WO2000005008A1 - Procede de forgeage par matrices - Google Patents

Procede de forgeage par matrices Download PDF

Info

Publication number
WO2000005008A1
WO2000005008A1 PCT/JP1999/003964 JP9903964W WO0005008A1 WO 2000005008 A1 WO2000005008 A1 WO 2000005008A1 JP 9903964 W JP9903964 W JP 9903964W WO 0005008 A1 WO0005008 A1 WO 0005008A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
die
forging
punch
forming
forged material
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/003964
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takahiro Satoh
Masateru Shiraishi
Ryoichi Sugimoto
Katsuaki Nakamura
Hiroshi Azuma
Atsushi Yamauchi
Kenji Uchio
Original Assignee
Toto Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP10209173A external-priority patent/JP2000042674A/ja
Priority claimed from JP10275792A external-priority patent/JP2000102834A/ja
Priority claimed from JP34556298A external-priority patent/JP2000176596A/ja
Priority claimed from JP36814998A external-priority patent/JP2000193501A/ja
Priority claimed from JP11070155A external-priority patent/JP2000263178A/ja
Priority claimed from JP11070156A external-priority patent/JP2000263179A/ja
Priority claimed from JP11122856A external-priority patent/JP2000314157A/ja
Application filed by Toto Ltd. filed Critical Toto Ltd.
Priority to EP99931517A priority Critical patent/EP1123764A1/en
Priority to AU48003/99A priority patent/AU4800399A/en
Priority to CA002338376A priority patent/CA2338376A1/en
Publication of WO2000005008A1 publication Critical patent/WO2000005008A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/28Making tube fittings for connecting pipes, e.g. U-pieces
    • B21C37/29Making branched pieces, e.g. T-pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J13/00Details of machines for forging, pressing, or hammering
    • B21J13/02Dies or mountings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/02Die forging; Trimming by making use of special dies ; Punching during forging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J5/00Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
    • B21J5/06Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor for performing particular operations
    • B21J5/12Forming profiles on internal or external surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J9/00Forging presses
    • B21J9/02Special design or construction
    • B21J9/027Special design or construction with punches moving along auxiliary lateral directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/20Making machine elements valve parts

Definitions

  • the present invention relates to a die forging method. Problems to be solved by conventional technologies and inventions
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 55-1565661 discloses that an inner punch and an outer punch (hollow die pin) can be independently driven for the lower and upper dies for forging and forming metal molded products.
  • a molding technology that improves the quality of products by improving the flow of materials by forming with upper and lower dies and upper and lower punches and then forming with upper and lower inner punches is disclosed. Have been.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 58-84663-2 describes a closed die forging method using superplastic metal.However, in this forging method, there is a value at which a forming force occurs during forging. At this point, by moving the movable part provided in a part of the mold, a filling space is formed inside the mold, excess metal flows into the space, and this excess part is removed later. There is a statement that the dimensional accuracy is improved by and.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H1-2222686 discloses a forging method in which a part of a forging material is extended laterally in a pre-forging step, and an extended part is formed in a post-forging step. In this method, both steps use separate molds.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 2 (1995) -274741 discloses a forging method in which a forged material is extended laterally and a gear is formed at the tip of the overhang.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 4-179734 describes that the backing pressure causes the die pins to retract.
  • a forging method is disclosed in which a deep hole is formed by punching a forged material while punching.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 4-344845 discloses a method of forging while gradually increasing the back pressure.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7 — 2 3 6 9 3 7 discloses that forging material is first compressed by upper and lower dies to form an overhanging part, and then a punch is driven into the forging material to overhang. A method of forming a gear at the tip of the portion while further extending the portion laterally is disclosed.
  • An object of the present invention is to provide a die forging method having features such as high productivity and high molding accuracy. Means and actions to solve the problem ⁇ Effect
  • a mold forging method is a mold forging method in which a forged material is plastically flowed by being pressed in a forging die to form a predetermined shape;
  • the pre-forging process and the subsequent hole forming process are performed using the mold described above, and the pre-forging process is performed by forging so that at least a part of the forging material is filled in the cavity of the mold.
  • the die bin is pressed against one end surface of the forged material and backed under back pressure, and punched into the forged material. Into the hole to form a hole.
  • a mold forging method comprising: performing a pre-forging step and a subsequent hole forming step using the same mold; obtaining a partial shape of a molded product in the pre-forging step; In step, a punch is punched into the forged material while the die pin is being pressed against one end surface of the forged material and backed down, and a hole is formed in the forged material.
  • the feature is that there is not.
  • the die pins are moved in the pre-forging process.
  • the die pin is not moved until the outer shape of the molded product is completed, so that forging can be performed stably and at the same time. Forging process The shape of the molded part can be created accurately.
  • a hole forming step and a subsequent forging step are performed by using the same die, and in the hole forming step, a die pin is applied to one end surface of the forged material, and a back pressure is applied.
  • a hole is formed by driving a punch into the forged material while being retracted in a state where the forged material is applied, and at least a part of the forged material is forged in the post-forging process. It is characterized in that a part of the shape is obtained.
  • JP-A-55-156631, JP-A-4-344845 does not have a separate forging step after the hole forming step.
  • complicated and diverse forming can be performed in the post-forging process.
  • a hole forming step and a forging step before or after the hole forming step are performed using the same mold, and a die bin is applied to one end surface of the forged material in the hole forming step. While retracting under back pressure, a hole is formed by driving a punch into the forged material.
  • the above die pin is basically piled at the forming pressure of the forged material and Is characterized by being held so as not to retreat.
  • the pressing force of a punch for pressure molding is changed depending on the process.
  • the punch is not pressed into a forged material.
  • the holding force of the dice pin dedicated to back pressure is changed.
  • a hole is formed by punching a punch into the forged material while retracting the die pin against one end surface of the forged material under back pressure. Including a hole forming step, the punch is driven from a direction other than the retreating direction of the die pin or the reverse direction.
  • the punching direction is opposite to the retreat direction of the die spin, while in JP-A-4-1344845, the punching direction is limited to the same direction:
  • a punch is driven from a direction other than the retreating direction of the die pin or the reverse direction, so that a product having a complex and diverse shape such as cheese can be formed.
  • a mold forging method comprising: combining a mold for forging the outer shape of a molded article with a punch for molding a concave portion of the molded article; Also, during forging, the diespin is retracted while applying back pressure.
  • Products with various shapes can be molded.
  • a mold forging method in which a plurality of punches forming a plurality of recesses are pressed against a forging material from the same direction to perform forging, and a spinning is performed during forging.
  • the feature is that the back pressure is retreated while applying force.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 55-1565661 there are one upper and lower bunches for forming the recess.
  • forging is performed by pressing a punch that forms a plurality of concave portions against the forging material from the same direction, so that a complex and diverse structure such as a stepped deep hole is performed. Shaped products can be molded.
