as piperidinylalkyl rubamoyl, N-pyrrolidinylmethylcarbamoyl, N-pyrrolinylalkyl rubamoyl such as N-pyrrolidinylmethylcarbamoyl, N-morpholinomethyl N-morpholinoa such as carbamoyl group N-isoxazolylalkylthiocarbamoyl group such as N-isoxazolylmethylthiocapillyl group; N-isothiazolylalkylthiocarbamoyl group such as N-isothiazolylmethylthiocapillovyl group; N-imidazolylmethyl thiol rubamoyl group such as N-imidazolylmethylthio rubamoyl group, N-oxazolylalkyl thiol rubamoyl group such as N-oxazolylmethyl thiol rubamo
  • N- ⁇ ⁇ midazolidinylalkylthio thiol rubamoyl groups N- ⁇ ⁇ midazolidinyl alkyl thio thiol rubamoyl groups, N-imidazolidinyl methyl thio sorbamoyl groups, and N-imidazolinyl such as N-imidazolidinyl methyl thiol rubamoyl groups Alkylthio power N-tetrahydrofuranyl methylthio power N-tetrahydrofuranylalkylthio power N-tetrahydrofuranylalkylthio power N-virazolidinyl methylthio power Lubamoyl group Group, N-pyrazolinylmethylthiophenol N-pyrazolinylalkylthio-functional rubamoyl groups such as bamoyl group, N-piperazinylmethylthio-functional rubamoyl groups, N-piperazinylal
  • N-morpholinoalkylthiocarbamoyl group such as a group; for example, an isoxazolylthiocarbonyl group, an isothiazolylthiocarbonyl group, an imidazolylthiocarbonyl group, an oxazolylthiocarbonyl group, an oxaziazolylthio group; Carbonyl group, thiazoly Thiocarbonyl group, thiadiazolylthiocarbonyl group, ceenylthiocarbonyl group, triazinylthiocarbonyl group, triazolylthiocarbonyl group, pyridylthiocarbonyl group, birazinyl thiocarbonyl group, pyrimidinylthiocarbonyl group, pyridazinylthiocarbonyl group Benzyl group, birazolylthiocarbonyl group, pyrrolylthiocarbonyl group, viranylthiocarbonyl group, furylthi
  • phenyl, pyridyl, virazinyl, pyrimidinyl, furyl, tetrahydrofuranyl, morpholino, etc. C i—.
  • An alkylthio group, a rubamoyl group, a thiocarbonyl group or a carbonyl group is N-Ci-Ci substituted with the above heteroaromatic ring group.
  • Alkylthio group, thiocarbonyl group or carboxy group specifically, N-acrylidinylalkyl group such as N-acridinylmethylcarbamoyl group; N-isoquinolylmethyl; N-isoquinolylalkyl-based rubamoyl groups such as carbamoyl groups, N-isoindolylalkyl-based rubamoyl groups such as N-isoindolylmethylcarbamoyl groups, and N-indazolylalkyl groups such as N-indazolylmethylcarbamoyl groups N-indolylalkyl-based rubamoyl groups such as N-indolinylmethylcarbamoyl group, N-indridinylalkyl-based rubamoyl groups such as N-indolinidylmethylcarbamoyl group, N_ethylenedioxy N-ethylenedioxyphenylalkyl group such as phenyl
  • N-cinnolinyl alkyl group such as cinnolinylmethylcarbamoyl group N-naphthyl group such as N-thonaphthenylmethylcarbamoyl group N-thonaphthenylalkyl group such as N-naphthyridinylmethylcarbamoyl group
  • N-phenazinylalkyl groups such as lysinylalkyl groups, N-phenazinylmethylcarbamoyl groups, N-phenazinylalkyl groups such as N-phenazinylmethylcarbamoyl groups, N-phenazinylalkyl groups N-phenyl such as notiazinylmethylcarbamoyl N-phthalidylalkyl carbamoyl group, such as notiazinylalkyl carbamoyl group, N-phthalidylalkyl carbamoyl group, N-p
  • N-quinolylalkylthiolrubamoyl group such as rubamoyl group
  • N-coumaronylalkylthiolrubamoyl group such as N-coumaronylmethylthiolrubamoyl group
  • N-chromenylalkylthiolrubamoyl group such as N-chromenylmethylthiolrubamoyl group
  • N—Fenance Ligi N-phenanthrolidinylalkylthio group such as rubamoyl group
  • N-phenanthrolinylalkylthiocarbamoyl group such as N-phenanthrolinylmethylthio group
  • N-dibenzofuranylmethylthio group N-dibenzofuranylalkylthio group rubamoyl group
  • N-dibenzothiophenylmethylthio group rubamoyl group
  • N-dibenzothiophenylalkylthio group rubamo
  • N-thonaphthenylalkylthiolrubamoyl groups such as norinylalkylthiocarbamoyl group, N-thonaphthenylmethylthiolrubamoyl group, N-naphthyridinylalkylthiolrubamoyl groups such as N-naphthyridinylmethylthiolrubamoyl group, N- Fenazinil N- off Enaji sulfonyl alkyl thio force Rubamoiru group such as Chi Lucio force Rubamoiru group, N- N-phenoxazinylalkylthiocarbamoyl groups, such as phenaxazinylmethylthiolrubamoyl groups, N _phenothiazinylalkylthiolrubamoyl groups, such as N-phenothiazinylmethylthiolrubamoyl groups, and N-phthalazylmethyl
  • Alkyl rubamoyl, N——C 1 () alkylthio rubamoyl, thiocarbonyl, carbonyl and the like are preferred.
  • the fused aryl group refers to, for example, a group in which a phenyl group or a naphthyl group is bonded to another ring to form a fused benzene ring or a fused naphthalene ring.
  • bicyclic or tricyclic saturated or unsaturated C 6 —C 15 fused carbocyclic group include, for example, acenaphthylenyl group, adamantyl group, anthryl group, indanyl group, indenyl group, C 6 — ( 8 cycloalkyl alkanyl group, C 6 - 8 cycloalkadienyl group, c 6 - c 8 cycloalkenyl group, a norbornyl group, Fuenansuriru group, Fureoreni Le group.
  • an anthryl group c 6 - ⁇ 8 cycloalkanyl group, C 6 - (:.
  • cycloalkadienyl group C 6 - C 8 cycloalkenyl group and the like are suitable the C 6 - Ji 8 the cycloalkadienyl group, for example Kisaniru group cycloheteroalkyl, cycloalkyl heptanyl group And cyclooctanol groups, and among them, for example, a cyclohexanyl group is preferable.
  • the 6 -C 8 cycloalkajenyl group includes, for example, cyclohexenyl group, Examples thereof include a cyclohexenyl group and a cyclohexenyl group, and among them, for example, a hexahexenyl group is preferable.
  • the C 6 — (: 8 cycloalkenyl group includes, for example, a cyclohexenyl group, a cycloheptenyl group, a cyclooctenyl group and the like, among which a cyclohexenyl group and the like are preferable.
  • a 6-membered heterocyclic group or a 2- or 3-cyclic fused heteroaromatic group having 1 to 5 heteroatoms per ring system selected from the group consisting of nitrogen, oxygen and sulfur atoms For example, isoquinolyl group, isoindolyl group, indazolyl group, indolyl group, indolizinyl group, ethylenedioxyphenyl group, quinazolinyl group, quinoxalinyl group, quinolizinyl group, quinolyl group, cumaronyl group, chromenyl group, thionafthenyl group, naphthyridinyl group, pyridyl group Group, pyrazinyl group, pyrimidinyl group, pyridazinyl group, pyranyl group, phthalazyl group, benzimidazolyl group, benzoxazolyl group, benzothiazolyl group, benzotriazolyl group, benzofuranyl
  • Particularly preferred are, for example, ethylenedioxyphenyl, pyridyl, pyrazinyl, pyrimidinyl, pyridazinyl or methylenedioxyphenyl.
  • R is, for example, selected from the group consisting of aryl groups, monocyclic to tricyclic C 7 -C 15 carbon aromatic ring groups or 5- or 6-membered heterocyclic groups or nitrogen, oxygen and sulfur atoms. And 1 to 3 ring heteroaromatic groups having 1 to 5 hetero atoms per ring system.
  • the aryl group is preferably an aryl group having 6 to 15 carbon atoms, for example, a naphthyl group, a phenyl group and the like, and particularly preferably a phenyl group and the like.
  • Examples of the 5- or 6-membered heterocyclic group include, for example, an isoxazolyl group, an isothiazolyl group, an imidazolyl group, an oxazolyl group, an oxdiazolyl group, a thiazolyl group, a thiadiazolyl group, a chenyl group, a triazinyl group, a triazolyl group, a pyridyl group, and a pyrazinyl group.
  • Examples thereof include a morpholino group, and among them, for example, a phenyl group, a tetrahydrofuranyl group, a pyridyl group, a pyrazinyl group, a pyrimidinyl group, a furyl group, and a morpholino group are preferable.
  • Examples of the mono- to tricyclic heteroaromatic group having 1 to 5 heteroatoms selected from the group consisting of nitrogen, oxygen and sulfur atoms per ring system include, for example, acridinyl, isoquinolyl, isoindolyl and the like.
  • R for example, an aryl group and the like are preferable, and particularly, for example, a phenyl group and the like are preferable.
  • Each substituent of R may have one or more substituents as appropriate.
  • substituents include an azide group, an amino group, a carbamoylamino group, a carbamoylamino group, a carbamoyloxy group, a carboxyl group, a cyano group, and a sulfa group.
  • Alkyl rubamoyl group N, N-di_Ci—C 1 () alkyl thiol rubamoyl group, N—C 2 _C 6 alkenylcarbamoyl group, N, N-di—C 2 —C 6 alkenylcarbamoyl group, N-amino C 1 () alkyl rubamoyl group, N—Ci—C 6 alkoxy C i -C i.
  • Alkyl force Rubamoiru group -Ci- C 6 alkoxycarbonyl alkylsulfonyl C i-C i.
  • Alkyl rubamoyl group N—C i—C 6 alkoxycarponylamino C i-CQ Alkyl rubamoyl group, N _ C—C 6 alkoxyl rubonyl amino Ci—C 6 alkoxy carbonyl group, — C 6 alkylthio group , N- Ci- C 6 alkylsulfamoyl group, N, N-di - ⁇ - C 6 alkylsulfamoyl group, CI- C 6 alkylsulfinyl group, CI- C 6 alkylsulfonyl group, N-CI- C 6 alkylsulfonylamino group, 1 C 6 alkoxy group, Ci—Ce alkoxy carbonyl group, amine Ci—C 6 alkoxycarbonyl group, N—C 3 —C 6 cycloalkylamino group, N, N—di—C 3 — C 6 cycloalkylamino group, C 3
  • -C 9 aliphatic group linear unsaturated mono-C 9 aliphatic group, branched saturated C i — C g aliphatic group, branched unsaturated group — C 9 aliphatic group, ⁇ — C 6 alkoxy group, C - C e alkylthio group and a N-C i-C e is selected from the group consisting of alkylamino group can list a substituent selected Ri by the group consisting of substituents.
  • R for example, an amino group, a carbamoylamino group, a carbamoylamino group, a carbamoyloxy group, a propyloxyl group, a nitro group, a halogen atom, Xyl group, cyclic saturated C 3 —C 9 aliphatic group, cyclic unsaturated C 3 —C 9 fl aliphatic group, aralkyl group, N-aralkylamino group, aralkyl oxy group, aralkyl carbonyl group, N— Aralkyl groups: rubamoyl group, aryl group, N-arylamino group, aryloxy group, arylsulfonyl group, arylsulfonyloxy group, N-arylsulfonylamino group, N-arylsulfonylamino Ci— C alkylamino amino group, N- ⁇ reel sulfony
  • Alkyl rubamoyl group arylsulfamoyl CJ-C 6 alkoxycarbonyl group, N-aryl rubamoyl group, aroyl group, alkoxy group, N— (N-aroylamino) d—C 10 Alkyl rubamoyl group, N-aroylamino Di-C 10 alkoxycarbonyl group, C 2 —C 6 alkanoyl group, N—C 2 —C 6 alkanoylamino group, N—C—C 6 alkylamino group, N, N—di—Ci—C 6 Alkyl amino group, N—Ci—Co alkyl rubamoyl group, N—Ci—C 10 alkylthio rubamoyl group, N, N—di—Ci—.
  • Alkyl force Rubamoiru group N, N- di- Ci-Cio alkylthio force Rubamoiru group, N- C 2 - C 6 alkenyl carbamoylmethyl group, N, N- di - C 2 - C 6 alkenyl carbamoylmethyl group, N- amino ⁇ - C 10 7 Alkyl carbamoyl group, N—Ci—C 6 alkoxy Ci—C 1 () alkyl group Rbamoyl group, N—C—C 6 alkoxycarbonyl C! -C i.
  • Alkyl Lubamoyl N-Cj-Ce Alkoxy L-Polylamino C i-1 C 0 Alkyl L-Bamoyl, N— Ci— C 6 Alkoxy L-pulylamino Ci-1 C 6 Alkoxycarponyl, C i— C 6 alkylthio, Ci— C 6 alkylsulfinyl group, one C 6 Arukirusu Ruhoniru group, N-CI- C 6 alkylsulfonyl ⁇ amino group, CI- C 6 alkoxy group, C!
  • Alkyl rubamoyl group N— — C 1Q alkylthio rubamoyl group, thiocarbonyl group and a substituent selected from the group consisting of Carboel group, and linear saturated Ci—C which may be substituted with the substituent.
  • Ci—c 6 al Preferred are substituents selected from the group consisting of oxy groups and substituents selected from the group consisting of C x -C 6 alkylthio groups, particularly, for example, amino groups, carbamoyl groups, propyloxyl groups, nitro groups, and halogens.
  • Alkyl rubamoyl group N—Ci—C 6 alkoxycarbonyl C ⁇ —C 10 alkyl rubamoyl group, C ⁇ —C 6 alkoxy group, amine Ci—C 6 alkoxycarbonyl group, N—C 3 —C 6 cycloalkylamino group, N, N—di—C 3 —C 6 cycloalkylamino group, C 3 - (6 cycloalkyl O alkoxy group, N-C 3 - C 6 cycloalkyl force Rubamoiru group and N, N- di - from the group consisting of C 6 consequent opening alkyl force Rubamoiru group - C 3
  • a 5- or 6-membered heterocyclic group selected from the group consisting of a substituent selected, a phenyl group, a pyridyl group, a pyrazinyl group, a pyrimidinyl group, a furyl group, a tetrahydrofurany
  • Alkyl force Rubamoiru group, N-C t scratch A substituent selected from the group consisting of an alkylthio group, a rubamoyl group, a thiocarbonyl group, and a carbonyl group, and a linear saturated C i-C 9 aliphatic group, and a linear unsaturated C, which may be substituted with the substituent.
  • i _ C 9 aliphatic group, a saturated C i-C 9 aliphatic group branched, branched unsaturated C i-C 9 aliphatic groups, C i-C 6 alkoxy group and C i one C 6 arylyl, adamantyl, anthryl, indenyl, indenyl, norbornyl, and phenanthryl groups which may have one or more substituents selected from the group consisting of alkylthio groups A monocyclic to tricyclic C 7 —C i 5 carbon aromatic ring or isoxazolyl, isothiazolyl, imidazolyl, oxazolyl, oxadazolyl, thiazolyl, thiadia selected from the group consisting of Zolyl, chenyl, triazolyl, pyridyl, pyrazinyl, pyrimidinyl, pyridazinyl, pyrazolyl, pyrrolyl,
  • Alkyl group rubamoyl group N, N—di—C Alkylthio carbamoyl group, N—C 2 —C 6 alkenylcarbamoyl group, N, N_di—C 2 —C 6 alkenyl carbamoyl group, N—ami 1 Alkyl thiol bamoyl group, N—C i-C fi alkoxy Ci- C 1 () alkyl force Rubamoiru group, N-C i-C 6 alkoxycarbonyl alkylsulfonyl ⁇ i-C Q alkyl force Rubamoiru groups, C] - C 6 alkoxy group, an amino one C 6 alkoxy Carbonyl group, N-C 3 - ⁇ 6 cycloalkyl ⁇ amino group, N, N_-di - C 3 -.
  • N-di_C 3 —C 6 cycloalkyl group selected from the group consisting of a rubamoyl group, a benzyl group, a pyridyl group, a pyrazinyl group, a pyrimidinyl group, a furyl group, a tetrahydrofuranyl group and a morpholino group Selected from the group consisting of a 5- or 6-membered heterocyclic group, ethylenedioxyphenyl group, dibenzofuranyl group, dibenzothiophenyl group and methylenedioxyphenyl group selected from the group consisting of A mono- to tricyclic heteroaromatic group having 1 to 5 heteroatoms per ring system selected from the group consisting of a nitrogen atom, an oxygen atom and
  • Shaku 1 and 1 ⁇ 2 may be the same or different and include, for example, a hydrogen atom, an azide group, an amino group, a sorbamoyl group, a sorbamoylamino group, a halogen atom, hydroxy group, formyl group, formylamino group, a cyclic saturated c 3 of - c 9 aliphatic groups, cyclic unsaturated saturated C 3 - C 9 aliphatic group, Ararukiru group, N- Ararukiruamino group, Ararukiruoki sheet group , Aralkylcarbonyl, aryl, N-arylamino, aryloxy, arylsulfonyl, N-arylsulfonylamino, N-arylsulfonylamino d-Cioalkylamino group, N- ⁇ Li one Rusuruhoniruami Bruno C one C i 0 alkyl force Rubamoiru
  • (1) hydrogen atom, azide group, amidino group, amino group, sorbamoyl group, rubamoylamino group, rubamoyloxy group, lipoxyl group, guanidino group, cyano group, sulfamoyl group, sulfo group, nitro group, halogen atom, Hydroxy group, formyl group, formylamino group, cyclic saturated c 3 —c 9 aliphatic group, cyclic unsaturated C 3 —C 9 aliphatic group, C 2 —C 6 alkanoyl group, N—C 2 —C 6 Arukanoiruami amino group, N-CI- C 6 alkylamino group, N, N-di - CI- Ce alkylamino group, N- Ci- C 10 alkyl force Rubamoiru group, N, N-di - CI- C 10 alkyl Carbamoyl, C—C 6 alkylthio, N—C
  • R 3 and R 4 are taken together to form a linear saturated Ci—Cg aliphatic group, a linear unsaturated C i-C 9 aliphatic group, a branched saturated C i-C Form a 9 aliphatic group or branched unsaturated C x -C 9 aliphatic group or a 5 or 6 membered saturated carbocyclic group or a 5 or 6 membered unsaturated carbocyclic ring.
  • Preferred substituents in (1) are, for example, hydrogen atom, azido group, amidino group, amino group, sorbamoyl group, sorbamoylamino group, sorbamoyloxy group, carboxyl group, guanidino group, cyano group, sulfamoyl group, sulfo group , Nitro group, halogen atom, hydroxy group, formyl group, formylamino group, cyclic saturated c 3 —
  • Preferred substituents in (2), for example (1) may be substituted by the mentioned substituents, saturated CI- Cg aliphatic group, straight chain, linear unsaturated C ⁇ - C 9 aliphatic Groups, branched saturated C i-C 9 aliphatic groups and branched unsaturated C! - C 9 substituents selected from the ing group from an aliphatic group, i.e.
  • C 9 aliphatic groups such as a hydrogen atom, an azide group, an amidino group, an amino group, a carbamoyl group, a carboxyl group, a guanidino group, sulfamoyl group, a sulfo group, a nitro group, a halogen atom, hydroxy group, formyl group, cyclic saturated C 3 of - C 9 aliphatic groups, cyclic unsaturated C 3 - C 9 aliphatic groups, N-CI- Ce alkylamino Group, N— — C 10 alkyl alkyl group, ⁇ — Ce alkylthio group, C!
  • One C 6 alkoxy group and C! ⁇ C 6 alkoxy alkoxy group which may be substituted with a substituent selected from the group consisting of a linear group, saturated linear ci-C 9 fl aliphatic group, linear unsaturated Ci-Cg fat groups, saturated one C 9 aliphatic groups and minute Edakusari unsaturated branched C! - substituent group selected from the group consisting of C 9 aliphatic groups like et be.
  • the preferred substituent in (3) is, for example, a 1 to 3 cyclic C 7 -C 15 carbon aromatic ring group selected from the group consisting of an aryl group, an adamantyl group, an anthryl group, an indenyl group, a norpolnyl group and a phenanthryl group Or isoxazolyl group, isothiazolyl group, imidazolyl group, oxazolyl group, oxaziazolyl group, thiazolyl group, thiadiazolyl group, chenyl group, triazolyl group, pyridyl group, pyrazinyl group, pyrimidinyl group, pyridazinyl group, pyrazolyl group, pyrazolyl group, pyrazolyl group, pyrazolyl group 5 or selected from the group consisting of a phenyl group, a furyl group, an imidazolidinyl group, an imidazolinyl group
  • a C 9 aliphatic group, a branched saturated C 1 -C 9 aliphatic group or a branched unsaturated C 1, 1 C 9 aliphatic group, etc. may have one or more substituents.
  • examples of the substituent include the same substituents as those of the substituent R.
  • R 3 and R 4 are taken together to form a straight-chain saturated C i-C 9 aliphatic group, a straight-chain unsaturated C 1 -C 9 aliphatic group, or a branched chain.
  • (la) For example, hydrogen atom, azide group, amidino group, amino group, rubamoyl group, rubamoylamino group, rubamoyloxy group, carboxyl group, guanidino group, cyano group, sulfamoyl group, sulfo group, nitro group, halogen atom, hydroxy group, a formyl group, formylamino group, cyclic saturated C 3 - C 9 aliphatic groups, cyclic unsaturated saturated C 3 - C 9 aliphatic groups, C 2 - C 6 Arukanoiru group, N-CI- C 6 alkyl amino group, N-Ci-Cio alkyl force Rubamoiru group, C i one C 6 alkylthio group, N-C i-C 6 alkylsulfamoyl group, one C 6 alkylsulfinyl group, CI- Ce Al alkylsulfonyl group, N - -
  • (3a) For example, amino group, carbamoyl group, levamoylamino group, levamoyloxy group, propyloxyl group, nitro group, halogen atom, hydroxy group, cyclic saturated C 3 -C 9 aliphatic group, cyclic unsaturated C 3 — C 9 aliphatic group, aralkyl group, N-aralkylamino group, aralkyloxy group, aralkylcarponyl group, N-aralkyl carbamoyl group, aryl group, N-arylamino group, aryloxy group, arylsulfonyl group , Arylsulfonyloxy group, N-arylsulfonyl Amino group, N-arylsulfonylamino-C 10 alkylamino group, N-arylsulfonylamino C-C i ⁇ alkyl alkyl group, N-arylsulfony
  • N _ C E one C 6 alkoxycarbonyl ⁇ amino C i-C io alkyl force Rubamoiru group, N-C i-C 6 alkoxycarbonyl ⁇ amino C E - C 6 alkoxy Cal Poni Le group, C i _ C 6 Alkylthio, CA C 6 alkylsulfinyl, Ci—Ce alkylsulfonyl, N—Ci—C 6 alkylsulfonylamino, Ci—C 6 alkoxy, Ci—C 6 alkoxycarbonyl, amine Ci—C 6 al Coxycarbonyl group, N—C 3 —C 6 cycloalkylamino group, N, N—di—C 3 — ⁇ 6 cycloalkylamino group, C 3 —C 6 cycloalkyloxy group, N _ C 3 — C A substituent selected from the group consisting of 6 cycloalkyl rub
  • R 3 and R 4 are taken together to form a linear saturated Ci—C 9 aliphatic group, a linear unsaturated C 1 C 9 aliphatic group, a branched saturated C 1 C 9 It is preferable to form a 9 aliphatic group or a branched unsaturated Ci—Cg aliphatic group or a 5 or 6 membered saturated carbocyclic group or a 5 or 6 membered unsaturated carbocyclic ring (R 3a and R 4a ),
  • R 3 and R 4 are the same or different
  • (lb) e.g. hydrogen atom, azide group, amidino group, amino group, carbamoyl group, carboxyl group, guanidino group, cyano group, sulfamoyl group, sulfo group, nitro group, octogen atom, hydroxy group, formyl group, cyclic Saturated c 3 —c 9 aliphatic groups, cyclic unsaturated C 3 _C 9 fl aliphatic groups, N—C—Ce alkylamino groups, N——C 1 .
  • Alkyl force Rubamoiru groups, C one C 6 alkylthio group and a C i one C 6 alkoxy group, a substituted group is selected from the group consisting of CI- Ce alkoxycarbonyl group,
  • N- CI- C 10 alkyl force Rubamoiru group N- one C 10 alkylthio force Rubamoiru group, Chio it may be substituted with a carbonyl group and substituent and the substituent is selected from the group consisting of a carbonyl group, a saturated C! one C 9 aliphatic groups, straight-chain, straight-chain unsaturated C i one C 9 fatty groups, branched saturated C:!
  • Ariru group, to 1 is selected from the group consisting of anthryl and Fuenansuriru group tricyclic C 7 - C i 5 carbon aromatic ring group or a thienyl group, a pyridyl group, Birajiniru group, pyrimidinyl
  • Ariru group, to 1 is selected from the group consisting of anthryl and Fuenansuriru group tricyclic C 7 - C i 5 carbon aromatic ring group or a thienyl group, a pyridyl group, Birajiniru group, pyrimidinyl
  • R 3 and R 4 together such connexion, such as the case of forming a linear unsaturated CI- C 9 aliphatic group or a 5 young properly is a 6-membered saturated carbocyclic group (R 3 b and R 4 b ) is preferred.
  • Is for example, an oxygen atom, a sulfur atom or a group: NR 5 (where R 5 is a hydrogen atom, a halogen atom, a hydroxy group, an N—C i —C 6 alkylsulfonylamino group, a C i—C 6 alkoxy Or a substituent selected from the group consisting of a C i-C 6 alkoxycarbonyl group, a c 2 -c 6 alkyl group, a carbamoyl group, and an N-C iC joalkyl group.
  • R 5 is a hydrogen atom, a halogen atom, a hydroxy group, an N—C i —C 6 alkylsulfonylamino group, a C i—C 6 alkoxy Or a substituent selected from the group consisting of a C i-C 6 alkoxycarbonyl group, a c 2 -c 6 alkyl group, a carbamo
  • C 9 aliphatic groups straight-chain unsaturated C i one C 9 aliphatic groups, branched saturated C i - of C 9 aliphatic groups or branched indicates illustrating an c 9 unsaturated aliphatic groups), and among them for example an oxygen atom, a sulfur atom or a group: in NR 5 a (wherein, R 5 a is a hydrogen atom, halogen atom, hydroxy group, N- C i-C 6 alkylsulfonyl ⁇ amino group, C i-C 6 alkoxy group, C i-C 6 Arukokishikaru Alkenyl groups, C 2 - C 6 Arukanoiru group, may be substituted with a force Rubamoiru group and N -C.-Co alkyl force Rubamoiru substituent or the substituents being selected from the group consisting of groups, saturated linear shows the C 9 aliphatic groups, branched saturated C i one C 9 aliphatic group or a
  • R 5 b represents a hydrogen atom, hydroxy groups, C ⁇ - C 6 alkoxy groups, C one C 6 alkoxy force Ruponiru group and N -A C! -C JO alkylcarbamoyl group, a substituent selected from the group consisting of, or optionally substituted with, a straight-chain saturated — C 9 fi aliphatic group; Saturated C i-Cg aliphatic group, branched saturated C! -C 9 aliphatic group or branched unsaturated C! -C 9 aliphatic group, etc. are preferred. It is.
  • x 2 for example an oxygen atom or a sulfur atom.
  • Y is, for example, an element atom, a sulfur atom or a group: NR 5 or a group: CR 6 R 7 (where R 6 is a hydrogen atom, a halogen atom, a hydroxy group, an N—Ci—Ce alkylsulfonylamino group, A substituent selected from the group consisting of a Ci—C 6 alkoxy group, a C 6 alkoxycarbonyl group, a C 2 —C 6 alkanoyl group, a rubamoyl group, and an N_C i —C 1 () alkyl rubamoyl group; Even if substituted with a substituent Good, saturated one C 9 aliphatic groups, straight-chain, straight-chain unsaturated C 9 aliphatic groups, branched saturated C ⁇ ⁇ aliphatic group or branched one C 9 unsaturated aliphatic groups of, R 7 represents a hydrogen atom or —C 6 alkyl group, and R 5 has
  • R 7 a shows a water atom or CI- C 6 alkyl group
  • R 5a is, the meaning having), etc. laid preferred, particularly for example atom, a sulfur atom or a group: CR in 6b R 7b
  • R 6 b is a hydrogen atom, hydroxy group, C 1 - C 6 alkoxy group, selected from the group consisting of CI- Ce alkoxy force Ruponiru group and N -C ⁇ C ⁇ alkyl force Rubamoiru group
  • An aliphatic group or a branched unsaturated C 1 -C 9 aliphatic group, R 7b represents a hydrogen atom or a C 6 -C 6 alkyl group
  • R 7b represents a hydrogen atom or a C 6 -C 6 alkyl group
  • Z is, for example, condensation Ariru group, Asenafuchireniru group, Adamanchiru group, ans Lil group, indanyl group, indenyl group, C 6 - ⁇ 8 cycloalkanyl group, C 6 _C 8 cycloalkadienyl group, Ji 6 _ Ji 8 cycloalkyl A di- or tricyclic saturated or unsaturated C 6 -C i 5 fused carbocyclic group selected from the group consisting of an alkenyl group, a norpolonyl group, a phenanthryl group and a fluorenyl group, or an isoquinolyl group, an isoindolinyl group, an indazolyl group Group, indolyl group, indolizinyl group, ethylenedioxyphenyl group, quinazolinyl group, quinoxalinyl group, quinolizinyl group, quinolyl group, cumaronyl group, chromeny
  • Ra is an amino group, a carbamoylamino group, a carbamoylamino group, a carbamoyloxy group, a carboxyl group, a nitro group, a halogen atom, a hydroxy group, a cyclic saturated C 3 -C 9 aliphatic group, Saturated C 3 -C 9 aliphatic group, aralkyl group, N-aralkylamino group, aralkyloxy group, aralkylcarbonyl group, N-aralkylcarbamoyl group, aryl group, N-arylamino group, aryloxy group, a Arylsulfonyl, arylsulfonyloxy, N-arylsulfonylamino, N-arylsulfonylamino Ci—C ⁇ alkylamino, N—arylsulfonylamino C, —Ci Q alkyl force Rubamoiru group
  • Alkyl force Rubamoiru group N, N-di - - (:. ⁇ alkylthio force Rubamoiru group, N- C 2 - C 6 7 Luque carbamoylmethyl group, N, N-di - C 2 - C 6 alkenyl carbamoylmethyl group, N —Am Ci— C 10 Alkyl Lubamoyl, N— Ci— C 6 Alkoxy C 1 () Alkyl Lubamoyl, N— C ⁇ C 6 Alkoxycarponyl C! -C 10 Alkyl Lbamoyl C 6 Alkoxycarbonylamino C i— C i.
  • Alkyl rubamoyl group N-Ci-Cg Alkoxycarbonylamino C i — C 6 alkoxycarbonyl group, C — C 6 alkylthio group, C i — C 6 alkylsulfinyl group, C i — C 6 alkylsulfonyl group, N—C i — C 6 alkyl Sulfonylamino group, 1 C 6 alkoxy group, Ci—Ce alkoxycarbonyl group, amino C ⁇ —C 6 alkoxycarbonyl group, N—C 3 —C 6 cycloalkylamino group, N, N—di—C 3 - C 6 cycloalkylamino group, C 3 - consisting of C 6 cycloalkyl force Rubamoiru group - C 6 cycloalkyl O alkoxy group, N-C 3 - ⁇ 6 cycloalkyl force Rubamoiru Moto ⁇ beauty N, N-di
  • a mono- to tricyclic heteroaromatic ring group having 1 to 5 heteroatoms per ring system selected from the group consisting of and a sulfur atom, and N-1 substituted with the heterocyclic group or the heteroaromatic ring group.
  • C! Selected from the group consisting of substituents selected from the group consisting of C 6 alkylthio groups 1 to 3 cyclic C 7 -C selected from the group consisting of aryl, adamantyl, anthryl, indenyl, norpolnyl and phenanthryl groups which may have one or more substituents !
  • C -C 6 Arukiruamino group N-CI- C 10 alkyl force Rubamoiru group, N-C i-C 6 alkylsulfamoyl groups, C er C 6 alkylsulfinyl group, CI- C 6 Al alkylsulfonyl group, N-CI- Ce alkylsulfonyl ⁇ amino group, CI- Ce Arco alkoxy groups, C er C 6 alkoxycarbonyl group, N-C 3 - C 6 cycloalkylamino groups, C 3 - C theta cycloalkyl O alkoxy group and N-C 3 - C 6 cycloalkyl carba mode A straight-chain saturated C A C 9 aliphatic group, a linear unsaturated mono-C 9 aliphatic group, branched which may be substituted with a substituent selected from the group consisting of Chain saturation C!
  • R 3a and R 4a are the same or different and are a hydrogen atom, an azide group, Amidino group, amino group, rubamoyl group, rubamoylamino group, rubamoyloxy group, lipoxyl group, guanidino group, cyano group, sulfamoyl group, sulfo group, nitro group, halogen atom, hydroxy group, formyl group, formylamino group, Cyclic saturated C 3 —C 9 aliphatic group, cyclic unsaturated C 3 —C 9 aliphatic group, C 2 _C 6 alkanoyl group, N-Ci-C 6 alkylamino group, N—C i—C i 0 alkyl force Rubamoiru group, CJ - C 6 alkylthi
  • aliphatic group an unsaturated CI- C 9 aliphatic groups, straight-chain, the group consisting of C i one C 9 cycloaliphatic aliphatic radical unsaturated saturated C i one C 9 aliphatic groups and branched-chain branched Substituents selected from the group consisting of amino group, carbamoyl group, carbamoyl amino group, carbamoyloxy group, carboxyl group, nitro group, halogen atom, hydroxy group, cyclic saturated c 3 _c 9 aliphatic group, cyclic unsaturated c 3 - c 9 aliphatic group, Ararukiru group, N- Ararukiruamino group, Ararukiruokishi group, Ararukirukaru Poniru group, N- Ararukiru force Rubamoiru group, Ariru group, N- ⁇ Li one Ruamino group, Ariruokishi group, ⁇ Li one Rusuruh
  • Alkylthioalkenyl group N—C 2 —C 6 alkenylcarbamoyl group, N, N—diC 2 _C 6 alkenylcarbamoyl group, N-aminodiethyl C! .
  • Alkyl carbamoyl group N—C ⁇ —C 6 alkoxy-C 1 () alkylcarbamoyl group, N—C—C 6 alkoxycarbonyl C! -C.
  • Alkyl rubamoyl groups N—_C 6 alkoxy lpionylamino-C t .
  • Alkyl rubamoyl group N-C-C 6 alkoxyl alkenylamino C-C 6 alkoxy carbonyl group, Ci-C 6 alkalkylthio group, 1 C 6 alkylsulfinyl group, — c 6 alkylsulfonyl group, N- Ci - C 6 alkylsulfonyl ⁇ amino group, one C 6 alkoxy group, CI- C 6 alkoxycarbonyl group, amino CI- Ce alkoxycarbonyl alkylsulfonyl group, N-C 3 - Ji 6 cycloalkylamino group, N, N-di- C 3 - C 6 Shikuroa alkylamino group, C 3 - C 6 cycloalkyl O alkoxy group, N- C 3 - (: 6 a cycloalkyl force Rubamoiru group and N, N- di C 3 - (: 6 cycloalkyl force Rubamoiru group Substit
  • An aryl group, an adamantyl group, an anthryl group which may have one or more substituents selected from the group consisting of a C 6 alkoxy group and a C 1, 1 C 6 alkylthio group , indenyl group, 1 to 3 rings of C 7 is selected from the group consisting of Noruporuniru group and Fuena Nsuriru group - C, 5 carbon aromatic ring group or Isookis
  • R 3 a and R 4 a are together a connexion, saturated CI- C 9 aliphatic groups, straight-chain, straight-chain unsaturated CI- c 9 aliphatic group, saturated ci branched - a C 9 aliphatic group or C i one C 9 carbon ring aliphatic group or a 5- or 6-membered saturated carbocyclic group or a 5- or 6-membered unsaturated unsaturated branched formed,
  • X la represents an oxygen atom, a sulfur atom or a group: in NR S a (wherein, R 5a is a hydrogen atom, a halogen atom, hydroxy group, N-CI- C 6 alkylsulfonyl Niruamino group, one C 6 alkoxy in C 6 Al force Noiru group, the substituent or the substituent is selected from the group consisting of forces Rub
  • S represents an aliphatic group or a branched unsaturated Ci—Cg aliphatic group
  • X 2 a is an oxygen atom or a sulfur atom
  • Ya is an oxygen atom, a sulfur atom or a group: NR 5a or group: in CR 6 a R 7 a
  • R 6 a represents a hydrogen atom, a halogen atom, hydroxy group, N-CI- C 6 alkylsulfonyl ⁇ amino group, ⁇ E one C 6 alkoxy group, C: - C A 6 -alkoxycarbonyl group, a C 2 -C 6 alkanoyl group, a carbamoyl group and an N-Ci-Ci.alkyl group, or a substituent selected from the group consisting of alkamoyl groups; saturated Ci one C 9 aliphatic groups having a chain, unsaturated mono c 9 aliphatic group, straight chain, saturated C i _ C 9 aliphatic
  • R 7 a is a hydrogen atom or a C - indicates C 6 alkyl group, R 5 a is as defined above), Z a is condensed Ariru group, Adamanchiru group, anthryl group, indanyl group, in denier group, C 6 ⁇ 8 cycloalkanyl group, C 6 ⁇ 8 cycloalkadienyl group, C
  • R b is an amino group, a carbamoyl group, a carboxyl group, a nitro group, a halogen atom, a hydroxy group, an aralkyl carbonyl group, an N-aralkyl carbamoyl group, an aryl group, an arylo group, C 2 — C 6 alkanol group, N—Ci—C 6 alkylamino group, N—Ci—.
  • Alkylthiocarbamoyl group N, N-di-—.
  • Alkyl force Rubamoiru group N, N_-di - C E - C i 0 alkylthio force Rubamoiru group, N- C 2 _ C 6 Aruke two Rukarubamo I le group, N, N-di - C 2 - C 6 alkenyl carbamoylmethyl group, N-amino.
  • Alkali rubamoyl group N—Ci—C 6 alkoxy Ci—C 1 C
  • Alkyl rubamoyl group N—Ci—C 6 alkoxycarbonyl C!
  • R lb and R 2b which are 1 to 3 cyclic heteroaromatic groups having 1 to 5 ring systems, may be the same or different
  • C E - C 6 alkylthio group and a C i-C 6 alkoxy group one C 6 alkoxy substituent selected from the group consisting of local Poni group, may be substituted with the substituent, a saturated straight chain Ci—C 9 aliphatic group, linear unsaturated C! -A substituent selected from the group consisting of a C 9 aliphatic group, a branched saturated C—C 9 aliphatic group and a branched unsaturated C—C 9 aliphatic group, an amino group, and a carbamoyl group.
  • Alkylthio force Rubamoiru group N- C 2 _ (: 6 Aruke carbamoylmethyl group, N, N- di C 2 - C 6 alkenyl carbamoylmethyl group, N- Ami one C 10 alkyl force Rubamoiru group, N- CI- C 6 alkoxy ! C -Cio alkyl force Rubamoiru group, N-C -.
  • N-di-C 3 -C 6 cycloalkylcarbamoyl group a substituent selected from the group consisting of a chenyl group, a pyridyl group, a virazinyl group, a pyrimidinyl group, a furyl group, a tetrahydrofuranyl group and a morpholino group
  • substituents selected from the group consisting of aryl, anthryl and phenanthryl which may have one or more substituents selected from the group consisting of substituents selected from C 7 —C i 5 carbon aromatic ring group or a 5- or 6-membered heterocyclic group selected from the group consisting of a phenyl group, a pyridyl group, a pyrazinyl group, a pyrimidinyl group, a furyl group, a tetrahydrofuranyl group and a morpholino group, or ethylene.
  • Per system Straight-chain saturated C, which may be substituted with 1 to 5 mono- to 3-cyclic heteroaromatic groups or the aryl group, the carbon aromatic group, the heterocyclic group or the heteroaromatic group.
  • X represents a C 9 aliphatic group, or R 3b and R together form a linear unsaturated C ⁇ —Cg aliphatic group or a 5- or 6-membered saturated carbocyclic group; lb is an oxygen atom or a group: NR 5b (where R 5b is a hydrogen atom, a hydroxy group, a —C 6 alkoxy group, a C 1 -C 6 alkoxycarbonyl group and an N—C, —C i 0 alkyl A straight-chain saturated — C 9 aliphatic group, a linear unsaturated C i -C 9 aliphatic group, which may be substituted with a substituent selected from the group consisting of shows the CI- C 9 aliphatic group not saturated saturated C i _ C 9 aliphatic group or branched Edakusari), X 2b represents an oxygen atom or a sulfur atom, Y b represents an oxygen atom, a sulfur atom or a group
  • Condensed carbocyclic group or 6-membered heterocyclic group selected from the group consisting of ethylenedioxyphenyl group, pyridyl group, birazinyl group, pyrimidinyl group, pyridazinyl group and methylenedioxyphenyl group, or nitrogen atom or oxygen
  • R c is an aryl group, a monocyclic to tricyclic C 7 -C 15 carbon aromatic ring group (excluding an aryl group), which may have a substituent, or a 5- or 6-membered group.
  • R and R 2c are the same or different and are each a hydrogen atom, an azido group, an amino group, a carbamoyl group, a carbamoylamino group, a carbamoyloxy group, a propyloxyl group, a cyano group, Sulfamoyl group, sulfo group, nitro group, halogen atom, hydroxy group, formyl group, formylamino group, cyclic saturated
  • Alkyl force Rubamoiru group N- Ci- C 6 alkylsulfamoyl group, CI- C 6 alkylsulfinyl group, CI- C 6 alkylsulfonyl group, CI- C 6 alkylthio group, CI- c 6 alkoxy, CI- C A substituent selected from the group consisting of a 6 alkoxycarbonyl group, an N—C 3 _C 6 cycloalkylamino group, a C 3 —C 6 cycloalkyloxy group and an N—C 3 —C 6 cycloalkyl group.
  • the substituents may be substituted, linear Wakashi Ku is saturated or C i one C 9 aliphatic groups unsaturated branched, N-Cj- C 6 Arukirua Amino group, one C 6 alkylthio group or CI- C 6 alkoxy group, R 3c and R 4 c are the same or different, a hydrogen atom, an azido group, an amidino group, an amino group, a force Luba moil group, forces Rubamoiruamino group, Carbamoyloxy, propyloxyl, guanidino, cyano, sulfamoyl, sulfo, nitro, halogen, hydroxy, formyl, formylamino, cyclic saturated or unsaturated C 3 —C 9 fats Group, C 2 —C 6 alkanoyl group, N—C 2 —C 6 alkanoylamino group, N——C 6 alkylamino group, N, N—di—C
  • a 1- to 3-cyclic heteroaromatic ring group having 1 to 5 hetero atoms per ring system (excluding a 5- or 6-membered heterocyclic group), or an aryl group or a carbon atom; Replaced by an aromatic ring group, the heterocyclic group or the hetero
  • -Ci0 alkyl group A substituent selected from the group consisting of a rubamoyl group or a linear or branched saturated or unsaturated one which may be substituted with the substituent. shows the C 9 aliphatic group), Z c is Chijimigoa aryl group, two or three rings of saturated or unsaturated saturated C 6 of - C 15 fused Hajime Tamaki (however And excludes the fused aryl group.
  • a 6-membered heterocyclic group or a 2- or 3-cyclic fused heteroaromatic group having 1 to 5 heteroatoms per ring system selected from the group consisting of a nitrogen atom, an oxygen atom and a sulfur atom (however, , Excluding a 6-membered heterocyclic group.)] Is a compound described in the priority application of the present application, and is included in the compound of the general formula [I] of the present invention. .
  • X and i represent an oxygen atom or a group: N (R 5 ), X ′ 2 represents an oxygen atom or a sulfur atom, and R, RR 2 , R 3 , R 4 , R 5 , R 6 , R 7 and Z have the meaning given above.
  • R, R 1 , R 2 , R 3 , R 4 and Z have the above-mentioned meanings.
  • preferred compounds include a compound represented by the general formula [I-11], a compound represented by the general formula [I-13] and a compound represented by the general formula [1-4] Among them, the compound of the general formula [1-1] and the compound of the general formula [I-13] are preferable.
  • Tables 1 to 45 show typical examples of the compound of the general formula [I] of the present invention.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