  • the molding may be performed using the above-described die and punch at different timings.
  • a plurality of punches may be formed at different timings.
  • a plurality of punches are simultaneously driven from different directions into a forging material to perform molding, and back pressure is applied to a die pin during forging. From the back.
  • a die forging method wherein a hammer is driven into the forged material or a die is pressed while the die bin is pressed against one end surface of the forged material and retreated under a back pressure. It includes a step of forming a plurality of dies and forming a plurality of holes. And:
  • a product having a complicated shape having a large number of holes such as a multi-header, can be formed.
  • the plurality of die pins are sequentially operated with a time difference so that the plurality of holes are sequentially formed. Rather than simultaneously operating pins and forming multiple holes at the same time, the flow of material is simpler, reducing defects such as entrapment and underfilling.
  • a die forging method wherein a punch or a die is pressed against the forged material in a state where a die pin is applied to one end surface of the forged material and pressure is applied. Including a step of forging to advance to a predetermined position and in this step, if the mold internal pressure is lower than the predetermined pressure, the die pin is not retracted, and if the mold internal pressure exceeds the predetermined pressure, the die pin It is characterized by retreating.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 55 — 1 5 6 6 3 1 and Japanese Patent Laid-Open No. Hei 4-34,849, and Japanese Patent Laid-Open No. Hei 4-179734 have the idea of letting excess forged material escape. Absent:
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 58-846432 describes a closed die forging method using a superplastic metal.
  • the forming force during forging is a certain value.
  • the movable portion provided in a part of the mold is moved to form a filling space inside the mold, and excess metal is allowed to flow into this space, and the excess part is removed later.
  • the mold is not in a closed state (full state) when the surplus part flows into the filling gap.
  • the die spin is retracted in response to the pressure of the material in the die, that is, the die bin is retracted while maintaining the closed state.
  • a hole is formed by driving a bunch into the forged material while retracting the die pin against one end surface of the forged material under back pressure. Including a hole forming step, an uneven portion is provided on an end face of the die pin for applying a back pressure, and a part of the product shape is formed by the uneven portion.
  • the end surface that gives the back pressure of the die spin is a flat surface without any irregularities.
  • a convex part and a concave part can be formed on the forming surface, and a forged product having a complex and diverse shape can be obtained.
  • a mold forging method comprising: an overhanging step of forming an overhanging portion by forging; a forming step of further forging the overhanging portion to form a predetermined shape; And performing the above two steps in the same mold.
  • the overhanging step and the forming step are performed using different molds.
  • a punch or a mold is not pressed into the overhanging part, and is formed only by overhanging. I have.
  • the overhanging portion overhanging in the overhanging process is forged by a punch or the like in the forming process, so that only the overhanging is performed. Better filling of material than forming with.
  • the overhanging process and the molding process are performed in the same mold, the number of types of the mold can be reduced, and the cost of the mold can be reduced.
  • a die forging method comprising: an overhanging step of forming an overhanging portion by forging; and a forming step of further forging the overhanging portion to form a predetermined shape. And extending the overhanging portion in the same or opposite direction as forging in the overhanging process.
  • the overhanging portion extends laterally in the forging direction.
  • “in the same direction or in the opposite direction to forging” refers to a process in which a part of a forged material is projected in the same direction as the movement of a die or a pin during forging or in the opposite direction. And. According to this die forging method, complicated and diverse forged products can be obtained.
  • a mold forging method comprising: an overhanging step of forming an overhang portion by forging; a forming step of further forging the overhang portion to form a predetermined shape; And forging the forged material a plurality of times in the overhanging step.
  • the upper and lower bunches are simultaneously pushed to protrude.
  • the forging material is forged a plurality of times in the overhanging process, whereby all overhangs are formed by one forging. In comparison with, the overhang can be formed more smoothly, so that the overhang does not produce burrs.
  • a die forging method in which a forging material is processed by a second punch or a die without retreating the first punch in parallel with driving the first punch into the forging material. According to the die forging method of this aspect of the present invention, there is an advantage that a portion formed by the first punch does not collapse.
  • a hole is formed by driving a first bunch into a forged material, and after the hole forming is completed, the hole is formed by a second punch or die without removing the punch. Characterized by forging
  • a die forging method is a die forging method in which a forging material is plastically flowed by being pressed in a forging die to form a predetermined shape; A first step for defining the cavities laterally, and pressing the forged material from the other end of the forged material so as to protrude the one end of the forged material. A second step of filling the inside of the cavity to form the outer shape of the same, thereby obtaining an overhanging body; and, after the second step, after the second step, the end face of the one end is formed. A third step of punching a punch in the overhanging body in the axial direction to form a recess in the overhanging body.
  • the overhang and the recess on the forged material By continuously forming the overhang and the recess on the forged material, material yield, productivity and molding accuracy are improved, and forging defects are less likely to occur. Yes The shape of the overhang can be accurately formed.
  • a second recess which is larger in diameter and shallower than the first recess is formed in the overhang portion by using the second punch arranged on the outer periphery of the punch. It may be formed continuously. In this case, the flow inhibition of the material which occurs when the first and second concave portions are formed at the same time does not occur, and it is possible to prevent the overhanging portion from being cut off.
  • Et al is, die roll a part of the pin provided outs Ri switching, simultaneously with the molding of the tension out by unit, Ru can and this molding the protrusion in a part of the end surface of the forging material c
  • a die forging method in which a forging material is pressed in a forging die to cause a plastic flow to be formed into a predetermined shape.
  • B step for forming a second concave portion having a diameter larger than the concave portion and shallower than the concave portion is further provided on the end face by using the punch, and the other end of the forged material is provided in the above-mentioned step.
  • the method is characterized in that the method includes retreating the die bin abutting on the back while applying back pressure.
  • the volume of the recessed part of the forging material is pushed up in the direction opposite to the punch, and the forging material flows continuously and smoothly, so that there is no generation of minute cracks in the product.
  • the pressing force of the punch may be made substantially equal to the material processing force, the depth of the concave portion can be freely set without the buckling of the punch.
  • a mold forging method in which a forged material is plastically flowed by being pressed in a forging die, and is formed into an overall shape having a convex portion with an undercut.
  • a die forging method is a die forging method in which a forged material is plastically flowed by being pressed in a forging die to form a molded product having a topped cylindrical shape.
  • a cylindrical portion is formed in the above forged material while applying back pressure to the cylindrical portion end surface while forming the outer peripheral surface of the cylindrical portion with a die scan surface.
  • a step where the punch is pushed into the center and pushed backward to form, and the above-mentioned bunch used to form the cylindrical part is removed first when removing the molded product
  • a C step for removing the molded product from a die used for molding the outer peripheral surface of the cylindrical portion after the B step.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a structure of a brass flush metal fitting formed by a die forging method according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 (A) is a plan view
  • FIG. 1 (B) Is a side sectional view
  • FIG. 1 (C) is a perspective view.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view schematically illustrating an apparatus for forging the tip metal fitting of FIG. 1 and a forging process.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the tip metal fitting of FIG. 1 and a forging process.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the metal fittings of the bout of FIG. 1 and a forging process.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing a configuration of a hydraulic control system of the brass forging device shown in FIGS. 2, 3, and 4.
  • FIG. 6 is an enlarged sectional view showing details of the lower die 11, the upper die 17 and the forging material 3 A of the brass material forging device 10 shown in FIGS. 2 to 4.
  • Fig. 7 shows the lower die 1 1 of the brass forging device 10 shown in Figs. 1 2
  • FIG. 8 is an enlarged sectional view showing details of the upper die 17 and the forging material 3A:
  • FIG. 8 shows a lower die 11 of the brass forging device 10 shown in FIGS. It is sectional drawing which expands and shows the detail of forging material 3A.
  • FIG. 9 is an enlarged sectional view showing details of the lower die 11, the upper die 17 and the forging material 3 A of the brass material forging device 10 shown in FIGS. 2 to 4.
  • Fig. 10 is a stroke diagram of dies and punches during forging.
  • FIG. 11 is a sectional view showing the structure of a pedestal formed by the die forging method according to the second embodiment of the present invention.
  • Fig. 12 is a cross-sectional view showing an intermediate forged product of the pedestal of Fig. 11 c
  • Fig. 13 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus and a forging process for forging the intermediate forged product of the pedestal of Fig. 12 is there.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the pedestal intermediate forged product of FIG. 12 and a forging process.
  • FIG. 1155 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the pedestal intermediate forging of FIG. 12 and a forging process.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the pedestal intermediate forging of FIG. 12 and a forging process.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the pedestal intermediate forging of FIG. 12 and a forging process.
  • FIG. 18 is a view showing a structure of an impeller according to a third embodiment of the present invention, wherein FIG. 18 (A) is a plan view and FIG. 18 (B) is a sectional view.
  • FIG. 19 is a diagram showing the structure of the intermediate forged product of the impeller of FIG. 18.
  • FIG. 19 (A) is a plan view
  • FIG. 19 (B) is a cross-sectional view.
  • FIG. 20 is a cross-sectional view schematically illustrating an apparatus for forging the impeller intermediate forged product of FIG. 19 and a forging process.
  • Fig. 21 shows the device and forging for forging the impeller intermediate forging of Fig. 19.
  • C as the E is a cross-sectional view schematically showing
  • FIG. 22 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the impeller intermediate forged product of FIG. 19 and a forging process.
  • FIG. 23 is a cross-sectional view schematically illustrating an apparatus for forging the impeller intermediate forged product of FIG. 19 and a forging process.
  • FIG. 24 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the impeller intermediate forged product of FIG. 19 and a forging process.
  • FIG. 25 is a cross-sectional view schematically illustrating an apparatus for forging the impeller intermediate forged product of FIG. 19 and a forging process.
  • FIG. 26 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the impeller intermediate forged product of FIG. 19 and a forging process.
  • FIG. 27 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus and a forging process according to another embodiment for forging the impeller intermediate forged product of FIG.
  • FIG. 28 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus and a forging process according to another embodiment for forging the impeller intermediate forged product of FIG.
  • FIG. 29 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus and a forging process according to another embodiment for forging the impeller intermediate forged product of FIG.
  • FIG. 30 is a cross-sectional view schematically illustrating an apparatus and a forging process according to another embodiment for forging the impeller intermediate forged product of FIG. 19.
  • FIG. 31 is a cross-sectional view schematically illustrating an apparatus and a forging process according to another embodiment for forging the impeller intermediate forged product of FIG. 19.
  • FIG. 32 is a cross-sectional view schematically illustrating an apparatus and a forging process according to another embodiment for forging the impeller intermediate forged product of FIG. 19.
  • FIG. 33 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus and a forging process according to another embodiment for forging the impeller intermediate forged product of FIG.
  • FIG. 34 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus and a forging process according to another embodiment for forging the impeller intermediate forged product of FIG. 19.
  • FIG. 35 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the impeller intermediate forged product of FIG. 19 and a curtain making process according to another embodiment.
  • FIG. 36 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus and a forging process according to another embodiment for forging the impeller intermediate forged product of FIG.
  • FIG. 37 is a cross-sectional view schematically illustrating an apparatus and a forging process according to another embodiment for forging the impeller intermediate forged product of FIG. 19.
  • FIG. 38 is a diagram showing the structure of a water meter formed by the die forging method according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 38 (A) is a front sectional view
  • FIG. FIG. 8 (B) is a partial cross-sectional plan view.
  • FIG. 39 is a diagram showing the structure of the intermediate forged product of the water meter in FIG. 38.
  • FIG. 39 (A) is a front sectional view
  • FIG. 39 (B) is a partial sectional plan view. is there.
  • FIG. 40 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the intermediate forged product of the water meter shown in FIG. 39 and a forging process.
  • FIG. 41 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the intermediate forged product of the water meter shown in FIG. 39 and a forging process.
  • FIG. 42 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the intermediate forged product of the water meter shown in FIG. 39 and a forging process.
  • FIG. 43 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the intermediate forged product of the water meter shown in FIG. 39 and a forging process.
  • FIG. 44 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the intermediate forged product of the water meter shown in FIG. 39 and a forging process.
  • FIG. 45 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the intermediate forged product of the water meter shown in FIG. 39 and a forging process.
  • FIG. 46 is a diagram schematically illustrating an apparatus for forging the intermediate forged product of the water meter shown in FIG. 39 and a forging process.
  • Fig. 47 shows the equipment for forging the intermediate forging of the water meter shown in Fig. 39 and It is a figure which shows a forging process typically.
  • FIG. 48 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the intermediate forged product of the water meter shown in FIG. 39 and a forging process.
  • FIG. 49 is a diagram showing an SCC resistance test apparatus.
  • FIG. 50 is a diagram showing an eco-resistance testing apparatus.
  • Fig. 51 is a graph showing the results of the one-way mouth-to-mouth test.
  • FIG. 52 is a diagram showing the structure of a discarded shaft formed by the die forging method according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 52 (A) is a perspective view
  • FIG. 52 (B). Is a sectional view.
  • FIG. 53 is a view showing the structure of the intermediate forging of the discarded shaft of FIG. 52, where FIG. 53 (A) is a perspective view and FIG. 53 (B) is a cross-sectional view.
  • FIG. 54 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the intermediate shaft forged product of FIG. 53 and a forging process.
  • FIG. 55 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the intermediate shaft forged product of FIG. 53 and a forging process.
  • FIG. 56 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the forged shaft intermediate forged product of FIG. 53 and a forging process.
  • FIG. 57 is a view showing the structure of a discarded shaft formed by the die forging method according to the eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 57 (A) is a perspective view
  • FIG. 57 (B). Is a sectional view.