Figure imgf000003_0001
新規なィソィンドール誘導体 明
技 術 分 野
本発明は、 医薬品として有用な新規なイソインドール誘導体、 その製造法及び その用途に関するものである。 田 背 景 技 術
健常人の血糖値は、 インスリンの作用により、 一定にコントロールされている。 糖尿病とは、 このコント口一ルが効かなくなり慢性的に高血糖状態を呈すること 及びそのことによって引き起こされる疾患をいう。
糖尿病治療の根本は高血糖状態の是正、すなわち血中グルコース濃度を正常値 に戻すことにあるが、 近年では特に、 空腹時血糖に影響を与えることなく、 食後 の急激な血糖値の上昇を如何に抑えるかという点が治療上極めて重要であると 認識されてきている。
現在、 臨床現場において使用されている主な糖尿病治療薬は、 各種インスリン 製剤の他に大別して以下の三種類の治療薬が存在する。第 1はスルホニルゥレア 剤に代表されるインスリン放出薬と呼ばれる薬剤群で、 この薬剤は滕臓から直接 ィンスリン分泌を促進し血糖値を下げるものである。第 2は近年上巿されたィン スリン抵坊性改善剤と呼ばれるもので、 この薬剤は直接ィンスリン放出を助長す ることなく、末梢組織での糖の取り込みを促進することにより血糖値を下げる薬 剤である。 第 3の α—ダルコシダーゼ阻害剤は、 消化管における糖質の消化、 吸 収を遅延し、 一時的な食後の血糖値の上昇を抑えることにより、血糖値の急激な 上昇を制御する薬である。
一方、 グルカゴン様ペプチド— 1 (以下、 G L P— 1という。 ) は、 食事の刺 激等によって、 小腸腸管上皮に存在する内分泌細胞である L細胞から分泌される ホルモンであり、 滕臓ランゲルハンス島に存在する 0細胞に作用してィンスリン 分泌を促進することにより血糖を降下させることがわかっている (Eu r. J. C l i n. I n v e s t、 第 22巻、 第 1 54頁、 1 992年) 。 G L P— 1に よるインスリン分泌作用は、 血糖値に依存しており、 正常血糖時では GLP— 1 によるインスリン分泌は認められず、 高血糖時にのみィンスリン分泌の亢進が見 られることが報告されている (L a 11 c e t、 第 2巻、 第 1 300頁、 1 987 年) 。 GLP_ 1はインスリン分泌を亢進するだけでなく、 インスリンの生合成 を高め (End o c r i n o l ogy 第 130巻、 第 1 59頁、 1992年) 、 また、 /3細胞の増殖を促す (D i a b e t o l o g i a、 第 42巻、 第 856頁、 1999年) ことから、 )3細胞の維持にとっても欠かすことの出来ない因子であ る。
一般の I I型糖尿病患者への GLP_ 1投与によって血中 GLP— 1濃度を 高値に維持した結果、 高血糖状態が有意に改善されることが示されており、 医療 現場においてもその糖尿病に対しての有効性が確認されている(D i a b e t o l o g i a、 第 36卷、 第 741頁、 1994年又は同、 第 39巻、 第 1 546 頁、 1996年)
さらには、 GLP— 1の作用点は i3細胞だけにとどまらず、 末梢組織において 糖の利用を亢進することが認められ (End o c r i n o l o gy、 第 1 35巻、 第 2070頁、 1994年又は D i a b e t o 1 o g i a, 第 37巻、 第 1 16 3頁、 1 994年) 、 また、 GLP— 1の脳室内投与により摂食抑制作用を示す との報告がなされている (D i g e s t i o n、 第 54巻、 第 360頁、 199 3年) 。 さらに、 GLP— 1投与により消化管運動抑制作用があることも報告さ れている (D i g. D i s . S c i . 、 第 43巻、 第 1 1 13頁、 1998年) 。 本発明の化合物と構造が最も近似する化合物は、米国特許第 47 17414号 公報 (以下、 引例 Aという。 ) 及び J . Ch em. S o c. , P e r k i n T r an s. 1、 第 1 547頁、 1979年 (以下、 引例 Bという。 ) に記載され ている。
引例 Aの化合物は、イソインドール骨格に縮合するィミダゾ部分にォキソ基を 有するイミダゾィソィンドールージオン骨格を有している。
しかしながら、本発明の化合物は、 イミダゾイソインドールージオン骨格は引 例 Aの化合物と共通するものの、 該骨格上 9位置換基部分に、例えばァリール基 等の官能基を有する点で、 置換アルキル基 (R 4 C ( Z ) R 5) 、 具体的には例え ばニトロメチル基、 1—ニトロ— 1 一ェチルメチル基等を有する引例 Aの化合物 とは、 全く構造が異なる化合物である。 また、 弓 I例 Aの用途は、 除草剤であり、 本発明とは、産業上の利用分野が異なる全く関連性のない用途である。 さらには、 引例 Aの製法は、ジヒドロイミダゾイソインド一ルージオン等へのアルキル炭素 ァニオン等の求核反応によるものであり、環形成反応を伴う本発明の製法とは、 全く異なる製法である。
引例 Bには、ィソィンドール骨格に縮合するォキサゾロ部分にォキソ基を有す るォキサゾロイソインドール—ジオン骨格を有する化合物が記載されている。 しかしながら、引例 Bはイソインドロベンズァゼピン誘導体の新規な製造法を 主要に開示しており、 その反応工程において、 反応副生物として、 ォキサゾロイ ソインド一ルージオン骨格を有する化合物が唯一生成されることを開示するに 過ぎない。本発明の化合物は、 ォキサゾロイソインドール—ジオン骨格は引例 B に記載の化合物と共通するものの、 該骨格上 9位置換基部分に、 例えばァリール 基等の官能基を有する点で、置換基が α—ブロモベンジル基である化合物(1 1 ) である引例 Βの化合物とは、 全く構造が異なる化合物である。
また、 特表平 6— 5 0 7 3 8 8号公報 (以下、 引例 Cという。 ) 及び米国特許 第 3 5 0 7 8 6 3号公報 (以下、 引例 Dという。 ) には、 6員環、 5員環及び 5 員環が縮合した 3環性の複素芳香環が記載されている。
引例 Cには、ィソィンドール骨格にォキサゾロ部分又はイミダゾ部分が縮合し たォキサゾロイソィンドール骨格及びィミダゾィソインドール骨格を有する化 合物が記載されている。
しかしながら、 本発明の化合物は、 ォキサゾロイソインドール骨格あるいはィ ミダゾイソインドール骨格は引例 Cの化合物と共通するものの、イソインドール 骨格に縮合するォキサゾロ部分又はイミダゾ部分に、例えばォキソ基又はチォキ ソ基等の官能基を有する点で、 該ォキソ基等を有さない引例 Cの化合物とは、 全 く構造が異なる化合物である。 また、 引例 Cの用途は、 抗ウィルス性医薬品であ り、産業上の利用分野は同じであるが、本発明の用途とは全く関連性のない用途 である。
引例 Dには、 イソインドール骨格にォキサゾロ部分、 イミダゾ部分又はチアゾ 口部分が縮合したォキサゾロイソィンドール骨格、ィミダゾィソィンドール骨格 又はチアゾロイソィンドール骨格を有する化合物が記載されている。
しかしながら、 本発明の化合物は、 ォキサゾロイソインドール骨格、 イミダゾ ィソィンドール骨格及びチアゾロイソィンドール骨格は引例 Dの化合物と共通 するものの、 イソインドール骨格に縮合するォキサゾロ部分、 イミダゾ部分又は チアゾロ部分に、例えばォキソ基又はチォキソ基等の官能基を有する点で、 該ォ キソ基等を有さない引例 Dの化合物とは、 全く構造が異なる化合物である。 また、 引例 Dの用途は、抗炎症薬又は抗痙攣薬であり、産業上の利用分野は同じである が、 本発明の用途とは全く関連性のない用途である。
本発明の用途に関連する発明を開示する先行技術としては、米国特許第 3 9 2 8 5 9 7号公報(以下、 引例 Εという。)が挙げられる。引例 Εは、イソインドー ル骨格に縮合するィミダゾ部分に低級アルキル基が置換した 2 , 3—ジヒドロイ ミダゾィソインドロ一ル化合物とイミダゾリルフエニルフエ二ルケ卜ン化合物 とを経口又は非経口投与することを特徴とする抗高血糖症の治療方法の発明で ある。
しかしながら、 本発明化合物は、 イミダゾイソインドロン骨格は引例 Εの化 合物と共通するものの、 イソインドール骨格に縮合するイミダゾ部分に、例えば ォキソ基又はチォキソ基等の官能基を有する点で、該ォキソ基等を有さない引例 Εの化合物とは、 全く構造が異なる化合物である。 その上、 引例 Εの発明の特徴 は、 明細書第 4欄第 3 9行目から第 4 5行目に記載されているように、単独では 高血糖効果作用を示さない、 2, 3—ジヒドロイミダゾイソインドロール化合物 及びィミダゾリルフエニルフエ二ルケトン化合物を共に投与することにより達 成された、 この 2種類の化合物の相互作用による用途発明であり、本発明とは、 発明の主旨が本質的に異なるものである。
現在では、 糖尿病治療薬として、 例えばスルホニルゥレア剤、 インスリン抵抗 性改善剤、 α—ダルコシダーゼ阻害剤等の薬剤が臨床で多く用いられているが、 以下のような問題点が挙げられ、 これらは十分な薬剤であるといえない。 すなわ ち、 スルホニルゥレア剤は、 効果の発現が遅くしかも作用持続時間が長いため、 食後の高血糖時に合わせ作用を発現させるのが難しく、 さらには空腹時の血糖を 降下させしばしば生命にかかわるような重篤な低血糖発作を引き起こす場合もあ る。 インスリン抵抗性改善剤は、 肝臓に対する副作用がしばしば問題となってお り、 厳密な管理下における慎重な使用が必要となっている。 また浮腫等の副作用 を引き起こす場合もある。 また、 α—ダルコシダーゼ阻害剤には、 膨満感ゃ下痢 などの副作用が問題となっている。
したがって、 昨今の糖尿病患者の増加に伴い、 現在、 副作用がなく、 血糖値に 依存して血糖値を制御できる一層有益な糖尿病治療薬の開発が臨床の現場から求 められている。 発 明 の 開 示
本発明者らは、 血糖値に依存して血糖値を制御できる糖尿病治療薬、 糖尿病の 慢性合併症の予防剤又は抗肥満薬の創製を目的に鋭意研究を進めてきたところ、 一般式 [ I ] の化合物が生体内において高い血中 G L P— 1濃度を達成すること を見出し、 本発明を完成した。
本発明は、 イソインドール誘導体、 その製造法及びその用途に関するものであ り、 これらの発明は、 文献に未記載の新規なものである。
次に本明細書中に記載された各種記号及び用語の定義について説明する。
ァリール基としては、 炭素数 6ないし 1 5個よりなるァリール基が好ましく、 例えばナフチル基、 フエニル基等が挙げられ、 中でも例えばフエニル基等が好ま しい。
1ないし 3環性の C 7— C 1 5炭素芳香環基としては、 炭素数 7ないし 1 5個を 含む 1ないし 3の環状基を含む芳香環基が好ましく、 例えばァセナフチレニル基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 ノルポルニル基、 フエナンスリ ル基等が挙げられ、 中でも例えばアンスリル基、 フエナンスリル基等が好ましい。
5又は 6員のへテロ環基としては、 例えばイソォキサゾリル基、 イソチアゾリ ル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリアジニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ピラニル基、 フリル基、 フラザニル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ビラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基、 モルホリノ基等が挙げられ、 中でも例えばチェニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 フリル基、 モルホリノ基等が好ましい。
窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系 当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基としては、 例えばァク リジニル基、 イソキノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 インドリル 基、 インドリジニル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾ リニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 ク ロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニル基、 ジベンゾフラニル 基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジ ニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 フエノチアジニル基、 フタラジ ニル基、 プテリジニル基、 プリニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾ リル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル基、 メチ レンジォキシフエニル基等が挙げられ、 中でも例えばェチレンジォキシフエニル 基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 メチレンジォキシフエニル 基等が好ましい。
ハロゲン原子とは、 例えばフッ素原子、 塩素原子、 臭素原子又はヨウ素原子を 意味し、 中でも例えばフッ素原子、 塩素原子、 ヨウ素原子等が好ましく、 例えば フッ素原子、 塩素原子等がより好ましい。
環状の飽和 C 3― C 9脂肪族基としては、 炭素数 3ないし 9個よりなる環状のァ ルキル基等が好ましく、 中でも例えば炭素数 3ないし 6個なる環状のアルキル基 等が好適である。
該環状のアルキル基としては、 例えばシクロプロピル基、 シクロブチル基、 シ クロペンチル基、 シクロへキシル基、 シクロへプチル基、 シクロォクチル基、 シ クロノニル基等が挙げられ、 中でも例えばシクロプロピル基、 シクロブチル基、 シクロべンチル基、 シクロへキシル基等が好ましい。 環状の不飽和 C 3— C 9脂肪族基としては、 炭素数 3ないし 9個よりなる環状の アルケニル基等が好ましく、 中でも例えば炭素数 3ないし 6個なる環状のァルケ ニル基等が好適である。
該環状のアルケニル基としては、 例えばシクロプロぺニル基、 シクロブテニル 基、 シクロペンテニル基、 シクロへキセニル基、 シクロヘプテニル基、 シクロォ クテニル基、 シクロノネニル基等が挙げられ、 中でも例えばシクロプロぺニル基、 シクロブテニル基、 シクロペンテニル基、 シクロへキセニル基等が好ましい。 ァラルキル基としては、 炭素数 7〜1 5個よりなるァラルキル基が好ましく、 具体的には例えばべンジル基、 α _メチルベンジル基、 フエネチル基、 3—フエ ニルプロピル基、 1—ナフチルメチル基、 2 一ナフチルメチル基、 α—メチル(1— ナフチル) メチル基、 ひ—メチル (2—ナフチル) メチル基、 α—ェチル (1— ナフチル) メチル基、 α—ェチル (2—ナフチル) メチル基、 ジフエ二ルメチル 基等、 ジナフチルメチル基等が挙げられ、 特に例えばべンジル基、 1—ナフチル メチル基、 2—ナフチルメチル基、 α—メチルベンジル基、 フエネチル基等が好 ましい。
Ν—ァラルキルアミノ基とは、 ァミノ基に上記のァラルキル基が置換した基を 意味し、 具体的には例えば Ν—ベンジルァミノ基、 Ν— (α—メチルベンジル) アミノ基、 Ν—フエネチルァミノ基、 Ν— ( 3—フエニルプロピル) アミノ基、 Ν— ( 1—ナフチルメチル) アミノ基、 Ν— ( 2 _ナフチルメチル) アミノ基、 Ν - [ α—メチル (1—ナフチル) メチル] アミノ基、 Ν— [ α—メチル (2— ナフチル) メチル] アミノ基、 Ν— [ α—ェチル (1 一ナフチル) メチル] アミ ノ基、 Ν— [ α—ェチル (2—ナフチル) メチル] アミノ基、 ジフエ二ルメチル アミノ基、 Ν _ (ジナフチルメチル) アミノ基等が挙げられ、 特に例えば Ν—ベ ンジルァミノ基、 Ν— ( α—メチルベンジル) アミノ基、 Ν—フエネチルァミノ 基等が好ましい。
Ν, Ν—ジ―ァラルキルアミノ基とは、 ァミノ基に上記のァラルキル基が二置 換した基を意味し、 具体的には例えば Ν, Ν—ジベンジルァミノ基、 Ν, Ν—ジ ( α _メチルベンジル) アミノ基、 Ν, Ν—ジフエネチルァミノ基、 Ν, Ν—ジ ( 3—フエニルプロピル) アミノ基、 Ν, Ν—ジ (1—ナフチルメチル) ァミノ 基、 N, N—ジ (2—ナフチルメチル) アミノ基、 N , N—ジ [ α—メチル (1— ナフチル) メチル] アミノ基、 Ν, Ν—ジ [ α—メチル (2—ナフチル) メチル] アミノ基、 Ν—ベンジル _ Ν— ( α—メチルベンジル)アミノ基、 Ν—ベンジル— Ν—フエネチルァミノ基、 Ν—べンジルー Ν— ( 3—フエニルプロピル) ァミノ 基等が挙げられ、 中でも例えば Ν, Ν—ジベンジルァミノ基、 Ν, Ν—ジ (α— メチルベンジル) アミノ基、 Ν , Ν—ジフエネチルァミノ基等が好ましい。
ァラルキルォキシ基とは、 酸素原子に上記のァラルキル基が置換した基を意味 し、 具体的には例えばべンジルォキシ基、 α—メチルベンジルォキシ基、 フエネ チルォキシ基、 3—フエニルプロポキシ基、 1 一ナフチルメトキシ基、 2—ナフ チルメトキシ基、 α _メチル (1—ナフチル) メトキシ基、 α—メチル (2—ナ フチル) メトキシ基、 ひ—ェチル( 1—ナフチル) メトキシ基、 α—ェチル( 2 - ナフチル) メトキシ基、 ジフエニルメトキシ基、 ジナフチルメトキシ基等が挙げ られ、 特に例えばべンジルォキシ基、 ひ一メチルベンジルォキシ基、 フエネチル ォキシ基等が好ましい。
ァラルキルカルポニル基とは、 カルボニル基に上記のァラルキル基が置換した 基を意味し、 具体的には例えばべンジルカルボニル基、 ひ一メチルベンジルカル ボニル基、 フエネチルカルポニル基、 3 —フエニルプロピルカルボニル基、 1— ナフチルメチルカルポニル基、 2—ナフチルメチルカルポニル基、 α—メチル ( 1—ナフチル) メチルカルボニル基、 ひ—メチル (2—ナフチル) メチルカル ポニル基、 α—ェチル (1 一ナフチル) メチルカルポニル基、 α—ェチル (2— ナフチル) メチルカルポニル基、 ジフエ二ルメチルカルポニル基、 ジナフチルメ チルカルポニル基等が挙げられ、 特に例えばべンジルカルポニル基、 α—メチル ベンジルカルポニル基、 フエネチルカルボニル基等が好ましい。
Ν—ァラルキル力ルバモイル基とは、 力ルバモイル基に上記のァラルキル基が 置換した基を意味し、具体的には例えば Ν—ベンジルカルバモイル基、 Ν— ( α - メチルベンジル) 力ルバモイル基、 Ν—フエネチルカルバモイル基、 Ν— ( 3— フエニルプロピル) 力ルバモイル基、 Ν— (1—ナフチルメチル) 力ルバモイル 基、 Ν— ( 2—ナフチルメチル) 力ルバモイル基、 Ν— (α—メチル (1—ナフ チル) メチル) 力ルバモイル基、 Ν— ( α—メチル (2—ナフチル) メチル) 力 ルバモイル基、 Ν— ( α—ェチル(1 _ナフチル) メチル) 力ルバモイル基、 Ν - ( α—ェチル (2—ナフチル) メチル) 力ルバモイル基、 Ν— (ジフエ二ルメチ ル) 力ルバモイル基、 Ν— (ジナフチルメチル) 力ルバモイル基等が挙げられ、 特に例えば Ν—ベンジルカルバモイル基、 Ν— ( α—メチルベンジル) カルバモ ィル基、 Ν—フエネチルカルバモイル基等が好ましい。
Ν—ァリールァミノ基とは、 ァミノ基に上記のァリール基が置換した基を意味 し、 具体的には例えば Ν—フエニルァミノ基、 Ν— (1—ナフチル) アミノ基、 Ν— ( 2—ナフチル) アミノ基等が挙げられ、 中でも例えば Ν—フエニルァミノ 基等が好ましい。
Ν, Ν—ジァリールァミノ基とは、 ァミノ基に上記のァリール基が二置換した 基を意味し、 具体的には例えば Ν, Ν—ジフエニルァミノ基、 Ν, Ν—ジ (1 一 ナフチル) アミノ基、 Ν, Ν—ジ(2—ナフチル) アミノ基、 Ν—フエニル—Ν— ( 1—ナフチル) アミノ基、 Ν—フエニル一 Ν— (2—ナフチル) アミノ基、 Ν - ( 1 一ナフチル) — Ν— ( 2—ナフチル) アミノ基等が挙げられ、 中でも例えば Ν, Ν—ジフエニルァミノ基、 Ν, Ν—ジ (1—ナフチル) アミノ基、 Ν, Ν— ジ (2—ナフチル) アミノ基等が好ましい。
ァリールォキシ基とは、 酸素原子に上記のァリール基が置換した基を意味し、 具体的には例えばフエノキシ基、 ナフチルォキシ基等が挙げられ、 中でも例えば フエノキシ基等が好ましい。
ァリールスルホニル基とは、 スルホニル基に上記のァリール基が置換した基を 意味し、 具体的には例えばフエニルスルホニル基、 ナフチルスルホニル基等が挙 げられ、 中でも例えばフエニルスルホニル基等が好ましい。
ァリ一ルスルホニルォキシ基とは、 スルホニルォキシ基に上記のァリール基が 置換した基を意味し、 具体的には例えばフエニルスルホニルォキシ基、 ナフチル スルホニルォキシ基等が挙げられ、 中でも例えばフエニルスルホニルォキシ基等 が好ましい。
Ν—ァリールスルホニルァミノ基とは、 ァミノ基に上記のァリ一ルスルホニル 基が Ν—置換した基を意味し、 具体的には例えば Ν—フエニルスルホニルァミノ 基、 Ν _ ( 1—ナフチルスルホニル) アミノ基、 Ν— (2—ナフチルスルホニル) アミノ基等が挙げられ、 中でも例えば N—フエニルスルホニルァミノ基、 N— ( 2—ナフチルスルホニル) アミノ基等が好ましい。
N—ァリールスルホニルァミノ 一 C 1 0アルキルアミノ基としては、 ァミノ 基に上記のァリ一ルスルホニルァミノ基を有する炭素数 1ないし 1 0個よりなる アルキル基が N—置換した基が好ましく、 具体的には例えば N—フエニルスルホ ニルアミノメチルァミノ基、 N— (1一フエニルスルホニルアミノエチル) アミ ノ基、 N— (2—フエニルスルホニルアミノエチル) アミノ基、 N—ナフチルス ルホニルアミノメチルァミノ基、 N— ( 1—ナフチルスルホニルアミノエチル) アミノ基、 N— (2—ナフチルスルホニルアミノエチル) アミノ基等が挙げられ、 中でも例えば N—フエニルスルホニルアミノメチルァミノ基、 N—(2—フエ二 ルスルホニルアミノエチル) アミノ基等が好ましい。
N—ァリールスルホニルァミノ C — C i 0アルキル力ルバモイル基としては、 力ルバモイル基に上記のァリールスルホニルァミノ基を有する炭素数 1ないし 1 0個よりなるアルキル基が N—置換した基が好ましく、 具体的には例えば N— フエニルスルホニルアミノメチルカルバモイル基、 N— ( 1—フエニルスルホニ ルアミノエチル) 力ルバモイル基、 N— ( 2—フエニルスルホニルアミノエチル) 力ルバモイル基、 N—ナフチルスルホニルアミノメチルカルバモイル基、 N - ( 1 一ナフチルスルホニルアミノエチル) 力ルバモイル基、 N _ ( 2—ナフチルスル ホニルアミノエチル) 力ルバモイル基等が挙げられ、 中でも例えば N—フエニル スルホニルアミノメチルカルバモイル基、 N— ( 2—フエニルスルホニルァミノ ェチル) 力ルバモイル基、 N— ( 2—ナフチルスルホニルアミノエチル) 力ルバ モイル基等が好ましい。
N—ァリ一ルスルホニルァミノ C i— C eアルコキシカルポニル基としては、 上 記の N—ァリールスルホニルァミノ基が炭素数 1ないし 6個よりなるアルコキシ カルボニル基に置換した基が好ましく、 具体的には例えば N _フエニルスルホニ ルアミノメトキシカルボニル基、 N—ナフチルスルホニルアミノメトキシカルボ ニル基、 1一 ( N—フエニルスルホニルァミノ) エトキシカルポニル基、 2—
( N—フエニルスルホニルァミノ)エトキシカルポニル基等が挙げられ、 中でも 例えば N—フエニルスルホニルアミノメトキシカルボ二ル基、 N—ナフチルスル ホニルアミノメトキシカルボニル基等が好ましい。
ァリ一ルスルファモイル基とは、 スルファモイル基に上記のァリール基が置換 した基を意味し、具体的には例えばフエニルスルファモイル基、ナフチルスルファ モイル基等が挙げられ、 中でも例えばフエニルスルファモイル基等が好ましい。 ァリールスルファモイルォキシ基とは、 スルファモイルォキシ基に上記のァ リール基が置換した基を意味し、 具体的には例えばフエニルスルファモイルォキ シ基、 ナフチルスルファモイルォキシ基等が挙げられ、 中でも例えばフエニルス ルファモイルォキシ基等が好ましい。
N—ァリ一ルスルファモイルじ — C i 0アルキル力ルバモイル基としては、 上 記のァリールスルファモイルが炭素数 1ないし 1 0個よりなるアルキルカルバモ ィル基に置換した基が好ましく、 具体的には例えばフエニルスルファモイルメチ ルカルバモイル基、 N—ナフチルスルファモイルメチルカルバモイル基等が挙げ られ、 中でも例えば N—フエニルスルファモイルメチルカルバモイル基等が好ま しい。
ァリールスルファモイルじ1—( 6アルコキシカルボニル基としては、 上記のァ リールスルファモイルが炭素数 1ないし 6個よりなるアルコキシカルポニル基に 置換した基が好ましく、 具体的には例えばフエニルスルファモイルメトキシカル ポニル基、 ナフチルスルファモイルメトキシカルポニル基等が挙げられ、 中でも 例えばフエニルスルファモイルメトキシカルポニル基等が好ましい。
N—ァリール力ルバモイル基とは、 上記のァリール基が力ルバモイル基に N— 置換した基を意味し、 具体的には例えばフエ二ルカルバモイル基、 ナフチルカル バモイル基等が挙げられ、 中でも例えばフエ二ルカルバモイル基等が好ましい。
C 2— C 6アル力ノィル基としては、 カルポニル基に炭素数 1ないし 5個よりな るアルキル基が置換した基が好ましく、 具体的には例えばァセチル基、 プロピオ ニル基、 プチリル基、 イソプチリル基、 バレリル基、 イソバレリル基、 ビバロイ ル基、 ペンタノィル基等が挙げられ、 中でも例えばァセチル基、 プロピオニル基、 ビバロイル基等が好ましい。
N— C 2— C 6アルカノィルァミノ基とは、ァミノ基に上記の C 2— C 6アルカノ ィル基が置換した基を意味し、 具体的には例えば N—ァセチルァミノ基、 N—プ 口ピオニルァミノ基、 N—プチリルアミノ基、 N—イソプチリルアミノ基、 N— バレリルアミノ基、 N—イソバレリルアミノ基、 N—ビバロイルァミノ基、 N— ペンタノィルァミノ基等が挙げられ、 中でも例えば N—ァセチルァミノ基、 N— プロピオニルァミノ基、 N—ビバロイルァミノ基等が好ましい。
N, N—ジ〇2 _ 0 6アルカノィルァミノ基とは、 ァミノ基に上記の C 2— C 6 アルカノィル基が二置換した基を意味し、 具体的には例えば N , N—ジァセチル アミノ基、 N, N—ジプロピオニルァミノ基、 N, N—ジブチリルァミノ基、 N, N—ジイソプチリルアミノ基、 N, N—ジバレリルアミノ基、 N, N—ジイソバ レリルァミノ基、 N, N—ジピバロィルァミノ基、 N, N—ジペン夕ノィルアミ ノ基、 N—ァセチル— N—プロピオニルァミノ基、 N—ァセチルー N—プチリル アミノ基、 N—ァセチル— N—ビバロイルァミノ基等が挙げられ、 中でも例えば N, N—ジァセチルァミノ基、 N, N—ジプロピオニルァミノ基、 N, N—ジブ チリルァミノ基、 N, N—ジピバロィルァミノ基等が好ましい。
ァロイル基とは、 カルボニル基に上記のァリール基が置換した基を意味し、 具 体的には例えばベンゾィル基、 ナフチルカルポニル基等が挙げられ、 中でも例え ばべンゾィル基等が好ましい。
ァロキシ基とは、 上記のァロイル基が酸素原子に置換した基を意味し、 具体的 には例えばベンゾィルォキシ基、 ナフチルカルポニルォキシ基等が挙げられ、 中 でも例えばべンゾィルォキシ基等が好ましい。
N—ァロイルァミノ基とは、 ァミノ基に上記のァロイル基が N—置換した基を 意味し、 具体的には例えば N—べンゾィルァミノ基、 N—ナフチルカルポニルァ ミノ基等が挙げられ、 中でも例えば N _ベンゾィルァミノ基等が好ましい。
N—ァロイル(3 1— C 1 0アルキルアミノ基としては、 ァミノ基に上記のァロイ ル基を有する炭素数 1ないし 1 0個よりなるアルキル基が N—置換した基が好ま しく具体的には例えば N—ベンゾィルメチルァミノ基、 N _ ( 1—べンゾィルェ チル) アミノ基、 N— ( 2—ベンゾィルェチル) アミノ基、 N—ナフチルカルボ ニルァミノ基、 N— ( 1—ナフチルカルボニルェチル) アミノ基、 N— ( 2—ナ フチルカルポニルェチル) アミノ基等が挙げられ、 中でも例えば N _ベンゾィル メチルァミノ基、 N— (2—ベンゾィルェチル) アミノ基等が好ましい。 N—ァロイルじェー C1 C)アルキル力ルバモイル基とは、 力ルバモイル基に上記 の N—ァロイル(^一 C1 Qアルキル基が置換した基を意味し、 具体的には例えば N—ベンゾィルメチルカルバモイル基、 N— (1—ベンゾィルェチル) カルバモ ィル基、 N— (2—ベンゾィルェチル) 力ルバモイル基、 N—ナフチルメチルカ ルポ二ルカルバモイル基、 N— (1一ナフチルカルポニルェチル) 力ルバモイル 基、 N— (2—ナフチルカルポニルェチル) 力ルバモイル基等が挙げられ、 中で も例えば N—べンゾィルメチルカルバモイル基、 N— (2—ベンゾィルェチル) 力ルバモイル基等が好ましい。
N— (N—ァロイルァミノ) Ci— C10アルキル力ルバモイル基とは、 力ルバ モイル基に上記の N—ァロイルァミノ Ci— C10アルキル基が置換した基を意味 し、具体的には例えば N— (N—ベンゾィルアミノメチル)力ルバモイル基、 N- (1— (N—ベンゾィルァミノ) ェチル) 力ルバモイル基、 N— (2 - (N—ベ ンゾィル) アミノエチル) 力ルバモイル基、 N— (N—ナフチルカルボニルアミ ノメチル) 力ルバモイル基、 N— (1 _ (N—ナフチルカルポニルァミノ) ェチ ル) 力ルバモイル基、 N— (2— (N—ナフチルカルポニルァミノ) ェチル) 力 ルバモイル基等が挙げられ、 中でも例えば N— (N—ベンゾィルアミノメチル) 力ルバモイル基、 N— (2 - (N—べンゾィルァミノ) ェチル) 力ルバモイル基 等が好ましい。
N—ァロイルァミノ Cェ _ C 10アルコキシカルボニル基とは、 ォキシ力ルポ二 ル基に上記の N—ァロイルァミノ 一 C10アルキル基が置換した基を意味し、 具体的には例えば N—ベンゾィルアミノメトキシカルボニル基、 1— (N—ベン ゾィルァミノ) エトキシカルポニル基、 2— (N—ベンゾィルァミノ) エトキシ カルボニル基、 N—ナフチルカルポニルアミノメトキシカルボニル基、 1― (N— ナフチルカルポニルァミノ) エトキシカルボ二ル基、 2— (N—ナフチルカルポ ニルァミノ) エトキシカルボニル基等が挙げられ、 中でも例えば N—ベンゾィル アミノメトキシカルボニル基、 2— (N—ベンゾィルァミノ) エトキシカルポ二 ル基等が好ましい。
N— Ci— C6アルキルアミノ基としては、 ァミノ基に炭素数 1ないし 6個より なるアルキル基が N—置換した基が好ましく、 具体的には例えば N—メチルアミ ノ基、 N—ェチルァミノ基、 N—プロピルアミノ基、 N—イソプロピルアミノ基、 N—プチルァミノ基、 N—イソプチルァミノ基、 N— s e c—プチルァミノ基、 N— t e r t—プチルァミノ基、 N—ペンチルァミノ基、 N—ネオペンチルアミ ノ基、 N—へキシルァミノ基、 N _イソへキシルァミノ基等が挙げられ、 中でも 例えば N—メチルァミノ基、 N—ェチルァミノ基、 N—プロピルアミノ基、 N— イソプロピルアミノ基、 N—ブチルァミノ基、 N— ^ Γソブチルァミノ基、 N— t e r t—プチルァミノ基等が好ましい。
N, N—ジ— C i— C 6アルキルアミノ基としては、 ァミノ基に炭素数 1ないし 6個よりなるアルキル基が N, N—二置換した基が好ましく、 具体的には例えば N, N—ジメチルァミノ基、 N, N—ジェチルァミノ基、 N, N—ジプロピルァ ミノ基、 N, N—ジイソプロピルアミノ基、 N, N—ジブチルァミノ基、 N, N— ジ t e r t —ブチルァミノ基、 N, N—ジペンチルァミノ基、 N, N—ジへキシ ルァミノ基、 N—ェチルー N—メチルァミノ基、 N—メチルー N—プロピルアミ ノ基、 N— ^ Tソプロピル一 N—メチルァミノ基、 N— t e r t —ブチルー N—メ チルァミノ基、 N—ェチルー N—イソプロピルアミノ基等が挙げられ、 中でも例 えば N, N—ジメチルァミノ基、 N, N—ジェチルァミノ基、 N, N—ジイソプ 口ピルアミノ基、 N, N—ジブチルァミノ基、 N, N—ジ t e r t 一ブチルアミ ノ基、 N—ェチル—N—メチルァミノ基、 N—メチル—N—プロピルアミノ基、 N—イソプロピル一 N—メチルァミノ基、 N—ェチル— N—イソプロピルアミノ 基等が好ましい。
N - C . - C i。アルキル力ルバモイル基としては、 力ルバモイル基に炭素数 1 ないし 1 0個よりなるアルキル基が N—置換した基が好ましく、 具体的には例え ば N—メチルカルバモイル基、 N—ェチルカルバモイル基、 N—プロピル力ルバ モイル基、 N—イソプロピル力ルバモイル基、 N—プチルカルバモイル基、 N— イソブチルカルバモイル基、 N— s e c—ブチルカルバモイル基、 N— t e r t - プチルカルバモイル基、 N—ペンチルカルバモイル基、 N—ネオペンチルカルバ モイル基、 N—へキシルカルバモイル基、 N _イソへキシルカルバモイル基、 N— ォクチルカルバモイル基、 N—デシルカルバモイル基等が挙げられ、 中でも例え ば N—メチルカルバモイル基、 N—ェチルカルバモイル基、 N—プロピル力ルバ モイル基、 N—イソプロピル力ルバモイル基、 N—イソプチルカルバモイル基、 N - s e c—ブチルカルバモイル基、 N— t e r t—ブチルカルバモイル基、 N一ォクチルカルバモイル基、 N—デシルカルバモイル基等が好ましい。
N, N—ジ— C i— C 1 0アルキル力ルバモイル基としては、 力ルバモイル基に 炭素数 1ないし 1 0個よりなるアルキル基が N, N—二置換した基が好ましく、 具体的には例えば N, N—ジメチルカルバモイル基、 N, N—ジェチルカルバモ ィル基、 N, N—ジプロピル力ルバモイル基、 N, N—ジイソプロピルカルバモ ィル基、 N, N—ジブチルカルバモイル基、 N, N—ジ t e r t—ブチルカルバ モイル基、 N, N—ジペンチルカルバモイル基、 N, N—ジへキシルカルバモイ ル基、 N—ェチル—N—メチルカルバモイル基、 N Γソプロピル一 N—メチル 力ルバモイル基、 N— t e r t _ブチル—N—メチルカルバモイル基、 N—ェチ ル _ N—イソプロピル力ルバモイル基等が挙げられ、 中でも例えば N, N—ジメ チルカルバモイル基、 N, N—ジェチルカルバモイル基、 N, N—ジイソプロピ ルカルバモイル基、 N, N—ジブチルカルバモイル基、 N, N—ジ t e r t—ブ チルカルバモイル基、 N—ェチル—N—メチルカルバモイル基、 N Γソプロピ ルー N—メチルカルバモイル基、 N—ェチル _ N— ^ Γソプロピル力ルバモイル基 等が好ましい。
N— C i— C i。アルキルチオ力ルバモイル基としては、 チォカルバモイル基に 炭素数 1ないし 1 0個よりなるアルキル基が N—置換した基が好ましく、 具体的 には例えば N—メチルチオ力ルバモイル基、 N—ェチルチオ力ルバモイル基、 N— プロピルチオ力ルバモイル基、 N—イソプロピルチオ力ルバモイル基、 N—プチ ルチオ力ルバモイル基、 N—イソプチルチオ力ルバモイル基、 N _ s e c —プチ ルチオ力ルバモイル基、 N— t e r t—ブチルチオ力ルバモイル基、 N—ペンチ ルチオ力ルバモイル基、 N—ネオペンチルチオ力ルバモイル基、 N—へキシルチ 才力ルバモイル基、 N—イソへキシルチオ力ルバモイル基、 N—才クチルチオ力 ルバモイル基、 N—デシルチオ力ルバモイル基等が挙げられ、 中でも例えば N— メチルチオ力ルバモイル基、 N—ェチルチオ力ルバモイル基、 N—プロピルチオ 力ルバモイル基、 N—イソプロピルチオ力ルバモイル基、 N—イソプチルチオ力 ルバモイル基、 N— s e c—ブチルチオ力ルバモイル基、 N— t e r t —ブチル チォカルバモイル基、 N—ォクチルチオ力ルバモイル基、 N—デシルチオ力ルバ モイル基等が好ましい。
N , N—ジー C i一 C 1 0アルキルチオ力ルバモイル基としては、 チォカルバモ ィル基に炭素数 1ないし 1 0個よりなるアルキル基が N , N—二置換した基が好 ましく、 具体的には例えば N, N—ジメチルチオ力ルバモイル基、 N , N—ジェ チルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジプロピルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジ イソプロピルチオ力ルバモイル基、 N, N _ジブチルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジ t e r t—ブチルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジペンチルチオカルバモ ィル基、 N , N—ジへキシルチオ力ルバモイル基、 N—ェチル—N—メチルチオ 力ルバモイル基、 N—イソプロピル— N—メチルチオ力ルバモイル基、 N— t e r tーブチルー N—メチルチオ力ルバモイル基、 N—ェチルー N— ^ Γソプロピル チォカルバモイル基等が挙げられ、 中でも例えば N, N—ジメチルチオカルバモ ィル基、 N , N _ジェチルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジイソプロピルチオ力 ルバモイル基、 N, N—ジブチルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジ t e r t—ブ チルチオ力ルバモイル基、 N—ェチルー N—メチルチオ力ルバモイル基、 N—ィ ソプロピル— N―メチルチオ力ルバモイル基、 N -ェチル _ N— ^ Γソプロピルチ 才力ルバモイル基等が好ましい。
N—アミノじェ一 C 1 0アルキル力ルバモイル基としては、 力ルバモイル基に炭 素数 1ないし 1 0個よりなるアミノアルキル基が N—置換した基が好ましく、 具 体的には例えば N—アミノメチルカルバモイル基、 N—アミノエチルカルバモイ ル基、 N—ァミノプロピル力ルバモイル基、 N—アミノメチルェチルカルバモイ ル基、 N—アミノブチルカルバモイル基、 N—ァミノプロピル力ルバモイル基、 N—アミノぺンチルカルバモイル基、 N—ァミノへキシルカルバモイル基等が挙 げられ、 中でも例えば N—アミノメチルカルバモイル基、 N—アミノエチルカル バモイル基、 N—ァミノプロピル力ルバモイル基、 N—アミノメチルェチルカル バモイル基等が好ましい。
N— C i— C 6アルコキシ C 一 C i 0アルキル力ルバモイル基としては、 上記の N - C i - C 。アルキル力ルバモイル基に炭素数 1ないし 6個よりなるアルコキ シ基が置換した基が好ましく、 具体的には例えば N—メトキシメチルカルバモイ ル基、 N—メトキシェチルカルバモイル基、 N—メトキシプロピル力ルバモイル 基、 N—メトキシブチルカルバモイル基、 N—エトキシペンチルカルバモイル 基、 N—ブトキシへキシルカルバモイル基等が挙げられ、 中でも例えば N—メト キシメチルカルバモイル基、 N—メトキシェチルカルバモイル基、 N—メトキシ プロピル力ルバモイル基、 N—メトキシブチルカルバモイル基等が好ましい。
N - C j— C 6アルコキシカルボニル C! - C 0アルキル力ルバモイル基として は、 上記の N— C! - C 0アルキル力ルバモイル基に炭素数 1ないし 6個よりな るアルコキシカルポニル基が置換した基が好ましく、 具体的には例えば N—メト キシカルポ二ルメチルカルバモイル基、 N—メトキシカルポ二ルェチルカルバモ ィル基、 N—メトキシカルボニルプロピル力ルバモイル基、 N—メトキシカルボ 二ルブチルカルバモイル基、 N—ェトキシカルポニルペンチルカルバモイル基、 N—ブトキシカルボニルへキシルカルバモイル基、 N— t e r t —ブトキシカル ポニルェチルカルバモイル基等が挙げられ、 中でも例えば N—メトキシカルボ二 ルメチルカルバモイル基、 N—メトキシカルポ二ルェチルカルバモイル基、 N— メトキシカルボニルプロピル力ルバモイル基、 N—メトキシカルボ二ルブチルカ ルバモイル基、 N— t e r t—ブトキシカルポ二ルェチルカルバモイル基等が好 ましい。
ァミノ C _ C 6アルコキシカルボニル基としては、 カルボニル基に炭素数 1な いし 6個よりなるアミノアルコキシ基が置換した基が好ましく、 具体的には例え ばアミノメトキシカルボニル基、 アミノエトキシカルポニル基、 ァミノプロポキ シカルポニル基、 2—ァミノ— 2—メチルプロポキシカルポニル基、 2—ァミノ メチルエトキシカルボニル基、 アミノブトキシカルポニル基、 2—ァミノプロボ キシカルポニル基、ァミノペンチルォキシカルポニル基、 ァミノへキシルォキシ カルボニル基等が挙げられ、 中でも例えばアミノメトキシカルボ二ル基、 ァミノ エトキシカルポニル基、 ァミノプロポキシカルボニル基、 2—アミノメチルエト キシカルポニル基、 2—ァミノ— 2—メチルプロポキシカルボニル基等が好まし い。
N— C — C 6アルコキシ力ルポニルァミノ C i— C i 0アルキル力ルバモイル基 としては、 上記の N— アルキル力ルバモイル基に炭素数 1ないし 6個 よりなるアルコキシ力ルポニルァミノ基が置換した基が好ましく、 具体的には例 えば N—メトキシカルボニルアミノメチルカルバモイル基、 N—メトキシカルポ ニルアミノエチルカルバモイル基、 N—メトキシカルボニルァミノプロピルカル バモイル基、 N—メトキシカルボニルアミノブチルカルバモイル基、 N—エト キシカルボニルァミノペンチルカルバモイル基、 N _ブトキシカルポニルァミノ へキシルカルバモイル基、 N— t e r t—ブトキシカルボニルアミノエチルカル バモイル基等が挙げられ、 中でも例えば N—メトキシカルボニルアミノメチルカ ルバモイル基、 N—メトキシカルボニルアミノエチルカルバモイル基、 N—メト キシカルボニルァミノプロピル力ルバモイル基、 N—メトキシカルポニルァミノ ブチルカルバモイル基、 N— t e r t —ブトキシカルポニルアミノエチルカルバ モイル基等が好ましい。
N—。エー C 6アルコキシカルポニルァミノ C i— C 6アルコキシカルボニル基 としては、 C i— C eアルコキシカルボニル基に炭素数 1ないし 6個よりなる N— アルコキシカルボニルァミノ基が置換した基が好ましく、 具体的には例えば N— メトキシカルポニルアミノメトキシカルボニル基、 N—メトキシカルポニルアミ ノエトキシカルボニル基、 N—メトキシカルボニルァミノプロポキシカルポニル 基、 N—メトキシカルポニルアミノブトキシカルポニル基、 N—エトキシカル ポニルァミノペンチルォキシカルボニル基、 N _ブトキシカルボニルァミノへキ シルォキシカルボ二ル基、 N _ t e r t—ブトキシカルポニルアミノエトキシカ ルポニル基等が挙げられ、 中でも例えば N—メトキシカルポニルアミノメトキシ カルボニル基、 N—メトキシカルボニルアミノエトキシカルボニル基、 N—メト キシカルポニルァミノプロポキシカルボニル基、 N—メトキシカルボニルァミノ ブトキシカルボ二ル基、 N— t e r t—ブトキシカルボニルアミノエトキシカル ポニル基等が好ましい。
N— C 2— C 6ァルケ二ルカルバモイル基としては、 力ルバモイル基に炭素数 2 ないし 6個よりなるアルケニル基が N—置換した基が好ましく、 具体的には例え ば N—ビニルカルバモイル基、 N—ァリル力ルバモイル基、 N— ( 1—プロべ二 ル) 力ルバモイル基、 N—イソプロべ二ルカルバモイル基、 N— ( 2—ブテニル) 力ルバモイル基、 N _イソブテニルカルバモイル基、 N— ( 2—ペンテニル) 力 ルバモイル基、 N— (2—へキセニル) 力ルバモイル基、 N— ( 2—ヘプテニル) 力ルバモイル基、 N— ( 2—ォクテニル) 力ルバモイル基等が挙げられ、 中でも 例えば N—ビニルカルバモイル基、 N—ァリル力ルバモイル基、 N— ( 1—プロ ベニル) 力ルバモイル基等が好ましい。
N, N—ジー C 2— (:6ァルケ二ルカルバモイル基としては、 力ルバモイル基に 炭素数 2ないし 6個よりなるアルケニル基が N, N—二置換した基が好ましく、 具体的には例えば N, N _ジビニルカルバモイル基、 N, N—ジァリルカルバモ ィル基、 N, N—ジ (1—プロべニル) 力ルバモイル基、 N, N—ジイソプロべ 二ルカルバモイル基、 N—ァリル _ N—ビニルカルバモイル基、 N—ァリル— N— イソブテニルカルバモイル基、 N—ァリル— N— (2—ペンテニル) 力ルバモイ ル基、 N—ァリル— N— ( 2—へキセニル) 力ルバモイル基、 N—ァリル— N— ( 2—ヘプテニル) 力ルバモイル基、 N—ァリル— N— ( 2—ォクテニル) カル バモイル基等が挙げられ、 中でも例えば N—ァリル一 N—ビニルカルバモイル基、 N, N—ジァリル力ルバモイル基、 N—ァリル— N _ ( 1—プロぺニル) 力ルバ モイル基等が好ましい。
N - C x - C 6アルキルスルファモイル基としては、 スルファモイル基に炭素数 1ないし 6個よりなるアルキル基が N—置換した基が好ましく、 具体的には例え ば N—メチルスルファモイル基、 N—ェチルスルファモイル基、 N—プロピルス ルファモイル基、 N—イソプロピルスルファモイル基、 N—ブチルスルファモイ ル基、 N—イソブチルスルファモイル基、 N— s e c—ブチルスルファモイル基、 N— t e r t—ブチルスルファモイル基、 N—ペンチルスルファモイル基、 N— ネオペンチルスルファモイル基、 N—へキシルスルファモイル基、 N—イソへキ シルスルファモイル基等が挙げられ、 中でも例えば N—メチルスルファモイル基、 N—ェチルスルファモイル基、 N—イソプロピルスルファモイル基、 N— t e r t—プチルスルファモイル基等が好ましい。
N, N—ジ— C i— C eアルキルスルファモイル基としては、 スルファモイル 基に炭素数 1ないし 6個よりなるアルキル基が二置換した基が好ましく、 具体的 には例えば N, N—ジメチルスルファモイル基、 N, N—ジェチルスルファモイ ル基、 N, N—ジプロピルスルファモイル基、 N, N—ジイソプロピルスルファ モイル基、 N, N—ジブチルスルファモイル基、 N, N—ジ t e r t—ブチルス ルファモイル基、 N, N—ジペンチルスルファモイル基、 N, N—ジへキシルス ルファモイル基、 N—ェチル— N—メチルスルファモイル基、 N—イソプロピル— N—メチルスルファモイル基、 N— t e r t—ブチルー N—メチルスルファモイ ル基、 N—ェチルー N— ^ Γソプロピルスルファモイル基等が挙げられ、 中でも例 えば N, N—ジメチルスルファモイル基、 N, N—ジェチルスルファモイル基、 N, N—ジイソプロピルスルファモイル基、 N, N—ジブチルスルファモイル基、 Ν,Ν—ジ t e r t—ブチルスルファモイル基、 N—ェチルー N—メチルスルファ モイル基、 N— ^ Γソプロピル— N—メチルスルファモイル基、 N—ェチル— N_ イソプロピルスルファモイル基等が好ましい。
C!一 C 6アルキルスルフィニル基としては、 スルフィニル基に炭素数 1ないし 6個よりなるアルキル基が置換した基が好ましく、 具体的には例えばメチルスル フィニル基、 ェチルスルフィニル基、 プロピルスルフィエル基、 イソプロピルス ルフィニル基、 ブチルスルフィニル基、 イソブチルスルフィニル基、 s e c—ブ チルスルフィニル基、 t e r t—ブチルスルフィニル基、 ペンチルスルフィニル 基、 ネオペンチルスルフィエル基、 へキシルスルフィニル基、 イソへキシルスル フィニル基等が挙げられ、 中でも例えばメチルスルフィニル基、 ェチルスルフィ ニル基、プロピルスルフィエル基、イソプロピルスルフィニル基、ブチルスルフィ ニル基、 t e r t—プチルスルフィニル基等が好ましい。
Ci— Ceアルキルスルホニル基としては、 スルホニル基に炭素数 1ないし 6個 よりなるアルキル基が置換した基が好ましく、 具体的には例えばメチルスルホニ ル基、 ェチルスルホニル基、 プロピルスルホニル基、 イソプロピルスルホニル基、 プチルスルホニル基、 イソプチルスルホニル基、 s e c—プチルスルホニル基、 t e r tーブチルスルホニル基、 ペンチルスルホニル基、 ネオペンチルスルホニ ル基、 へキシルスルホニル基、 イソへキシルスルホニル基等が挙げられ、 中でも 例えばメチルスルホニル基、 ェチルスルホニル基、 プロピルスルホニル基、 プチ ルスルホニル基、 t e r t—プチルスルホニル基等が好ましい。
N-C,- C 6アルキルスルホニルァミノ基としては、 ァミノ基に炭素数 1ない し 6個よりなるアルキルスルホニル基が N—置換した基が好ましく、 具体的には 例えば N—メチルスルホニルァミノ基、 N—ェチルスルホニルァミノ基、 N—プ 口ピルスルホニルァミノ基、 N—イソプロピルスルホニルァミノ基、 N—ブチル スルホニルァミノ基、 N—イソプチルスルホニルァミノ基、 N _ s e c —ブチル スルホニルァミノ基、 N _ t e r t—プチルスルホニルァミノ基、 N _ペンチル スルホニルァミノ基、 N—ネオペンチルスルホニルァミノ基、 N—へキシルスル ホニルァミノ基、 N—イソへキシルスルホニルァミノ基等が挙げられ、 中でも例 えば N—メチルスルホニルァミノ基、 N—ェチルスルホニルァミノ基、 N—プロ ピルスルホニルァミノ基、 N—ブチルスルホニルァミノ基、 N _ t e r t—ブチ ルスルホニルアミノ基等が好ましい。
C i— C 6ァルキルチオ基としては、 硫黄原子に炭素数 1ないし 6個よりなるァ ルキル基が置換した基が好ましく、 具体的には例えばメチルチオ基、 ェチルチオ 基、 プロピルチオ基、 イソプロピルチオ基、 プチルチオ基、 イソプチルチオ基、 s e c —ブチルチオ基、 t e r t—ブチルチオ基、 ペンチルチオ基、 ネオペンチ ルチオ基、 へキシルチオ基、 イソへキシルチオ基等が挙げられ、 中でも例えばメ チルチオ基、 ェチルチオ基、 プロピルチオ基、 イソプロピルチオ基、 プチルチオ 基、 t e r t—プチルチオ基等が好ましい。
(:丄— C 6アルコキシ基としては、 酸素原子に炭素数 1ないし 6個よりなるアル キル基が置換した基が好ましく、 具体的には例えばメトキシ基、 エトキシ基、 プ 口ポキシ基、 イソプロポキシ基、 ブトキシ基、 イソブトキシ基、 s e c—ブトキ シ基、 t e r t—ブトキシ基、 ペンチルォキシ基、 ネオペンチルォキシ基、 へキ シルォキシ基、 イソへキシルォキシ基等が挙げられ、 中でも例えばメトキシ基、 エトキシ基、 プロポキシ基、 イソプロポキシ基、 ブトキシ基、 イソブトキシ基、 t e r t—ブトキシ基等が好ましい。
Cエー C 6アルコキシカルボニル基としては、 カルポニル基に炭素数 1ないし 5 個よりなるアルコキシ基が置換した基が好ましく、 具体的には例えばメトキシカ ルポニル基、 エトキシカルボ二ル基、 プロポキシカルボニル基、 イソプロポキシ カルボ二ル基、 ブトキシカルポニル基、 イソブトキシカルポニル基、 s e c—ブ トキシカルポニル基、 t e r t 一ブトキシカルポエル基、 ペンチルォキシカルポ ニル基、 ネオペンチルォキシカルボニル基等が挙げられ、 中でも例えばメトキシ カルポニル基、 エトキシカルポニル基、 プロポキシカルボニル基、 イソプロポキ シカルボニル基、 ブトキシカルボ二ル基、 t e r t 一ブトキシカルポニル基等が 好ましい。
N— C 3— (3 6シクロアルキルァミノ基としては、 アミノ基に炭素数 3ないし 6 個なる環状のアルキル基が N—置換した基が好ましく、 例えば N—シクロプロピ ルァミノ基、 N—シクロブチルァミノ基、 N—シクロペンチルァミノ基、 N— シクロへキシルァミノ基等が挙げられ、 中でも例えば N—シクロプロピルァミノ 基、 N—シクロペンチルァミノ基、 N—シクロへキシルァミノ基等が好ましい。
N, N—ジー C 3— C 6シクロアルキルアミノ基としては、 ァミノ基に炭素数 3 ないし 6個なる環状のアルキル基が N, N—二置換した基が好ましく、 具体的に は例えば N, N—ジシクロプロピルアミノ基、 N, N—ジシクロブチルァミノ基、 N, N—ジシクロペンチルァミノ基、 N, N—ジシクロへキシルァミノ基、 N— シクロブチルー N—シクロプロピルァミノ基、 N—シク口ペンチルー N—シクロ プロピルアミノ基、 N—シクロへキシル _ N—シクロプロピルァミノ基等が挙げ られ、 中でも例えば N, N—ジシクロプロピルアミノ基、 N, N—ジシクロプチ ルァミノ基、 N, N—ジシクロペンチルァミノ基等が好ましい。
C 3 _ C 6シクロアルキルォキシ基としては、 酸素原子に炭素数 3ないし 6個な る環状のアルキル基が置換した基が好ましく、 例えば N—シクロプロポキシ基、 N—シクロブトキシ基、 N—シクロペンチルォキシ基、 N—シクロへキシルォ キシ基等が挙げられ、 中でも例えば N—シクロプロポキシ基、 N—シクロペンチ ルォキシ基、 N—シクロへキシルォキシ基等が好ましい。
N— C 3—じ6シクロアルキル力ルバモイル基としては、 力ルバモイル基に炭素 数 3ないし 6個なる環状のアルキル基が N—置換した基が好ましく、 例えば N— シクロプロピル力ルバモイル基、 N—シクロブチルカルバモイル基、 N—シク 口ペンチルカルバモイル基、 N—シクロへキシルカルバモイル基等が挙げられ、 中でも例えば N—シクロプロピル力ルバモイル基、 N—シク口ペンチルカルバモ ィル基、 N—シクロへキシルカルバモイル基等が好ましい。
N, N—ジー C 3—じ6シクロアルキル力ルバモイル基としては、 力ルバモイル 基に炭素数 3ないし 6個なる環状のアルキル基が N, N—二置換した基が好まし く、 具体的には例えば N, N—ジシクロプロピル力ルバモイル基、 N, N—ジシ クロブチルカルバモイル基、 N, N—ジシクロペンチルカルバモイル基、 N, N— ジシクロへキシルカルバモイル基、 N -シクロプチルー N—シクロプロピルカル バモイル基、 N—シクロペンチル—N—シクロプロピル力ルバモイル基、 N—シ クロへキシル _ N _シクロプロピル力ルバモイル基等が挙げられ、 中でも例えば N, N—ジシクロプロピル力ルバモイル基、 N, N—ジシクロブチルカルバモイ ル基、 N, N—ジシクロペンチルカルバモイル基等が好ましい。
飽和 C i一 C 9脂肪族基とは、 炭素数 1ないし 9個よりなるアルキル基が好まし く、 直鎖状であっても、 分枝状であってもよい。 中でも炭素数 1ないし 6個なる 直鎖状又は分枝状のアルキル基が好適である。
該アルキル基としては、 例えばメチル基、 ェチル基、 プロピル基、 イソプロピ ル基、 ブチル基、 イソブチル基、 s e c 一ブチル基、 t e r t —ブチル基、 ペン チル基、 ネオペンチル基、 へキシル基、 イソへキシル基、 ヘプチル基、 ォクチル 基、 ノニル基等が挙げられ、 中でも例えばメチル基、 ェチル基、 プロピル基、 ィ ソプロピル基、 イソブチル基、 s e c—プチル基、 t e r t —ブチル基等が好ま しい。
不飽和の C!― C 9脂肪族基とは、 炭素数 1ないし 9個よりなるアルケニル基又 はアルキニル基が好ましく、 直鎖状であっても、 分枝状であってもよい。 中でも 炭素数 1ないし 6個なる直鎖状又は分枝状のアルケニル基又はアルキニル基が好 適である。
該アルケニル基としては、 例えばビニル基、 ァリル基、 1 _プロぺニル基、 ィ ソプロぺニル基、 2—ブテニル基、 イソブテニル基、 2—ペンテニル基、 2 _へ キセニル基、 2—ヘプテニル基、 2—ォクテニル基等が挙げられ、 中でも例えば ビニル基、 ァリル基、 1—プロぺニル基等が好ましい。
該アルキニル基としては、 例えばェチニル基、 1—プロピニル基、 1 一ブテニ ル基、 1—ペンテニル基、 1—へキシニル基、 1—ヘプチニル基、 1一才クチ二 ル基等が挙げられ、 中でも例えばェチニル基、 1—プロピニル基等が好ましい。
5若しくは 6員の飽和の炭素環基とは、 例えばシクロペンチル基又はシクロへ キシル基等が挙げられ、 中でも例えばシク口ペンチル基等が好ましい。 5若しくは 6員の不飽和の炭素環基とは、 例えばシクロペンテニル基又はシク 口へキセニル基等が挙げられ、 中でも例えばシクロペンテニル基等が好ましい。
5若しくは 6員のへテロ環基が置換した、 N— Cェ一 C i 0アルキル力ルバモイ ル基、 N— Cエー 。アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルポニル基又はカル ポニル基とは、 上記の該ヘテロ環基が置換した、 N—C i— 。アルキル力ルバ モイル基、 N—(^— C 1 ()アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルボニル基又は 力ルポニル基が好ましく、 具体的には例えば N—イソォキサゾリルメチルカルバ モイル基等の N—イソォキサゾリルアルキル力ルバモイル基、 N—イソチアゾリ ルメチルカルバモイル基等の N—イソチアゾリルアルキル力ルバモイル基、 N— イミダゾリルメチルカルバモイル基等の N—ィミダゾリルアルキル力ルバモイル 基、 N—ォキサゾリルメチルカルバモイル基等の N _ォキサゾリルアルキル力ル バモイル基、 N—ォキサジァゾリルメチルカルバモイル基等の N—ォキサジァゾ リルアルキル力ルバモイル基、 N—チアゾリルメチルカルバモイル基等の N -チ ァゾリルアルキル力ルバモイル基、 N—チアジァゾリルメチルカルバモイル基等 の N—チアジアゾリルアルキル力ルバモイル基、 N—チェ二ルメチルカルバモイ ル基等の N—チェニルアルキル力ルバモイル基、 N—トリアジ二ルメチルカルバ モイル基等の N—トリアジニルアルキル力ルバモイル基、 N—トリアゾリルメチ ルカルバモイル基等の N—トリァゾリルアルキル力ルバモイル基、 N _ピリジル メチルカルバモイル基等の N—ピリジルアルキル力ルバモイル基、 N—ビラジニ ルメチルカルバモイル基等の N—ビラジニルアルキル力ルバモイル基、 N _ピリ ミジニルメチルカルバモイル基等の N—ピリミジニルアルキル力ルバモイル基、 N—ピリダジニルメチルカルバモイル基等の N—ピリダジニルアルキルカルバモ ィル基、 N—ビラゾリルメチルカルバモイル基等の N—ピラゾリルアルキル力ル バモイル基、 N—ピロリルメチルカルバモイル基等の N—ピロリルアルキルカル バモイル基、 N—ピラニルメチルカルバモイル基等の N—ビラ二ルアルキルカル バモイル基、 N—フリルメチルカルバモイル基等の N—フリルアルキルカルバモ ィル基、 N—フラザニルメチルカルバモイル基等の N -フラザニルアルキルカル バモイル基、 N—イミダゾリジニルメチルカルバモイル基等の N—イミダゾリジ ニルアルキル力ルバモイル基、 N—イミダゾリニルメチルカルバモイル基等の N—イミダゾリニルアルキル力ルバモイル基、 N—テトラヒドロフラニルメチル 力ルバモイル基等の N—テトラヒドロフラニルアルキル力ルバモイル基、 N—ピ ラゾリジニルメチルカルバモイル基等の N—ビラゾリジニルアルキル力ルバモイ ル基、 N—ピラゾリ二ルメチルカルバモイル基等の N—ピラゾリニルアルキル力 ルバモイル基、 N—ピペラジニルメチルカルバモイル基等の N—ピペラジニルァ ルキルカルバモイル基、 N—ピペリジニルメチルカルバモイル基等の N—ピペリ ジニルアルキル力ルバモイル基、 N—ピロリジニルメチルカルバモイル基等の N—ピロリジニルアルキル力ルバモイル基、 N—ピロリ二ルメチルカルバモイル 基等の N—ピロリニルアルキル力ルバモイル基、 N—モルホリノメチルカルバモ ィル基等の N—モルホリノアルキル力ルバモイル基等;例えば N—イソォキサゾ リルメチルチオ力ルバモイル基等の N—イソォキサゾリルアルキルチオカルバモ ィル基、 N—イソチアゾリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—イソチアゾリル アルキルチオ力ルバモイル基、 N—イミダゾリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—イミダゾリルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—ォキサゾリルメチルチオ力 ルバモイル基等の N—ォキサゾリルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—才キサジ ァゾリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ォキサジァゾリルアルキルチオカル バモイル基、 N—チアゾリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—チアゾリルアル キルチオ力ルバモイル基、 N—チアジアゾリルメチルチオ力ルバモイル基等の Nーチアジアゾリルアルキルチオ力ルバモイル基、 N -チェ二ルメチルチオカル バモイル基等の N—チェニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—トリアジニルメ チルチオ力ルバモイル基等の N—トリアジニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—トリアゾリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—トリアゾリルアルキルチオ 力ルバモイル基、 N—ピリジルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ピリジルアル キルチオ力ルバモイル基、 N—ピラジニルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ピ ラジニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—ピリミジニルメチルチオ力ルバモイ ル基等の N—ピリミジニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—ピリダジニルメチ ルチオ力ルバモイル基等の N—ピリダジニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N— ビラゾリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ピラゾリルアルキルチオ力ルバモ ィル基、 N—ピロリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ピロリルアルキルチオ 力ルバモイル基、 N—ビラ二ルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ビラニルアル キルチオ力ルバモイル基、 N—フリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—フリル アルキルチオ力ルバモイル基、 N—フラザニルメチルチオ力ルバモイル基等の N—フラザニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—イミダゾリジニルメチルチオ 力ルバモイル基等の N— ^ Γミダゾリジニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—ィ ミダゾリ二ルメチルチオ力ルバモイル基等の N—イミダゾリニルアルキルチオ力 ルバモイル基、 N—テトラヒドロフラニルメチルチオ力ルバモイル基等の N—テ トラヒドロフラニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—ビラゾリジニルメチルチ 才力ルバモイル基等の N—ビラゾリジニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—ピ ラゾリ二ルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ピラゾリニルアルキルチオ力ルバ モイル基、 N—ピペラジニルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ピペラジニルァ ルキルチオ力ルバモイル基、 N—ピペリジニルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ピペリジニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—ピロリジニルメチルチオ力 ルバモイル基等の N—ピロリジニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—ピロリニ ルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ピロリニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—モルホリノメチルチオ力ルバモイル基等の N—モルホリノアルキルチオカル バモイル基等;例えばイソォキサゾリルチオカルボニル基、 イソチアゾリルチオ カルポニル基、 イミダゾリルチオカルボ二ル基、 ォキサゾリルチオカルボ二ル基、 ォキサジァゾリルチオカルボ二ル基、 チアゾリルチオカルポニル基、 チアジアゾ リルチオカルポニル基、 チェ二ルチオカルボニル基、 トリアジ二ルチオ力ルポ二 ル基、 トリアゾリルチオカルボニル基、 ピリジルチオカルポニル基、 ビラジニル チォカルボ二ル基、 ピリミジニルチオカルポニル基、 ピリダジニルチオ力ルポ二 ル基、 ビラゾリルチオカルボニル基、 ピロリルチオカルポニル基、 ビラ二ルチオ カルボニル基、 フリルチォカルポニル基、 フラザ二ルチオカルボ二ル基、 イミダ ゾリジニルチオカルボニル基、 イミダゾリニルチオカルボニル基、 テトラヒドロ フラニルチオカルポニル基、 ビラゾリジニルチオカルポニル基、 ピラゾリニルチ 才力ルポ二ル基、 ピペラジニルチオカルポニル基、 ピベリジ二ルチオカルボニル 基、 ピロリジニルチオカルボ二ル基、 ピロリニルチオカルボ二ル基、 モルホリノ チォカルボ二ル基等;例えばイソォキサゾリルカルポニル基、 イソチアゾリルカ ルポニル基、 イミダゾリルカルポニル基、 ォキサゾリルカルポニル基、 ォキサジ ァゾリルカルポニル基、 チアゾリルカルポニル基、 チアジアゾリルカルポニル基、 チェ二ルカルポニル基、 トリアジ二ルカルポニル基、 トリアゾリルカルポニル基、 ピリジルカルポニル基、 ピラジルカルポニル基、 ビラジニルカルボニル基、 ピリ ミジニルカルポニル基、 ピリダジニルカルポニル基、 ビラゾリルカルポニル基、 ピロリルカルポニル基、 ビラニルカルボニル基、 フリルカルポニル基、 フラザ二 ルカルポニル基、 イミダゾリジニルカルボニル基、 イミダゾリニルカルポニル基、 テトラヒドロフラニルカルボニル基、 ビラゾリジニルカルポニル基、 ビラゾリ二 ルカルポニル基、 ピペラジニルカルポニル基、 ピペリジニルカルボニル基、 ピロ リジニルカルポニル基、 ピロリニルカルポニル基、 モルホリノカルボニル基等が 挙げられ、 中でも例えばチェニル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル 基、 フリル基、 テトラヒドロフラニル基、 モルホリノ基等が置換した、 N— C i— 。アルキル力ルバモイル基、 N— C i— 。アルキルチオ力ルバモイル基、 チ 才力ルポニル基又はカルボニル基等が好ましい。
窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系 当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基 ( 5又は 6員のへテロ 環基を除く。 ) が置換した、 N— C i— C 1 0アルキル力ルバモイル基、 N— — 。アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルポニル基又はカルポニル基とは、 上 記の該複素芳香環基が置換した、 N— C i— C i。アルキル力ルバモイル基、 N— 一 。アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルボニル基又はカルボ二ル基を 意味し、 具体的には例えば N—ァクリジニルメチルカルバモイル基等の N—ァク リジニルアルキル力ルバモイル基、 N—イソキノリルメチルカルバモイル基等の N—イソキノリルアルキル力ルバモイル基、 N—イソインドリルメチルカルバモ ィル基等の N—ィソインドリルアルキル力ルバモイル基、 N—ィンダゾリルメチ ルカルバモイル基等の N—インダゾリルアルキル力ルバモイル基、 N—インドリ ルメチルカルバモイル基等の N—インドリルアルキル力ルバモイル基、 N—イン ドリジニルメチルカルバモイル基等の N—ィンドリジニルアルキル力ルバモイル 基、 N _エチレンジォキシフェニルメチルカルバモイル基等の N—エチレンジォ キシフエニルアルキル力ルバモイル基、 N—力ルバゾリルメチルカルバモイル基 等の N—力ルバゾリルアルキル力ルバモイル基、 N—キナゾリ二ルメチルカルバ モイル基等の N—キナゾリニルアルキル力ルバモイル基、 N—キノキサリニルメ チルカルバモイル基等の N—キノキサリニルアルキル力ルバモイル基、 N—キノ リジニルメチルカルバモイル基等の N—キノリジニルアルキル力ルバモイル基、 N—キノリルメチルカルバモイル基等の N—キノリルアルキル力ルバモイル基、 N—クマロニルメチルカルバモイル基等の N _クマロニルアルキル力ルバモイル 基、 N—クロメ二ルメチルカルバモイル基等の N—クロメニルアルキルカルバモ ィル基、 N—フエナンスリジニルメチルカルバモイル基等の N—フエナンスリジ ニルアルキル力ルバモイル基、 N—フエナンスロリニルメチルカルバモイル基等 の N—フエナンスロリニルアルキル力ルバモイル基、 N—ジベンゾフラ二ルメチ ルカルバモイル基等の N—ジベンゾフラニルアルキル力ルバモイル基、 N—ジべ ンゾチオフェ二ルメチルカルバモイル基等の N—ジべンゾチオフェニルアルキル 力ルバモイル基、 N—シンノリニルメチルカルバモイル基等の N—シンノリニル アルキル力ルバモイル基、 N—チォナフテニルメチルカルバモイル基等の N—チ ォナフテニルアルキル力ルバモイル基、 N _ナフチリジニルメチルカルバモイル 基等の N—ナフチリジニルアルキル力ルバモイル基、 N _フエナジ二ルメチルカ ルバモイル基等の N—フエナジニルアルキル力ルバモイル基、 N―フエナキサジ 二ルメチルカルバモイル基等の N—フエナキサジニルアルキル力ルバモイル基、 N—フエノチアジニルメチルカルバモイル基等の N—フエノチアジニルアルキル 力ルバモイル基、 N—フタラジルメチルカルバモイル基等の N—フタラジルアル キル力ルバモイル基、 N—プテリジニルメチルカルバモイル基等の N—プテリジ ニルアルキル力ルバモイル基、 N—プリ二ルメチルカルバモイル基等の N—プリ ニルアルキル力ルバモイル基、 N—べンゾイミダゾリルメチルカルバモイル基等 の N _ベンゾイミダゾリルアルキル力ルバモイル基、 N—ベンゾォキサゾリルメ チルカルバモイル基等の N—べンゾォキサゾリルアルキル力ルバモイル基、 N— ベンゾチアゾリルメチルカルバモイル基等の N—べンゾチアゾリルアルキルカル バモイル基、 N—べンゾトリアゾリルメチルカルバモイル基等の N—ベンゾトリ ァゾリルアルキル力ルバモイル基、 N _ベンゾフラ二ルメチルカルバモイル基等 の N _ベンゾフラニルアルキル力ルバモイル基、 N—メチレンジォキシフエニル メチルカルバモイル基の N—メチレンジォキシフエニルアルキル力ルバモイル基 等; N—ァクリジニルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ァクリジニルアルキル チォカルバモイル基、 N—イソキノリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—イソ キノリルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—イソインドリルメチルチオカルバモ ィル基等の N—イソインドリルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—インダゾリル メチルチオ力ルバモイル基等の N—インダゾリルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—インドリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—インドリルアルキルチオカル バモイル基、 N—インドリジニルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ィンドリジ ニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—エチレンジォキシフエ二ルメチルチオ力 ルバモイル基等の N—エチレンジォキシフエニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N一力ルバゾリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—力ルバゾリルアルキルチオ 力ルバモイル基、 N—キナゾリ二ルメチルチオ力ルバモイル基等の N—キナゾリ ニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—キノキサリニルメチルチオ力ルバモイル 基等の N—キノキサリニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—キノリジニルメチ ルチオ力ルバモイル基等の N—キノリジニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N— キノリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—キノリルアルキルチオ力ルバモイル 基、 N—クマロニルメチルチオ力ルバモイル基等の N—クマロニルアルキルチオ 力ルバモイル基、 N—クロメ二ルメチルチオ力ルバモイル基等の N—クロメニル アルキルチオ力ルバモイル基、 N—フエナンスリジニルメチルチオ力ルバモイル 基等の N—フエナンスリジニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—フエナンスロ リニルメチルチオ力ルバモイル基等の N—フエナンスロリニルアルキルチオカル バモイル基、 N—ジべンゾフラニルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ジべンゾ フラニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—ジベンゾチォフエ二ルメチルチオ力 ルバモイル基等の N—ジベンゾチオフェニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N - シンノリニルメチルチオ力ルバモイル基等の N—シンノリニルアルキルチオカル バモイル基、 N—チォナフテニルメチルチオ力ルバモイル基等の N—チォナフテ ニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—ナフチリジニルメチルチオ力ルバモイル 基等の N—ナフチリジニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—フエナジ二ルメチ ルチオ力ルバモイル基等の N—フエナジニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N— フエナキサジニルメチルチオ力ルバモイル基等の N—フエナキサジニルアルキル チォカルバモイル基、 N—フエノチアジニルメチルチオ力ルバモイル基等の N _ フエノチアジニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—フタラジルメチルチオカル バモイル基等の N _フ夕ラジルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—プテリジニル メチルチオ力ルバモイル基等の N—プテリジニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—プリ二ルメチルチオ力ルバモイル基等の N—プリニルアルキルチオ力ルバモ ィル基、 N—べンゾイミダゾリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—べンゾイミ ダゾリルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—べンゾォキサゾリルメチルチオカル バモイル基等の N—べンゾォキサゾリルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—ベン ゾチアゾリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ベンゾチアゾリルアルキルチオ 力ルバモイル基、 N—べンゾトリアゾリルメチルチオ力ルバモイル基等の N—ベ ンゾトリァゾリルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—ベンゾフラ二ルメチルチオ 力ルバモイル基等の N—べンゾフラニルアルキルチオ力ルバモイル基、 N—メチ レンジォキシフエ二ルメチルチオ力ルバモイル基の N—メチレンジォキシフエ二 ルアルキルチオ力ルバモイル基等;例えばァクリジニルチオカルボ二ル基、 ィソ キノリルチオカルポニル基、 イソインドリルチオカルポニル基、 インダゾリルチ 才力ルポ二ル基、 インドリルチオカルポニル基、 インドリジニルチオカルボニル 基、 エチレンジォキシフエ二ルチオカルポニル基、 力ルバゾリルチオカルボニル 基、 キナゾリ二ルチオカルボ二ル基、 キノキサリニルチオカルポニル基、 キノリ ジニルチオカルポニル基、 キノリルチオカルポニル基、 クマロニルチオ力ルポ二 ル基、クロメニルチオカルポニル基、フエナンスリジ二ルチオカルボニル基、フエ ナンスロリニルチオカルボ二ル基、 ジベンゾフラ二ルチオカルポニル基、 ジベン ゾチォフエ二ルチオカルポニル基、 シンノリ二ルチオカルボニル基、 チォナフテ 二ルチオカルポニル基、 ナフチリジニルチオカルボニル基、 フエナジ二ルチオ力 ルポニル基、 フエナキサジニルチオカルボ二ル基、 フエノチアジ二ルチオカルボ ニル基、 フタラジルチオカルボ二ル基、 プテリジニルチオカルボ二ル基、 プリ二 ルチオカルボ二ル基、 ベンゾイミダゾリルチオカルボニル基、 ベンゾォキサゾリ ルチオカルボニル基、 ベンゾチアゾリルチオ力ルポニル基、 ベンゾトリアゾリル チォカルボニル基、 ベンゾフラ二ルチオカルボニル基又はメチレンジォキシフエ 二ルチオ力ルポ二ル基等;例えばァクリジニルカルポニル基、 ィソキノリルカル ポニル基、 イソインドリルカルポニル基、 インダゾリルカルボニル基、 インドリ ルカルポニル基、 インドリジニルカルポニル基、 エチレンジォキシフエニルカル ボニル基、 力ルバゾリルカルポニル基、 キナゾリ二ルカルポニル基、 キノキサリ 二ルカルポニル基、 キノリジニルカルポニル基、 キノリルカルボニル基、 クマ口 二ルカルポニル基、 クロメニルカルポニル基、 フエナンスリジニルカルボニル基、 フエナンスロリニルカルポニル基、 ジベンゾフラニルカルボニル基、 ジベンゾチ オフェニルカルポニル基、 シンノリ二ルカルポニル基、 チォナフテニルカルボ二 ル基、 ナフチリジニルカルボニル基、 フエナジニルカルボニル基、 フエナキサジ 二ルカルポニル基、 フエノチアジ二ルカルポニル基、 フタラジルカルボニル基、 プテリジニルカルポニル基、 プリ二ルカルポニル基、 ベンゾイミダゾリルカルボ ニル基、 ベンゾォキサゾリルカルボニル基、 ベンゾチアゾリルカルポニル基、 ベ ンゾトリァゾリルカルボニル基、 ベンゾフラニルカルボニル基又はメチレンジォ キシフエ二ルカルポニル基等が挙げられ、 中でも例えばェチレンジォキシフエ二 ル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 メチレンジォキシフエ二 ル基等が置換した、 N— 一 。アルキル力ルバモイル基、 N— — C 1 ()アル キルチオ力ルバモイル基、 チォカルポニル基又はカルボニル基等が好ましい。 縮合ァリール基とは、 例えばフエニル基又はナフチル基が他の環に結合して、 縮合ベンゼン環又は縮合ナフタレン環を形成する基をいう。
2ないし 3環性の飽和又は不飽和の C 6 _ C 1 5縮合炭素環基としては、 具体的 には例えばァセナフチレニル基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インダニル基、 インデニル基、 C 6— ( 8シクロアルカニル基、 C 68シクロアルカジエニル基、 c 6— c 8シクロアルケニル基、 ノルボルニル基、 フエナンスリル基、 フレオレニ ル基等が挙げられ、 中でも例えばアンスリル基、 c 6—〇8シクロアルカニル基、 C 6— (:8シクロアルカジエニル基、 C 6— C 8シクロアルケニル基等が好適である。 該 C 6—じ8シクロアルカニル基としては、 例えばシクロへキサニル基、 シクロ ヘプタニル基、 シクロォクタ二ル基等が挙げられ、 中でも例えばシクロへキサニ ル基等が好ましい。
該じ 6— C 8シクロアルカジェニル基としては、 例えばシク口へキサジェニル基、 シクロへプ夕ジェニル基、 シクロォク夕ジェニル基等が挙げられ、 中でも例えば シク口へキサジェニル基等が好ましい。
該 C 6— (:8シクロアルケニル基としては、 例えばシクロへキセニル基、 シクロ ヘプテニル基、 シクロォクテニル基等が挙げられ、 中でも例えばシクロへキセニ ル基等が好ましい。
6員のへテロ環基又は窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれ るへテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 2ないし 3環性の縮合複素芳香 環基としては、 例えばイソキノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 ィ ンドリル基、 インドリジニル基、 エチレンジォキシフエニル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニ ル基、 ピリダジニル基、 ピラニル基、 フタラジル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベ ンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラ ニル基又はメチレンジォキシフエニル基等が挙げられ、 中でも例えばエチレンジ ォキシフエニル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル 基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベン ゾトリアゾリル基、 ベンゾフラ二ル基又はメチレンジォキシフエニル基等が好適 である。 特に、 例えばエチレンジォキシフエニル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル又はメチレンジォキシフエニル基等が好適である。
Rは、 例えばァリール基、 1ないし 3環性の C 7— C 1 5炭素芳香環基又は 5若 しくは 6員のへテロ環基若しくは窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群よ り選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素 芳香環基等を示す。
具体的には、 該ァリール基としては、 炭素数 6ないし 1 5個よりなるァリール 基が好ましく、 例えばナフチル基、 フエニル基等が挙げられ、 中でも例えばフエ ニル基等が好ましい。
該 1ないし 3環性の C 7 _ C 1 5炭素芳香環基としては、 炭素数 7ないし 1 5個 を含む 1ないし 3の環状基を含む芳香環基が好ましく、 例えばァセナフチレニル 基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 ノルポルニル基、 フエナン スリル基等が挙げられ、 中でも例えばアンスリル基、 フエナンスリル基等が好ま しい。
該 5又は 6員のへテロ環基としては、 例えばイソォキサゾリル基、 イソチアゾ リル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリアジニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ビラニル基、 フリル基、 フラザニル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ビラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基、 モルホリノ基等が挙げられ、 中でも例えばチェニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 フリル基、 モルホリノ基等が好ましい。
該窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環 系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基としては、 例えばァ クリジニル基、 イソキノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 インドリ ル基、 インドリジニル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナ ゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニル基、 ジベンゾフラ二 ル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリ ジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 フエノチアジニル基、 フ夕ラ ジニル基、 プテリジニル基、 プリニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサ ゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル基、 メ チレンジォキシフェニル基等が挙げられ、 中でも例えばエチレンジォキシフエ二 ル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 メチレンジォキシフエ二 ル基等が好ましい。
Rにおいては、 中でも例えばァリール基等が好適であり、 特に例えばフエニル 基等が好適である。 なお、 Rの各置換基は、 1又はそれ以上の置換基を適宜有す ることができる。
置換基の具体例としては、 例えばアジド基、 アミノ基、 力ルバモイル基、 カル バモイルァミノ基、力ルバモイルォキシ基、カルボキシル基、シァノ基、スルファ モイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホ ルミルァミノ基、 環状の飽和 C3— C9脂肪族基、 環状の不飽和 C3— C9脂肪族基、 ァラルキル基、 N—ァラルキルアミノ基、 N, N—ジァラルキルアミノ基、 ァラ ルキルォキシ基、 ァラルキルカルポニル基、 N—ァラルキル力ルバモイル基、 ァ リール基、 N—ァリールアミノ基、 N, N—ジァリ一ルァミノ基、 ァリ一ルォキ シ基、 ァリールスルホニル基、 ァリ一ルスルホニルォキシ基、 N—ァリールスル ホニルァミノ基、 N—ァリールスルホニルァミノ Ci— C j 0アルキルアミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ C i一 C 0アルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一 ルスルホニルァミノ C 一 C 6アルコキシカルポニル基、 ァリ一ルスルファモイル 基、 ァリールスルファモイルォキシ基、 N—ァリールスルファモイルじ1一 C1() アルキル力ルバモイル基、 ァリールスルファモイルじェ一 c6アルコキシカルボ二 ル基、 N—ァリール力ルバモイル基、 ァロイル基、 ァロキシ基、 N— ( N—ァロ ィルァミノ) じェ— C10アルキル力ルバモイル基、 N—ァロイルァミノ Ci— 。アルコキシカルボニル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィ ルァミノ基、 N, N—ジー C2— C6アルカノィルァミノ基、 N— — C6アルキ ルァミノ基、 N, N—ジー Ci— Ceアルキルアミノ基、 N—Ci— Cioアルキル 力ルバモイル基、 N— 一 C1()アルキルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジーじ丄— 。アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジ _Ci— C1()アルキルチオ力ルバモイ ル基、 N— C2_C6アルケニルカルバモイル基、 N, N—ジ— C2— C6アルケニ ルカルバモイル基、 N—アミノじェー C1()アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C 6アルコキシ C i - C i。アルキル力ルバモイル基、 -Ci- C 6アルコキシカルボ 二ル C i— C i。アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6ァルコキシカルポニルァ ミノ C i一 C Qアルキル力ルバモイル基、 N _ C — C 6アルコキシ力ルポニルァ ミノ Ci— C6アルコキシカルポニル基、 — C6アルキルチオ基、 N— Ci— C6 アルキルスルファモイル基、 N, N—ジ— ^— C6アルキルスルファモイル基、 Ci— C 6アルキルスルフィニル基、 Ci— C6アルキルスルホニル基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 一 C6アルコキシ基、 Ci— Ceアルコキシ カルポニル基、 アミ Ci— C 6アルコキシカルボニル基、 N— C3— C6シクロ アルキルアミノ基、 N, N—ジ— C3— C6シクロアルキルアミノ基、 C3— Cfi シク口アルキルォキシ基、 N— C 3—じ6シクロアルキル力ルバモイル基及び N , N—ジ— C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群より選択される置 換基、 イソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル 基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリ アジニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジェル基、 ピ リダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ビラニル基、 フリル基、 フラザニル 基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ピラゾ リジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル 基、 ピロリニル基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテ 口環基、 ァクリジニル基、 イソキノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 インドリジニル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル 基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマ口 ニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニル基、 ジベン ゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 フエノチアジニル基、 フ夕ラジニル基、 プテリジニル基、 プリニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾ ォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル 基及びメチレンジォキシフエニル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原 子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個 有する 1ないし 3環性の複素芳香環基並びに該ヘテロ環基又は該複素芳香環基が 置換した、 N— C i— C^。アルキル力ルバモイル基、 N _ C i— C 1 Qアルキルチオ 力ルバモイル基、 チォカルポニル基並びにカルボニル基からなる群から選択され る置換基並びに該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 C i - C 9脂肪族基、 直鎖の不飽和 一 C 9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C i— C g脂肪族基、 分枝鎖の不飽 和の — C 9脂肪族基、 ^— C 6アルコキシ基、 C — C eアルキルチオ基及び N— C i— C eアルキルアミノ基からなる群より選択される置換基からなる群よ り選択される置換基を列挙することができる。
Rの置換基の中では、 例えばアミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ 基、 力ルバモイルォキシ基、 力ルポキシル基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロ キシ基、 環状の飽和 C3— C9脂肪族基、 環状の不飽和 C3— C9fl旨肪族基、 ァラル キル基、 N—ァラルキルアミノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキルカルポニル 基、 N—ァラルキル力ルバモイル基、 ァリール基、 N—ァリ一ルァミノ基、 ァリー ルォキシ基、 ァリールスルホニル基、 ァリールスルホニルォキシ基、 N—ァリー ルスルホニルァミノ基、 N—ァリールスルホニルァミノ Ci— C アルキルアミ ノ基、 N—ァリールスルホニルァミノ Ci—C アルキル力ルバモイル基、 N— ァリ一ルスルホニルァミノ C i— C 6アルコキシカルボニル基、 ァリ一ルスルファ モイル基、ァリールスルファモイルォキシ基、 N—ァリールスルファモイル0丄一 C i。アルキル力ルバモイル基、ァリ一ルスルファモイル C J - C 6アルコキシカル ボニル基、 N—ァリール力ルバモイル基、 ァロイル基、 ァロキシ基、 N— ( N— ァロイルァミノ) d— C10アルキル力ルバモイル基、 N—ァロイルァミノじ 丄 ー C10アルコキシカルボ二ル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノ ィルァミノ基、 N— C — C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— Ci— C6アルキル アミノ基、 N— Ci— C oアルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C10アルキルチオ 力ルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— 。アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジー Ci-Cioアルキルチオ力ルバモイル基、 N— C 2— C 6アルケニルカルバモイル 基、 N, N—ジ— C2— C6アルケニルカルバモイル基、 N—アミノ 丄— C107 ルキルカルバモイル基、 N— Ci— C6アルコキシ Ci— C1()アルキル力ルバモイ ル基、 N— Cェ _ C 6アルコキシカルボニル C! - C i。アルキル力ルバモイル基、 N-Cj-Ceアルコキシ力ルポニルァミノ C i一 C 0アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C6アルコキシ力ルポニルァミノ Ci一 C6アルコキシカルポニル基、 C i— C6ァルキルチオ基、 Ci— C 6アルキルスルフィニル基、 一 C6アルキルス ルホニル基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 Ci— C6アルコキシ基、 C!― C 6アルコキシカルボ二ル基、 ァミノ C _ C 6アルコキシカルボニル基、 N— C3—(:6シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジ— C3—じ6シクロアルキルァ ミノ基、 C3_C6シクロアルキルォキシ基、 N— C3— C6シクロアルキルカル バモイル基及び N, N—ジー C3— C6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群 より選択される置換基、 イソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル 基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピ リダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ピラニル基、 フリル基、 イミダゾリ ジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ピラゾリジニル基、 ピ ラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル 基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 イソキ ノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 エチレンジォキ シフエ二ル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジ ニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエ ナンスロリニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリ二 ル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニ ル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベ ンゾトリァゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からな る群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるへ テロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基並び に該ヘテロ環基又は該複素芳香環基が置換した、 N— C ,— C i。アルキル力ルバ モイル基、 N— — C1Qアルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルポニル基並び にカルボエル基からなる群から選択される置換基並びに該置換基で置換されてい てもよい、 直鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 一 C9脂肪族基、 分枝 鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、分枝鎖の不飽和の Ci— C9脂肪族基、 Ci— c6アル コキシ基及び C x一 C 6アルキルチオ基からなる群より選択される置換基からな る群より選択される置換基等が好ましく、 特に例えばアミノ基、 力ルバモイル基、 力ルポキシル基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ァラルキルカルボ二 ル基、 N—ァラルキル力ルバモイル基、 ァリール基、 ァロイル基、 C2— C6アル カノィル基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N— Ci— C10アルキルカルバモ ィル基、 N—C^— C1()アルキルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジー C — C10 アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— C1()アルキルチオ力ルバモイル基、 N— C2— C6アルケニルカルバモイル基、 N, N—ジ— C2— C6アルケニルカル バモイル基、 N—アミ 一 C10アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C6アル コキシ C i— C 。アルキル力ルバモイル基、 N—Ci— C6アルコキシカルボニル C^— C10アルキル力ルバモイル基、 C^— C6アルコキシ基、 アミ Ci— C6 アルコキシカルポニル基、 N— C3— C6シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジ— C3— C6シクロアルキルアミノ基、 C3— ( 6シクロアルキルォキシ基、 N— C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基及び N , N—ジ— C 3— C 6シク口アルキル 力ルバモイル基からなる群より選択される置換基、 チェニル基、 ピリジル基、 ピ ラジニル基、 ピリミジニル基、 フリル基、 テトラヒドロフラニル基及びモルホリ ノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 エチレンジォキシフエ ニル基、ジべンゾフラニル基、ジべンゾチオフェニル基及びメチレンジォキシフエ ニル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群よ り選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素 芳香環基並びに該ヘテロ環基又は該複素芳香環基が置換した、 N— C i - C i 0ァ ルキルカルバモイル基、 N— Ci— C^アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカル ポニル基並びにカルボニル基からなる群から選択される置換基並びに該置換基で 置換されていてもよい、 直鎖の飽和 一 C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Ci— C9 脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C9脂肪族基、 分枝鎖の不飽和の 一 C9脂肪族基 及び Ci— Ceアルコキシ基からなる群より選択される置換基からなる群より選 択される置換基等が好適である。
即ち、 例えばアミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイ ルォキシ基、 力ルポキシル基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 環状の 飽和 C3— C9脂肪族基、 環状の不飽和 C3_C9脂肪族基、 ァラルキル基、 N—ァ ラルキルアミノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキルカルボ二ル基、 N—ァラル キル力ルバモイル基、 ァリール基、 N—ァリールアミノ基、 ァリールォキシ基、 ァリールスルホニル基、 ァリールスルホニルォキシ基、 N—ァリ一ルスルホニル アミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノじェ— C10アルキルアミノ基、 N—ァ リールスルホニルァミノ Ci— C^アルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一ルスル ホニルアミ (^— Ceアルコキシカルボ二ル基、 ァリールスルファモイル基、 ァ リ一ルスルファモイルォキシ基、 N—ァリ一ルスルファモイル0ェ— Cェ 0アルキ ルカルバモイル基、 ァリ一ルスルファモイル C J - C 6アルコキシカルポニル基、 N—ァリール力ルバモイル基、 ァロイル基、 ァロキシ基、 N— ( N—ァロイルァ ミノ) C i— C 10アルキル力ルバモイル基、 N—ァロイルァミノ Ci— C 10アルコ キシカルポニル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィルァミノ 基、 N— 一 C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— C i— アルキルアミノ基、 N-Cy-C ,。アルキル力ルバモイル基、 N— C — C 0アルキルチオ力ルバモイ ル基、 N, N—ジ— 一 。アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジ— C i— C 。アルキルチオ力ルバモイル基、 N— C2— C5アルケニルカルバモイル基、 N, N—ジ— C 2— C 6ァルケ二ルカルバモイル基、 N—アミ C i— C 10アルキル力 ルバモイル基、 N— — C6アルコキシ Ci— C 1 ()アルキル力ルバモイル基、 N - C丄— C 6アルコキシカルボニル C i— C i Gアルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6アルコキシ力ルポニルァミノ C — C i 0アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6 アルコキシカルボニルァミノ C i— Ceアルコキシカルポニル基、 C i— Ceアルキ ルチオ基、 一 C6アルキルスルフィニル基、 C i— C6アルキルスルホニル基、 N— C i— C6アルキルスルホニルァミノ基、 C i— Csアルコキシ基、 一 C6 アルコキシカルポニル基、 アミノじ ー C6アルコキシカルポニル基、 N— C3— C6シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジー C3— C6シクロアルキルアミノ基、 C 3 _ C 6シクロアルキルォキシ基、 N— C3—じ6シクロアルキル力ルバモイル基及 び N, N—ジ— C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群より選択され る置換基、 イソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾ リル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ピラニル基、 フリル基、 イミダゾリジニル基、 イミ ダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ビラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリ ノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 イソキノリル基、 イソ インドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリ ル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニ ル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナ フテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 ベンゾ イミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾ リル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群より選択 される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1 環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基並びに該ヘテロ環 基又は該複素芳香環基が置換した、 N _ C i— 。アルキル力ルバモイル基、 N— C t一 。アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルポニル基並びにカルボニル基 からなる群から選択される置換基並びに該置換基で置換されていてもよい、 直鎖 の飽和 C i— C 9脂肪族基、 直鎖の不飽和 C i _ C 9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C i— C 9脂肪族基、 分枝鎖の不飽和の C i— C 9脂肪族基、 C i— C 6アルコキシ基及び C i一 C 6アルキルチオ基からなる群より選択される置換基からなる群より選択 される置換基を 1又はそれ以上有していてもよい、 ァリール基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 ノルボルニル基及びフエナンスリル基からなる群 より選択される 1ないし 3環性の C 7— C i 5炭素芳香環基又はィソォキサゾリル 基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ビラ二ル基、 フリル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロ フラニル基、 ビラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピベリジ二 ル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ基からなる群より選択され る 5又は 6員のへテロ環基若しくはイソキノリル基、 イソインドリル基、 インダ ゾリル基、 インドリル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナ ゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニル基、 ジベンゾフラ二 ル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリ ジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベン ゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラ二 ル基及びメチレンジォキシフエニル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素 原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5 個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基等 (R a) が好適な基であり、 特に例え ばァミノ基、 力ルバモイル基、 カルボキシル基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒド ロキシ基、 ァラルキルカルボ二ル基、 N—ァラルキル力ルバモイル基、 ァリール 基、ァロイル基、(:26ァルカノィル基、 N— C^— C6アルキルアミノ基、 N— C i-C ioアルキル力ルバモイル基、 N— C — C i Qアルキルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジ— 一 。アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジ— C^— 。アルキ ルチオ力ルバモイル基、 N— C2— C6ァルケ二ルカルバモイル基、 N, N_ジ— C 2— C 6アルケニルカルバモイル基、 N—アミ 一 。アルキル力ルバモイ ル基、 N— C i— Cfiアルコキシ Ci— C1 ()アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6アルコキシカルボ二ル〇 i― C Qアルキル力ルバモイル基、 C】 - C 6アルコキシ 基、 アミノ 一 C6アルコキシカルボ二ル基、 N— C3—〇6シクロアルキルァ ミノ基、 N, N_ジ— C3—。6シクロアルキルアミノ基、 C3—じ6シクロアル キルォキシ基、 N— C36シクロアルキル力ルバモイル基及び N, N—ジ _C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群より選択される置換基、 チェ二 ル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 フリル基、 テトラヒドロフ ラニル基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 エチレンジォキシフエニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチォフエ二ル基及 びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及 び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有す る 1ないし 3環性の複素芳香環基並びに該ヘテロ環基又は該複素芳香環基が置換 した、 N— C 1_C 10アルキル力ルバモイル基、 N— ^— C アルキルチオカル バモイル基、 チォカルボニル基並びにカルポニル基からなる群から選択される置 換基並びに該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 C^— c9脂肪族基、 直 鎖の不飽和 C i _ C 9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 c i - C 9脂肪族基、 分枝鎖の不飽和 の Cエー C 9脂肪族基及び Ci— Ceアルコキシ基からなる群より選択される置換 基からなる群より選択される置換基を 1又はそれ以上有していてもよい、 ァリ一 ル基、 アンスリル基及びフエナンスリル基からなる群より選択される 1ないし 3 環性の C7— C 15炭素芳香環基又はチェニル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピ リミジニル基、 フリル基、 テトラヒドロフラニル基及びモルホリノ基からなる群 より選択される 5又は 6員のへテロ環基若しくはエチレンジォキシフエニル基、 ジべンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基及びメチレンジォキシフエニル基 からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ば れるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環 基等 (Rb) がより好適な基である。
1及び1^2は、 同一又は異なって、 例えば水素原子、 アジド基、 アミノ基、 力 ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 カルボキシル基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ 基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 c3— c9脂肪族基、 環状の不飽 和 C3— C9脂肪族基、 ァラルキル基、 N—ァラルキルアミノ基、 ァラルキルォキ シ基、 ァラルキルカルポニル基、 ァリール基、 N—ァリ一ルァミノ基、 ァリール ォキシ基、ァリールスルホニル基、 N—ァリールスルホニルァミノ基、 N—ァリ一 ルスルホニルァミノ d— Cioアルキルアミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルアミ ノ C 一 C i 0アルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ C i— C 6 アルコキシカルボニル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2_C6アルカノィル アミノ基、 ァロイル基、 N—ァロイルァミノ基、 N—ァロイル〇1— C10アルキ ルァミノ基、 N—ァロイルじェ一 C10アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C67 ルキルアミノ基、 N, N—ジ— C 一 C6アルキルアミノ基、 N— — C10アル キル力ルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— C1()アルキル力ルバモイル基、 N— C i— Ceアルキルスルファモイル基、 Ci— C 6アルキルスルフィニル基、 じェ— C6 アルキルスルホニル基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 ェ— C6 アルキルチオ基、じェ— C6アルコキシ基、 C^— Ceアルコキシカルボニル基、 N— C 3— C 6シクロアルキルァミノ基、 C 3— C 6シクロアルキルォキシ基及び N - C 3-C6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群から選択される置換基又は該 置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 C ェ— C9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 (^— C9脂肪族基、 分枝鎖の不飽和の Ci— C9 脂肪族基、 N—じェ一 C6アルキルアミノ基、 (^— C6アルキルチオ基若しくは C i— C6アルコキシ基等を示し、 中でも例えば水素原子、 アミノ基、 力ルポキシル 基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロ キシ基、 ホルミル基、 環状の飽和 C 3— C 9脂肪族基、 環状の不飽和 C3— C9脂肪 族基、 ァラルキル基、 ァリール基、 N—ァリールアミノ基、 ァリールォキシ基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2_C6アルカノィルァミノ基、ァロイル基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— Ci— C6アルキルアミノ基、 N— Ci— 。アルキル力ルバモイル基、 N—じェ一 C6アルキルスルファモイル基、 (:丄— C6アルキルスルフィニル基、 C — C6アルキルスルホニル基、 N— Ct— C6ァ ルキルスルホニルァミノ基、 一 C6アルコキシ基、 Ci— C6アルコキシ力ルポ ニル基、 N— C3_C6シクロアルキルアミノ基、 C3— C6シクロアルキルォキシ 基及び N— C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群から選択される 置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 - C9脂肪族基、 直 鎖の不飽和 cェ - C 9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C i一 C 9脂肪族基、 分枝鎖の不飽和 の C i— C 9脂肪族基若しくは C i _ C 6アルコキシ基等が好ましく、特に例えば水 素原子、 アミノ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ァリール基、 N— ァリールアミノ基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N, N—ジー Ci— C6アル キルアミノ基、 N— Ci— C1()アルキル力ルバモイル基、 Ci— C6アルコキシ基、 C i _ C 6アルコキシカルボニル基及び N— C 3— C 6シク口アルキルァミノ基か らなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽 和 一 C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Ci— c9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 c — c9 脂肪族基、分枝鎖の不飽和の C i _ C 9脂肪族基若しくは Ci— c6アルコキシ基等 が好適である。