  • FIG. 58 is a view showing the structure of the intermediate forging of the discarded shaft of FIG. 57, where FIG. 58 (A) is a perspective view and FIG. 58 (B) is a cross-sectional view.
  • FIG. 59 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the forged shaft intermediate forged product of FIG. 58 and a forging process.
  • FIG. 60 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the forged shaft intermediate forged product of FIG. 58 and a forging process.
  • Fig. 61 shows the apparatus and forging for forging the intermediate shaft forged product shown in Fig. 58. It is sectional drawing which shows a process typically.
  • FIG. 62 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the intermediate shaft forged product of FIG. 58 and a forging process.
  • FIG. 63 is a view showing the structure of a hand shower support fitting formed by the die forging method according to the ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 63 (A) is a plan sectional view
  • FIG. 3 (B) is a side sectional view.
  • 'FIG. 64 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the hand shower support of FIG. 63 and a forging process.
  • FIG. 65 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the hand shower support of FIG. 63 and a forging process.
  • FIG. 66 is a sectional view schematically showing an apparatus for forging the hand shower support of FIG. 63 and a forging process.
  • FIG. 67 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the hand shower support of FIG. 63 and a forging process.
  • FIG. 68 is a cross-sectional view schematically illustrating an apparatus for forging the hand shower support of FIG. 63 and a forging process.
  • FIG. 69 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the hand shower support of FIG. 63 and a forging process.
  • FIG. 70 is a side cross-sectional view showing the structure of a flash valve lid formed by the die forging method according to the tenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 71 is a cross-sectional view schematically illustrating an apparatus for forging the hand shower support of FIG. 70 and a forging process.
  • FIG. 72 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the hand shower support of FIG. 70 and a forging process.
  • FIG. 73 is a cross-sectional view schematically illustrating an apparatus for forging the hand shower support of FIG. 70 and a forging process.
  • Fig. 74 shows the equipment for forging the hand shower support of Fig. 70 and 1 7
  • FIG. 4 is a cross-sectional view schematically showing a forging process.
  • FIG. 7 5 is a sectional view showing an apparatus ⁇ beauty forging step of forging the Han sediment word support bracket of FIG. 7 0 schematically c
  • FIG. 76 is a cross-sectional view schematically illustrating an apparatus for forging the hand shower support of FIG. 70 and a forging process.
  • FIG. 77 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the hand-held support bracket of FIG. 70 and a forging process.
  • FIG. 78 is a side cross-sectional view showing the structure of the H bush formed by the die forging method according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 79 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the H bush of FIG. 78 and a forging process.
  • FIG. 80 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the H bush of FIG. 78 and a forging process.
  • FIG. 81 is a side sectional view showing the structure of a cheese formed by the die forging method according to the 12th embodiment of the present invention.
  • FIG. 82 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the cheese of FIG. 81 and a forging process.
  • FIG. 83 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the cheese of FIG. 81 and a forging process.
  • FIG. 84 is a cross-sectional view schematically illustrating an apparatus for forging the cheese of FIG. 81 and a forging process.
  • FIG. 85 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the cheese of FIG. 81 and a forging process.
  • FIG. 86 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus and a forging process for forging the cheese shown in FIG. 81.
  • FIG. 87 is formed by the die forging method according to the thirteenth embodiment of the present invention. It is a side sectional view showing the structure of a multi-header. 1 8
  • FIG. 88 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the multi-header of FIG. 87 and a forging process.
  • FIG. 89 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the multi-header of FIG. 87 and a forging process.
  • FIG. 90 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the multi-camel of FIG. 87 and a forging process.
  • FIG. 91 is an assembly view of a faucet apparatus according to the 14th embodiment of the present invention. You.
  • FIG. 92 is a part drawing of the faucet device part of FIG. 1 which has been completed up to the cutting process.
  • FIG. 92 (A) is a plan view
  • FIG. 92 (B) is a longitudinal sectional view
  • FIG. 93 shows the intermediate forging of the faucet component of Fig. 92.
  • Fig. 93 (A) is a plan view
  • Fig. 93 (B) is a longitudinal sectional view
  • Fig. 93 (C) is a side view.
  • FIG. 94 is a plan view schematically showing an apparatus for forging the intermediate forged product of the faucet device part of FIG. 93.
  • FIG. 95 is a side sectional view schematically showing an apparatus for forging the intermediate forged product of the faucet device part of FIG. 93.
  • FIG. 96 is a cross-sectional view schematically showing a step of forging an intermediate forged product of the faucet device part of FIG. 93.
  • FIG. 97 is a cross-sectional view schematically showing a step of forging an intermediate forged product of the hydraulic equipment part of FIG. 93.
  • FIG. 98 is a cross-sectional view schematically showing a step of forging an intermediate forged product of the faucet component of FIG. 93.
  • FIG. 99 is a cross-sectional view schematically showing a process of forging an intermediate forged product of the faucet device part of FIG. 93.
  • Figure 100 shows the process of forging the intermediate forging of the faucet equipment part of Figure 93. It is sectional drawing which shows a process typically.
  • FIG. 101 is a diagram showing the structure of a shower hanger according to a fifteenth embodiment of the present invention, where FIG. 101 (A) is a perspective view, FIG. 101 (B) is a side view, FIG. 101 (C) is a front view, and FIG. 101 (D) is a plan view. 1 0 2 Mel an apparatus and forging steps for forging the Shah Wa one hanger of FIG. 1 0 1 a sectional view schematically showing c
  • FIG. 103 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the single hanger of FIG. 101 and a forging process.
  • FIG. 104 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the shower hanger of FIG. 101 and a manufacturing process.
  • FIG. 105 is a sectional view schematically showing an apparatus for forging the shear hanger of FIG. 101 and a forging process.
  • FIG. 106 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus for forging the shower hanger of FIG. 101 and a forging process.
  • FIG. 107 is a sectional view schematically showing an apparatus for forging the shower hanger of FIG. 101 and a forging process.
  • FIG. 108 is a sectional view schematically showing an apparatus for forging the shower hanger of FIG. 101 and a forging process.
  • FIG. 109 is a longitudinal sectional view showing the structure of the component X according to the sixteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 110 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the part X of FIG. 1 and a forging process.
  • FIG. 11 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the part X of FIG. 1 and a forging process.
  • FIG. 1 12 is a diagram schematically illustrating an apparatus for forging the part X of FIG. 1 and a forging process.
  • FIG. 11 is a diagram schematically illustrating an apparatus for forging the part X of FIG. 1 and a forging process.
  • FIG. 114 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the part X of FIG. 1 and a forging process.
  • FIG. 115 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the part X of FIG. 1 and a forging process.
  • FIG. 116 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the part X of FIG. 1 and a forging process.
  • FIG. 117 schematically shows an apparatus for forging the part X of FIG. 1 and a forging process.
  • FIG. 118 schematically shows an apparatus for forging the part X of FIG. 1 and a forging process.
  • FIG. 119 is a view schematically showing an apparatus for forging the part X of FIG. 1 and a forging process.
  • FIG. 120 is a longitudinal sectional view showing the structure of the component Y according to the seventeenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 121 is a diagram schematically illustrating an apparatus for forging the component Y of FIG. 120 and a forging process.
  • FIG. 122 is a view schematically showing an apparatus for forging the component Y of FIG. 120 and a forging process.
  • FIG. 123 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the component Y of FIG. 120 and a forging process.
  • FIG. 124 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the component Y of FIG. 120 and a forging process.
  • FIG. 125 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the part Y of FIG. 120 and a forging process.
  • Fig. 126 shows the equipment and forging process for forging part Y of Fig. 120. It is a figure which shows typically.
  • FIG. 127 is a diagram schematically illustrating an apparatus for forging the component Y of FIG. 120 and a forging process.
  • Fig. 128 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the part Y of Fig. 120 and a forging process.
  • FIG. 129 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the component Y of FIG. 120 and a forging process.
  • FIG. 130 is a diagram schematically illustrating an apparatus for forging the component Y of FIG. 120 and a forging process.
  • FIG. 13 1 is a longitudinal sectional view showing the structure of a part Z according to a seventeenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a diagram schematically illustrating an apparatus for forging the part Z of FIG. 13 1 and a forging process.
  • FIG. 13 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the component Z of FIG. 13 1 and a forging process.
  • FIG. 13 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the part Z of FIG. 13 and a forging process.
  • FIG. 135 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the part Z of FIG. 131 and a forging process.
  • FIG. 13 36 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the part Z of FIG. 13 1 and a forging process.
  • FIG. 13 7 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the part Z of FIG. 13 1 and a forging process.
  • FIG. 13 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the part Z of FIG. 13 1 and a silver making process.
  • FIG. 13 9 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the part Z of FIG. 13 1 and a forging process.
  • FIG. 140 is a diagram schematically showing an apparatus and a forging process for forging the part Z of FIG.
  • FIG. 14 1 is a diagram schematically showing an apparatus for forging the part Z of FIG. 13 1 and a forging process.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a structure of a brass flush metal fitting formed by a die forging method according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 (A) is a plan view
  • FIG. 1 (B) Is a side sectional view
  • FIG. 1 (C) is a perspective view.
  • the faucet fittings installed in kitchens and bathrooms are equipped with components called spats.
  • a brass spat fitting 3 is attached inside the vicinity of the spat tip.
  • the upper end portion of the brass spat tip fitting 3 in this example is a substantially D-shaped fitting portion 4.
  • a guide inclined surface 4 a is formed at an end edge of the fitting portion 4.
  • the front end fitting 3 has a flange portion 5 slightly larger in diameter than the fitting portion 4, a stepped fitting portion 6, and an uneven portion extending downward from the stepped fitting portion 6. 7 and are integrally formed.
  • the concavo-convex portion 7 is a relatively small-diameter, bottomed cylindrical shape having a convex portion 7b having a circular cross section and a concave portion 7 inside the convex portion 7b.
  • the convex portion 7b is formed on the extension of the concave portion forming direction at the same time as the concave portion 7a is formed.
  • the portion other than the concave and convex portion 7 is in a state where the volume of the molding cavity is almost equal to the volume of the brass material in the first half of the molding after the mold clamping (pre-forming process) (the forged material has the cavity). It is formed into a completed state by forming a brass material in a state of being filled inside. The uneven portion 7 is formed continuously in the subsequent deep hole forming process. Is shaped.
  • the bout tip fitting 3 has a plurality of sharp edge portions 6a.
  • the plurality of sharp edge portions 6a are also formed with high accuracy.
  • the brass material preferably has the following crystal structure.
  • FIG. 2 to 4 are cross-sectional views schematically showing an apparatus for forging the tip metal fitting of FIG. 1 and a forging process.
  • the brass material forging device 10 includes a main body frame (not shown), a lower mold 11, and an upper mold 17 corresponding to the lower mold 11.
  • the lower die 11 has a lower die 12, a die pin 13, and an i-th hydraulic cylinder # 4 that holds the die pin 13 and can be driven up and down.
  • the lower die 12 is fixed, and the upper surface of the lower die 12 is horizontal.
  • the die pins 13 are slidably mounted on the pin holes 15 in the upper and lower directions.
  • the outer shape of the uneven portion 7 of the tip metal fitting 3 is formed by the pin through hole 15 and the die pin 13.
  • a stepped hole 16 (see also FIG. 6) is formed near the pin through hole 15 on the upper surface of the lower die 12 so as to communicate with the upper end of the pin through hole 15. .
  • This stepped hole 16 is the stepped part of the tip 3 This is for forming the fitting portion 6.
  • the first hydraulic cylinder 14 is disposed vertically below the die pin 13, and the upper end of the piston rod 14 a of the first hydraulic cylinder 14 is connected to the die pin 13. It is connected to.
  • the first hydraulic cylinder 14 can hold the die pin 13 at the position shown in FIGS. 3 and 4, or can lower the die pin 13 while applying a holding force to the die pin 13. . Further, the cylinder 14 can also raise the die pin 13 to eject the metal tip 3 of the molded part.
  • the upper die 17 has an upper slide 18 and an upper die 19.
  • the upper die 17 has an upper outer punch 20 and an upper inner punch 21.
  • the upper slide 18 is moved up and down by a main hydraulic cylinder 22.
  • the upper inner punch 21 is moved up and down by a third hydraulic cylinder 23.
  • the upper slide 18 is vertically slidably guided through a guide portion slidably engaged with a guide portion formed on the main body frame, and is guided to the main hydraulic cylinder 22. Driven up and down:
  • a concave part 24 having a circular cross section is formed so as to open toward the lower surface.
  • At least the upper end of the upper die 19 is vertically slidably mounted in the recess 24.
  • a flange 19 a is formed at the upper end of the upper die 19, and the flange 19 a is attached to a locking plate 25 fixed to the lower surface of the upper slide 18.
  • Locked: The lower surface of the upper die 19 is formed in a horizontal plane that abuts the upper surface of the lower die 12.
  • a plurality of spring receiving holes 26 are formed in the upper part of the upper die 19 so that the upper end is open.
  • a compression spring 27 is mounted in each of the panel receiving holes 26.
  • the upper outer punch 20 is formed integrally with the upper slide 18 and slidably inserted into the punch through hole 28.
  • the outer shape of the cross section of the upper outer punch 20 is substantially D-shaped.
  • the lower end portion of the upper punch 20 is formed with a fitting portion forming portion 30 (see also FIG. 6) for forming the fitting portion 4 of the tip metal fitting 3. As shown in FIG. 2, when the mold is clamped, the fitting part forming part 30 is in spatial communication with the step forming part 16.