3及び1 4は、 同一又は異なって、
(1) 例えば水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 アミノ基、 力ルバモイル基、 力 ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 力ルポキシル基、 グァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ 基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 c3— c9脂肪族基、 環状の不飽 和 C3— C9脂肪族基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィルアミ ノ基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— Ci— Ceアルキルアミノ基、 N— Ci— C10アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— C10アルキルカル バモイル基、 Cェ— C 6アルキルチオ基、 N— C i— C 6アルキルスルファモイル基、 Ci— C6アルキルスルフィニル基、 Ci— C6アルキルスルホニル基、 N— C — C 6アルキルスルホニルァミノ基、 C — C 6アルコキシ基、 C^— C 6アルコキシ カルポニル基、 N— C 3—じ6シクロアルキルアミノ基、 C 3— C 6シクロアルキル ォキシ基及び N— C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群から選択 される置換基、
( 2 ) 例えば該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 一 C 9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Cェ - C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 c - C 9脂肪族基及び分枝鎖の不 飽和の C i一 C 9脂肪族基からなる群から選択される置換基、
( 3 ) 例えばァリール基、 ァセナフチレニル基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 ィンデニル基、 ノルポルニル基及びフェナンスリル基からなる群より選択される 1ないし 3環性の C 7 _ C 1 5炭素芳香環基又はイソォキサゾリル基、 イソチアゾ リル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリアジニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ビラ二ル基、 フリル基、 フラザニル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ピラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ基からなる群よ り選択される 5又は 6員のへテロ環基若しくはァクリジニル基、 イソキノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 インドリジニル基、 ェチレ ンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジ二 ル基、 フエナンスロリニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエ ナキサジニル基、 フエノチアジニル基、 フタラジニル基、 プテリジニル基、 プリ ニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエニル基から なる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれる ヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基又 は該ァリール基、 該炭素芳香環基、 該ヘテロ環基若しくは該複素芳香環基で置換 されていてもよい、 直鎖の飽和 Cエー C 9脂肪族基、 直鎖の不飽和 一 C 9脂肪族 基、分枝鎖の飽和 C i一 C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C i一 C 9脂肪族基 等を示すか、 又は
(4) R3及び R4は、 一緒になつて、 直鎖の飽和 Ci— Cg脂肪族基、 直鎖の不飽 和 C i一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i一 C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の Cx-C 9脂肪族基又は 5若しくは 6員の飽和炭素環基若しくは 5若しくは 6員 の不飽和の炭素環を形成する。
R 3及び R 4の置換基の態様を具体的に説明すると、
(1) における好ましい置換基は、 例えば水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 ァ ミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 カル ポキシル基、 グァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 c3
C9脂肪族基、 環状の不飽和 C3— C 9脂肪族基、 C2— C6アルカノィル基、 N— Ci— Cgアルキルアミノ基、 N— Ci— C10アルキル力ルバモイル基、 Ci— Ce アルキルチオ基、 N— Ci— C6アルキルスルファモイル基、 Ci— C6アルキルス ルフィニル基、 Ci— C6アルキルスルホニル基、 N— Ci— C6アルキルスルホ二 ルァミノ基、 一 C6アルコキシ基、 Ci— Cgアルコキシ力ルポニル基及び N— C 3—〇6シクロアルキルアミノ基からなる群から選択される置換基等が挙げら れ、 中でも、 例えば水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 アミノ基、 力ルバモイル 基、 力ルポキシル基、 グァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 環状の飽和 C3—じ9脂肪 族基、 環状の不飽和 C3— C9脂肪族基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N— C i— C1Qアルキル力ルバモイル基、 Ci— Ceアルキルチオ基、 Ci— C6ァルコキ シ基及び C 一 C 6アルコキシカルボニル基からなる群から選択される置換基等 が挙げられる。
(2) における好ましい置換基は、 例えば (1) で言及された置換基で置換され ていてもよい、 直鎖の飽和 Ci— Cg脂肪族基、 直鎖の不飽和 C^— C9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C i一 C 9脂肪族基及び分枝鎖の不飽和の C!― C 9脂肪族基からな る群から選択される置換基、 即ち例えば水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 アミ ノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 力ルポ キシル基、 グァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 C3— C 9脂肪族基、 環状の不飽和 C3— C 9脂肪族基、 C2— C6アルカノィル基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N— Ci— C^アルキル力ルバモイル基、 Ci— C6 アルキルチオ基、 N— Ci— Ceアルキルスルファモイル基、 じェ— C6アルキルス ルフィニル基、 d— C 6アルキルスルホニル基、 N— 一 C6アルキルスルホ二 ルァミノ基、 Ci— C6アルコキシ基、 一 C6アルコキシカルボニル基及び N— C3— C 6シクロアルキルアミノ基からなる群から選択される置換基で置換され ていてもよい、 直鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Cj— C9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C i _ C 9脂肪族基及び分枝鎖の不飽和の C!― C 9脂肪族基からな る群から選択される置換基等が挙げられ、 中でも、 例えば水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 アミノ基、 力ルバモイル基、 カルボキシル基、 グァニジノ基、 シァ ノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、環状の飽和 C 3 - C 9脂肪族基、環状の不飽和 C 3— C 9脂肪族基、 N— Ci— Ceアルキルアミノ基、 N— — C10アルキル力ルバモイル基、 ^— Ce アルキルチオ基、 C!一 C 6アルコキシ基及び C!― C 6アルコキシ力ルポ二ル基か らなる群から選択される置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 c i - C 9fl旨 肪族基、 直鎖の不飽和 Ci-Cg脂肪族基、 分枝鎖の飽和 一 C9脂肪族基及び分 枝鎖の不飽和の C! - C 9脂肪族基からなる群から選択される置換基等が挙げら れる。
(3) における好ましい置換基は、 例えばァリール基、 ァダマンチル基、 アンス リル基、 インデニル基、 ノルポルニル基及びフエナンスリル基からなる群より選 択される 1ないし 3環性の C7_C15炭素芳香環基又はイソォキサゾリル基、 ィ ソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チア ゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ピラ ジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ピラ ニル基、 フリル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラ ニル基、 ピラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ビペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又 は 6員のへテロ環基若しくはイソキノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル 基、 インドリル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリ二 ル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメ ニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル 基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキ サゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラ二ル基及 びメチレンジォキシフエニル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及 び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有す る 1ないし 3環性の複素芳香環基又は該ァリール基、 該炭素芳香環基、 該ヘテロ 環基若しくは該複素芳香環基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 c i - C 9脂肪 族基、直鎖の不飽和 C i— C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i一 c 9脂肪族基若しくは 分枝鎖の不飽和の d— c 9脂肪族基等が好ましく、 特に例えばァリール基、 アン スリル基及びフエナンスリル基からなる群より選択される 1ないし 3環性の C 7 _ C 1 5炭素芳香環基又はチェニル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニ ル基、 フリル基、 テトラヒドロフラニル基及びモルホリノ基からなる群より選択 される 5又は 6員のへテロ環基若しくはエチレンジォキシフエニル基、 ジベンゾ フラニル基、 ジベンゾチォフエニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる 群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるへテ 口原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基又は該 ァリール基、 該炭素芳香環基、 該ヘテロ環基若しくは該複素芳香環基で置換され ていてもよい、直鎖の飽和 C i— C g脂肪族基、直鎖の不飽和 一 C 9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C i - C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の c! - C 9脂肪族基等 が好適である。
( 3 ) において、 該ァリール基、 該 1ないし 3環性の C 7— C 1 5炭素芳香環基、 該 5又は 6員のへテロ環基、'該窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より 選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳 香環基又は該ァリール基、 該炭素芳香環基、 該ヘテロ環基若しくは該複素芳香環 基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 一 C 9脂肪族基、 直鎖の不飽和 C i— C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i一 C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C ,一 C 9脂肪族基等は、 置換基を 1又はそれ以上有することができる。 なお、 該置換基 としては、 置換基 Rが有する置換基と同様の置換基を列挙することができる。 また、 (4) における好ましい態様は、 R3及び R4が、 一緒になつて、 直鎖の 飽和 C i— C 9脂肪族基、直鎖の不飽和 C 一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 Cェ - C 9 脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C , - C 9脂肪族基又は 5若しくは 6員の飽 和炭素環基若しくは 5若しくは 6員の不飽和の炭素環を形成する場合であり、 特 に直鎖の不飽和 C i一 C 9脂肪族基又は 5若しくは 6員の飽和炭素環基を形成す る場合が好適である。
従って、 1 3及び1^4は、 同一又は異なって、
(l a) 例えば水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 アミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 カルボキシル基、 グァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ 基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 C3— C9脂肪族基、 環状の不飽 和 C3— C9脂肪族基、 C2— C6アルカノィル基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N-Ci-Cioアルキル力ルバモイル基、 C i一 C 6アルキルチオ基、 N— C i— C 6アルキルスルファモイル基、 一 C6アルキルスルフィニル基、 Ci— Ceアル キルスルホニル基、 N— — C6アルキルスルホニルァミノ基、 Ci一 C6アルコ キシ基、 C i— C 6アルコキシカルポニル基及び N— C 3— C 6シクロアルキルァミ ノ基からなる群から選択される置換基等、
(2 a) 例えば該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 — C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Cェ - C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i - C 9脂肪族基及び分枝鎖の不 飽和の C i _ C 9脂肪族基からなる群から選択される置換基等
(3 a) 例えばアミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイ ルォキシ基、 力ルポキシル基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 環状の 飽和 C3— C9脂肪族基、 環状の不飽和 C3— C 9脂肪族基、 ァラルキル基、 N—ァ ラルキルアミノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキルカルポニル基、 N—ァラル キル力ルバモイル基、 ァリール基、 N—ァリールアミノ基、 ァリールォキシ基、 ァリールスルホニル基、 ァリールスルホニルォキシ基、 N—ァリ一ルスルホニル アミノ基、 N—ァリールスルホニルァミノ 一 C10アルキルアミノ基、 N—ァ リ一ルスルホニルァミノ Cェ— C i οアルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一ルスル ホニルアミ c^— Ceアルコキシカルポニル基、 ァリ一ルスルファモイル基、 ァ リ一ルスルファモイルォキシ基、 N—ァリ一ルスルファモイル C i— C i 0アルキ ルカルバモイル基、 ァリールスルファモイル〇1—(:6アルコキシカルボ二ル基、 N—ァリール力ルバモイル基、 ァロイル基、 ァロキシ基、 - ( N—ァロイルァ ミノ) 一 C10アルキル力ルバモイル基、 N—ァロイルァミノ — C10アルコ キシカルポニル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2_C6アルカノィルァミノ 基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— 一 C6アルキルアミノ基、 N-Ci-Cioアルキル力ルバモイル基、 N-Ci-Cioアルキルチオ力ルバモイ ル基、 N, N—ジ— 一 。アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジー C — 。アルキルチオ力ルバモイル基、 N— C2— C67ルケ二ルカルバモイル基、 N, N—ジー C 2— C 6アルケニルカルバモイル基、 N—アミノじェ— C10アルキル力 ルバモイル基、 N— Ci— C6アルコキシ Ci— C アルキル力ルバモイル基、 N - Cj-Ceアルコキシカルボニル C !-Ο10アルキル力ルバモイル基、 N _ Cェ一 C 6アルコキシカルボニルァミノ C i— C i oアルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6 アルコキシカルボニルァミノ Cェ— C 6アルコキシカルポニル基、 C i _ C 6アルキ ルチオ基、 Cエー C6アルキルスルフィニル基、 Ci— Ceアルキルスルホニル基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 Ci— C6アルコキシ基、 Ci— C6 アルコキシカルボニル基、 アミ Ci— C6アルコキシカルボニル基、 N— C3— C6シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジ—C3—〇6シクロアルキルアミノ基、 C 3— C 6シクロアルキルォキシ基、 N _ C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基及 び N , N—ジ— C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群より選択され る置換基、 イソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾ リル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ピラニル基、 フリル基、 イミダゾリジニル基、 イミ ダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ピラゾリジニル基、 ピラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリ ノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 イソキノリル基、 イソ インドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリ ル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニ ル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナ フテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 ベンゾ イミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾ リル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群より選択 される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1 環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基並びに該ヘテロ環 基又は該複素芳香環基が置換した、 N— C i— C i。アルキル力ルバモイル基、 N— 一 C 1 ()アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルボニル基並びに力ルポニル基 からなる群から選択される置換基並びに該置換基で置換されていてもよい、 直鎖 の飽和 一 C 9脂肪族基、 直鎖の不飽和 C i— C g脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C _ C 9脂肪族基、 分枝鎖の不飽和のじェ一 C 9脂肪族基、 C i— C eアルコキシ基及び C ,一 C 6アルキルチオ基からなる群より選択される置換基からなる群より選択 される置換基を 1又はそれ以上有していてもよい、 ァリ一ル基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 ノルボルニル基及びフエナンスリル基からなる群 より選択される 1ないし 3環性の C 7— Cェ 5炭素芳香環基又はィソォキサゾリル 基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ピラエル基、 フリル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロ フラニル基、 ビラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピベリジ二 ル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ基からなる群より選択され る 5又は 6員のへテロ環基若しくはイソキノリル基、 イソインドリル基、 インダ ゾリル基、 インドリル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナ ゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニル基、 ジベンゾフラ二 ル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリ ジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベン ゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラ二 ル基及びメチレンジォキシフエニル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素 原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5 個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基又は該ァリール基、 該炭素芳香環基、 該 ヘテロ環基若しくは該複素芳香環基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 一 C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 一 C9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基 若しくは分枝鎖の不飽和の C i - C 9脂肪族基等を示すか、 又は
(4 a) R3及び R4は、 一緒になつて、 直鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、 直鎖の不 飽和 C 一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i一 C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和 の Ci— Cg脂肪族基又は 5若しくは 6員の飽和炭素環基若しくは 5若しくは 6 員の不飽和の炭素環を形成する場合等が好ましく (R3a及び R4a) 、
特に R 3及び R 4は、 同一又は異なって、
(l b) 例えば水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 アミノ基、 力ルバモイル基、 カルボキシル基、 グァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニト 口基、 八ロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 環状の飽和 c3— c9脂肪族基、 環状の不飽和 C3_C9fl旨肪族基、 N— C — Ceアルキルアミノ基、 N— — C1 。アルキル力ルバモイル基、 C 一 C 6アルキルチオ基及び C i一 C 6アルコキシ基、 Ci— Ceアルコキシカルボニル基からなる群から選択される置換基等、
(2 ) 例えば該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 一 C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Cェ一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i - C 9脂肪族基及び分枝鎖の不 飽和の C i— C 9脂肪族基からなる群から選択される置換基等、
(3 b) 例えばアミノ基、 力ルバモイル基、 カルボキシル基、 ニトロ基、 ハロゲ ン原子、 ヒドロキシ基、 ァラルキルカルボ二ル基、 N—ァラルキル力ルバモイル 基、 ァリ一ル基、 ァロイル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C1— C6アルキル アミノ基、 N— C^— C10アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C10アルキルチオ 力ルバモイル基、 N, N—ジ— 一 (: 。アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジー Ci-Cjoアルキルチオ力ルバモイル基、 N— C 2— C 6アルケニルカルバモイル 基、 N, N—ジ— C2_C6アルケニルカルバモイル基、 N—アミノじェ—(:10ァ ルキルカルバモイル基、 N— C — C 6アルコキシ C 一 C 1()アルキル力ルバモイ ル基、 N— C t— C 6アルコキシカルボニル C !-Ο10アルキル力ルバモイル基、 Ci— C6アルコキシ基、 アミ Ci— C6アルコキシカルボニル基、 N_C3— C 6シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジ— C3— C6シクロアルキルアミノ基、 C 3— C 6シク口アルキルォキシ基、 N— C3_C6シクロアルキル力ルバモイル基及 び N, N—ジー C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群より選択され る置換基、 チェニル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 フリル基、 テトラヒドロフラニル基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員 のへテロ環基、 エチレンジォキシフエニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチ オフェニル基及びメチレンジォキシフエニル基からなる群より選択される窒素原 子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1 ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基並びに該ヘテロ環基又は該複素 芳香環基が置換した、 N— Ci— C10アルキル力ルバモイル基、 N— 一 C10 アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルボニル基並びにカルボニル基からなる群 から選択される置換基並びに該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 C !一 C 9脂肪族基、直鎖の不飽和 C i一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C :一 C 9脂肪族 基、分枝鎖の不飽和の C i一 C 9脂肪族基及び c! - C 6アルコキシ基からなる群よ り選択される置換基からなる群より選択される置換基を 1又はそれ以上有してい てもよい、 ァリール基、 アンスリル基及びフエナンスリル基からなる群より選択 される 1ないし 3環性の C 7— C i 5炭素芳香環基又はチェニル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 フリル基、 テトラヒドロフラニル基及びモルホ リノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基若しくはエチレンジォ キシフエニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチォフエニル基及びメチレンジ ォキシフエニル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子か らなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3 環性の複素芳香環基又は該ァリール基、 該炭素芳香環基、 該ヘテロ環基若しくは 該複素芳香環基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 一 C9脂肪族基、 直鎖の 不飽和 Cェ一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i - C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽 和の C i— C9脂肪族基等を示すか、 又は
(4b) R3及び R4は、 一緒になつて、 直鎖の不飽和 Ci— C9脂肪族基又は 5若 しくは 6員の飽和炭素環基を形成する場合等 (R3 b及び R4 b) が好適である。
は、 例えば酸素原子、 硫黄原子又は基: NR5 (ここにおいて、 R5は、 水 素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 N— C i— C6アルキルスルホニルァミノ 基、 C i— C6アルコキシ基、 C i一 c6アルコキシカルボニル基、 c2— c6アル力 ノィル基、 力ルバモイル基及び N -C i-C joアルキル力ルバモイル基からなる 群から選択される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 C ! - C 9脂肪族基、直鎖の不飽和 C i一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i - C 9脂肪族 基若しくは分枝鎖の不飽和の 一 c9脂肪族基を示す) 等を示し、 中でも例えば 酸素原子、 硫黄原子又は基: NR5 a (ここにおいて、 R5 aは、 水素原子、 ハロゲ ン原子、 ヒドロキシ基、 N— C i— C6アルキルスルホニルァミノ基、 C i— C6 アルコキシ基、 C i— C6アルコキシカルボニル基、 C2— C6アルカノィル基、 力 ルバモイル基及び N -C .-C.oアルキル力ルバモイル基からなる群から選択さ れる置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 Cエー C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 C - C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i一 C 9脂肪族基若しくは分枝鎖 の不飽和の 一 c9脂肪族基を示す) 等が好ましく、 特に例えば酸素原子又は 基: NR5 b (ここにおいて、 R5 bは、 水素原子、 ヒドロキシ基、 C^— C6アルコ キシ基、 C!一 C 6アルコキシ力ルポニル基及び N - C !-C JOアルキルカルバモ ィル基からなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 — C9fi旨肪族基、 直鎖の不飽和 C i—Cg脂肪族基、分枝鎖の飽和 C ! - C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C!一 C 9脂肪族基を示す)等が好適で ある。
x2は、 例えば酸素原子又は硫黄原子等を示す。
Yは、 例えば 素原子、 硫黄原子又は基: NR5若しくは基: CR6R7 (ここ において、 R6は、 水素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 N— Ci— Ceアル キルスルホニルァミノ基、 Ci— C6アルコキシ基、 一 C6アルコキシカルボ二 ル基、 C2— C6アルカノィル基、 力ルバモイル基及び N_C i— C1 ()アルキル力 ルバモイル基からなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていても よい、 直鎖の飽和 一 C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 C9脂肪族基、 分枝鎖の 飽和 C^ ^脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の 一 C9脂肪族基、 R7は、 水 素原子又は — C6アルキル基を示し、 R5は、 前記の意味を有する) 等を示し、 中でも例えは 素原子、 硫黄原子又は基: NR5a若しくは基: CR6aR7a (ここ において、 R6aは、 水素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 N— Ci— C6アル キルスルホニルァミノ基、 一 C6アルコキシ基、 Ci— C6アルコキシカルボ二 ル基、 26ァルカノィル基、 力ルバモイル基及び N— — 。アルキル力 ルバモイル基からなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていても よい、 直鎖の飽和 一 C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Ci— C9脂肪族基、 分枝鎖の 飽和 C i— C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C!一 C 9脂肪族基、 R 7 aは、水 素原子又は Ci— C6アルキル基を示し、 R5aは、 前記の意味を有する) 等が好ま しく、 特に例えば 素原子、 硫黄原子又は基: CR6bR7b (ここにおいて、 R6 bは、 水素原子、 ヒドロキシ基、 C1— C6アルコキシ基、 Ci— Ceアルコキシ力 ルポニル基及び N -C^C^アルキル力ルバモイル基からなる群から選択され る置換基又は該置換基で置換されていてもよい、直鎖の飽和 一 C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Cェ一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C!-C 9脂肪族基若しくは分枝鎖 の不飽和の C i一 C 9脂肪族基、 R 7 bは、水素原子又は Cェ _ C 6アルキル基を示す) 等が好適である。
Zは、 例えば縮合ァリール基、 ァセナフチレニル基、 ァダマンチル基、 アンス リル基、 インダニル基、 インデニル基、 C6—〇8シクロアルカニル基、 C6_C8 シクロアルカジエニル基、 じ6_じ8シクロアルケニル基、 ノルポルニル基、 フエ ナンスリル基及びフレオレニル基からなる群より選択される 2ないし 3環性の飽 和若しくは不飽和の C 6— C i 5縮合炭素環基又はィソキノリル基、 イソインドリ ル基、インダゾリル基、インドリル基、インドリジニル基、エチレンジォキシフエ ニル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 ク マロニル基、 クロメニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラニル基、 フタラジル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾト リァゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群よ り選択される 6員のへテロ環基若しくは窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からな る群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 2ないし 3環性 の縮合複素芳香環基等を示し、 中でも例えば縮合ァリール基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インダニル基、 インデニル基、 C 6—じ8シクロアルカニル基、 C 6—(:8シクロアルカジエニル基、 C 6—じ8シクロアルケニル基、 ノルポルニル基 及びフエナンスリル基からなる群より選択される 2ないし 3環性の飽和若しくは 不飽和の C 6— C i 5縮合炭素環基又はェチレンジォキシフエニル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベン ゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラ二 ル基及びメチレンジォキシフエニル基からなる群より選択される 6員のへテロ環 基若しくは窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子 を 1環系当たり 1ないし 5個有する 2ないし 3環性の縮合複素芳香環基等が好ま しく、 特に例えば縮合ァリ一ル基、 アンスリル基、 じ6 _ 0 8シクロアルカニル基、 C 6— C 8シクロアル力ジェニル基及び C 6— C 8シクロアルケニル基からなる群 より選択される 2ないし 3環性の飽和若しくは不飽和の C 6— C i 5縮合炭素環基 又はエチレンジォキシフエニル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群より選択される 6員 のへテロ環基若しくは窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれる ヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 2ないし 3環性の縮合複素芳香環 基等が好適である。
次に、 本発明の一般式 [ I ] の化合物について説明する。
一般式 [ I ]
Figure imgf000057_0001
[式中、 R、 R R 2、 R 3、 R 4、 Xい X 2、 Y及び Zは、 前記の意味を有する] で表される化合物中、 好適な化合物は、 一般式 [I一 a]
Figure imgf000058_0001
[式中、 Raは、 アミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 カルバモ ィルォキシ基、 カルボキシル基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 環状 の飽和 C3— C9脂肪族基、 環状の不飽和 C3— C9脂肪族基、 ァラルキル基、 N— ァラルキルアミノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキルカルボニル基、 N—ァラ ルキルカルバモイル基、 ァリ一ル基、 N—ァリールアミノ基、 ァリールォキシ基、 ァリ一ルスルホニル基、 ァリールスルホニルォキシ基、 N—ァリールスルホニル アミノ基、 N—ァリールスルホニルァミノ Ci— C^アルキルアミノ基、 N—ァ リ一ルスルホニルァミノ C ,— C i Qアルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一ルスル ホニルアミノ d— C6アルコキシカルポニル基、 ァリールスルファモイル基、 ァ リ一ルスルファモイルォキシ基、 N—ァリ一ルスルファモイルじ i— C i 0アルキ ルカルバモイル基、 ァリ一ルスルファモイルじェ一 C 6アルコキシカルボ二ル基、 N—ァリール力ルバモイル基、 ァロイル基、 ァロキシ基、 N— ( N—ァロイルァ ミノ) じェ— C10アルキル力ルバモイル基、 N—ァロイルァミノ Ci— C10アルコ キシカルポニル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィルァミノ 基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— Ci— C6アルキルアミノ基、 N-Ci-Cioアルキル力ルバモイル基、 N— Cェ一 C i 0アルキルチオ力ルバモイ ル基、 N, N—ジ— Ci— 。アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジ— — (: 丄 。アルキルチオ力ルバモイル基、 N— C2— C67ルケ二ルカルバモイル基、 N, N—ジ— C 2— C 6アルケニルカルバモイル基、 N—アミ Ci— C10アルキル力 ルバモイル基、 N— Ci— C6アルコキシ 一 C1()アルキル力ルバモイル基、 N— C丄一 C 6アルコキシカルポニル C !-C10アルキル力ルバモイル基、 N— Cェ一 C 6アルコキシカルボニルァミノ C i— C i。アルキル力ルバモイル基、 N-Ci-Cg アルコキシカルボニルァミノ C i— C 6アルコキシカルボ二ル基、 Cェ— C 6アルキ ルチオ基、 C i— C 6アルキルスルフィニル基、 C i— C 6アルキルスルホニル基、 N— C i— C 6アルキルスルホニルァミノ基、 一 C 6アルコキシ基、 C i— C e アルコキシカルボニル基、 アミノ C^— C 6アルコキシカルポニル基、 N— C 3— C 6シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジ— C 3— C 6シクロアルキルアミノ基、 C 3— C 6シクロアルキルォキシ基、 N— C 3—〇6シクロアルキル力ルバモイル基及 び N, N—ジー C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群より選択され る置換基、 イソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾ リル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ビラニル基、 フリル基、 イミダゾリジニル基、 イミ ダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ピラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリ ノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 イソキノリル基、 イソ インドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリ ル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニ ル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナ フテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 ベンゾ イミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾ リル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群より選択 される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1 環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基並びに該ヘテロ環 基又は該複素芳香環基が置換した、 N— 一 。アルキル力ルバモイル基、 - C i— 。アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルボニル基並びに力ルポニル基 からなる群から選択される置換基並びに該置換基で置換されていてもよい、 直鎖 の飽和 一 C 9脂肪族基、 直鎖の不飽和 C i— C 9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 一 C 9脂肪族基、 分枝鎖の不飽和の 一 C 9脂肪族基、 ー(:6アルコキシ基及び
C!一 C 6アルキルチオ基からなる群より選択される置換基からなる群より選択 される置換基を 1又はそれ以上有していてもよい、 ァリール基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 ノルポルニル基及びフエナンスリル基からなる群 より選択される 1ないし 3環性の C 7 - C! 5炭素芳香環基又はィソォキサゾリル 基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 卜リアゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ビラ二ル基、 フリル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロ フラニル基、 ビラゾリジニル基、 ピラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピベリジ二 ル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ基からなる群より選択され る 5又は 6員のへテロ環基若しくはイソキノリル基、 イソインドリル基、 インダ ゾリル基、 インドリル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナ ゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニル基、 ジベンゾフラ二 ル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリ ジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベン ゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラ二 ル基及びメチレンジォキシフエニル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素 原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5 個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基、 Rla及び R2aは、 同一又は異なって、 水素原子、 アミノ基、 カルボキシル基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 環状の飽和 c3_c9脂肪 族基、 環状の不飽和 C3— C9脂肪族基、 ァラルキル基、 ァリール基、 N—ァリ一 ルァミノ基、 ァリールォキシ基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アル力 ノィルァミノ基、 ァロイル基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— C !-C6アルキルァミノ基、 N— Ci— C10アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6アルキルスルファモイル基、 Cエー C 6アルキルスルフィニル基、 Ci— C6アル キルスルホニル基、 N— Ci— Ceアルキルスルホニルァミノ基、 Ci— Ceアルコ キシ基、 Cエー C6アルコキシカルボニル基、 N— C3— C6シクロアルキルアミノ 基、 C 3— C Θシクロアルキルォキシ基及び N— C 3— C 6シクロアルキルカルバモ ィル基からなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 Cエー C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 一 C9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C ! - C 9脂肪族基、分枝鎖の不飽和の C i - C 9脂肪族基若しくは Cェ一 C 6アルコキ シ基、 R3a及び R4aは、 同一又は異なって、 水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 アミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 力 ルポキシル基、 グァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ 基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 C 3— C 9脂肪族基、環状の不飽和 C 3— C 9脂肪族基、 C 2 _ C 6アルカノィル基、 N-Ci-C 6アルキルアミノ基、 N— C i— C i 0アルキル力ルバモイル基、 C J ― C 6アルキルチオ基、 N—じェ— C6アルキルスルファモイル基、 Ci— Ceアルキ ルスルフィニル基、 Ci— Ceアルキルスルホニル基、 N—じェー C6アルキルスル ホニルァミノ基、 Ci— C6アルコキシ基、 一 C6アルコキシカルボニル基及び N— C3— C^ クロアルキルアミノ基からなる群から選択される置換基、 該置換 基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 一 C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Ci— C 9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C i一 C 9脂肪族基及び分枝鎖の不飽和の C i一 C 9脂 肪族基からなる群から選択される置換基ァミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイ ルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 カルボキシル基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 環状の飽和 c3_c9脂肪族基、 環状の不飽和 c3— c9脂肪族基、 ァラルキル基、 N—ァラルキルアミノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキルカル ポニル基、 N—ァラルキル力ルバモイル基、 ァリール基、 N—ァリ一ルァミノ基、 ァリールォキシ基、 ァリ一ルスルホニル基、 ァリールスルホニルォキシ基、 N— ァリ一ルスルホニルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ Cェ— C i 0アルキ ルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ C i— C i 0アルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ C i— C 6アルコキシカルポニル基、 ァリ一ルスル ファモイル基、 ァリ一ルスルファモイルォキシ基、 N—ァリ一ルスルファモイル Ci-Cioアルキル力ルバモイル基、 ァリ一ルスルファモイルじ i— C 6アルコキ シカルボニル基、 N—ァリール力ルバモイル基、 ァロイル基、 ァロキシ基、 N— ( N—ァロイルァミノ) — C10アルキル力ルバモイル基、 N—ァロイルアミ ノ C — C10アルコキシカルボ二ル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6 アルカノィルァミノ基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— Ci— C6 アルキルアミノ基、 N— 一 C10アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C10アル キルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジー Ci— C1()アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジー C i一 C 。アルキルチオ力ルバモイル基、 N— C 2— C 6アルケニルカル バモイル基、 N, N—ジー C2_C6アルケニルカルバモイル基、 N—アミノじ丄一 C!。アルキル力ルバモイル基、 N— C^— C6アルコキシ 一 C1()アルキルカル バモイル基、 N— Cェ— C 6アルコキシカルボニル C! - C 。アルキル力ルバモイ ル基、 N— _C6アルコキシ力ルポニルァミノ 一 C t。アルキル力ルバモイ ル基、 N— Cェ— C 6アルコキシ力ルポニルァミノ Cェ— C 6アルコキシカルポニル 基、 Ci— C6ァルキルチオ基、 一 C6アルキルスルフィニル基、 — c6アル キルスルホニル基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 一 C6アルコ キシ基、 Ci— C6アルコキシカルボニル基、 アミ Ci— Ceアルコキシカルボ ニル基、 N— C3—じ6シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジー C3— C6シクロア ルキルアミノ基、 C3— C6シクロアルキルォキシ基、 N— C3— (:6シクロアル キル力ルバモイル基及び N, N—ジー C3—(:6シクロアルキル力ルバモイル基か らなる群より選択される置換基、 イソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミ ダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾ リル基、 チェニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニ ル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ビラ二ル基、 フリル基、 ィ ミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ピラゾリジニ ル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピ 口リニル基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 イソキノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 エチレン ジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キ ノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル 基、 フエナンスロリニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シ ンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナ キサジニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ペンゾチアゾリ ル基、 ベンゾ卜リアゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエニル 基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選 ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香 環基並びに該ヘテロ環基又は該複素芳香環基が置換した、 N— Cェ一 C i。アルキ ルカルバモイル基、 N— 一 C 1 0アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルボ二 ル基並びにカルボニル基からなる群から選択される置換基並びに該置換基で置換 されていてもよい、直鎖の飽和 Cエー C 9脂肪族基、 直鎖の不飽和 C i一 c 9脂肪族 基、分枝鎖の飽和 C「(^脂肪族基、分枝鎖の不飽和の _ 0:9脂肪族基、 C i— C 6アルコキシ基及び C ,一 C 6アルキルチオ基からなる群より選択される置換基 からなる群より選択される置換基を 1又はそれ以上有していてもよい、 ァリール 基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 ノルポルニル基及びフエナ ンスリル基からなる群より選択される 1ないし 3環性の C 7— C , 5炭素芳香環基 又はイソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 卜リアゾ リル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾ リル基、 ピロリル基、 ビラ二ル基、 フリル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリ ニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ピラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラ ジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ基か らなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基若しくはイソキノリル基、 イソ インドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリ ル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニ ル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナ フテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 ベンゾ イミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾ リル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエニル基からなる群より選択 される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1 環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基又は該ァリール基、 該炭素芳香環基、 該ヘテロ環基若しくは該複素芳香環基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 C i— C g脂肪族基、 直鎖の不飽和 — C 9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C !― C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C! - C 9脂肪族基を示すか、 又は R 3 a及び R 4 aは、 一緒になつて、直鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Ci— c 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 c i - C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C i一 C 9脂肪族基又は 5若しくは 6員の飽和炭素環基若しくは 5若しくは 6員の不飽和 の炭素環を形成し、 Xl aは、 酸素原子、 硫黄原子又は基: NRS a (ここにおいて、 R5aは、 水素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 N— Ci— C6アルキルスルホ ニルァミノ基、 一 C6アルコキシ基、 Cエー C6アルコキシカルボニル基、 C2— C 6アル力ノィル基、力ルバモイル基及び N -C.-C .oアルキル力ルバモイル基 からなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の 飽和 Cェ一 C 9脂肪族基、直鎖の不飽和 C i一 c 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 c i - C 9
S旨肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の Ci— Cg脂肪族基を示す) 、 X2 aは、 酸素原 子又は硫黄原子、 Yaは、 酸素原子、 硫黄原子又は基: NR5a若しくは基: CR6 aR7 a (ここにおいて、 R6 aは、 水素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 〇ェ一 C6アルコキシ基、 C:— C6アルコ キシカルボニル基、 C2— C6アルカノィル基、 力ルバモイル基及び N— Ci— Ci 。アルキル力ルバモイル基からなる群から選択される置換基又は該置換基で置換 されていてもよい、 直鎖の飽和 Ci一 C9脂肪族基、直鎖の不飽和 一 c9脂肪族 基、分枝鎖の飽和 C i _ C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の c! - C 9脂肪族基、
R 7 aは、水素原子又は C — C 6アルキル基を示し、 R 5 aは、前記の意味を有する)、 Zaは、 縮合ァリール基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インダニル基、 イン デニル基、 C6—じ8シクロアルカニル基、 C6—じ8シクロアルカジエニル基、 C
6— C 8シクロアルケニル基、 ノルポルニル基及びフエナンスリル基からなる群よ り選択される 2ないし 3環性の飽和若しくは不飽和の C 6— C i 5縮合炭素環基又 はエチレンジォキシフエニル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾ リル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二 ル基からなる群より選択される 6員のへテロ環基若しくは窒素原子、 酸素原子及 び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有す る 2ないし 3環性の縮合複素芳香環基を示す]で化合物であり、特に、一般式 [ I - b]
Figure imgf000065_0001
[式中、 Rbは、 アミノ基、 力ルバモイル基、 カルボキシル基、 ニトロ基、 ハロ ゲン原子、 ヒドロキシ基、 ァラルキルカルボ二ル基、 N—ァラルキル力ルバモイ ル基、 ァリール基、 ァロイル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— Ci— C6アルキ ルァミノ基、 N— Ci— 。アルキル力ルバモイル基、 N— — 。アルキルチ ォカルバモイル基、 N, N—ジ— — 。アルキル力ルバモイル基、 N, N_ ジ— Cェ— C i 0アルキルチオ力ルバモイル基、 N— C 2 _ C 6ァルケ二ルカルバモ ィル基、 N, N—ジ— C2— C 6アルケニルカルバモイル基、 N—アミノじ ーじ丄 。アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C6アルコキシ Ci— C1 C)アルキル力ルバモ ィル基、 N— C i— C 6アルコキシカルポニル C !-C10アルキル力ルバモイル基、 Ci— Ceアルコキシ基、 アミ Ci— C6アルコキシカルボニル基、 N— C3— C 6シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジ— C3— ( 6シクロアルキルアミノ基、 C 3— C 6シクロアルキルォキシ基、 N— C3_C6シクロアルキル力ルバモイル基及 び N, N—ジ _ C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群より選択され る置換基、 チェニル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 フリル基、 テトラヒドロフラニル基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員 のへテロ環基、 エチレンジォキシフエニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチ オフェニル基及びメチレンジォキシフエニル基からなる群より選択される窒素原 子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1 ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基並びに該ヘテロ環基又は該複素 芳香環基が置換した、 N— C — 。アルキル力ルバモイル基、 N— d— C10 アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルボニル基並びにカルポニル基からなる群 から選択される置換基並びに該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 C ! - C 9脂肪族基、直鎖の不飽和 C i一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i一 C 9脂肪族 基、分枝鎖の不飽和の C i一 C9脂肪族基及び C!— C6アルコキシ基からなる群よ り選択される置換基からなる群より選択される置換基を 1又はそれ以上有してい てもよい、 ァリール基、 アンスリル基及びフエナンスリル基からなる群より選択 される 1ないし 3環性の C — C 5炭素芳香環基又はチェニル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 フリル基、 テトラヒドロフラニル基及びモルホ リノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基若しくはエチレンジォ キシフエニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチォフエニル基及びメチレンジ ォキシフエ二ル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子か らなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3 環性の複素芳香環基、 Rlb及び R2bは、 同一又は異なって、 水素原子、 アミノ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ァリール基、 N—ァリールアミノ基、 N— Ci— Ceアルキルアミノ基、 N, N—ジー Ct— Ceアルキルアミノ基、 N— CL— C 10アルキル力ルバモイル基、 Ci一 C6アルコキシ基、 Ci— Ceアルコキ シカルボニル基及び N— C 3— C 6シクロアルキルァミノ基からなる群から選択 される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 一 c9脂肪族 基、 直鎖の不飽和 - C9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 - c9脂肪族基、 分枝鎖の 不飽和の Ci— C9脂肪族基若しくは Ci— C6アルコキシ基、 3&及び1 415は、 同一又は異なって、 水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 アミノ基、 力ルバモイル 基、 カルボキシル基、 グァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 環状の飽和 c3_c9脂肪 族基、 環状の不飽和 C 3— C 9脂肪族基、 N_Ci— C6アルキルアミノ基、 N— C !-C10アルキル力ルバモイル基、 Cェ— C 6アルキルチオ基及び C i— C 6アルコ キシ基、 一 C6アルコキシカルポニル基からなる群から選択される置換基、 該 置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 C ! - C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C — C 9脂肪族基及び分枝鎖の不飽和の C — C 9 脂肪族基からなる群から選択される置換基、 アミノ基、 力ルバモイル基、 力ルポ キシル基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ァラルキルカルボニル基、 N—ァラルキル力ルバモイル基、 ァリール基、 ァロイル基、 (:2—〇(;ァルカノィ ル基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N— — C10アルキル力ルバモイル基、 N— — C10アルキルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— C10アルキル力 ルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— 。アルキルチオ力ルバモイル基、 N— C2_ (:6ァルケ二ルカルバモイル基、 N, N—ジー C2— C6アルケニルカルバモイル 基、 N—アミ 一 C10アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C6アルコキシ C !-Cioアルキル力ルバモイル基、 N— C — C 6アルコキシ力ルポニル C i— C i 。アルキル力ルバモイル基、 Ci— C6アルコキシ基、 アミノ 1一 C6アルコキシ カルポニル基、 N— C3—じ6シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジ— C3— C6 シクロアルキルアミノ基、 C3— (:6シクロアルキルォキシ基、 N— C3—。6シ クロアルキル力ルバモイル基及び N, N—ジ— C3— C6シクロアルキルカルバモ ィル基からなる群より選択される置換基、 チェニル基、 ピリジル基、 ビラジニル 基、 ピリミジニル基、 フリル基、 テトラヒドロフラニル基及びモルホリノ基から なる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 エチレンジォキシフエニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチォフエニル基及びメチレンジォキシフエニル基 からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ば れるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環 基並びに該ヘテロ環基又は該複素芳香環基が置換した、 N— Cェ— Cェ。アルキル 力ルバモイル基、 N— Ci— 。アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルボニル 基並びにカルポニル基からなる群から選択される置換基並びに該置換基で置換さ れていてもよい、 直鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Ci— C9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C i一 C 9脂肪族基、 分枝鎖の不飽和の C i - C 9脂肪族基及び C!一 C6アルコキシ基からなる群より選択される置換基からなる群より選択される置 換基を 1又はそれ以上有していてもよい、 ァリール基、 アンスリル基及びフエナ ンスリル基からなる群より選択される 1ないし 3環性の C 7— C i 5炭素芳香環基 又はチェニル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 フリル基、 テト ラヒドロフラニル基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへ テロ環基若しくはエチレンジォキシフエニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾ チォフエニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群より選択される窒素 原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基又は該ァリール基、 該炭素芳 香環基、 該ヘテロ環基若しくは該複素芳香環基で置換されていてもよい、 直鎖の 飽和 C i— C 9脂肪族基、直鎖の不飽和 C i一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 Cェ― C 9 脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C! - C 9脂肪族基を示すか、又は R 3 b及び R は、 一緒になつて、 直鎖の不飽和 C^— Cg脂肪族基又は 5若しくは 6員の飽和 炭素環基を形成し、 Xl bは、 酸素原子又は基: NR5b (ここにおいて、 R5bは、 水素原子、 ヒドロキシ基、 — C6アルコキシ基、 C i一 C6アルコキシカルボ二 ル基及び N -C,-C i 0アルキル力ルバモイル基からなる群から選択される置換 基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 — C9脂肪族基、 直鎖の 不飽和 C i - C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i _ C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽 和の Ci— C9脂肪族基を示す) 、 X2bは、 酸素原子又は硫黄原子、 Ybは、 酸素 原子、 硫黄原子又は基: CR6bR7 b (ここにおいて、 R6bは、 水素原子、 ヒドロ キシ基、 一 C6アルコキシ基、 一 C6アルコキシ力ルポニル基及び N—じ丄— C1 ()アルキル力ルバモイル基からなる群から選択される置換基又は該置換基で 置換されていてもよい、 直鎖の飽和 一 C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Ci— Cg 脂肪族基、 分枝鎖の飽和 Cェ一 C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の Cェ - C 9 脂肪族基、 R7 bは、 水素原子又は C^— C6アルキル基を示す) 、 Zbは、 縮合ァ リール基、 アンスリル基、 C6—〇8シクロアルカニル基、 C6—じ8シクロアル力 ジェニル基及び C 6 _ C 8シクロアルケニル基からなる群より選択される 2ない し 3環性の飽和若しくは不飽和の C 6— C! 5縮合炭素環基又はエチレンジォキシ フエニル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基及び メチレンジォキシフエニル基からなる群より選択される 6員のへテロ環基若しく は窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系 当たり 1ないし 5個有する 2ないし 3環性の縮合複素芳香環基を示す] で表され る化合物が好適である。
また、 ~
Figure imgf000069_0001
[式中、 Rcは、置換基を有していてもよい、ァリール基、 1ないし 3環性の C7— C15炭素芳香環基 (但し、 ァリール基を除く。 ) 又は 5若しくは 6員のへテロ環 基若しくは窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子 を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基 (但し、 5又 は 6員のへテロ環基を除く。 ) 、 R 及び R2cは、 同一又は異なって、 水素原子、 アジド基、 アミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォ キシ基、 力ルポキシル基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和若し くは不飽和の C3_C9脂肪族基、 ァラルキル基、 N—ァラルキルアミノ基、 ァラ ルキルォキシ基、 ァラルキルカルボニル基、 ァリール基、 N—ァリールアミノ基、 ァリールォキシ基、 ァリールスルホニル基、 N—ァリールスルホニルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ C 一 C 6アルキルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホ ニルァミノ Cェ一 C i 0アルキル力ルバモイル基、ァリ一ルスルホニルァミノ C i一 C6アルコキシカルポニル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノ ィルァミノ基、 ァロイル基、 N—ァロイルァミノ基、 N—ァロイル〇1— C6アル キルアミノ基、 N—ァロイルじ1— C10アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C6 アルキルアミノ基、 N, N—ジー Ci— C6アルキルアミノ基、 N— Ci— C107 ルキルカルバモイル基、 N, N—ジ— 一 。アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C6アルキルスルファモイル基、 Ci— C 6アルキルスルフィニル基、 Ci— C6アルキルスルホニル基、 Ci— C6アルキルチオ基、 Ci— c6アルコキシ基、 Ci— C6アルコキシカルポニル基、 N— C3_C6シクロアルキルアミノ基、 C3— C 6シクロアルキルォキシ基及び N— C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基か らなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖若し くは分枝鎖の飽和若しくは不飽和の C i一 C 9脂肪族基、 N-Cj- C 6アルキルァ ミノ基、 一 C6アルキルチオ基若しくは Ci— C6アルコキシ基、 R3c及び R4 cは、 同一又は異なって、 水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 アミノ基、 力ルバ モイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 力ルポキシル基、 グ ァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和若しくは不飽和の C 3— C9脂肪族基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィルァミノ基、 N— — C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— Ci— C6アルキルアミノ基、 N— 一 C1()アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジ— C i— C1()アルキルカルバモ ィル基、 Ci— C6ァルキルチオ基、 N— Ci— C6アルキルスルファモイル基、 C i— C 6アルキルスルフィニル基、 Ci— c6アルキルスルホニル基、 。エー c6アル コキシ基、 C — Ceアルコキシカルポニル基、 N— C3—じ6シクロアルキルアミ ノ基、 C 3— C 6シク口アルキルォキシ基及び N— C 3— C 6シクロアルキル力ルバ モイル基からなる群から選択される置換基、 該置換基で置換されていてもよい、 直鎖若しくは分枝鎖の飽和若しくは不飽和の C i一 C 9脂肪族基、置換基を有して いてもよい、 ァリール基、 1ないし 3環性の C7_C15炭素芳香環基 (但し、 ァ リール基を除く。 ) 、 5若しくは 6員のへテロ環基若しくは窒素原子、 酸素原子 及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5偭有 する 1ないし 3環性の複素芳香環基 (但し、 5又は 6員のへテロ環基を除く。 ) 又は該ァリール基、 該炭素芳香環基、 該ヘテロ環基若しくは該複素芳香環基で置 換されていてもよい、 直鎖若しくは分枝鎖の飽和若しくは不飽和の C - C 9脂肪 族基を示すか、 又は R3e及び R4eは、 一緒になつて、 直鎖若しくは分枝鎖の不飽 和の C i— C 9脂肪族基又は 5若しくは 6員の飽和若しくは不飽和の炭素環を形 成し、 Xlc及び X2eは、 同一又は異なって、 酸素原子又は硫黄原子、 Yeは、 酸 素原子、 硫黄原子又は基: CHR5c若しくは基: NR5c (ここにおいて、 R5c は水素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 Ci— C6アルコキシ基、 C2— C6 アルカノィル基、 力ルバモイル基及び N— C!一 C i 0アルキル力ルバモイル基か らなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖若し くは分枝鎖の飽和若しくは不飽和の 一 C9脂肪族基を示す) 、 Zcは、 縮合ァ リール基、 2ないし 3環性の飽和若しくは不飽和の C6— C15縮合炭素環基 (但 し、 縮合ァリール基を除く。 ) 又は 6員のへテロ環基若しくは窒素原子、 酸素原 子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個 有する 2ないし 3環性の縮合複素芳香環基 (但し、 6員のへテロ環基を除く。 ) を示す] で表される化合物は、 本願の優先権の基礎出願に記載の化合物であり、 本発明の一般式 [ I] の化合物に包含される。
また、 一般式 [ I ] の化合物は、 一般式 [ I一 1 ]
Figure imgf000071_0001
[式中、 R、 R R2、 R3、 R4及び Zは前記の意味を有する] で表される化合 物、 一般式 [1—2]
Figure imgf000071_0002
[式中、 R、 R R2、 R R4、 R 5及び Zは前記の意味を有する] で表され る化合物、 一般式 [I一 3]
Figure imgf000072_0001
[式中、 X, iは、 酸素原子又は基: N (R5) 、 X' 2は、 酸素原子又は硫黄原 子を示し、 R、 R R2、 R3、 R4、 R5、 R6、 R 7及び Zは前記の意味を有す る。 ] で表される化合物及び一般式 [1—4]
Figure imgf000072_0002
[式中、 R、 R1, R2、 R3、 R4及び Zは前記の意味を有する。 ] で表される化 合物からなり、 これらの化合物中、 好適な化合物群は、 一般式 [I一 1] の化合 物、 一般式 [I一 3] の化合物及び一般式 [1—4] の化合物であり、 中でも一 般式 [ 1— 1] の化合物及び一般式 [ I一 3] の化合物が好適である。
以下に、 本発明の一般式 [ I ] の化合物の代表例を表 1ないし表 4 5に示す。
(表 1 )
Figure imgf000073_0001
1002 H H i-Pr H Ph Ph
1003 n _MI_| Dl">
Π 1 r u Π ΓΠ
u n u i Pr u
Π Ph Γ i l l
1005 H H i-Pr H Ph 4-Et,N-Ph
1006 H H i-Pr H Ph 4 - Ph
1007 H H i-Pr H Ph 4 HO - Ph
1008 H H i-Pr H Ph 3-MeO-Ph
1009 H H i-Pr H Ph 3 - HO - Ph
1010 H H i-Pr H Ph 3 - NH2 - Ph
101 1 H H i-Pr H Ph 4-MeO-Ph
1012 H H i-Pr H Ph 4 Me - Ph
1013 H H i-Pr H Ph 3 - Me - Ph
1014 H H i-Pr H Ph 4-tBu02CCH20-Ph
1015 H H i-Pr H Ph 4 - H02CCH20 - Ph
1016 H H i-Pr H Ph 4-tBu02C(CH2)50-Ph
1017 H H 卜 Pr H Ph 4-H02C(CH2)50-Ph
1018 H H i-Pr H Ph 4-HO(CH2)30-Ph
1019 H H i-Pr H Ph 4- HO(CH2)20 - Ph
1020 H H 卜 Pr H Ph 4-HOC(Me)2(CH2)20 - Ph
1021 H H i-Pr H Ph 4 - PhCH20 - Ph
1022 H H i-Pr H Ph 4 - MeNHCOCH20 - Ph
1023 H H i-Pr H Ph 4-EtNHCOCH20-P
差替え用紙 (規則 26) 71/ 1
1024 Π H i-rr Π Ph 4一 nhYIMHし ϋし Η2ϋ— Ph
1025 H H i-Pr H Ph 4一 nBuNHGOGH20 - Ph
1026 u H H i一 P「r H Ph 4_nu -nunu UQQQU n
i2— 2 _pu
1027 H H ;-p「r H Ph
1028 H H i一 Pr H P 「h 4一 NofCH丄 3 O— Ph
H H 「 Π Ph *t LDU 2 n vie r
I UoU u Π u Π 1 ド「 D D LI
Π 4 nド Ι MΜΜし Uし U Ml Me Λリ U Dド U h»
1031 H H i一 Pr H Ph 4-F CSO -Ph
H H i一 P「r H P 「h *t LDU Π— ν^Π Π Ι
l Uo Π Π 1 rr Π rh 4一 n rlMHUUし H—し h—ド h
H H i一 P「r H Ph 4一 nPrnHiMi NHnnnhLO—P f h
1035 H H j-Pr H Ph 4一 EtCH(Me)NHCOCH。0— Ph
1036 H H i-Pr H Ph 4-MeOCH20-Ph
1037 H H i-Pr H Ph 4-EtCOCH20-Ph
1038 H H i-Pr H Ph 3 - tBu02CCH20- Ph
1039 H H i-Pr H Ph 3 - H02CCH20 - Ph
1040 H H i-Pr H Ph 3-nPrNHCOCH20-Ph
1041 H H Pr H Ph 4-H2NC(Me)2CH202CCH20-Ph
1042 H H Pr H Ph 4-morpholinoCOCH20-Ph
1043 H H Pr H Ph 4-(4- Cト Ph)- COCH20- Ph
1044 H H i-Pr H Ph 4-PhCOCH20-Ph
1045 H H Pr H Ph 4 - (4-pyridyl)- CH2NHCOCH20-Ph
1046 H H i-Pr H Ph 4-H2NCH2CH2NHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 72
(表 2 )
[ 1 - 1 1
Figure imgf000075_0001
化合物例 R1 R2 R3 R4 z R
1047 H H i-Pr H Ph 4-CI-3-N02-Ph
1048 H H i-Pr H Ph 4-Cト 3-F-Ph
1049 H H 卜 Pr H Ph 4—Cト 3 - Me - Ph
1050 H H i-Pr H Ph 3 - NH2 - 4一 Cト Ph
1051 H H i-Pr H Ph 3-Cト 4- MeO-Ph
1052 H H i-Pr H Ph 3-C卜 4 - Me-Ph
1053 H H i-Pr H Ph 4一 B「3 - Cト Ph
1054 H H 卜 Pr H Ph 4-Br-2-C卜 Ph
1055 H H i-Pr H Ph 4一 F - 3 - Me - Ph
1056 H H 卜 Pr H Ph 3-F-4-Me-Ph
1057 H H i-Pr H Ph 3-Br-4-HO-Ph
1058 H H 卜 Pr H Ph 3 - Br-4 - MeO - Ph
1059 H H 卜 Pr H Ph 3 - Br- 4 - F - Ph
1060 H H i-Pr H Ph 3 - F- 4 - PhPh
1061 H H 卜 Pr H Ph 4-HO-3-l-Ph
1062 H H i-Pr H Ph 5-HO-2-l-Ph
1063 H H i-Pr H Ph 3+4-MeO- Ph
1064 H H 卜 Pr H Ph 2+5-MeO-Ph
1065 H H i-Pr H Ph 4-MeO - 3-Me-Ph
1066 H H 卜 Pr H Ph 4-HO(CH2)30-3-l-Ph
1067 H H i-Pr H Ph 4-HO(CH2)20-3-l-Ph
1068 H H i-Pr H Ph 4一 HOC(Me)2(CH2)20-3-卜 Ph
1069 H H i-Pr H Ph 4-tBu02C(CH2)40-3-l-Ph
差替 え用紙 (規則 26) 72/1
Figure imgf000076_0001
lU/l Π Π 1一 Η Π rh 4 ^Nし Uし H2U d 1
|_| D
Π Π i-rr Π rn 1 4 MeNnUUUn2U rn
lU/O Π Π i_rr D
Π rn 4ーヒ tNHし UUH2U— d— 1ード h
1U/4 vl H Π i_rr D
Π rn d— 1一 4一 nh NHしJし H2U—ド h
H Η i一 Pr H Ph 3_|_4_:pr UQQQ Q_DU
107fi H 1 Η i-pr H Ph 4-nBijNHCOCHoO-3-l-Ph
Figure imgf000076_0002
H 1 Η i一 Pr H Ph 4-iBuNHCOCHoO-Ph
107Q μ Π μ -pr U Π Ph 4 τ一十 ΒιιΩ 2ΛΠΠΗ n«Ω— 1一 Ph【
μ π μ π -pr Γ H Ph -i-A-PhHH NHnnnH O-Ph
1081 H Η i一 Pr H Ph 3_卜 A- -tetrahv/drofurv GH hJHGOGh O-Ph
1082 H Η Pr H Ph 4-cycloPrNHCOCH20-3-卜 Ph
1083 H Η i-Pr H Ph 4-cycloPentylNHCOCH20-3-l-Ph
1084 H Η i-Pr H Ph 4-cycloHexylNHCOCH20-3-卜 Ph
1085 H Η i-Pr H Ph 4 - cycloPrNHCOCH20 - 3 - F - Ph
1086 H Η i-Pr H Ph 4 - Me(CH2)9NHCOCH20-3-卜 Ph
1087 H Η i-Pr H Ph 4-H02CCH20-3-l-Ph
1088 H Η i-Pr H Ph 4-N3(CH2)30-3-卜 Ph
1089 H Η i-Pr H Ph 3-|-4-nPrNHCO(CH2)40-Ph
1090 H Η i-Pr H Ph 4- Et2NCOCH20-3+Ph
1091 H Η i-Pr H Ph 3-l-4-nPrN( e)COCH20-Ph
1092 H Η i-Pr H Ph 3-Cト 4-nPrNHCOCH20— Ph
差替え用紙 (規則 26) 73
(表 3)
[1-1
¾。
化合物例 R1 R2 R4 Z R
1093 H H i-Pr H Ph 3-Br-4-nPrNHCOCH20-Ph
1094 H H i-Pr H Ph 3-F-4-nPrNHCOCH20-Ph
1095 H H 卜 Pr H Ph 3-Me-4-nPrNHCOCH20-Ph
1096 H H 卜 Pr H Ph 4-EtNHCOCH20-3-F-Ph
1097 H H i-Pr H Ph 3-|-4-iPrNHCOC(Me)2CH20-Ph
1098 H H 卜 Pr H Ph 3-Br-4-CH2=CHCH2NHCOCH20-Ph
1099 H H i-Pr H Ph 4一 iBuNHCOCH20— 3-F— Ph
1100 H H i-Pr H Ph 3-tBu02CCH=CH-4-nPrNHCOCH2O-Ph
1101 H H i-Pr H Ph 3-H02CCH=CH-4-nPrNHCOCH20-Ph
1102 H H 卜 Pr H Ph 3- h4-MeOCH2CH2NHCOCH20-Ph
1103 H H i-Pr H Ph 3 - F - 4 - HO- Ph
1104 H H i-Pr H Ph 3- F-4-MeO-Ph
1105 H H 卜 Pr H Ph 3,4-methylenedioxyPh
1106 H H i-Pr H Ph 3,4— ethylenedioxyPh
1107 H H i-Pr H Ph 3,4-CI2-Ph
1108 H H i-Pr H Ph 3,4-Me2-Ph
1109 H H i-Pr H Ph 3,4-F2-Ph
1110 H H i-Pr H Ph 3,4-(MeO)2-Ph
1111 H H 卜 Pr H Ph 3,5-(MeO)2-Ph
1112 H H i-Pr H Ph 3,5-Me2 - Ph
1113 H H 卜 Pr H Ph 3,5-l2-4-HO- Ph
1114 H H i-Pr H Ph 2,4-l2—5 - HO - Ph
1115 H H i-Pr H Ph 3,5- 12- 4- MeO- Ph
1116 H H i-Pr H Ph 2,4-l2 - 5 - MeO— Ph
差替え用紙 (規則 26) 73/1
1117 H H i-Pr H Ph 2,4,6 - Me3 - Ph
1118 H H i-Pr H Ph 4 - HO(CH2)30 - 3,5-l2Ph
1119 H H i-Pr H Ph 3,5-l2-4-nPrNHCOCH20-Ph
1120 H H i-Pr H Ph 2-thienyl
1121 H H i-Pr H Ph 2-furyl
1122 H H i-Pr H Ph 3-pyridyl
1123 H H i-Pr H Ph 2 - naphthyl
1124 H H i-Pr H Ph 5 - F - 1— naphthyl
1125 H H i-Pr H Ph dibenzothiophene-2-yl
1126 6 - F H i-Pr H Ph Ph
1127 7-F H i-Pr H Ph Ph
1128 8-F H i-Pr H Ph Ph
1129 9 - F H i-Pr H Ph Ph
1130 6-MeO H i-Pr H Ph Ph
1131 9-MeO H i-Pr H Ph Ph
1132 6 - OH H i-Pr H Ph Ph
1133 9-OH H i-Pr H Ph Ph
1134 7 - N02 H i-Pr H Ph Ph
1135 8 - N02 H i-Pr H Ph Ph
1136 9 - N02 H i-Pr H Ph Ph
1137 6-NHPh H i-Pr H Ph Ph
1138 7- Me2N H i-Pr H Ph Ph
差替え用紙 (規則 26) 74
(表 4)
Figure imgf000079_0001
1 2 '. A '
化合物例 一 R R R R Z R
1139 7- Me H i-Pr H Ph Ph
1140 8 - Me H i-Pr H Ph Ph
1141 7-t-Bu H i-Pr H Ph Ph
1142 8-t-Bu H i-Pr H Ph Ph
1143 7-Br H i-Pr H Ph Ph
1144 8 - Br H i-Pr H Ph Ph
1145 7- CI H 卜 Pr H Ph Ph
1146 8-CI H 卜 Pr H Ph Ph
1147 7- CI 8-CI i-Pr H Ph Ph
1148 6 - CI 9- CI i-Pr H Ph Ph
1149 6-OH 9-1 卜 Pr H Ph Ph
1150 H H i-Pr H 1,2- -naphthyl Ph
1151 H H i-Pr H 2,3- -naphthyl Ph
1152 H H i-Pr H cyclohexenyl Ph
1153 H H D-Leucine H Ph Ph
1154 H H L-Leucine H Ph Ph
1155 H H D - NorLeucine H Ph Ph
1156 H H し一 Norし eucine H Ph Ph
1157 H H D - AlloLeucine H Ph Ph
1158 H H し一 Alioし eucine H Ph Ph
1159 H H D - NorValine H Ph Ph
1160 H H l_一 NorValine H Ph Ph
1161 H H D— Alanine H Ph Ph
差替え用紙 (規則 26) 74/1
1162 H H I_一 Alanine H Pn rh
1163 H H D— Arginine H Ph Ph
1164 H H L-Arginine H Ph rh
1165 H H D-Asparagine H Ph Ph
1166 H H L-Asparagine H Ph Ph
1167 H H D-Glutamic Acid H Pn Hh
1168 H H Glutamic Acid H Ph Ph
1169 H H D - Glutamine H Ph Ph
1170 H H L-Glutamine H Ph Ph
1171 H H D-Histidine H Ph Ph
1172 H H L-Histidine H Ph Ph
1173 H H D - Methionine H Ph Ph
1174 H H L— Methionine H Ph Ph
1175 H H D - Tryptophan H Ph Ph
1176 H H L— Tryptophan H Ph Ph
1177 H H D - Tyrosine H Ph Ph
1178 H H L一 Tyrosine H Ph Ph
1179 H H D- Homo Phenylalanine H Ph Ph
1180 H H L - Homo Phenylalanine H Ph Ph
1181 H H D - Leucine H Ph 4- -Cl-Ph
1182 H H し一し eucine H Ph 4- -Cl-Ph
1183 H H D - NorLeucine H Ph 4- -Cl-Ph
差替え用紙 (規則 26) 75
(表 5)
f N
'R3 [卜 1 ] 会物側 R1 Ry R4 し 7 p
U U
1 1 οΗ· Π Π L I ri_GU 1ϋ μ n Pn 4一 ΠΙ— Ph
1 1 Ο u π u M · ΔΙΙ 1 u ΓΊ Ph 4一 Ιl— P i hll
111 fi οRυ π H 11 1 L一
Figure imgf000081_0001
H Ph 11 *t Γ 1
11■8 υ7 / H H D— NorValin H Ph 4_Qi_p
1188 H H L一 NorValine H Ph 4 1-CI-Ph
1189 H H D— Alanine H Ph 4-CI-Ph
Figure imgf000081_0002
1191 H H D-Arginine H Ph 4- C卜 Ph
1192 H H L-Arginme H Ph 4-CI-Ph
1193 H H D-Asparagine H Ph 4-CI-Ph
1194 H H し一 Asparagine H Ph 4-CI-Ph
1195 H H D - Glutamic Acid H Ph 4-CI-Ph
1196 H H L一 Glutamic Acid H Ph 4-CI-Ph
1197 H H D - Glutamine H Ph 4 - C卜 Ph
1198 H H L-GIutamine H Ph 4-CI-Ph
1199 H H D-Histidine H Ph 4-CI-Ph
1200 H H L-Histidine H Ph 4-CI-Ph
1201 H H D - Methionine H Ph 4-CI-Ph
1202 H H l_一 Methionine H Ph 4-CI-Ph
1203 H H D - Tryptophan H Ph 4-CI-Ph
1204 H H し—Tryptophan H Ph 4-CI-Ph
1205 H H D - Tyrosine H Ph 4-CI-Ph
1206 H H し一 Tyrosine H Ph 4-CI-Ph
差替え用紙 (規則 26) 75/ 1
1207 H H D— Homo Phenylalanine H Ph 4-CI-Ph
1208 H H L- Homo Phenylalanine H Ph 4-CI-Ph
1209 H H t-Bu H Ph Ph
1210 H H (CH3)2(OH)C H Ph Ph
121 1 H H CH3(MeO)CH H Ph Ph
1212 H H 4 - HO - Ph H Ph Ph
1213 H H 4-HO- 3—卜 Ph H Ph Ph
1214 H H 4-HO-3,5-l2-Ph H Ph Ph
1215 H H 4-HO-3-l-PhCH2 H Ph Ph
1216 H H 4 - HO- 3,5 - l2 - PhCH2 H Ph Ph
1 01 7 H 1 1 H 1 1
Figure imgf000082_0001
H Ph Ph
1218 H H 4-F-PhCH2 H Ph Ph
1219 H H 1 -naphthylmethyl H Ph 4-CI-Ph
1220 H H 4 - F- PhCH2 H Ph 4-CI-Ph
1221 H H i-Pr Me Ph 4-CI-Ph
1222 H H Me Me Ph Ph
1223 H H (R4と一緒になって) CH2= Ph Ph
1224 H H (R4と一緒になつて) MeCH= Ph Ph
1225 H H (R4と一緒になって) (CH2)4 Ph Ph
1226 H H 卜 Pr H Ph 4- n - PrNHCOCH2CH20 - Ph
1227 H H i-Pr H Ph 4-i-PrNHCOCH2CH20-Ph
1228 H H i-Pr H Ph 4-EtNHCOCH2CH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 76
(表 6)
Figure imgf000083_0001
化合物例 R 1 R2 R2 R vy R4 p
1 9 Π 1 1 Π H [ΐレ n ivie π υ _>Π2レ门 η
1 QH U
I Δ Ό Π Π i一 Pr Π U
v3_ρ Llι_4— 1 Π ΡΊΜΝΠΗΡΠリしΊ C-lΙ ΠU— nh
I I Π μ n i 1一 Prr H Ph t _u>iri « n ΓΙ
门 μ n 1 H Phn ι t [ π vie i n ^ _ Π2 π
1233 H H i-pr H Ph 4-i-prMHCOCH O-3-Me-Ph
1234 H H i-Pr H Ph 4-EtNHCOCH20-3-Me-Ph
1235 H H i-Pr H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-Me-Ph
1236 H H i-Pr H Ph 4-cycloPrNHCOCH2CH20-Ph
1237 H H i-Pr H Ph 4-cycloPentylNHCOCH2CH20-Ph
1238 H H i-Pr H Ph 3+4- n-PrNHCOCH2CH20- Ph
1239 H H i-Pr H Ph 3+4-i-PrNHCOCH2CH20- Ph
1240 H H i-Pr H Ph 4-EtNHCOCH2CH20-3-l-Ph
1241 H H i-Pr H Ph 4- EtCH(Me)NHCOCH2CH20-3- Ph
1242 H H i-Pr H Ph 4 - EtCOCH2CH20- 3- Ph
1243 H H i-Pr H Ph 4-cycloPrNHCOCH2CH20- 3- Ph
1244 H H i-Pr H Ph 4-cycloPentylNHCOCH2CH20- 3- Ph
1245 H H i-Pr H Ph 3-F-4-n-PrNHCOCH2CH20-Ph
1246 H H i-Pr H Ph 3-F-4-i-PrNHCOCH2CH20-Ph
1247 H H i-Pr H Ph 4-EtNHCOCH2CH20-3-F-Ph
1248 H H i-Pr H Ph 4-EtCH(Me)NHCOGH2CH20— 3— F - Ph
1249 H H i-Pr H Ph 4 - EtCOCH2CH20- 3-F-Ph
1250 H H i-Pr H Ph 3-F-4-i-BuNHCOCH2CH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 76/ 1
1 ·ΜΙ~ΙΓ* \ *υ U ί —ウー「一 Dk
Figure imgf000084_0001
η— PrNHし UUH2し H2U—
1 253 H Η |-Pr H J一 Br~4— 1— PrNHGOし Η2し H20—Ph
1 254 H Η ι-Pr H Ph 3 - B 4一 EtNHGOUh^GH O - Ph
1 255 H Η i-Pr H Ph 3 - B 4一 |-BuNHGOGH2GH 0 - Ph
1 256 H Η 1一 Pr H Ph 3 - G卜 4-n—PrNHGOGH2GH20 - Ph
1257 H Η 1一 Pr H Ph 3 - G卜 4一 1一 PrNHGOGH2GH20 - Ph
1258 H Η 1一 Pr H Ph 3-CI-4-EtNHCOCH2CH20-Ph
1259 H Η 1一 Pr H Ph 3-CI-4-EtCHCMejNHCOCH2CH20-Ph
1260 H Η i— Pr H Ph 3 - C卜 4一 cycloPrNHCOGH2GH20 - Ph
J
12ol π H i-Pr H Ph «3—し 1一 4一 cycloPentylNHし ϋし H2し H^U—Ph
1262 Π H i-Pr H Ph »— Me— 4一 η— PrNHし (Jし Η2し H2U— Ph
|_| |_|
1 oo Π Π i-rr Π rn 4一 1一!" NHし Uし H2し — J一 Me—ド h
1264 Η H 卜 Pr H Ph 4-EtNHCOCH2CH20-3-Me-Ph
1265 Η H 卜 Pr H Ph 3-Me-4-MeNHCOCH2CH20-Ph
1266 Η H 卜 Pr H Ph 3 - Me- 4- n- BuNHCOCH2CH20-Ph
1 267 Η H i-Pr H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH2CH20-3-Me-Ph
1268 Η H 卜 Pr H Ph 4-EtCOCH2CH20-3-Me-Ph
1269 Η H 卜 Pr H Ph 4+BuNHCOCH2CH20 - 3 - Me - Ph
1270 Η H i-Pr H Ph 3-Me-4-t-BuNHCOCH2CH20-Ph
1271 Η H i-Pr H Ph 4- cycloPrNHCOCH2CH20- 3- Me-Ph
1272 Η H i-Pr H Ph 4-cycloPentylNHCOCH2CH20-3-Me-Ph
1273 Η H Me H Ph 3— C卜 4-n-PrNHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 77
(表 7 )
[卜 1 ]
Figure imgf000085_0001
化合物例 R1 R2 R3 R4 z R
\ Δ Π H Me H Ph 3-CI-4-i-PrNHCOCH20-Ph
u H Me H Ph 3-CI-4-EtNHCOCH20-Ph
H Me H Ph 3- C卜 4-EtCH(Me)NHCOCH20- Ph
1 1乙7/ 7/ μ n H Me H Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
1278 H H Me H Ph 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
1279 H H Et H Ph 3-Me-4-n-PrNHCOCH20-Ph
1280 H H Et H Ph 4-i-PrNHCOCH20-3-Me-Ph
1281 H H Et H Ph 4-EtNHCOCH20-3-Me-Ph
1282 H H Et H Ph 3-Me-4-MeNHCOCH20-Ph
1283 H H Et H Ph 3-Me-4-n-BuNHCOCH20-Ph
1284 H H Et H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3- Me - Ph
1285 H H Et H Ph 4 - EtCOCH20 - 3-Me-Ph
1286 H H Et H Ph 4-i - BuNHCOCH20- 3- Me-Ph
1287 H H Pr H Ph 3-C卜 4-n-PrNHCOCH20- Ph
1288 H H Pr H Ph 3-CI-4-i-PrNHCOCH20-Ph
1289 H H Pr H Ph 3-CI-4-EtNHCOCH20-Ph
1290 H H Pr H Ph 3-Cト 4- EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
1291 H H Pr H Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
1292 H H Pr H Ph 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
1293 H H Bu H Ph 3-Me - 4-n - PrNHCOCH20-Ph
1294 H H Bu H Ph 4+PrNHCOCH20- 3 - Me-Ph
1295 H H Bu H Ph 4-EtNHCOCH20-3-Me-Ph
差替え用紙 (規則 26) 77 / 1
1296 H H Bu H Ph 3-Me-4-MeNHCOCH20-Ph
1297 H H Bu H Ph 3-Me-4-n-BuNHCOCH20-Ph
1298 H H Bu H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-Me-Ph
1299 H H Bu H Ph 4-EtCOCH20-3-Me-Ph
1300 H H Bu H Ph 4+BuNHCOCH20- 3-Me-Ph
1301 H H i-Bu H Ph 3-CI-4-n-PrNHCOCH20-Ph
1302 H H i-Bu H Ph 3-CI-4-i-PrNHCOCH20-Ph
1303 H H i-Bu H Ph 3-C卜 4-EtNHCOCH20-Ph
1304 H H i-Bu H Ph 3 - Cト 4— EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
1305 H H i-Bu H Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
1306 H H i-Bu H Ph 3-Cト 4-cycloPentylNHCOCH20 - Ph
1307 H H t-Bu H Ph 3-Me-4-n-PrNHCOCH20-Ph
1308 H H t-Bu H Ph 4-i-PrNHCOCH20-3-Me-Ph
1309 H H t-Bu H Ph 4-EtNHCOCH20-3-Me-Ph
1310 H H t-Bu H Ph 3-Me-4-MeNHCOCH20 - Ph
131 1 H H PhCH2 H Ph 3 - Me-4-η - BuNHCOCH20- Ph
1312 H H PhCH2 H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-Me-Ph
1313 H H PhCH2 H Ph 4-EtCOCH20-3-Me-Ph
1314 H H PhCH2 H Ph 4-i-BuNHCOCH20-3-Me-Ph
1315 H H i-Pr Me Ph 3-C卜 4 - n-PrNHCOCH20 - Ph
1316 H H i-Pr Me Ph 3-CHH-PrNHCOCH20-Ph
1317 H H i-Pr Me Ph 3 - C卜 4-EtNHCOCH20-Ph
1318 H H i-Pr Me Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 78
(表 8 )
Figure imgf000087_0001
—.2
化合物例 R1 R R R Z R
1319 H H i-Pr Me Ph 3 - C卜 4一 cycloPrNHGOGH20 - Ph
1320 H Π 1一 Pr Me rh J一し卜 4一 cycloPentylNHUOし H20— Ph
1321 H H -Pr Π 2,3-Pyridyl 3— Me - 4一 n— PrNHGOGH20-Ph
1322 H Π l-rr l_J
Π ,ο-ryriayl 4一 1一 Η ΝΗし UUH2U—3一 Me—ド h
1323 H H i-Pr H 2,3-Pyridyl 4- EtNHC0CH20- 3- Me- Ph
1324 H H i-Pr H 2,3-Pyridyl 3-Me-4-MeNHCOCH20-Ph
1325 H H i-Pr H 2,3-Pyridyl 3-Me - 4- n- BuNHC0CH20 - Ph
1326 H H i-Pr H 2,3-Pyridyl 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-Me-Ph
1327 H H i-Pr H 2,3-Pyridyl 4 - EtCOCH20- 3- Me- Ph
1328 H H 卜 Pr H 2,3-Pyridyl 4-i-BuNHCOCH20-3-Me-Ph
1329 H H i-Pr H 2,3-Pyridyl 3-CI-4-n-PrNHCOCH20-Ph
1330 H H 卜 Pr H 3,4 - Pyridyl 3-CI-4-i-PrNHCOCH20-Ph
1331 H H 卜 Pr H 3,4 - Pyridyl 3- C卜 4- E翻 COCH20-Ph
1332 H H i-Pr H 3,4 - Pyridyl 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
1333 H H i-Pr H 3,4 - Pyridyl 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
1334 H H i-Pr H 3,4 - Pyridyl 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
1335 H H i-Pr H Ph 4- F- 5- n- PrNHC0CH20- (2- pyridyl)
1336 H H i-Pr H Ph 4- F-5-ί- PrNHCOCH220- (2-pyridyl)
1337 H H i-Pr H Ph 4- EtNHCOCH20-3- F- (2- pyridyl)
1338 H H 卜 Pr H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-F- (2- pyridyl)
1339 H H i-Pr H Ph 4-EtCOCH20-3-F- (2- pyridyl)
1340 H H i-Pr H Ph 3-F- 4- i- BuNHC0CH20- (2- pyridyl)
差替え 用紙 (規則 26) 78/ 1
1341 H H i-Pr H Ph 4 - cycloPrNHCOCH20 - 3 - F - (2- pyridyl)
1342 H H i-Pr H Ph 5-l-6-n-PrNHCOCH20-(3-pyridyl)
1343 H H 卜 Pr H Ph 5+6-ト PrNHCOCH20- (3- pyridyl)
1344 H H i-Pr H Ph 6-EtNHGOCH20-5-卜 (3- pyridyl)
1345 H H i-Pr H Ph 6-EtCH(Me)NHCOCH20-5-|-(3-pyridyl)
1346 H H i-Pr H Ph 6-EtCOCH20- 5-卜 (3- pyridyl)
1347 H H 卜 Pr H Ph 6-cycloPrNHCOCH20-5-l-(3-pyridyl)
1348 H H i-Pr H Ph 3 - N02 - 4- n - PrNHCOCH20 - Ph
1349 H H i-Pr H Ph 3- N02-4 - PrNHCOCH20- Ph
1350 H H i-Pr H Ph 4 - EtNHCOCH20- 3 - N02- Ph