  • the upper inner punch 21 is mainly for forming the uneven portion 7 of the tip metal fitting 3 of the spat, and has a circular cross section.
  • the upper inner punch 21 is inserted into the inner punch ⁇ through hole 31 at the center of the upper outer nonch 20 so as to be able to move up and down.
  • the upper inner punch 21 is connected to a bolt rod 23 a of a third hydraulic cylinder 23 disposed above the upper inner punch 21, and is driven to move up and down by the cylinder 23.
  • a short cylindrical brass material 3A is set in the mold.
  • the brass material 3A passes through the intermediate molded body 3B shown in FIG. 3 and is formed into the tip metal fitting 3 shown in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing a configuration of a hydraulic control system of the brass forging device shown in FIGS. 2, 3, and 4.
  • This hydraulic control system has a hydraulic supply device 41 that supplies hydraulic pressure to the first hydraulic cylinder 14, the second hydraulic cylinder 22, and the third hydraulic cylinder 23. It also has a hydraulic circuit that includes electromagnetic directional switching valves 42 to 44 and electromagnetic proportional relief valves 45 and 46. Further, it has a plurality of detection switches 47 and a control unit 48.
  • the hydraulic supply device 41 has a hydraulic pump, a drive motor, an oil tank, and the like (not shown).
  • the electromagnetic directional change valve 42 is installed in the oil passage that supplies hydraulic pressure to the second hydraulic cylinder 22, and the electromagnetic directional change valve 43 supplies hydraulic pressure to the first hydraulic cylinder 14
  • the solenoid-operated directional control valve 44 is installed in an oil passage that supplies hydraulic pressure to the third hydraulic cylinder 23.
  • the electromagnetic proportional relief valve 45 is connected to an oil passage that supplies hydraulic pressure to the first hydraulic cylinder 14, and this cylinder 14 is connected to the electromagnetic proportional relief valve 4.
  • the hydraulic pressure set in 5 is supplied. By setting the electromagnetic proportional relief valve 45, the back pressure of the die pin 13 is set.
  • an electromagnetic proportional relief valve 46 is connected to an oil passage for supplying hydraulic pressure to the third hydraulic cylinder 23, and this cylinder 23 is connected to an electromagnetic proportional relief valve 46.
  • the set hydraulic pressure is supplied.
  • the plurality of detection switches 47 are detection switches for detecting the upper limit position and the lower limit position of the upper die 19, and the detection switches for detecting the upper limit position and the lower limit position of the upper inner punch 21. Includes switches etc.
  • the control unit 48 has a micro computer and an input / output interface. Based on the detection signals from the plurality of detection switches 47, the micro computer ROM stores a hydraulic pressure supply device 41, an electromagnetic directional change valve 42 to 44, and an electromagnetic type ROM. The control program for controlling the proportional relief valves 45 and 46 is stored. The micro computer performs a control operation in accordance with the control program.
  • 6 to 9 are cross-sectional views showing details of the lower die 11, the upper die 17 and the forging material 3A of the brass material forging device 10 shown in FIGS. 2 to 4 in an enlarged manner.
  • Figure 10 is a stroke diagram of dies and punches during forging.
  • the upper die 19 is lowered to bring the lower surface of the upper die 19 into contact with the upper surface of the lower die 1 2.
  • the electromagnetic directional control valve 42 shown in FIG. 5 is switched to extend the piston rod 22 a of the second hydraulic cylinder 22 and lower the upper slide 18. It is performed at and.
  • the lower end of the upper outer punch 20 and the upper The lower end of the punch 21 is flush with the upper end surface of the brass material 3A, forming the same plane. This state corresponds to times t1 to t2 in FIG.
  • the set pressure of the electromagnetic proportional relief valve 45 is set to a high pressure, and the holding force (pressing force or supporting force) of the die pin 13 is set high.
  • the first hydraulic cylinder 14 is operated by operating the electromagnetic directional control valve 43 to move the upper end of the die pin 13 into the stepped hole 16 as shown in FIG. Set the height of the die pin 13 so that it is flush with the lower end.
  • switch the electromagnetic directional switching valve 43 to the block position a.
  • the upper outer punch 20 and the upper inner punch 21 are integrally driven downward, and as shown in FIG. 8, the volume of the molding cavity 1C is almost equal to the volume of the brass material 3A.
  • a brass material 3A is formed in the following condition. In this state, the forming (pre-forging process) of the portions other than the uneven portion 7 (see FIG. 9) (that is, the fitting portion 4, the flange portion 5, and the stepped fitting portion 6) is completed. .
  • the set pressure of the electromagnetic proportional relief valves 45 and 46 is set to a high pressure
  • the electromagnetic directional control valves 42 and 44 are switched, and the second hydraulic cylinder 22 is switched.
  • the piston rod 22a and the piston rod 23a of the third hydraulic cylinder 23 are driven down in synchronization with each other.
  • the solenoid-operated directional control valve 43 is held at the block position a. Since the hydraulic oil is an incompressible fluid, the oil pressure in the head-side oil chamber (lower oil chamber) of the first hydraulic cylinder 14 is maintained high during the pre-forging process, and the die pin 13 does not retreat downward. Therefore, in the pre-forging step, the brass material 3A is formed into an intermediate formed body 3B as shown in FIG. 8 (or FIG. 3) by closed die forging. This state corresponds to times t2 to t3 in FIG. Next, as shown in FIG. 9, the upper inner punch 21 is driven downward and the die pin 13 is retracted downward.
  • the concavo-convex portion 7 is formed continuously from the forging process before.
  • the electromagnetic proportional relief valve 45 is switched to a set pressure lower than the pressing force of the upper inner punch 21 and the electromagnetic directional switching valve 43 is switched to the port retreat position b.
  • the holding force (back pressure) of the die bin 13 is held low through the throttle 43 a of the rod retreat position b of the electromagnetic directional switching valve 43. This state corresponds to times t3 to t4 in FIG.
  • the uneven portion 7 is formed by using the material of the lower part of the upper inner punch 21 of the intermediate formed body 3B shown in FIG. For this reason, the volume of the brass material in the same portion is set so as to be approximately equal to the net volume of the uneven portion 7. If this condition is satisfied, the position of the upper end of the die pin 13 in molding the intermediate molded body 3B is not limited to the position shown in FIGS. It may be set slightly higher or slightly lower than the position.
  • the upper die 17 is returned to the upper limit position.
  • the die pin 13 is raised to the upper limit position by the hydraulic cylinder 14. This ensures that the Supau preparative end bracket 3 has been completed molded market shares di E click preparative out Ri lower mold 1 1 Kakarato by c According to the above forging method, the following operation and effects can be obtained.
  • the upper inner punch 21 is driven downward while the parts other than the irregularities 7 are sealed in the mold, following the molding of the parts other than the irregularities 7.
  • the punch 2 1 is driven into the forged material 3A.
  • the holding force of the die pins 13 is switched to a lower level, and the concave and convex portions 7 are formed while the die pins 13 are retracted with back pressure applied.
  • the brass material does not flow upward during the formation of the uneven portion 7, and the uneven portion 7 can be precisely and smoothly formed without increasing the pressing force of the upper inner punch 21.
  • edge 1 Sharp parts with 6 a can be molded-Also, the material does not flow upward during molding of the irregularities 7, and the friction between the brass material generated during the flow and the lower die 13 Since the resistance does not increase due to the force, the pressing force of the upper inner punch 21 does not need to be increased so much, and the upper inner punch 21 is less likely to buckle, and the durability is improved.
  • the first hydraulic cylinder 14 is used as holding means for holding the die pin 13, and the hydraulic pressure in the oil chamber on the head side of the first hydraulic cylinder 14 is changed to change the die. Since the holding force of the spin 13 is changed, the holding force of the die pin 13 can be appropriately adjusted.
  • brass with good workability is one of the preferred forging materials.
  • conventional brass has a problem in corrosion resistance and the like as compared with bronze when used as a water supply component for a house.
  • problems such as corrosion resistance fall within an acceptable level.
  • ⁇ +] 3 phase (1) ⁇ +] 3 phase; the area ratio of the 3 phases is 20% or more, and the average crystal grain size of the ⁇ phase and the phase is 15 ⁇ m or less; Crystal structure in which the Sn concentration is 1.5 wt% or more.
  • the area ratio of the ⁇ + ⁇ phase and the ⁇ phase is 3 to 30%, the average crystal grain size of the ⁇ phase is 15 m or less, and the average crystal grain size (minor axis) of the ⁇ phase Is 8 ⁇ m or less and the Sn concentration in the ⁇ phase is 8 wt% or less.
  • the ⁇ phase is scattered at the grain boundary of the ⁇ phase.
  • phase and ⁇ phase area ratios are 3 to 30%, respectively, and ⁇ phase and ⁇ phase
  • the average crystal grain size of the three phases is 15 ⁇ m or less, the average crystal grain size (minor axis) of the ⁇ phase is 8 m or less, and the Sn concentration in the ⁇ phase is 8 wt% or more; Crystal structure in which the ⁇ phase surrounds the ⁇ phase.
  • the first characteristic is that the maximum dezincification depth is obtained by a dezincification corrosion test according to the Japan Copper and Brass Association Technical Standard (JBMAT-303). However, it exhibits corrosion resistance of 100 ⁇ m or less when it is parallel to the processing direction and 70 ⁇ m or less when it is perpendicular to the processing direction.
  • the can and the cylindrical article a load of stress 1 8 ON / mm 2 for 2 4 hours exposure while adding in ammonia atmosphere on 1 4 o / o ammonia solution, the sample It has SCC resistance that it does not crack.
  • the fourth feature is that it has resistance to erosion corrosion.
  • a brass material having a composition having an apparent Zn content force of 37 to 50 wt% and an Sn content force of 1.7 to 2.2 wt% is used. Is used.
  • the term “apparent Zn content” means that A is the Cu content (wt%), B is the Zn content (wt%), and the third element to which t is added. (Zn equivalent of S n) and Q as the content (wt%) of the third element,
  • the brass material having the above composition has a ⁇ phase in which the average crystal grain size of the short axis is 15 ⁇ m or less in the crystal structure of the forged material during forging. Due to such a crystal structure during processing, sufficient ductility of the forged material is ensured even when plastic deformation occurs while recrystallization occurs in a low temperature range of 300 to 550 ° C. Can be secured.
  • the ductility of the material can be made almost constant between the start and end of processing, and the formability of the forged material Is improved.
  • Heating the punch or die to 300 to 550 C C is also preferable in terms of improving formability.
  • a heater and a temperature sensor are incorporated in the punch or the die, and the heat generated by the heater is determined based on the detection signal output from the temperature sensor. Can be controlled by a temperature controller.
  • FIG. 11 is a sectional view showing the structure of a pedestal formed by the die forging method according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing an intermediate forged product of the pedestal of FIG. 11.
  • the pedestal 50 in this example has a short tubular shape, and has a pedestal portion 51 and a step portion 52 fixed to a predetermined mounting surface.
  • an intermediate forged product 50B is forged.
  • the intermediate forged product 50B has a bottom 53, a pedestal prototype 54 having an edge 54a, and a step prototype 55.
  • the bottom 53 of the intermediate forged product 50B and the edge 54a of the base base 54 are removed by cutting or the like to obtain the base shown in FIG.
  • FIGS. 13 to 17 are cross-sectional views schematically showing an apparatus for forging the pedestal intermediate forged product of FIG. 12 and a forging process.
  • This brass material forging device consists of a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die has a lower die 12 and an ejector pin 15 that slides up and down through the pin insertion hole of the lower die 12.
  • the upper die has an upper die 19 and an upper punch 24 that slides up and down through a punch through hole of the upper die 19 with a cylinder.
  • the lower die 12 is fixed, and the upper die 19 is moved up and down between the mold opened state and the mold clamped state.
  • a stepped molding hole 12 a is formed on the upper surface of the lower die 12.
  • the stepped forming holes 12a are for forming the stepped base part 55 and the base base part 54 of the pedestal intermediate forged product 50B.
  • the portion 12b surrounded by the stepped molding hole 12a is located higher than the upper surface of the other lower die 12.
  • a portion 24a of the lower surface of the upper punch 24 facing the stepped hole 12a is formed in a concave shape. In the clamped state, the concave portion 24 a of the upper punch 24 communicates with the stepped hole 12 a of the lower die 12.
  • the heated forged material 50A is placed on the lower die 1 2 in the area 1 2b surrounded by the stepped forming hole 1 2a. Is set to At this time, the upper punch 24 is located more backward than the lower surface of the upper die 19.
  • the forged material 50 A is deformed by flow, and the bottom 53 of the intermediate forged product 50 B has a prototype 5 3 ′, a prototype base 54, a prototype 54, and a step prototype 55, a prototype 5 5 ′ Some are molded.
  • the forged material 50A is filled into each part to form an intermediate forged product 50B having a bottom 53, a pedestal original part 54, and a step original part 55.
  • the upper die After the completion of the forging, the upper die is returned to the upper limit position as shown in FIG. Subsequently, as shown in Fig. 17, the jeweler bin 15 is raised to discharge the intermediate forged product 50B. Finally, the bottom portion 53 of the intermediate forged product 50B and the edge 54a of the base portion 54 are removed by cutting or the like to obtain a final base 50.
  • a hole serving as the bottom portion 53 and the step original shape portion 55 is formed by the punch 24, and the base portion original shape portion 54 around the hole is continuously formed by the punch 24.
  • FIG. 18 is a view showing a structure of an impeller according to a third embodiment of the present invention, wherein FIG. 18 (A) is a plan view and FIG. 18 (B) is a sectional view.