1351 H H i-Pr H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-N02-Ph
1352 H H 卜 Pr H Ph 4— EtCOCH20— 3— N02-Ph
1353 H H 1一 Pr H n Ph 4— 1一 BuNHし ϋし H20—3— Νϋ2一 Ph
1354 H H 卜 Pr H Ph 4-cycloPrNHCOCH20-3-N02-Ph
1355 H H i-Pr H Ph 3- MeO- 4- n- PrNHCOCH20-Ph
1356 H H i-Pr H Ph 3-MeO-4-i-PrNHCOCH20-Ph
1357 H H i-Pr H Ph 4 - EtNHCOCH20 - 3 - MeO-Ph
1358 H H i-Pr H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-MeO-Ph
1359 H H 卜 Pr H Ph 4-EtCOCH20- 3-MeO - Ph
1360 H H i-Pr H Ph 3-MeO- 4-ト BuNHCOCH20-Ph
1361 H H 卜 Pr H Ph 4-cycloPrNHCOCH20- 3- MeO - Ph
1362 H H 卜 Pr H Ph 3-HO-4-n-PrNHCOCH20-Ph
1363 H H 卜 Pr H Ph 3-HO-4-i-PrNHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 79
(表 9 )
Figure imgf000089_0001
化合物例 R1 一 2
FT R Z R
1364 H H i-Pr H Ph 4 - EtNHCOCH20 - 3 - HO - Ph
1365 H H i-Pr H Ph 4- EtCH(Me)NHGOCH20- 3- HO-Ph
1366 H H i-Pr H Ph 4-EtCOCH20-3-HO-Ph
1367 H . H i-Pr H Ph 3 - HO - 4 - 1- BuNHCOCH20 - Ph
1368 H H i-Pr H Ph 4 - cycloPrNHCOCH20 - 3_HO - Ph
1369 H H i-Pr H Ph 3 - H2NGH2GH2NHGOGH20 - Ph
1370 H H i-Pr H Ph 2-H2NCH2CH2NHCOCH20-Ph
1371 H H i-Pr H Ph 4-MeNHCH2CH2NHCOCH20-Ph
1372 H H i-Pr H Ph 3-MeNHCH2CH2NHCOCH20- Ph
1373 H H i-Pr H Ph 2-MeNHCH2CH2NHCOCH20-Ph
1374 H H i-Pr H Ph 4 - Me2NCH2CH2NHCOCH20 - Ph
1375 H H i-Pr H Ph 3-Me2NCH2CH2NHCOCH20-Ph
1376 H H 卜 Pr H Ph 2 - Me2NCH2CH2NHCOCH20 - Ph
1377 H H i-Pr H Ph 4-H2NCH2CH2NHCOCH20-3-CI-Ph
1378 H H i-Pr H Ph 3-H2NCH2CH2NHCOCH20-4-CI-Ph
1379 H H i-Pr H Ph 2-H2NCH2CH2NHCOCH20-4-CI-Ph
1380 H H 卜 Pr H Ph 4- MeNHGH2CH2NHCOCH20-3- Me - Ph
1381 H H i-Pr H Ph 3 - MeNHCH2CH2NHCOCH20-4-Me-Ph
1382 H H i-Pr H Ph 2-MeNHCH2CH2NHCOCH20-4-MePh
1383 H H i-Pr H Ph 4 - Me2NCH2GH2NHCOCH20-3- F - Ph
1384 H H i-Pr H Ph 3 - Me2NCH2CH2NHCOCH20-4-F - Ph
1385 H H i-Pr H Ph 2 - Me2NCH2GH2NHCOCH20- 4-F-Ph
1386 H H 卜 Pr H Ph 4一 H2NCOCH2 - 3+Ph
差替え用紙 (規則 26) 79 / 1
1387 H H i-Pr H Ph 3+4 - MeNHCOGH2 - Ph
1388 H H i-Pr H Ph 4 - EtNHCOCH2 - 3+Ph
1389 H H i-Pr H Ph 3-l-4-nPrNHCOCH2-Ph
1390 H H i-Pr H Ph 3-l-4-iPrNHCOCH2-Ph
1391 H H i-Pr H Ph 4 - nBuNHCOCH2 - 3- hPh
1392 H H i-Pr H Ph 4-tBuNHCOCH2-3-l-Ph
1393 H H i-Pr H Ph 4-iBuNHCOCH2-Ph
1394 H H i-Pr H Ph 4- tBu02CCH2-3 -卜 Ph
1395 H H i-Pr H Ph 3+4 - PhCH2NHCOCH2 - Ph
1396 H H i-Pr H Ph 3一卜 4— (2tetrahydrofury|)CH2NHCOCH2-
1397 H H i-Pr H Ph 4-cycloPrNHCOCH2-3-l-Ph
1398 H H i-Pr H Ph 4-cycloPentylNHCOCH2-3-卜 Ph
1399 H H i-Pr H Ph 4-cycloHexylNHCOCH2-3-卜 Ph
1400 H H i-Pr H Ph 4-cycloPrNHCOCH2-3-F-Ph
1401 H H i-Pr H Ph 3-C卜 4-卜 PrNHCOGH2CH2-Ph
1402 H H i-Pr H Ph 3-CI-4-EtNHCOCH2CH2-Ph
1403 H H i-Pr H Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH2CH2-Ph
1404 H H i-Pr H Ph 4+PrNHCO- 3 - Me - Ph
1405 H H i-Pr H Ph 4 - EtNHCO-3-Me-Ph
1406 H H i-Pr H Ph 4 - EtCH(Me)NHC0-3— Me-Ph
1407 H H i-Pr H Ph 3 - C卜 4-卜 PrNHCH2CH20 - Ph
1408 H H i-Pr H Ph 3-CI-4-EtNHCH2CH20-Ph
1409 H H i-Pr H Ph 3 - - 4-EtCH(Me)NHCH2CH20 - Ph
差替え用紙 (規則 26)
Figure imgf000091_0001
81
(表 1 1 )
Figure imgf000092_0001
2003 H H i-Pr H H Ph 2 - NH2 - Ph
2004 H Π l~rr Π Π rh 4一! "一 n
2005 H U
Π i 1一 Pr U U
Γ Π 1 1 P「rhi H [l<2 Ml、— Ph
2006 H H i-P「r H H Ph 4_Q|_DU
2007 H H i-Pr H H Ph 4一 HO - Ph
2008 H H i-Pr H H Ph 3-MeO-Ph
2009 H H i-Pr H H Ph 3 - HO - Ph
2010 H H i-Pr H H Ph 3 - NH2 - Ph
201 1 H H i-Pr H H Ph 4-MeO-Ph
201 2 H H i-Pr H H Ph 4-Me-Ph
201 3 H H i-Pr H H Ph 3-Me-Ph
2014 H H i-Pr H H Ph 4-tBu02CCH20-Ph
2015 H H i-Pr H H Ph 4-H02CCH20-Ph
201 6 H H i-Pr H H Ph 4-tBu02C(CH2)50-Ph
201 7 H H i-Pr H H Ph 4-H02C(CH2)50-Ph
2018 H H i-Pr H H Ph 4-HO(CH2)30-Ph
201 9 H H i-Pr H H Ph 4-HO(CH2)20-Ph
2020 H H i-Pr H H Ph 4 - HOC(Me)2(CH2)20 - Ph
2021 H H i-Pr H H Ph 4 - PhCH20 - Ph
2022 H H i-Pr H H Ph 4-MeNHCOCH20-Ph
2023 H H i-Pr H H Ph 4-EtNHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 81/1
H H i-Pr H H Ph 4-nPrNHCOCHnO-Ph
H H i-Pr H H Ph 4-nBuNHCOCHoO-Ph
H H i-pr H H Ph 4_QU -QUQU UQQQU Q_D Π 7 μ μ i一 Pr H H Ph 4-MpCnHnLNHOOCH O-Ph Π ft u Π μ π ■ -Drr μ n n Ph 4一 Ν^ΠΗΑΩ— Ph
0 Q u u π i 1一 Pr μ n u Ph
Figure imgf000093_0001
H H i-Pr H H Ph 4_nPrNHGOCH(Me)0— Ph
2031 H H i-Pr H H Ph 4-F3CS03-Ph
2032 H H i-Pr H H Ph 4-tBu02CCH=CHPh
2033 H H i-Pr H H Ph 4-nPrNHCOCH=CH-Ph
2034 H H i-Pr H H Ph 4-nPrCH(Me)NHCOCH20-Ph
2035 H H i-Pr H H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
2036 H H i-Pr H H Ph 4- MeOCH20-Ph
2037 H H i-Pr H H Ph 4-EtCOCH20-Ph
2038 H H i-Pr H H Ph 3-tBu02CCH20-Ph
2039 H H i-Pr H H Ph 3 - H02CCH20-Ph
2040 H H i-Pr H H Ph 3 - nPrNHCOCH20 - Ph
2041 H H i-Pr H H Ph 4-H2NC(Me)2CH202CCH20-Ph
2042 H H i-Pr H H Ph 4-morpholinoCOCH20-Ph
2043 H H i-Pr H H Ph 4-(4-CI-Ph)-COCH20-Ph
2044 H H i-Pr H H Ph 4 - PhCOCH20 - Ph
2045 H H i-Pr H H Ph 4-(4-pyridyl)-CH2NHCOCH20-Ph
2046 H H i-Pr H H Ph 4 - H2NCH2CH2NHCOCH20 - Ph
2047 H H i-Pr H H Ph 4- C 3-N02-Ph
差替え用紙 (規則 26) 82
(表 1 2 )
Figure imgf000094_0001
—.4
化合物例 R1 R R R R Z R
2048 H H i-Pr H Π rh 4 Ul o 1 "一ド h
2049 H H i一 Pr H H Ph 4一 Cト 3一 Me一 Ph
2050 H H i-Pr H H Ph 3 - NH2 - 4 - Cト Ph
2051 H H i-Pr H H Ph 3-C卜 4-MeO-Ph
2052 H H i-Pr H H Ph 3-C卜 4-Me— Ph
2053 H H i-Pr H H Ph 4-Br-3-CI-Ph
2054 H H i-Pr H H Ph 4-Br-2-CI-Ph
2055 H H i-Pr H H Ph 4一 F - 3 - Me— Ph
2056 H H i-Pr H H Ph 3- F-4-Me-Ph
2057 H H i-Pr H H Ph 3 - B「4一 HO - Ph
2058 H H i-Pr H H Ph 3 - B「4一 MeO - Ph
2059 H H i-Pr H H Ph 3-Br-4-F-Ph
2060 H H i-Pr H H Ph 3干一 4—PhPh
2061 H H i-Pr H H Ph 4一 HO— 3+Ph
2062 H H i-Pr H H Ph 5-HO-2 -卜 Ph
2063 H H i-Pr H H Ph 3-1-4-MeO-Ph
2064 H H i-Pr H H Ph 2-1-5-MeO-Ph
2065 H H i-Pr H H Ph 4 - MeO - 3—Me-Ph
2066 H H i-Pr H H Ph 4-HO(CH2)30-3-l-Ph
2067 H H i-Pr H H Ph 4 - HO(CH2)20- 3-ト Ph
2068 H H i-Pr H H Ph 4- HOG(Me)2(CH2)20-3-卜 Ph
2069 H H i-Pr H H Ph 4-tBu02C(CH2)40-3-l-Ph
2070 H H i-Pr H H Ph 3-|-4-PhCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 82/1
0071 u Π u Π i一 Pr μ n u 1 1 P i lhl 4一 H rn ΜΡΠΓϊΗ nΛΠ- -Ι-ΡΗι
ク Π7ク u Π u Π i一 Pr u Π u n 「n
.\J / \J μ n u Π i一 Pr μ n u 1 1 P i hll [~u n rn n
Figure imgf000095_0001
u LJ LJ
X) Π Π u 1 Γ Π I _|_>ΐ— ΙΡκΜΙ-ΙΡΠΡΝ Π— Ph
|_| u LJ i_-pl ,ΜΙ_ΙΓ* *Ι-Ι Π— Q— 1— D
Π Π 1 Π n y
n nDUl nUUUn2U 1
ΠΊΊ u l_l l_| Dk >1_4-p, .MUPn l — Q— 1— DU
Π Π Π rn tDUl nUUUn2U o 1 rn
Π Π
Figure imgf000095_0002
| Π_| Π 4 IBUI Mし Uし り Π
u LI
Π Π r LI
Π rrl 4 ttJUU しし d 1
u u D
Π Π 1 r Π Π rn d 1 4 し Msl f し Uし
ク 081 H 1 1 H 1 1 ■ 「 1 H 1 1 H 1 1 P 「h 1 0 1 *t ν,ί. [eLranyaroTuryi 2 r π μ Π i一 P rr r H 11 H 1 1 P 1 h■
Figure imgf000095_0003
H n μ i一 Pr μ n P 1 h 1 4— r、/ r»Ppn十、/ ΙΝΗΓ!ΩΠΗΛΩ— 3— 1一 Ph
2084 H H i一 Pr H 1 H Ph 4-cvcloHexvlNHCOCH O-3-l-Ph
2085 H H i-Pr H H Ph 4- cycloPrNHCOCH20- 3- F-Ph
2086 H H i-Pr H H Ph 4-Me(CH2)9NHCOCH20-3-l-Ph
2087 H H i-Pr H H Ph 4 - H02CCH20 - 3+Ph
2088 H H i-Pr H H Ph 4-N3(CH2)30- 3- Ph
2089 H H i-Pr H H Ph 3-l-4-nPrNHCO(CH2)40-Ph
2090 H H i-Pr H H Ph 4 - Et2NCOCH20-3- hPh
2091 H H i-Pr H H Ph 3-|-4-nPrN(Me)COCH20-Ph
2092 H H i-Pr H H Ph 3-CI-4-nPrNHCOCH20-Ph
2093 H H i-Pr H H Ph 3 - B「4 - nPrNHCOGH20 - Ph
2094 H H i-Pr H H Ph 3-F-4-nPrNHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 83
(表 1 3 )
[卜 2 ]
Figure imgf000096_0001
化合物例 R1 R2 R3 R R5 Z R
2095 H H 卜 Pr H H Ph 3-Me-4-nPrNHCOCH20-Ph
2096 H H i-Pr H H Ph 4-EtNHCOCH20-3-F-Ph
2097 H H i-Pr H H Ph 3-卜 4- iPrNHCOC(Me)2CH20-Ph
2098 H H 卜 Pr H H Ph 3-Br-4-CH2=CHCH2NHCOCH20-Ph
2099 H H i-Pr H H Ph 4-iBuNHCOCH20 - 3 - F-Ph
2100 H H i-Pr H H Ph 3-tBu02CCH=CH-4-nPrNHCOCH20-Ph
2101 H H i-Pr H H Ph 3-H02CCH=CH-4-nPrNHCOCH20-Ph
2102 H H 卜 Pr H H Ph 3 -卜 4- MeOGH2CH2NHCOCH20-Ph
2103 H H i-Pr H H Ph 3— F— 4— HO— Ph
2104 H H i-Pr H H Ph 3 - F- 4- MeO - Ph
2105 H H i-Pr H H Ph 3,4-methylenedioxyPh
2106 H H i-Pr H H Ph 3,4-ethylenedioxyPh
2107 H H i-Pr H H Ph 3,4- Cl2 - Ph
2108 H H i-Pr H H Ph 3,4 - Me2 - Ph
2109 H H i-Pr H H Ph 3,4- F2 - Ph
21 10 H H i-Pr H H Ph 3,4-(MeO)2-Ph
21 1 1 H H i-Pr H H Ph 3,5- (MeO)2- Ph
21 12 H H i-Pr H H Ph 3,5- Me2 - Ph
21 13 H H i-Pr H H Ph 3,5 - 12 - 4 - HO-Ph
21 14 H H 卜 Pr H H Ph 2,4 - 12— 5— HO-Ph
21 15 H H i-Pr H H Ph 3,5-l2-4-MeO-Ph
21 16 H H i-Pr H H Ph 2,4— 12— 5— MeO-Ph
21 1 7 H H i-Pr H H Ph 2,4,6- Me3-Ph
21 18 H H i-Pr H H Ph 4 - HO(CH2)30 - 3,5 - l2Ph
差替え用紙 (規則 26) 83/ 1
1 11 Q u ΓΊ μ n 1 μ n u 1 1 Ph O *J 2 *t Γ ι Ι>ΙΠν_ Fi 1 n 1 r>„
Π Π i_rr D
Π Π rh — thienyl
l u l_l
Z. \ \ Π Π 1 rr Π Π D rh Turyl
9199 H H ;-pr H H Ph 1 一 "ΐΗ\/Ι
2123 H H i-Pr H H Ph 2-naphthyl
2124 H H i-Pr H H Ph 5 - F - 1一 naphthyl
2125 H H Pr H H Ph dibenzothiophene-2-yl
2126 6-F H i-Pr H H Ph Ph
2127 7-F H i-Pr H H Ph Ph
2128 8-F H i-Pr H H Ph Ph
2129 9-F H i-Pr H H Ph Ph
2130 6-MeO H i-Pr H H Ph Ph
2131 9-MeO H i-Pr H H Ph Ph
2132 6 - OH H i-Pr H H Ph Ph
2133 9-OH H i-Pr H H Ph Ph
2134 7 - N02 H i-Pr H H Ph Ph
2135 8 - N02 H i-Pr H H Ph Ph
2136 9 - N02 H i-Pr H H Ph Ph
2137 6-NHPh H i-Pr H H Ph Ph
2138 7-Me2N H i-Pr H H Ph Ph
2139 7-Me H i-Pr H H Ph Ph
2140 8— Me H i-Pr H H Ph Ph
2141 7-t-Bu H i-Pr H H Ph Ph
差替え用紙 (規則 26) 84
(表 1 4 )
¾ 。
- 2
化合物例 R1 R2 R3 R4 R5 Z R
2142 8-t-Bu H i-Pr o H H Ph Ph
2143 7 - Br H i-Pr H H Ph Ph
2144 8-Br H i-Pr H H Ph Ph
2145 7-CI H i-Pr H H Ph Ph
2146 8-CI H i-Pr H H Ph Ph
2147 7-CI 8-CI 卜 Pr H H Ph Ph
2148 6-CI 9 - CI i-Pr H H Ph Ph
2149 6 - OH 9一 I i-Pr H H Ph Ph
2150 H H i-Pr H H 1 ,2-naphthyl Ph
2151 H H i-Pr H H 2,3-naphthyl Ph
2152 H H 卜 Pr H H cyclohexenyl Ph
2153 H H D-Leucine H H Ph Ph
2154 H H し一し eucine H H Ph Ph
2155 H H D - NorLeucine H H Ph Ph
2156 H H ヒー Norし eucine H H Ph Ph
2157 H H D - Alioし eucine H H Ph Ph
2158 H H し一 Alioし eucine H H Ph Ph
2159 H H D - NorValine H H Ph Ph
2160 H H L一 NorValine H H Ph Ph
2161 H H D - Alanine H H Ph Ph
2162 H H L-Alanine H H Ph Ph
2163 H H D-Arginine H H Ph Ph
2164 H H L-Arginine H H Ph Ph
差替え用紙 (規則 26) 84 / 1
2165 H H D-Asparagine H H Ph Ph
2166 H H L-Asparagine H H Ph Ph
2167 H H D - Glutamic Acid H H Ph Ph
2168 H H L-Glutamic Acid H H Ph Ph
2169 H H D-Glutamine H H Ph Ph
2170 H H L-Glutamine H H Ph Ph
2171 H H D-Histidine H H Ph Ph
2172 H H L-Histidine H H Ph Ph
2173 H H D— Methionine H H Ph Ph
2174 H H L一 Methionine H H Ph Ph
2175 H H D-Tryptophan H H Ph Ph
2176 H H し一 Tryptophan H H Ph Ph
21 77 H H D— Tyrosine H H Ph Ph
21 78 H H L-Tyrosine H H Ph Ph
21 79 H H D - Homo Phenylalanine H H Ph Ph
2180 H H L - Homo Phenylalanine H H Ph Ph
2181 H H D-Leucine H H Ph 4- -Cl-Ph
2182 H H し一し eucine H H Ph 4- -Cl-Ph
2183 H H D— NorLeucine H H Ph 4- -Cl-Ph
2184 H H L— NorLeucine H H Ph 4- Cl-Ph
2185 H H D - Alioし eucine H H Ph 4- -Cl-Ph
2186 H H L一 AlloLeucine H H Ph 4- -Cl-Ph
2187 H H D- NorValine H H Ph 4- -Cl-Ph
差替え用紙 (規則 26) 85
(表 1 5 )
Figure imgf000100_0001
化合物例 R1 R3 p4 7
2188 H H L一 N 1or \V /a—にli―ne― H 1 H 1 Ph 4一 Gl— Ph
2189 H H Γ 1— Δ |o η i
IιI n 1,oG H H 1 1 P 「h 1 1 4_ _p「 M
2190 H H L-Alanine H H Ph 4-CI-Ph
2191 H H D-Arginme H H Ph 4-CI-Ph
2192 H H L-Arginine H H Ph 4-CI-Ph
2193 H H D-Asparagine H H Ph 4-CI-Ph
2194 H H L-Asparagine H H Ph 4-CI-Ph
2195 H H D - Glutamic Acid H H Ph 4-CI-Ph
2196 H H L—Glutamic Acid H H Ph 4-CI-Ph
2197 H H D—Glutamine H H Ph 4-CI-Ph
2198 H H L-Glutamine H H Ph 4-CI-Ph
2199 H H D-Histidine H H Ph 4-CI-Ph
2200 H H L-Histidine H H Ph 4-CI-Ph
2201 H H D - Methionine H H Ph 4-CI-Ph
2202 H H L-Methionine H H Ph 4-CI-Ph
2203 H H D-Tryptophan H H Ph 4-CI-Ph
2204 H H し— Tryptophan H H Ph 4-CI-Ph
2205 H H D— Tyrosine H H Ph 4-CI-Ph
2206 H H L— Tyrosine H H Ph 4-C卜 Ph
2207 H H D- Homo Phenylalanine H H Ph 4-CI-Ph
2208 H H L- Homo Phenylalanine H H Ph 4-CI-Ph
2209 H H t-Bu H H Ph Ph
2210 H H (CH3)2(OH)C H H Ph Ph
差替 え 用紙 (規則 26) 85/ 1
2211 H H CH。(MeO)CH H H Ph Ph
2212 H H 4-HO-Ph H H Ph Ph
2213 H H 4_HO - 3十 Ph H H Ph Ph
2214 H H 4 - HO-3,5—l2-Ph H H Ph Ph
2215 H H 4-HO-3-|-PhCH2 H H Ph Ph
2216 H H 4 -HO-3,5- l2-PhCH2 H H Ph Ph
2217 H H 1 -naphthylmethyl H H Ph Ph
2218 H H 4-F-PhCH2 H H Ph Ph
2219 H H 1 -naphthylmethyl H H Ph 4-CI-Ph
2220 H H 4-F-PhCH2 H H Ph 4-CI-Ph
2221 H H i-Pr Me H Ph 4-CI-Ph
2222 H H Me Me H Ph Ph
2223 H H (R4と一緒になつて) CH2= H Ph Ph
2224 H H (R4と一緒になつて) MeCH二 H Ph Ph
2225 H H (R4と一緒になつて) (CH2)4 H Ph Ph
2226 H H i-Pr H H Ph 4-n - PrNHCOCH2CH20 - Ph
2227 H H i-Pr H H Ph 4-i-PrNHCOCH2CH20-Ph
2228 H H 卜 Pr H H Ph 4-EtNHCOCH2CH20-Ph
2229 H H 卜 Pr H H Ph 4-EtCH( e)NHC0CH2CH2O-Ph
2230 H H 卜 Pr H H Ph 3-CI-4-i-PrNHCOCH20-Ph
2231 H H i-Pr H H Ph 3-G卜 4-EtNHCOCH20 - Ph
2232 H H i-Pr H H Ph 3-C卜 4- EtCH(Me)NHCOCH20- Ph
2233 H H i-Pr H H Ph 4-i—PrNHCOCH20 - 3 - Me-Ph
差替え用紙 (規則 26) 86
(表 1 6 )
Figure imgf000102_0001
u
2235 H Π 1 ド r u Π Π Π に n、IVieノ ΝΠしリ L/i リ o IVI6 π
2236 H |_| p
Figure imgf000102_0002
2238 H H ; -pr H H Ph "+ 『, 【 l~『
2239 H H i-Pr H H Ph 3-l-4-i-PrNHCOCH2CH20-Ph
2240 H H i-Pr H H Ph 4-EtNHCOCH2CH20-3-l-Ph
2241 H H i-Pr H H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH2CH20-3-l-Ph
2242 H H 卜 Pr H H Ph 4 - EtCOCH2CH20-3- hPh
2243 H H i-Pr H H Ph 4-cycloPrNHGOGH2CH20- 3- hPh
2244 H H i-Pr H H Ph 4-cycloPentylNHCOCH2CH20- 3-卜 Ph
2245 H H 卜 Pr H H Ph 3-F-4-n-PrNHCOCH2CH20-Ph
2246 H H i-Pr H H Ph 3-F-4-i-PrNHCOCH2CH20-Ph
2247 H H i-Pr H H Ph 4-EtNHCOCH2CH20-3-F-Ph
2248 H H 卜 Pr H H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH2CH20-3-F-Ph
2249 H H i-Pr H H Ph 4-EtCOCH2CH20-3-F-Ph
2250 H H i-Pr H H Ph 3-F-4-i-BuNHCOCH2CH20-Ph
2251 H H i-Pr H H Ph 4-cycloPrNHCOCH2CH20-3-F-Ph
2252 H H i-Pr H H Ph 3 - B「4 - n - PrNHCOCH2GH20 - Ph
2253 H H i-Pr H H Ph 3-B「4+PrNHCOCH2CH20 - Ph
2254 H H i-Pr H H Ph 3 - B「4 - EtNHCOCH2CH20 - Ph
2255 H H i-Pr H H Ph 3-B^4-i-BuNHCOCH2CH20-Ph
2256 H H i-Pr H H Ph 3-CI-4-n-PrNHCOCH2CH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 86/ 1
2257 H H i-Pr H H Ph 3-CI-4-i-PrNHCOCH2CH20-Ph
2258 H H i-Pr H H Ph 3-CI-4-EtNHCOCH2CH20-Ph
2259 H H i-Pr H H Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH2CH20-Ph
2260 H H i-Pr H H Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH2CH20-Ph
2261 H H 卜 Pr H H Ph 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH2CH20-Ph
2262 H H i-Pr H H Ph 3- Me- 4- n-PrNHCOCH2CH20- Ph
2263 H H i-Pr H H Ph 4-i-PrNHCOCH2CH20-3-Me-Ph
2264 H H i-Pr H H Ph 4- EtNHCOCH2CH20- 3- Me- Ph
2265 H H i-Pr H H Ph 3- Me- 4- MeNHCOCH2CH20- Ph
2266 H H i-Pr H H Ph 3-Me- 4- n- BuNHCOCH2CH20 - Ph
2267 H H i-Pr H H Ph 4- EtCH(Me)NHCOCH2CH20- 3- Me- Ph
2268 H H i-Pr H H Ph 4-EtCOCH2CH20-3-Me-Ph
2269 H H i-Pr H H Ph 4-i-BuNHCOCH2CH20-3-Me-Ph
2270 H H i-Pr H H Ph 3-Me-4-t-BuNHCOCH2CH20-Ph
2271 H H i-Pr H H Ph 4- cycloPrNHCOCH2CH20- 3- Me-Ph
2272 H H i-Pr H H Ph 4-cycloPentylNHCOCH2CH20-3-Me-Ph
2273 H H Me H H Ph 3-CI-4-n-PrNHCOCH20-Ph
2274 H H Me H H Ph 3- C卜 4- i- PrNHCOCH20 - Ph
2275 H H Me H H Ph 3-CI-4-EtNHCOCH20-Ph
2276 H H Me H H Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
2277 H H Me H H Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
2278 H H Me H H Ph 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
2279 H H Et H H Ph 3- Me-4- n-PrNHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 87
(表 1 7 )
Figure imgf000104_0001
合物例 R1 R2 R3 R4 R5 Z R
2280 H H Et H H Ph 4-i-PrNHCOCH20-3-Me-Ph
2281 H H Et H H Ph 4一 EtNHCOCH20- 3-Me- Ph
2282 H H Et H H Ph 3 - Me - 4 - MeNHGOCH20 - Ph
2283 H H Et H H Ph 3- e-4-n-BuNHCOCH20-Ph
2284 H H Et H H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-Me-Ph
2285 H H Et H H Ph 4-EtCOGH20-3- Me-Ph
2286 H H Et H H Ph 4 - 1— BuNHGOGH20— 3— Me— Ph
2287 H H Pr H H Ph 3-CI-4-n-PrNHCOCH20-Ph
2288 H H Pr H H Ph 3-CI-4-i-PrNHCOCH20-Ph
2289 H H Pr H H Ph 3-CI-4-EtNHCOCH20-Ph
2290 H H Pr H H Ph 3— C卜 4-EtCH(Me)NHCOCH20— Ph
2291 H H Pr H H Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
2292 H H Pr H H Ph 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
2293 H H Bu H H Ph 3-Me-4-n-PrNHCOCH20-Ph
2294 H H Bu H H Ph 4-i-PrNHCOCH20-3-Me-Ph
2295 H H Bu H H Ph 4-EtNHCOCH20-3-Me-Ph
2296 H H Bu H H Ph 3- Me- 4-MeNHCOCH20- Ph
2297 H H Bu H H Ph 3-Me-4-n-BuNHCOCH20-Ph
2298 H H Bu H H Ph 4一 EtCH(Me)NHCOCH20— 3— Me - Ph
2299 H H Bu H H Ph 4-EtCOCH20-3-Me-Ph
2300 H H Bu H H Ph 4-i-BuNHCOCH20-3- e-Ph
2301 H H i-Bu H H Ph 3-CI-4-n-PrNHCOCH20-Ph
2302 H H i-Bu H H Ph 3-CI-4-i-PrNHCOCH20-Ph
2303 H H i-Bu H H Ph 3-CI-4-EtNHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 87 / 1
2304 H H i-Bu H H Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
2305 H H i-Bu H H Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
2306 H H i-Bu H H Ph 3- C卜 4- cycloPentylNHCOCH20- Ph
2307 H H t-Bu H H Ph 3-Me-4-n-PrNHCOCH20-Ph
2308 H H t-Bu H H Ph 4-i-PrNHCOCH20-3-Me-Ph
2309 H H t-Bu H H Ph 4-EtNHCOCH20-3-Me-Ph
2310 H H t-Bu H H Ph 3- Me- 4- MeNHGOCH20- Ph
231 1 H H PhCH2 H H Ph 3-Me-4-n-BuNHCOCH20-Ph
2312 H H PhCH2 H H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-Me-Ph
2313 H H PhCH2 H H Ph 4-EtCOCH20-3-Me-Ph
2314 H H PhCH2 H H Ph 4- BuNHCOCH20- 3- Me- Ph
2315 H H 卜 Pr Me H Ph 3- G卜 4- n-PrNHCOCH20-Ph
2316 H H i-Pr Me H Ph 3-CI-4-i-PrNHCOCH20-Ph
2317 H H i-Pr Me H Ph 3- C卜 4- EtNHCOCH20- Ph
2318 H H 卜 Pr Me H Ph 3-C卜 4- EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
2319 H H 卜 Pr Me H Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
2320 H H 卜 Pr Me H Ph 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
2321 H H 卜 Pr H H 2,3-Pyridyl 3- Me- 4- n- PrNHCOCH20 - Ph
2322 H H i-Pr H H 2,3-Pyridyl 4— -PrNHCOCH20-3-Me-Ph
2323 H H 卜 Pr H H 2,3-Pyridyl 4—EtNHCOCH20—3— Me— Ph
2324 H H i-Pr H H 2,3-Pyridyl 3—Me— 4—MeNHCOCH20— Ph
2325 H H i-Pr H H 2,3-Pyridyl 3 - Me - 4一 n - BuNHCOCH20 - Ph
差替え用紙 (規則 26) 88
(表 1 8 )
Figure imgf000106_0001
合物例 R1 R2 R3 R4 R5 Z R
2326 H H i-Pr H H 2,3— Pyridyl 4— EtCH(Me)NHGOGH20— 3— Me-Ph
2327 H H i-Pr H H 2,3— Pyridyl 4—EtCOGH20_3— Me— Ph
2328 H H i-Pr H H 2,3— Pyridyl 4 —BuNHCOCH20— 3 - Me— Ph
2329 H H i-Pr H H 2,3 - Pyridyl 3 - Cト 4- n- PrNHCOCH20 - Ph
2330 H H i-Pr H H 3,4-Pyridyl 3-CI-4-i-PrNHCOCH20-Ph
2331 H H i-Pr H H 3,4-Pyridyl 3— Cト 4— EtNHCOCH20— Ph
2332 H H i-Pr H H 3,4-Pyridyl 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
2333 H H 卜 Pr H H 3,4-Pyridyl 3-Cト 4 - cycloPrNHCOCH20-Ph
2334 H H 卜 Pr H H 3,4-Pyridyl 3—Cト 4— cycloPentylNHCOCH20—Ph
2335 H H i-Pr H H Ph 4- F- 5- n- PrNHGOCH20-(2- pyridyl)
2336 H H i-Pr H H Ph 4-F- 5- i-PrNHCOGH220-(2- pyridyl)
2337 H H 卜 Pr H H Ph 4-EtNHCOCH20-3-F-(2-pyridyl)
2338 H H i-Pr H H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-F-(2-pyridyl)
2339 H H 卜 Pr H H Ph 4- EtCOCH20- 3- F- (2- pyridyl)
2340 H H i-Pr H H Ph 3- F- 4- i- BuNHCOCH20- (2- pyridyl)
2341 H H 卜 Pr H H Ph 4-cycloPrNHCOCH20-3-F-(2— pyridyl)
2342 H H i-Pr H H Ph 5-l-6-n-PrNHCOCH20-(3-pyridyl)
2343 H H 卜 Pr H H Ph 5+6-i-PrNHCOCH20- (3- pyridyl)
2344 H H i-Pr H H Ph 6- EtNHGOCH20-5 -卜 (3- pyridyl)
2345 H H i-Pr H H Ph 6— EtCH(Me)NHCOCH20— 5-卜 (3-pyridyl)
2346 H H i-Pr H H Ph 6- EtCOCH20- 5-卜 (3- pyridyl)
2347 H H i-Pr H H Ph 6-cycloPrNHCOCH20-5-l-(3-pyridyl)
2348 H H i-Pr H H Ph 3- N02— 4- n— PrNHCOCH20- Ph
2349 H H i-Pr H H Ph 3 - N02 - 4一 i— PrNHCOCH20 - Ph
差替え用紙 (規則 26) 88 / 1
2350 H H i-Pr H H Ph 4 - EtNHCOCH20 - 3 - N02- Ph
2351 H H 卜 Pr H H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-N02-Ph
2352 H H i-Pr H H Ph 4-EtCOCH20-3-N02-Ph
2353 H H 卜 Pr H H Ph 4-ト BuNHCOCH20-3- N02- Ph
2354 H H 卜 Pr H H Ph 4-cycloPrNHC0CH20-3-NO2-Ph
2355 H H 卜 Pr H H Ph 3-MeO-4-n-PrNHCOCH20-Ph
2356 H H i-Pr H H Ph 3 - MeO - 4-i- PrNHCOCH20 - Ph
2357 H H 卜 Pr H H Ph 4- EtNHCOCH20- 3- MeO-Ph
2358 H H i-Pr H H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-MeO-Ph
2359 H H i-Pr H H Ph 4-EtCOCH20- 3 - MeO-Ph
2360 H H 卜 Pr H H Ph 3 - MeO - 4+BuNHCOCH20 - Ph
2361 H H i-Pr H H Ph 4- cycloPrNHCOCH20-3-MeO - Ph
2362 H H i-Pr H H Ph 3-HO-4-n-PrNHCOCH20-Ph
2363 H H 卜 Pr H H Ph 3-HO-4-i-PrNHCOCH20-Ph
2364 H H i-Pr H H Ph 4- EtNHCOCH20 - 3 - HO - Ph
2365 H H 卜 Pr H H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-HO-Ph
2366 H H 卜 Pr H H Ph 4- EtCOCH20-3-HO- Ph
2367 H H 卜 Pr H H Ph 3-HO-4-i-BuNHCOCH20-Ph
2368 H H 卜 Pr H H Ph 4-cycloPrNHCOCH20-3-HO-Ph
2369 H H 卜 Pr H H Ph 3 - H2NCH2CH2NHCOCH20 - Ph
2370 H H 卜 Pr H H Ph 2 - H2NCH2CH2NHCOCH20 - Ph
2371 H H 卜 Pr H H Ph 4— MeNHCH2CH2NHCOCH20- Ph
差替え用紙 (規則 26) 89
(表 1 9 )
- 2
:合物例 R1 R2 R3 R4 R5 z R
2372 H H i-Pr H H - RNN Ph 3 - MeNHCH2CH2NHCOCH20 - Ph
2373 H H i-Pr H H Ph 2-MeNHCH2CH2NHCOCH20-Ph
2374 H H i-Pr H H Ph . o 4-Me2NCH2CH2NHCOCH20— Ph
2375 H H 卜 Pr H H Ph 3-Me2NCH2CH2NHCOCH20-Ph
2376 H H i-Pr H H Ph 2 - Me2NCH2CH2NHCOCH20 - Ph
2377 H H i-Pr H H Ph 4-H2NCH2CH2NHCOCH20-3-CI-Ph
2378 H H i-Pr H H Ph 3-H2NCH2GH2NHCOCH20_4- C卜 Ph
2379 H H 卜 Pr H H Ph 2-H2NCH2CH2NHCOCH20-4-CI-Ph
2380 H H 卜 Pr H H Ph 4-MeNHCH2CH2NHCOCH20-3-Me-Ph
2381 H H i-Pr H H Ph 3-MeNHCH2CH2NHCOCH20-4-Me-Ph
2382 H H i-Pr H H Ph 2-MeNHCH2CH2NHCOCH20-4-MePh
2383 H H i-Pr H H Ph 4-Me2NCH2CH2NHCOCH20-3-F-Ph
2384 H H 卜 Pr H H Ph 3-Me2NCH2CH2NHCOCH20-4-F-Ph
2385 H H i-Pr H H Ph 2-Me2NCH2CH2NHCOCH20-4-F-Ph
2386 H H i-Pr H H Ph 4-H2NCOCH2-3-|-Ph
2387 H H 卜 Pr H H Ph 3- 4-MeNHCOCH2- Ph
2388 H H i-Pr H H Ph 4- EtNHCOCH2- 3+Ph
2389 H H i-Pr H H Ph 3-l-4-nPrNHCOCH2-Ph
2390 H H i-Pr H H Ph 3-l-4-iPrNHCOCH2-Ph
2391 H H i-Pr H H Ph 4-nBuNHCOCH2-3+Ph
2392 H H 卜 Pr H H Ph 4-tBuNHCOCH2-3-l-Ph
2393 H H i-Pr H H Ph 4-iBuNHCOCH2-Ph
2394 H H i-Pr H H Ph 4-tBu02CCH2- 3-卜 Ph
差替え用紙 (規則 26) 89 / 1
2395 H H i-Pr H H Ph 3+4 - PhCH2NHCOCH2 - Ph
2396 H H i-Pr H H Ph 3-卜 4— (2— tetrahydrafuryl)GH2NHCOCH2-Ph
2397 H H i-Pr H H Ph 4-cycloPrNHCOCH2-3-l-Ph
2398 H H i-Pr H H Ph 4-cycloPentylNHCOCH2-3-l-Ph
2399 H H i-Pr H H Ph 4— cycloHexylNHCOCH2— 3— hPh
2400 H H 卜 Pr H H Ph 4-cycloPrNHCOCH2-3-F-Ph
2401 H H i-Pr H H Ph 3— C卜 4- i- PrNHCOCH2CH2- Ph
2402 H H i-Pr H H Ph 3-CI-4-EtNHCOCH2CH2-Ph
2403 H H i-Pr H H Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH2CH2-Ph
2404 H H i-Pr H H Ph 4+PrNHCO - 3 - Me - Ph
2405 H H i-Pr H H Ph 4-EtNHCO-3-Me-Ph
2406 H H i-Pr H H Ph 4- EtCH(Me)NHCO- 3- Me - Ph
2407 H H i-Pr H H Ph 3-CI-4-i-PrNHCH2CH20-Ph
2408 H H i-Pr H H Ph 3-C卜 4- EtNHCH2CH20-Ph
2409 H H i-Pr H H Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCH2CH20-Ph
2410 H H i-Pr H Me Ph 3-CI-4-n-PrNHCOCH20-Ph
241 1 H H i-Pr H Me Ph 3- C 4- hPrNHCOCH20- Ph
2412 H H i-Pr H Me Ph 3- Cト 4-EtNHCOCH20- Ph
2413 H H 卜 Pr H Me Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
2414 H H i-Pr H Me Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
2415 H H i-Pr H Me Ph 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
2416 H H i-Pr H Et Ph 3- Me- 4- n-PrNHCOCH20- Ph
2417 H H i-Pr H Et Ph 4-i-PrNHCOCH20-3-Me-Ph
差替え用紙 (規則 26) Md-0 HOOOHN+3-7-IO-t Md H Jd-! H H
4d— 0。HOOOHNJd -!-†H0 - ε Md 9ΙΛΙ0 H 」d-! H H 6£^Z
4d- 06H000HNJd - u - tH3 - ε Md 8l/IO H 」d-! H H Q£^Z
Md-8l/M-t-0 HOOOHNna-!-t' Md HO H Jd-! H H LZ^Z t| d - 9 — ε— 0。H 300 3 - Md HO H 」d— ! H H 9£ Z
Figure imgf000110_0001
Md-02H000HN9l/\l-^-9lM-e Md HO H Jd-! H H Z£VZ
-9 Ι Ι - ε - 0ZH000瞧 3 - Md HO H Jd-! H H ZZ'VZ
Md-9l\l-9-0 H000HNJd-!-t7 Md HO H Jd-! H H
Figure imgf000110_0002
Md-0 HOOOHNJd°loAo-fr-IO-C Md °V H Jd-! H H SZ Z 」
401-0。1"10001"11\1(91/\1)1"10}ョ— tHO - ε Hd °v H H H LZn
4d_0zH000隱ョ -tHO- ε Md ov H jd— ! H H 9Z Z
4d-0zH000HNHd— !— tHO— ε Md ov H Jd -! H H QZVZ
4d- OzHOOOHNMd-u-tHO— ε Md H Jd- ! H H
Md-aIAI-e-0 HOOOHNna-!-i7 Hd H Jd- ! H H
Md-9lA|-e-03H000¾-t7 Md H 」d -! H H zzvz z
4d - 0zH300HNng- u—ト 9|Λ|一 ε Md H Jd- ! H H
Figure imgf000110_0003
Md-9IAI-e-03HOOOHN¾-i7 Md H -"d-! H H
Z 3^ Lid隱
Figure imgf000110_0004
( o z m
06
CZ .S0/00df/X3d 98£ /I0 OAV 啦; i
ェ ェ ェ ェ ェ ェ
TI TD I TJ TJ I
了 : 3" 了 了 丁
2)tC T EH leNHCOCH〇3Me3 Hpr Hpr 246一-- - h 2U H T -BNHCOCH0 h2pr Hpr 246II - e4e HC〇„〇 H H Tr MMCHprpl- - tOCe0ENHC 03M46 Hpr H丁 pr 2 ---- - 2lHCOCH03Me9pr H丁 prrN 245 Hu -- -l- z ェ 2 COCH0 Me4nprN8r丁 prH 245 Hp Hll— I l
3" 了 τ了ι τ了ι
l
·
Figure imgf000111_0001
91
Figure imgf000112_0001
差替え用紙 (規則 26) 92
(表 2 2 )
R R 5
1
N一 X。 Γ 1 *3
3 L 1 - d J
R 1 0 化合物例 R1 R2 R3 R4 R6 z R
3001 H H i-Pr H H Ph 2-MeO-Ph
3002 H H i-Pr H H Ph Ph
3003 H H i-Pr H H Ph 2-NH2-Ph
3004 H H i-Pr H H Ph 4-F-Ph
3005 H H i-Pr H H Ph 4一 Et2N - Ph
3006 H H i-Pr H H Ph 4-CI-Ph
3007 H H i-Pr H H Ph 4一 HO - Ph
3008 H H i-Pr H H Ph 3-MeO-Ph
3009 H H i-Pr H H Ph 3 - HO - Ph
3010 H H i-Pr H H Ph 3-NH2-Ph
301 1 H H i-Pr H H Ph 4-MeO-Ph
3012 H H i-Pr H H Ph 4一 Me - Ph
3013 H H i-Pr H H Ph 3-Me-Ph
3014 H H i-Pr H H Ph 4-tBu02CCH20-Ph
3015 H H i-Pr H H Ph 4-H02CCH20-Ph
3016 H H i-Pr H H Ph 4-tBu02C(CH2)50-Ph
3017 H H 卜 Pr H H Ph 4-H02C(CH2)50-Ph
3018 H H i-Pr H H Ph 4-HO(CH2)30-Ph
3019 H H i-Pr H H Ph 4-HO(CH2)20-Ph
3020 H H i-Pr H H Ph 4 - HOC(Me)2(CH2)20 - Ph
3021 H H i-Pr H H Ph 4 - PhCH20 - Ph
3022 H H i-Pr H H Ph 4-MeNHCOCH20-Ph
3023 H H i-Pr H H Ph 4-EtNHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 92 / 1
3024 H H i-Pr H H Ph 4-nPrNHCOCH20-Ph
3025 H H i-Pr H H Ph 4-nBuNHCOCH20-Ph
3026 H H 卜 Pr H H Ph 4-CH2=CHCH2NHCOCH20-Ph
3027 H H i-Pr H H Ph 4-Me(CH2)9NHCOCH20-Ph
3028 H H i-Pr H H Ph 4-N3(CH2)30-Ph
3029 H H i-Pr H H Ph 4-tBu02CCH(Me)0-Ph
3030 H H 卜 Pr H H Ph 4-nPrNHC0CH(Me)0-Ph
3031 H H 卜 Pr H H Ph 4 - F3CS03-Ph
3032 H H 卜 Pr H H Ph 4-tBu02CCH=CHPh
3033 H H i-Pr H H Ph 4-nPrNHC0CH=CH-Ph
3034 H H i-Pr H H Ph 4-nPrCH(Me)NHCOCH20-Ph
3035 H H i-Pr H H Ph 4 - EtCH(Me)NHCOCH20 - Ph
3036 H H i-Pr H H Ph 4-MeOCH20-Ph
3037 H H i-Pr H H Ph 4-EtCOCH20-Ph
3038 H H i-Pr H H Ph 3-tBu02CCH20-Ph
3039 H H i-Pr H H Ph 3 - H02CCH20 - Ph
3040 H H i-Pr H H Ph 3-nPrNHCOCH20-Ph
3041 H H i-Pr H H Ph 4-H2NC(Me)2CH202CCH20-Ph
3042 H H i-Pr H H Ph 4-morpholinoCOCH20-Ph
3043 H H i-Pr H H Ph 4-(4-CI-Ph)-COCH20-Ph
3044 H H i-Pr H H Ph 4-PhCOCH20-Ph
3045 H H i-Pr H H Ph 4-(4-pyridyl)-CH2NHCOCH20-
3046 H H i-Pr H H Ph 4-H2NCH2CH2NHCOCH20-Ph
3047 H H i-Pr H H Ph 4-CI-3-N02-Ph
差替え用紙 (規則 26) 93
(表 2 3 )
R R 5
I 、
z I N一 Γ ■ Q 1
3 I 1 - d J
R I 0 化合物例 R1 R2 R3 R4 R6 Z R
3048 H H i-Pr H H Ph 4-Cト 3-F-Ph
3049 H H 卜 Pr H H Ph 4-CI-3-Me-Ph
3050 H H 卜 Pr H H Ph 3-NH2-4-CI-Ph
3051 H H 卜 Pr H H Ph 3 - - 4 - MeO - Ph
3052 H H i-Pr H H Ph 3-CI-4- e-Ph
3053 H H i-Pr H H Ph 4-Br-3-CI-Ph
3054 H H i-Pr H H Ph 4-Br~2-C卜 Ph
3055 H H i-Pr H H Ph 4一 F - 3 - Me - Ph
3056 H H i-Pr H H Ph 3— F— 4一 Me一 Ph
3057 H H i-Pr H H Ph 3 - B「4一 HO - Ph
3058 H H i-Pr H H Ph 3 - Br~4 - MeO - Ph
3059 H H i-Pr H H Ph 3 - B「4一 F - Ph
3060 H H i-Pr H H Ph 3-F- -PhPh
3061 H H i-Pr H H Ph 4 - ΗΟ-3+Ph
3062 H H i-Pr H H Ph 5 - ΗΟ-2+Ph
3063 H H i-Pr H H Ph 3-卜 4-MeO-Ph
3064 H H i-Pr H H Ph 2+5-MeO-Ph
3065 H H i-Pr H H Ph 4一 MeO-3—Me-Ph
3066 H H i-Pr H H Ph 4-HO(CH2)30-3-|-Ph
3067 H H i-Pr H H Ph 4-HO(CH2)20- 3-卜 Ph
3068 H H 卜 Pr H H Ph 4-HOC(Me)2(CH2)20-3-l-Ph
3069 H H i-Pr H H Ph 4-tBu02C(CH2)40-3-l-Ph
3070 H H i-Pr H H Ph 3-卜 4-PhCH20 - Ph
差替え用紙 (規則 26) 93/1
Π71 u u J
Π Π i— Pr u L
门 P 「hn n^ Πu-^— 11— r P^kn
ク u Π u Π i一 Pr u Π U n P 「hn
Figure imgf000116_0001
u u LJ
OU / Π Π i— Pr u Π n P 「nh dl nしリし リ 1 Γ^Π
u u ; _pr - u LJ
Π Π 1 "Γ 圍 Ί n Ph Ο 1 Π ΝΠし Uし门£リ Γ^Π
u u i— Pr u LJ
U / 0 Π Π 1 Γ 1 门 il 0_ι 1_ _: lρri μr1ρL/πUΡUΙr-iΙ2 Π^J— D π
u u LJ D
U/O Π n 1 Π Π nDUNnUUUn2U 1 il
u u に LI DU +DiiMLI LI 1 D
U/ / Π Π 1 ΓΤ Π n 4 ttSUI HUUし d 1 ド h
|_| |_| |_|
oU/o Π Π Π Π 4一 IbUl HUUし ^U ド11
|_|
u/y Π Π 1 r Π n rn 4—ttjuU2しし H2U— d— 1ード h
u
UoU Π Π 1 Π |_| Π DU
d 1 4 ド し ^l lし Uし リ ド n
Uol Π Π 1 rr Π Π rn 3 -卜 4一 (2—tetrahydrofuryl)CH2NHCOCH20 - Ph ΛΟΟ LI LI LJ
Π Π \ Π Π Kh 4一 cyclOh IMhし Uし ^U d 1 ド 11
ΛΟ u u
oUo Π Π 1 Kr Π n n 4一 cycloPentylNHし (JuH2U— ド h u u
Uo4 Π Π 1 rr Π n 4 cyclotiexylNHし Uし ^U d 1
u Π u Π i 1一 P nr I U LJ
Π n P 「hn CyCIO"n n L i リ ^ 「 Π
3086 H H i-Pr H H Ph 4-Me(CH2)9NHCOCH20-3-l-Ph
3087 H H i - Pr H H Ph 4- H02CCH20-3-卜 Ph
3088 H H i-Pr H H Ph 4-N3(CH2)30-3-l-Ph
3089 H H i-Pr H H Ph 3-l-4-nPrNHCO(CH2)40-Ph
3090 H H i-Pr H H Ph 4-Et2NCOCH20-3-|-Ph
3091 H H i-Pr H H Ph 3-l-4-nPrN(Me)COCH20-Ph
3092 H H 卜 Pr H H Ph 3-CI-4-nPrNHCOCH20-Ph
3093 H H i-Pr H H Ph 3 - Br - 4-nPrNHCOCH20 - Ph
3094 H H i-Pr H H Ph 3-F-4-nPrNHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 94
(表 2 4 )
Figure imgf000117_0001
[ I - 3 ]
B 1 O 化合物例 R1 R2 Ra R4 Re Z R
3095 H H 卜 Pr H H Ph 3-Me-4-nPrNHCOCH20-Ph
3096 H H 卜 Pr H H Ph 4-EtNHCOCH20-3-F-Ph
3097 H H 卜 Pr H H Ph 3-卜 4-iPrNHCOC(Me)2CH20-Ph
3098 H H 卜 Pr H H Ph 3-Br-4-CH2=CHCH2NHCOCH20-Ph
3099 H H i-Pr H H Ph 4-iBuNHCOCH20-3-F-Ph
3100 H H 卜 Pr H H Ph 3-tBu02CCH=CH-4-nPrNHCOCH20-Ph
3101 H H 卜 Pr H H Ph 3-H02CCH=CH-4-nPrNHCOCH20-Ph
3102 H H 卜 Pr H H Ph 3-|-4-MeOCH2CH2NHCOCH20-Ph
3103 H H 卜 Pr H H Ph 3 - F - 4 - HO - Ph
3104 H H 卜 Pr H H Ph 3-F-4-MeO-Ph
3105 H H 卜 Pr H H Ph 3,4—methylenedioxyPh
3106 H H 卜 Pr H H Ph 3,4-ethylenedioxyPh
3107 H H 卜 Pr H H Ph 3,4- Cl2 - Ph
3108 H H i-Pr H H Ph 3,4-Me2-Ph
3109 H H i-Pr H H Ph 3,4- F2-Ph
3110 H H 卜 Pr H H Ph 3,4-(MeO)2-Ph
311 1 H H i-Pr H H Ph 3,5 - (MeO)2— Ph
3112 H H i-Pr H H Ph 3,5 - Me2- Ph
31 13 H H i-Pr H H Ph 3,5- 12- 4 - HO-Ph
31 14 H H i-Pr H H Ph 2,4— 12— 5— HO—Ph
31 15 H H 卜 Pr H H Ph 3,5-l2 - 4 - MeO - Ph
31 16 H H i-Pr H H Ph 2,4 - 12-5 - MeO— Ph
3117 H H 卜 Pr H H Ph 2,4,6-Me3— Ph
差替え用紙 (規則 26) 94 / 1
31 18 H H i-Pr H H Ph 4-HO(CH2)30-3,5-l2Ph
31 19 H H i-Pr H H Ph 3,5-l2-4-nPrNHCOCH20-Ph
3120 H H 卜 Pr H H Ph 2-thienyl
3121 H H i-Pr H H Ph 2-furyl
3122 H H i-Pr H H Ph 3-pyridyl
3123 H H 卜 Pr H H Ph 2 - naphthyl
3124 H H i-Pr H H Ph 5 - F - 1一 naphthyl
3125 H H i-Pr H H Ph dibenzothiophene-2-yl
3126 6— F H i-Pr H H Ph Ph
3127 7-F H j-Pr H H Ph Ph
3128 8-F H i-Pr H H Ph Ph
3129 9-F H i-Pr H H Ph Ph
3130 6-MeO H i-Pr H H Ph Ph
3131 9-MeO H i-Pr H H Ph Ph
3132 6-0 H H i-Pr H H Ph Ph
3133 9-OH H 卜 Pr H H Ph Ph
3134 7 - N02 H i-Pr H H Ph Ph
3135 8-N02 H i-Pr H H Ph Ph
3136 9 - N02 H i-Pr H H Ph Ph
3137 6 - NHPh H i-Pr H H Ph Ph
3138 7-Me2N H i-Pr H H Ph Ph
3139 7 - Me H 卜 Pr H H Ph Ph
3140 8-Me H i-Pr H H Ph Ph
3141 7-t-Bu H i-Pr H H Ph Ph
差替え用紙 (規則 26) 95
(表 2 5 )
3 ]
Figure imgf000119_0001
化合物例 Ri R Ra R4 Rb Z R
3142 8-t-Bu H i-Pr H H Ph Ph
3143 7-Br H i-Pr H H Ph Ph
3144 8-Br H i-Pr H H Ph Ph
3145 7-CI H i-Pr H H Ph Ph
3146 8-CI H i-Pr H H Ph Ph
3147 7-CI 8-CI i-Pr H H Ph Ph
3148 6-CI 9- CI i-Pr H H Ph Ph
3149 6-OH 9 - 1 i-Pr H H Ph Ph
3150 H H i-Pr H H 1 ,2-naphthyl Ph
3151 H H i-Pr H H 2,3-naphthyl Ph
3152 H H i-Pr H H cyclohexenyl Ph
3153 H H D-Leucine H H Ph Ph
3154 H H し一し eucine H H Ph Ph
3155 H H D- NorLeucine H H Ph Ph
3156 H H L- NorLeucine H H Ph Ph
3157 H H D - AlloLeucine H H Ph Ph
3158 H H L一 AlloLeucine H H Ph Ph
3159 H H D - NorValine H H Ph Ph
3160 H H L- NorValine H H Ph Ph
3161 H H D - Alanine H H Ph Ph
3162 H H l_一 Alanine H H Ph Ph
3163 H H D-Arginine H H Ph Ph
3164 H H L-Arginine H H Ph Ph
差替え用紙 (規則 26) 95/ 1
3165 H H D-Asparagine H H Ph Ph
3166 H H し- Asparagine H H Ph Ph
3167 H H D - Glutamic Acid H H Ph Ph
3168 H H L一 Glutamic Acid H H Ph Ph
3169 H H D - Glutamine H H Ph Ph
3170 H H L-Glutamine H H Ph Ph
3171 H H D-Histidine H H Ph Ph
3172 H H し一 Histidine H H Ph Ph
3173 H H D - Methionine H H Ph Ph
3174 H H L一 Methionine H H Ph Ph
3175 H H D - Tryptophan H H Ph Ph
3176 H H L一 Tryptophan H H Ph Ph
3177 H H D-Tyrosine H H Ph Ph
3178 H H し一 Tyrosine H H Ph Ph
3179 H H Homo Phenylalar H H Ph Ph
3180 H H Homo Phenylalar H H Ph Ph
3181 H H D - Leucine H H Ph 4-CI- -Ph
3182 H H し一し eucine H H Ph 4-CI- -Ph
3183 H H D - NorLeucine H H Ph 4-CI- -Ph
3184 H H ヒー NorLeucine H H Ph 4-CI- -Ph
3185 H H D - AlloLeucine H H Ph 4-CI- -Ph
3186 H H し一 Alioし eucine H H Ph 4-CI- -Ph
3187 H H D— NorValine H H Ph 4-CI- -Ph
差替え用紙 (規則 26) 96
(表 2 6 )
[卜 3
Figure imgf000121_0001
化合物例 R | R4 RB Z R
3188 Η Η L- NorValine H H Ph 4-G卜 Ph
3189 Η Η D - Alanine H H Ph 4-C卜 Ph
3190 Η Η l_一 Alanine H H Ph 4-CI-Ph
3191 Η Η D-Arginine H H Ph 4-CI-Ph
3192 Η Η L-Arginine H H Ph 4-CI-Ph
3193 Η Η D-Asparagine H H Ph 4-CI-Ph
3194 Η Η L-Asparagine H H Ph 4-CI-Ph
3195 Η Η D-Glutamic Acid H H Ph 4-CI-Ph
3196 Η Η L一 Glutamic Acid H H Ph 4 - C卜 Ph
3197 Η Η D-Glutamine H H Ph 4-CI-Ph
3198 Η Η L-Glutamine H H Ph 4-C卜 Ph
3199 Η Η D-Histidine H H Ph 4-CI-Ph
3200 Η Η L一 Histidine H H Ph 4-C卜 Ph
3201 Η Η D - Methionine H H Ph 4-C卜 Ph
3202 Η Η L-Methionine H H Ph 4-CI-Ph
3203 Η Η D - Tryptophan H H Ph 4-C卜 Ph
3204 Η Η l_一 Tryptophan H H Ph 4-C卜 Ph
3205 Η Η D - Tyrosine H H Ph 4- C卜 Ph
3206 Η Η L-Tyrosine H H Ph 4-CI-Ph
3207 Η Η D - Homo Phenylalanine H H Ph 4-C卜 Ph
3208 Η Η L- Homo Phenylalanine H H Ph 4-C卜 Ph
3209 Η Η t-Bu H H Ph Ph
3210 Η Η (CH3)2(OH)C H H Ph Ph
差替え用紙 (規則 26) 瑯
, 3ェ233 Η Η丁 rprNGOCHoeHM-- ェェェ ェ (G 3232 Η Tpr 3T4EtcHMe ΗェI- ェ ェ
"D I Η Η丁 prTJ J - - 3- 3- 2 3230 T Η ΗpCOCH0prrNHfhu—l
Figure imgf000122_0001
97
(表 2 7 )
[ I - 3 ]
R O
化合物例 R 1 r D
3234 H 1 μ n ;_pr H n u 1 1 「【, *t u、nv_ « n IVItJ 「n
3235 H H n ;-pr n H l~『, *t ^1- 1~1 1¥1¾3 >11~1 1_1 IVIC r 1 1
3236 H H i 1一 Pr1 H 1 H Ph 4-cvcloPrNHCOCHoCH O-Ph
Figure imgf000123_0001
3238 H H 1 i-Pr H 1 H 1 Ph 3-|-4_n_prMunOCHoCH O-Ph
3239 H H i-Pr 1 H H 1 Ph 3— 4一 i-PrNHCOCH CH 0— Ph
3240 H H i-Pr H H Ph 4一 FtNHGOGH CH 0一 3一 Ph
3241 H H i-Pr H H Ph 4一 EtCH(Me)NHCOCH9GH 0-3-ト Ph
3242 H H Pr H H Ph 4-EtCOCH2CH20-3- Ph
3243 H H i-Pr H H Ph 4-cycloPrNHCOCH2CH20-3+Ph
3244 H H i-Pr H H Ph 4- cycloPentylNHCOCH2CH20-3- P
3245 H H i-Pr H H Ph 3 - F-4 - n - PrNHCOCH2CH20 - Ph
3246 H H i-Pr H H Ph 3-F-4-i-PrNHCOCH2GH20-Ph
3247 H H i-Pr H H Ph 4-EtNHCOCH2CH20-3-F-Ph
3248 H H i-Pr H H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH2CH20-3-F-Ph
3249 H H i-Pr H H Ph 4-EtCOCH2CH20-3-F-Ph
3250 H H Pr H H Ph 3-F-4-i-BuNHCOCH2CH20-Ph
3251 H H i-Pr H H Ph 4-cycloPrNHCOCH2CH20- 3-F-Ph
3252 H H i-Pr H H Ph 3 - B「4 - n - PrNHCOCH2CH20 - Ph
3253 H H i-Pr H H Ph 3-Br-4-i-PrNHCOCH2CH20-Ph
3254 H H i-Pr H H Ph 3 - B「4 - EtNHCOCH2CH20 - Ph
3255 H H i-Pr H H Ph 3-Br-4-i-BuNHCOCH2CH20-Ph
3256 H H i-Pr H H Ph 3-CI-4-n-PrNHCOCH2CH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 瑯
CO CO CO CO CO CO CO O CO C C C A) C CA3 C C r ro > ro ro ro r r ΙΟ Ν3 Γ ) Γ\3 Ν3 Ι > Γ ) -^i -^J --j 0) 0) > 0) > 0) 3 ) 0) (JI oi n co co σ> en c o C0 -J CJ5 01 ^ C > — ^ O iO OO -J ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ IE ェ ェ ェ ェ ェ : E IE ェ 工 : Π Ι Ι ェ ェ ェ ェ ェ 工 ェ ェ エ ェ ェ ェ ェ 工 : E ェ ェ : E ェ ェ ェ m S S S S S S I
^ <D fl> CD CD (D CD " ~01 3 Τ3 ,"0 ,·Ό -10 -Ό -σ τ,ι 1) "0 "1σ ,] "σ ェ : [: ェ ェ 工 ェ ェ ェ 工 ェ 工 ェ ェ ェ ェ ェ ェ IE ェ 工 ェ ェ エ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ 工 ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ 工 ェ ェ ち43MenprNHCOC hH h-l--- 3 U T3 I I ) "D "0 "O "O "D 1 "0 "O 3 "D 了
!hu
o o で h
3272
7 321
Figure imgf000124_0001
22 Me4prnNHCOCHCH0lhu---- 22yy C4ccoeOCH0TlpntlNHCCHph-- 22y Q4or?cclpNCOCHCHH-- 2()。4EtcHMeNHCOCHCH0ph -I- 22C4EtNHOCH0CHFh>- l- 22 3THC丁 4prNCOCCH0hHp--- 瑯
Figure imgf000125_0001
98 / 1
3303 H H i-Bu H H Ph 3-CI-4-EtNHCOCH20-Ph
3304 H H i-Bu H H Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
3305 H H i-Bu H H Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
3306 H H i-Bu H H Ph 3-Cト 4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
3307 H H t-Bu H H Ph 3 - Me-4 - n - PrNHCOCH20 - Ph
3308 H H t-Bu H H Ph 4-i-PrNHCOCH20-3-Me-Ph
3309 H H t-Bu H H Ph 4- EtNHCOCH20- 3-Me- Ph
3310 H H t-Bu H H Ph 3-Me-4-MeNHCOCH20-Ph
331 1 H H PhCH H H Ph 3 - Me-4-η - BuNHCOCH20 - Ph
3312 H H PhCH2 H H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-Me-Ph
3313 H H PhCH2 H H Ph 4-EtCOCH20-3-Me-Ph
3314 H H PhCH2 H H Ph 4-i-BuNHCOCH20-3-Me-Ph
3315 H H i-Pr Me H Ph 3-C卜 4-n-PrNHCOGH20-Ph
3316 H H i-Pr Me H Ph 3-CI-4-i-PrNHCOCH20-Ph
331 7 H H i-Pr Me H Ph 3-CI-4-EtNHCOCH20-Ph
3318 H H i-Pr Me H Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
3319 H H i-Pr Me H Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
3320 H H i-Pr Me H Ph 3- Cト 4 - cycloPentylNHGOCH20 - Ph
3321 H H i-Pr H H 2,3-Pyridyl 3-Me-4-n-PrNHCOCH20-Ph
3322 H H i-Pr H H 2,3-Pyridyl 4+PrNHCOCH20 - 3 - Me - Ph
3323 H H 卜 Pr H H 2,3-Pyridyl 4-EtNHCOCH20- 3- Me-Ph
3324 H H i-Pr H H 2,3-Pyridyl 3-Me-4- eNHCOCH20-Ph
3325 H H i-Pr H H 2,3-Pyridyl 3-Me-4-n-BuNHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 99
(表 2 9 )
2 r, R S
B 1 O :: - 3 化合物例 R ' RJ R4 Rb Z R
3326 H H 卜 Pr H H 2,3 - Pyridyl 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3 - Me - Ph
3327 H H i-Pr H H 2,3 - Pyridyl 4-EtCOCH20- 3-Me-Ph
3328 H H 卜 Pr H H 2,3 - Pyridyl 4-i-BuNHCOCH20-3-Me-Ph
3329 H H 卜 Pr H H 2,3 - Pyridyl 3-CI-4-n-PrNHCOCH20-Ph
3330 H H i-Pr H H 3,4-Pyridyl 3-C卜 4-i-PrNHCOCH20-Ph
3331 H H i-Pr H H 3,4-Pyridyl 3-CI-4-EtNHCOCH20-Ph
3332 H H i-Pr H H 3,4-Pyridyl 3-C卜 4-EtCH(Me)NHCOCH20 - Ph
3333 H H i-Pr H H 3,4-Pyridyl 3-Cト 4 - cycloPrNHCOCH20-Ph
3334 H H i-Pr H H 3,4-Pyridyl 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
3335 H H i-Pr H H Ph 4 - F-5-n-PrNHCOCH20- (2-pyridyl)
3336 H H i-Pr H H Ph 4-F-5-i-PrNHCOCH220-(2-pyridyl)
3337 H H i-Pr H H Ph 4-EtNHCOCH20-3-F-(2-pyridyl)
3338 H H 卜 Pr H H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-F- (2-pyridyl)
3339 H H i-Pr H H Ph 4 - EtCOCH20- 3-F - (2-pyridyl)
3340 H H i-Pr H H Ph 3- F-4 -BuNHCOCH20-(2- pyridyl)
3341 H H i-Pr H H Ph 4- cycloPrN HCOC H20-3-F-(2- pyridyl)
3342 H H i-Pr H H Ph 5-l-6-n-PrNHCOCH20-(3-pyridyl)
3343 H H i-Pr H H Ph 5-卜 6- i-PrNHCOCH20- (3- pyridyl)
3344 H H i-Pr H H Ph 6-EtNHCOCH20-5-卜 (3- pyridyl)
3345 H H i-Pr H H Ph 6-EtCH(Me)NHCOCH20-5-l-(3-pyridyl)
3346 H H i-Pr H H Ph 6-EtCOCH20-5-l-(3-pyridyl)
3347 H H i-Pr H H Ph 6-cycloPrNHCOCH20-5-l-(3-pyridyl)
3348 H H i-Pr H H Ph 3- N02- 4-n- PrNHCOCH20- Ph
差替え用紙 (規則 26) 嘟^ · ¾
"O I ) ) "D "O I I "D "O 3 I ) J "O ] 3 "D T3 I "O "O "D ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ 工 ェ ェ ェ ェ ェ 工 ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ 工
"O "O T3 T3 "D J "D I "D ] ] ] "D J "O T3 I l "O I "O I ] 222C MeNOCN0CH0 HHHH 3371 H - 2222 HZCHCH 0CH0 h370 HHN 3 HI C C C C CO 2222CHCH 〇C0h69 H H HNHZHp 33l S
CD S <i
ycloCO 03HOph H H cPrNH 3368—-- o 〇
-v
C0 H〇4TC0Hph 3367 HBUNH H--- z 丁 3
2tcocO H EH03HFh 3366 HI-- ェ
O I Tl
()tce〇CHQ EHMN HC3H 3365 H H -- CO
o I O o ェ o o ェ 〇 I
2 EtN0 H(3HCCH 0 3364 H H1 O
204C0CH0ph土 3363 H 3 rNH H---
O 〇
2O4C0C0 H Hnpr; HHph 3362 HI-ll
CO CH 0 O3Me〇 336 H H1I- z 2HCOCH0 34TBUN 3360 H H ■-"
Tl
3- 2 C0Ceo HH0-Fh 3359 H-l ID
3"
2()eotceOCH03ph EHMNHCM 3358 H Hl-- 23 EtNC0C0Me〇 3 HHH357 Hl-- 2 Meo4HC0CH0 3356 H prN Hl-l
04 NHC〇h 3355 H H1- 22C?3p rNCOHN0h 3354 H HH-- 22hBUNHCOCH03N0p 3353 H H i---l
22N0 Etc〇CH03 335 H2 HIl- () EtcHMe 335 HNH1 H
22 3 EtzHC0CHN0ph 3350 H H-l 2204iHC0C0 h 3349 H Nfr NH Hu--I- Hd- HOOJHN HOMd -1
Figure imgf000129_0001
Hd-I-C- Η00 0πα+-7 H H H H
1
Figure imgf000129_0002
4cH- ε - H000HNn8u -セ Md H H Jd-! H H ΐθεε
Md- HOOOHNJd!-t7-|-9 Md H H 」d -! H H οβεε
Md- HOOOHNJdu-t7-|-9 Md H H 」d— ! H H 68εε
Md-I-C- H000HN¾-t7 Md H H Jd-! H H 88εε
4d-&HOOOHN9l\l-tH- ε Md H H Jd-! H H Z.8CC
Md-Ι-ε-ΉΟΟΟΝ H-^ Md H H Jd-! H H 98εε
Md-d-t7-0 HOOOHN HO HON ®ΙΛΙ-3 Md H H Jd-! H H S8CC
4d -」ーセー 0 HOOOHN HO HON 9Ι Ι- ε Md H H Jd-! H H
Figure imgf000129_0003
Md H H 」d -! H H εβεε
Md9l/\l-^-0 HOOOHN HO Η0ΗΝΘ1ΛΙ-2 Md H H 」d -! H H Ζ3ΖΖ
Md-9IAI-^-0 HOOOHN HO HOHN9l\l-C Md H H 」d -! H H L8CC
Md-9l/\l-C-0 HOOOHN HO Η0ΗΝ9Ι Ι-ΐ7 Md H H Jd-! H H 08CC ,、 Z
Hd-IO-fr-O H0OOHN6H06H0N H-2 Md H H Jd-! H H 6Z.CC
Md-IO -0 HOOOHN HO HON H H H 」d -! H H 8乙 εε
Md-IO-C-02HOOOHN2H02HON3H-^ Md H H 」d-! H H LLZZ
Md-03HOOOHNzH03HON3®IAI-2 Md H H Jd-! H H 9乙 εε
Md-O3HOO0HN2H03H0Nz9| I-S Md H H Jd-! H H s乙 εε
Md-03HOOOHN3H03HON39| I-i7 Md H H Jd-! H H 乙 εε
Md-03HOOOHN3H03HOHN91^l-3 Md H H 」d-! H H εζ.εε
Figure imgf000129_0004
( ο ε拏)
οοτ
CZ .S0/00df/X3d 98£ /I0 OAV 100 / 1
3396 H H i-Pr H H Ph 3-l-4-(2-tetrahydrofuryl)CH2NHCOCH2-Ph
3397 H H i-Pr H H Ph 4-cycloPrNHCOCH2-3-l-Ph
3398 H H i-Pr H H Ph 4-cycloPentylNHCOCH2-3-|-Ph
3399 H H i-Pr H H Ph 4-cycloHexylNHCOCH2-3-|-Ph
3400 H H i-Pr H H Ph 4一 cycloPrNH〇OCH2 - 3 - F-Ph
3401 H H i-Pr H H Ph 3 - C卜 4 —PrNHCOCH2CH2— Ph
3402 H H i-Pr H H Ph 3-〇卜 4— EtNHCOCH2CH2— Ph
3403 H H 卜 Pr H H Ph 3 -〇卜 4一 EtCH(Me)NHCOGH2CH2-Ph
3404 H H i-Pr H H Ph 4 - i - PrNHCO - 3 - Me - Ph
3405 H H i-Pr H H Ph 4 - EtNHCO- 3-Me - Ph
3406 H H i-Pr H H Ph 4一 EtCH(Me)NHCO-3— Me-Ph
3407 H H i-Pr H H Ph 3-CI-4-i-PrNHCH2CH20-Ph
3408 H H i-Pr H H Ph 3 - C卜 4-EtNHCH2CH20-Ph
3409 H H i-Pr H H Ph 3 - C卜 4- EtCH(Me)NHCH2CH20 - Ph
3410 H H i-Pr H Me Ph 3 - C卜 4 - n - PrNHCOCH20- Ph
341 1 H H i-Pr H Me Ph 3-CI-4-i-PrNHCOCH20-Ph
3412 H H i-Pr H Me Ph 3-CI-4-EtNHCOCH20-Ph
3413 H H i-Pr H Me Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
3414 H H i-Pr H Me Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
3415 H H i-Pr H Me Ph 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
3416 H H i-Pr H Et Ph 3-Me-4-n-PrNHCOCH20-Ph
3417 H H i-Pr H Et Ph 4-i-PrNHCOCH20-3-Me-Ph
差替え用紙 (規則 26) 101
(表 3 1 )
2 R R 5
[ I - 3 ]
R 1 O
化合物例 R1 R2 R3 R4 R6 Z R
3418 H H i-Pr H Et Ph 4-EtNHCOCH20-3-Me-Ph
3419 H H i-Pr H Et Ph 3-Me-4-MeNHCOCH20-Ph
3420 H H 卜 Pr H Et Ph 3 - Me-4- n- BuNHCOCH20-Ph
3421 H H 卜 Pr H Et Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20- 3-Me - Ph
3422 H H 卜 Pr H Et Ph 4 - EtCOCH20-3- Me-Ph
3423 H H 卜 Pr H Et Ph 4- i - BuNHCOCH20-3 - Me-Ph
3424 H H i-Pr H Ac Ph 3-CI-4-n-PrNHCOCH20-Ph
3425 H H i-Pr H Ac Ph 3-CI-4-i-PrNHCOCH20-Ph
3426 H H i-Pr H Ac Ph 3-CI-4-EtNHCOCH20-Ph
3427 H H 卜 Pr H Ac Ph 3-CI-4-EtCH( e)NHCOCH20-Ph
3428 H H i-Pr H Ac Ph 3 - Cト 4- cycloPrNHCOCH20-Ph
3429 H H i-Pr H Ac Ph 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
3430 H H 卜 Pr H OH Ph 3-Me-4-n-PrNHCOCH20-Ph
3431 H H i-Pr H OH Ph 4-i-PrNHCOCH20-3-Me-Ph
3432 H H i-Pr H OH Ph 4-EtNHCOCH20-3-Me-Ph
3433 H H i-Pr H OH Ph 3- Me- 4- MeNHCOCH20-Ph
3434 H H i-Pr H OH Ph 3-Me-4-n-BuNHCOCH20-Ph
3435 H H i-Pr H OH Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-Me-Ph
3436 H H i-Pr H OH Ph 4 - EtCOCH20- 3-Me-Ph
3437 H H i-Pr H OH Ph 4-i-BuNHCOCH20-3-Me-Ph
3438 H H i-Pr H OMe Ph 3-CI-4-n-PrNHCOCH20-Ph
3439 H H i-Pr H OMe Ph 3-CI-4-i-PrNHCOCH20-Ph
3440 H H i-Pr H OMe Ph 3-CI-4-EtNHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 101/ 1
3441 H H i-Pr H OMe Ph 3-C卜 4-EtCH(Me)NHCOCH20- Ph
3442 H H i-Pr H OMe Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
3443 H H i-Pr H OMe Ph 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
3444 H H i-Pr H OEt Ph 3-Me- 4-n- PrNHCOCH20 - Ph
3445 H H i-Pr H OEt Ph 4-i-PrNHCOCH20-3-Me-Ph
3446 H H i-Pr H OEt Ph 4 - EtNHCOCH20 - 3 - Me - Ph
3447 H H i-Pr H OEt Ph 3-Me-4-MeNHCOCH20-Ph
3448 H H i-Pr H OEt Ph 3-Me-4-n-BuNHCOCH20-Ph
3449 H H i-Pr H OEt Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3- Me - Ph
3450 H H 卜 Pr H OEt Ph 4-EtCOCH20- 3- Me-Ph
3451 H H 卜 Pr H OEt Ph 4+ BuNHCOCH20-3 - Me-Ph
3452 H H i-Pr H Pr Ph 3-CI-4-n-PrNHCOCH20-Ph
3453 H H 卜 Pr H Pr Ph 3-CHH - PrNHCOCH20- Ph
3454 H H i-Pr H Pr Ph 3-CI-4-EtNHCOCH20-Ph
3455 H H i-Pr H Pr Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
3456 H H 卜 Pr H Pr Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
3457 H H i-Pr H Pr Ph 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
3458 H H 卜 Pr H i-Pr Ph 3 - Me-4- n- PrNHCOCH20-Ph
3459 H H i-Pr H i-Pr Ph 4-卜 PrNHCOCH20-3- Me-Ph
3460 H H 卜 Pr H i-Pr Ph 4 - EtNHCOCH20- 3- Me-Ph
3461 H H 卜 Pr H i-Pr Ph 3-Me-4-MeNHCOCH20-Ph
3462 H H i-Pr H i-Pr Ph 3-Me-4 - n- BuNHCOCH20-Ph
3463 H H i-Pr H i-Pr Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20- 3- Me-Ph
差替え用紙 (規則 26) 102
Q. CL Q. CL Q- CL c c c c c c 寸 寸 寸 寸 ォ 寸 Q. Q. Q. CL Q. Q. ΟΟdαή-ΟΗ,—
OOOdΟHHN έΗΟ〇ΗJuι "
〇ΗΟ〇ΟΗ έ-"
¾O〇OHH
O〇OHH- 〇H30〇H"
ェ ェ ェ ェ ェ エ
上丄丄上丄丄
ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ : Cェ ェ ェ CM C0 ^T LO oo oo oo oo oo oo 寸 寸 寸 ォ 寸 ォ c c c c c
Figure imgf000133_0001
差替え用紙 (規則 26) 102/1
_E _ Q. CL
Η 2ε〇〇〇d Md〇HHN7」ul の6寸 ε dH〇o HlNd Η 8寸Sl" ェ ェ ェ ェ
ェ ェ
Figure imgf000134_0001
差替え用紙 (規則 26) 規則) 26
(表 3 4 )
B 1 ぉ 3c
Ο 化合物例 R1 R R R R z R R
3499 H u Π I に Π u IVI6U n n u Π
3500 H H i-Pr H HO Ph 3-CI-4-nPrNHCOCH20-PI- H 呦 3501 H H i-Pr H Me Ph 4-nPrNHCOCH20-Ph H
3502 H H i-Pr H MeO Ph 4-MeOCOCH2NHCOCH20- H
3503 H H i-Pr H MeO Ph 4-PhCONHCH2NHCOCH2C Me
3504 H H i-Pr H MeO Ph 4-PhCOCH2NHCOCH20-P H
3505 H H i-Pr H HOCH2CH2 Ph 4-nPrNHCOCH20-Ph H
3506 H H i-Pr H Me02CCH2 Ph 4-nPrNHCOCH20-Ph H
3507 H H 2 - Pyridy卜 Ph〇H2 H H Ph 4-nPrNHCOCH20-Ph H
3508 H H MeNHCOCH20-PhCH2 H H Ph 4-nPrNHCOCH20-Ph H
Figure imgf000136_0001
差替え用紙 (規則 26) 104
(表 3 6 )
[卜 4 ]
Figure imgf000137_0001
化合物例 R1 R2 R3 R4 Z R
4001 Η Η i-Pr H Ph 2-MeO-Ph
4002 Η Η i-Pr H Ph Ph
4003 Η Η i-Pr H Ph 2 - NH2 - Ph
I I I I |_|
4UU4 Π Π i-rr Dレ
Π rn 4 A一 [! "一 Dレh
μ π μ π ;_pr H Π Phri
4006 Η Η i-Pr H Ph 4-CI-Ph
4007 Η Η i-Pr H Ph 4— HO - Ph
4008 Η Η 卜 Pr H Ph 3-MeO-Ph
4009 Η Η 卜 Pr H Ph 3 - HO - Ph
4010 Η Η i-Pr H Ph 3 - NH2 - Ph
401 1 Η Η i-Pr H Ph 4-MeO-Ph
4012 Η Η i— Pr H Ph 4-Me-Ph
4013 Η Η i-Pr H Ph 3-Me-Ph
4014 Η Η i-Pr H Ph 4-tBu02CCH20-Ph
4015 Η Η i-Pr H Ph 4-H02CCH20-Ph
4016 Η Η i-Pr H Ph 4-tBu02C(CH2)50-Ph
4017 Η Η i-Pr H Ph 4 - H02C(CH2)50 - Ph
4018 Η Η 卜 Pr H Ph 4-HO(CH2)30-Ph
4019 Η Η 卜 Pr H Ph 4-HO(CH2)20-Ph
4020 Η Η i-Pr H Ph 4-HOC(Me)2(CH2)20-Ph
4021 Η Η i-Pr H Ph 4 - PhCH20 - Ph
4022 Η Η i-Pr H Ph 4 - MeNHCOGH20 - Ph
4023 Η Η i-Pr H Ph 4一 EtNHCOCH20 - Ph
差替え用紙 (規則 26) 瑯
ェ ェ ェ ェ , ェ ェ TI I
Figure imgf000138_0001
2 4025 nrouHC0CH0lhNu- 2 4024N〇CH〇 h n rHCl 105
(表 3 7 )
[ I - 4 ]
Figure imgf000139_0001
化合物例 R1 R2 R3 R4 Z R
u Ph
Figure imgf000139_0002
A f A n I I
Π H i-Pr H Ph 4一 Cト 3一 Me一 Ph
i Q_
H-UOU 1 1 H I-Pr 1 H Ph U
\J I I 1 4_Q|_p
i ·
1 H H i-Pr H Ph 3一 Cト 4一 MeO一 Ph
4052 H H i-Pr H Ph 3-C卜 4-Me - Ph
4053 H H i-Pr H Ph 4-Br-3-CI-Ph
4054 H H i-Pr H Ph 4-Br-2-CI-Ph
4055 H H i-Pr H Ph 4一 F-3 - Me - Ph
4056 H H i-Pr H Ph 3— F-4-Me-Ph
4057 H H i-Pr H Ph 3 - B「4一 HO - Ph
4058 H H i-Pr H Ph 3-Br-4-MeO-Ph
4059 H H i-Pr H Ph 3-Br-4-F-Ph
4060 H H i-Pr H Ph 3-F-4-PhPh
4061 H H i-Pr H Ph 4一 HO - 3+Ph
4062 H H i-Pr H Ph 5 - HO-2 -ト Ph
4063 H H i-Pr H Ph 3+4-MeO-Ph
4064 H H i-Pr H Ph 2+5 - MeO-Ph
4065 H H i-Pr H Ph 4— MeO-3 - Me-Ph
4066 H H i-Pr H Ph 4-HO(CH2)30-3-|-Ph
4067 H H i-Pr H Ph 4-HO(CH2)20-3-|-Ph
4068 H H i-Pr H Ph 4-HOC(Me)2(CH2)20- 3-卜 Ph
4069 H H 卜 Pr H Ph 4-tBu02C(CH2)40-3-l-Ph
差替え用紙 (規則 26) 105/ 1
4070 H H 卜 Pr H Ph 3-l-4-PhCH20-Ph
4071 H H i-Pr H Ph 4-H2NCOCH20-3-l-Ph
4072 H H i-Pr H Ph 3-1-4-MeNHCOCHoO-Ph
4073 H H i-Pr H Ph 4-EtNHCOCH,0-3-l-Ph
4074 H H i-Pr H Ph 3-1-4-nPrNHCOCHoO-Ph
4075 H H i-Pr H Ph 3-1-4-iPrNHCOCH O-Ph
4076 H H j-Pr H Ph 4一 nBuNHCOCH 0— 3—卜 Ph
4077 H H i-Pr Ph 4-tBuNHCOCH O-3-l-Ph
4078 H H i-Pr H Ph 4-iBuNHCOCHoO-Ph
4079 H H i-Pr H Ph 4-tBuOoCCHoO-3-l-Ph
4080 H H i-Pr H Ph 3_卜 4-PhGH NHGGGH G-Ph
4081 H H i-Pr H Ph 3-卜 4-(2-tetrahydrofuryl)CH2NHCOCH20-Ph
4082 H H i-Pr H Ph 4-cycloPrNHCOCH20-3-l-Ph
4083 H H 卜 Pr H Ph 4-cycloPentylNHCOCH20-3-|-Ph
4084 H H i-Pr H Ph 4-cycloHexylNHCOCH20-3-|-Ph
4085 H H i-Pr H Ph 4-cycloPrNHCOCH20-3-F-Ph
4086 H H i-Pr H Ph 4-Me(CH2)9NHCOCH20-3-l-Ph
4087 H H i-Pr H Ph 4-H02CCH20-3-|-Ph
4088 H H i-Pr H Ph 4-N3(CH2)30- 3-卜 Ph
4089 H H i-Pr H Ph 3-l-4-nPrNHCO(CH2)40-Ph
4090 H H i-Pr H Ph 4-Et2NCOCH20-3-|-Ph
4091 H H 卜 Pr H Ph 3-|-4-nPrN(Me)COCH20-Ph
4092 H H 卜 Pr H Ph 3-CI-4-nPrNHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 106
(表 3 8 )
Figure imgf000141_0001
化合物例 R1 R2 R3 R4 Z R
4093 H H i-Pr H Ph 3-Br-4-nPrNHCOCH20-Ph
4094 H H 卜 Pr H Ph 3-F-4-nPrNHCOCH20-Ph
4095 H H i-Pr H Ph 3-Me-4-nPrNHCOCH20-Ph
4096 H H i-Pr H Ph 4-EtNHCOCH20- 3-F-Ph
4097 H H i-Pr H Ph 3 -卜 4- iPrNHCOC(Me)2CH20 - Ph
4098 H H i-Pr H Ph 3-Br^4-CH2=CHCH2NHCOCH20-Ph
4099 H H i-Pr H Ph 4 - iBuNHCOCH20 - 3 - F-Ph
4100 H H i-Pr H Ph 3-tBu02CCH=CH-4-nPrNHCOCH20-Ph
4101 H H i-Pr H Ph 3-H02CCH=CH-4-nPrNHCOCH20-Ph
4102 H H i-Pr H Ph 3-卜 4- MeOCH2CH2NHCOCH20- Ph
4103 H H i-Pr H Ph 3-F— 4— HO - Ph
4104 H H i-Pr H Ph 3-F- 4- MeO - Ph
4105 H H i-Pr H Ph 3,4 - methylenedioxyPh
4106 H H i-Pr H Ph 3,4 - ethylenedioxyPh
4107 H H i-Pr H Ph 3,4 - Cl2 - Ph
4108 H H i-Pr H Ph 3,4 - Me2 - Ph
4109 H H i-Pr H Ph 3,4-F2-Ph
4110 H H i-Pr H Ph 3,4-(MeO)2-Ph
411 1 H H i-Pr H Ph 3,5-(MeO)2 - Ph
41 12 H H 卜 Pr H Ph 3,5 - Me2 - Ph
4113 H H i-Pr H Ph 3,5 - 12-4 - HO-Ph
41 14 H H i-Pr H Ph 2,4-l2-5—HO— Ph
41 15 H H i-Pr H Ph 3,5-l2 - 4一 MeO— Ph
差替え用紙 (規則 26) 106/ 1
41 16 H H i-Pr H Ph 2,4-l2-5-MeO-Ph
41 17 H H i-Pr H Ph 2,4,6-Me3-Ph
*t O H 1 1 H 1 1 i 1— Pr 1 H 1 1 Ph 1 1
Figure imgf000142_0001
41 19 H H i-Pr H Ph 3 5 - 12 - 4一 nPrNHGOGH20 - Ph
4120 H H i-Pr H Ph 2-thienyl
4121 H H i-Pr H Ph 2-furyl
4122 H H i-Pr H Ph 3-pyridyl
4123 H H i-Pr H Ph 2-naphthyl
41 4 I I 1 1
Figure imgf000142_0002
4127 7-F H i-Pr H Ph Ph
4128 8 - F H i-Pr H Ph Ph
4129 9-F H i-Pr H Ph Ph
4130 6-MeO H i-Pr H Ph Ph
4131 9-MeO H i-Pr H Ph Ph
4132 6-OH H i-Pr H Ph Ph
4133 9一 OH H i-Pr H Ph Ph
4134 7-N02 H i-Pr H Ph Ph
4135 8 - N02 H i-Pr H Ph Ph
4136 9 - N02 H i-Pr H Ph Ph
4137 6-NHPh H Pr H Ph Ph
4138 7-Me2N H Pr H Ph Ph
差替え用紙 (規則 26) 107
(表 3 9 )
4
Figure imgf000143_0001
化合物例 R1 R2 R3 R4 z R
41 7 /— M IV e H i ■-P Γ r 1 H 1 Ph 11 Ph
4140 8一 M IVIe H i 1-p Γ r 1 H Ph Ph
4141 7-†-Ri . H i 1-Pr 1 H Ph 11 Ph 1
4 "T14 * 2 8-†— RIJ H i 1-pr I H Ph P 1 h 1
* 1 7— Br H i 1-Pr 1 H 1 Ph Ph 1 1
4 T1 4 8— Br H i 1-Pr 1 H 1 Ph 11 Ph
7-ΠΙ H 1 1 i一 Prr μ n P「hr P i hl l
4146 8 - CI H i-Pr H Ph Ph
4147 7-CI 8-CI i-Pr H Ph Ph
4148 6-CI 9-CI i-Pr H Ph Ph
4149 6-OH 9-1 i-Pr H Ph Ph
4150 H H 卜 Pr H 1 ,2-naphthyl Ph
4151 H H i-Pr H 2,3-naphthyl Ph
4152 H H 卜 Pr H cyclohexenyl Ph
4153 H H D - Leucine H Ph Ph
4154 H H し一し eucine H Ph Ph
4155 H H D— NorLeucine H Ph Ph
4156 H H ヒー NorLeucine H Ph Ph
4157 H H D- Alioし eucine H Ph Ph
4158 H H l_一 AlloLeucine H Ph Ph
4159 H H D - NorValine H Ph Ph
4160 H H L- NorValine H Ph Ph
4161 H H D— Alanine H Ph Ph
差替 え 用紙 (規則 26) 107 / 1
411 RO H H 1 -Alanine H Ph Ph 1 U»J H H Γ— A p"ininp H Ph Ph
H H 1— Ar^inm^ H Ph Ph
41 fi5 H H Π— Asoa acine H Ph Ph 1 uu H H
Figure imgf000144_0001
H Ph Ph
4 t11 fi u7 / H H Π— fill j†amin AniH H Ph Ph
H H 1— ilutamic Acid H Ph Ph
Λ Λ If)
Figure imgf000144_0002
Π H H Ph Ph
A i 71 u Π μ π L一 1— li cti ii It? H Ph Ph
4172 H Η L一 Histidine H Ph Ph
4173 H Η D - Methionine H Ph Ph
4174 H Η L一 Methionine H Ph Ph
4175 H Η D— Tryptophan H Ph Ph
4176 H Η L一 Tryptophan H Ph Ph
4177 H Η D— Tyrosine H Ph Ph
4178 H Η L一 Tyrosine H Ph Ph
4179 H Η D- Homo Phenylalanine H Ph Ph
4180 H Η L- Homo Phenylalanine H Ph Ph
4181 H Η D— Leucine H Ph 4- -Cl-Ph
4182 H Η し一 Leucine H Ph 4- -Cl-Ph
4183 H Η D - NorLeucine H Ph 4- -Cl-Ph
差替 え用紙 (規則 26) 108
(表 4 0 )
Figure imgf000145_0001
化合物例 R1 R2 R3 R4 z R
4184 H H 1一 Mn l I ιρϊηρ H Ph 4_Qi_p
41 85 H H D一 ΑΙΙΩΙ unin H P 4-CI-Ph
41 ob |_|
Π H L一 ΑΙΙΩΙ ρυπίηρ H Ph 4-CI-Ph
4187 H H D一 NorValine H Ph 4-CI-Ph
4188 H H L- NorValine H Ph 4-CI-Ph
4189 H H D - Alanine H Ph 4-CI-Ph
4190 H H L一 Alanine H Ph 4-CI-Ph
4191 H H D-Arginine H Ph 4-C卜 Ph
4192 H H L-Arginine H Ph 4-C卜 Ph
4193 H H D-Asparagine H Ph 4-C卜 Ph
4194 H H L-Asparagine H Ph 4-C卜 Ph
4195 H H D-Glutamic Acid H Ph 4-CI-Ph
4196 H H L一 Glutamic Acid H Ph 4-CI-Ph
4197 H H D-Glutamine H Ph 4-CI-Ph
4198 H H L-Glutamine H Ph 4-CI-Ph
4199 H H D-Histidine H Ph 4-CI-Ph
4200 H H L-Histidine H Ph 4-C卜 Ph
4201 H H D - Methionine H Ph 4-C卜 Ph
4202 H H L一 Methionine H Ph 4-CI-Ph
4203 H H D - Tryptophan H Ph 4-C卜 Ph
4204 H H L-Tryptophan H Ph 4-C卜 Ph
4205 H H D— Tyrosine H Ph 4-C卜 Ph
差替え用紙 (規則 26) 108 / 1
4206 H H し一 Tyrosine H Ph 4-CI-Ph
4207 H H D - Homo Phenylalanine H Ph 4-CI-Ph
4208 H H L- Homo Phenylalanine H Ph 4-CI-Ph
4209 H H t-Bu H Ph Ph
4210 H H (CH3)2(OH)C H Ph Ph
421 1 H H CH3(MeO)CH H Ph Ph
4212 H H 4-HO-Ph H Ph Ph
4213 H H 4 - ΗΟ-3+Ph H Ph Ph
4214 H H 4-HO-3,5-l2-Ph H Ph Ph
4215 H H 4-HO-3-l-PhCH2 H Ph Ph
421 6 H H 4-HO-3.5- l2-PhCH2 H Ph Ph
421 7 H H 1 -naphthylmethyl H Ph Ph
421 8 H H 4 - F - PhCH2 H Ph Ph
421 9 H H 1 -naphthylmethyl H Ph 4-C卜 Ph
4220 H H 4-F-PhCH2 H Ph 4-CI-Ph
4221 H H i-Pr Me Ph 4-CI-Ph
4222 H H Me Me Ph Ph
4223 H H (R4と一緒になつて) CH2= Ph Ph
4224 H H (R4と一緒になつて) MeCH Ph Ph
4225 H H (R4と一緒になつて) (CH2)4 Ph Ph
4226 H H i-Pr H Ph 4-n-PrNHCOCH2CH20-Ph
4227 H H i-Pr H Ph 4-卜 PrNHCOCH2CH20_Ph
4228 H H i-Pr H Ph 4-EtNHCOCH2CH20-Ph
差替え用紙 (規則 26)
/ 8£一,
CL Q_
Figure imgf000147_0001
d H寸 2寸 H H 6」l O MdHOOOHNgτ」εd H 02寸H丄 H H9n」- ι--N 109/ 1
4251 H H 卜 Pr H Ph 4-cycloPrNHCOCH2CH20-3-F-Ph
4252 H H i-Pr H Ph 3 - B「4 - n - PrNHCOCH2CH20 - Ph
4253 H H i-Pr H Ph 3-Br-4-i-PrNHCOCH2CH20-Ph
4254 H H i-Pr H Ph 3 - B「4 - EtNHCOGH2CH20 - Ph
4255 H H i-Pr H Ph 3-Br-4-i-BuNHCOCH2CH20-Ph
4256 H H i-Pr H Ph 3-CI-4-n-PrNHCOCH2CH20-Ph
4257 H H i-Pr H Ph 3 - C卜 4-i-PrNHCOCH2CH20-Ph
4258 H H i-Pr H Ph 3-CI-4-EtNHCOCH2CH20-Ph
4259 H H i-Pr H Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH2CH20-Ph
4260 H H i-Pr H Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH2CH20-Ph
4261 H H 卜 Pr H Ph 3-C卜 4- cycloPentylNHCOCH2CH20-Ph
4262 H H i-Pr H Ph 3-Me-4-n-PrNHCOCH2CH20-Ph
4263 H H i-Pr H Ph 4-i-PrNHCOCH2CH20-3-Me-Ph
4264 H H i-Pr H Ph 4-EtNHCOCH2CH20-3-Me-Ph
4265 H H i-Pr H Ph 3-Me-4-MeNHCOCH2CH20-Ph
4266 H H i-Pr H Ph 3-Me-4-n-BuNHCOCH2CH20-Ph
4267 H H i-Pr H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH2CH20-3-Me-Ph
4268 H H i-Pr H Ph 4-EtCOCH2CH20-3-Me-Ph
4269 H H i-Pr H Ph 4 -ト BuNHCOCH2CH20- 3- Me - Ph
4270 H H i-Pr H Ph 3-Me-4-t-BuNHCOCH2CH20-Ph
4271 H H i-Pr H Ph 4-cycloPrNHCOCH2CH20-3-Me-Ph
4272 H H i-Pr H Ph 4-cycloPentylNHCOCH2CH20-3-Me - Ph
4273 H H Me H Ph 3-CI-4-n-PrNHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 110
(表 4 2 )
[卜 4
Figure imgf000149_0001
化合物例 R ' Ry R4 7
4274 H H Me H Ph 3 C卜 4 i-PrNHCOCH 0 Ph
4275 H H Me H Ph 3-CI-4-EtNHCOCH O-Ph
4276 H H Me H Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH O-Ph
4277 H H Me H Ph 3—〇卜 4— cycloPrNHCOCH20 - Ph
4278 H H Me H Ph 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
4279 H H Et H Ph 3一 Me一 4一 n— PrNHCOCH 0 Ph
4280 H H Et H Ph 4ート PrNH〇OCH 0一 3一 Me一 Ph
4281 H H Et H Ph 4 EtNHCOCH20 - 3 - Me - Ph
4282 H H Et H Ph 3-Me - 4 - MeNHCOCH20 - Ph
4283 H H Et H Ph 3-Me-4-n-BuNHCOCH20-Ph
4284 H H Et H Ph 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-Me-Ph
4285 H H Et H Ph 4-EtCOCH20-3-Me-Ph
4286 H H Et H Ph 4-ト BuNHCOCH20- 3- Me-Ph
4287 H H Pr H Ph 3 - C卜 4- n- PrNHCOCH20- Ph
4288 H H Pr H Ph 3-C卜 4+PrNHCOCH20 - Ph
4289 H H Pr H Ph 3-C卜 4-EtNHCOCH20-Ph
4290 H H Pr H Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
4291 H H Pr H Ph 3 - C卜 4-cycloPrNHC0CH2O-Ph
4292 H H Pr H Ph 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
4293 H H Bu H Ph 3-Me-4-n-PrNHCOCH20-Ph
4294 H H Bu H Ph 4+PrNHCOCH20 - 3 - Me - Ph
4295 H H Bu H Ph 4-EtNHCOCH20- 3-Me-Ph
差替え用紙 (規則 26) 110/1
4296 H H Bu H Ph 3-Me-4-MeNHCOCHoO-Ph
4297 H H 1 Bu H 11 P 1 h 11 3一 Me一 4一 n一 BuNHCOCH 0一 Ph
Figure imgf000150_0001
"1 H 1 1 H R LJM LI H P 1 h 1
Figure imgf000150_0002
t w 1 H 1 1 u 1 1 i一 Ru H Π P 「h 11 *t 11 _ n
430ク H Π Π μ ί一 Rn n P nhil _ ι_4-;-ρΓΜΗΠηΠΗ Π-Ph
H H i-R|l H Ph 11 V- I "τ 1 V- V- ^l 2 1 11
H 1 1 H 1 1 1 ί一 R LIUJ H 1 1 P 「h 11
H 1 1 H 1 I i- u H Π P 「h 1
Figure imgf000150_0003
Π Π RIJ Π Ph o "Ύ y iu「¾5i Ly 1 I n
*to μ ΓΊ H n — R| I ΓΊ P 1 h【 1 IVI¾3 *+ 11 「ΓΙ Π ^ ni2 l
*t uo U 1 1 μ n — PI I μ ΓΊ P I hII *+ 1 「Μ Π ivie rn
4309 H H t-Bu H 11 Ph 4一 EtNHC0CH 0一 3一 Me— Ph
4310 H H t-Bu H Ph 3 - Me - 4 - MeNHC0CH20 - Ph
4311 H H PhCH2 H Ph 3-Me-4-n-BuNHCOCH20-Ph
4312 H H PhCH2 H Ph 4一 EtCH(Me)NHCOCH20- 3- Me - Ph
4313 H H PhCH2 H Ph 4-EtCOCH20-3-Me-Ph
4314 H H PhCH2 H Ph 4+BuNHCOCH20- 3 - Me-Ph
4315 H H i-Pr Me Ph 3-CI-4-n-PrNHCOCH20-Ph
4316 H H i-Pr Me Ph 3-C -4- i - PrNHC0CH20 - Ph
4317 H H i-Pr Me Ph 3-CI-4-EtNHCOCH20-Ph
4318 H H i-Pr Me Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 111
(表 4 3 )
Figure imgf000151_0001
化合物例 R1 R2 R3 R4 Z R
4319 H H i-Pr Me Ph 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
4320 H H i-Pr Me Ph 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
4321 H H i-Pr H 2,3-Pyridyl 3 - Me - 4 - n - PrNHCOCH20 - Ph
4322 H H i-Pr H 2,3-Pyridyl 4 -卜 PrNHCOCH20-3- Me-Ph
4323 H H 卜 Pr H 2,3-Pyridyl 4-EtNHCOCH20-3-Me-Ph
4324 H H i-Pr H 2,3-Pyridyl 3-Me-4-MeNHCOCH20-Ph
4325 H H i-Pr H 2,3-Pyridyl 3 - Me - 4- n_BuNHCOCH20 - Ph
4326 H H i-Pr H 2,3-Pyridyl 4-EtCH(Me)NHCOCH20-3-Me-Ph
4327 H H i-Pr H 2,3-Pyridyl 4-EtCOCH20-3-Me-Ph
4328 H H i-Pr H 2,3-Pyridyl 4- i-BuNHCOCH20- 3- Me - Ph
4329 H H i-Pr H 2,3-Pyridyl 3 - G卜 4-n-PrNHCOCH20- Ph
4330 H H i-Pr H 3,4-Pyridyl 3-CI-4-i-PrNHCOCH20-Ph
4331 H H i-Pr H 3,4-Pyridyl 3-CI-4-EtNHCOCH20-Ph
4332 H H i-Pr H 3,4-Pyridyl 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH20-Ph
4333 H H i-Pr H 3,4-Pyridyl 3-CI-4-cycloPrNHCOCH20-Ph
4334 H H i-Pr H 3,4-Pyridyl 3-CI-4-cycloPentylNHCOCH20-Ph
4335 H H i-Pr H Ph 4- F-5- n- PrNHCOCH20- (2- pyridyl)
4336 H H i-Pr H Ph 4-F - 5+PrNHCOCH220 - (2-pyridyl)
4337 H H i-Pr H Ph 4 - EtNHCOCH20- 3- F-(2-pyridyl)
4338 H H i-Pr H Ph 4-EtCH( e)NHCOCH20-3-F-(2-pyridyl)
4339 H H i-Pr H Ph 4-EtCOCH20- 3- F-(2- pyridyl)
4340 H H i-Pr H Ph 3-F-4-i-BuNHCOCH20- (2-pyridyl)
4341 H H i-Pr H Ph 4-cycloPrNHCOCH20-3-F-(2-pyridyl)
差替え用紙 (規則 26) 瑯
ェ ェ ェ ェ 工 ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ
"□ "D J J TI TJ J TI I TD I TD J J TJ -D -O I I TD TI TI
4336 H H σ> σ> 01 <Ji
4362 H H
4361 H H
4360 H H
4359 H H
4358 H H
4357 H H
4356 H H + 〇 O
4355 H H O
4354 H H 3
4353 H H
4532 H H
Figure imgf000152_0001
4351 H H Q.
_
4350 H H
4349 H H
4348 H H
3 447 H H
4346 H H
2p(()ce HCOCH053 4345 H H EtHMN- -- 2pyy ()tC8H 03ridl 4344 H H ENH- y)丄COC 4343 H H 6 NHl - pyy ()〇oc3rld 4342 H 6npr NH>l Hl--
/11 11 112
(表 4 4 )
化合物例
Figure imgf000153_0001
u Π H i一 Pr H ί Ph
Figure imgf000153_0002
ΌΌ u Π H H Ph 4一 FtnnfihLO— 3— ΗίΊ— Ph
HOO / u Π H i一 Pr H Ph Ί一 ΗΩ— 4-i一 RijNH OnhLn— Ph
ΌΟ u Π H -pr H Ph 3— HO— Ph
H H i一 Pr H Ph
Figure imgf000153_0003
4370 H H i一 Pr H Ph 2-H2NCH CH NHCOCH O-Ph
4371 H H i-Pr H Ph 4-MeNHCH2CH2NHCOCH20-Ph
4372 H H i-Pr H Ph 3 - MeNHCH2CH2NHCOCH20 - Ph
4373 H H i-Pr H Ph 2 - MeNHCH2GH2NHCOCH20 - Ph
4374 H H i-Pr H Ph 4 - Me2NCH2CH2NHCOCH20 - Ph
4375 H H i-Pr H Ph 3- Me2NCH2CH2NHCOCH20 - Ph
4376 H H i-Pr H Ph 2 - Me2NCH2CH2NHCOCH20 - Ph
4377 H H i-Pr H Ph 4-H2NCH2CH2NHCOCH20-3-C卜 Ph
4378 H H i-Pr H Ph 3-H2NCH2CH2NHCOCH20-4-CI-Ph
4379 H H i-Pr H Ph 2-H2NCH2CH2NHCOCH20-4-CI-Ph
4380 H H i-Pr H Ph 4- MeNHCH2CH2NHCOCH20- 3- Me- Ph
4381 H H i-Pr H Ph 3-MeNHCH2CH2NHCOCH20- 4-Me-Ph
4382 H H i-Pr H Ph 2-MeNHCH2CH2NHCOCH20-4-MePh
4383 H H i-Pr H Ph 4-Me2NCH2CH2NHCOCH20-3-F-Ph
4384 H H i-Pr H Ph 3 - Me2NCH2CH2NHCOCH20-4- F-Ph
4385 H H i-Pr H Ph 2 - Me2NCH2CH2NHCOCH20-4- F-Ph
4386 H H i-Pr H Ph 4— H2NGOCH2 - 3 -卜 Ph
差替え用紙 (規則 26) 112 / 1
4387 H H i-Pr H Ph 3-l-4-MeNHCOCH2-Ph
4388 H H i-Pr H Ph 4— EtNHCOGH2 - 3+Ph
4389 H H i-Pr H Ph 3-l-4-nPrNHCOCH2-Ph
4390 H H i-Pr H Ph 3-l-4-iPrNHCOCH2-Ph
4391 H H i-Pr H Ph 4 - nBuNHCOCH2 - 3+Ph
4392 H H i-Pr H Ph 4-tBuNHGOGH2 - 3+Ph
4393 H H i-Pr H Ph 4 BuNHCO〇H2 - Ph
u u ί一 Pr u Ph 2 n
4395 H H i-Pr H Ph 3-l-4-PhCH2NHCOCH2-Ph
4396 H H Pr H Ph 3 - 4-(2~tetrahydrofuryl)CH2NHCOCH2-Ph
4397 H H i-Pr H Ph 4- cycloPrNHCOCH2-3+Ph
4398 H H i-Pr H Ph 4-cycloPentylNHCOCH2-3-l-Ph
4399 H H i-Pr H Ph 4-cycloHexylNHCOCH2-3 Ph
4400 H H i-Pr H Ph 4-cycloPrNHCOCH2-3-F-Ph
4401 H H i-Pr H Ph 3 - C 4-i-PrNHCOCH2CH2 - Ph
4402 H H i-Pr H Ph 3-C 4-EtNHCOCH2CH2-Ph
4403 H H i-Pr H Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCOCH2CH2-Ph
4404 H H i-Pr H Ph 4— i-PrNHCO-3-Me-Ph
4405 H H i-Pr H Ph 4-EtNHCO— 3-Me— Ph
4406 H H i-Pr H Ph 4-EtCH(Me)NHCO-3-Me-Ph
4407 H H i-Pr H Ph 3-C 4 -PrNHCH2CH20-Ph
4408 H H i-Pr H Ph 3-CI-4-EtNHCH2CH20-Ph
4409 H H i-Pr H Ph 3-CI-4-EtCH(Me)NHCH2CH20-Ph
差替え用紙 (規則 26) 瑯
(表 4 5 )
Figure imgf000155_0001
4412 H H Pr H 1 ,2 - cyclohexyl 4-nPrNHCOCH20-Ph
4413 H H i-Pr H 6,7-phthalazinyl 4一 nPrNHCOCH20 - Ph
4414 H H 1一 Pr H 6,7-quinoxalinyl 4一 nPrNHCOCH20— Ph
4415 H H Pr H Ph 3-PhS02-4-nPrNHCOCH20-Ph
4416 H H i-Pr H Ph 3-EtNH2-4-nPrNHCOCH20-Ph
441 / H H -Pr H Ph 3-Me-4-nPrNHCOCH2S-Ph
4418 H u n u n Ph 3-Me-4-Et2NCOCH2S-Ph C
4419 H H i-Pr H Ph 4-nPrNHCOCH20-pyrazin-2-yl
4420 H H i-Pr H Ph 3-(2,5-Pyrazinyl)-4-n-PrNHCOCH20-Ph
4421 H H 卜 Pr H Ph 3-(3,4-methylenedioxyPh)-4-EtNHCOCH20-Ph
4422 H H i-Pr H Ph 3 - Me - 4 - nPrNHCOCH2NH - Ph
4423 H H i-Pr H Ph 3-Me-4-nPrNHCOCH2S-Ph
4424 H H i-Pr H Ph 3-C卜 4-HO - Ph
4425 H H n - PrNHCS - PhCH2 H Ph 4-nPrNHCOCH20-Ph
4426 H H (3-thienyl)CH2 H Ph 4-nPrNHCOCH20-Ph
4427 H H 3,4-ethylenedioxyP CH2 H Ph 4-nPrNHCOCH20-Ph
113/1
これらの化合物の内、 好適な化合物は、 例えば 1002、 101 1、 1014、 1023、 1024、 1033、 1035、 1037、 1046、 1050、 10 56、 1063、 1070、 1071、 1072、 1073、 1074、 1075 1076, 1077、 1078、 1081、 1082、 1083、 1085、 10 91、 1092、 1093、 1094、 1095、 1096、 1098、 1 102 1104、 1 107、 1 1 19、 1 122、 1 126、 1 129、 1 130、 1 1 37、 1 150、 1152、 1 182、 1183、 1184, 1 185、 1209 1210、 1219、 1251、 1257、 1268、 1276、 1285、 12 95、 1310、 1316、 1413、 1426、 1429、 1430、 1432 1433、 1435、 1328、 1333、 1338、 1348、 1356、 13 64、 1371、 1380、 1383、 1388、 1391、 1404、 2002 201 1、 2023、 2024、 2050、 2056、 2074、 2092, 20 94、 2096、 2251、 2268、 2285、 2295, 2316、 2333 2348、 2364、 2380、 2388、 2
差替え用紙 (規則 26) 114
391、 2410、 2422, 2456, 2462, 2467、 2468、 24
71、 2474、 2476、 3001、 3002、 3007、 301 1、 301 4、 3015、 3020、 3023、 3024、 3033、 3039、 3047 3050、 3051、 3056、 3057, 3058, 3063、 3065、 3 072、 3073、 3074、 3076、 3078、 3082、 3083、 30 92、 3093、 3094、 3095、 3096、 3103、 3104、 310 7、 31 17、 3226、 3241、 3246、 3258、 3266、 3296
3307、 3319、 3412、 3418、 3464、 3468、 347 1、 3
475、 3476, 3477、 3479、 3480、 3481、 3482、 34 84、 3485、 3486、 3487、 3488, 3489、 3492、 349
3、 3495、 3499、 3500、 3501、 3505、 3506、 3509, 3510、 351 1、 3513、 3515、 3516、 3517、 3518、 4 002、 401 1、 4023、 4024, 4050、 4056、 4063、 40 73、 4074、 4092、 4094、 4096、 4257、 4276、 429 5、 4316、 4333、 4348、 4364、.4380、 4388、 4404, 4410、 4416, 4417、 4419、 4420等であり、 中でも例えば 1 002、 1014、 1024、 1033、 1050、 1063、 107 1、 10
72、 1073、 1074、 1075、 1076、 1078、 1081、 108 2、 1083、 1091、 1092、 1093、 1094、 1095、 1098, 1 102、 1 104、 1209、 1429、 1430、 1432, 1433、 1 435、 2002、 2011、 2050、 2074、 2094、 2268、 22 95、 2333、 2364、 2380、 2391、 2410、 2422、 245 6、 2462、 2471、 3001、 3002、 3007、 301 1、 3014、 3015、 3024、 3050、 3056、 3063、 3074、 3078、 3 082、 3092、 3093、 3094、 3095、 3103、 3104、 34 75、 3476, 3477、 3479、 3480、 3481、 3482、 348 8, 3489、 3499, 3511、 4002、 401 1、 4050、 4063、 4073、 4074、 4094、 4257、 4295、 4333、 4348、 4 380、 4388、 4404の化合物等が好ましい。 115
特に、 2— (4— (3—イソプロピル— 2, 5—ジォキソ— 2, 3—ジヒドロ [1, 3] ォキサゾロ [2, 3-a] イソインドールー 9 (5H) —ィル) フエ ノキシ) 一 N—プロピルァセトアミド (1024の化合物) 、
9 b- (3—ョ一ド—4ーメトキシフエ二ル) —3—イソプロピル [1, 3] ォ キサゾ口 [2, 3-a] イソインドール— 2, 5 (3H, 9 bH) —ジオン (1 063の化合物) 、
2— (2—ョ一ド一 4— (3 Γソプロピル一2, 5—ジォキソ一 2, 3—ジヒ ドロ [1, 3] ォキサゾロ [2, 3-a] イソインドール—9 ( 5 H) —ィル) フエノキシ) —N—メチルァセトアミド (1072の化合物) 、
N—ェチル—2— (2—ョード—4一 (3 Γソプロピルー2, 5—ジォキソ— 2, 3—ジヒドロ [1, 3] ォキサゾロ [2, 3-a] イソインド一ル— 9 (5 H) 一ィル) フエノキシ) ァセトアミド (1073の化合物) 、
2— (2—ョ一ドー 4一 (3—イソプロピル—2, 5—ジォキソ _2, 3—ジヒ ドロ [1, 3] ォキサゾロ [2, 3-a] イソインド一ルー 9 ( 5 H) Γル) フエノキシ) 一 N—プロピルァセトアミド (1074の化合物) 、
2 - (2—クロ口— 4— (3 fソプロピル一 2, 5—ジォキソー 2, 3—ジヒ ドロ [1, 3] ォキサゾロ [2, 3-a] イソインドール— 9 ( 5 H) 一ィル) フエノキシ) 一 N—プロピルァセトアミド (1092の化合物) 、
2 - (2—ブロモ _4一 (3一^ Γソプロピル— 2, 5—ジォキソ一2, 3—ジヒ ドロ [1, 3] ォキサゾロ [2, 3-a] イソインドール— 9 (5H) 一ィル) フエノキシ) —N—プロピルァセトアミド (1093の化合物) 、
2 - (2—フルオロー 4— (3 Γソプロピル _ 2, 5—ジォキソ— 2, 3—ジ ヒドロ [1, 3] ォキサゾロ [2, 3-a] イソインドール— 9 (5H) —ィル) フエノキシ) —N—プロピルァセトアミド (1094の化合物) 、
2- (4- (3—イソプロピル一 2, 5—ジォキソ— 2, 3—ジヒドロ [1, 3] ォキサゾロ [2, 3-a]イソインドール— 9 (5H) —ィル) —2—メチルフエ ノキシ) —N—プロピルァセトアミド (1095の化合物) 、
2 - (2—ェチルー 4— (3—イソプロピル—2, 5—ジォキソー 2, 3—ジヒ ドロ [1, 3] ォキサゾロ [2, 3-a] イソインドール— 9 ( 5 H) —ィル) 116
フエノキシ) 一 N—プロピルァセトアミド (1435の化合物) 、
2— (2—ョ一ド—4— (3—イソプロピル一 2, 5—ジォキソ _2, 3—ジヒ ドロ— 1H—イミダゾ [2, 1 -a] イソインドール— 9 (5H) 一ィル) フエ ノキシ) —N—プロピルァセトアミド (2074の化合物) 、
2- (4- (3—イソプロピル一 1—メチルー 2, 5—ジォキソ _ 2, 3—ジヒ ドロー 1H—イミダゾ [2, 1 - a] イソインドール— 9 (5H) —ィル) フエ ノキシ) 一 N—プロピルァセトアミド (2471の化合物) 、
3—イソプロピル一 9 b— (4—メトキシフエニル) 一 1H—ピロ口 [2, 1 - a] イソインドール— 2, 5 (3H, 9 bH) —ジオン (301 1の化合物) 、 2— (4— (3—イソプロピル一 2, 5—ジォキソ一 2, 3—ジヒドロ一 1H— ピロ口 [2, 1 - a] イソインドール一 9 (5H) —ィル) フエノキシ) 一 N— プロピルァセトアミド (3024の化合物) 、
9 b- (3 _フルオロー 4 _メチルフエニル) —3 Γソプロピル— 1H—ピロ 口 [2, 1 - a] イソインドール一 2, 5 (3H, 9 bH) —ジオン (3056 の化合物) 、
2 - (2—ョードー 4— (3一^ Γソプロピル—2, 5—ジォキソ _2, 3—ジヒ ドロ一 1H—ピロ口 [2, 1 - a] イソインド一ル一9 (5H) 一ィル) フエノ キシ) _N_プロピルァセトアミド (3074の化合物) 、
2 - (2—クロ口— 4— (3—イソプロピル一 2, 5—ジォキソ一 2, 3—ジヒ ドロ一 1H—ピロ口 [2, 1 - a] イソインドール一 9 (5H) —ィル) フエノ キシ) —N—プロピルァセトアミド (3092の化合物) 、
2— (2—ブロモ—4— (3—イソプロピル— 2, 5—ジォキソ一2, 3—ジヒ ドロ一 1H—ピロ口 [2, 1 - a] イソインドール一 9 (5H) Γル) フエノ キシ) 一 N—プロピルァセトアミド (3093の化合物) 、
2— (2—フルオロー 4一 (3—イソプロピル _ 2, 5—ジォキソ一 2, 3—ジ ヒドロ— 1H—ピロ口 [2, 1 - a] イソインドール一 9 (5H) —ィル) フエ ノキシ) 一 N—プロピルァセトアミド (3094の化合物) 、
2- (4- (3—イソプロピル一2, 5—ジォキソ _ 2, 3—ジヒドロ一 1H— ピロ口 [2, 1 - a] イソインドール一 9 (5H) 一ィル) 一2—メチルフエノ 117
キシ) —N—プロピルァセトアミド (3095の化合物) 、
2- (4- (3—イソプロピル一 2, 5—ジォキソ一 2, 3—ジヒドロ一 1H— ピロ口 [2, 1 - a] イソインドール一 9 (5H) 一ィル) 一2—メチルフエノ キシ) 一 N—プロピルエタンチオアミド (3476の化合物) 、
2 - (2, 6—ジクロロ _4_ (3—イソプロピル— 2, 5—ジォキソ一 2, 3— ジヒドロ— 1 H—ピロ口 [2, 1— a]イソインドール一 9 (5H) 一^ Γル) フエ ノキシ) —N—プロピルエタンチオアミド (3477の化合物) 、
2— (4— (3—イソプロピル一 1—メチルー 2, 5—ジォキソー 2, 3—ジヒ ドロ一 1H—ピロ口 [2, 1 - a] イソインドール一 9 (5H) —ィル) フエノ キシ) 一 N—プロピルァセトアミド (3481の化合物) 、
2 - (2, 6—ジクロロ— 4— (3一^ Γソプロピル _ 2—ォキソ— 5—チォキソー 2, 3—ジヒドロ一 1 H—ピロ口 [2, 1 - a] イソインドール一 9 ( 5 H) - ィル) フエノキシ) 一 N—プロピルエタンチオアミド (3489の化合物) 、 2- (4- (3 fソプロピル一 2— (メトキシィミノ) 一 5—ォキソ一 1H— ピロ口 [2, 1 - a] イソインド一ルー 9 (3H, 5 H) —ィル) 一 2—メチル フエノキシ) 一 N—プロピルァセトアミド (3499の化合物) 、
2— (4— (3—イソプロピル一 1, 1—ジメチルー 2, 5—ジォキソ一 2, 3 - ジヒドロー 1H—ピロ口 [2, 1 - a]イソインドール一 9 (5H) Γル) フエ ノキシ) —N—プロピルァセトアミド (3511の化合物) 、
9 b- (3—ョード—4—メトキシフエニル) —3—イソプロピル [1, 3] チ ァゾロ [2, 3 -a] イソインド一ルー 2, 5 (3H, 9 bH) —ジオン (40 63の化合物) 、
N—ェチルー 2— (2—ョード—4— (3—イソプロピル—2, 5—ジォキソー 2, 3—ジヒドロ [1, 3]チアゾロ [2, 3 - a]イソインドールー 9 (5H) - ィル) フエノキシ) ァセトアミド (4073の化合物) 及び
2 - (2—ョード—4一 (3—イソプロピル一 2, 5—ジォキソ— 2, 3—ジヒ ドロ [1, 3] チアゾロ [2, 3— a] イソインドール—9 (5H) —ィル) フエ ノキシ) —N—プロピルァセトアミド (4074の化合物) 等がさらに好適な化 合物である。 118
次に、 本発明の一般式 [ I ] の化合物の製造方法について説明する。
一般式 [I] の化合物は、 以下の製造法 A又は製造法 Bで製造する'ことができ る。
製造法 A
本製造法は、 一般式 [I] の化合物のうち、 Yが酸素原子又は基: NR 5若し くは基: CR6R7 (ここにおいて、 R5、 R6及び R7は、 前記の意味を有する) である、 本発明の一般式 [1— 1] の化合物又は一般式 [ 1—2] の化合物若し くは一般式 [ I— 3 ] の化合物の製造法である。 また、 本発明の一般式 [ I一 1 ] の化合物又は一般式 [I一 2] の化合物は、 通常の液相における合成のみならず、 近年発達の目覚しい例えばコンピナトリアル合成法ゃパラレル合成法等の固相を 用いた合成によっても製造することができる。
(第 1工程)
一般式 [I I]
20 R .0
R
[I I]
R10 X2
[式中、 RQは、 アジド基、 保護されていてもよいアミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 保護されていてもよいカルポキ シル基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 保 護されていてもよいヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和
C3— C9脂肪族基、 環状の不飽和 C 3— C9脂肪族基、 ァラルキル基、 N—ァラル キルアミノ基、 N, N—ジァラルキルアミノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキ ルカルポニル基、 N—ァラルキル力ルバモイル基、 ァリール基、 N—ァリールァ ミノ基、 N, N—ジァリールアミノ基、 ァリールォキシ基、 ァリールスルホニル 基、ァリールスルホニルォキシ基、 N—ァリールスルホニルァミノ基、 N—ァリ一 ルスルホニルァミノ C i— C i。アルキルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミ 119
ノ C i— C 。アルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一ルスルホニルアミノ C i— C 6 アルコキシカルボ二ル基、 ァリ一ルスルファモイル基、 ァリールスルファモイル ォキシ基、 N—ァリ一ルスルファモイルじ1— C1()アルキル力ルバモイル基、 ァ リ一ルスルファモイルじェ一 C 6アルコキシカルボニル基、 N—ァリ一ルカルバモ ィル基、 ァロイル基、 ァロキシ基、 N— ( N—ァロイルァミノ) Ci— C10アル キル力ルバモイル基、 N—ァロイルァミノ — 。アルコキシカルボニル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィルァミノ基、 N, N—ジー C 2— アルカノィルァミノ基、 N— Ci— Ce;アルキルアミノ基、 N, N—ジ—C i一 Ceアルキルアミノ基、 N— Ci— C10アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C 10アルキルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジー Ci— 。アルキル力ルバモイル 基、 N, N—ジ— Cエー C10アルキルチオ力ルバモイル基、 N— C2_C6アルケ 二ルカルバモイル基、 N, N—ジー C2_C6アルケニルカルバモイル基、 保護さ れていてもよい N—アミノ C — C10アルキル力ルバモイル基、 N— — C67 ルコキシ i - C i。アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6アルコキシ力ルポ二 ル ェー C1C)アルキル力ルバモイル基、 N_Ci— C6アルコキシカルボニルアミ ノ C i一 C i。アルキル力ルバモイル基、 N— C i一 C 6アルコキシカルボニルァミ ノ 一 C6アルコキシカルボニル基、 Ci— C6アルキルチォ基、 N— Ci— C6 アルキルスルファモイル基、 N, N—ジ— 一 C6アルキルスルファモイル基、 Ci— C6アルキルスルフィニル基、 Ci— C6アルキルスルホニル基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 Ci— Ceアルコキシ基、 Ci— C6アルコキシ カルボニル基、 保護されていてもよいアミノ Ci— Ceアルコキシカルポニル基、 N— C36シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジ— C36シクロアルキルァ ミノ基、 C3— (:6シクロアルキルォキシ基、 N—じ3_( 6シクロアルキル力ルバ モイル基及び N, N—ジ _C3—〇6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群よ り選択される置換基、 イソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェ ニル基、 トリアジニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミ ジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ピラニル基、 フリル基、 フラザニル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル 120
基、 ビラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピ 口リジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 ァクリジニル基、 イソキノリル基、 イソインドリル基、 イン ダゾリル基、 インドリル基、 インドリジニル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリ ル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニ ル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナ フテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 フエノ チアジニル基、 フ夕ラジニル基、 プテリジニル基、 プリニル基、 ベンゾイミダゾ リル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群より選択される窒 素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当た り 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基並びに該ヘテロ環基又は該 複素芳香環基が置換した、 N— 一 。アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 1 Qアルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルポニル基並びにカルポニル基からなる 群から選択される置換基並びに該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 C i _ C 9脂肪族基、直鎖の不飽和 — C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 — c 9脂肪族 基、 分枝鎖の不飽和の C 1— C 9脂肪族基、 C i— C 6アルコキシ基、 C i— C eアル キルチオ基及び N— C! - C 6アルキルアミノ基からなる群より選択される置換 基からなる群より選択される置換基を 1又はそれ以上有していてもよい、 ァリー ル基、 ァセナフチレニル基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 ノ ルポルニル基及びフエナンスリル基からなる群より選択される 1ないし 3環性の C 7— d 5炭素芳香環基又はイソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミダゾ リル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル 基、 チェニル基、 トリアジニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ビラ二ル基、 フ リル基、 フラザニル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロ フラニル基、 ピラゾリジニル基、 ピラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピベリジ二 ル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ基からなる群より選択され 121
る 5又は 6員のへテロ環基若しくはァクリジニル基、 イソキノリル基、 イソイン ドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 インドリジニル基、 エチレンジォキ シフエ二ル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジ ニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエ ナンスロリニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリ二 ル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニ ル基、 フエノチアジニル基、 フタラジニル基、 プテリジニル基、 プリニル基、 ベ ンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリ ァゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群より 選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子 を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基、 1 1(及び1^ 2Gは、 同一又は異なって、 水素原子、 アジド基、 保護されていてもよいアミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 保護されてい てもよいカルボキシル基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 保護されていてもよいヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミルアミ ノ基、 環状の飽和 c3— c9脂肪族基、 環状の不飽和 c3_c9脂肪族基、 ァラルキ ル基、 N—ァラルキルアミノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキルカルボニル基、 ァリール基、 N—ァリールアミノ基、 ァリールォキシ基、 ァリ一ルスルホニル基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ Cェ一 C丄 0ァ ルキルアミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ。ェ— C10アルキル力ルバモイ ル基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ 一 C6アルコキシカルボ二ル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィルァミノ基、 ァロイル基、 N—ァ ロイルァミノ基、 N—ァロイルじ — C10アルキルアミノ基、 N—ァロイル — C10アルキル力ルバモイル基、 N— — C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— C i— C6アルキルアミノ基、 N— Cj— C1 ()アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジ— C1-C1。アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6アルキルスルファモイル基、 Cj— C6アルキルスルフィニル基、 Ci— Ceアルキルスルホニル基、 N—じ 丄 — C 6アルキルスルホニルァミノ基、 Ci— C6アルキルチオ基、 じェ— C6アルコキ シ基、 Ci— C6アルコキシカルポニル基、 N—〇 _じ6シクロアルキルアミノ基、 122
C 3— C 6シクロアルキルォキシ基及び N— C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイ ル基からなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直 鎖の飽和 C i一 C 9脂肪族基、直鎖の不飽和 Cェ— C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C!― C9脂肪族基、 分枝鎖の不飽和の Ci— Cg脂肪族基、 N— Ci— C6アルキルアミ ノ基、 Ci— C6アルキルチオ基若しくは〇 — C6アルコキシ基を示し、 X2及び Zは、 前記の意味を有する] で表されるカルボン酸又はチォカルボン酸と一般式 [I I I]
Figure imgf000165_0001
[式中、 Y10は、 酸素原子又は基: NR5Q若しくは基: CR6QR7 (ここにおい て、 R5()は、 水素原子、 ァミノ基の保護基、 ハロゲン原子、 保護されていてもよ ぃヒドロキシ基、 N—じ — C6アルキルスルホニルァミノ基、 Ci— Ceアルコキ シ基、 Ci一 C6アルコキシカルポニル基、 C2— C6アルカノィル基、 力ルバモイ ル基及び N— C ί― C i 0アルキル力ルバモイル基からなる群から選択される置換 基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 Ci— Cg脂肪族基、 直鎖の 不飽和 C i - C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 Cェ _ C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽 和の Ci— C9脂肪族基、 R6Qは、 水素原子、 ハロゲン原子、 保護されていてもよ ぃヒドロキシ基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 一 C6アルコキ シ基、 一 C6アルコキシカルボニル基、 C2— C6アルカノィル基、 力ルバモイ ル基及び N— C x - C 0アルキル力ルバモイル基からなる群から選択される置換 基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 Ci— Cg脂肪族基、 直鎖の 不飽和 C i一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 Cェ— C 9J ^肪族基若しくは分枝鎖の不飽 和の — C9脂肪族基を示し、 R7は、 前記の意味を有する) 、 R3Q及び R4Qは、 ,同一又は異なって、 水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 保護されていてもよいァ ミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 保護 されていてもよい力ルポキシル基、 グァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイル基、 123
スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 保護されていてもよいヒドロキシ基、 ホル ミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 C3— C9脂肪族基、 環状の不飽和 C3— C9脂肪族基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィルァミノ基、 N— C^— C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— C — C6アルキルアミノ基、 N— Ci— 。アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— C1()アルキル力ルバモイ ル基、 Ci— C6アルキルチォ基、 N— 一 C6アルキルスルファモイル基、 C^— C 6アルキルスルフィニル基、 一 C 6アルキルスルホニル基、 N— Ci— CeT ルキルスルホニルァミノ基、 〇1ーじ6ァルコキシ基、 じェ— C6アルコキシカルボ ニル基、 N— C3— C6シクロアルキルアミノ基、 C3—〇6シクロアルキルォキシ 基及び N— C 3 _ C 6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群から選択される 置換基、 該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 Ci一 c9脂肪族基、 直鎖 の不飽和 Cェ - C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i - C 9脂肪族基及び分枝鎖の不飽和 の Ci— Cg脂肪族基からなる群から選択される置換基、 アジド基、 保護されてい てもよぃァミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキ シ基、 保護されていてもよい力ルポキシル基、 シァノ基、 スルファモイル基、 ス ルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 保護されていてもよいヒドロキシ基、 ホルミ ル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 c3— c9脂肪族基、 環状の不飽和 c3— c9 脂肪族基、 ァラルキル基、 N—ァラルキルアミノ基、 N, N—ジァラルキルアミ ノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキルカルポニル基、 N—ァラルキルカルバモ ィル基、 アリ^ "ル基、 N—ァリールアミノ基、 N, N—ジァリ一ルァミノ基、 ァ リールォキシ基、 ァリ一ルスルホニル基、 ァリールスルホニルォキシ基、 N—ァ リールスルホニルァミノ基、 N—ァリールスルホニルァミノ 一 C10アルキル アミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ Cェ— C i 0アルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ C i _ C 6アルコキシカルポニル基、 ァリ一ルスル ファモイル基、 ァリールスルファモイルォキシ基、 N—ァリールスルファモイル
0アルキル力ルバモイル基、 ァリ一ルスルファモイル C i— C 6アルコキ シカルポニル基、 N—ァリ一ルカルバモイル基、 ァロイル基、 ァロキシ基、 N— ( N—ァロイルァミノ) Ci— C10アルキル力ルバモイル基、 N—ァロイルアミ Ci— C10アルコキシカルボ二ル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6 124
アルカノィルァミノ基、 N, N—ジ— C2— C6アルカノィルァミノ基、 N—Cj— C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— C^— C6アルキルアミノ基、 N— Ci— Ci 。アルキル力ルバモイル基、 N— Cェ— C i Qアルキルチオ力ルバモイル基、 N, N— ジ— Ci一 C1()アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— C1()アルキルチオ力 ルバモイル基、 N— C2— C6アルケニルカルバモイル基、 N, N—ジー C2— C6 アルケニルカルバモイル基、 保護されていてもよい N—アミ 一 C10アルキ ルカルバモイル基、 N-Cx- C 6アルコキシ C ― C 0アルキル力ルバモイル基、 N-Cx- C 6アルコキシカルボニル C!一 C i。アルキル力ルバモイル基、 N— C !一 C 6アルコキシカルボニルァミノ C i— C! 0アルキル力ルバモイル基、 N— C 1 - C 6アルコキシカルボニルァミノ c 1 - C 6アルコキシカルボニル基、 C i一 C 6 アルキルチオ基、 N—Ci— C6アルキルスルファモイル基、 N, N—ジ— Ci— C 6アルキルスルファモイル基、 Ci— Ceアルキルスルフィニル基、 C L一 C67 ルキルスルホニル基、 N— — C6アルキルスルホニルァミノ基、 〇ェ一 C6アル コキシ基、 Ci— C6アルコキシカルボ二ル基、 保護されていてもよい ァミノ C ! - C 6アルコキシカルボ二ル基、 N— C3—〇6シクロアルキルァミノ基、 N, N— ジ— C3— C 6シクロアルキルアミノ基、 C3— ( 6シクロアルキルォキシ基、 N— C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基及び N, N _ジ— C 3 _ C 6シクロアルキ ルカルバモイル基からなる群より選択される置換基、 イソォキサゾリル基、 イソ チアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾ リル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリアジニル基、 トリァゾリル基、 ピ リジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピ 口リル基、 ピラニル基、 フリル基、 フラザニル基、 イミダゾリジニル基、 イミダ ゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ビラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピ ペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ 基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 ァクリジニル基、 イソキ ノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 インドリジニル 基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサ リニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナ ンスリジニル基、フエナンスロリニル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチォフエ 125
ニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル 基、 フエナキサジニル基、 フエノチアジニル基、 フタラジェル基、 プテリジニル 基、 プリニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾ リル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二 ル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より 選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳 香環基並びに該ヘテロ環基又は該複素芳香環基が置換した、 N— C t— C i。アル キル力ルバモイル基、 N— C i— C 1 0アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルボ ニル基並びにカルボニル基からなる群から選択される置換基並びに該置換基で置 換されていてもよい、 直鎖の飽和 C i— C g脂肪族基、 直鎖の不飽和 C i— c 9脂肪 族基、 分枝鎖の飽和 — C 9脂肪族基、 分枝鎖の不飽和の 一 C 9脂肪族基、 C !― C 6アルコキシ基、 C i一 C 6アルキルチオ基及び N - C - C 6アルキルァミノ 基からなる群より選択される置換基からなる群より選択される置換基を 1又はそ れ以上有していてもよい、 ァリール基、 ァセナフチレニル基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 ノルボルニル基及びフエナンスリル基からなる群 より選択される 1ないし 3環性の C 7 _ C 1 5炭素芳香環基又はイソォキサゾリル 基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリアジニル基、 トリァゾリル 基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル 基、 ピロリル基、 ビラニル基、 フリル基、 フラザニル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ビラゾリジニル基、 ピラゾリニル 基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモル ホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基若しくはァクリジニ ル基、 イソキノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 ィ ンドリジニル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル 基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニ ル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジ ベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 フエノチアジニル基、 フタラジニル基、 126
プテリジニル基、 プリニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジ ォキシフエ二ル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子か らなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3 環性の複素芳香環基又は該ァリール基、 該炭素芳香環基、 該ヘテロ環基若しくは 該複素芳香環基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 一 C9脂肪族基、 直鎖の 不飽和 C i一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i— C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽 和の C!— Cg脂肪族基を示すか、 又は R3G及び R4Gは、 一緒になつて、 直鎖の飽 和 Ci一 C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 — C9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C — Cg 脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C!一 C 9脂肪族基又は 5若しくは 6員の飽 和炭素環基若しくは 5若しくは 6員の不飽和の炭素環を形成し、 1^は、 水素原 子、 力ルボキシル基の保護基若しくはァミノ基の保護基又はべプチドの固相合成 におけるカルボキシル基若しくはァミノ基の樹脂担体、 X10は、 酸素原子、 硫黄 原子又は基: NR5Q (ここにおいて、 R 5 Qは前記の意味を有する) を示す] で表 されるァミン誘導体とを反応させ、 次いでァミノ基の保護基、 ヒドロキシ基の保 護基又はカルボキシル基の保護基 [具体的には、 Y1() (すなわち R5Q) 又は が、 ァミノ基の保護基、 ヒドロキシ基の保護基又はカルボキシル基の保護基を有 する場合は当該保護基] を適宜除去する (Liがァミノ基の保護基の場合は、 R5 0が直鎖若しくは分枝鎖の飽和若しくは不飽和の C i一 C 9脂肪族基の場合に限 る。 ) ことにより、 一般式 [I V' ]
Figure imgf000169_0001
[式中、 は、 酸素原子又は基: NR5若しくは基: CR6R7 (ここにおいて、 R5、 R6及び R7は、 前記の意味を有する) を示し、 RQ、 R10, R2Q、 R3Q、 R4Q、 X2、 。及び Zは前記の意味を有する] で表される化合物に変換す る。 127
なお、 一般式 [I V' ] で表される化合物は、 溶媒中において、 一般式 [V' ]
Figure imgf000170_0001
[式中、 R0、 R10、 R20, R30、 R40、 Lい X2、 X10, 及び Zは、 前記 の意味を有する] で表される化合物との平衡状態にある。 一般式 [ I V' ] の化 合物と一般式 [V' ] の化合物は、 本発明の一般式 [I] の化合物の製造中間体 として有用であり、 反応に用いる際には、 通常平衡混合物として用いる。
また、 ペプチドの固相合成における力ルポキシル基又はアミノ基の樹脂担体と しては、 具体的には例えばポリエチレンージビニルベンゼン共重合体、 ポリスチ レンージビニルベンゼン共重合体等が挙げられる。 またこれらの重合体にポリェ チレングリコールを挟んだ樹脂を使用することもでき、 中でも力ルポキシル基の 樹脂担体としては、 p—ベンジルォキシベンジルアルコール樹脂 [Wan gTM R e s i n] が好適であり、 ァミノ基の樹脂担体としては、 トリチルクロリド樹脂 [T r i t y l Ch l o r i d e Re s i n] が好適である。
反応で使用する試薬は、 原料化合物及び反応条件によって適宜増減することが できるが、 通常、 反応は、 脱水した不活性有機溶媒中、 一般式 [I I] のカルボ ン酸又はチォカルボン酸と一般式 [I I I] のァミン誘導体とを、 適宜塩基、 縮 合補助剤及び Z又は縮合剤の存在下に、 一 10 o°cから溶媒の沸点温度、 好まし くは 0〜30°C、 0. 5〜96時間、 好ましくは 3〜24時間反応させることが できる。 次いで縮合化合物がァミノ基の保護基、 ヒドロキシ基の保護基又はカル ポキシル基の保護基を有する場合は、 適宜当該保護基を除去することにより、 反 応は完結する。
反応で使用される不活性有機溶媒としては、 反応に悪影響を及ぼさないもので あれば、 特に限定されないが、 具体的には例えば塩化メチレン、 クロ口ホルム、 i, 2—ジクロロェタン、 トリクロロェタン、 N, N—ジメチルホルムアミド、 酢酸ェチルエステル、 酢酸メチルエステル、 ァセトニトリル、 無水酢酸、 メチル 128
アルコール、 エチルアルコール、 ベンゼン、 キシレン、 水、 酢酸、 トルエン、 1, 4—ジォキサン、 テトラヒドロフラン等が挙げられるが、 好適な反応温度の確保 の点から、 特に例えば塩化メチレン、 クロ口ホルム、 1 , 2—ジクロロェタン、 ァセトニトリル、 N, N—ジメチルホルムアミド、 1 , 4—ジォキサン、 トルェ ン等が好適である。
反応で使用される塩基としては、 例えばトリメチルァミン、 トリェチルァミン、 N, N—ジイソプロピルェチルァミン、 N _メチルモルホリン、 N—メチルピロ リジン、 N—メチルビペリジン、 N, N—ジメチルァニリン、 1 , 8—ジァザビ シクロ [ 5 . 4. 0 ] ゥンデ力一 7—ェン (D B U) 、 1, 5—ァザビシクロ [ 4. 3 . 0 ] ノナ— 5—ェン (D B N) 等の第 3級脂肪族ァミン;例えばピリジン、 4—ジメチルァミノピリジン、 ピコリン、 ルチジン、 キノリン、 イソキノリン等 の芳香族ァミン;例えば金属カリウム、 金属ナトリウム、 金属リチウム等のアル 力リ金属;例えば水素化ナトリゥム、水素化力リゥム等のアル力リ金属水素化物; 例えばブチルリチウム等のアルカリ金属アルキル化物;例えばカリウム一 t e r t—プチラート、 ナトリウムェチラート、 ナトリウムメチラート等のアルカリ金 属アルコキシド;例えば水酸化力リゥム、 水酸化ナトリゥム等のアル力リ金属水 酸化物;例えば炭酸カリウム等のアルカリ金属炭酸塩等が挙げられ、 中でも例え ば第 3級脂肪族ァミン等が好ましく、 特に例えばトリェチルァミン、 N, N—ジ イソプロピルェチルァミン等が好適である。
反応で使用される縮合補助剤としては、 例えば N—ヒドロキシベンゾトリア ゾ一ル水和物、 N—ヒドロキシスクシンイミド、 N—ヒドロキシ一 5 _ノルボル ネン— 2 , 3—ジカルボキシイミド、 3—ヒドロキシ— 3, 4ージヒドロ— 4一 ォキソ一 1, 2, 3—ベンゾトリアゾ一ル等が挙げられ、 中でも例えば N—ヒド ロキシベンゾトリアゾール等が好適である。
反応で使用される縮合剤としては、 例えば塩化チォニル、 N, N—ジシクロへ キシルカルポジイミド、 1—メチル— 2—ブロモピリジニゥムアイオダイド、 N, N ' —カルボニルジイミダゾ一ル、 ジフエニルフォスフォリルクロリド、 ジフエ ニルフォスフォリルアジド、 N, N '—ジスクシ二ミジルカルボネート、 N, N ' - ジスクシ二ミジルォキザレート、 1—ェチルー 3— ( 3—ジメチルァミノプロピ 129
ル) カルポジイミド塩酸塩、 クロ口ギ酸ェチル、 クロロギ酸イソプチル、 ベンゾ トリァゾー 1—リル一ォキシ一トリス (ジメチルァミノ) フォスフォニゥムへキ サフルオロフォスフェイト等が挙げられ、 中でも例えば N, N—ジシクロへキシ ルカルポジイミド、 1—ェチルー 3_ (3—ジメチルァミノプロピル) カルポジ イミド塩酸塩、 クロ口ギ酸ェチル、 クロロギ酸イソブチル等が好適である。 反応において使用する試薬は、 原料化合物及び反応条件によって、 適宜増減す ることができるが、 通常一般式 [I I] のカルボン酸又はチォカルボン酸に対し て 0. 02〜50等量、 好ましくは 0. 2〜 2等量の一般式 [ I I I] のァミン 誘導体、 1〜50等量、 好ましくは 3〜5等量の塩基、 :!〜 50等量、 好ましく は 1〜 5等量の縮合補助剤及び 又は 1〜 50等量、 好ましくは 1〜 5等量の縮 合剤を使用する。 該塩基、 該縮合補助剤及び該縮合剤は、 一種又はそれ以上適宜 組み合わせて使用することができる。
(第 2工程)
次に、 一般式 [I V' ]
Figure imgf000172_0001
[式中、 R0、 R10、 R2°、 R30, R40, しい X2、 X10、 及び Zは、 前記 の意味を有する] で表される化合物と一般式 [V' ]
R y?° R° OH "r40r30
γ
R 10 X X
^2 10
[式中、 R0、 R10、 R2Q、 R30, R4°、 しい X2、 X10、 及び Zは、 前記 の意味を有する] で表される化合物との平衡混合物を、 不活性有機溶媒中で、 酸 と反応させて、 一般式 [V I I Γ ] 130
Figure imgf000173_0001
[式中、 R。、 R10, R20, R3。、 R40, X2、 X10、 及び Zは、 前記の意 味を有する] で表される化合物とし、 次いで適宜存在する保護基を除去すること により、 一般式 [Γ ]
Figure imgf000173_0002
[式中、 R、 R R2、 R3、 R4、 X X2、 及び Zは、 前記の意味を有す る] で表される化合物、 即ち、 一般式 [ 1— 1] の化合物又は一般式 [ 1 -2] の化合物若しくは一般式 [1— 3] の化合物又はその医薬上許容される塩を製造 することができる。 また、 1^がペプチドの固相合成における力ルポキシル基又 はァミノ基の樹脂担体である場合、 該酸との反応において、 当該榭脂担体を除去 することにより、 一般式 [1— 1] の化合物又は一般式 [ I一 2] の化合物を製 造することができる。 さらには、 一般式 [ 1 ' ] の化合物において、 X が NR5
(ここにおいて、 R5は前記の意味を有する) の化合物又は が NR5若しくは 基: CR6R7 (ここにおいて、 R5、 R6及び R7は前記の意味を有する) の化合 物は、 これらの置換基を有する原料化合物を使用して通常製造することができる が、 。が酸素原子若しくは NHの化合物又は が NH若しくは基: CHR7
(ここにおいて、 R7は前記の意味を有する)の化合物である一般式 [V I I Γ ] の化合物を製造し、 次いで酸素原子を常法により NR 5 (R5は、 前記の意味を有 する) に置換すること又は NH若しくは基: CHR7 (ここにおいて、 R7は前記 131
の意味を有する) に R 5若しくは R 6 (R 5及び R 6は、 前記の意味を有する) を常 法により導入することにより、 所望の一般式 [ Γ ] の化合物を製造することも 可能である。 上記の導入方法としては、 例えばカルポニル基をメトキシルァミン 塩酸塩と反応させてメトキシム基へと変換する反応、 基: C H R 7 (ここにおい て、 R 7は前記の意味を有する) をアルキル金属試薬と反応させ、 次いでハロゲ ン化アルキルで処理することにより基: C R 6 R 7 (ここにおいて、 R 6及び R 7 は前記の意味を有する) が得られる反応等が挙げられる。
反応で使用する試薬は、 原料化合物及び反応条件によつて適宜増減することが できるが、 通常、 反応は、 脱水した不活性有機溶媒中、 一般式 [ I V] の化合物 と一般式 [V] の化合物との平衡混合物と触媒量の酸とを、 — l o o t:から溶媒 の沸点温度、 好ましくは 0〜3 0 :、 0. 5〜9 6時間、 好ましくは 2〜2 4時 間反応させることができる。 次いでァミノ基の保護基が存在する場合は、 適宜当 該ァミノ基の保護基を除去することにより、 反応は完結する。
なお、 1^以外の他の官能基を保護する保護基は、 保護基の種類、 保護基の除 去方法又は反応条件等を適宜選択することにより、 例えば N—保護基、 カルボキ シル基の保護基、 ヒドロキシ基の保護基等を同時に除去することもできる。 又、 N—保護基、 カルボキシル基の保護基、 又はヒドロキシ基の保護基のいずれか一 方を選択的に除去することもでき、 さらには該保護基の除去順序は、 特に制限さ れるものではない。
ヒドロキシ基の保護基としては、 例えば t e r t—プチルジメチルシリル基、 t e r t—プチルジフエニルシリル基等の低級アルキルシリル基;例えばメトキ シメチル基、 2 _メトキシェトキシメチル基等の低級アルコキシメチル基;例え ばべンジル基、 p—メトキシベンジル基等のァラルキル基;例えばホルミル基、 ァセチル基等のァシル基等が挙げられ、 特に t e r t—プチルジメチルシリル基、 ァセチル基等が好ましい。
ァミノ基の保護基としては、 例えばべンジル基、 p—ニトロベンジル基等のァ ラルキル基;例えばホルミル基、 ァセチル基等のァシル基;例えばエトキシカル ポニル基、 t e r t—ブトキシカルボニル基等の低級アルコキシカルボニル基; 例えばべンジルォキシカルポニル基、 p—二トロベンジルォキシカルボ二ル基等 132
のァラルキルォキシ力ルポニル基等が挙げられ、 特に p—ニトロべンジル基、 t e r t—ブトキシカルボニル基、 ベンジルォキシカルポニル基等が好ましい。 カルボキシル基の保護基としては、 例えばメチル基、 ェチル基、 t e r t—ブ チル基等の低級アルキル基;例えばべンジル基、 p—メトキシベンジル基等のァ ラルキル基等が挙げられ、 特にメチル基、 ェチル基、 t e r t一ブチル基、 ベン ジル基等が好ましい。
保護基の除去はその種類及び化合物の安定性により異なるが、 文献記載の方法 [プロテクティブ'グループス 'イン 'オーガニック ·シンセシス (P r o t e c t i ve Gr oup s i n Or g an i c Syn t he s i s) , T. W. グリーン (T. W. Gr e en e) 著、 J ohn Wi l ey & Son s社(1981) 年参照 ]又はそれに準ずる方法に従って、例えば酸又は塩基を 用いる加溶媒分解、 水素化金属錯体等を用いる化学的還元又はパラジウム炭素触 媒、 ラネ一ニッケル触媒等を用いる接触還元等により行うことができる。
反応で使用される不活性有機溶媒としては、 反応に悪影響を及ぼさないもので あれば、 特に限定されないが、 前記の不活性溶媒が挙げられる。
反応で使用される酸としては、 例えば塩酸、 硝酸、 臭化水素酸、 硫酸、 フッ化 水素酸、 過塩素酸等の無機酸;例えばトリフルォロホウ酸等のルイス酸;例えば p_トルエンスルホン酸、 トリフルォロメタンスルホン酸、 メタンスルホン酸等 のスルホン酸;蟻酸、 トリフルォロ酢酸、 酢酸等の有機酸等が挙げられ、 特に例 えばトリフルォロホウ酸等のルイス酸又は例えばトリフルォロ酢酸等の有機酸等 が好適である。
反応終了後、 さらに通常の公知の方法で、 生成物を精製することにより、 一般 式 [ I— 1 ] の化合物又は一般式 [ I一 2 ] の化合物若しくは一般式 [ I一 3 ] の化合物を得ることができる。反応液から一般式 [ I一 1]の化合物、一般式 [ I― 2] の化合物若しくは一般式 [1—3] の化合物又はその塩の単離精製は、 溶媒 抽出、 再結晶、 クロマトグラフィー等公知の分離手段により行うことができる。
製造法 B
本製造法は、 一般式 [I] で表される化合物のうち、 Yが硫黄原子である本発 明の一般式 [I一 4] の化合物の製造法である。 133
一般式 [ιν' ' ]
Figure imgf000176_0001
[式中、 Y2は、 酸素原子、 L2は、 水素原子を示し、 RG、 R1Q、 R2Q、 R 30 R4Q、X2、X1()及び Zは、前記の意味を有する]で表される化合物と一般式 [V'']
Figure imgf000176_0002
[式中、 R0、 R10, R2Q、 R30、 R40, L 2、 X2、 X10, Y2及び Zは、 前記 の意味を有する] で表される化合物との平衡混合物と硫化剤とを反応させ、 一般 式 [V I ' ' ]
Figure imgf000176_0003
[式中、 Y3は硫黄原子を示し、 RG、 R10, R 20 R 30 R 40 し X,、 X
10及び Zは、 前記の意味を有する] で表される化合物と一般式 [V I Γ ' ]
Figure imgf000176_0004
[式中、 R0、 R10、 R20、 R30、 R40、 L 2、 X2、 X10、 Y3及び Zは、 前記 134
の意味を有する] で表される化合物との平衡混合物に変換し、 引き続き、 不活性 有機溶媒中で、 室温から溶媒の沸点温度において、 酸と反応させて、 一般式 [V I I I ' ' ]
Figure imgf000177_0001
[式中、 R0、 R10, R20、 R3o、 R40、 X2、 X10 Y3及び Zは、 前記の意 味を有する] で表される化合物とし、 適宜保護基を除去することにより、 一般式 [I, ' ]
Figure imgf000177_0002
[式中、 R、 R1, R2、 R3、 R4、 X X2、 Y3及び Zは、 前記の意味を有す る] で表される化合物又はその医薬上許容される塩を製造することができる。 反応で使用する試薬は、 原料化合物及び反応条件によって適宜増減することが できるが、 通常、 反応は、 脱水した不活性有機溶媒中、 一般式 [I V' ' ] の化 合物と一般式 [V ' ] の化合物との平衡混合物と硫化剤とを、 ー 100 から :溶媒の沸点温度、 好ましくは 0〜 30で、 0. 5〜96時間、 好ましくは 1〜1 2時間反応させて、 一般式 [V Γ ' ] の化合物と一般式 [V I Γ ' ] の化合 物との平衡混合物に変換し、 次いで製造法 Aの第 2工程と同様の方法で反応を行 い、 一般式 [V I I Γ , ] 135
Figure imgf000178_0001
[式中、 RQ、 R1Q、 R20, R3Q、 R4Q、 X2、 X10, Y3及び Zは、 前記の意 味を有する] で表される化合物とし、 次いで適宜存在する保護基を除去した後、 適当な方法で精製することにより、 一般式 [Γ ' ]
[に ]
Figure imgf000178_0002
[式中、 R、 R1, R2、 R3、 R4、 Xx, X2、 Y3及び Zは、 前記の意味を有す る] で表される化合物、 即ち一般式 [I一 4] の化合物を製造することができる。 反応液から一般式 [1—4] の化合物又はその塩の単離精製は、 製造法 Aと同様 iに溶媒抽出、 再結晶、 クロマトグラフィー等公知の分離手段により行うことがで :きる。
, なお、 一般式 [I I] のカルボン酸又はチォカルボン酸は、 文献公知であるか、 又は一般式 [ I X]
! R°— X [I X]
I [式中、 Xは、 ハロゲン原子を示し、 RQは、 前記の意味を有する] で表される ;ハロゲン化ァリール化合物と金属マグネシウムとを、 例えばジェチルェ一テル、 :テトラヒドロフラン等適当なエーテル系脱水溶媒中、 低温から溶媒の沸点温度で ;反応させることにより調製されるグリニアル試薬と、 置換されていてもよい酸無 水物とを、 前記の脱水した不活性有機溶媒中、 低温から室温で反応させることに より製造することができる。 136
また >一般式 [I I] の化合物は、 一般式 [X]
R°-H [X]
[式中、 RQは前記の意味を有する] のアレン化合物と,置換又は非置換の酸無水 物とを、 適宜前記の酸の存在下、 フリーデル—クラフト—ァシル化反応を行うこ とによっても製造することができる。
なお、 一般式 [I I I] の化合物は、 文献公知であるか、 一般式 [I I I]
Figure imgf000179_0001
[式中、 Y4は、 酸素原子、 L3は、 水素原子若しくは力ルポキシル基の保護基又 はペプチドの固相合成における力ルポキシル基の樹脂担体、 R3Q、 R4G及び は前記の意味を有する] で表されるアミノ酸若しくはアミノ酸より導くことの可 能なアミノ酸誘導体であるか又は一般式 [X I]
[XI]
Figure imgf000179_0002
[式中、 L4は、 水素原子又は力ルポキシル基の保護基、 R9Gは、 水素原子又は ァミノ基の保護基、 R3D、 R4G及び Xi及び Y4は前記の意味を有する]で表され るアミノ酸又はアミノ酸より導くことのできるアミノ酸誘導体のカルボン酸若し くはチォカルボン酸と
一般式 [X I I]
R50NH-R80 [X I I]
[式中、 R 8(5はァミノ基の保護基又はペプチドの固相合成におけるアミノ基の樹 脂担体を示し、 R5Qは前記の意味を有する] で表されるァミン誘導体とを反応さ せ、次いで R 9 Qがァミノ基の保護基の場合は当該ァミノ基の保護基を除去するこ 137
とにより製造できる。
また、 一般式 [I I I] の化合物は、 一般式 [X I I I]
Figure imgf000180_0001
[式中、 Y5は酸素原子又は窒素原子、 L5は、 力ルポキシル基の保護基又は水素 原子若しくはァミノ基の保護基、 R3Q、 R4Q、 R 9 G及び は前記の意味を有す る] で表されるアミノ酸又はアミノ酸誘導体と一般式 [X I V]
R60R7CH-MgX [X I V]
[式中、 Xはハロゲン原子を示し、 R6G及び R7は前記の意味を有する] で表さ れるグリニアル試薬とを反応させ、 次いで R9Qがァミノ基の保護基の場合は、 当 該ァミノ基の保護基を除去することによつても製造できる。
次に、 本発明の有用性を具体的に示すため、 実施例 1002の化合物を代表化 合物とし、 該化合物投与後の血しょう中 GLP_ 1濃度への影響を検討した。 そ の試験方法及び結果を以下に示す。
(試験方法)
自由摂食、 摂水条件で飼育した雄性ウィスターラット (第 9週令、 n=6) を、 試験前夜から絶食し、 1 %カルボキシメチルセルロース溶液に懸濁した化合物を 投与した。 なお、 対照群としては、 1 %カルボキシメチルセルロース溶液をラッ 卜に経口投与した。 被検薬剤投与 30分後に採血を行い、 得られた血液から遠心 分離を行って血漿を分離した。 血漿中の GLP— 1濃度は市販の抗 GLP— 1抗 体 (コスモバイオ (株) )を用い、 ラジオィムノアッセィ法で定量した。 得られた 数値は、 S t ud e n t T検定を用いて解析を行い、 その統計学的有意差を算 出した。 その結果を下記の表 46に示す。 S鹏镞 )lodt . 138
= 試験結果
(表 46)
Figure imgf000181_0001
対照群 化合物群 以上の結果より、 投与後 30分に於いて、 3 OmgZkgの化合物を投与され た群の血漿では対照群と比較して有意に高値な血中 G LP— 1が認められた。 こ の結果より、 本発明の化合物はラットにおいて高い血中 GLP— 1濃度を呈する ことの出来る活性を持つことが示された。
本発明化合物は、 高い血中 GLP— 1濃度を呈する活性を示していることから、 糖尿病治療剤、 糖尿病の慢性合併症の予防剤又は抗肥満薬として有用である。 本発明の一般式 [I] の化合物は、 それを有効成分とする医薬、 特に糖尿病治 療剤、 糖尿病の慢性合併症の予防剤又は抗肥満薬として使用することができるが、 かかる医薬、 特に糖尿病治療剤、 糖尿病の慢性合併症の予防剤又は抗肥満薬にお ける本発明の化合物は、 医薬上許容される慣用的なものを意味し、 例えば一般式
[I] 139
Figure imgf000182_0001
[式中、 R、 R 1 , R 2、 R 3、 R 4、 Xい X 2、 Y及び Zは、 前記の意味を有する] で表される化合物、 R、 R \ R 2、 R 3又は R 4上の力ルポキシル基における医 薬として許容されるエステル若しくは塩、 R、 R 1 , R 2、 R 3又は R 4上の水酸基 における塩又は R、 R \ R 2、 R 3又は R 4上のアミノ基における塩が包含される。 該カルボキシル基又はヒドロキシ基における塩としては、 例えばナトリゥム塩、 カリウム塩等のアルカリ金属塩;例えばカルシウム塩、 マグネシウム塩等のアル 力リ土類金属塩等が挙げられる。
該ァミノ基における酸付加塩としては、 例えば塩酸塩、 硫酸塩、 硝酸塩、 りん 酸塩、 炭酸塩、 炭酸水素塩、 過塩素酸塩等の無機酸塩;例えば酢酸塩、 プロピオ ン酸塩、 乳酸塩、 マレイン酸塩、 フマール酸塩、 酒石酸塩、 りんご酸塩、 くえん 酸塩、 ァスコルビン酸塩等の有機酸塩;例えばメタンスルホン酸塩、 イセチオン 酸塩、 ベンゼンスルホン酸塩、 トルエンスルホン酸塩等のスルホン酸塩;例えば ァスパラギン酸塩、 グルタミン酸塩等の酸性アミノ酸塩等が挙げられる。
本発明化合物は、 糖尿病治療剤、 糖尿病の慢性合併症の予防剤あるいは抗肥満 薬として使用される場合には、 その薬学的に許容しうる塩としても使用すること ができる。 薬学的に許容しうる塩の典型例としては、 例えばナトリウム、 力リウ ム等のアルカリ金属との塩等を挙げることができる。
本発明の化合物の薬学的に許容しうる塩の製造法は、 有機合成化学分野で通常 用いられる方法を適宜組み合わせて行うことができる。 具体的には、 本発明化合 物の遊離型の溶液をアルカリ溶液で中和滴定すること等が挙げられる。
本発明化合物を糖尿病治療剤、 糖尿病の慢性合併症の予防剤あるいは抗肥満薬 として使用する際の投与形態としては各種の形態を選択でき、 例えば錠剤、 カブ セル剤、 散剤、 顆粒剤、 液剤等の経口剤、 例えば溶液、 懸濁液等の殺菌した液状 140
の非経口剤等が挙げられる。
固体の製剤は、 そのまま錠剤、 カプセル剤、 顆粒剤又は粉末の形態として製造 することもできるが、 適当な添加物を使用して製造することもできる。 該添加物 としては、 例えば乳糖、 ブドウ糖等の糖類、 例えばトウモロコシ、 小麦、 米等の 澱粉類、 例えばステアリン酸等の脂肪酸、 例えばメタケイ酸ナトリウム、 アルミ ン酸マグネシウム、 無水リン酸カルシウム等の無機塩、 例えばポリビニルピロリ ドン、 ポリアルキレングリコール等の合成高分子、 例えばステアリン酸カルシゥ ム、 ステアリン酸マグネシウム等の脂肪酸塩、 例えばステアリルアルコール、 ベ ンジルアルコール等のアルコール類、 例えばメチルセルロース、 カルボキシメチ ルセルロース、 ェチルセルロース、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース等の合 成セルロース誘導体、 その他、 水、 ゼラチン、 タルク、 植物油、 アラビアゴム等 通常用いられる添加物等が挙げられる。
これらの錠剤、 カプセル剤、 顆粒剤、 粉末等の固形製剤は、 一般的には 0 . 1 〜 1 0 0重量%、 好ましくは 5〜 1 0 0重量%の有効成分を含むことができる。 液状製剤は、 水、 アルコール類又は例えば大豆油、 ピーナツ油、 ゴマ油等の植物 由来の油等液状製剤において通常用いられる適当な添加物を使用し、 懸濁液、 シ ロップ剤、 注射剤等の形態として製造することができる。 特に、 非経口的に投与 する場合の適当な溶剤としては、例えば注射用蒸留水、塩酸リドカイン水溶液(筋 肉内注射用) 、生理食塩水、 ブドウ糖水溶液、 エタノール、静脈内注射用液体(例 えばクェン酸、 クェン酸ナトリウム等の水溶液) 、 電解質溶液 (例えば点滴静注、 静脈内注射用) 等又はこれらの混合溶液が挙げられる。
又、 経口投与の懸濁剤又はシロップ剤等の液剤は、 0 . 5〜1 0重量%の有効 成分を含むことができる。
本発明の化合物の実際に好ましい投与量は、 使用される化合物の種類、 配合さ れた組成物の種類、 適用頻度および治療すべき特定部位および患者の病状によつ て適宜増減することができる。 例えば、 一日当りの成人一人当りの投与量は、 経 口投与の場合、 0 . 1ないし 1 0 0 O m gであり、 非経口投与の場合、 1日当り 0 . 0 1ないし 5 0 O m gである。 なお、 投与回数は、 投与方法および症状によ り異なるが、 単回又は 2ないし 5回に分けて投与することができる。 141
発明を実施するための最良の形態
以下に、 実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明するが、 本発明はこれらに よって何ら限定されるものではない。
実施例の薄層クロマトグラフは、 プレートとして S i 1 i c a g e 1 60 F 245 (Me r c k) を、 検出法として UV検出器を用いた。 カラム用シリカゲル としては、 Wakoge 1TM C— 300 (和光純薬) を、 逆相カラム用シリカ ゲルとしては、 LC_SORBTM S P-B-ODS (Ch emc o) または Y MC-GEL™ ODS-AQ 120— S 50 (山村化学研究所) を用いた。 i— Bu:イソブチル基
n-Bu : n—ブチル基
t -B u : t一ブチル基
Me :メチル基
E t :ェチル基
P h :フエニル基
i一 P r :イソプロピル基
n-P r : n—プロピル基
CDC 13:重クロ口ホルム
me t h ano l— d4 :重メ夕ノ一リレ
DMSO— d6:重ジメチルスルホキシド
(実施例)
実施例 1001
9 b- (2—メトキシフエニル) — 3_ (1—メチルェチル) [1, 3] ォキサ ゾロ [2, 3 - a] イソインドール— 2, 5 (3H, 9 bH) —ジオン: (下記 一般式 [ I— 1 ] において、 R1 : !^ ; !^2 : !^ ; !^3 : i -P r ; R4: H; Z : Ph ; R: 2— MeO— Phの化合物)
無水フタル酸 50 Omg (3. 4mmo 1 )を含むテトラヒドロフラン溶液( 1 2ml) に、 マグネシウム 12 Omg (5. lmmo 1 ) と 2—ブロモアニソー ル 0. 55ml (4. 4mmo 1 ) とにより調製したグリニアル試薬のテトラヒ ドロフラン溶液 (17ml) を、 窒素雰囲気下、 一 7 Ot:にて 10分間かけて滴 142
下した。 反応溶液を—7 O :で 2. 5時間攪拌後、 反応溶液に飽和塩化アンモニ ゥム水溶液を添加した。 酢酸ェチルエステルで反応溶液を抽出し、 有機層を飽和 食塩水溶液で洗浄後、 乾燥し、 減圧下に濃縮し、 2— (2—メトキシベンゾィル) 安息香酸の粗生成物 77 Omg (収率: 90%) を得た。
2— (2—メトキシベンゾィル)安息香酸 75 Omg (3. Ommo 1 )、 D— バリンメチルエステル塩酸塩 55 Omg (3. 4mmo 1 ) 及びトリェチルアミ ン 1. 26ml (9. lmmo 1 ) の塩化メチレン溶液 (4 Om 1 ) に、 氷冷下、 1—ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物 49 Omg (3. 6 mm o 1 ) と 1— (3—ジメチルァミノプロピル) —3—ェチルカルポジイミド塩酸塩 69 Omg (3. 6mmo 1) を加え、 室温で反応溶液を 3時間攪拌した。 反応溶液に飽和 塩化アンモニゥム水溶液を添加し、 クロ口ホルムで抽出し、 有機層を飽和食塩水 溶液で洗浄し、 乾燥し、 減圧下に濃縮した。 得られた残渣をメタノール (15m 1) に溶解し、 4 N水酸化ナトリウム水溶液 (8ml) を加え、 反応溶液を室温 で 12時間攪拌した後、 減圧下に濃縮した。 得られた残渣に 1N塩酸水溶液 (4 Oml) 及び酢酸ェチルエステルを加え、 有機層を乾燥し、 減圧下に濃縮した。 得られた未精製のカルボン酸を塩ィ匕メチレン (6ml) に溶解し、 室温でトリフ ルォロ酢酸 (5ml) を加え、 室温にて反応溶液を 2時間攪拌した。 反応溶液を 減圧下に濃縮後、 得られた残渣をトルエンで共沸を 3回繰返し、 減圧下に濃縮し た。 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチ ルエステル =3 : 2) により精製し、 表題化合物 47 Omg (収率: 46 %) を :淡黄色油状物として得た。
XHNMR (CDC 13) <5 : 0. 85 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 56 - 1. 66 (1H, m) , 3. 48 (3
H, s) , 4. 17 (1H, d, J = 10. 5Hz) , 6. 83 (1H, d, J =7. 8Hz) , 7. 04 ( 1 H, t, J = 7. 8Hz) , 7. 34—7. 36 (1H, m) , 7. 38 (1H, t, J = 7. 8Hz) , 7. 53— 7. 60 (2
H, m) , 7. 75 (1H, d, J = 7. 8Hz) , 7. 89— 7. 92 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 338 [M + H] + 143
実施例 1 00 1と同様にして、 前記の化合物リストの一般式 [ 1— 1] の化合 物の化合物番号に対応する実施例 1 002ないし 1 22 2、 14 1 3及び 142 7ないし 143 9の化合物を得た。 以下にこれらの物理定数を示す。
Figure imgf000186_0001
実施例 1 002 (R1: H; R2: H; R3: i -P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : Ph)
iHNMR (CDC 1 3) 6 : 0. 92 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 56 - 1. 6 7 (1 H, m) , 4. 22 (1 H, d, J = 9. 8Hz) , 7. 33 ( 1 H, d d, J = 2. 7, 5. 8Hz) 7. 37 - 7. 6 2 (7H, m) , 7. 92 (1H, d d, J = 2. 8, 5. 8 Hz)
FAB-MS (m/e) : 3 08 [M + H] + 実施例 1 003 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R 2 -NH2-Ph)
ES I一 MS (m/e) : 3 2 3 [M + H] + 実施例 1 004 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R 4-F-Ph)
ES I -MS (m/e) : 3 26 [M + H] + 実施例 1 0 0 5 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R 4-E t 2N-P h) 144
ES I -MS (m/e) : 379 [M + H] + 実施例 1006 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4-C 1一 Ph)
XHNMR (CDC 13) (5 : 0. 92 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 7. 2Hz) , 1. 54— 1. 70 ( 1 H, m) , 4. 21 (1 H, d, J = 9. 4Hz) , 7. 32 ( 1 H, ddd, J = 0. 6, 2. 4, 5. 4Hz) , 7. 37 (2H, d, J = 9. OHz) , 7. 43 (2H, d, J = 9. OHz) , 7. 58 - 7. 62 (2H, m) , 7. 91 ( 1 H, ddd, J =0. 6, 2. 4, 5. 4Hz)
FAB-MS (m/e) : 342 [M + H] + 実施例 1007 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R 4— HO— Ph)
XHNMR (CDC 13) 6 : 0. 93 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 1 (3H, d, J=6. 7Hz) , 1. 59— 1. 75 (1 H, m) , 4. 19 ( H, d, J = 9. 9Hz) , 6. 85 (2H, d, J = 8. 8Hz) , 7. 33 7. 37 (3H, m) , 7. 57 - 7. 60 (2H, m) , 7. 88— 7. 9 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 324 [M + H] + 実施例 1008 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3 -Me O-P h)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 96 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 63— 1. 71 (lH, m) , 3. 79 (3 H, s) , 4. 21 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 6. 90 ( 1 H, dd, J =1. 4, 8. 0Hz) , 7. 02 (1H, d, J = l. 4Hz) , 7. 08 (1 H, d, J = 8. 0Hz) , 7. 31 ( 1 H, t , J = 8. OHz) , 7. 36- 7. 38 (lH, m) , 7. 56— 7. 62 (2H, m) , 7. 89— 7. 92 145
(1H, m)
FAB-MS (m/e) 338 [M + H] + 実施例 1009 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 3 -HO-P h)
NMR (CDC 13) δ : 0. 95 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 67 - 1. 72 (lH, m) , 4. 21 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 6. 85 ( 1 H, d d d, J = 0. 9, 2. 5, 7 9Hz) , 6. 97 (1H, d, J = 2. 5Hz) , 7. 06 ( 1 H, dd, J =0. 9, 7. 9Hz) , 7. 27 ( 1 H, t, J = 7. 9Hz) , 7. 34— 7. 38 (lH, m) , 7. 54- 7. 62 (2H, m) , 7. 85— 7. 88 (1H, m)
FAB-MS (mZe) : 324 [M + H] + 実施例 1010 (R^ H R2 :?! ; !^3 : i P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R 3-NH2-Ph)
ES I -MS (m/e) : 323 [M + H] + 実施例 1 O i l (R^ H R H R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R : 4 -Me O- P h)
' NMR (CDC 13) δ : 0. 93 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 63- 1. 69 ( 1 H, m) , 3. 82 (3 H, s) , 4. 19 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 6. 89 (2H, d, J = 8. 8Hz) , 7. 32 - 7. 37 ( 1 H, m) , 7. 40 (2H, d, J = 8. 8Hz) , 7. 57 - 7. 60 (2H, m) , 7. 89— 7. 92 (1 H, m) FAB-MS (m/e) : 338 [M + H] + 実施例 1012 ( R 1 : H ; R 2 : H ; R 3 P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R 4— Me— P h) 146
XHNMR (CDC 13) <5 : 0. 94 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 11 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 57— 1. 72 ( 1 H, m) , 2. 36 (3 H, s) , 4. 20 (1H, d, J = 10. 0Hz) , 7. 22 ( 1 H, d, J =8. 5Hz) , 7. 32 - 7. 36 (lH, m) , 7. 37 (1H, d, J = 8. 5Hz) , 7. 55-7. 61 (2H, m) , 7. 88— 7. 95 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 322 [M + H] + 実施例 1013 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R 3 -Me -Ph)
HNMR (CDC 1 J δ : 0. 86 (3H, d, J = 6. 7Hz) 03
(3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 52 - 1. 60 ( 1 H, m) , 2. 27 (3 H, s) , 4. 13 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 7. 09- 7. 20 (4H, m, ) , 7. 20 - 7. 29 (lH, m) , 7. 47— 7. 53 (2H, m) , 7. 82— 7. 84 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 322 [M + H] + 実施例 1014 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : t -Bu02CCH20-Ph)
NMR (CDC 13) 6 : 0. 92 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 47 (9H, s) , 1. 60— 1. 68 (1 H, m) , 4. 19 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 52 (2H, s) , 6 89 (2H, d, J = 8. 8Hz) , 7. 40 (2H, d, J = 8. 8Hz) , 7. 32— 7. 91 (4H, m)
FAB-MS (m/e) : 438 [M + H] + 実施例 1015 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R : H02CCH2〇— Ph)
XHNMR (CDC 13) d : 0. 93 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 1 1 147
(3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 60— 1. 70 (lH, m) , 4. 19 (1 H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 69 (2H, s) , 6. 84 (2H, d, J = 9. OHz) , 7. 43 (2H, d, J = 9. OHz) , 7. 31— 7. 92 (4 H, m)
FAB-MS (m/e) : 382 [M + H] + 実施例 1016 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4- t Bu02C (CH2) sO-Ph)
^NMR (CDC 13) 5 : 0. 94 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 439— 1. 441 (9H, m) , 1. 4
9— 1. 84 (7H, m) , 2. 24 (2H, t, J = 7. 2Hz) , 3. 95 (2H, t, J = 6. 4Hz) , 4. 19 ( 1 H, d, J = 10. 1 Hz) , 6.
87 (2H, d, J = 8. 4Hz) , 7. 32— 7. 35 ( 1 H, m) , 7. 3
8 (2H, d, J = 8. 4Hz) , 7. 55 - 7. 60 (2H, m) , 7. 88 - 7. 91 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 494 [M + H] + 実施例 1017 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4一 H02C (CH2) 50-Ph)
'HNMR (CDC 13) d : 0. 83 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 47- 1. 85 (7H, m) , 2. 39 (2 H, t, J = 7. 8Hz) , 3. 85 (2H, t, J = 7. 2Hz) , 4. 18 (1H, d, J = 10. 7Hz) , 6. 87 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 31 -7. 39 (1H, m) , 7. 39 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 5 4- 7. 61 (2H, m) , 7. 87— 7. 92 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 438 [M + H] + 実施例 1018 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i _P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R 4— HO (CH2) 3Q-Ph) 148 NMR (CDC 13) (5 : 0. 93 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 61— 1. 71 (lH, m) , 2. 04 (2 H, qu i n t e t, J = 5. 9Hz) , 3. 86 (2H, t , J = 5. 9Hz) 4. 12 (2H, t , J = 5. 9Hz) , 4. 20 ( 1 H, d, J = 9. 8Hz) 6. 90 (2H, d, J = 8. 8Hz) , 7. 32— 7. 91 (6H, m) FAB-MS (m/e) : 382 [M + H] + 実施例 1019 (R1 : H ; R2 : H ; R P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R 4-HO (CH2) 20-P h)
XHNMR (CDC 13) (5 : 0 95 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 7Hz) , .. 63- 1. 71 (1H, m) , 3. 99 (2 H, t, J=4. 4Hz) , 4 11 (2H, t , J =4. 4Hz) , 4. 22 (1H, d, J = 9. 9Hz) 6. 94 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 29 - 7. 93 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 368 [M + H] + 実施例 1020 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4— HOC (Me) 2 (CH2) 20_Ph)
NMR (CDC 13) δ : 0. 95 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 32 (6H, s) , 1. 61— 1. 68 ( 1
H, m) , 2. 01 (2H, t , J = 6. 4Hz) , 4. 19 (2H, t , J =
6. 4Hz) , 4. 21 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 6. 91 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 41 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 33— 7. 9
2 (4H, m)
FAB-MS (m/e) : 410 [M + H] + 実施例 1021 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-PhCH20-Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 94 (3H, d, J =6. 6Hz) , 1. 12 149
(3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 60— 1. 75 (lH, m) , 4. 20 (1 H, d, J = 9. 9Hz) , 5. 06 (2H, s) , 6. 98 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 33- 7. 92 (11 H, m)
FAB-MS (m/e) : 414 [M + H] + 実施例 1022 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4-MeNHCOCH20-Ph)
^NMR (CDC 13) 6 : 0. 92 (3H, d, J =6. 7Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 60— 1. 68 ( 1 H, m) , 2. 92 (3
H, d, J = 5. 1 Hz) , 4. 20 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 50 (2H, s) , 6. 56— 6. 59 (1H, m) , 6. 93 (2H, d, J = 8
9Hz) , 7. 32 - 7. 36 (1H, m) , 7. 45 (2H, d, J = 8. 9
Hz) , 7. 57— 7. 63 (2H, m) , 7. 90 - 7. 93 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 395 [M + H] + 実施例 1023 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i—P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-E tNHCOCH20-Ph)
NMR (CDC 13) δ : 0. 92 (3H, d, J =6. 7Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 7Hz) 1. 18 (3H, t, J = 7. 3Hz) , 1. 6 0— 1. 70 (1H, m) , 3. 40 (2H, d t, J = 5. 9, 7. 3Hz) 4. 20 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 48 (2H, s) , 6. 53 (1 H, b r s) , 6. 93 (2H, d, J = 9. OHz) , 7. 31-7. 92 (6 H, m)
FAB-MS (m/e) : 409 [M + H] + 実施例 1024 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4-n-P rNHCOCH20-Ph)
JHNMR (CDC 13) 6 : 0. 89 - 0. 94 (6H, m) , 1. 12 (3H, d, J = 7. 2Hz) , 1. 53 - 1. 66 (3H, m) , 3. 32 (2H, d 150
t , J = 7. 2Hz) , 4. 21 (IH, d, J = 9. 9Hz) , 4. 50 (2 H, s) , 6. 53 (1H, b r) , 6. 95 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 31 -7. 93 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 414 [M + H] + 実施例 1025 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-n-BuNHCOCH20-Ph)
:HNMR (CDC 13) (5 : 0. 92 (3H, t, J = 7. 2Hz) , 0. 92 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 11 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 26- 1. 40 (2H, m) , 1. 48- 1. 70 (3H, m) , 3. 35 (2 H, q, J = 6. 8Hz) , 4. 21 ( 1 H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 49 (2H, s) , 6. 52— 6. 53 ( 1 H, m) , 6. 94 (2H, d, J = 9 0Hz) , 7. 31 -7. 36 ( 1 H, m) , 7. 45 (2H, d, J = 9. 0 Hz) , 7. 57 - 7. 63 (2H, m) , 7. 88— 7. 93 ( 1 H, m) FAB-MS (m/e) : 437 [M + H] + 実施例 1026 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-CH2 = CHCH2NHCOCH20-Ph)
NMR (CDC 13) 6 : 0. 93 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 61— 1. 67 (lH, m) , 3. 98— 4. 02 (2H, m) , 4. 22 ( 1 H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 54 (2 H, s) , 5. 82-5. 91 ( 1 H, m) , 6. 65 ( 1 H, b r) , 6. 9 6 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 33 - 7. 94 (6H, m)
ES I -MS (m/e) : 421 [M + H] + 実施例 1027 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4 -Me (CH2) 9NHCOCH20-Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 87 (3H, t, J = 6. 5Hz) , 0. 92 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 151
25 - 1. 67 (7H, m) , 3. 33 (2H, d t, J = 6. 8Hz) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 48 (2H, s) , 6. 61 (1 H, b r) , 6. 93 (2H, d, J = 9. 0Hz) , 7. 32— 7. 92 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 521 [M + H] + 実施例 1028 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4 -N3 (CH2) 30-Ph)
JHNMR (CDC 13) δ : 0. 96 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 14 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 60- 1. 69 (1H, m) , 2. 07—
2. 12 (2H, m) , 3. 54 (2H, t, J = 6. 6Hz) , 4. 07 (2
H, t, J = 6. 2Hz) , 4. 21 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 6. 92 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 34- 7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 407 [M + H] + 実施例 1029 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4- t -Bu02CCH (Me) O-Ph)
NMR (CDC 13) δ : 0. 91 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 38— 1. 79 ( 13 H, m) , 4. 19 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 61 -4. 64 (lH, m) , 6. 86 (2 H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 31 -7. 34 ( 1 H, m) , 7. 38 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 57 - 7. 62 (2H, m) , 7. 88— 7. 91 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 452 [M + H] + 実施例 1030 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-n-P rNHCOCH (Me) O-Ph)
NMR (CDC 13) (5 : 0. 78— 0. 89 (3H, m) , 0. 95 (3H, d, J = 6. 8Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 8Hz) , 1. 40— 1. 152
74 (6H, m) , 3. 11— 3. 32 (2H, m) , 4. 20 (1H, d, J =9. 3Hz) , 4. 64-4. 70 ( 1 H, m) , 6. 33— 6. 34 (1 H, m) , 6. 91 (2H, d, J = 8. 2Hz) , 7. 29— 7. 38 ( 1 H, m) , 7. 39 - 7. 43 (2H, m) , 7. 56— 7. 62 (2H, m) , 7. 87— 7. 92 (1H, m)
FAB-MS (mZe) : 437 [M + H] + 実施例 1031 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H; Z : Ph ; R : 4-F3CS03-Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 89 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 59— 1. 67 (lH, m) , 4. 24 (1 H, d, J = 9. 6Hz) , 7. 31 -7. 34 ( 1 H, m) , 7. 33 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 59 - 7. 66 (2H, m) , 7. 61 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 92 - 7. 95 (lH, m)
FAB-MS (mZe) : 456 [M + H] + 実施例 1032 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H; Z : Ph ; R : 4- t-Bu02CCH=CH-Ph)
NMR (CDC 13) 6 : 0. 91 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 44 (9H, s) , 1. 50— 1. 66 (1 H, m) , 4. 21 (1H, d, J = 9. 7Hz) , 6. 38 ( 1 H, d, J = 16. 0Hz) , 7. 32 - 7. 36 (lH, m) , 7. 51— 7. 55 (4H, m) , 7. 58- 7. 64 (3H, m) , 7. 90— 7. 94 ( 1 H, m) FAB-MS (m/e) : 434 [M + H] + 実施例 1033 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-n-P rNHCOCH=CH-Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 92 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 0. 97 (3H, t , J = 7 · 4Hz) , 1. 11 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 153
56 - 1. 75 (3H, m) , 3. 36 (2H, q, J =6. 7Hz) , 4. 2 2 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 5. 69 ( 1 H, s) , 6. 41 ( 1 H, d, J = 15. 7Hz) , 7. 31-7. 36 ( 1 H, m) , 7. 47 - 7. 54 (4 H, m) , 7. 59 - 7. 63 (2H, m) , 7. 61 (1H, d, J = 15. 7Hz) , 7. 90-7. 95 (1 H, m)
FAB-MS (mノ e) : 419 [M + H] + 実施例 1034 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-n-P r CH (Me) NHC〇CH20— Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 91 (3H, t, J = 5. 3Hz) , 0. 93 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 16 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 27— 1. 48 (4H, m) , 1. 6 1- 1. 69 (1H, m) , 4. 07— 4. 12 ( 1 H, m) , 4. 22 ( 1 H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 48 (2H, s) , 6. 26 ( 1 H, b r) , 6. 95 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 32— 7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 451 [M + H] + 実施例 1035 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R : 4-E t CH (Me) NHCOCH20— Ph)
:HNMR (CDC 13) 5 : 0. 87 (3H, t , J = 7. 5Hz) , 0. 92 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 11 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 15 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 46— 1. 52 (2H, m) , 1. 6 0- 1. 70 (1 H, m) , 3. 98 -4. 03 ( 1 H, m) , 4. 21 ( 1 H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 48 (2H, s) , 6. 24 ( 1 H, b r) , 6. 94 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 31— 7. 93 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 437 [M + H] + 実施例 1036 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4-MeOCH20-Ph) 154
^NMR (CDC 1 J 6 : 0. 97 (3H, d, J = 6. 9Hz) 3
(3H, d, J = 6. 9Hz) , 1. 60- 1. 70 (lH, m) , 3. 49 (3
H, s) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 6Hz) , 5. 19 (2H, s) , 7
05 (2H, d, J = 8. 4Hz) , 7. 35 - 7. 93 (6H, m)
ES I -MS (m/e) : 368 [M + H] + 実施例 1037 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4-E t COCH20-Ph)
NMR (CDC 13) <5 : 0. 93 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 12 (3H, t, J = 7. 3Hz) , 1. 60- 1. 68 (1 H, m) , 2. 26 (2H, q, J = 7. 3Hz) , 4. 2 0 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 58 (2H, s) , 6. 89 (2H, d; J = 8. 9Hz) , 7. 32 - 7. 92 (6H, m)
ES I -MS (m/e) : 394 [M + H] + 実施例 1038 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 :H ; Z : Ph ; R : 3 - t Bu02CCH20-Ph)
iHNMR (CDC 13) δ : 0. 94 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 46 (9H, s) , 1. 61— 1. 73 (1 H, m) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 50 (2H, s) , 6. 89 (1 H, dd, J = 2. 3, 8. 1Hz) , 7. 02 ( 1 H, d d, J = 1. 1, 2. 3Hz) , 7. 10 (1H, dd, J = 1. 1, 8. 1Hz) , 7. 3 1 (1H, t , J = 8. lHz) , 7. 33 - 7. 37 (lH, m) , 7. 56— :7. 61 (2H, m) , 7. 87 - 7. 92 (lH, m)
FAB-MS (m/e) : 438 [M + H] + 実施例 1039 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3-H02CCH20-Ph)
'HNMR (CDC 13) δ : 0. 93 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 10 155
(3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 59— 1. 69 (lH, m) , 4. 20 (1 H, d, J = 9. 0Hz) , 4. 68 (2H, s) , 6. 90— 6. 94 ( 1 H, m) , 7. 08— 7. 26 (3H, m) , 7. 31— 7. 36 ( 1 H, m) , 7. 57 - 7. 62 (2H, m) , 7. 88— 7. 93 (lH, m)
FAB-MS (m/e) : 382 [M + H] + 実施例 1040 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 :H; Z : Ph ; R : 3-n-P rNHCOCH20-Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 93 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 0. 94 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1.
52 - 1. 72 (3H, m) , 3. 32 (2H, q, J = 6. 8Hz) , 4. 2
2 ( 1 H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 47 (2H, s) , 6. 56— 6. 58 (lH, m) , 6. 91 (1H, dd, J = 2. 2, 7. 6Hz) , 7. 11 (1
H, d d, J = 1. 1, 2. 2Hz) , 7. 14 (1 H, d d, J = 1. 1, 7, 8Hz) , 7. 33 - 7. 38 (2H, m) , 7. 58— 7. 64 (2H, m) :
7. 91-7. 94 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 423 [M + H] + 実施例 1041 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4一 H2NC (Me) 2 CH202 C C H20 - P h)
FAB-MS (m/e) : 453 [M + H] + 実施例 1042 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4 -mo r p h o 1 i n o COCH20-P h)
HNMR (CDC 1 J δ : 0. 94 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 3
(3H, d, J =6. 7Hz) , 1. 60— 1. 68 (1H, m) , 3. 59— 3. 69 (8H, m) , 4. 2 ] (1H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 72 (2 H, s) , 6. 96 (2H, d, J = 9. 0Hz) , 7. 33 - 7. 93 (6H, m) 156
E S I -MS (m/e) : 451 [M + H] + 実施例 1043 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4— (4一 C I— Ph) -COCH20-Ph)
XHNMR (CDC 13) (5 : 0. 93 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 62— 1. 66 (1H, m) , 4. 19 (1 H, d, J = 9. 9Hz) , 5. 25 (2H, s) , 6. 93 (2H, d, J =
8. 9Hz) , 7. 32 - 7. 97 ( 1 OH, m)
E S I一 MS (m/e) : 476 [M + H] + 実施例 1044 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-PhCOCH20-Ph)
^ MR (CDC 13) δ : 0. 93 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 61— 1. 70 (1H, m) , 4. 19 (1 H, d, J = 9. 9Hz) , 5. 31 (2H, s) , 6. 94 (2H, d, J =
9. OHz) , 7. 33-8. 01 ( 11 H, m)
ES I -MS (m/e) : 442 [M + H] + 実施例 1045 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4- (4-py r i dy l) - CH2NHCOCH20- P h)
NMR (CDC 13) δ : 0. 92 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 61— 1. 67 (lH, m) , 4. 21 ( 1 H, d, J = 9. 7Hz) , 4. 57 ( 1 H, d, J = 6. 4Hz) , 4. 60 (2H, s) , 6. 96 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 20 - 8. 57 (1 OH, m)
E S I -MS (m/e) : 472 [M + H] + 実施例 1046 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-H2NCH2CH2NHCOCH20-P ) 157
^NMR (me t hano l— d 4) d : 0. 87— 1. 09 (6H, m) , 1 57-2. 15 (1H, m) , 3. 06— 3. 12 (2H, m) , 3. 52-3 59 (2H, m) , 4. 20 ( 1 H, d, J = 9. 5Hz) , 4. 54-4. 6 4 (2H, m) , 6. 90-7. 91 (8H, m)
FAB-MS (m/e) : 424 'ΪΜ + Η] + 実施例 1047 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R 4 -C 1一 3— N〇2_Ph)
ES I一 MS (m/e) : 387 [M + H] + 実施例 1048 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R 4-C l -3-F-Ph)
iHNMR (CDC 13) (5 : 0. 94 (3H, d, J = 6. 6Hz) 3
(3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 59— 1. 72 (1H, m) , 4. 22 (1 H, d, J = 9. 4Hz) , 7. 24- 7. 36 (3H, m) , 7. 44 ( 1 H, t, J = 7. 7Hz) , 7. 59 - 7. 65 (2H, m) , 7. 90— 7. 94
(1H, m)
FAB-MS (m/e) : 360 [M + H] + 実施例 1049 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4— C I— 3— Me— Ph)
^NMR (CDC 13) (5 : 0. 94 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 58— 1. 72 (lH, m) , 2. 38 (3 H, s) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 7. 21— 7. 27 ( 1 H, m) , 7. 31 -7. 35 ( 1 H, m) , 7. 35 (2H, d, J = 8. 5Hz) , 7. 57 - 7. 63 (2H, m) , 7. 88— 7. 95 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 356 [M + H] + 158
実施例 1050 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R: 3 -NH2-4-C 1 -Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 96 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 60 - 1. 77 (lH, m) , 4. 19 (1 H, d, J = 9. 9Hz) , 6. 75 ( 1 H, d d, J = 2. 4, 8. 2Hz)
6. 92 (1H, d, 3 = 2. 4, Hz) , 7. 23 (1H, d, J = 8. 2, Hz) , 7. 33— 7. 39 ( 1 H, m) , 7. 57— 7. 63 (2H, m) ,
7. 86 - 7. 93 (1H, m)
FAB-MS (mZe) : 357 [M + H] + 実施例 1051 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3 -C 1 -4-Me O-Ph)
^ MR (CDC 13) 6 : 0. 95 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 7Hz) 1. 57— 1. 65 ( 1 H, m) , 3. 91 (3 H, s) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 6. 92 ( 1 H, d, J =
8. 6Hz) , 7. 33— 7. 93 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 372 [M + H] + 実施例 1052 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : P h ; R 3 -C 1 -4-Me -Ph)
HNMR (CDC 1 J 6 : 0. 95 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 2
(3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 62— 1. 69 (1H, m) , 2. 37 (3 H, s) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 7. 26— 7. 33 (2H, m) , 7. 33 - 7. 36 (1 H, m) , 7. 49 ( 1 H, s) , 7. 57— 7. 62 (2H, m) , 7. 89— 7. 93 (lH, m)
FAB-MS (mZe) : 356 [M + H] + 実施例 1053 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R 4-B r - 3 -C 1 -P h) 159
^NMR (CDC 13) δ : 0. 88 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 50— 1. 60 (lH, m) , 4. 24 (1 H, d, J = 9. 6Hz) , 7. 50- 7. 95 (7H, m)
FAB-MS (mZe) : 420/422 [M + H] + 実施例 1054 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4— B r— 2 - C I一 Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 94 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 62— 1. 67 (lH, m) , 4. 22 ( 1 H, d, J = 9. 7Hz) , 7. 22 - 7. 94 (7H, m)
FAB-MS im/e) : 420/422 [M + H] + 実施例 1055 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R : 4一 F— 3 -Me -P h)
XHNMR (CDC 13) 6 : 0. 93 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 61— 1. 68 ( 1 H, m) , 2. 28 (3 H, s) , 4. 20 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 7. 01 ( 1 H, t , J = 8. 9Hz) , 7. 27 - 7. 35 (3H, m) , 7. 59 - 7. 62 (2H, m) , 7. 90— 7. 93 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 340 [M + H] + 実施例 1056 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 3-F-4-Me-Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 94 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 63— 1. 70 ( 1 H, m) , 2. 28 (3 H, s) , 4. 21 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 7. 16 ( 1 H, d, J = 7. 2Hz) , 7. 18 (1 H, s) , 7. 20 ( 1 H, d, J = 7. 2 Hz) , 7. 33 - 7. 36 (lH, m) , 7. 57 - 7. 63 (2H, m) , 7. 90- 7. 93 (1 H, m) 160
FAB-MS (m/e) : 340 [M + H] 実施例 1057 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R : 3 - B r -4-HO-Ph)
iHNMR (CDC 13) δ : 0. 95 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 62 - 1. 72 ( 1 H, m) , 4. 20 (1 H, d, J = 9. 9Hz) , 5. 70 ( 1 H, s) , 7. 02 ( 1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 30 - 7. 37 ( 1 H, m) , 7. 32 ( 1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 58 - 7. 65 (2H, m) , 7. 64 ( 1 H, s) , 7. 90— 7. 93 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 402/404 [M + H] + 実施例 1058 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3 -B r -4-MeO-Ph)
HNMR (CDC 1 J δ : 0. 95 (3H, d, J = 6. 7Hz) 3
(3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 61— 1. 73 ( 1 H, m) , 3. 91 (3 H, s) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 6. 90 ( 1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 32 - 7. 38 (lH, m) , 7. 42 (1H, d d, J = 2. 3, 8. 6Hz) , 7. 58 - 7. 64 (2H, m) , 7. 66 ( 1 H, d, J = 2. 3Hz) , 7. 88— 7. 94 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 416/418 [M + H] + 実施例 1059 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3— B r -4-F-Ph)
ES I -MS (m/e) : 404 [M + H] + 実施例 1060 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3— F - 4一 Ph— Ph)
XHNMR (CDC 13) <5 : 0. 88 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 15 161
(3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 65— 1. 80 (IH, m) , 4. 23 (1 H, d, J = 9. 9Hz) , 7. 28 - 7. 56 (9H, m) , 7. 56— 7. 66 (2H, m) , 7. 91— 7. 95 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 402 [M + H] + 実施例 1061 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-HO-3- I一 Ph)
JHNMR (CDC 13) (5 : 0. 95 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 63— 1. 69 (lH, m) , 4. 19 (1 H, d, J = 9. 9Hz) , 5. 71 ( 1 H, s ) , 6. 98 ( 1 H, d, J = 8. 5Hz) , 7. 32— 7. 93 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 450 [M + H] + 実施例 1062 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 5— HO— 2— 1— Ph)
XHNMR (CDC 13) (5 : 0. 95 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 63— 1. 75 ( 1 H, m) , 4. 20 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 6. 04 ( 1 H, b r s) , 6. 82 (IH, d d; J = 2. 1, 8. 2Hz) , 7. 1 1 ( 1 H, d, J = 2. 1Hz) , 7. 33— 7. 36 (IH, m) , 7. 55 - 7. 62 (2H, m) , 7. 69 (1H, d: J = 8. 2Hz) , 7. 84— 7. 87 ( 1 H, m)
FAB-MS (mZe) : 450 [M + H] + 実施例 1063 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R : 3 - I -4-MeO-Ph)
^NMR (CDC 13) 6 : 0. 96 (3H, d, J =6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 59— 1. 68 (lH, m) , 3. 89 (3 H, s) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 6. 81 ( 1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 34- 7. 93 (6H, m) 162
FAB-MS (m/e) : 464 [M + H] + 実施例 1064 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R : 2 - I -5-MeO-Ph)
'HNMR (CDC 13) δ : 0. 98 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 63- 1. 71 (lH, m) , 3. 86 (3 H, s) , 4. 22 (1H, d, J = 10. 1Hz) , 6. 87 ( 1 H, dd, J = 1. 9, 8. 0Hz) , 6. 91 ( 1 H, d, J = 1. 9Hz) , 7. 35— 7. 37 (1H, m) , 7. 58- 7. 64 (2H, m) , 7. 79 (1H, d, J = 8. OHz) , 7. 92 (1H, dd, J = 3. 0, 5. 7Hz)
FAB-MS (m/e) : 464 [M + H] + 実施例 1065 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4 -Me O- 3 -Me -P h)
NMR (CDC 13) 6 : 0. 95 (3H, d, J =6. 6Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 60— 1. 70 (lH, m) , 2. 18 (3 H, s) , 3. 83 (3H, s) , 4. 18 ( 1 H, d, J = 10. OHz) ,
6. 80 (1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 20 ( 1 H, d, J = 2. 6Hz) ,
7. 30 (1H, d d, J =2. 6, 8. 6Hz) , 7. 32 - 7. 36 (1 H, m) , 7. 54-7. 61 (2H, m) , 7. 88— 7. 92 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 352 [M + H] + 実施例 1066 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4— HO (CH2) 30- 3 - I -Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 97 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 14 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 57— 1. 70 (1H, m) , 2. 13 (2 H, d t, J = 5. 6Hz) , 3. 95 (2H, t, J = 5. 6Hz) , 4. 2 0 (2H, t , J = 5. 6Hz) , 4. 21 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 6 83 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 35— 7. 94 (6H, m) 163
FAB-MS (m/e) : 508 [M + H] 実施例 1067 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : P h ; R 4— HO (CH2) 20- 3 - I -Ph)
iHNMR (CDC 1 J δ : 0 96 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 1 5
(3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 58- 1. 68 (1 H, m) , 4. 0 1 (2 H, t, J =4. 4Hz) , 4 15 (2H, t , J =4. 4Hz) , 4. 2 1
(1H, d, J = 9. 9Hz) 6. 83 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 34-7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 494 [M + H] + 実施例 1068 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4— HOC (Me) 2 (CH2) 20— 3— I— Ph)
NMR (CDC 13) δ : 0. 96 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 1 3 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 34 (6H, s) , 1. 60— 1. 65 (1 H, m) , 2. 08 (2H, t, J = 6. OHz) , 4. 19 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 23 (2H, t , J = 6. OHz) , 6. 82 ( 1 H, d, J = 8. 7Hz) , 7. 32 - 7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 536 [M + H] + 実施例 1069 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4- t -Bu02C (CH2) 40-3- I -Ph)
iHNMR (CDC 13) δ : 0. 95 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 44 (9H, s) , 1. 60 - 1. 67 (1 H, m) , 1. 82- 1. 86 (4H, m) , 2. 32 (2H, t , J = 6. 8 Hz) , 4. 01 (2H, t, J = 5. 3Hz) , 4. 18 ( 1 H, d, J = 1 0. 0Hz) , 6. 75 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 32- 7. 91 (6 H, m)
FAB-MS (m/e) : 606 [M + H] + 164
実施例 1070 (R1 : H ; R2 : H ; R3 -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3 - I -4-PhCH20-Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 96 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 60— 1. 75 (lH, m) , 4 20 (1 H, d, J = 9. 9Hz) , 5. 16 (2H, s) , 6. 86 ( 1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 34- 7. 93 (1 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 540 [M + H] + 実施例 1071 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H; Z : Ph ; R : 4-H2NCOCH20-3- I -Ph)
NMR (CDC 13) 6 : 0. 95 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 61 - 1. 69 ( 1 H, m) , 4. 21 (1 H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 53 (2H, s) , 5. 86 ( 1 H, b r) ,
6. 78 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 6. 86 (1H, b r) , 7. 33- 7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 507 [M + H] + 実施例 1072 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3— I— 4— MeNHCOCH20_Ph)
'HNMR (CDC 13) δ : 0. 95 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 61— 1. 69 (lH, m) , 2. 97 (3 H, d, J = 5. 0Hz) , 4. 21 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 53 (2H, s) , 6. 77 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 6. 87 ( 1 H, b r) ,
7. 33— 7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 521 [M + H] + 実施例 1073 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4-E tNHCOCH20-3- I -Ph)
JHNMR (CDC 13) δ : 0. 95 (3H, d, J =6. 6Hz) , 1. 13 165
(3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 24 (3H, t, J = 7. 3Hz) , 1. 61- 1. 69 (1H, m) , 3. 44 (2H, d t, J = 7. 3Hz) , 4. 21 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 51 (2H, s) , 6. 77 ( 1 H, d, J = 8. 6Hz) , 6. 89 ( 1 H, b r) , 7. 33— 7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 535 [M + H] + 実施例 1074 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3- I -4-n-P rNHCOCH20-Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 97 (3H, t , J = 7. 8Hz) , 1. 00 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1.
57 - 1. 69 (3H, m) , 3. 37 (2H, d t, J = 7. OHz) , 4. 22 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 52 (2H, s) , 6. 78 ( 1 H, d, J = 8. 6Hz) , 6. 91 (1H, b r) , 7. 33-7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 549 [M + H] + 実施例 1075 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3- I -4- i -P rNHCOCH20-Ph)
XHNMR (CDC 13) (3 : 0. 95 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 25 (6H, d, J = 6. 3Hz) , 1.
61 - 1. 69 (lH, m) , 4. 1 1—4. 20 (lH, m) , 4. 21 (1 H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 49 (2H, s) , 6. 77 ( 1 H, b r) , 6. 77 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 7. 33— 7. 94 (6H, m) FAB-MS (m/e) : 549 [M + H] + 実施例 1076 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4-n-BuNHCOCH20-3- I -Ph)
JHNMR (CDC 13) (5 : 0. 92— 0. 97 (6 H, m) , 1. 12 (3H, 166
d, J = 6. 8Hz) , 1. 35- 1. 68 (5H, m) , 3. 39 (2H, d t, J = 6. 3Hz) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 51 (2 H, s) , 6. 76 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 6. 90 ( 1 H, b r) , 7. 32 - 7. 93 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 563 [M + H] + 実施例 1077 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i ~P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4- t -BuNHCOCH20-3- I -Ph)
^ MR (CDC 13) 6 : 0. 94 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 44 (9H, s) , 1. 61— 1. 69 (1 H, m) , 4. 21 (1 H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 40 (2H, s) , 6. 76 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 6. 86 ( 1 H, b r) , 7. 33-7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 563 [M + H] + 実施例 1078 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4- i -BuNHCOCH20-Ph)
^NMR (CDC 13) 6 : 0. 88 - 0. 96 (9H, m) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 60 - 1. 83 (2H, m) , 3. 18 (2H, t , J = 6. 5Hz) , 4. 20 ( 1 H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 51 (2H, s) , 6. 54 (1H, b r) , 6. 95 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 31 -7. 93 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 437 [M + H] + 実施例 1079 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4一卜 Bu02CCH20— 3— I— Ph)
XHNMR (CDC 13) (5 : 0. 96 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 48 (9H, s) , 1. 51— 1. 68 (1 H, m) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 61 (2H, s) , 6 167
69 (1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 34— 7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 564 [M + H] + 実施例 1080 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R : 3 - I一 4— PhCH2NHCOCH20 - Ph)
NMR (CDC 13) 6 : 0. 94 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 63— 1. 66 (lH, m) , 4. 20 (1 H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 58 (2H, s) , 4. 59 (2H, d, J = 5. 5Hz) , 6. 79 ( 1 H, d, J =8. 6Hz) , 7. 27— 7. 94 (1 1H, m)
FAB-MS (m/e) : 597 [M + H] + 実施例 1081 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3- 1 -4- (2— t e t r ahyd r o f u r y 1) CH2NHCOCH20- Ph)
XHNMR (CDC 1 J (5 : 0. 96 (3H, d, J = 6. 6Hz) 4
(3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 56— 2. 06 (5H, m) , 3. 38— 4. 14 (5H, m) , 4. 22 ( 1 H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 54 (2 H, s) , 6. 78 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 23 ( 1 H, b r) , 7. 33 - 7. 96 (6H, m)
lES I -MS (m/e) : 591 [M + H] + 実施例 1082 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R : ;4一 eye 1 oP rNHCOCH20— 3— I— Ph)
:iHNMR (CDC 13) 6 : 0. 61—0. 64 (2H, m) , 0. 85— 0. ;89 (2H, m) , 0. 95 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 14 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 62- 1. 67 (lH, m) , 2. 84-2. 88 (lH, m) , 4. 22 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 51 (2H, s) , 6. 76 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 00 ( 1 H, b r ) , 7. 33— 168
7. 95 (6H, m)
FAB-MS (m/e) 547 [M + H] + 実施例 1083 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4— e ye l oPe n t y l NHCOCH20-3- I -Ph)
^ MR (CDC 13) (5 : 0. 95 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 50— 1. 77 (7H, m) , 2. 00— 2. 03 (2H, m) , 4. 22 ( 1 H, d, J = 9. 6Hz) , 4. 24-4. 36 (1H, m) , 4. 50 (2H, s) , 6. 77 ( 1 H, d, J = 8. 6H z) , 6. 95 (1H, b r) , 7. 33— 7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 575 [M + H] + 実施例 1084 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4一 e ye 1 oHe xy l NHCOCH20-3- I -P)
NMR (CDC 13) δ : 0. 94 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 26— 1. 97 (11 H, m) , 3. 89— 3. 93 (1H, m) , 4. 21 ( 1 H, d, J = 9. 7Hz) , 4. 99 (2 H, s) , 6. 77 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 6. 89 ( 1 H, b r d, J = 10. 0Hz) , 7. 33 - 7. 93 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 589 [M + H] + 実施例 1085 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4— e ye 1 oP rNHCOCH20-3-F-Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 57 - 0. 59 (2H, m) , 0. 83— 0. 88 (2H, m) , 0. 93 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 60- 1. 68 (1H, m) , 2. 75-2. 83 (1H, m) , 4. 21 (1H, d, J = 9. 7Hz) , 4. 51 (2H, s) 6. 68 (1H, b r) , 6. 92 - 7. 93 (7H, m)
E S I -MS (m/e) : 439 [M + H] + 169 実施例 1086 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H; Z : Ph ; R : 4— Me (CH2) 9NHCOCH20-3- I -Ph)
NMR (CDC 13) (5 : 0. 88 (3H, t, J =6. 3Hz) , 0. 95 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 20- 1. 40 (14H, m) , 1. 56— 1. 70 (3H, m) , 3. 38 (2 H, d t , J = 6. 6Hz) , 4. 20 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 5 1 (2H, s) , 6. 77 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 6. 92 ( 1 H, b r) , 7. 33 - 7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 647 [M + H] + 実施例 1087 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H; Z : Ph ; R : 4-H02CCH20-3- I -Ph)
NMR (CDC 13) δ : 0. 96 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 51— 1. 68 (lH, m) , 4. 20 (1 H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 61 (2H, s) , 6. 69 ( 1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 34- 7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 508 [M + H] + 実施例 1088 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R :
Figure imgf000212_0001
NMR (CDC 13) δ : 0. 97 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 60— 1. 68 ( 1 H, m) , 2. 09— 2. 13 (2H, m) , 3. 63 (2H, t, J = 6. 5Hz) , 4. 11 (2 H, t , J = 5. 3Hz) , 4. 20 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 6. 79 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 34— 7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 533 [M + H] + 実施例 1089 (R1 : H ; R2 : H ; R3: i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3— I— 4— n— P r NHCO (CH2) 4〇_Ph) 170
iHNMR (CDC 13) δ : 0. 92 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 0. 96 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 45- 1. 55 (2H, m) , 1. 62- 1. 69 (.1H, m) , 1. 87— 1 92 (4H, m) , 2. 28— 2. 32 (2H, m) , 3. 21 (2H, d t, J = 7. OH z) , 4. 02 -4. 09 (2H, b r) , 4. 20 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 5. 51 ( 1 H, b r) , 6. 77 ( 1 H, d, J = 8. 6 Hz) , 7. 34- 7. 93 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 591 [M + H] + 実施例 1090 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-E t 2NCOCH20-3- I -Ph)
HNMR (CDC 1 J 6 : 0. 95 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1 2
(6H, m) , 1. 22 (3H, t, J = 7. 0Hz) , 1. 60— 1. 68 (1 H, m) , 3. 39 - 3. 45 (4H, m) , 4. 19 ( 1 H, d, J = 9. 9 Hz) , 4. 77 (2H, s ) , 6. 88 ( 1 H, d, J = 8. 7Hz) , 7. 34- 7. 93 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 563 [M + H] + 実施例 1091 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 3 - I -4-n-P rN (Me) COCH20-Ph)
/HNMR (CDC 13) δ : 0. 84 (3H, t , J = 7. 3Hz) , 0. 98 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 15 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 50— 1. 69 (3H, m) , 2. 96 (3H, s, r o t ome r) , 3. 1 1 (3H, s, r o t ome r) , 3. 37 (2H, t , J = 7. 3Hz) , 4. 80 (1 H, d, J = 10. 0Hz) , 4. 79 (2H, s , r o t ome r) , 4. 81 (2H, s , r o t ome r) , 6. 87 - 7. 94 (7H, m, r o t om e r )
FAB-MS (m/e) : 563 [M + H] + 171 実施例 1092 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3-C 1 -4-n-P rNHCOCH20-Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 93— 0. 98 (6H, m) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 56 - 1. 70 (3H, m) , 3. 34 (2H, d t, J = 6. 6Hz) , 4. 21 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 54 (2 H, s) , 6. 80 (1H, b r) , 6. 92 ( 1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 33 - 7. 94 (6H, m)
ES I -MS (m/e) : 457 [M + H] + 実施例 1093 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3-B r-4-n-P rNHCOCH20-Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 97 (3H, t, J = 7. 8Hz) , 0. 97 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1.
56— 1. 69 (3H, m) , 3. 34 (2H, q, J = 6. 6Hz) , 4. 2 2 (1H, d, J = 10. 0Hz) , 4. 53 (2H, s) , 6. 87— 6. 8
9 (1H, m) , 6. 87 ( 1 H, d, J = 8. 5Hz) , 7. 34— 7. 36 (lH, m) , 7. 45 (1H, d, J = 8. 5Hz) , 7. 60— 7. 63 (2
H, m) , 7. 72 (1H, s) , 7. 89— 7. 94 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 501/503 [M + H] + 実施例 1094 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3-F-4-n-P rNHCOCH20-Ph)
NMR (CDC 13) δ : 0. 90-0. 95 (6H, m) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 54— i. 70 (3H, m) , 3. 32 (2H, d t, J = 6. 6Hz) , 4. 21 (1H, d, J = 9. 7Hz) , 4. 53 (2 H, s) , 6. 65 (1H, b r) , 6. 94—7. 93 (7H, m)
FAB-MS (m/e) : 441 [M + H] + 実施例 1095 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i—P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R 172
3 - Me—4— n— P rNHCOCH20— Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 92 (3H, t , J = 7. 6Hz) , 0. 95 (3H, d, J = 6. 8Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 8Hz) , 1.
53 - 1. 74 (3H, m) , 2. 28 (3H, s) , 3. 33 (2H, q, J =6. 6Hz) , 4. 21 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 49 (2H, s) 6. 5 1 -6. 52 (lH, m) , 6. 78 (1H, d, J = 8. 2Hz) , 7 29 - 7. 36 (3H, m) , 7. 56— 7. 62 (2H, m) , 7. 88— 7 92 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 437 [M + H] + 実施例 1096 (R 1 : H ; R 2 : H ; R 3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4一 E t NHCOCH20— 3 - F— Ph)
iHNMR (CDC 13) (5 : 0. 94 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 20 (3H, t, J = 7. 3Hz) , 1.
60- 1. 68 (1H, m) , 3. 41 (2H, d t, J = 7. 3Hz) , 4. 21 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 53 (2H, s) , 6. 63 ( 1 H, b r) , 6. 95— 7. 94 (7H, m)
E S I -MS (m/e) : 427 [M + H] +
: 実施例 1097 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R :
3- I -4- i -P rNHCOC (Me) 2CH20-Ph)
HNMR (CDC 13) δ : 0. 91 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 0. 96 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. ;52 - 1. 69 (3H, m) , 3. 23 (2H, d t , J = 5. 7Hz) , 3.
93 - 3. 99 (2H, m) , 4. 19 ( 1 H, d, J = l l. 0Hz) , 6.
27 (1H, b r) , 6. 77 (lHd, J = 8. 7Hz) , 7. 32— 7. 9
2 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 427 [M + H] + 173
実施例 1098 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R: 3-B r -4-CH2 = CHCH2NHCOCH20-Ph)
^NMR (CDC 13) ά : 0. 94 (3H, t, J = 6. 6Hz) , 1. 13
(3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 60— 1. 70 ( 1 H, m) , 4. 00— 4. 04 (2H, m) , 4. 22 ( 1 H, d, J = 9. 7Hz) , 4. 56 (2 H, s) , 5. 18 (1H, d, J = 10. 3Hz) , 5. 24 ( 1 H, d, J = 19. 7Hz) , 5. 81— 5. 96 (1H, m) , 6. 88— 6. 92 (1 H, m) , 6. 89 (1H, d, J=8. 6Hz) , 7. 33— 7. 37 ( 1 H, m) , 7. 45 (1H, dd, J = 2. 3, 8. 6Hz) , 7. 61— 7. 65
(2H, m) , 7. 72 (1H, d, J = 2. 3Hz) , 7. 90— 7. 95 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 499/501 [M + H] + 実施例 1099 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4- i -BuNHCOCH20-3-F-Ph)
NMR (CDC 13) 6 : 0. 90 (6H, d, J = 6. 7Hz) , 0. 93 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. :59— 1. 69 (lH, m) , 1. 77— 1. 84 (lH, m) , 3. 18 (2 |H, t, J = 6. 7Hz) , 4. 20 ( 1 H, d, J = 9. 7Hz) , 4. 54 (2H, s) , 6. 68 ( 1 H, b r) , 6. 94— 7. 93 (7H, m) !ES I—MS (m/e) : 455 [M + H] + 実施例 00 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R
3- t -Bu09CCH=CH-4-n-P rNHCOCH90-Ph)
HNMR (CDC 1 ,) 6 : 0. 88 (3H, 1=7. 1Hz) , 0. 92
; (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1.
■41 - 1. 68 (3H, m) , 1. 54 (9H, s) , 3. 31 (2H, q, J =6. 7Hz) , 4. 22 (1H, d, J = 9. 4Hz) , 4. 57 (2H, s) 6. 39 - 6. 44 (1H, m) , 6. 41 ( 1 H, d, J = 16. 2Hz) , 174
6. 89 (1H, d, J = 8. 5Hz) , 7. 32 - 7. 34 (1H, m) , 7. 45 (1H, dd, J = 2. 3, 8. 5Hz) , 7. 58- 7. 64 (2H, m) ,
7. 67 (1H, d, J = 2. 3Hz) , 7. 86 ( 1 H, d, J = 16. 2H z) , 7. 93 - 7. 94 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 549 [M + H] + 実施例 1101 (R^ H R^ H R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R : 3-H02CCH = CH-4-n-P rNHCOCH20-Ph)
XHNMR (CDC 13) 6 : 0. 91 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 0. 93 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 53— 1. 64 (3H, m) , 3. 32 (2H, q, J = 6. 7Hz) , 4. 2 3 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 59 (2H, s) , 6. 46-6. 48 (1H, m) , 6. 51 (1 H, d, J = 16. 1 Hz) , 6. 92 ( 1 H, d, J = 8. 7Hz) , 7. 32 - 7. 35 (lH, m) , 7. 50 (1H, dd, J = 2. 3, 8. 7Hz) , 7. 59— 7. 63 (2H, m) , 7. 70 (1H, d, J = 2. 3Hz) , 7. 92 - 7. 95 ( 1 H, m) , 8. 01 (1H, d, J = 16. 1Hz)
FAB-MS (m/e) : 493 [M + H] + 実施例 1102 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3- I -4-MeOCH2CH2NHCOCH20-Ph)
^NMR (CDC 13) (5 : 0. 95 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 60— 1. 70 (lH, m) , 3. 38 (3 H, s) , 3. 54- 3. 60 (4H, m) , 4. 21 ( 1 H, d, J = 9. 8 Hz) , 4. 53 (2H, s) , 6. 77 ( 1 H, d, J =8. 6Hz) , 7. 35- 7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 565 [M + H] + 実施例 1103 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R 175
3— F_4— HO— Ph)
NMR (CDC 13) 6 : 0. 95 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1, 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 67— 1. 74 ( 1 H, m) , 4. 2 (1 H, d, J = 9. 8Hz) , 6. 91-7. 93 (7 H, m)
FAB-MS (m/e) : 342 [M + H] + 実施例 1104 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H; Z : Ph ; R : 3 - F— 4— MeO— Ph)
NMR (CDC 13) δ : 0. 95 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 63— 1. 69 (lH, m) , 3. 90 (3 H, s) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 6. 94— 7. 92 (7H, m)
FAB-MS (m/e) : 356 [M + H] + 実施例 1105 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3, 4-me t hy 1 e ne d i oxyPh)
NMR (CDC 1 J δ : 0. 97 (3H, d, J = 6. 7Hz)
(3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 65— 1. 79 (lH, m) , 4. 19 (1 H, d, J = 9. 9Hz) , 5. 99 ( 1 H, d, J = 5. 5Hz) , 6. 81
(1H, d, J = 8. 1 Hz) , 6. 86 (1H, d, J = 1. 9Hz) , 7. 05 (1H, dd, J = 1. 9, 8. lHz) , 7. 33— 7. 39 (lH, m) 7. 57— 7. 63 (2H, m) , 7. 87— 7. 93 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 352 [M + H] + 実施例 1106 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 3, 4-e t hy 1 en e d i oxyPh)
JHNMR (CDC 13) δ : 0. 97 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J =6. 6Hz) , 1. 67 - 1. 72 (1H, m) , 4. 18 (1 H, d, J = 10. 0Hz) , 4. 26 (4H, s) , 6. 85 ( 1 H, d, J 176
=8. 4Hz) , 6. 94 (1H, dd, J = 2. 2, 8. 4Hz) , 7. 00 (1H, d, J = 2. 2Hz) , 7. 35— 7. 90 (4H, m)
FAB-MS (m/e) : 366 [M + H] + 実施例 1107 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H; Z : Ph ; R : 3, 4-C 12-P h)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 94 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 53— 1. 70 (lH, m) , 4. 22 (1 H, d, J = 9. 4Hz) , 7. 29 - 7. 36 (2H, m) , 7. 48 (1H, d, J = 8. 1, Hz) , 7. 59 - 7. 66 (3H, m) , 7. 90-7. 9 4 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 376 [M + H] + 実施例 1108 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3, 4-Me2-Ph)
^NMR (CDC 13) «5 : 0. 95 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 63— 1. 71 (lH, m) , 2. 25 (6 H, s) , 4. 18 (1H, d, J = 10. 1Hz) , 7. 12— 7. 92 (7 H, m)
FAB-MS (m/e) : 336 [M + H] + 実施例 1109 (R1 : H ; R2 : H ; R3 -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R 3, 4-F2-Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 93 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 3 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 64 ( 1 H, m) , 4. 22 ( 1 H, d, J = 9. 6Hz) , 7. 19-7. 35 (4H, m) , 7. 61— 7. 64 (2 H, m) , 7. 90- 7. 94 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 344 [M + H] + 177
実施例 1 110 (R^ H R H R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R 3, 4一 (Me O) 2-Ph)
ES I -MS (m/e) : 368 [M + H] + 実施例 1 1 1 1 (R^ H R^H R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R 3, 5— (Me O) 2-Ph)
ES I -MS (m/e) : 368 [M + H] + 実施例 1 1 12 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 :H ; Z : Ph ; R 3, 5 -Me 2-P h)
ES I -MS (m/e) : 336 [M + H] + 実施例 1 1 13 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3, 5 - I 2- 4 -HO-P h)
^HNMR (CDC 13) (5 : 0. 98 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 15 ! (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 61— 1. 72 (lH, m) , 4. 20 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 5. 79 ( 1 H, b r s) , 7. 35— 7. 94 (6 H, m)
: FAB— MS (m/e) : 576 [M + H] + 実施例 1 1 14 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 2, 4— 12- 5 -HO-Ph)
HNMR (CDC 13) 6 : 0. 95 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 14 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 59— 1. 66 ( 1 H, m) , 4. 26 (1 H, d, J = 9. 7Hz) , 7. 21— 7. 26 ( 1 H, m) , 7. 60— 7. 69 (2H, m) , 7. 70 (1H, s) , 7. 91— 7. 95 (lH, m) , 8. 14 (1H, s)
FAB-MS (m/e) : 576 [M + H] + 178
実施例 11 15 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R: 3, 5- I 2-4-MeO-Ph)
'HNMR (CDC 13) δ : 0. 96 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 61— 1. 72 ( 1 H, m) , 3. 89 + 3. 92 (3H, s + s, r o t ome r) , 4. 19 (1H, d, J = 9. 8 Hz) , 7. 34- 7. 93 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 590 [M + H] + 実施例 11 16 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 2, 4- I 2- 5 -MeO-Ph)
XHNMR (CDC 13) 5 : 0. 94 (3H, d, J = 7. lHz) , 1. 14 (3H, d, J = 7. 1Hz) , 1. 51- 1. 64 (lH, m) , 3. 99 (3 H, s) , 4. 26 (1H, d, J = 9. 5Hz) , 7. 22 - 7. 25 ( 1 H, m) , 7. 45 (1H, s) , 7. 61-7. 70 (2H, m) , 7. 93— 7. 95 (1H, m) , 8. 23 (1H, s)
FAB-MS (m/e) : 590 [M + H] + 実施例 11 17 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 2, 4, 6-Me3-Ph)
ES I -MS (m/e) : 350 [M + H] + 実施例 11 18 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H; Z : Ph ; R : 4— HO (CH2) 30 - 3, 5 - I 2-Ph)
^HNMR (CDC 13) 6 : 0. 99 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 16 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 62— 1. 72 ( 1 H, m) , 2. 17 (2 H, d t , J = 5. 7Hz) , 4. 00 (2H, t, J = 5. 7Hz) , 4. 1 6 (2H, t, J = 5. 7Hz) , 4. 21 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 7 38-7. 96 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 634 [M + H] + 179
実施例 1119 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R: 3, 5— I 2— 4— n— P r NHCOCH20— Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 97 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 00 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 15 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1.
58 - 1. 73 (3H, m) , 3. 38 (2H, q, J = 6. 6Hz) , 4. 2
1 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 49 (2H, s) , 6. 79— 6. 82 (lH, m) , 7. 38- 7. 40 ( 1 H, m) , 7. 62— 7. 69 (2H, m) , 7. 90 - 7. 95 (lH, m) , 7. 92 (2H, s)
FAB-MS (m/e) : 675 [M + H] + 実施例 1120 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 2 - t h i e n y 1 )
^NMR (CDC 13) 6 : 1. 04 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 17 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 75 - 1. 90 ( 1 H, m) , 4. 18 (1 H, d, J = 10. 2Hz) , 7. 02 ( 1 H, dd, J = 3. 6, 5. 0Hz) 7. 26 (1H, dd, J = l. 1, 3. 6Hz) , 7. 35 ( 1 H, d d, J = 1. 1, 5. 0Hz) , 7. 45- 7. 55 ( 1 H, m) , 7. 56— 7. 6 8 (2H, m) , 7. 89 - 7. 92 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 314 [M + H] + 実施例 1 121 (R1 : H ; R2 : H ; R3 i -P r ; R : H ; Z : Ph ; R : 2 - f u r y 1 )
^NMR (CDC 13) δ : 1. 01 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 21 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 92-2. 06 (1H, m) , 4 17 (1 H, d, J = 9. 7Hz) , 6. 39 ( 1 H, dd, J = 1. 8, 3. 3Hz)
6. 40 (1 H, d, J = 3. 3Hz) , 7. 43 ( 1 H, d, J = l 8Hz)
7. 58 - 7. 70 (3H, m) , 7. 88— 7. 98 (IH, m)
FAB-MS (m/e) : 298 [M + H] + 180 実施例 1 122 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 :,H ; Z : Ph ; R : 3 - p y r i dy l)
:HNMR (CDC 13) δ : 0. 92 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 55— 1. 70 (lH, m) , 4. 24 (1 H, d, J = 9. 6Hz) , 7. 32— 7. 40 (2H, m) , 7. 60— 7. 65 (2H, m) , 7. 79 - 7. 83 (lH, m) , 7. 92 - 7. 96 ( 1 H, m) , 8. 66 (1H, d, J = 4. 6Hz) , 8. 78 ( 1 H, b r s) FAB-MS (m/e) : 309 [M + H] + 実施例 1 123 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 2-n aph t hy l)
ES I -MS (m/e) : 358 [M + H] + 実施例 1 124 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R 5-F- l-naph t hy l)
ES I -MS (m/e) : 376 [M + H] + 実施例 1125 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i _P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R d i b e n z o t h i ophen e— 2— y 1)
ES I—MS (m/e) : 414 [M + H] + 実施例 1 26 (R1 : 6 - F ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : Ph)
NMR (CDC 13) d : 0 91 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 7Hz) , に 52— 1. 67 (1 H, m) , 4. 22 (1 H, d, J = 9. 8Hz) , 7 13 (1H, d, J = 7. 8Hz) , 7. 22 (1H, dd, J = 8. 5, 8 6Hz) , 7. 38- 7. 43 (3H, m) ,
7. 47-7. 5 (2H, m) , 7. 57 ( 1 H, ddd, J =4. 7, 7.
8, 8. 5Hz) 181
FAB-MS (m/e) : 326 [M + H] + 実施例 1 127 (R1 : 7 - F ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R : P h)
NMR (CDC 1 J (5 : 0. 89 (3H, d, J = 6. 6Hz) 0
(3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 64 ( 1 H, m) , 4. 20 ( 1 H, d, J = 9. 8Hz) , 7. 23— 7. 33 (2H, m) , 7. 35— 7. 51 (5 H, m) , 7. 54 - 7. 58 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 326 [M + H] + 実施例 1 128 (R1 : 8 - F ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : P h)
XHNMR (CDC 13) (5 : 0. 92 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 61— 1. 65 (lH, m) , 4. 20 ( 1 H, d, J = 9. 8Hz) , 6. 98 - 7. 00 ( 1 H, m) , 7. 22— 7. 31 (1 H, m) , 7. 38-7. 49 (5H, m) , 7. 90 (1H, d d, J = 7. 6, 1 1. 1 Hz)
FAB-MS (m/e) : 326 [M + H] + 実施例 1 129 (R1 : 9 - F ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : P h)
WNMR (CDC 13) δ : 0. 89 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 53— 1. 64 ( 1 H, m) , 4. 19 (1
H, d, J = 9. 8Hz) , 7. 24 ( 1 H, d d, J = 7. 8, 8. 6Hz) 7. 37 - 7. 41 (3H, m) , 7. 50 - 7. 54 (2H, m) , 7. 61 (1H, d d d, J =4. 3, 7. 8, 7. 8Hz) , 7. 73 ( 1 H, d, J
=7. 8Hz)
FAB-MS (m/e) : 326 [M + H] + 182
実施例 1130 (R1 : 6-MeO; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 88 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 09 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 58— 1. 68 ( 1 H, m) , 4. 01 (3 H, s) , 4. 21 (1H, d, J = 9. 7Hz) , 6. 88 ( 1 H, d, J = 7. 3Hz) , 7. 33 - 7. 60 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 338 [M + H] + 実施例 1131 (R1 : 9-MeO; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
^NMR (CDC 13) 0 : 0. 85 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 08 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 52— 1. 59 (lH, m) , 3. 69 (3 H, s) , 4. 15 (1H, d, J = 9. 7Hz) , 7. 03 ( 1 H, dd, 1 0, 8. 0Hz) , 7. 31— 7. 35 (3H, m) , 7. 46— 7. 59 (3 H, m) , 7. 55 ( 1 H, d, J = 7. 8Hz)
FAB-MS (m/e) : 338 [M + H] + 実施例 1132 (R1 : 6 -OH; R2 : H ; R3 -P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : Ph)
HNMR (CDC 1 J 0 : 0. 90 (3H, d, J = 6. 7Hz) 0
(3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 52 - 1. 70 (lH, m) , 4. 15 (1 H, d, J = 9. 7Hz) , 6. 83 ( 1 H, d, 7. 6Hz) , 7. 00 (1 H, d, J = 8. 3Hz) , 7. 34-7. 51 (6H, m) , 8. 03 ( 1 H, b r s)
FAB-MS (m/e) : 324 [M + H] + 実施例 1133 (R1 : 9—OH ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : Ph)
:HNMR (CDC 13) (5 : 0. 79 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 06 183
(3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 60— 1. 67 (lH, m) , 4. 17 (1
H, d, J = 9. 5Hz) , 7. 1 1 (1H, d d, J = 1. 0, 8. 2Hz)
7. 41-7. 64 (7H, m) , 9. 31 (1H, b r s)
FAB-MS (m/e) : 324 [M + H] + 実施例 1134 (R1 : 7 -N02; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
NMR (CDC 13) δ : 0. 93 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 58— 1. 68 (1H, m) , 4. 25 (1 H, d, J = 9. 9Hz) , 7. 41— 7. 55 (5H, m) , 8. 45 ( 1 H, dd, J = 2. 2, 8. 4Hz) , 8. 74 (1H, d, J = 2. 2Hz) FAB-MS (m/e) : 353 [M + H] + 実施例 35 (1^ : 8— NOパ R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z P h ; R : P h)
NMR (CDC 13) δ : 0. 93 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 58— 1. 68 (lH, m) , 4. 25 ( 1
H, d, J = 10. 0Hz) , 7. 42 - 7. 55 ( 5 H, m) , 8. 09 ( 1
H, d, J = 8. 3Hz) , 8. 16 ( 1 H, d, J = l. 8Hz) , 8. 46 (1H, dd, J = 1. 8, 8. 3Hz)
FAB-MS (m/e) : 353 [M + H] + 実施例 1 136 (R1 : 9 -N02; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : P h)
^NMR (CDC 13) 6 : 0. 76 (3H, d, J =6. 7Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 45— 1. 59 (lH, m) , 4. 19 (1 H, d, J = 10. 0Hz) , 7. 26 - 7. 38 (5H, m) , 7. 89 (1 H, dd, J = 7. 6, 8. 1 Hz) , 8. 30 (1H, d d, J = 0. 9, 7 6Hz) , 8. 40 (1H, d d, J = 0. 9, 8. 1 Hz) 184
FAB-MS (m/e) : 353 [M + H] 実施例 1 137 (R1: 6-NHPh; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
NMR (CDC 13) δ : 0. 79 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1
(3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 50— 1. 56 (lH, m) , 4. 20 (1 H, d, J = 9. 5Hz) , 5. 55 ( 1 H, s) , 6. 79-6. 8 1 (2H, m) , 6. 99- 7. 0 1 (lH, m) , 7. 19- 7. 27 (2H, m) , 7. 28- 7. 37 (2H, m) , 7. 39— 7. 44 (4H, m) , 7. 46— 7. 52 (2H, m)
FAB-MS (m/e) : 399 [M + H] + 実施例 38 (R1 : 7 -Me 2N ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z
P h ; R : P h)
'HNMR (CDC 13) (5 : 0. 91 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 55— 1. 66 ( 1 H, m) , 3. 03 (6 H, s) , 4. 1 9 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 6. 84 ( 1 H, dd, J =2. 5, 8. 6Hz) , 7. 08 - 7. 50 (7H, m)
FAB-MS (m/e) : 351 [M + H] + 実施例 1 139 (R1 : 7 -Me ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : Ph)
NMR (CDC 13) δ : 0. 91 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 55— 1. 65 (lH, m) , 2. 45 (3 H, s) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 7. 2 1 ( 1 H, d, J = 7. 9Hz) , 7. 35 - 7. 42 (4H, m) , 7. 45— 7. 50 (2H, m) , 7. 70 (lH, d, J = 0. 7Hz)
FAB-MS (m/e) : 322 [M + H] + 185
実施例 1 140 (R1: 8-Me ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 91 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 09 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 55- 1. 68 (lH, m) , 2. 38 (3 H, s) , 4. 19 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 7. 11 ( 1 H, s) , 7. 35- 7. 45 (4H, m) , 7. 45 - 7. 52 (2H, m) , 7. 79 (1 H, d, J = 7. 6Hz)
FAB-MS (m/e) : 322 [M + H] + 実施例 1141 (R ' 7_ t— Bu ; R2 : H ; R3 i -P r ; R4 : H : Z Ph ; R : Ph)
HNMR (CDC ) δ : 0. 92 (3H, d, J = 6. 7Hz) 0
(3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 35 (9H, s) , 1. 63— 1. 67 (1 H, m) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 7. 26 ( 1 H, d, J = 8. 4Hz) , 7. 37 - 7. 52 ( 5 H, m) , 7. 62 (1H, dd, J = 1. 5, 8. 4Hz) , 7. 92 ( 1 H, d, J = 1. 5Hz)
FAB-MS (m/e) : 364 [M + H] + 実施例 1142 (1^ : 8— t— Bu ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 :H ; Z : P h ; R : P h )
NMR (CDC 13) δ : 0. 92 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 27 (9H, s) , 1. 60- 1. 65 (1 H, m) , 4. 19 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 7. 30 ( 1 H, d, J = 1. 6Hz) , 7. 37 - 7. 52 (5H, m) , 7. 61 ( 1 H, d d, J = 1. 6, 8. 1Hz) , 7. 83 ( 1 H, d, J = 8. 1Hz)
FAB-MS (m/e) : 364 [M + H] + 実施例 1143 (R 7 -B r ; R2 : H ; R P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : Ph) 186
XHNMR (CDC 13) 6 : 0. 91 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 09 (3H, d, J = 6. 65Hz) , 1. 58— 1. 65 (1 H, m) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 7. 40- 7. 50 (6H, m) , 7. 70—
7. 79 (2H, m)
FAB-MS (m/e) : 386 388 [M + H] + 実施例 1144 (R1: 8 -B r ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : P h)
^NMR (CDC 13) (5 : 0. 91 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 61— 1. 63 (lH, m) , 4. 20 (1 H, d, J = 9. 8Hz) , 7. 21 ( 1 H, d, J = 8. 5Hz) , 7. 38- 7. 49 (5H, m) , 7. 70 (1H, dd, J = 1. 9, 8. 1Hz) , 8. 03-8. 04 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 386/388 [M + H] + 実施例 1145 (R1 : 7 -C 1 ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : Ph)
^NMR (CDC 13) (3 : 0. 91 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 56— 1. 68 (lH, m) , 4. 21 (1
H, d, J = 9. 8Hz) , 7. 27 ( 1 H, d d, J = 0. 6, 8. 2Hz) ,
7. 37 - 7. 43 (3H, m) , 7. 44-7. 51 (2H, m) , 7. 55 (1H, dd, J = 1. 9, 8. 2Hz) , 7. 87 ( 1 H, d d, J = 0. 6,
1. 9Hz)
FAB-MS (m/e) : 342 [M + H] + 実施例 1146 (R1 : 8 -C 1 ; R 2 : H ; R 3 : i— P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 91 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 53— 1. 72 (lH, m) , 4. 20 (1 187
H, d, J = 9. 8Hz) , 7. 31 ( 1 H, dd, J = 0. 6, . 7Hz) 7. 39- 7. 48 (5H, m) , 7. 56 (1H, dd, J = 7, 8. 1 Hz) , 7. 84 (1H, dd, J = 0. 6, 8. 1Hz)
FAB-MS (m/e) : 342 [M + H] + 実施例 1 147 (R1 : 7— C 1 ; R2 : 8— C 1 ; R3: i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
NMR (CDC 13) δ : 0. 90 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 09 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 60— 1. 64 (lH, m) , 4. 19 (1 H, d, J = 9. 9Hz) , 7. 40- 7. 48 (6H, m) , 7. 98 ( 1 H, s)
FAB-MS (m/e) : 376 [M + H] + 実施例 1148 (R1 : 6 - C 1 ; R2 : 9 -C 1 ; R3 : i P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
iHNMR (CDC 1 J δ : 0. 76 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 09
(3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 49 - 1. 59 (lH, m) , 4. 19 (1 H, d, J = 9. 6Hz) , 7. 36- 7. 48 (6H, m) , 7. 52 ( 1 H, d, J = 8. 4Hz)
FAB-MS (m/e) : 376 [M + H] + 実施例 1149 (R1: 6 -OH; R2 : 9 - I ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
NMR (DMSO - d6) 6 : 0. 64 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 0. 96 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 40— 1. 52 (lH, m) , 4. 1 9 (1H, d, J = 8. 9Hz) , 6. 82 (1H, d, J =8. 5Hz) , 7 30- 7. 40 (5H, m) , 7. 85 (1H, d, J = 8. 5Hz) , 10. 56 (1H, b r s)
FAB-MS (m/e) : 450 [M + H] + 188 実施例 1 1 50 (R^- H J R' I H I R3 : i -Pr ; R4 : H ; Z l, 2 - n a p h t h 1 y 1 ; R : P h )
XHNMR (CDC 13) (5 : 0. 80 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 55— 1. 70 (1H, m) , 4. 21 (1 H, d, J = 9. 1Hz) , 7. 30 - 7. 40 (3H, m) , 7. 40— 7. 50 (3H, m) , 7. 54- 7. 60 ( 1 H, m) , 7. 80 (1H, d, J =8. 6Hz) , 7. 93 (1H, d, J = 8. 2Hz) , 7. 94 ( 1 H, d, J = 8. 2Hz) , 8. 08 (1H, d, J = 8. 2Hz)
FAB-MS (m/e) : 358 [M + H] + 実施例 1151 (R^Hi R' H j R3 : i -Pr ; R4 : H ; Z : 2, 3— n a p h t h 1 y 1 ; R : P h)
:HNMR (CDC 13) d : 0. 96 (3H, d, J = 6. lHz) , 1. 13 (3H, d, J =6. lHz) , 1. 59 - 1. 67 (lH, m) , 4. 28 (1 H, d, J = 10. 1Hz) , 7. 34— 7. 43 (3H, m) , 7. 54— 7. 76 (4H, m) , 7. 76 ( 1 H, s) , 7. 83— 7. 85 ( 1 H, m) , 8. 04-8. 06 (lH, m) , 8. 54 (1H, s)
FAB-MS (m/e) : 358 [M + H] + 実施例 1152 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -Pr ; R4 :H ; Z : cyc l ohexeny l ; R : P h)
XHNMR (CDC 13) (5 : 0. 79 (3H, d, J = 6. OHz) , 1. 04 (3H, d, J = 6. OHz) , 1. 56 - 1. 80 (5H, m) , 2. 28— 2. 30 (4H, m) , 4. 04 (1H, d, J = 9. OHz) , 7. 391— 7. 394 (5H, m)
FAB-MS (m/e) : 312 [M + H] + 189
Figure imgf000232_0001
但し、 R3は由来するアミノ酸を示す。 実施例 1153 (R^-H! R^ H i R^ D-Le uc i n e ; R4 :H; Z Ph ; R: Ph)
ES I -MS (m/e) : 322 [M + H] + 実施例 1154 (R^'Hj R^ H i R^ L-Le uc i n e ; R4 : H ; Z Ph ; R : Ph)
ES I -MS (m/e) : 322 [M + H] + 実施例 1155 (R^ H j R^- H i R^ D- o rLe uc i ne ; R4 H ; Z : Ph ; R : Ph)
ES I -MS (m/e) : 322 [M + H] + 実施例 1156 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : L— No r L e u c i ne ; R4 H ; Z : Ph ; R : Ph)
ES I -MS (m/e) : 322 [M + H] + 実施例 1157 (R1 : H ; R2 : H ; R3: D-A 1 l oLe u c i ne ; R4 H ; Z : Ph ; R : Ph)
ES I -MS (m/e) : 322 [M + H] + 実施例 1158 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : L-A 1 l oLe u c i ne ; R4 190
H ; Z : Ph ; R : Ph)
E S I -MS (m/e) : 322 [M + H] + 実施例 1159 (R^Hj R^-H j R^ D-No rVa l i n e ; R4 :H Z : Ph ; R : Ph)
E S I -MS (m/e) : 308 [M + H] + 実施例 1160 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : L-No r Va 1 i n e ; R4 : H Z : Ph ; R : Ph)
E S I -MS (m/e) : 308 [M + H] + 実施例 1161 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : D-A 1 an i n e ; R 4 : H ; Z P h ; R : Ph)
ES I -MS (m/e) : 280 [M + H] + 実施例 1162 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : L-A 1 an i n e ; R 4 : H ; Z P h ; R : P h)
E S I -MS (m/e) : 280 [M + H] + 実施例 1163 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : D— A r g i n i n e ; R4 : H Z : Ph ; R : Ph)
E S I -MS (m/e) : 365 [M + H] + 実施例 1164 (R^ H i R^ H j R' r L-Ar g i n i ne ; R4 : H Z : P h ; R : P h )
E S I—MS (m/e) : 365 [M + H] + 実施例 1165 (R^ H j R^ H j R^ D-As p a r ag i n e ; R4 H ; Z : Ph ; R : Ph) 191
ES I一 MS (m/e) : 323 [M + H] + 実施例 1166 (R^ H j R^ H j R^ L-As p a r ag i ne ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
ES I -MS (mZe) : 323 [M + H] + 実施例 1167 (R^ H j R^ Hi R^ L-G l u t ami c Ac i d ; R4 : H ; Z : P h ; R : Ph)
ES I -MS (mZe) : 338 [M + H] + 実施例 1168 (R^ H i R^ H j R^ L-G l u t ami c Ac i d ; R4 : H ; Z : P h ; R : Ph)
ES I -MS (m/e) : 338 [M + H] + 実施例 1169 (1^ :} ; 1^2 :11; 1¾3 :0— G l u t ami ne ; R4 :H ; Z : Ph ; R : Ph)
ES I -MS (m/e) : 337 [M + H] + 実施例 1170 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : L— G 1 u t am i n e ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
ES I -MS (m/e) : 337 [M + H] + 実施例 1171 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : D-H i s t i d i n e ; R4 : H ; Z : Ph ; R : P h)
ES I -MS (mZe) : 346 [M + H] + 実施例 1172 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : L-H i s t i d i n e ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
ES I -MS (mZe) : 346 [M + H] + 192
実施例 1173 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : D-Me t h i on i n e ; R4 H ; Z : Ph ; R : Ph)
ES I -MS (m/e) : 340 [M + H] + 実施例 1174 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : L-Me t h i on i ne ; R4 H ; Z : Ph ; R : Ph)
ES I -MS (mZe) : 340 [M + H] + 実施例 1 175 (R^ H j R^ H j R^- D-Tr yp t oph an j R4 H ; Z : Ph ; R : Ph)
ES I -MS (m/e) : 395 [M + H] + 実施例 1176 (R^ H j R^ H i R^ L-Tr yp t ophan j R4 H ; Z : Ph ; R : Ph)
ES I -MS (mZe) : 395 [M + H] + 実施例 1 177 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : D-Ty r o s i n e ; R4 : H Z : Ph ; R : Ph)
ES I -MS (m/e) : 372 [M + H] + 実施例 1178 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : L-Ty r o s i n e ; R4 : H ; Z : Ph ; R : P h)
XHNMR (CDC 13) 6 : 2. 45 ( 1 H, dd, J = 11. 5, 14. 5H z) , 3. 07 (1H, dd, J =4. 4, 14. 5Hz) , 4. 92 ( 1 H, dd, J =4. 4, 1 1. 5Hz) , 5. 31 ( 1 H, b r s) , 6. 77 (2 H, d, J = 8. 6Hz) , 6. 99 (2H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 34— 7. 37 (1H, m) , 7. 39— 7. 44 (3H, m) , 7. 46— 7. 50 (2H, m) , 7. 55— 7. 59 (2H, m) , 7. 84— 7. 87 (1H, m) 193
FAB-MS (m/e) : 372 [M + H] + 実施例 1179 (R^ H i R^ H i R^ D-HomoPh e ny l a l a n i n e ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
ES I -MS (m/e) : 370 [M + H] + 実施例 1 180 (R^ H ; R2 : H ; R3 : L-HomoPh e ny l a 1 a n i ne ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
ES I -MS (m/e) : 370 [M + H] + 実施例 1181 (R^ H j R^ H j R^- D-Leuc i n e ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph)
ES I -MS (m/e) : 356 [M + H] + 実施例 1 182 (1^ :11 ; 1 2 :1^ ; 1 3 : — Le uc i ne i R^H -' Z .- Ph i R — C I - Ph)
ES I一 MS (m/e) : 356 [M + H] + 実施例 1183 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : D— No rLeuc i ne ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-C l -Ph)
ES I -MS (m/e) : 356 [M + H] + 実施例 1 184 (R^ H j R^ H j R^ L-No rLeu c i ne ; R4: H ; Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph)
ES I -MS (m/e) : 356 [M + H] + 実施例 1185 (R1 : H ; R2 : H ; R3: D— A 1 1 o L e u c i n e ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-C l -Ph)
ES I -MS (m/e) : 356 [M + H] + 194
実施例 1186 (R H ; R2 : H ; R3 : L-A 1 l oLe u c i n e ; R H ; Z : Ph ; R : 4 -C 1 -Ph)
E S I -MS (m/e : 356 [M + H] + 実施例 1187 (R H ; R2 : H ; R3 : D-No r Va 1 i n e : R4 : H Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph)
E S I -MS (m/e : 342 [M + H] 実施例 1188 (R : H ; R : H ; R3 : L-No r Va 1 i n e ; R4 : H Z : Ph ; R : 4-C 1一 Ph)
ES I -MS (m/e : 342 [M + H] + 実施例 1189 (R : H ; R 2 : H ; R 3 : D-A l an i n e ; R4 : H ; Z Ph ; R : 4-C 1 - Ph)
ES I -MS (m/e : 314 [M + H] + 実施例 1190 (R H ; R2 : H ; R3 : L-A 1 an i n e; R4 : H ; Z P h ; R : 4 - C 1 - P h)
ES I -MS (m/e : 314 [M + H] + 実施例 1191 (R H ; R2 : H ; R3 : D-A r g i n i n e ; R 4 : H Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph)
ES I -MS (m/e : 399 [M + H] + 実施例 1192 (R H ; R2 : H ; R3 : L-A r g i n i n e ; R4 : H Z : P h ; R : 4 - C 1一 P h)
E S I -MS (m/e : 399 [M + H] + 実施例 1193 (R^ H j R^ H j R^ D-As p a r ag i n e ; R4 195
H ; Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph)
E S I -MS (m/e) : 357 [M + H] + 実施例 l l SA iR^ H R2 : !"! ; !^3 : ]^— As p a r ag i ne ; R4 H ; Z : Ph ; R : 4-C l -Ph)
ES I -MS (m/e) : 357 [M + H] + 実施例 1 195 (R 1 : H ; R 2 : H ; R 3 : D - G 1 u t am i c Ac i d R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph)
ES I -MS (m/e) : 372 [M + H] + 実施例 1 196 (R^ H R H ; !^3 : !^— G l u t ami c Ac i d R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph)
ES I -MS (m/e) : 372 [M + H] + 実施例 1 l g Y iR H R H R^D— G l u t ami ne ; R4 :H Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph)
ES I -MS (m/e) : 371 [M + H] + 実施例 1 l g S R^H R H R^ L— G l u t ami ne ; R4 :H Z : Ph ; R : 4-C l -Ph)
ES I -MS (m/e) : 371 [M + H] + 実施例 1 199 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : D— H i s t i d i ne ; R4 :H Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph)
ES I -MS (m/e) : 380 [M + H] + 実施例 1200 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : L-H i s t i d i n e ; R4 : H Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph) 196
ES I -MS (m/e) : 380 [M + H] + 実施例 1 2 0 1 (R^ H i R^ H j R^ D -Me t h i o n i n e ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph)
ES I -MS (m/e) : 3 74 [M + H] + 実施例 1 2 02 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : L— Me t h i o n i n e ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph)
ES I -MS (m/e) : 3 74 [M + H] + 実施例 1 2 03 (R1 : H; R2: H ; R3: D-T r y p t o p h a n ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph)
ES I -MS (m/e) : 42 9 [M + H] + 実施例 1 204 (R^ H j R^ H j R^- L-T r y p t o p h a n i R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph)
E S I -MS (m/e) : 42 9 [M + H] + 実施例 1 2 0 5 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : D-Ty r o s i n e ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph)
ES I一 MS (m/e) : 406 [M + H] + 実施例 1 2 06 (R^ H j R^ H i R^- L-Ty r o s i n e ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-C 1 - Ph)
ES I -MS (m/e) : 406 [M + H] + 実施例 1 2 0 7 (R^ H i R^ H i R' r D-Homo Ph e n y l a l a n i n e ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4 - C 1 - P h)
E S I -MS (m/e) : 404 [M + H] + 197
実施例 1208 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : L_HomoPh e ny l a l a n i ne ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-C l -Ph)
ES I -MS (m/e) : 404 [M + H] + 実施例 1209 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : t - B u ; R 4 : H ; Z : P h ; R : Ph)
^ MR (CDC 13) 6 : 0. 90 (9H, s) , 4. 29 (1H, s) , 7. 30 (1H, ddd, J = 0. 8, 3. 2, 5. 6Hz) , 7. 34-7. 41 (3H, m) , 7. 42-7. 44 (2H, m) , 7. 54— 7. 59 (2H, m) , 7. 91 (1H, d d d, J =0. 8, 3. 2, 5. 6Hz)
ES I -MS (m/e) : 322 [M + H] + 実施例 1210 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : Me 2 (OH) C ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
NMR (CDC 13) δ : 1. 30 (3H, s) , 1. 45 (3H, s) , 4. 43 (1H, s) , 7. 33- 7. 64 (8H, m) , 7. 93 ( 1 H, dd, J = 6. 0, 2. 6Hz)
FAB-MS (m/e) : 324 [M + H] + 実施例 1211 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : Me (M e O) CH ; R4 : H ; Z : P h ; R : P h)
NMR (CDC 13) δ : 1. 54 (3H, d, J = 6. 1Hz) , 3. 66 (3H, s) , 4. 33 (1H, d, J = 7. 3Hz) , 4. 54 ( 1 H, d t , J = 6. 1, 7. 3Hz) , 7. 27 - 7. 84 (9H, m)
FAB-MS (m/e) : 324 [M + H] + 実施例 1212 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : 4一 HO— Ph; R4 : H ; Z : P h ; R : Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 4. 95 ( 1 H, b r s) , 5. 73 (1H, s) , 198
6. 59 (2H, d, J = 8. 4Hz) , 7. 05 (2H, d, J = 8. 4Hz)
7. 22 - 7. 43 (6H, m) , 7. 60- 7. 68 (2H, m) , 7. 96- 7. 98 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 358 [M + H] + 実施例 1213 (1^ :^{ ;尺2 :1^尺3 : 4— HO— 3— I— Ph ; R4 :H ; Z : Ph ; R : Ph)
^NMR (CDC 13) 6 : 5. 38 (1H, b r s) , 5. 68 (1H, s ) 6. 76 (1H, d, J = 8. 5Hz) , 7. 14 ( 1 H, dd, J = 2. 2, 8. 5Hz) , 7. 30- 7. 45 (7H, m) , 7. 62— 7. 70 (2H, m) , 7. 96-8. 00 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 484 [M + H] + 実施例 1214 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : 4— HO— 3, 5— I 2_Ph ; R 4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
JHNMR (CDC 13) 6 : 5. 62 (1H, s) , 7. 30 - 7. 48 (8H, m) , 7. 62 -7. 80 (2H, m) , 7. 97— 8. 01 ( 1 H, m) FAB-MS (m/e) : 610 [M + H] + 実施例 1215 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : 4— HO— 3— I— PhCH2 ; R 4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
:HNMR (CDC 13) (5 : 2. 45 ( 1 H, dd, J = 9. 8, 14. 5Hz) , 3. 02 (1 H, dd, J = 5. 2, 14. 5Hz) , 4. 84 ( 1 H, dd, J - 5. 2, 9. 8Hz) , 5. 61 ( 1 H, b r s) , 7. 29 - 7. 40 (5 H, m) , 7. 42 - 7. 43 ( 3 H, m) , 7. 57— 7. 61 (2H, m) , 7. 86 - 7. 90 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 624 [M + H] + 実施例 1216 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : 4— HO— 3, 5— I ?— PhCH 199
2 ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 2. 48 ( 1 H, dd, J = 10. 5, 14. 5H z) , 3. 04 (1H, dd, J =4. 9, 14. 5Hz) , 4. 86 (1H, dd, J =4. 9, 10. 5Hz) , 5. 31 (1 H, b r s) , 6. 86 (1 H, d, J = 8. 3Hz) , 7. 04 ( 1 H, dd, J = 2. 1, 8. 3Hz) , 7. 28 (1H, d, J = 2. 1Hz) , 7. 31— 7. 36 ( 1 H, m) , 7. 41 -7. 42 (5H, m) , 7. 57— 7. 60 (2H, m) , 7. 84—7. 89 (1 H, m)
FAB-MS (mZe) : 498 [M + H] + 実施例 1217 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : 1 - n a p h t h y 1 m e t h y 1 ; R4 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
NMR (CDC 13) δ : 2. 54 (1H, dd, J = 9. 8, 14. 5Hz) , 3. 02 (1 H, d d, J = 5. 2, 14. 5Hz) , 4. 84 ( 1 H, dd, J = 5. 2, 9. 8Hz) , 5. 61 (1H, b r s) , 7. 32 - 7. 34 (1 H, m) , 7. 33 - 7. 36 (4H, m) , 7. 39— 7, 43 (3H, m) , 7. 57-7. 61 (2H, m) , 7. 87— 7. 89 (2H, m)
FAB-MS (m/e) : 624 [M + H] + 実施例 1218 (R1 H; R2 : H ; R3: 4-F-PhCH9: R4 : H ; Z P h ; R : P h)
ES I -MS (m/e) 374 [M + H] + 実施例 1219 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : 1 -n a ph t hy lme t hy 1 ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-C l -Ph)
ES I -MS (m/e) : 406 [M + H] + 実施例 1220 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : 4— F— PhCH2 ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-C 1 -Ph) 200
E S I -MS (m/e) : 408 [M + H] + 実施例 1221 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : Me ; Z : Ph ; R : P h)
XHNMR (CDC 13) 0 : 0. 93 (3H, d, J = 6. 8Hz) , 0. 98 (3H, d, J = 6. 8Hz) , 1. 57— 1. 59 (lH, m) , 1. 70 (3 H, s) , 7. 31-7. 56 (8H, m) , 7. 86— 7. 89 (lH, m) FAB-MS (m/e) : 322 [M + H] + 実施例 1222 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : Me ; R4 : Me ; Z : Ph ; R : P h)
iHNMR (CDC 13) 6 : 1. 27 (3H, s) , 1. 87 (3H, s) , 7 35- 7. 40 (4H, m) , 7. 49— 7. 58 (4H, m) , 7. 86 - 7 89 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 294 [M + H] +
Figure imgf000243_0001
実施例 1223 (R1 : H ; R2 : H ; R3及び R4: =CH2 (R3及び R4がー 緒になって =CH2基を形成する) ; Z : Ph ; R : Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 5. 97 (2Η, d, J =4. 3Hz) , 7. 35- 7. 42 (3H, m) , 7. 45— 7. 53 (3H, m) , 7. 57-7. 68 (2H, m) , 7. 94- 7. 98 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 278 [M + H] + 201
実施例 1224 (R1 : H ; R2 : H ; R3及び R4 : =CHMe (尺3及び1^4 が一緒になつて =CHMe基を形成する) ; Z : Ph ; R: Ph)
NMR (CDC 13) δ : 2. 25 (3Η, d, J = 7. 3Hz) , 6. 66
(1H, q, J = 7. 3Hz) , 7. 37— 7. 42 (3H, m) , 7. 48- 7. 54 (3H, m) , 7. 59— 7. 67 (2H, m) , 7. 91— 7. 93
(2H, m)
FAB-MS (m/e) : 292 [M + H] + 実施例 1225 (R1 : H ; R2 : H ; R3及び R4: - (CH2) 4— (R3及び R4が一緒になつて— (CH2) 4—基を形成する) ; Z : Ph ; R: Ph)
NMR (CDC 13) <5 : 1. 50— 2. 30 (7H, m) , 3. 00— 3. 15 (1 Η, m) , 7. 30 - 7. 42 (4Η, m) , 7. 43— 7. 52 (2 H, m) , 7. 52 - 7. 62 (2H, m) , 7. 82— 7. 92 ( 1 H, m) FAB-MS (m/e) : 320 [M + H] + 実施例 1413 (R^ H I R^ H I R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : 2, 3 - py r a z i ny l ; R : 4— n— P rNHCOCH20— Ph)
FAB-MS (m/e) : 425 [M + H] + 実施例 1427 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : D— G 1 u t am i c Ac i d ; R4 : H ; Z : Ph ; R: 3-Me-4-n-P rNHCOCH20-Ph)
HNMR (CDC 1 ,) δ : 0. 92 (3H, t, J = 7. 4Hz) 54-
1. 61 (2H, m) , 2. 14-2. 24 (2H, m) , 2. 28 (3H, s) : 2. 58 - 2. 65 (2H, m) , 3. 34 (2H, q, J = 6. 6Hz) , 4 50 (2H, s) , 4. 63 ( 1 H, dd, J = 5. 2, 11. 0Hz) , 6. 52 - 6. 56 (1 H, m) , 6. 78 (1H, d, J = 8. 2Hz) , 7. 2 7 (1H, s) , 7. 32 ( 1 H, d, J = 8. 2Hz) , 7. 35— 7. 39 (1H, m) , 7. 58 - 7. 63 (2H, m) , 7. 89— 7. 92 (1H, m) 202
FAB-MS (m/e) : 467 [M + H] 実施例 1428 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : L_G 1 u t am i c Ac i d ; R4 : H ; Z : P h ; R: 3-Me-4-n-P rNHCOCH20-Ph) ^NMR (CDC 13) (5 : 0. 92 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 54— 1. 61 (2H, m) , 2. 14-2. 24 (2H, m) , 2. 28 (3H, s) , 2. 58 - 2. 65 (2H, m) , 3. 34 (2H, q, J = 6. 6Hz) , 4. 50 (2H, s) , 4. 63 ( 1 H, dd, J = 5. 2, 11. 0Hz) , 6. 52 - 6. 56 (1 H, m) , 6. 78 ( 1 H, d, J = 8. 2Hz) , 7. 2 7 (1H, s) , 7. 32 (1H, d, J = 8. 2Hz) , 7. 35— 7. 39 (1H, m) , 7. 58 - 7. 63 (2H, m) , 7. 89— 7. 92 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 467 [M + H] + 実施例 1429 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : (3— Py r i dy l) CH2; R 4 : H ; Z : P h ; R: 3-Me-4-n-P rNHCOCH20-Ph)
NMR (CDC 13) 5 : 0. 93 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 54 - 1. 68 (2H, m) , 2. 27 (3H, s) , 2. 62 ( 1 H, d d, J = 1 1. 0, 14. 4Hz) , 3. 17 ( 1 H, d d, J = 4. 7, 14. 4Hz) , 3. 33 (2H, q, J = 6. 7Hz) , 4. 90 ( 1 H, dd, J=4. 5, 10. 9Hz) , 6. 64- 6. 68 ( 1 H, m) , 6. 82 ( 1 H, d, J = 8. 3Hz) , 7. 14 (1H, d, J = 1. 8Hz) , 7. 26— 7. 36 (3 H, m) , 7. 56-7. 64 (2H, m) , 7. 72 - 7. 75 (2H, m) , 7. 84-7. 87 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 486 [M + H] + 実施例 1430 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R : 4-n-P rNHCOCH20-3-CH2 = CH-Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 92 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 0. 95 203
(3H, t, J = 7. 3Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 23— 1. 35 (1 H, m) , 1. 50 - 1. 67 (2H, m) , 3. 33 (2 H, q, J = 6. 8Hz) , 4. 21 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 53
(2H, s) , 5. 40 (1H, d, J = 11. 2Hz) , 5. 76 ( 1 H, d: J = 17. 7Hz) , 6. 44-6. 48 ( 1 H, m) , 6. 85 ( 1 H, d, J = 8. 8Hz) , 6. 96 (1H, d d, J = 11. 2, 17. 7Hz) , 7.
27 - 7. 40 (3H, m) , 7. 59-7. 61 (2H, m) , 7. 90— 7. 93 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 449 [M + H] + 実施例 1431 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4— n— P r NHCOCH20— 3— (2— Py r i dy l) -P h)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 82 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 0. 98
(3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 14 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 43 - 1. 55 (2H, m) , 1. 65— 1. 77 (lH, m) , 3. 25 (2 H, q, J = 6. 5Hz) , 4. 23 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 62
(2H, d, J = 14. 9Hz) , 7. 05 ( 1 H, d, J = 8. 7Hz) , 7.
32 - 7. 40 (2H, m) , 7. 50 - 7. 63 (5H, m) , 7. 81— 7. 86 (lH, m) , 7. 90— 7. 92 (lH, m) , 8. 195— 8. 197
(1H, m)
FAB-MS (m/e) : 500 [M + H] + 実施例 1432 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4-n-P rNHCOCH20-3- (3— Py r i dy l) — Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 80 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 0. 99
(3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 15 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 37 - 1. 42 (2H, m) , 1. 65— 1. 75 (1H, m) , 3. 18 (2 H, q, J = 6. 7Hz) , 4. 24 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 50
(2H, d, J = 14. 2Hz) , 6. 10-6. 12 (1 H, m) , 6. 99 204
(1H, d, J = 8. 7Hz) , 7. 37— 7. 42 (2H, m) , 7. 44 (1 H, d, J = 2. 4Hz) , 7. 56 - 7. 65 (3H, m) , 7. 77 (1 H, dd, J = l. 8, 7. 8Hz) , 7. 91— 7. 94 (1H, m) , 8. 63— 8. 72 (2H, m)
FAB-MS (m/e) : 500 [M + H] + 実施例 1433 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4— n— P r NHCOCH2〇一 3— (4-Py r i dy l) — Ph)
NMR (CDC 13) δ : 0. 82 (3H, t , J = 7. 4Hz) , 0. 98 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 15 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 38— 1. 48 (2H, m) , 1. 64— 1. 74 ( 1 H, m) , 3. 19 (2 H, q, J = 6. 4Hz) , 4. 24 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 52 (2H, d, J = 14. 2Hz) , 6. 14-6. 16 (1H, m) , 6. 99 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 36— 7. 44 (3H, m) , 7. 47 (1 H, d, J = 2. 4Hz) , 7. 54—7. 65 (3H, m) , 7. 91— 7. 94 (1H, m) , 8. 69— 8. 76 (2H, m)
FAB-MS (m/e) : 500 [M + H] + 実施例 1434 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 3— Ph— 4— n— P r NHCOCH2〇— Ph)
XHNMR (CDC 13) 6 : 0. 79 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 0. 99 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 15 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 26- 1. 40 (2H, m) , 1. 65— 1. 76 (lH, m) , 3. 14 (2 H, q, J = 7. 1Hz) , 4. 23 ( 1 H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 48 (2H, d, J = 14. 3Hz) , 6. 25 (1H, s) , 6. 94 ( 1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 37— 7. 45 (7H, m) , 7. 51 ( 1 H, dd, J = 2. 5, 8. 6Hz) , 7. 57 - 7. 62 (2H, m) , 7. 89— 7. 92 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 499 [M + H] + 205
実施例 1435 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3-E t -4-n-P rNHCOCH20-Ph)
^NMR (CDC 13) 6 : 0. 93 (3H, t , J = 7. 4Hz) , 0. 94 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 11 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 21 (3H, t, J = 7. 5Hz) , 1. 53— 1. 68 (3H, m) , 2. 6 1-2. 73 (2H, m) , 3. 33 (2H, q, J = 6. 6Hz) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 50 (2H, s) , 6. 48— 6. 49 ( 1 H, m) , 6. 80 (IH, d, J = 8. 6Hz) , 7. 28 (IH, d, J = 2. 2Hz) , 7. 34 (IH, dd, J = 2. 2, 8. 6Hz) , 7. 341 - 7. 347 (lH, m) , 7. 58 - 7. 62 (2H, m) , 7. 90-7. 9 3 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 451 [M + H] + 実施例 1436 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R 3-n-Bu-4-n-P rNHCOCH20-Ph)
XHNMR (CDC 13) 6 : 0. 92 (3H, t, J = 7. 3Hz) , 0 93 (3H, t , J = 7. 3Hz) , 1. 11 (3H, d, J = 6. 8Hz) :
24- 1. 42 (6H, m) , 1. 28 (3H, d, J = 6. 8Hz) , 1. 5 3- 1. 64 (IH, m) , 2. 51— 2. 71 (2H, m) , 3. 33 (2H, q, J = 6. 6Hz) , 4. 20 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 49 (2 H, s) , 6. 47 - 6. 49 ( 1 H, m) , 6. 79 ( 1 H, d, J = 8. 4 Hz) , 7. 25 (1H, d, J = 2. 4Hz) , 7. 33 ( 1 H, d d; , J = 2. 4, 8. 4Hz) , 7. 33— 7. 36 (IH, m) , 7. 56— 7, 61 (2H, m) , 7. 90 - 7. 92 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 479 [M + H] + 実施例 1437 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3-MeO-6-Me-Ph)
NMR (CDC 13) 6 : 0. 84 (3H, d, J = 6. 2Hz) , 1. 1 1 206
(3H, d, J = 6. 2Hz) , 1. 61 - 1. 68 (lH, m) , 1. 73 (3 H, s) , 3. 86 (3H, s) , 4. 23 ( 1 H, d, J = 9. 6Hz) , 6 82 (1 H, d d, J = 2. 1, 8. 2Hz) , 6. 99 ( 1 H, d, J = 8. 2Hz) , 7. 30-7. 3 1 ( 1 H, m) , 7. 46 ( 1 H, d, J = 2. 1 Hz) , 7. 60- 7. 6 1 (2H, m) , 7. 92— 7. 95 ( 1 H, m) FAB-MS (m/e) : 352 [M + H] + 実施例 1438 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; Z : P h ; R : 3 -HO- 6 -Me -P h)
WNMR (CDC 13) d : 0. 84 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 62 - 1. 67 (lH, m) , 1. 7 1 (3 H, s) , 4. 24 (1H, d, J = 9. 5Hz) , 5. 72 - 5. 73 ( 1 H, m) , 6. 81 (1H, d d, J = 2. 3, 8. 0Hz) , 6. 94 (1H, d, J = 8. 0Hz) , 7. 28-7. 31 ( 1 H, m) , 7. 42 ( 1 H, d, J =2. 3Hz) , 7. 59-7. 64 (2H, m) , 7. 93— 7. 96 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 338 [M + H] + 実施例 1439 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 6— Me— 3— n— P r NHCOCH20— P h)
^NMR (CDC 13) 6 : 0. 82 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 0. 98 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1.
58- 1. 72 (3H, m) , 1. 75 (3H, s) , 3. 37 (2H, q, J
=6. 7Hz) , 4. 26 (1 H, d, J = 9. 4Hz) , 4. 51—4. 52 (2H, m) , 6. 70— 6. 71 ( 1 H, m) , 6. 8 1 ( 1 H, dd, J =
2. 7, 8. 3Hz) , 7. 04 ( 1 H, d, J =8. 3Hz) , 7. 27— 7
28 (1 H, m) , 7. 30 ( 1 H, d, J = 2. 7Hz) , 7. 54- 7. 6
5 (2H, m) , 7. 94-7. 96 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 437 [M + H] + 207
実施例 2002
3- (1—メチルェチル) — 9 b—フエニル— 1H—イミダゾ [2, 1一 a] ィ ソインドール— 2, 5 (3H, 9 bH) —ジオン (一般式 [1—2] において、 R1: H; R2: H; R3: i一 P r ; R4 : H ; R5 : H ; Z : Ph ; R : Phの 化合物)
N— t—ブトキシカルボ二ルー D—バリン 106mg (0. 49mmo 1 ) の N, N—ジメチルホルムアミド溶液 (1ml) に、 室温で、 1—ヒドロキシベン ゾトリアゾール水和物 10 Omg (0. 73mmo 1 ) 、 1— (3—ジメチルァ ミノプロピル) 一 3—ェチルカルポジイミド塩酸塩 113mg (0. 58mmo 1) 及び 28%アンモニア水溶液 (3m l) を加え、 反応溶液を室温で 12時間 攪拌した。 反応溶液に水及び酢酸ェチルエステルを加え、 有機層を乾燥し、 減圧 下に濃縮した。 得られた残渣をフラッシュシリカゲルカラムクロマトグラフィー により精製し、 アミド 8 Omg (収率: 76%) を得た。 得られたアミド 80m g (0. 37mmo 1 ) を室温で 4N塩酸の 1, 4—ジォキサン溶液 ( 2 m 1 ) に溶解し、 室温で、 反応溶液を 1時間攪拌後、 減圧下に濃縮した。 得られた残渣 と 2—ベンゾィル安息香酸 83mg (0. 37mmo 1 ) のジメチルホルムアミ ド溶液 (2ml) に、 室温で、 1—ヒドロキシベンゾトリアゾ一ル水和物 6 Om g (0. 63mmo 1 ) 、 1— ( 3—ジメチルァミノプロピル) —3—ェチルカ ルポジイミド塩酸塩 85mg (0. 44mmo 1 ) 及びトリェチルァミン 0. 1 2ml (0. 85mmo 1) を順次加え、 反応溶液を室温で 12時間攪拌した。 反応溶液に室温で水及び酢酸ェチルエステルを加え、 有機層を乾燥し、 減圧下に 濃縮した。 得られた残渣をフラッシュシリカゲルカラムクロマトグラフィーによ り精製し、 縮合化合物 13 Omg (収率: 99%) を得た。 得られた縮合化合物 13mg (0. 04 Ommo 1 ) のトルエン溶液 (2ml) に、 p—トルエンス ルホン酸 (10mg) を室温で加え、 反応溶液を加熱還流下 4時間攪拌した。 反 応溶液を減圧下に濃縮し、 得られた残渣をトルエンで共沸を 3回繰り返し、 減圧 下に濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(へキサン: 酢酸ェチルエステル =2 : 1) により精製し、 表題化合物 2. Omg (収率: 1 6%) を無色油状物として得た。 208 NMR (CDC 13) 5 : 0. 81 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 14 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 70— 1. 83 (lH, m) , 4. 1 5 (1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 30 - 7. 35 (5H, m) , 7. 50-7. 54 (2H, m) , 7. 89— 7. 93 (lH, m) , 8. 09 (1H, b r s) FAB-MS (m/e) : 307 [M + H] + 実施例 2002と同様にして、 前記の化合物リストの一般式 [I一 2] の化合 物の化合物番号に対応する実施例 20 1 1、 2050、 2074、 2467、 2 47 1、 2472及び 2474の化合物を得た。 以下にこれらの物理定数を示す。
Figure imgf000251_0001
実施例 201 1 (R1: H; R2: H; R3: i -P r ; R4 : H ; R5 : H ; Z : Ph; R: 4-MeO-Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 86 (3H, d, J = 6. 8Hz) , 1. 19 (3H, d, J = 6. 8Hz) , 1. 77— 1. 85 (lH, m) , 3. 79 (3 H, s) , 4. 16 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 6. 84 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 22 - 7. 88 (6H, m) , 9. 55 (1H, b r s) ES I -MS (m/e) : 337 [M + H] + 実施例 2050 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 5 : H ; Z : Ph ; R : 3-NH2-4-C l -Ph)
XHNMR (CDC 13) 6 : 0. 89 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 17 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 77— 1. 88 (lH, m) , 4. 1 3 ( 1 209
H, d, J = 8. 7Hz) , 6. 67 (1H, d d, J = 2. 2, 8. 3Hz)
6. 77 (1 H, d, J =2. 2Hz) , 7. 19 (1H, d, J = =8. 3Hz)
7. 21 -7. 88 (4H, m) , 9. 02 ( 1 H, s)
ES I -MS (mZe) : 356 [M + H] + 実施例 2074 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 5 : H ; Z : Ph ; R: 3- I -4-n-P r HCOCH20-Ph)
'HNMR (CDC 13) (5 : 0. 86 ( 3 H, d, J = 6. 7Hz) , 0. 98
(3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 17 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1.
55 - 1. 78 (3H, m) , 3. 35 (2H, q, J = 7. OHz) , 4. 1
6 (1H, d, J = 8. 8Hz) , 4. 50 (2H, s) , 6. 73 ( 1 H, d: J = 8. 6Hz) , 6. 92 (1H, b r s) , 7. 16— 7. 93 (6H, m) ; 8. 98 (1H, b r s)
FAB-MS (m/e) : 548 [M + H] + 実施例 2467 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R5 : H ; Z : Ph ; R: 4-n-P rNHCOCH20-py r imi d i n— 5—y l) FAB-MS (m/e) : 424 [M + H] + 実施例 2471 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; R5 : Me ; Z : Ph; R: 4-n-P rNHCOCH20-Ph)
NMR (CDC 13) 6 : 0. 76 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 0. 91 (3H, d, J = 7. 4Hz) , 1. 17 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 52- 1. 68 (3H, m) , 3. 13 (3H, s) , 3. 31 (2H, d t, J = 6. 6, 7. 3Hz) , 4. 03 ( 1 H, d, J = 10. OHz) , 4. 4 8 (2H, s) , 6. 53 (1H, b r s) , 6. 85— 8. 00 (8H, m) FAB-MS (m/e) : 436 [M + H] + 実施例 2472 (R1 : H ; R2 : H ; R: -P R4 : H ; R5 : n-P 210
r NHCOCH2; Z : Ph ; R: 4— n— P rNHCOCH20— Ph)
NMR (CDC 13) 6 : 0. 61 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 0. 81 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 0. 93 (3H, t , J = 7. 4Hz) , 1. 01— 1. 11 (2H, m) , 1. 20 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 5 1 - 1. 68 (3H, m) , 2. 83-2. 97 (2H, m) , 3. 32 (2H, t , J = 7. 3Hz) , 4. 17 (1 H, d, J = 10. 5Hz) , 4. 33 (2 H, d, J = 16. 2Hz) , 4. 50 (2H, s) , 5. 69 (1H, b r s) , 6. 52 (1H, b r s) , 6. 87 - 8. 00 (8H, m)
FAB-MS (m/e) : 521 [M + H] + 実施例 2474 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; R5 : Me S 02NHCOCH2; Z : Ph; R: 4一 n_P rNHC〇CH20— Ph) FAB-MS (m/e) : 557 [M + H] + 実施例 3011
9 b- (4—メトキシフエ二ル) 一 3— (1—メチルェチル) 一 1H—ピロ口 [2, 1 - a] イソインド一ル一 2, 5 (3H, 9 bH) —ジオン (一般式 [ I— 3 ] において、 R^ H i RS H i R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph ; R: 4— MeO— Phの化合物)
N— t—ブトキシカルポニル— D—バリン 25 g (12 Ommo 1 ) のテトラ ヒドロフラン溶液(500ml)にトリエチルァミン 55ml (39 Ommo 1 ) , クロルギ酸ェチルエステル 13m 1 ( 140 mm o 1 ) を一 40 で加え、 反応 溶液を— 40でで 2時間攪拌後、 — 40 において、 N, O—ジメチルヒドロキ シルァミン塩酸塩 23 g (23 Ommo 1 ) を加え、 0でにおいて 1時間攪拌後 塩化アンムニゥム水を添加した。 酢酸ェチルエステルで抽出し、 有機層を飽和食 塩水溶液で洗浄後、 乾燥し、 減圧下に濃縮した。 得られた残渣をシリカゲルカラ ムクロマトグラフィー (へキサン:酢酸ェチルエステル =7 : 3) により精製し、 アミド 18 g (収率: 61 %) を得た。 得られたアミド 4. 9 g (18. 9 mm o 1) のテトラヒドロフラン溶液 (10 Oml) に— 7 Ot:にて、 メチルマグネ 211
シゥムブロミド (3. 0M) ージェチルエーテル溶液 19. Oml (56. 6m mo 1) を滴下し、 室温にて反応溶液を 2時間攪拌後、 反応溶液に塩化アンモニ ゥム水を添加した。 酢酸ェチルエステルで抽出し、 有機層を飽和食塩水溶液で洗 浄し、 乾燥し、 減圧下濃縮した。 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトダラ フィ一 (へキサン:酢酸ェチルエステル =8 : 1) により精製し、 ケトン 2. 0 g (収率: 50%) を得た。
得られたケトン 2. 0 g (0. 22mmo 1 ) を室温で 4 N塩酸の 1, 4—ジ ォキサン溶液 (20ml) に溶解し、 反応溶液を室温で 1時間攪拌後減圧下に濃 縮し、 ァミン塩酸塩 1. 4 g (収率: 99%) を得た。 ァミン塩酸塩 510 mg (3. 4mmo 1) を塩化メチレン(32ml) に溶解し、反応溶液に室温で 1— ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物 59 Omg (4. 4mmo l)、 2 - (4- メトキシべンゾィル) 安息香酸 86 Omg (3. 4mmo 1 ) 、 1一 (3—ジメ チルァミノプロピル) —3—ェチルカルポジイミド塩酸塩 84 Omg (4. 4m mo 1) 及びトリェチルァミン 1. 8ml (13. 5 mm o 1 ) を順次加え、 室 温にて反応溶液を 12時間攪拌後、 反応溶液に水を添加した。 酢酸ェチルエステ ルで抽出し、 有機層を飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液及び飽和食塩水溶液で洗浄 後、 乾燥し、 減圧下に濃縮した。 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトダラ フィー (へキサン:酢酸ェチルエステル =3 : 2) により精製し、 縮合生成物 9 9 Omg (収率: 83%) を得た。 得られた縮合化合物 89 Omg (2. 5mm o 1 ) の塩化メチレン (5 Om 1 ) 溶液にトリェチルァミン 2. lml (15m mo l) 、 トリフルォロメ夕ンスルホン酸トリメチルシリルエステル 2. 7m l (15mmo 1) を順次加え、 室温にて反応溶液を 2時間攪拌後、 — 70 にて 三フッ化ホウ素ジェチルエーテル錯体 6. 4m 1 (5 Ommo 1 ) を加え、 反応 溶液を室温で 12時間攪拌した。 反応溶液に水を添加した。 クロ口ホルムで抽出 し、 有機層を飽和塩化アンモニゥム水溶液及び飽和食塩水溶液で洗浄後、 乾燥し、 減圧下に濃縮した。 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキ サン:酢酸ェチルエステル =4: 1)により精製し表題化合物のジァステレオマー A94mg (収率: 11%) を無色油状物として、 ジァステレオマ一 B 306m g (収率: 36%) を無色油状物として得た。 212
ジァステレオマ一 A
:HNMR (CDC 13) 5 : 0. 86 (3H, d, J = 7. 0Hz) , 1. 19 (3H, d, J = 7. 0Hz) , 2. 59 (1H, d, J = 15. 9Hz) , 3
44 (1H, d, J = 15. 9Hz) , 3. 63— 3. 71 ( 1 H, m) , 3. 76 (3H, s) , 3. 78 ( 1 H, d, J = 3. 2Hz) , 6. 83 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 23 - 7. 28 ( 1 H, m) , 7. 35-7. 37 (lH, m) , 7. 43- 7. 54 (2H, m) , 7. 87 - 7. 90 (1 H, m)
ES I -MS (m/e) : 336 [M + H] +
ジァステレオマ— B
XHNMR (CDC 13) 6 : 0. 85 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 09 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 50— 1. 70 ( 1 H, m) , 2. 53 (1
H, d, J = 17. 4Hz) , 3. 60 (1H, d, J = 17. 4Hz) , 3.
79 (3H, s) , 4. 01 (1H, d, J = 9. 6Hz) , 6. 84 (2H, d, J = 9. 0Hz) , 7. 14— 7. 24 ( 1 H, m) , 7. 21 (2H, d:
J = 9. 0Hz) , 7. 45— 7. 54 (2H, m) , 7. 90— 7. 93 (1
H, m)
E S I -MS (m/e) : 336 [M + H] + 実施例 3011と同様にして、 前記の化合物リストの一般式 [I— 3 a] の化 合物、一般式 [ I一 3 b ]の化合物、一般式 [ I一 3 c ]の化合物又は一般式 [ I一 3 d] の化合物の化合物番号に対応する実施例 3001、 3002、 3007、 3014、 3015、 3020、 3023, 3024、 3033、 3039、 3 047, 3050、 3051、 3056、 3057、 3058、 3061、 30 63、 3065、 3072、 3073、 3074、 3082、 3092, 309 3、 3094、 3095、 3096、 3103、 3104、 3107、 31 12、 31 15、 31 17、 3126、 3129、 3134、 3226、 3241、 3 246、 3258、 3266、 3296、 3307、 3319、 3412, 34 18、 3464、 3472, 3473、 3474、 3475、 3476、 347 213
7、 3478、 3479、 3480、 3481、 3482、 3485、 3486 3487、 3488、 3489、 3492, 3499、 3500、 3501、 3 509、 3510、 3511、 3515及び 3516の化合物を得た。 以下にこ れらの物理定数を示す。
[ 卜 3a]
Figure imgf000256_0001
実施例 3001 (R1: H; R2: H; R3: i -P r ; R4: H; R6: H;
Z : Ph ; R: 2-MeO-Ph)
ジァステレオマー A
NMR (CDC 13) <5 : 0. 85 (3H, d, J = 7. 0Hz) , 1. 21 (3H, d, J = 7. 0Hz) , 2. 61 ( 1 H, d, J = 16. 7Hz) , 3.
67 - 3. 78 (1H, m) , 3. 86 ( 1 H, d, J = 16. 7Hz) , 3.
87 (1H, d, J = 3. 2Hz) , 4. 01 (3H, s) , 6. 87 ( 1 H, t, J = 7. 4Hz) , 6. 94 ( 1 H, d, J = 8. 0Hz) , 7. 22-7.
28 (2H, m) , 7. 41-7. 50 (2H, m) , 7. 83 ( 1 H, dd,
J = 1. 6, 7. 4Hz) , 7. 90 ( 1 H, d, J = 6. 3Hz)
ES I -MS (m/e) : 336 [M + H] +
ジァステレオマー B
XHNMR (CDC 13) (5 : 1. 13 (6H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 69— 1. 74 (lH, m) , 2. 64 (lH, d, J = 18. 1Hz) , 3. 89 (3 H, b r s) , 3. 97 ( 1 H, d, J = 18. 1Hz) , 4. 00 ( 1 H, d, J = 10. 3Hz) , 6. 88 (1H, t , J = 7. 6Hz) , 6. 94 ( 1 H, 214
d, J = 8. 2Hz) , 7. 30 ( 1 H, t, =8. 2Hz) , 7. 41一 7 50 (3H, m) , 7. 61 (1H, b r s) 7. 86 (1H, d, J = 6. 5Hz)
E S I -MS (m/e) : 336 [M + H] + 実施例 3002 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; R 6 : H ; Z : Ph ; R : Ph)
XHNMR (CDC 13) 6 : 0. 87 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 09 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 49— 1. 70 (IH, m) , 2. 58 (1 H, d, J = 17. 6Hz) , 3. 66 ( 1 H, d, J = 17. 6Hz) , 4. 03 (IH, d, J = 9. 6Hz) , 7. 12-7. 21 (IH, m) , 7. 2 5-7. 39 (5H, m) , 7. 42- 7. 56 (2H, m) , 7. 89-7. 97 (IH, m)
FAB-MS (m/e) : 306 [M + H] + 実施例 3007 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : P h ; R : 4-HO-Ph)
iHNMR (CDC 13) (5 : 0. 84 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 09 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 51— 1. 64 ( 1 H, m) , 2. 52 (1 H, d, J = 17. 3Hz) , 3. 59 ( 1 H, d, J = 17. 3Hz) , 4. 01 (1H, d, J = 9. 5Hz) , 5. 17 (IH, b r s) , 6. 79 (2 H, d, J = 8. 8Hz) , 7. 15-7. 19 ( 1 H, m) , 7. 16 (2H, d, J = 8. 8Hz) , 7. 46 -7. 54 (2H, m) , 7. 90— 7. 93 (IH, m)
ES I -MS (m/e) : 322 [M + H] + 実施例 3014 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph; R: 4- t -Bu02CCH20-Ph)
NMR (CDC 13) 6 : 0. 83 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 08 215
(3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 45— 1. 46 (9H, m) , 1. 49— 1. 67 (1H, m) , 2. 53 (1H, d, J = 17. 3Hz) , 3. 59 (1 H, d, J = 17. 3Hz) , 4. 01 ( 1 H, d, J = 9. 6Hz) , 4. 4 8— 4. 49 (2H, m) , 6. 83 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 15— 7. 24 (1H, m) , 7. 20 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 45-7. 55 (2H, m) , 7. 90— 7. 93 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 436 [M + H] + 実施例 3015 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 ·· H ; R6 : H ; Z : Ph ; R: 4-H02CCH20-Ph)
JHNMR (CDC 13) 6 : 0. 83 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 08 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 47— 1. 59 ( 1 H, m) , 2. 56 (1 H, d, J = 17. 2Hz) , 3. 61 ( 1 H, d, J = 17. 2Hz) , 4. 02 (1H, d, J = 9. 6Hz) , 4. 67 (2H, s) , 6. 87 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 17 ( 1 H, dd, J = 1. 4, 6. 2Hz) , 7
22 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 46-7. 56 (2H, m) , 7. 9
3 (1H, dd, J = 1. 8, 6. 2Hz) , 8. 65 ( 1 H, b r s)
FAB-MS (m/e) : 380 [M + H] + 実施例 3020 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 6 : H ; Z : P h ; R : 4— HOC (Me) 2 (CH2) 20-Ph)
JHNMR (CDC 13) (5 : 0. 87 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 12 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 32 (6H, s) , 1. 50— 1. 62 (1 H, m) , 1. 99 (2H, t, J = 6. 3Hz) , 2. 55 ( 1 H, d, J = 16. 0Hz) , 3. 62 ( 1 H, d, J = 16. 0Hz) , 4. 02 ( 1 H, d, J = 9. 5Hz) , 4. 17 (2H, t, J = 6. 3Hz) , 6. 86 (1 H, d, J = 8. 8Hz) , 7. 18-7. 92 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 408 [M + H] + 216
実施例 3023 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph ; R: 4-E tNHCOCH20-Ph)
FAB-MS (m/e) : 407 [M + H] +
実施例 3024 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 6 : H ; Z : Ph ; R: 4-n-P rNHCOCH20-Ph)
JHNMR (CDC 13) 6 : 0. 84 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 0. 90 (3H, t , J = 7. 4Hz) , 1. 09 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 49— 1. 61 (3H, m) , 2. 55 ( 1 H, d, J = 17. 4Hz) , 3. 30 (2H, q, J = 6. 8Hz) , 3. 60 ( 1 H, d, J = 17. 4Hz) 4. 02 (1H, d, J = 9. 5Hz) , 4. 47 (2H, s) , 6. 53 ( 1 H, b r s) , 6. 88 (2H, d, J = 9. OHz) , 7. 16 (1 H, d d J = 2. 2, 5. 7Hz) , 7. 27 (2H, d, J = 9. OHz) , 7. 46— 7. 55 (2H, m) , 7. 92 ( 1 H, d d, J = 2. 0, 5. 1Hz) FAB-MS (m/e) : 421 [M + H] + 実施例 3033 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; R6 H: Z Ph ; R: 4-n-P rNHCOCH=CH-Ph)
FAB-MS (m/e) : 417 [M + H] + 実施例 3039 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z P h ; R : 3-H02COCH20-Ph)
FAB-MS (m/e) : 380 [M + H] + 実施例 3047 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z Ph ; R : 4— C 1— 3— N02 - Ph)
FAB-MS (m/e) : 385 [M + H] + 実施例 3050 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z Ph ; R: 3-NH2-4-C 1 -Ph) 217
FAB-MS (m/e) : 355 [M + H] 実施例 305 1 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i 一 P R4 : H : R6 : H ; Z Ph ; R : 3-C 1 -4-MeO-Ph)
FAB-MS (m/e) : 370 [M + H] + 実施例 3056 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph ; R : 3 -F-4-Me -Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 90 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 53— 1. 65 ( 1 H, m) , 2. 24 (3 H, s) , 2. 57 (1H, d, J = 17. 5Hz) , 3. 56 ( 1 H, d, J = 17. 5Hz) , 4. 02 (1H, d, J = 9. 7Hz) , 6. 95 (IH, dd, J = 1. 9, 10. 7Hz) , 7. 02 ( 1 H, dd, J = 1. 9, 7. 9Hz) , 7. 14 (1H, d, J = 7. 9Hz) , 7. 17-7. 20 ( 1 H, m) , 7. 47 - 7. 55 (2H, m) , 7. 90— 7. 93 ( 1 H, m) ES I -MS (m/e) : 338 [M + H] + 実施例 3057 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph ; R: 3 -B r - 4 -HO-P h)
NMR (CDC 13) 6 : 0. 88 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 6 Hz) , 1. 53 - 1. 7 0 (IH, m) , 2. 55 (1 H, d, J = 17. 4Hz) , 3. 55 ( 1 H, d, J = 17. 4Hz) , 4. 02 (IH, d, J = 9. 6Hz) , 5. 81 (1H, b r s) , 6. 98 ( 1 H, d, J = 8. 5Hz) , 7. 1 5-7. 20 (2H, m) , 7. 42 (1H, d, J = 2. 3Hz) , 7. 48 - 7. 57 (2H, m) , 7. 9 1— 7. 94 (IH, m)
FAB-MS (m/e) : 400/402 [M + H] + 実施例 3058 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z 218
P h ; R : 3 -B r -4-Me O-P h)
iHNMR (CDC 13) (5 : 0. 89 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 51— 1. 65 ( 1 H, m) , 2. 55 (1
H, d, J = 17. 4Hz) , 3. 56 ( 1 H, d, J = 17. 4Hz) , 3.
88 (3H, s) , 4. 02 ( 1 H, d, J = 9. 6Hz) , 6. 84 ( 1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 17-7. 25 (2H, m) , 7. 47-7. 56 (3H, m) , 7. 91-7. 94 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 414/416 [M + H] + 実施例 3061 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i一 P R4 : H ; R6 : H ; Z Ph ; R : 4— HO— 3— I -Ph)
FAB-MS (m/e) : 448 [M + H] + 実施例 3063 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph ; R : 3- 1 -4 -MeO-Ph)
NMR (CDC 13) (5 : 1. 11 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 27 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 53— 1. 60 ( 1 H, m) , 2. 55 (1 H, d, J = 16. 7Hz) , 3. 56 ( 1 H, d, J = 16. 7Hz) , 3. 86 (3H, s) , 4. 02 ( 1 H, d, J = 9. 7Hz) , 6. 75 ( 1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 17— 7. 94 (6H, m)
FAB-MS (m/e) : 462 [M + H] + 実施例 3065 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph ; R : 4— MeO—3— Me—Ph)
NMR (CDC 13) (5 : 0. 88 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 09 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 39— 1. 62 (lH, m) , 2. 15 (3 H, s) , 2. 51 (1H, d, J = 17. 3Hz) , 3. 60 (1H, d, J = 17. 3Hz) , 3. 80 (3H, s) , 4. 00 ( 1 H, d, J = 9. 7H z) , 6. 74 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 01 ( 1 H, d, J = 2. 219
6Hz) , 7. 10-7. 2 1 (2H, m) , 7. 44— 7. 53 (2H, m) 7. 90 - 7. 93 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 350 [M + H] + 実施例 3072 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 6 : H ; Z : P h ; R : 3- I -4-MeNHCOCH20-Ph)
FAB-MS (m/e) : 519 [M + H] + 実施例 3073 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 6 : H ; Z : Ph ; R : 4-E tNHCOCH20-3- I -Ph)
FAB-MS (m/e) : 533 [M + H] 十 実施例 3074 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : P h ; R : 3 - I— 4— n— P rNHCOCH20 - Ph)
XHNMR (CDC 13) 6 : 0. 90 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 0. 96 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 53 - 1. 67 (3H, m) , 2. 57 ( 1 H, d, J = 16. 7Hz) , 3. 35 (2H, q, J = 6. 6Hz) , 3. 55 ( 1 H, d, J = 16. 7Hz) 4. 03 (1H, d, J = 9. 5Hz) , 4. 49 (2H, s) , 6. 73 (1 H, d, J = 8. 6Hz) , 6. 88 - 6. 93 ( 1 H, m) , 7. 16— 7. 19 (1H, m) , 7. 33 ( 1 H, dd, J = 2. 3, 8. 6Hz) , 7. 4 8-7. 57 (2H, m) , 7. 73 (1H, d, J = 2. 3Hz) , 7. 92 - 7. 95 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 547 [M + H] + 実施例 3082 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i一 P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph ; R : 4-c yc l oP rNHCOCH2〇— 3_ I - Ph)
FAB-MS (m/e) : 545 [M + H] + 220
実施例 3092 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; R 6 : H ; Z : Ph ; R: 3-C l -4-n-P rNHCOCH20-Ph)
^NMR (CDC 13) (5 : 0. 88 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 0. 94 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 11 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 52 - 1. 93 (3H, m) , 2. 58 ( 1 H, d, J = 16. OHz) , 3.
32 (2H, q, J = 6. 7Hz) , 3. 56 ( 1 H, d, J = 16. OHz) , 4. 03 (1H, d, J = 9. 6Hz) , 4. 51 (2H, s) , 6. 74— 6. 79 (lH, m) , 6. 87 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 16— 7. 1 9 (1H, m) , 7. 24 (1H, dd, J =2. 4, 8. 6Hz) , 7. 36
(1H, d, J = 2. 4Hz) , 7. 48— 7. 57 (2H, m) , 7. 92- 7. 96 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 455/457 [M + H] + 実施例 3093 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph; R: 3-B r-4-n-P rNHCOCH20-Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 89 (3H, d, J =6. 6Hz) , 0. 95 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 52 - 1. 65 (3H, m) , 2. 58 ( 1 H, d, J = 17. OHz) , 3.
33 (2H, q, J = 6. 6Hz) , 3. 56 ( 1 H, d, J = 17. OHz) , 4. 03 (1H, d, J - 9. 6Hz) , 4. 50 (2H, s) , 6. 82— 6. 85 (1H, m) , 6. 83 ( 1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 16— 7. 1 9 (lH, m) , 7. 29-7. 31 (1H, m) , 7. 48— 7. 57 (3H, m) , 7. 88 - 7. 94 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 499/501 [M + H] + 実施例 3094 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph ; R : 3-F-4^n-P r HCOCH20-Ph)
iHNMR (CDC 13) δ : 0. 88 (3H, d, J = 6. 6 Hz) , 0. 92 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 221
51— 1. 64 (3H, m) , 2. 58 ( 1 H, d, J = 17. 5Hz) , 3. 30 (2H, q, J = 6. 8Hz) , 3. 55 ( 1 H, d, J = 17. 5Hz) 4. 03 ( 1 H, d, J = 9. 5Hz) , 4. 51 (2H, s) , 6. 61— 6 64 (1H, m) , 6. 92 (1H, t , J = 8. 5Hz) , 7. 04 ( 1 H, d, J =l 1. 9Hz) , 7. 07-7. 18 (2H, m) , 7. 48-7. 5 7 (2H, m) , 7. 91— 7. 98 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 439 [M + H] + 実施例 3095 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph ; R : 3— Me— 4— n— P rNHCOCH2〇— Ph)
NMR (CDC 13) 6 : 0. 87 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 0. 92 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 09 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 49- 1. 59 (3H, m) , 2. 23 (3H, s) , 2. 54 ( 1 H, d, J = 17. 3Hz) , 3. 21 (2H, q, J =6. 7Hz) , 3. 58 ( 1 H, d, J = 17. 3Hz) , 4. 01 (1H, d, J = 9. 6Hz) , 4. 47 (2 H, s) , 6. 49-6. 51 ( 1 H, m) , 6. 73 ( 1 H, d, J = 8. 6 Hz) , 7. 08 (1H, d, J = 2. 0Hz) , 7. 14— 7. 18 (2H, m) , 7. 46— 7. 54 (2H, m) , 7. 90— 7. 93 ( 1 H, m) FAB-MS (m/e) : 435 [M + H] + 実施例 3096 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph ; R : 4-E tNHCOCH20-3-F-Ph)
FAB-MS (m/e) : 425 [M + H] + 実施例 3103 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z P h ; R : 3— F— 4 - HO - Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 87 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 1 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 54- 1. 66 ( 1 H, m) , 2. 55 ( H, d, J = 17. 3Hz) , 3. 54 ( 1 H, d, J = 17. 3Hz) , 4. 222
02 (1H, d, J = 9. 6Hz) , 5. 38-5. 41 ( 1 H, m) , 6. 9
4— 7. 05 (3H, m) , 7. 16— 7. 19 (1H, m) , 7. 47-7.
57 ( 2 H, m) , 7. 91— 7. 94 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 340 [M + H] + 実施例 3104 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 6 : H ; Z : P h ; R: 3-F-4-MeO-Ph)
ジァステレオマー A
NMR (CDC 13) (5 : 0. 85 (3H, d, J = 6. 9Hz) , 1. 19 (3H, d, J = 6. 9Hz) , 2. 60 ( 1 H, d, J = 16. OHz) , 3
40 (1 H, d, J = 16. OHz) , 3. 63— 3. 69 ( 1 H, m) , 3.
78 (1H, d, J = 3. 2Hz) , 3. 84 (3H, s) , 6. 89 ( 1 H, dd, J = 7. 3, 8. 5Hz) , 7. 02 ( 1 H, d, J = 2. 3Hz) , 7
09 (1H, dd, J = 2. 3, 7. 3Hz) , 7. 36 ( 1 H, dd, J = 1 1, 6. 2Hz) , 7. 37 - 7. 56 (2H, m) , 7. 89 ( 1 H, d d,
J = 1. 9, 6. 9Hz)
FAB-MS (m/e) : 354 [M + H] +
ジァステレオマー B
iHNMR (CDC 13) 5 : 0. 87 (3H, d, J.= 6. 6Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 55— 1. 63 (lH, m) , 2. 55 (1 H, d, J = 17. 4Hz) , 3. 55 ( 1 H, d, J = 17. 4Hz) , 3. 87 (3H, s) , 4. 02 ( 1 H, d, J = 9. 6Hz) , 6. 91 ( 1 H, t, J = 8. 5Hz) , 6. 98 (1H, dd, J = 2. 3, 12. 2Hz) , 7. 07 (1H, d d d, J = 1. 1, 2. 3, 8. 5Hz) , 7. 16— 7. 19 ( 1 H, m) , 7. 48— 7. 56 (2H, m) , 7. 91— 7. 94 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 354 [M + H] + 実施例 3107 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 6 : H ; Z 223
Ph ; R : 3, 4-C 1 -P h)
FAB-MS (mZe : 375 [M + H] +
実施例 31 12 (R H ; R 2 : H ; R 3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z P h ; R : 3, 5 -M e 2-Ph)
FAB-MS (m/e : 334 [M + H] + 実施例 31 1 5 (R : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z P h ; R : 3, 5 - I -4-MeO-Ph)
FAB-MS (m/e : 588 [M + H] + 実施例 31 17 (R : H ; R 2 : H ; R 3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z Ph ; R : 2, 4, 6— Me 3— Ph)
FAB-MS (mZe : 348 [M + H] + 実施例 3126 (R 6 -F ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : H Z : Ph ; R : P h)
FAB-MS (m/e : 324 [M + H] + 実施例 3129 (R 9 -F ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : H Z : Ph ; R : Ph)
FAB-MS (m/e : 324 [M + H] + 実施例 3134 (R 7—NO,; R2 : H ; R -P r ; R4 : H ; R1 H ; Z : Ph ; R : P h)
FAB-MS (m/e 351 [M + H] 実施例 3226 (R H ; R2 : H ; R3: i -P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z Ph ; R : 4-n-P rNHCOCH2CH20-Ph)
FAB-MS (m/e : 435 [M + H] + 224
実施例 3246 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 6 : H ; Z P h ; R: 3— F— 4— i— P rNHCOCH2CH20— Ph)
FAB-MS (m/e) : 453 [M + H] + 実施例 3258 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i一 P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z Ph ; R : 3-C l -4-E tNHCOCH2CH20-Ph)
FAB-MS (m/e) : 455 [M + H] + 実施例 3266 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 6 : H ; Z Ph ; R: 3-Me-4-n-BuNHCOCH2CH20-Ph)
FAB-MS (m/e) : 463 [M + H] + 実施例 3296 (R^ H i R^- H j R^ Bu j R^ H i R6 H ; Z : P h ; R : 3— Me— 4— MeNHCOCH2〇— Ph)
FAB-MS (m/e) : 421 [M + H] + 実施例 3307 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : t - B u ; R4 : H ; R 6 : H ; Z Ph ; R: 3-Me-4-n-P rNHCOCH20-Ph)
FAB-MS (m/e) : 449 [M + H] + 実施例 3319 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : M e ; R 6 : H Z : Ph ; R: 3 - C I— 4— e ye 1 o P r NHCOCH20-P h)
FAB-MS (m/e) : 467 [M + H] + 実施例 3324 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 6 : H ; Z 2, 3 -Py r i dy l ; R: 3— Me— 4— MeNHCOCH2〇_Ph) FAB-MS (m/e) : 408 [M + H] + 実施例 3331 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 6 : H ; Z 225
3, 4-Py r i dy l ; R : 3— C I - 4_E tNHCOCH20 - Ph) FAB-MS (m/e) : 442 [M + H] + 実施例 3337 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; R 6 : H ; Z Ph ; R : 4-E tNHCOCH20-3-F- (2— Py r i dy l) ) FAB-MS (mZe) : 446 [M + H] + 実施例 3344 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z Ph ; R: 6— E tNHCOCH20— 5— I一 (3 - Py r i dy 1) ) FAB-MS (mZe) : 534 [M + H] + 実施例 3351 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 6 : H ; Z Ph ; R: 4一 E tNHCOCH20 - 3 - N02— Ph)
FAB-MS (m/e) : 452 [M + H] + 実施例 3412 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 6 : M e Z : Ph ; R: 3-C l -4-E tNHCOCH20-Ph)
FAB-MS (m/e) : 455 [M + H] + 実施例 3418 (R1 : H ; R2 : H ; R P r ; R 4 : H ; R 6 : E t
Z : Ph ; R : 4-E t HCOCH20-3-Me-Ph)
FAB-MS (m/e) : 449 [M + H] + 実施例 3464 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 6 : H ; Z : py r imi d i n-4, 5 -y 1 ; R : 4-n-BuNHCOCH20-Ph) FAB-MS (m/e) : 437 [M + H] + 実施例 3472 (R1 : H ; R2 : H ; R3 -P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : P h ; R : 3— C I— 4一 HO— Ph) 226
^NMR (CDC 13) (5 : 0. 88 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 53 - 1. 65 (lH, m) , 2. 55 (1 H, d, J = 1 7. 5Hz) , 3. 54 ( 1 H, d, J = 1 7. 5Hz) , 4. 0 1 (1H, d, J = 9. 5Hz) , 6. 98 (1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 10— 7. 20 (1 H, m) , 7. 13 ( 1 H, d d, J = 2. 3, 8. 6 Hz) , 7. 27 (1H, d, J = 2. 3Hz) , 7. 47— 7. 57 (2H, m) , 7. 9 1 -7. 94 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 356 [M + H] + 実施例 3473 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph ; R : 4-HO- 3 -Me -Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 86 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 08 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 53— 1. 61 (3H, m) , 2. 20 (3 H, s) , 2. 50 (1H, d, J = 17. 3Hz) , 3. 60 ( 1 H, d, J = 1 7. 3Hz) , 4. 00 ( 1 H, d, J = 9. 7Hz) , 5. 98 ( 1 H, s) , 6. 76 (1H, d, J = 8. 2Hz) , 6. 99 (1H, d, J = 8. 2Hz) , 7. 0 1 ( 1 H, s ) , 7. 18 (1H, d d, J = 1. 5, 6. 4 Hz) , 7. 44- 7. 54 (2H, m) , 7. 91 ( 1 H, dd, J = 1. 5 6. 2Hz)
FAB-MS (m/e) : 336 [M + H] + 実施例 3474 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z Ph ; R: 4— H02CCH。0_3—Me— Ph)
HNMR (CDC 1 J δ : 0. 86 (3H, d, J = 6. 6Hz) 07 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 47- 1. 59 (lH, m) , 2. 19 (3 H, s) , 2. 52 (1H, d, J = 1 7. 3Hz) , 3. 58 (1H, d, J = 17. 3Hz) , 4. 00 (1H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 60 (2H, s) , 5. 99-6. 13 (1H, m) , 6. 63 (1H, d, J = 8. 3Hz) , 7. 05-7. 1 7 (3H, m) , 7. 44— 7. 52 (2H, m) , 7. 90— 227
7. 93 (1H, m)
FAB-MS (m/e) 3 94 [M + H] 実施例 347 5 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : P h ; R : 3, 5 -C l 2-4-n-P r HCOCH20-Ph)
^ MR (CDC 1 3) (5 : 0. 94 (3H, d, J = 6. 4Hz) , 0. 9 8 (3H, t , J = 7. 5Hz) , 1. 1 3 (3H, d, J = 6. 4Hz) , 1. 54- 1. 6 8 (3H, m) , 2. 6 3 ( 1 H, d, J = 1 6. 1Hz) , 3. 3 5 (2H, q, J = 6. 6Hz) , 3. 50 ( 1 H, d, J = 1 6. 1 Hz) 4. 04 (1H, d, J = 9. 7Hz) , 4. 5 1 (2H, s ) , 6. 9 3— 6 94 (1 H, m) , 7. 2 2 - 7. 2 5 (l H, m) , 7. 3 3 (2H, s) , 7. 5 1 - 7. 6 1 (2H, m) , 7. 92 - 7. 9 5 (l H, m)
FAB-MS (m/e) : 489/49 1 [M + H] + 実施例 347 6 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph ; R: 3 -Me -4-n-P r HCS CH20-Ph)
^NMR (CDC 1 3) δ : 0. 8 7 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 0. 9 5 (3H, t , J = 7. 5Hz) , 1. 0 9 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 5 1 - 1. 7 5 (3H, m) , 2. 2 3 (3H, s) , 2. 54 ( 1 H, d, J = 1 7. 4Hz) , 3. 59 ( 1 H, d, J = 1 7. 4Hz) , 3. 7 1 (2H, q, J = 6. 6Hz) , 4. 0 1 ( 1 H, d, J = 9. 8Hz) , 4. 8 8 (2 H, s) , 6. 74 (1H, d, J = 8. 2Hz) , 7. 0 9 ( 1 H, d, J = 2. 2Hz) , 7. 1 4- 7. 1 7 (2H, m) , 7. 46 - 7. 54 (2H, m) , 7. 9 1— 7. 93 ( 1 H, m) , 8. 1 9— 8. 2 1 ( 1 H, m) FAB-MS (m/e) : 45 1 [M + H] + 実施例 347 7 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R6 : H ; Z : Ph ; R : 3, 5 -C l 2-4-n-P r NHC S CH20-Ph)
XHNMR (CDC 1 3) (5 : 0. 93 (3H, d, J = 6. 8Hz) , 1. 04 228
(3H, t , J = 7. 4Hz) , 1. 13 (3H, d, J = 6. 8Hz) , 1. 32— 1. 41 (lH, m) , 1. 72- 1. 8 1 (2H, m) , 2. 62 (1 H, d, J = 1 7. 7Hz) , 3. 5 1 ( 1 H, d, J = 17. 7Hz) , 3. 75 (2H, q, J = 6. 6Hz) , 4. 04 ( 1 H, d, J = 9. 7Hz) , 4. 89 (2H, s) , 7. 22 ( 1 H, d, J = 7. 9Hz) , 7. 33 (2 H, s) , 7. 52 - 7. 69 (2H, m) , 7. 93— 7. 95 ( 1 H, m) 8. 69-8. 71 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 505/507 [M + H] + 実施例 3478 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H R 6 : H ; Z Ph ; R : 4— n - P e n t y 1— NHCOCH20— Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 83 - 0. 96 (3H, m) , 0. 8 7 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 7 Hz) 14- 1. 70 (7H, m) , 2. 56 (1 H, d, J = 17. 2Hz) , 3. 32 (2H, q, J = 6. 6Hz) , 3. 60 ( 1 H, d, J = 17. 2Hz) , 4. 02 (1 H, d, J = 9. 6Hz) , 4. 46 (2H, s) , 6. 49 ( 1 H, s) , 6. 87 (2H, d, J = 9. 0Hz) , 7. 1 5— 7. 20 (1H , m) , 7. 2 5-7. 34 (2H, m) , 7. 48— 7. 54 (2H, m) , 7. 91 -7. 92 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 449 [M + H] + 実施例 3479 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : Me ; Z : Ph ; R : 4-MeO-Ph)
XHNMR (CDC 13) 6 : 0. 69 (3H, d, J = 7. 5Hz) , 0. 9 1 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 48 - 1. 73 (1H, m) , 3. 51 ( 1 H, q, J = 7. 5Hz) , 3. 7 7 (3H, s) , 4. 02 (1H, d, J = 9. 6Hz) , 6. 83 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 10— 7. 1 3 ( 1 H, m) , 7. 24 (2H, d, J =8. 9Hz) , 7. 46-7. 5 1 (2H, m) , 7. 89— 7. 99 ( 1 H, 229
m)
FAB-MS (m/e) : 350 [M + H] + 実施例 3480 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : Me ; Z : Ph ; R : 4-HO-P h)
^NMR (CDC 13) (5 : 0. 68 (3H, d, J = 7. 5Hz) , 0. 89 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 48- 1. 69 (1H, m) , 3. 52 ( 1 H, Q, J = 7. 5Hz) , 4. 0 2 (1H, dd, J = 1. 0, 9. 5Hz) , 5. 63 (1H, s) , 6. 79 (2H, d, J = 8. 8Hz) , 7. 1 1— 7. 15 (1 H, m) , 7. 18 (2 H, d, J = 8. 8Hz) , 7. 44- 7. 54 (2H, m) , 7. 90-7. 92 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 336 [M + H] + 実施例 3481 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; R 6 : M e ; Z : Ph ; R: 4-n-P r NHCOCH20-P h)
iHNMR (CDC 13) 6 : 0. 70 (3H, d, J = 7. 6Hz) , 0. 90 (3H, d, J = 7. 4Hz) , 0. 90 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 1 1 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 48— 1. 66 (3H, m) , 3. 3 0 (2H, q, J = 6. 8Hz) , 3. 50 (1H, q, J = 7. 5Hz) , 4. 04 (1H, d d, J = l. 0, 9. 5Hz) , 4. 46 (2H, s) , 6. 5 0-6. 51 (lH, m) , 6. 86 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 09— 7. 12 (1H, m) , 7. 29 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 46-7. 52 (2H, m) , 7. 9 1 - 7. 94 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 435 [M + H] + 実施例 3482 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R 4 : H ; R 6 : B r ; Z : Ph ; R: 4-n-P rNHCOCH20-Ph)
XHNMR (CDC 13) δ 0. 90 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 0. 99 230
(3H, t , J = 6. 6Hz) , 1. 1 7 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1.
5 1 - 1. 74 (3H, m) , 3. 30 (2H, q, J = 6. 7Hz) , 4. 3
6 (1 H, d, J = 9. 5Hz) , 4. 47 (2H, s) , 5. 14 ( 1 H, s) 6. 47 - 6. 5 0 (1H, m) , 6. 9 1 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7 1 6 - 7. 1 9 (1 H, m) , 7. 34 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 5 0 - 7. 5 7 (2H, m) , 7. 9 1 - 7. 94 (lH, m)
FAB-MS (m/e) : 49 9 50 1 [M + H] + 実施例 348 5 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R6 : Me S 02NHCH2CH2; Z : Ph ; R: 4一 n— P r NHCOCH20— P h) FAB-MS (m/e) : 542 [M + H] + 実施例 3486 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : M e 02 CCH2; Z : Ph; R: 4-n-P r NHCOCH20-P h)
FAB-MS (m/e) : 49 3 [M + H] + 実施例 348 7 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : HOC H2CH2; Z : Ph ; R: 4-n-P r NHCOCH20-P h)
FAB-MS (m/e) : 46 5 [M + H] +
[卜 3b]
Figure imgf000273_0001
実施例 3488 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; 6 : H ; Z Ph ; R: 3, 5 -C l 2-4-n-P rNHCOCH20-Ph) 231 NMR (CDC 13) 6 : 0. 98 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 03 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 15 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 52 - 1. 67 (3H, m) , 2. 61 (1H, d, J = 18. OHz) , 3. 35 (2H, q, J = 6. 6Hz) , 3. 55 ( 1 H, d, J = 18. OHz) , 4. 51 (2H, s) , 4. 57 ( 1 H, d, J = 10. 4Hz) , 6. 89—
6. 93 (1H, m) , 7. 53-7. 61 (2H, m) , 8. 12— 8. 15 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 505/507 [M + H] + 実施例 3489 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R 4 : H ; R 6 : H ; Z : P h ; R : 3, 5-C l 2-4-n-P rNHCSCH20-Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 1. 02 (3H, d, J = 6. 3Hz) , 1. 04 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 14 (3H, d, J = 6. 3Hz) , 1. 52 - 1. 59 (lH, m) , 1. 71 - 1. 83 (2H, m) , 2. 61 (1 H, d, J = 17. 5Hz) , 3. 56 (1H, d, J = 17. 5Hz) , 3. 75 (2H, q, J = 6. 6Hz) , 4. 56 ( 1 H, d, J = 10. 3Hz) , 4. 90 (2H, s) , 7. 17-7. 20 (lH, m) , 7. 23 (2H, s) ,
7. 53 - 7. 60 (2H, m) , 8. 12-8. 15 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 521/523/525 [M + H] + 実施例 3492 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; R 6 : H ; Z : py r imi d i n_4, 5 -y 1 ; R : 4— n— BuNHCOCH20— Ph) FAB-MS (m/e) : 453 [M + H] + 232
[卜 3c]
Figure imgf000275_0001
実施例 3499 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R 4 : H ; R 5 : M e O ; R6 : H ; Z : P h ; R: 3-Me-4-n-P rNHCOCH20-Ph) 幾何異性体 A
NMR (CDC 13) (5 : 0. 92 (3H, t, J = 7. 5Hz) , 0. 93 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 06 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1.
46- 1. 71 (3H, m) , 2. 22 (3H, s) , 2. 63 ( 1 H, d, J = 18. 1 Hz) , 3. 31 (2H, q, J = 6. 7Hz) , 3. 88 (3H, s) , 3. 93 (1H, dd, J = 1. 0, 18. 1 Hz) , 4. 38 (1H, d, J = 9. 9Hz) , 4. 47 (2H, s) , 6. 50— 6. 52 (1H, m)
6. 72 (1H, d, J = 8. 5Hz) , 7. 1 1 ( 1 H, d, J = 2. 4Hz) 7. 1 1 -7. 13 (lH, m) , 7. 21 ( 1 H, dd, J = 2. 4, 8. 5 Hz) , 7. 39 - 7. 49 (2H, m) , 7. 81 -7. 84 (lH, m) FAB-MS (m/e) : 464 [M + H] +
幾何異性体 B
NMR (CDC 13) δ : 0. 59 (3H, d, J =6. 8Hz) , 0. 92 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 0. 97 (3H, d, J = 6. 8Hz) , 1.
52- 1. 61 (2H, m) , 2. 04-2. 12 (lH, m) , 2. 23 (3 H, s) , 2. 90 (1H, d, J = 17. 3Hz) , 3. 29 (2H, q, J
=6. 7Hz) , 3. 71 (1H, dd, J = 1. 5, 17. 3Hz) , 3. 7 9 (3H, s) , 4. 46 (2H, s) , 4. 91 ( 1 H, dd, J = 1. 2,
7. 6Hz) , 6. 50-6. 51 ( 1 H, m) , 6. 73 ( 1 H, d, J = 8, 5Hz) , 7. 11-7. 13 (1H, m) , 7. 14 ( 1 H, d, J = 2. 4 233
Hz) , 7. 23 (IH, dd, J = 2. 4, 8. 5Hz) , 37-7. 5 0 (2H, m) , 7. 79— 7. 82 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 464 [M + H] + 実施例 3500 (R1 : H ; R2 : H ; R P r ; R4 : H ; R5 : HO
R6 : H ; Z : Ph ; R 3 -C 1 -4-n-P rNHCOCH20-Ph) FAB-MS (m/e) : 470 [M + H] + 実施例 3501 (R1 H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R5 : Me R6 : H ; Z : Ph ; R: 4-n-P rNHCOCH20-Ph)
FAB-MS (m/e) : 434 [M + H] +
[ 卜 3d ]
Figure imgf000276_0001
実施例 3509 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : Me ; R7 : Me ; Z : Ph ; R: 4 -Me O-P h)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 52 (3H, s) , 1. 01 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 29 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 44 (3H, s) ,
1. 85— 1. 99 (IH, m) , 3. 77 (3H, s) , 4 01 (IH, d, J = 10. 3Hz) , 6. 78 (2H, d, J = 9. 1 Hz) 7. 14 (2H, d, J = 9. 1Hz) , 7. 47 -7. 66 (3H, m) , 7 92-7. 95 (1H, m)
FAB-MS (mZe) : 364 [M + H] + 234
実施例 3510 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : Me ; R7: Me ; Z : Ph ; R: 4一 HO— Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 50 (3H, s) , 0. 97 (3H, d, J =
6. 6Hz) , 1. 28 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 44 (3H, s) , 1. 83— 1. 91 (1H, m) , 4. 01 ( 1 H, d, J = 10. 3Hz) , 5. 91 -5. 92 ( 1 H, m) , 6. 74 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 04 (2H, d, J = 8. 9Hz) , 7. 47 ( 1 H, d, J = 7. 5Hz) ,
7. 93 (1H, d, J = 7. 5Hz)
FAB-MS (m/e) : 350 [M + H] + 実施例 351 1 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; R6 : Me ; R7: Me ; Z : Ph ; R: 4-n-P rNHCOCH20-Ph)
XHNMR (CDC 13) (5 : 0. 50 (3H, s) , 0. 90 (3H, t , J = 7. 4Hz) , 1. 02 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 30 (3H, d, J = 6. 5Hz) , 1. 43 (3H, s) , 1. 51— 1. 58 (2H, m) , 1. 85 - 1. 89 (1H, m) , 3. 29 (2H, q, J = 6. 8Hz) , 4. 02 (1H, d, J = 10. 4Hz) , 4. 45 (2H, s) , 6. 49— 6. 50 (1H, m) , 6. 82 (2H, d, J = 9. OHz) , 7. 20 (2H, d, J = 9. OHz) , 7. 47-7. 67 (3H, m) , 7. 93— 7. 95 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 449 [M + H] + 実施例 3515 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; R6 : Me C OCH2; R 7 : M e ; Z : Ph; R: 4— n— P rNHCOCH20— Ph) FAB-MS (m/e) : 491 [M + H] + 実施例 3516 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; R6 : Me〇2 CCH2 ; R7: Me ; Z : Ph ; R : 4— n— P rNHCOCH20— Ph) FAB-MS (m/e) : 507 [M + H] + 235
実施例 4002
3 - (1—メチルェチル) —9 b—フエニル [1, 3] チアゾロ [2, 3 - a] イソインド一ル— 2, 5 (3H, 9 bH) —ジオン (一般式 [1—4] において、 R1: H; R2: H; R3: i— P r ; R4: H; Z : Ph ; R: Phの化合物) 2—ベンゾィル安息香酸 5. 0 g (22. lmmo 1 ) 、 D—バリンメチルェ ステル塩酸塩 4. 1 g (24. 3mmo 1 )及びトリェチルァミン 9. 2ml (6
6. 3mmo 1 ) の塩化メチレン溶液 250m 1に、 氷冷下、 1ーヒドロキシべ ンゾトリアゾール水和物 3. 6 g (26. 5mmo 1 ) と 1— (3—ジメチルァ ミノプロピル) — 3—ェチルカルポジイミド塩酸塩 5. 1 g (26. 5mmo 1 ) を加え、 反応溶液を室温で 3時間攪拌した。 反応溶液に飽和塩化アンモニゥム水 溶液を添加し、 クロ口ホルムで抽出後、 有機層を飽和食塩水溶液で洗浄し、 乾燥 し、減圧下に濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(へ キサン:酢酸ェチルエステル = 1 : 1) により精製し、 縮合生成物 4. 9 g (収 率: 65%) を得た。 得られた縮合生成物 212mg (0. 62mmo 1 ) のテ トラヒドロフラン溶液(4. 5ml )に水硫化ナトリウム n水和物 140mg (2. 5 Ommo 1) を加え、 反応溶液を室温で 12時間攪拌した後、 反応溶液に室温 で 1N塩酸水溶液を添加した。 酢酸ェチルエステルで抽出し、 有機層を乾燥し、 減圧下に濃縮し得られた未精製のチォカルボン酸を塩化メチレン 2. 5mlに溶 解した。 反応溶液に室温でトリフルォロ酢酸 2. 5mlを加え、 室温で 30分間 攪拌した後、 減圧下に濃縮した。 得られた残渣をトルエンで共沸を 3回繰り返し、 減圧下に濃縮した。 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (へキ サン:酢酸ェチルエステル =2 : 1) により精製し、 表題化合物のジァステレオ マー A43. Omg (収率: 21%) を無色油状物として、 ジァステレオマー B
7. Omg (収率: 4%) を無色油状物として得た。
ジァステレオマ一 A
XHNMR (CDC 13) δ : 1. 14 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 31 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 3. 61 -3. 71 (lH, m) , 3. 81 (1 H, dd, J = 0. 7, 4. 6Hz) , 7. 31— 7. 60 (8H, m) , 7. 91 (1H, d d, J = 2. 7, 7. 9Hz) 236
FAB-MS (m/e) : 324 [M + H] +
ジァステレオマー B
XHNMR (CDC 13) 6 : 0. 85 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 05 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 51— 1. 62 (lH, m) , 4, 53 (1 H, d, J = 10. 3Hz) , 7. 14- 7. 1 7 ( 1 H, m) , 7. 30-7 98 (8H, m)
FAB-MS (mZe) : 324 [M + H] + 実施例 4002と同様にして、 前記の化合物リストの一般式 [ 1—4] の化合 物の化合物番号に対応する実施例 4007、 401 1、 4024、 4061、 4 063、 4073、 4074、 4079、 4087、 7092, 41 13、 44 10、 4419及び 4424の化合物を得た。 以下にこれらの物理定数を示す。
Figure imgf000279_0001
実施例 4007 (R1: H; R2: H; R3: i一 P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-HO-Ph)
XHNMR (CDC 13) (5 : 0. 85 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 07 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 52 - 1. 64 (lH, m) , 4. 50 (1 H, d, J = 10. 4Hz) , 5. 1 1 ( 1 H, b r s) , 6. 79 (2H, d, J = 8. 8Hz) , 7. 1 5-7. 17 (lH, m) , 7. 32 (2H, d, J =8. 8Hz) , 7. 51 - 7. 57 (2H, m) , 7. 94- 7. 97 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 340 [M + H] + 237
実施例 4 O i l (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 4-MeO-Ph)
XHNMR (CDC 13) δ : 0. 85 (3H, d, J =6. 1Hz) , 1. 07 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 52 - 1. 64 (1 H, m) , 3. 81 (3 H, s) , 4. 50 (1 H, d, J = 10. 4Hz) , 6. 85 (2H, d, J =9. OHz) , 7. 14-7. 17 ( 1 H, m) , 7. 36 (2H, d, J = 9. OHz) , 7. 51 -7. 57 (2H, m) , 7. 94— 7. 97 (1H, m)
FAB-MS (m/e) : 354 [M + H] + 実施例 4024 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4-n-P rNHCOCH20-Ph)
iHNMR (CDC 13) δ : 0. 84 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 0. 91 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 07 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 50 - 1. 62 (3H, m) , 3. 31 (2H, q, J = 7. OHz) , 4. 4 8 (2H, s) , 4. 51 (1H, d, J = 10. 4Hz) , 6. 54 ( 1 H, b r s) , 6. 89 (2H, d, J = 9. OHz) , 7. 13-7. 16 (1 H, m) , 7. 41 (2H, d, J = 9. OHz) , 7. 52- 7. 59 (2H, m) , 7. 95 - 7. 98 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 439 [M + H] + 実施例 4061 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4一 HO— 3 - I -Ph)
NMR (CDC 13) (3 : 0. 89 (3H, d, J =6. 6Hz) , 1. 08 (3H, d, J = 6. 8Hz) , 1. 52- 1. 64 (1H, m) , 4. 50 (1 H, d, J = 10. 4Hz) , 5. 70 ( 1 H, b r s) , 6. 94 ( 1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 14-7. 19 ( 1 H, m) , 7. 30 ( 1 H, dd, J = 2. 4, 8. 6Hz) , 7. 53 - 7. 62 (2H, m) , 7. 77 ( 1 H, d, J = 2. 4Hz) , 7. 95 - 7. 98 ( 1 H, m) 238
FAB-MS (m/e) : 466 [M + H] + 実施例 4063 (R1 : H ; R2 : H ; R3 -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3一 I -4-MeO-Ph)
HNMR (CDC ) (5 : 0. 89 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 08
(3H, d, J = 6. 9Hz) , 1. 52- 1. 64 ( 1 H, m) , 3. 88 (3 H, s) , 4. 51 (1H, d, J = 10. 4Hz) , 6. 76 ( 1 H, d, J =8. 6Hz) , 7. 16-7. 18 ( 1 H, m) , 7. 43 ( 1 H, d d, J =2. 5, 8. 6Hz) , 7. 55 - 7. 59 (2H, m) , 7. 8 1 (1H, d, J = 2. 5Hz) , 7. 95 - 7. 98 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 480 [M + H] + 実施例 4073 (R1 : H ; R2 : H ; R3 P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R 4-E t NHCOCH20-3- I -Ph)
HNMR (CDC 1 J (5 : 0. 89 (3H, d, J = 6. 6Hz) 08
(3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 23 (3H, t, J = 7. 2Hz) , 1. 50— 1. 58 (1H, m) , 3. 38— 3. 47 (2H, m) , 4. 45 (2 H, s) , 4. 52 (1H, d, J = 10. 7Hz) , 6. 73 (1H, d, J =8. 5Hz) , 6. 86 (1H, b r s) , 7. 14-7. 26 (lH, m) , 7. 47 (1H, d d, J =2. 2, 8. 5Hz) , 7. 56- 7. 59 (2H, m) , 7. 84 (1H, d, J = 2. 2Hz) , 7. 96— 7. 99 ( 1 H, m) FAB-MS (m/e) : 551 [M + H] + 実施例 4074 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3— I一 4— n— P r NHCOCH20— Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 89 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 0. 98 (3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 08 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 50- 1. 65 (3H, m) , 3. 36 (2H, q, J = 7. 0Hz) , 4. 5 1 (2H, s) , 4. 52 (1H, d, J = 10. 4Hz) , 6. 74 ( 1 H, 239
d, J = 8. 6Hz) , 6. 9 1 (1H, b r s) , 7. 14— 7. 17 (1H, m) , 7. 48 (1H, d d, J = 2. 4, 8. 6Hz) , 7. 56-7. 60
(2H, m) , 7. 85 (1H, d, J = 2. 4Hz) , 7. 96— 7. 99 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 565 [M + H] + 実施例 4079 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4- t -Bu02CCH20-3- I -Ph)
^NMR (CDC 13) δ : 0. 88 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 07 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 46 (9H, s) , 1. 52— 1. 64 (1 H, m) , 4. 50 (1H, d, J = 10. 5Hz) , 4. 57 (2H, s) ,
6. 62 (1H, d, J = 8. 7Hz) , 7. 15— 7. 18 ( 1 H, m) , 7. 40 (1H, d d, J = 2. 4, 8. 7Hz) , 7. 55— 7. 59 (2H, m) ,
7. 84 (1H, d, J = 2. 4Hz) , 7. 95— 7. 98 ( 1 H, m) FAB-MS (m/e) : 580 [M + H] + 実施例 4087 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4— H02CCH20— 3— I— Ph)
XHNMR (CDC 13) (5 : 0. 88 (3H, d, J = 6. 0Hz) , 1. 07 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 50— 1. 58 (lH, m) , 4. 51 (1 H, d, J = 10. 6Hz) , 4. 73 (2H, s) , 5. 93 (1H, b r s) 6. 69 (1H, d, J = 8. 5Hz) , 7. 16— 7. 19 ( 1 H, m) , 7 42 (1H, d d, J = 2. 2, 8. 5Hz) , 7. 54-7. 61 (2H, m) 7. 85 (1H, d, J = 2. 2Hz) , 7. 96- 7. 99 ( 1 H, m) FAB-MS (m/e) : 524 [M + H] + 実施例 4092 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 3-C 1 - 4-n-P rNHCOCH20-Ph)
JHNMR (CDC 13) δ : 0. 88 (3H, d, =6. 6Hz) , 0. 95 240
(3H, t, J = 7. 4Hz) , 1. 08 (3H, d, J = 6. 7Hz) , 1. 50 - 1. 65 (3H, m) , 3. 34 (2H, q, J = 6. 9Hz) , 4. 5 2 (1H, d, J = 10. 3Hz) , 4. 53 (2H, s) , 6. 78 ( 1 H, b r s) , 6. 88 (1H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 14— 7. 1 7 ( 1 H, m) , 7. 39 (1H, dd, J = 2. 4, 8. 6Hz) , 7. 50 (1H, d, 1 = 2. 4Hz) , 7. 56 - 7. 62 (2H, m) , 7. 96— 7. 99 (1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 473 [M + H] + 実施例 41 1 3 (R 1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 3, 5— I 2— 4— H〇— Ph)
iHNMR (CDC 13) 6 : 0. 93 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 10 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 52- 1. 64 ( 1 H, m) , 4. 5 1 (1 H, d, J = 10. 6Hz) , 7. 18-7. 21 (lH, m) , 7. 57- 7. 62 (2H, m) , 7. 75 (2H, s) , 7. 96-7. 99 (1H, m) FAB-MS (m/e) : 592 [M + H] + 実施例 4410 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i - P r ; R4 : H ; Z : 4, 5— py r i d a z i ny 1 ; R : 4-n-P rNHCOCH20-Ph)
FAB-MS (m/e) : 441 [M + H] + 実施例 4419 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i -P r ; R4 : H ; Z : Ph ; R : 4— n— P rNHCOCH20— py r a z i n— 2— y l)
FAB-MS (m/e) : 441 [M + H] + 実施例 4424 (R1 : H ; R2 : H ; R3 : i— P r ; R4 : H ; Z : P h ; R : 3-C 1 -4-HO-Ph)
iHNMR (CDC 13) δ : 0. 88 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 08 (3H, d, J = 6. 6Hz) , 1. 52- 1. 64 ( 1 H, m) , 4. 5 1 ( 1 241
H, d, J = 10. 3Hz) , 5. 72 ( 1 H, b r s) , 6. 98 (1 H, d, J = 8. 6Hz) , 7. 16-7. 19 ( 1 H, m) , 7. 24 (1 H, dd, J = 2. 2, 8. 6Hz) , 7. 47 ( 1 H, d, J = 2. 2Hz) , 7. 56- 7. 59 (2H, m) , 7. 95— 7. 98 ( 1 H, m)
FAB-MS (m/e) : 374 [M + H] +
(製剤化例)
以下に本発明の化合物の製剤化例を示すが、 本発明の化合物の製剤化は、 本製 剤化例に限定されるものではない。 製剤化例 1
実施例 1002の化合物 45 (部)
重質酸化マグネシウム 15
乳糖 75
を均一に混合して 350 以下の粉末状又は細粒状の散剤とする。 この散剤を 力プセル容器に入れて力プセル剤とした。 製剤化例 2
実施例 301 1の化合物 45 (部)
澱粉 15
乳糖 16
結晶性セルロース 21
ポリビニルアルコール 3
蒸留水 30
を均一に混合した後、 破碎造粒して乾燥し、 次いで篩別して 141〜177 m の大きさの顆粒剤とした。 製剤化例 3
製剤化例 2と同様の方法で顆粒剤を作った後、 この顆粒剤 96部に対してステ 242
アリン酸カルシウム 4部を加えて圧縮成形し、 直径 1 0 mmの錠剤を作製した。 製剤化例 4
製剤化例 2の方法で得られた顆粒剤の 9 0部に対して結晶性セルロース 1 0部 及びステアリン酸カルシウム 3部を加えて圧縮成形し、 直径 8 mmの錠剤とした 後、 これにシロップゼラチン、 沈降性炭酸カルシウム混合懸濁液を加えて糖衣錠 を作製した。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 本発明化合物は、 高い血中 G L P— 1濃度を呈する活性を示 していることから、 糖尿病治療剤、 糖尿病の慢性合併症の予防剤又は抗肥満薬等 を提供することができる。

Claims

243
( 1 ) 一般式 [ I ]
Figure imgf000286_0002
[式中、 Rは、 アジド基、 アミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 力ルポキシル基、 シァノ基、 スル囲ファモイル基、 スルホ 基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 C3—じ9脂肪族基、 環状の不飽和 C 3— C 9脂肪族基、 ァラルキル基、
N—ァラルキルアミノ基、 N, N—ジァラルキルアミノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキルカルボ二ル基、 N—ァラルキル力ルバモイル基、 ァリール基、 N—ァ リールアミノ基、 N, N—ジァリ一ルァミノ基、 ァリールォキシ基、 ァリールス ルホニル基、 ァリ一ルスルホニルォキシ基、 N—ァリールスルホニルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ C i— C i 0アルキルァミノ基、 N—ァリ一ルスル ホニルァミノ C i _ C i 0アルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一ルスルホニルァミ ノ C^— C6アルコキシカルポニル基、 ァリールスルファモイル基、 ァリ一ルスル ファモイルォキシ基、 N—ァリールスルファモイル C 一 C i 0アルキル力ルバモ ィル基、 ァリ一ルスルファモイルじェ— C6アルコキシカルボニル基、 N—ァリー ルカルバモイル基、 ァロイル基、 ァロキシ基、 N— ( N—ァロイルァミノ) 一 C J。アルキル力ルバモイル基、 N—ァロイルァミノ Ci— 。アルコキシ力ルポ ニル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィルァミノ基、 N, N- ジ— C2— C6アルカノィルァミノ基、 N—じ丄— C6アルキルアミノ基、 N, N— ジ— Ci— C6アルキルアミノ基、 — C10アルキル力ルバモイル基、 N— C — C1()アルキルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— 。アルキル力ルバ 244
モイル基、 N, N—ジ— 一 。アルキルチオ力ルバモイル基、 N— C2— C6 アルケニルカルバモイル基、 N, N—ジー C2— C6ァルケ二ルカルバモイル基、 N—アミ Ci— C10アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C6アルコキシ Ci一 C i 0アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6アルコキシカルポニル C — C i。アル キル力ルバモイル基、 N— Ci— Ceアルコキシカルボニルァミノ Ci— 。アル キル力ルバモイル基、 N _ C i— C 6アルコキシカルボニルァミノ C 一 C 6アルコ キシカルポニル基、 Ci— Ceアルキルチオ基、 N— Ci— C6アルキルスルファモ ィル基、 N, N—ジ— C — C6アルキルスルファモイル基、 C — C6アルキルス ルフィニル基、 一 C6アルキルスルホニル基、 N— Ci— C6アルキルスルホ二 ルァミノ基、 Ci— C6アルコキシ基、 Ci— c6アルコキシカルボニル基、 アミ Ci— Ceアルコキシカルポニル基、 N— C3—〇6シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジ— C 3— C 6シク口アルキルァミノ基、 C3_C6シクロアルキルォキシ基、 N— C3— C6シクロアルキル力ルバモイル基及び N, N—ジ— C3— C6シクロア ルキルカルバモイル基からなる群より選択される置換基、 イソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チ ァゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリアジニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ピラニル基、 フリル基、 フラザニル基、 イミダゾリジニル基、 イミ ダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ビラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリ ノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 ァクリジニル基、 イソ キノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 インドリジニ ル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキ サリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエ ナンスリジニル基、 フエナンスロリニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチォ フエニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジ ニル基、 フエナキサジニル基、 フエノチアジニル基、 フタラジニル基、 プテリジ ニル基、 プリニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチ ァゾリル基、ベンゾトリアゾリル基、ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ 245
二ル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群よ り選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素 芳香環基並びに該ヘテロ環基又は該複素芳香環基が置換した、 N— C i一 C 。ァ ルキルカルバモイル基、 N— C — C 1 ()アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカル ボニル基並びにカルポニル基からなる群から選択される置換基並びに該置換基で 置換されていてもよい、 直鎖の飽和 C i— C 9脂肪族基、 直鎖の不飽和 C i— c 9 脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i— C 9脂肪族基、分枝鎖の不飽和の 一 c 9脂肪族基、 C i— C 6アルコキシ基、 C i— C 6アルキルチオ基及び N アルキルァミ ノ基からなる群より選択される置換基からなる群より選択される置換基を 1又は それ以上有していてもよい、 ァリール基、 ァセナフチレニル基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 ノルポルニル基及びフエナンスリル基からなる群 より選択される 1ないし 3環性の C 7— Cェ 5炭素芳香環基又はィソォキサゾリル 基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジ.ァゾリル基、 チェニル基、 トリアジニル基、 トリァゾリル 基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル 基、 ピロリル基、 ビラ二ル基、 フリル基、 フラザニル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラエル基、 ビラゾリジニル基、 ピラゾリニル 基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモル ホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基若しくはァクリジニ ル基、 イソキノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 ィ ンドリジニル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル 基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニ ル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジ ベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 フエノチアジニル基、 フ夕ラジニル基、 プテリジニル基、 プリニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジ ォキシフェニル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子か らなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3 246
環性の複素芳香環基、 R1及び R2は、 同一又は異なって、 水素原子、 アジド基、 アミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 力 ルポキシル基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原 子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 C3— C9脂肪族 基、 環状の不飽和 C 3— C 9脂肪族基、 ァラルキル基、 N—ァラルキルアミノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキルカルボ二ル基、 ァリール基、 N—ァリールアミ ノ基、 ァリールォキシ基、 ァリールスルホニル基、 N—ァリールスルホニルアミ ノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ Ci— C10アルキルアミノ基、 N—ァリ一 ルスルホニルァミノ C i一 C 。アルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一ルスルホニ ルァミノ C i— C 6アルコキシカルボニル基、 C 2 _ C 6アル力ノィル基、 N— C 2— C6アルカノィルァミノ基、 ァロイル基、 N—ァロイルァミノ基、 N—ァロイル C.-C i 0アルキルアミノ基、 N—ァロイル C 一 C 0アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— Ceアルキルアミノ基、 N, N—ジ— 一 C6アルキルアミノ基、 N— Ci— C1()アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジ— じ ーじ^ァルキルカルバモ ィル基、 N— Ci— C6アルキルスルファモイル基、 Cエー C6アルキルスルフィニ ル基、 Ci— C6アルキルスルホニル基、 N— (^― C6アルキルスルホニルァミノ 基、 一 C6アルキルチオ基、 (^― C6アルコキシ基、 Ci— C6アルコキシカル ポニル基、 N— C3— C6シクロアルキルアミノ基、 C3— C6シクロアルキルォキ シ基及び N— C 3— C 6シク口アルキル力ルバモイル基からなる群から選択され る置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 Cエー C 9脂肪族基、 直鎖の不飽和 C^— C9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 (^― C9脂肪族基、 分枝鎖の不飽 和の Ci— C9脂肪族基、 N_Ci— C6アルキルアミノ基、 Ci— C6アルキルチオ 基若しくは 一 C6アルコキシ基、 R3及び R4は、 同一又は異なって、 水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 アミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力 ルバモイルォキシ基、 力ルポキシル基、 グァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイ ル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミ ルァミノ基、 環状の飽和 C 3 - C9脂肪族基、 環状の不飽和 C 3— C9脂肪族基、 C 2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィルァミノ基、 N— Ci— C6アル キルアミノ基、 N, N—ジー d— C6アルキルアミノ基、 N— d— C10アルキ 247
ルカルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— 。アルキル力ルバモイル基、 一 C6 アルキルチオ基、 N— Ci— Ceアルキルスルファモイル基、 Ci— C6アルキルス ルフィニル基、 d— Ceアルキルスルホニル基、 N— C^— C6アルキルスルホ二 ルァミノ基、 Ci— C6アルコキシ基、 Ci— C6アルコキシカルポニル基、 N— C 3— C 6シク口アルキルァミノ基、 C3— 06シクロアルキルォキシ基及び N - C 3_C6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群から選択される置換基、 該置換 基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 Ci— Cg脂肪族基、 直鎖の不飽和 一 C 9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 Cェ _ C 9脂肪族基及び分枝鎖の不飽和の Cェ - C 9脂 肪族基からなる群から選択される置換基、 アジド基、 アミノ基、 力ルバモイル基 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 カルボキシル基、 シァノ基、 ス ルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル 基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 C 3— C 9脂肪族基、 環状の不飽和 C3— C9 脂肪族基、 ァラルキル基、 N—ァラルキルアミノ基、 N, N—ジァラルキルアミ ノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキルカルボニル基、 N—ァラルキルカルバモ ィル基、 ァリール基、 N—ァリールアミノ基、 N, N—ジァリールアミノ基、 ァ リールォキシ基、 ァリ一ルスルホニル基、 ァリ一ルスルホニルォキシ基、 N—ァ リ一ルスルホニルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ C i— C i 0アルキル アミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ C i— Cェ。アルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ Cェ— C 6アルコキシカルボ二ル基、 7リ一ルスル ファモイル基、 ァリールスルファモイルォキシ基、 N—ァリールスルファモイル Ci-Cioアルキル力ルバモイル基、 ァリ一ルスルファモイル C i一 C 6アルコキ シカルボニル基、 N—ァリール力ルバモイル基、 ァロイル基、 ァロキシ基、 N— ( N—ァロイルァミノ) Ci— C10アルキル力ルバモイル基、 N—ァロイルアミ ノじ1— C10アルコキシカルボニル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6 アルカノィルァミノ基、 N, N—ジ— C2— C6アルカノィルァミノ基、 N—じ丄一 C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— Ci— C6アルキルアミノ基、 N_Ci— Ci 。アルキル力ルバモイル基、 N— C! - C 1()アルキルチオ力ルバモイル基、 N, N— ジ _ C i— C i 0アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジー Ci— C1()アルキルチオ力 ルバモイル基、 N— C2— C6アルケニルカルバモイル基、 N, N—ジ— C。― C6 248
アルケニルカルバモイル基、 N—アミノじ — C1()アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6アルコキシ C i— C 。アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C6アルコキ シカルポニル C i— C i。アルキル力ルバモイル基、 N— C — C 6アルコキシカル ポニルァミノ Cェ— C i 0アルキル力ルバモイル基、 N— C — C 6アルコキシカル ポニルアミ (^— Ceアルコキシカルボ二ル基、 Ci— C6アルキルチオ基、 N— Ci— C6アルキルスルファモイル基、 N, N—ジ— Ci— C6アルキルスルファモ ィル基、 C — C6アルキルスルフィニル基、 Ci— Ceアルキルスルホニル基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 Ci— C6アルコキシ基、 Ci— C6アルコ キシカルボ二ル基、 アミ Ci— C6アルコキシカルボ二ル基、 N— C3— (:6シ クロアルキルアミノ基、 N, N—ジ— C3— C6シクロアルキルアミノ基、 C3— C 6シクロアルキルォキシ基、 N— C3—〇6シクロアルキル力ルバモイル基及び N, N—ジー C3— C6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群より選択される 置換基、 イソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリ ル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 ト リアジニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ピラニル基、 フリル基、 フラザ二 ル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ビラ ゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニ ル基、 ピロリニル基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへ テロ環基、 ァクリジニル基、 イソキノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル 基、 インドリル基、 インドリジニル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾ リル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 ク マロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニル基、 ジ ベンゾフラエル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル 基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 フエノチアジ二 ル基、 フ夕ラジニル基、 プテリジニル基、 プリニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフ ラニル基及びメチレンジォキシフエニル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ない 249
し 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基並びに該ヘテロ環基又は該複素芳香 環基が置換した、 N— C — 。アルキル力ルバモイル基、 N— 一 。アルキ ルチオ力ルバモイル基、 チォカルボニル基並びにカルポニル基からなる群から選 択される置換基並びに該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 C i— C 9脂 肪族基、 直鎖の不飽和 C! - C 9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 Cェ一 C 9脂肪族基、 分枝 鎖の不飽和の C 1— C 9脂肪族基、 C i— C 6アルコキシ基、 C — C eアルキルチオ 基及び N— Cェ— C 6アルキルァミノ基からなる群より選択される置換基からな る群より選択される置換基を 1又はそれ以上有していてもよい、 ァリール基、 ァ セナフチレニル基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 ノルボル二 ル基及びフエナンスリル基からなる群より選択される 1ないし 3環性の C 7— C
5炭素芳香環基又はィソォキサゾリル基、 ィソチアゾリル基、 ィミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェ ニル基、 トリアジニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミ ジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ビラニル基、 フリル基、 フラザニル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル 基、 ビラゾリジニル基、 ピラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピ 口リジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基若しくはァクリジニル基、 イソキノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 インドリジニル基、 エチレンジォキシフエニル 基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キ ノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロ リニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チ ォナフテニル基、ナフチリジニル基、フエナジニル基、フエナキサジニル基、フエ ノチアジニル基、 フ夕ラジニル基、 プテリジニル基、 プリニル基、 ベンゾィミダ ゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエニル基からなる群より選択される窒 素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当た り 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基又は該ァリール基、 該炭素 芳香環基、 該ヘテロ環基若しくは該複素芳香環基で置換されていてもよい、 直鎖 250
の飽和 - C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 - C9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 ― C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C! - C 9脂肪族基を示すか、又は R 3及び R4は、 一緒になつて、 直鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 (:ェ— C9脂 肪族基、分枝鎖の飽和 C i - C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C i一 C 9脂肪 族基又は 5若しくは 6員の飽和炭素環基若しくは 5若しくは 6員の不飽和の炭素 環を形成し、 は、 酸素原子、 硫黄原子又は基: NR5 (ここにおいて、 R5は、 水素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルアミ ノ基、 Ci— C6アルコキシ基、 C — C6アルコキシカルボニル基、 C2— C6アル カノィル基、 力ルバモイル基及び N 0アルキル力ルバモイル基からな る群から選択される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 C 丄 ー C9脂肪族基、直鎖の不飽和 Ci— Cg脂肪族基、分枝鎖の飽和 Ci— C9脂肪族 基若しくは分枝鎖の不飽和の Ci— Cg脂肪族基を示す) 、 X2は、 酸素原子又は 硫黄原子、 Yは、 酸素原子、 硫黄原子又は基: NR5若しくは基: CR6R7 (こ こにおいて、 R6は、 水素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 N— Ci— C6ァ ルキルスルホニルァミノ基、 じェ— C6アルコキシ基、 Ci— C6アルコキシカルボ ニル基、 C2— C6アルカノィル基、 力ルバモイル基及び N—。エー C1()アルキル 力ルバモイル基からなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていて もよい、 直鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Ci— C9脂肪族基、 分枝鎖 の飽和 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C x - C 9脂肪族基、 R 7は、 水素原子又は アルキル基を示し、 R5は、 前記の意味を有する) 、 Zは、 縮合ァリール基、 ァセナフチレニル基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インダ ニル基、 インデニル基、 C6— C8シクロアルカ二ル基、 C6—じ8シクロアルカジ ェニル基、 C6— ( 8シクロアルケニル基、 ノルボルニル基、 フエナンスリル基及 びフレオレニル基からなる群より選択される 2ないし 3環性の飽和若しくは不飽 和の C6— C15縮合炭素環基又はイソキノリル基、 イソインドリル基、 インダゾ リル基、 インドリル基、 インドリジニル基、 エチレンジォキシフエニル基、 キナ ゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 ピリジル基、 ビラジニル 基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ビラ二ル基、 フタラジル基、 ベンゾイミ 251
ダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル 基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群より選択され る 6員のへテロ環基若しくは窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選 ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 2ないし 3環性の縮合複素 芳香環基を示す] で表される化合物又はその医薬上許容される塩。
(2) 一般式 [I—a]
Figure imgf000294_0001
[式中、 Raは、 アミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 カルバモ ィルォキシ基、 カルボキシル基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 環状 の飽和 C3— C9脂肪族基、 環状の不飽和 C3— C9脂肪族基、 ァラルキル基、 N— ァラルキルアミノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキルカルボ二ル基、 N—ァラ ルキルカルバモイル基、 ァリール基、 N—ァリールアミノ基、 ァリールォキシ基、 ァリールスルホニル基、 ァリ一ルスルホニルォキシ基、 N—ァリールスルホニル アミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ Ci— ^oアルキルアミノ基、 N—ァ リールスルホニルァミノ 一 C10アルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一ルスル ホニルアミ d— Ceアルコキシカルボ二ル基、 ァリールスルファモイル基、 ァ リ一ルスルファモイルォキシ基、 N—ァリ一ルスルファモイル C i一 Cェ 0アルキ ルカルバモイル基、 ァリ一ルスルファモイル C J - C 6アルコキシカルポニル基、 N—ァリール力ルバモイル基、 ァロイル基、 ァロキシ基、 N— ( N—ァロイルァ ミノ) C'i— C アルキル力ルバモイル基、 N—ァロイルァミノ C — C10アルコ キシカルボ二ル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィルァミノ 基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— 一 C6アルキルアミノ基、
0アルキル力ルバモイル基、 N-C.-C,。アルキルチオ力ルバモイ ル基、 N, N—ジ— C,一 C1()アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジー C^— 252
。アルキルチオ力ルバモイル基、 N— C 2— C 6アルケニルカルバモイル基、 N, N—ジー C 2— C 6アルケニルカルバモイル基、 N—アミ C i— ^。アルキル力 ルバモイル基、 N— C i— C 6アルコキシ Cェ— C i Qアルキル力ルバモイル基、 N— C! - C 6アルコキシカルボニル C 1一 C i 0アルキル力ルバモイル基、 N _ C 1 - C 6アルコキシ力ルポニルァミノ C — C i 0アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6 アルコキシ力ルポニルァミノ C!一 C 6アルコキシカルポニル基、 C!一 C 6アルキ ルチオ基、 C i— C 6アルキルスルフィニル基、 — c 6アルキルスルホニル基、 N— C i— C 6アルキルスルホニルァミノ基、 C i— C 6アルコキシ基、 C i— C 6 アルコキシカルボ二ル基、 アミノじェ一 C 6アルコキシカルボ二ル基、 N— C 3— じ6シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジ— C 3— C 6シクロアルキルアミノ基、 C 3— C 6シクロアルキルォキシ基、 N— C 3—じ6シクロアルキル力ルバモイル基及 び N, N—ジ— C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群より選択され る置換基、 イソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾ リル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ビラ二ル基、 フリル基、 イミダゾリジニル基、 イミ ダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ピラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリ ノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 イソキノリル基、 イソ インドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリ ル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニ ル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナ フテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 ベンゾ イミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾ リル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群より選択 される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1 環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基並びに該ヘテロ環 基又は該複素芳香環基が置換した、 N— C i— 。アルキル力ルバモイル基、 N - 253
Cェ一 C i。アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルボニル基並びにカルボニル基 からなる群から選択される置換基並びに該置換基で置換されていてもよい、 直鎖 の飽和 Cエー C 9脂肪族基、 直鎖の不飽和 C^— C 9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 一 C 9脂肪族基、 分枝鎖の不飽和の 一 C 9脂肪族基、 _ (:6アルコキシ基及び C i一 C 6アルキルチオ基からなる群より選択される置換基からなる群より選択 される置換基を 1又はそれ以上有していてもよい、 ァリール基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 ノルボルニル基及びフエナンスリル基からなる群 より選択される 1ないし 3環性の C 7— Cェ 5炭素芳香環基又はィソォキサゾリル 基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ビラ二ル基、 フリル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロ フラニル基、 ビラゾリジニル基、 ピラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピベリジ二 ル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ基からなる群より選択され る 5又は 6員のへテロ環基若しくはイソキノリル基、 イソインドリル基、 インダ ゾリル基、 インドリル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナ ゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニル基、 ジベンゾフラ二 ル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリ ジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベン ゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラ二 ル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素 原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5 個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基、 R l a及び R 2 aは、 同一又は異なって、 水素原子、 アミノ基、 カルボキシル基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 環状の飽和 C 3— C 9脂肪 族基、 環状の不飽和 C 3— C 9脂肪族基、 ァラルキル基、 ァリール基、 N—ァリー ルァミノ基、 ァリールォキシ基、 C 2— C 6アルカノィル基、 N— C 2— C 6アル力 ノィルァミノ基、 ァロイル基、 N— — C 6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— C 254
一 C6アルキル ノ基、 N— Ci— C10アルキル力ルバモイル基、 N— (^— C 6アルキルスルファモイル基、 Ci— C6アルキルスルフィニル基、 Ci— C6アル キルスルホニル基、 N— Ci— Ceアルキルスルホニルァミノ基、 C1— C6アルコ キシ基、 Ci— Ceアルコキシカルボニル基、 N— C 3— C 6シクロアルキルアミノ 基、 C3—じ6シクロアルキルォキシ基及び N— C3— C6シクロアルキルカルバモ ィル基からなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 C^— C9fl 肪族基、 分枝鎖の飽和 C - C 9脂肪族基、分枝鎖の不飽和の C i一 C 9脂肪族基若しくは C i一 C 6アルコキ シ基、 R3a及び R4aは、 同一又は異なって、 水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 アミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 力 ルポキシル基、 グァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ 基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 c3 - c9脂肪族基、環状の不飽和 c3— c9脂肪族基、 c2— c6アルカノィル基、
N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N— Ci— C10アルキル力ルバモイル基、
C6アルキルチオ基、 N— Ci— C6アルキルスルファモイル基、 d— Ceアルキ ルスルフィニル基、 Ci— Ceアルキルスルホニル基、 N— Ci— C6アルキルスル ホニルァミノ基、 Ci— C6アルコキシ基、 Ci— C6アルコキシ力ルポニル基及び N— C3— C6シクロアルキルアミノ基からなる群から選択される置換基、 該置換 基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、 直鎖の不飽和
C 9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C i - C 9脂肪族基及び分枝鎖の不飽和の C i C 9脂 肪族基からなる群から選択される置換基ァミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイ ルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 力ルポキシル基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 環状の飽和 C3— C9脂肪族基、 環状の不飽和 C 3— c9脂肪族基、 ァラルキル基、 N—ァラルキルアミノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキルカル ポニル基、 N—ァラルキル力ルバモイル基、 ァリール基、 N—ァリ一ルァミノ基、 ァリールォキシ基、 ァリ一ルスルホニル基、 ァリ一ルスルホニルォキシ基、 N— ァリ一ルスルホニルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ C 一 Cェ 0アルキ ルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ C — C i oアルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ Cェ一 C 6アルコキシカルボ二ル基、 ァリ一ルスル 255
ファモイル基、 ァリールスルファモイルォキシ基、 N—ァリ一ルスルファモイル 。アルキル力ルバモイル基、 ァリ一ルスルファモイルじ i一 C 6アルコキ シカルボニル基、 N—ァリール力ルバモイル基、 ァロイル基、 ァロキシ基、 N— ( N—ァロイルァミノ) Ci— C10アルキル力ルバモイル基、 N—ァロイルアミ Ci— C10アルコキシカルボ二ル基、 C2— C6アルカノィル基、 N_C2— C6 アルカノィルァミノ基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— Ci— C6 アルキルアミノ基、 N— Ci— C10アルキル力ルバモイル基、 N— — C10アル キルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジ— — C1()アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジー C i— C i Qアルキルチオ力ルバモイル基、 N— C 2— C 6アルケニルカル バモイル基、 N, N—ジ— C2— C67ルケ二ルカルバモイル基、 N—ァミノじ丄— C!。アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6アルコキシ C i— C 。アルキルカル バモイル基、 N— Cェ— C 6アルコキシカルボニル C! - C i 0アルキル力ルバモイ ル基、 N— C i— C 6アルコキシカルボニルァミノ C i一 C i 0アルキル力ルバモイ ル基、 N— Cェ一 C 6アルコキシ力ルポニルァミノ C i— C 6アルコキシカルボニル 基、 Ci— C6アルキルチオ基、 C — C 6アルキルスルフィニル基、 — C6アル キルスルホニル基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 Ci— C6ァルコ キシ基、 Ci— C6アルコキシカルポニル基、 アミ Ci— C6アルコキシ力ルポ ニル基、 N— C3— C6シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジ—C3— C6シクロア ルキルアミノ基、 ( 3—じ6シクロアルキルォキシ基、 N— C3—じ6シクロアル キル力ルバモイル基及び N, N—ジ— C3—〇6シクロアルキル力ルバモイル基か らなる群より選択される置換基、 イソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミ ダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾ リル基、 チェニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニ ル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ビラニル基、 フリル基、 ィ ミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ピラゾリジニ ル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピ 口リニル基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 イソキノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 エチレン ジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キ 256
ノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル 基、 フエナンスロリニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シ ンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナ キサジニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリ ル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエニル 基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選 ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香 環基並びに該ヘテロ環基又は該複素芳香環基が置換した、 N— C i _ C i。アルキ ルカルバモイル基、 N— 一 C 1 ()アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルボ二 ル基並びにカルボニル基からなる群から選択される置換基並びに該置換基で置換 されていてもよい、直鎖の飽和 一 c 9脂肪族基、直鎖の不飽和 一 c 9脂肪族 基、分枝鎖の飽和 9脂肪族基、分枝鎖の不飽和の C i— C 9脂肪族基、 C , c 6アルコキシ基及び 一 c 6アルキルチオ基からなる群より選択される置換基 からなる群より選択される置換基を 1又はそれ以上有していてもよい、 ァリール 基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 ノルボルニル基及びフエナ ンスリル基からなる群より選択される 1ないし 3環性の C 7— C i 5炭素芳香環基 又はイソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリァゾ リル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾ リル基、 ピロリル基、 ビラ二ル基、 フリル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリ ニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ビラゾリジニル基、 ピラゾリニル基、 ピペラ ジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ基か らなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基若しくはイソキノリル基、 イソ インドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリ ル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニ ル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナ フテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 ベンゾ イミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾ 257
リル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群より選択 される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1 環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基又は該ァリール基、 該炭素芳香環基、 該ヘテロ環基若しくは該複素芳香環基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和じェ一 C9脂肪族基、直鎖の不飽和 (^— C9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 C : - C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C — C 9脂肪族基を示すか、 又は R 3 a及び R4aは、一緒になつて、 直鎖の飽和 C^— Cg脂肪族基、 直鎖の不飽和 一
C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i - C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の Cェ - C 9脂肪族基又は 5若しくは 6員の飽和炭素環基若しくは 5若しくは 6員の不飽和 の炭素環を形成し、 Xlaは、 酸素原子、 硫黄原子又は基: NR5a (ここにおいて、 R5aは、 水素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 N— Ci— C6アルキルスルホ ニルァミノ基、 Ci— C6アルコキシ基、 Ci— C 6アルコキシカルポニル基、 C2— C 6アル力ノィル基、力ルバモイル基及び N -C.-C,。アルキル力ルバモイル基 からなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の 飽和 Ci— Cg脂肪族基、直鎖の不飽和 Ci— C9J ^肪族基、分枝鎖の飽和 Ci— C9 脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の 一 c9脂肪族基を示す) 、 x2aは、 酸素原 子又は硫黄原子、 Yaは、 酸素原子、 硫黄原子又は基: NR 5 a若しくは基: CR6 aR7a (ここにおいて、 R6aは、 水素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 N- Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 Ci— C6アルコキシ基、 Ci— C6ァルコ キシカルボ二ル基、 C2— C6アルカノィル基、 力ルバモイル基及び N— d— 。アルキル力ルバモイル基からなる群から選択される置換基又は該置換基で置換 されていてもよい、直鎖の飽和 Ci— Cg脂肪族基、直鎖の不飽和 一 C9脂肪族 基、分枝鎖の飽和 C i C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C i— c9脂肪族基、 R 7 aは、水素原子又は C!一 C 6アルキル基を示し、 R 5 aは、前記の意味を有する)、 Zaは、 縮合ァリール基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インダニル基、 イン デニル基、 C6—じ8シクロアルカニル基、 C6— C8シクロアルカジエニル基、 C
6— C 8シクロアルケニル基、 ノルポルニル基及びフエナンスリル基からなる群よ り選択される 2ないし 3環性の飽和若しくは不飽和の C 6— Cェ 5縮合炭素環基又 はエチレンジォキシフエニル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 258
ピリダジニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾ リル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二 ル基からなる群より選択される 6員のへテロ環基若しくは窒素原子、 酸素原子及 び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有す る 2ないし 3環性の縮合複素芳香環基を示す] で表される請求項 1記載の化合物 又はその医薬上許容される塩。
(3) 一般式 [I— b]
Figure imgf000301_0001
[式中、 Rbは、 アミノ基、 力ルバモイル基、 カルボキシル基、 ニトロ基、 ハロ ゲン原子、 ヒドロキシ基、 ァラルキルカルポニル基、 N—ァラルキル力ルバモイ ル基、 ァリール基、 ァロイル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— 一 C6アルキ ルァミノ基、 N— C i _ C 0アルキル力ルバモイル基、 N— Cェ— C 10アルキルチ ォカルバモイル基、 N, N—ジー 一 。アルキル力ルバモイル基、 N, N— ジ— Cェ— C i 0アルキルチオ力ルバモイル基、 N _ C 2— C 6アルケニルカルバモ ィル基、 N, N—ジー C2— C6アルケニルカルバモイル基、 N—アミ 一 。アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C6アルコキシ 一 C10アルキル力ルバモ ィル基、 N— Ci— C6アルコキシ力ルポ二ルじ1一 。アルキル力ルバモイル基、 Ci— C6アルコキシ基、 アミノじ丄—じ 6アルコキシカルポニル基、 N— C3— C 6シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジ— C3— C6シクロアルキルアミノ基、 C 3— C 6シクロアルキルォキシ基、 N— C3—じ6シクロアルキル力ルバモイル基及 び N, N—ジ— C 3— C 6シク口アルキル力ルバモイル基からなる群より選択され る置換基、 チェニル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 フリル基、 テトラヒドロフラニル基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員 のへテロ環基、 エチレンジォキシフエニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチ 259
ォフエニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群より選択される窒素原 子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1 ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基並びに該ヘテロ環基又は該複素 芳香環基が置換した、 N— — 。アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C10 アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルボニル基並びにカルボニル基からなる群 力 ら選択される置換基並びに該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 C !一 C 9脂肪族基、直鎖の不飽和 C i一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C ,― C 9脂肪族 基、分枝鎖の不飽和の C! - C 9脂肪族基及び C !-06アルコキシ基からなる群よ り選択される置換基からなる群より選択される置換基を 1又はそれ以上有してい てもよい、 ァリール基、 アンスリル基及びフエナンスリル基からなる群より選択 される 1ないし 3環性の C 7— C i 5炭素芳香環基又はチェニル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 フリル基、 テトラヒドロフラニル基及びモルホ リノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基若しくはエチレンジォ キシフエニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチォフエニル基及びメチレンジ ォキシフエニル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子か らなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3 環性の複素芳香環基、 Rlb及び R2bは、 同一又は異なって、 水素原子、 アミノ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ァリール基、 N—ァリールアミノ基、 N— d— Ceアルキルアミノ基、 N, N—ジ— Ci— C6アルキルアミノ基、 N— Ci— 。アルキル力ルバモイル基、 C^— C6アルコキシ基、 Ci— C6アルコキ シカルポニル基及び N— C 3— C 6シクロアルキルアミノ基からなる群から選択 される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、直鎖の飽和 Ci— C9脂肪族 基、 直鎖の不飽和 ( 「 C9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、 分枝鎖の 不飽和の C9脂肪族基若しくは C「 C6アルコキシ基、 R3b及び R4bは、 同一又は異なって、 水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 アミノ基、 力ルバモイル 基、 カルボキシル基、 グァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 環状の飽和 C3— C9脂肪 族基、 環状の不飽和 C 3— C9脂肪族基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N— C ,一 C1Qアルキル力ルバモイル基、 Ci— C6アルキルチオ基、 Ci— C6アルコキ 260
シ基及び Ci— Ceアルコキシカルボニル基からなる群から選択される置換基、該 置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 C1— C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 C !一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i一 C 9脂肪族基及び分枝鎖の不飽和の C ,-C9 脂肪族基からなる群から選択される置換基、 アミノ基、 力ルバモイル基、 カルボ キシル基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ァラルキルカルボニル基、 N—ァラルキル力ルバモイル基、 ァリール基、 ァロイル基、 C2— C6アルカノィ ル基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N— — C1()アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C1()アルキルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— C1()アルキル力 ルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— 。アルキルチオ力ルバモイル基、 N— C2— C67ルケ二ルカルバモイル基、 N, N—ジ— C2— C6アルケニルカルバモイル 基、 N—アミ Ci— C10アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C6アルコキシ C !-010アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6アルコキシカルポニル C ,-C, 。アルキル力ルバモイル基、 Ci— Ceアルコキシ基、 アミ Ci— Ceアルコキシ カルボニル基、 N— C3—じ6シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジ— C3— C6 シクロアルキルアミノ基、 C3— ( 6シクロアルキルォキシ基、 N— C3—じ6シ ク口アルキル力ルバモイル基及び N, N—ジ— C3—じ6シクロアルキルカルバモ ィル基からなる群より選択される置換基、 チェニル基、 ピリジル基、 ビラジニル 基、 ピリミジニル基、 フリル基、 テトラヒドロフラニル基及びモルホリノ基から なる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 エチレンジォキシフエニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチォフエニル基及びメチレンジォキシフエニル基 からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ば れるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環 基並びに該ヘテロ環基又は該複素芳香環基が置換した、 N— Cェ— C i。アルキル 力ルバモイル基、 N— Ci— C10アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルボニル 基並びにカルボニル基からなる群から選択される置換基並びに該置換基で置換さ れていてもよい、 直鎖の飽和 — C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 一 c9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 c i一 c 9脂肪族基、 分枝鎖の不飽和の c i - C 9脂肪族基及び C ,一 c6アルコキシ基からなる群より選択される置換基からなる群より選択される置 換基を 1又はそれ以上有していてもよい、 ァリール基、 アンスリル基及びフエナ 261
ンスリル基からなる群より選択される 1ないし 3環性の C 7 - C! 5炭素芳香環基 又はチェニル基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 フリル基、 テト ラヒドロフラニル基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへ テロ環基若しくはエチレンジォキシフエニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジべンゾ チォフエニル基及びメチレンジォキシフエニル基からなる群より選択される窒素 原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基又は該ァリール基、 該炭素芳 香環基、 該ヘテロ環基若しくは該複素芳香環基で置換されていてもよい、 直鎖の 飽和 Cェ一 C 9脂肪族基、直鎖の不飽和 C 一 C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i一 C 9 脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の Ci— Cg脂肪族基を示すか、又は R3b及び R は、一緒になつて、直鎖の不飽和 Ci— Cg脂肪族基又は 5若しくは 6員の飽和 炭素環基を形成し、 Xlbは、 酸素原子又は基: NR5b (ここにおいて、 R5bは、 水素原子、 ヒドロキシ基、 一 C6アルコキシ基、 Ci— C6アルコキシカルボ二 ル基及び N— C!一 C i 0アルキル力ルバモイル基からなる群から選択される置換 基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、 直鎖の 不飽和 Cェ— C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i— C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽 和の Ci— C9脂肪族基を示す) 、 X2bは、 酸素原子又は硫黄原子、 Ybは、 酸素 原子、 硫黄原子又は基: CR6bR7b (ここにおいて、 R6bは、 水素原子、 ヒドロ キシ基、 一 C6アルコキシ基、 — C6アルコキシカルボニル基及び N— Ci— 。アルキル力ルバモイル基からなる群から選択される置換基又は該置換基で 置換されていてもよい、 直鎖の飽和 一 C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Ci— Cg 脂肪族基、 分枝鎖の飽和 c i— c 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の c i一 C 9 脂肪族基、 R7bは、 水素原子又は —(:6アルキル基を示す) 、 Zbは、 縮合ァ リール基、 アンスリル基、 C6— 08シクロアルカニル基、 C6—じ8シクロアル力 ジェニル基及び C 6— C 8シクロアルケニル基からなる群より選択される 2ない し 3環性の飽和若しくは不飽和の C 6— C! 5縮合炭素環基又はエチレンジォキシ フエニル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジェル基、 ピリダジニル基及び メチレンジォキシフエニル基からなる群より選択される 6員のへテロ環基若しく は窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系 262
当たり 1ないし 5個有する 2ないし 3環性の縮合複素芳香環基を示す] で表され る請求項 1又は請求項 2記載の化合物又はその医薬上許容される塩。
(4) 一般式 [I一 c]
Figure imgf000305_0001
[式中、 Rcは、置換基を有していてもよい、ァリール基、 1ないし 3環性の C7— C15炭素芳香環基 (但し、 ァリール基を除く。 ) 又は 5若しくは 6員のへテロ環 基若しくは窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子 を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基 (但し、 5又 は 6員のへテロ環基を除く。 ) 、 R 及び R2eは、 同一又は異なって、 水素原子、 アジド基、 アミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォ キシ基、 カルボキシル基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和若し くは不飽和の C3— C9脂肪族基、 ァラルキル基、 N—ァラルキルアミノ基、 ァラ ルキルォキシ基、 ァラルキルカルボ二ル基、 ァリール基、 N—ァリールアミノ基、 ァリールォキシ基、 ァリールスルホニル基、 N—ァリールスルホニルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ Cェ— C 6アルキルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホ ニルァミノ C i— C i 0アルキル力ルバモイル基、ァリ一ルスルホニルァミノ C丄一 C 6アルコキシカルボ二ル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2_C6アルカノ ィルァミノ基、 ァロイル基、 N—ァロイルァミノ基、 N—ァロイルじ1— C6アル キルアミノ基、 N—ァロイルじ1— C10アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C6 アルキルアミノ基、 N, N—ジ— 一 C6アルキルアミノ基、 N— Ci— (:10ァ ルキルカルバモイル基、 N, N—ジー Ci— C1C)アルキル力ルバモイル基、 N— Cj-C6アルキルスルファモイル基、 C i一 C 6アルキルスルフィニル基、
C6アルキルスルホニル基、 Ci— C6ァルキルチオ基、 Ci— C6アルコキシ基、 C — C 6ァルコキシカルポニル基、 N _ C 3— C 6シク口アルキルァミノ基、 C 3— 263
C 6シクロアルキルォキシ基及び N— C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基か らなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖若し くは分枝鎖の飽和若しくは不飽和の C i一 C 9脂肪族基、 N— C i— C 6アルキルァ ミノ基、 — C6アルキルチオ基若しくは Ci— C6アルコキシ基、 R3c及び R4 。は、 同一又は異なって、 水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 アミノ基、 力ルバ モイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 力ルポキシル基、 グ ァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和若しくは不飽和の C 3— C9脂肪族基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィルァミノ基、 N— Ci— C6アルキルアミノ基、 N, N—ジー Ci— C6アルキルアミノ基、 N— 一 。アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— C1()アルキルカルバモ ィル基、 Cエー C6ァルキルチオ基、 N— Ci— C6アルキルスルファモイル基、 C i— C6アルキルスルフィエル基、 Ci— C6アルキルスルホニル基、 Ci— C6アル コキシ基、 Ci— C 6アルコキシカルボニル基、 N— C3— ( 6シクロアルキルアミ ノ基、 C3— C6シクロァルキルォキシ基及びN— C3— C6シクロァルキルカルバ モイル基からなる群から選択される置換基、 該置換基で置換されていてもよい、 直鎖若しくは分枝鎖の飽和若しくは不飽和の C i一 C 9脂肪族基、置換基を有して いてもよい、 ァリール基、 1ないし 3環性の C7_C15炭素芳香環基 (但し、 ァ リール基を除く。 ) 、 5若しくは 6員のへテロ環基若しくは窒素原子、 酸素原子 及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有 する 1ないし 3環性の複素芳香環基 (但し、 5又は 6員のへテロ環基を除く。 ) 又は該ァリール基、 該炭素芳香環基、 該ヘテロ環基若しくは該複素芳香環基で置 換されていてもよい、 直鎖若しくは分枝鎖の飽和若しくは不飽和の Cェ一 C 9脂肪 族基を示すか、 又は R3e及び R4eは、 一緒になつて、 直鎖若しくは分枝鎖の不飽 和の C i— C 9脂肪族基又は 5若しくは 6員の飽和若しくは不飽和の炭素環を形 成し、 Xlc及び X2cは、 同一又は異なって、 酸素原子又は硫黄原子、 Ycは、 酸 素原子、 硫黄原子又は基: CHR5c若しくは基: NR5c (ここにおいて、 R5e は水素原子、 ハロゲン原子、 ヒドロキシ基、 Ci— C6アルコキシ基、 C2— C6 アル力ノィル基、 力ルバモイル基及び N -Ci-Cioアルキル力ルバモイル基か 264
らなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖若し くは分枝鎖の飽和若しくは不飽和の C i— C 9脂肪族基を示す) 、 Z cは、 縮合ァ リール基、 2ないし 3環性の飽和若しくは不飽和の C 6— C 1 5縮合炭素環基 (伹 し、 縮合ァリール基を除く。 ) 又は 6員のへテロ環基若しくは窒素原子、 酸素原 子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個 有する 2ないし 3環性の縮合複素芳香環基 (但し、 6員のへテロ環基を除く。 ) を示す] で表される請求項 1に記載の化合物又はその医薬上許容される塩。
( 5 ) 一般式 [ I I ]
Figure imgf000307_0001
[式中、 R Qは、 アジド基、 保護されていてもよいアミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 保護されていてもよいカルポキ シル基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 保 護されていてもよいヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 C 3— C 9脂肪族基、 環状の不飽和 C 3— C 9脂肪族基、 ァラルキル基、 N—ァラル キルアミノ基、 N, N—ジァラルキルアミノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキ ルカルポニル基、 N—ァラルキル力ルバモイル基、 ァリール基、 N—ァリールァ ミノ基、 N, N—ジァリールアミノ基、 ァリールォキシ基、 ァリ一ルスルホニル 基、ァリールスルホニルォキシ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ基、 N—ァリー ルスルホニルァミノ Cェ一 Cェ。アルキルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミ ノ C i一 C i 0アルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ C i一 C 6 アルコキシカルボニル基、 ァリ一ルスルファモイル基、 ァリールスルファモイル ォキシ基、 N—ァリールスルファモイル〇1—じ1。アルキル力ルバモイル基、 ァ リ一ルスルファモイル C i— C 6アルコキシカルボニル基、 N—ァリ一ルカルバモ ィル基、 ァロイル基、 ァロキシ基、 N— ( N—ァロイルァミノ) C — C 1 0アル 265
キル力ルバモイル基、 N—ァロイルァミノ d— C1 Qアルコキシカルボニル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィルァミノ基、 N, N—ジ— C 2— C6アルカノィルァミノ基、 N— d— C6アルキルアミノ基、 N, N—ジー C !一 C 6アルキルァミノ基、 N— 一 C10アルキル力ルバモイル基、 N— C i一 C 10アルキルチオ力ルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— C10アルキル力ルバモイル 基、 N, N—ジ— — 。アルキルチオ力ルバモイル基、 N— C2— C6アルケ 二ルカルバモイル基、 N, N—ジ— C2—〇6ァルケ二ルカルバモイル基、 保護さ れていてもよい N—アミ Ci— C10アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6ァ ルコキシじ i - C i 0アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6アルコキシカルボ二 ル ェ— C1()アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C6アルコキシカルボニルアミ ノ C i— Cェ。アルキル力ルバモイル基、 N— C i— C 6アルコキシ力ルポニルァミ 一 c6アルコキシカルボ二ル基、 Ci— c6アルキルチォ基、 N— Ci— c6 アルキルスルファモイル基、 N, N—ジ— Ct— C6アルキルスルファモイル基、 — C6アルキルスルフィニル基、 Ci— C6アルキルスルホニル基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 一 C6アルコキシ基、 Ci— C6アルコキシ カルボ二ル基、 保護されていてもよいアミノ C! - C 6アルコキシカルボ二ル基、
N—じ36シクロアルキルアミノ基、 N, N—ジ— C3—。6シクロアルキルァ ミノ基、 C3— (36シクロアルキルォキシ基、 N— C3— (:6シクロアルキル力ルバ モイル基及び N, N—ジ— C3— C6シクロアルキル力ルバモイル基からなる群よ り選択される置換基、 イソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェ ニル基、 トリアジニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミ ジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ビラ二ル基、 フリル基、 フラザニル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル 基、 ビラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピ 口リジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 ァクリジニル基、 イソキノリル基、 イソインドリル基、 イン ダゾリル基、 インドリル基、 インドリジニル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリ 266
ル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニ ル基、 ジベンゾフラニル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナ フテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 フエノ チアジニル基、 フタラジニル基、 プテリジニル基、 プリニル基、 ベンゾイミダゾ リル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二ル基からなる群より選択される窒 素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当た り 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基並びに該ヘテロ環基又は該 複素芳香環基が置換した、 N— C i— C 1 ()アルキル力ルバモイル基、 N— C — C i。アルキルチオ力ルバモイル基、チォカルボニル基並びにカルポニル基からなる 群から選択される置換基並びに該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 C i一 C 9脂肪族基、直鎖の不飽和 C i— C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 一 c 9脂肪族 基、分枝鎖の不飽和の C i— C 9脂肪族基、 C i— C 6アルコキシ基、 C i— c 6アル キルチオ基及び N アルキルァミノ基からなる群より選択される置換 基からなる群より選択される置換基を 1又はそれ以上有していてもよい、 ァリー ル基、 ァセナフチレニル基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 ノ ルボルニル基及びフエナンスリル基からなる群より選択される 1ないし 3環性の ^— d 5炭素芳香環基又はイソォキサゾリル基、 イソチアゾリル基、 イミダゾ リル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル 基、 チェニル基、 トリアジニル基、 トリァゾリル基、 ピリジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピロリル基、 ピラニル基、 フ リル基、 フラザニル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロ フラニル基、 ビラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピペラジニル基、 ピベリジ二 ル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ基からなる群より選択され る 5又は 6員のへテロ環基若しくはァクリジニル基、 イソキノリル基、 イソイン ドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 インドリジニル基、 エチレンジォキ シフエ二ル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサリニル基、 キノリジ ニル基、キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナンスリジニル基、 フエ ナンスロリニル基、 ジベンゾフラエル基、 ジベンゾチオフェニル基、 シンノリ二 267
ル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニ ル基、 フエノチアジニル基、 フタラジニル基、 プテリジニル基、 プリニル基、 ベ ンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリ ァゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエニル基からなる群より 選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より選ばれるヘテロ原子 を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳香環基、 R 1 G及び R は、 同一又は異なって、 水素原子、 アジド基、 保護されていてもよいアミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 保護されてい てもよいカルボキシル基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 保護されていてもよいヒドロキシ基、 ホルミル基、 ホルミルアミ ノ基、 環状の飽和 C3— C9脂肪族基、 環状の不飽和 C3— C9I^肪族基、 ァラルキ ル基、 N—ァラルキルアミノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキルカルボ二ル基、 ァリール基、 N—ァリールアミノ基、 ァリールォキシ基、 ァリ一ルスルホニル基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ Cェ— C i 0ァ ルキルアミノ基、 N—ァリールスルホニルァミノ Ci— Cioアルキル力ルバモイ ル基、 N—ァリールスルホニルァミノ Ci— Ceアルコキシカルボ二ル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィルァミノ基、 ァロイル基、 N—ァ ロイルァミノ基、 N—ァロイル 一 C10アルキルアミノ基、 N—ァロイルじ丄一 C10アルキル力ルバモイル基、 N— 一 C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— C i— C6アルキルアミノ基、 N— Ci— C1()アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジ— C1-C1。アルキル力ルバモイル基、 N— C i一 C 6アルキルスルファモイル基、 Ci— C 6アルキルスルフィニル基、 C1— C6アルキルスルホニル基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 Ci— C6アルキルチオ基、 C^— C6アルコキ シ基、 Ci— C6アルコキシカルポニル基、 N— C3— (36シクロアルキルアミノ基、 C 3— C 6シクロアルキルォキシ基及び N— C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイ ル基からなる群から選択される置換基又は該置換基で置換されていてもよい、 直 鎖の飽和 C i C 9fl旨肪族基、直鎖の不飽和 C i― C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i一 C 9脂肪族基、 分枝鎖の不飽和の Ci— C 9脂肪族基、 N— Ci— Ceアルキルアミ ノ基、 Ci— C6アルキルチオ基若しくは Ci— C6アルコキシ基を示し、 X2及び 268
Zは、 前記の意味を有する] で表されるカルボン酸又はチォカルボン酸と一般式 [ I I I]
[
Figure imgf000311_0001
[式中、 Υ10は、 酸素原子又は基: NR5()若しくは基: CR6C)R7 (ここにおい て、 R5Qは、 水素原子、 ァミノ基の保護基、 ハロゲン原子、 保護されていてもよ ぃヒドロキシ基、 N— C — C6アルキルスルホニルァミノ基、 C^— C6アルコキ シ基、 Ci— Ceアルコキシカルボニル基、 C2— C6アルカノィル基、 力ルバモイ ル基及び N -Cx-C10アルキル力ルバモイル基からなる群から選択される置換 基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 — C9脂肪族基、 直鎖の 不飽和 C i C 911旨肪族基、分枝鎖の飽和 C i C 9fl 肪族基若しくは分枝鎖の不飽 和の — C9脂肪族基、 R6Qは、 水素原子、 ハロゲン原子、 保護されていてもよ ぃヒドロキシ基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 ^— C6アルコキ シ基、 Ci— C6アルコキシカルポニル基、 C2— C6アルカノィル基、 力ルバモイ ル基及び N— C i— C i 0アルキル力ルバモイル基からなる群から選択される置換 基又は該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 Ci— C9脂肪族基、 直鎖の 不飽和 c i - C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i C 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽 和の Ci— Cg脂肪族基を示し、 R7は、 前記の意味を有する) 、 R3G及び R4Qは、 同一又は異なって、 水素原子、 アジド基、 アミジノ基、 保護されていてもよいァ ミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキシ基、 保護 されていてもよいカルボキシル基、 グァニジノ基、 シァノ基、 スルファモイル基、 スルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 保護されていてもよいヒドロキシ基、 ホル ミル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 C 3— C9脂肪族基、 環状の不飽和 C 3
C9脂肪族基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6アルカノィルァミノ基、 N— — C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— Ci— C6アルキルアミノ基、 N— — 。アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジー Ci— C1()アルキル力ルバモイ 269
ル基、 Ci— C6アルキルチォ基、 N— — C6アルキルスルファモイル基、 (^― C6アルキルスルフィニル基、 C — C6アルキルスルホニル基、 N— Ci— C67 ルキルスルホニルァミノ基、 C^— C6アルコキシ基、 — C6アルコキシ力ルポ ニル基、 N— C3—じ6シクロアルキルアミノ基、 C3— C6シクロアルキルォキシ 基及び N— C 3— C 6シク口アルキル力ルバモイル基からなる群から選択される 置換基、 該置換基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 一 c9脂肪族基、 直鎖 の不飽和 C i - C 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 C i - C 9脂肪族基及び分枝鎖の不飽和 の — 脂肪族基からなる群から選択される置換基、 アジド基、 保護されてい てもよぃァミノ基、 力ルバモイル基、 力ルバモイルァミノ基、 力ルバモイルォキ シ基、 保護されていてもよいカルボキシル基、 シァノ基、 スルファモイル基、 ス ルホ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 保護されていてもよいヒドロキシ基、 ホルミ ル基、 ホルミルアミノ基、 環状の飽和 c3— c9脂肪族基、 環状の不飽和 c3— c9 脂肪族基、 ァラルキル基、 N—ァラルキルアミノ基、 N, N—ジァラルキルアミ ノ基、 ァラルキルォキシ基、 ァラルキルカルボ二ル基、 N—ァラルキルカルバモ ィル基、 ァリール基、 N—ァリールアミノ基、 N, N—ジァリールアミノ基、 ァ リールォキシ基、 ァリールスルホニル基、 ァリールスルホニルォキシ基、 N—ァ リ一ルスルホニルァミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ Cェ— Cェ。アルキル アミノ基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ C i— C i 0アルキル力ルバモイル基、 N—ァリ一ルスルホニルァミノ C i一 C 6アルコキシカルボ二ル基、 ァリ一ルスル ファモイル基、 ァリールスルファモイルォキシ基、 N—ァリ一ルスルファモイル Ci-Cioアルキル力ルバモイル基、 ァリ一ルスルファモイル Cェ— C 6アルコキ シカルボニル基、 N—ァリール力ルバモイル基、 ァロイル基、 ァロキシ基、 N— ( N—ァロイルァミノ) じェ一 C10アルキル力ルバモイル基、 N—ァロイルアミ ノじ丄— C10アルコキシカルポニル基、 C2— C6アルカノィル基、 N— C2— C6 アルカノィルァミノ基、 N, N—ジ -C2-C6アルカノィルァミノ基、 N— (:丄― C6アルキルアミノ基、 N, N—ジ— C^— C6アルキルアミノ基、 N— C^— 。アルキル力ルバモイル基、 N— Ci— C1Qアルキルチオ力ルバモイル基、 N, N— ジ— 一 C1()アルキル力ルバモイル基、 N, N—ジ— Ci— C1Qアルキルチオ力 ルバモイル基、 N— C2— C6アルケニルカルバモイル基、 N, N—ジー C2— C6 270
アルケニルカルバモイル基、 保護されていてもよい N—アミ Ci— C10アルキ ルカルバモイル基、 N— Ci— C6アルコキシ 一 C i 0アルキル力ルバモイル基、 N-C,- C 6アルコキシカルポニル C! - C i 0アルキル力ルバモイル基、 N— C i一 C 6アルコキシカルボニルァミノ Cェ— C i。アルキル力ルバモイル基、 N— C !-C6アルコキシカルボニルァミノ C i— C 6アルコキシカルポニル基、 C丄一 C 6 アルキルチオ基、 N— d— C6アルキルスルファモイル基、 N, N—ジ— Cj— C6アルキルスルファモイル基、 Ci— C6アルキルスルフィニル基、 Ci— C6ァ ルキルスルホニル基、 N— Ci— C6アルキルスルホニルァミノ基、 Ci— C6アル コキシ基、 Ci— C6アルコキシカルボ二ル基、 保護されていてもよい ァミノ C !-C 6アルコキシカルポニル基、 N— C3—じ6シクロアルキルァミノ基、 N, N— ジ— C 3— C 6シクロアルキルアミノ基、 C3— C 6シクロアルキルォキシ基、 N— C 3— C 6シクロアルキル力ルバモイル基及び N, N—ジー C 3— C 6シクロアルキ ルカルバモイル基からなる群より選択される置換基、 イソォキサゾリル基、 イソ チアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾ リル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリアジニル基、 トリァゾリル基、 ピ リジル基、 ビラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル基、 ピ 口リル基、 ビラ二ル基、 フリル基、 フラザニル基、 イミダゾリジニル基、 イミダ ゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ピラゾリジニル基、 ビラゾリニル基、 ピ ペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモルホリノ 基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基、 ァクリジニル基、 イソキ ノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 インドリジニル 基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル基、 キノキサ リニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニル基、 フエナ ンスリジニル基、フエナンスロリニル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチォフエ ニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル 基、 フエナキサジニル基、 フエノチアジニル基、 フ夕ラジニル基、 プテリジニル 基、 プリニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチァゾ リル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジォキシフエ二 ル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子からなる群より 271
選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3環性の複素芳 香環基並びに該ヘテロ環基又は該複素芳香環基が置換した、 N— C i一 C i。アル キル力ルバモイル基、 N— C i— 。アルキルチオ力ルバモイル基、 チォカルポ ニル基並びにカルボニル基からなる群から選択される置換基並びに該置換基で置 換されていてもよい、直鎖の飽和 — C 9脂肪族基、直鎖の不飽和 一 C 9脂肪 族基、 分枝鎖の飽和 ^一 C 9脂肪族基、 分枝鎖の不飽和の C ^ C g脂肪族基、 C i— C 6ァルコキシ基、 C i— C 6アルキルチオ基及び N アルキルァミノ 基からなる群より選択される置換基からなる群より選択される置換基を 1又はそ れ以上有していてもよい、 ァリール基、 ァセナフチレニル基、 ァダマンチル基、 アンスリル基、 インデニル基、 ノルポルニル基及びフエナンスリル基からなる群 より選択される 1ないし 3環性の C 7— C i 5炭素芳香環基又はィソォキサゾリル 基、 イソチアゾリル基、 イミダゾリル基、 ォキサゾリル基、 ォキサジァゾリル基、 チアゾリル基、 チアジアゾリル基、 チェニル基、 トリアジニル基、 トリァゾリル 基、 ピリジル基、 ピラジニル基、 ピリミジニル基、 ピリダジニル基、 ピラゾリル 基、 ピロリル基、 ピラエル基、 フリル基、 フラザニル基、 イミダゾリジニル基、 イミダゾリニル基、 テトラヒドロフラニル基、 ピラゾリジニル基、 ビラゾリニル 基、 ピペラジニル基、 ピペリジニル基、 ピロリジニル基、 ピロリニル基及びモル ホリノ基からなる群より選択される 5又は 6員のへテロ環基若しくはァクリジニ ル基、 イソキノリル基、 イソインドリル基、 インダゾリル基、 インドリル基、 ィ ンドリジニル基、 エチレンジォキシフエニル基、 カルバゾリル基、 キナゾリニル 基、 キノキサリニル基、 キノリジニル基、 キノリル基、 クマロニル基、 クロメニ ル基、 フエナンスリジニル基、 フエナンスロリニル基、 ジベンゾフラニル基、 ジ ベンゾチオフェニル基、 シンノリニル基、 チォナフテニル基、 ナフチリジニル基、 フエナジニル基、 フエナキサジニル基、 フエノチアジニル基、 フ夕ラジニル基、 プテリジニル基、 プリニル基、 ベンゾイミダゾリル基、 ベンゾォキサゾリル基、 ベンゾチアゾリル基、 ベンゾトリアゾリル基、 ベンゾフラニル基及びメチレンジ ォキシフエニル基からなる群より選択される窒素原子、 酸素原子及び硫黄原子か らなる群より選ばれるヘテロ原子を 1環系当たり 1ないし 5個有する 1ないし 3 環性の複素芳香環基又は該ァリール基、 該炭素芳香環基、 該ヘテロ環基若しくは 272
該複素芳香環基で置換されていてもよい、 直鎖の飽和 C^— C9脂肪族基、 直鎖の 不飽和 9脂肪族基、分枝鎖の飽和 9脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽 和の ^— C9脂肪族基を示すか、 又は R3G及び R4Qは、 一緒になつて、 直鎖の飽 和 ^— C9脂肪族基、 直鎖の不飽和 Ci— C9脂肪族基、 分枝鎖の飽和 Ci— C9 脂肪族基若しくは分枝鎖の不飽和の C 一 C 9脂肪族基又は 5若しくは 6員の飽 和炭素環基若しくは 5若しくは 6員の不飽和の炭素環を形成し、 1^は、 水素原 子、 力ルポキシル基の保護基若しくはァミノ基の保護基又はべプチドの固相合成 におけるカルボキシル基若しくはァミノ基の樹脂担体、 Χ10は、 酸素原子、 硫黄 原子又は基: NR5Q (ここにおいて、 R 5 Qは前記の意味を有する) を示す] で表 されるァミン誘導体とを反応させ、 ァミノ基の保護基、 ヒドロキシ基の保護基又 はカルボキシル基の保護基を適宜除去することにより、 一般式 [I V' ] Li
Figure imgf000315_0001
[式中、 は、 酸素原子又は基: NR5若しくは基: CR6R7 (ここにおいて、 R5、 R6及び R7は、 前記の意味を有する) を示し、 RG、 R1Q、 R2Q、 R3Q、 R4Q、 しい X2、 X1()及び Zは前記の意味を有する]で表される化合物及び一般 式 [V ] L1
Figure imgf000315_0002
[式中、 R0、 R10、 R20、 R30、 R40, しい X2、 X10、 Y 及び Zは、 前記 の意味を有する] で表される化合物の平衡混合物とし、 次いで当該平衡混合物を、 不活性有機溶媒中で、 酸と反応させて、 一般式 [V I I Γ ] 273
Figure imgf000316_0001
[式中、 R0、 R10, R2Q、 R30 R40, X2、 X10、 及び Zは、 前記の意 味を有する] で表される化合物とし、 適宜保護基を除去することを特徴とする、 一般式 [ I ' ]
Figure imgf000316_0002
[式中、 R、 R1, R2、 R3、 R4、 X X2、 及び Zは、 前記の意味を有す る] で表される化合物又はその医薬上許容される塩の製造法。
(6) —般式 [I V' ' ]
Figure imgf000316_0003
[式中、 Y2は、 酸素原子、 L 2は、 水素原子を示し、 RD、 R1Q、 R2 R3Q、 尺4()21()及び2は、前記の意味を有する]で表される化合物とー般式[ ''] 274
Figure imgf000317_0001
[式中、 R0、 R10、 R20、 R30、 R40、 L 2、 X2、 X10、 Y2及び Zは、 前記 の意味を有する] で表される化合物との平衡混合物とし、 該平衡混合物と硫化剤 とを反応させ、 一般式 [V Γ ' ]
Figure imgf000317_0002
[式中、 Y3は硫黄原子を示し、 R。、 R10, R20、 R30, R4Q、 L2、 X2、 X 10及び Zは、 前記の意味を有する] で表される化合物と一般式 [V I I ' ' ]
Figure imgf000317_0003
[式中、 R0、 R10、 R20、 R30、 R40、 L 2、 X2, X10、 Y3及び Zは、 前記 の意味を有する] で表される化合物との平衡混合物とし、 次いで、 酸と反応させ て、 一般式 [V I I Γ ' ]
[VIM" ]
Figure imgf000317_0004
275
[式中、 R°、 R10, R20, R30, R40, X2、 X10、 Y3及び Zは、 前記の意 味を有する] で表される化合物とし、 適宜保護基を除去することを特徴とする、 一般式 [ I ' ' ]
[に]
Figure imgf000318_0001
[式中、 R、 RK R2、 R3、 R4、 Xx, X2、 Y3及び Zは、 前記の意味を有す る] で表される化合物又はその医薬上許容される塩の製造法。
(7) 一般式 [ I]
Figure imgf000318_0002
[式中、 R、 R2、 R3、 R4、 X X2、 Y及び Zは前記の意味を有する。 ] で表される化合物又はその医薬上許容される塩を有効成分として含有する糖尿病 治療剤、 糖尿病の慢性合併症の予防剤又は抗肥満剤。
PCT/JP2000/005723 1999-08-25 2000-08-25 Nouveaux dérivés isoindole WO2001014386A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002382528A CA2382528A1 (en) 1999-08-25 2000-08-25 Novel isoindole derivatives
AU67296/00A AU6729600A (en) 1999-08-25 2000-08-25 Novel isoindole derivatives
US10/069,376 US6608098B1 (en) 1999-08-25 2000-08-25 Isoindole derivatives
EP00955004A EP1207161B1 (en) 1999-08-25 2000-08-25 Novel isoindole derivatives
DE60025616T DE60025616T2 (de) 1999-08-25 2000-08-25 Isoindolderivate

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23900499 1999-08-25
JP11/239004 1999-08-25

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/069,376 A-371-Of-International US6608098B1 (en) 1999-08-25 2000-08-25 Isoindole derivatives
US10/408,220 Division US6777410B2 (en) 1999-08-25 2003-04-08 Isoindole derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001014386A1 true WO2001014386A1 (fr) 2001-03-01

Family

ID=17038474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/005723 WO2001014386A1 (fr) 1999-08-25 2000-08-25 Nouveaux dérivés isoindole

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6608098B1 (ja)
EP (1) EP1207161B1 (ja)
AT (1) ATE316089T1 (ja)
AU (1) AU6729600A (ja)
CA (1) CA2382528A1 (ja)
DE (1) DE60025616T2 (ja)
WO (1) WO2001014386A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002066479A1 (fr) * 2001-02-23 2002-08-29 Banyu Pharmaceutical Co.,Ltd. Derives de l'isoindole
US7459432B2 (en) 2001-09-24 2008-12-02 Imperial College Innovations Ltd. Modification of feeding behavior
EP2329839A1 (en) 2002-01-10 2011-06-08 Imperial Innovations Limited Modification of feeding behavior by GLP-1 and PYY
EP2371378A1 (en) 2003-01-10 2011-10-05 Imperial Innovations Limited Modification of feeding behaviour and weight control by oxyntomodulin
US8101576B2 (en) 2006-12-13 2012-01-24 Imperial Innovations Limited Compounds and their effects on feeding behaviour
US9303035B2 (en) 2012-12-19 2016-04-05 Novartis Ag Substituted pyrazino[1′,2′:1,2]pyrrolo[3,4-d]pyrimidines, pyrimido[4′,5′:3,4]pyrrolo[2,1-c][1,4]oxazines and pyrimido[4′,5′:3,4]pyrrolo[1,2-d][1,4]oxazepines for inhibiting the CFTR channel
US9359381B2 (en) 2012-12-19 2016-06-07 Novartis Ag Tricyclic compounds for inhibiting the CFTR channel

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0121709D0 (en) * 2001-09-07 2001-10-31 Imp College Innovations Ltd Food inhibition agent
US8058233B2 (en) * 2002-01-10 2011-11-15 Oregon Health And Science University Modification of feeding behavior using PYY and GLP-1
CN101723949B (zh) 2003-12-24 2013-10-23 生物区科学管理控股有限公司 用于治疗呼吸道合胞体病毒感染的多环试剂
WO2006104594A2 (en) * 2005-02-25 2006-10-05 Irm Llc Spiro-containing compounds and compositions as modulators of steroid hormone nuclear receptors
GB0511986D0 (en) * 2005-06-13 2005-07-20 Imp College Innovations Ltd Novel compounds and their effects on feeding behaviour
TWI423972B (zh) 2006-09-28 2014-01-21 Biota Scient Management 治療呼吸系融合細胞病毒感染之多環劑
TWI508968B (zh) 2010-02-08 2015-11-21 Biota Scient Management 用於治療呼吸道融合性病毒感染的化合物
US8796303B2 (en) 2010-11-26 2014-08-05 Biota Scientific Management Pty Ltd. Imidazo[2,1-G][1,7]naphthyridines for treating respiratory syncytial virus infections
WO2012076966A1 (en) * 2010-12-10 2012-06-14 Lupin Limited Substituted thieno [3,4-b] pyrazine compounds
CN105418637A (zh) * 2015-12-08 2016-03-23 彭冬青 一种治疗甲亢的药物组合物

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4565566A (en) * 1984-07-07 1986-01-21 Bayer Aktiengesellschaft Imidazo-pyrrolo-pyridine derivatives useful as herbicidal agents
EP0195745A1 (de) * 1985-03-12 1986-09-24 Ciba-Geigy Ag Heterocyclisch kondensierte Pyridin-Verbindungen als Herbizide
US4701208A (en) * 1983-08-02 1987-10-20 American Cyanamid Company Dihydroimidazopyrrolopyridine, quinoline, thieno- and furo[2,3-b]pyridine, dihydrothieno- and furo[2,3-b]-pyridine, thieno- and furo[3,2-b]pyridine and dihydrothieno- and furo[3,2-b]pyridine herbicides and method for preparation thereof
US4741767A (en) * 1984-11-16 1988-05-03 Hoffmann-La Roche Inc. 2H-Imidazo(1',2':1,2)pyrrolo(3,4-B)pyridine compounds, and their use as herbicidal agents
JPS63295575A (ja) * 1987-05-26 1988-12-01 Nissan Chem Ind Ltd イミダゾピロロピリジン誘導体、その製造法及び除草剤
US4846876A (en) * 1986-10-14 1989-07-11 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidal imidazo-pyrrolo-pyridine derivatives
US4997947A (en) * 1987-06-18 1991-03-05 Ciba-Geigy Corporation Process of preparing 2-(imidazolin-2-yl)-nicotinic acid compounds

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3507863A (en) 1963-12-18 1970-04-21 Sandoz Ag Isoindolones and method for preparing same
US3928597A (en) 1974-08-15 1975-12-23 American Home Prod Hyperglycemia therapy
US4717414A (en) 1986-08-08 1988-01-05 Ppg Industries, Inc. Herbicidally active imidazopyrrolo-pyridine (or benzene) derivatives
DE4108395A1 (de) 1991-03-15 1993-01-28 Boehringer Mannheim Gmbh Verwendung von oxazolo-(2,3-a)isoindol-und imidazo(2,1-a)-isoindol-derivaten als antivirale arzneimittel sowie neue oxazolo(2,3-a)isoindol-derivaten

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4701208A (en) * 1983-08-02 1987-10-20 American Cyanamid Company Dihydroimidazopyrrolopyridine, quinoline, thieno- and furo[2,3-b]pyridine, dihydrothieno- and furo[2,3-b]-pyridine, thieno- and furo[3,2-b]pyridine and dihydrothieno- and furo[3,2-b]pyridine herbicides and method for preparation thereof
US4565566A (en) * 1984-07-07 1986-01-21 Bayer Aktiengesellschaft Imidazo-pyrrolo-pyridine derivatives useful as herbicidal agents
US4741767A (en) * 1984-11-16 1988-05-03 Hoffmann-La Roche Inc. 2H-Imidazo(1',2':1,2)pyrrolo(3,4-B)pyridine compounds, and their use as herbicidal agents
EP0195745A1 (de) * 1985-03-12 1986-09-24 Ciba-Geigy Ag Heterocyclisch kondensierte Pyridin-Verbindungen als Herbizide
US4846876A (en) * 1986-10-14 1989-07-11 Bayer Aktiengesellschaft Herbicidal imidazo-pyrrolo-pyridine derivatives
JPS63295575A (ja) * 1987-05-26 1988-12-01 Nissan Chem Ind Ltd イミダゾピロロピリジン誘導体、その製造法及び除草剤
US4997947A (en) * 1987-06-18 1991-03-05 Ciba-Geigy Corporation Process of preparing 2-(imidazolin-2-yl)-nicotinic acid compounds

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
TECLE BERHANE ET AL.: "Differential routes of metabolism of imidazolinones: Basis for soybean (glycine max) selectivity", PESTIC. BIOCHEM. PHYSIOL., vol. 46, no. 2, 1993, pages 120 - 130, XP002934348 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002066479A1 (fr) * 2001-02-23 2002-08-29 Banyu Pharmaceutical Co.,Ltd. Derives de l'isoindole
US7459432B2 (en) 2001-09-24 2008-12-02 Imperial College Innovations Ltd. Modification of feeding behavior
US8217001B2 (en) 2001-09-24 2012-07-10 Imperial Innovations Limited Modification of feeding behavior
EP2329839A1 (en) 2002-01-10 2011-06-08 Imperial Innovations Limited Modification of feeding behavior by GLP-1 and PYY
EP2371378A1 (en) 2003-01-10 2011-10-05 Imperial Innovations Limited Modification of feeding behaviour and weight control by oxyntomodulin
US8101576B2 (en) 2006-12-13 2012-01-24 Imperial Innovations Limited Compounds and their effects on feeding behaviour
US9303035B2 (en) 2012-12-19 2016-04-05 Novartis Ag Substituted pyrazino[1′,2′:1,2]pyrrolo[3,4-d]pyrimidines, pyrimido[4′,5′:3,4]pyrrolo[2,1-c][1,4]oxazines and pyrimido[4′,5′:3,4]pyrrolo[1,2-d][1,4]oxazepines for inhibiting the CFTR channel
US9359381B2 (en) 2012-12-19 2016-06-07 Novartis Ag Tricyclic compounds for inhibiting the CFTR channel

Also Published As

Publication number Publication date
CA2382528A1 (en) 2001-03-01
EP1207161A4 (en) 2002-10-30
US6608098B1 (en) 2003-08-19
DE60025616D1 (de) 2006-04-06
AU6729600A (en) 2001-03-19
EP1207161A1 (en) 2002-05-22
US6777410B2 (en) 2004-08-17
EP1207161B1 (en) 2006-01-18
US20040053923A1 (en) 2004-03-18
ATE316089T1 (de) 2006-02-15
DE60025616T2 (de) 2006-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001014386A1 (fr) Nouveaux dérivés isoindole
CN105566290B (zh) 异吲哚啉衍生物、其中间体、制备方法、药物组合物及应用
CN110041327B (zh) 吡啶酮衍生物、其组合物及作为抗流感病毒药物的应用
CA3013850C (en) Haloallylamine indole and azaindole derivative inhibitors of lysyl oxidases and uses thereof
WO2002053548A1 (en) Benzothiazepine derivatives
CA2768881A1 (en) Fused aminodihydropyrimidone derivatives
TW200808707A (en) Sulfamide and sulfamate derivatives as histone deacetylase inhibitors
KR102142797B1 (ko) 피리디닐아미노피리미딘 유도체의 메실레이트 염의 결정질 형태, 그의 제조 방법, 및 그의 용도
TW201144323A (en) Amino-oxazines and amino-dihydrothiazine compounds as Beta-secretase modulators and methods of use
CN107176933A (zh) 一种含氮烷基化和芳基化亚砜亚胺的吲哚胺-2,3-双加氧酶抑制剂
AU2015272560A1 (en) Novel anticancer agent
WO2006011670A1 (ja) ピロロ[2,3-c]ピリジン化合物、その製造方法および用途
KR20200038473A (ko) 히스톤 데아세틸라제 1 및 2 (hdac1-2)의 선택적인 저해제로서 새로운 헤테로아릴 아미드 유도체
AU2017203986A1 (en) Novel furanone derivative
CN113454082A (zh) 咪唑并吡啶基化合物及其用于治疗神经退行性疾病的用途
CA2960101C (en) Substituted carboline derivative and compositions thereof useful as camkii inhibitors
JP6850361B2 (ja) キナーゼを選択的に阻害する化合物及びその使用
AU2014287049A1 (en) Pro-drug forming compounds
WO2016140501A1 (en) Pyridine n-oxide for enhancer of zeste homolog 2 inhibitors
PT89089B (pt) Processo de preparacao de derivados de alquilaminas substituidas e de composicoes farmaceuticas que os contem
WO2014142363A1 (en) Spiro azetidine isoxazole derivatives and their use as sstr5 antagonists
CN111182896A (zh) 脂肪性肝病的治疗剂以及肥胖症的治疗剂
WO2023274246A1 (zh) 酰胺类化合物及其用途
WO2002067918A1 (fr) Nouveau derive de diallylmethylamine
WO2002066479A1 (fr) Derives de l&#39;isoindole

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CN CR CU CZ DM DZ EE GD GE HR HU ID IL IN IS KG KR KZ LC LK LR LT LV MA MD MG MK MN MX MZ NO NZ PL RO RU SG SI SK TJ TM TR TT UA US UZ VN YU ZA

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2382528

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000955004

Country of ref document: EP

Ref document number: 10069376

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000955004

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000955004

Country of ref document: EP