  • FIG. 19 is a view showing the structure of an intermediate forged product of the impeller of FIG. 18, wherein FIG. 19 (A) is a plan view and FIG. 19 (B) is a cross-sectional view.
  • the impeller 60 of this example has a hub portion 61 and a blade portion 62, and a shaft hole 63 passes through the center.
  • an intermediate forged product 60B is forged.
  • the intermediate forged product 60B has an outer burr portion 62a, an end burr portion 63a, a material placing step portion 62b, and a punch step portion 62c.
  • the outer burrs 62 a, the material placing step 62 b, the punch step 62 c, and the end burr 63 a of the intermediate forged product 60 B are removed by cutting or the like, as shown in FIG. Get the impeller.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view schematically illustrating a forging process.
  • This brass material forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die has a lower die 12 and an ejector pin 15 that slides up and down through a pin hole of the lower die 12.
  • the upper die has an upper die 19 having an upper outer punch 20 and an upper inner punch 21.
  • the upper outer punch 20 is not connected to a drive source, and is disposed in a punch through hole of the upper die 19 so as to be slidable up and down.
  • the lowering of the upper punch 20 is locked by the locking surface 19 b of the upper die 19.
  • the upper inner punch 21 slides up and down through the punch insertion hole of the upper outer punch 20.
  • the lowering of the upper inner punch 21 is locked by the locking surface 20a of the upper outer punch 20.
  • a stepped molding hole 12 a is formed on the upper surface of the lower die 12. These stepped forming holes 12a are used to connect the outer part 62a of the intermediate forged product 60B, the material placing step part 62b, the no, the step part 62c, and the end face part 63a.
  • a stepped molding hole 19a is also formed in a portion of the lower surface of the upper die 19 opposite to the stepped molding hole 12a. These stepped holes 12a and 19a communicate with each other.
  • the heated forged material 60A is set in the stepped hole 12a of the lower die 12 with the mold open.
  • the upper die 19 and the upper inner punch 21 are simultaneously lowered, and the lower surface of the upper die 19 contacts the upper surface of the lower die 12 to clamp the mold. I do.
  • the lower surface of the upper outer punch 20 abuts on the upper surface of the forged material 6OA and is locked. No load is applied to the upper outer nonch 2 ⁇ , and the punch 20 retreats relatively to the upper die 19.
  • the upper inner bunch 21 is lowered until it comes into contact with the locking surface 20a of the upper punch 20.
  • a part of the end burr portion 63 a of the shaft hole 63 is formed.
  • the upper outer punch 20 remains in contact with the forged material 3A.
  • the upper inner punch 21 is further lowered.
  • the upper inner punch 21 is locked on the locking surface 20 a of the upper outer punch 20, and the upper outer punch 20 and the upper inner punch 21 are simultaneously lowered, and the upper outer punch 20. Abuts against the locking surface 19 b of the upper die 19.
  • a shaft hole 63 is formed.
  • the forged material flows and deforms and is filled in each stepped forming hole.
  • the outer portion 62 a is formed of the material that protrudes to the outer periphery, and the end face portion 63 a is completely formed. Insert the upper inner punch 21 to completely form the shaft hole 63, and further compress it with the upper outer punch 20 to form the hub 61. Since the material is spread in the direction, the material spreads more uniformly, and the formability is improved.
  • the upper inner punch 21 is pulled out of the forged product as shown in FIG. After that, the upper die is returned to the upper limit position as shown in Fig. 25. At this time, the upper outer punch 20 also rises at the same time. Subsequently, as shown in FIG. 26, the jeweler bin 15 is raised to discharge the intermediate forged product 60B. In addition, a part 12 c of the lower die 12 also rises in the same manner as the edgetat bin 15 to help discharge the intermediate forged product 60B.
  • the outer burr portion 62 a, the end burr portion 63 a, the material placing step portion 62 b, and the punch step portion 62 c are removed by cutting or the like to obtain a final impeller 60.
  • the forged material 6 OA At the same time that the upper inner punch 21 (first punch) is driven into the upper inner punch 21 (first punch), the upper inner punch 21 (second punch or die) is not retracted. S) is used to process forged materials. For this reason, there is an advantage that the shape formed by the upper inner punch 21 (first punch) does not collapse.
  • FIGS. 27 to 33 are cross-sectional views schematically showing an apparatus and a forging process according to another embodiment for forging the impeller intermediate forged product of FIG.
  • This brass material forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die has a lower die 12 and an ejector pin 15 that slides up and down through the pin hole of the lower die 12.
  • the upper die has an upper die 19 having an upper outer punch 20 and an upper inner punch 21.
  • the upper outer punch 20 is not connected to a drive source, and is disposed slidably up and down in a punch through hole of the upper die 19.
  • the lowering of the upper punch 20 is locked by the lower locking surface 19a of the upper die 19, and the rising is locked by the upper locking surface 19b of the upper die 19.
  • the upper inner punch 21 slides up and down through the punch through hole of the upper outer punch 20.
  • the lowering of the upper inner punch 21 is locked by the locking surface 20 a of the upper outer punch 20.
  • a stepped molding hole 12 a is formed on the upper surface of the lower die 12.
  • These stepped holes 12a are the outer part 62a of the intermediate forged product 60B, the step part 62b of the blank, and the no. This is for forming the stepped portion 62c and the end burr portion 63a.
  • a stepped forming hole 19b is also formed in a portion of the lower surface of the upper die 19 opposite to the stepped forming hole 12a. When the mold is clamped, these stepped holes 12a and 19b communicate with each other.
  • the heated forged material 60A is set in the stepped hole 12a of the lower die 12-upper hole
  • One punch 20 is located on the lower locking surface 19 a of the upper die 19.
  • the upper die 19 and the upper inner punch 21 are simultaneously lowered, and the lower surface of the upper die 19 is brought into contact with the upper surface of the lower die 12.
  • no mold clamping was performed at this time.
  • the lower surface of the upper outer punch 20 abuts on the upper surface of the forged material 6OA and is locked.
  • the notch 20 retracts from the upper die 19 to the upper locking surface 19b of the upper die 19.
  • the forged material 60 A is pressed by the upper inner punch 2 ⁇ and the upper die 19 to flow and deform, and a part of the blade portion 62 ′ begins to be formed by an amount protruding in the outer peripheral direction. You. At the same time, the end burr portion 6 3a starts to be formed.
  • the upper inner punch 21 is lowered until it comes into contact with the locking surface 20a of the upper punch 20.
  • a part of the end burr portion 63 a of the shaft hole 63 is formed.
  • a part 62 'of the blade portion is further formed.
  • the upper punch 20 retreats, and the upper die that is not clamped also retracts.
  • the upper inner punch 21 is further lowered.
  • the upper inner punch 21 is locked on the locking surface 20a of the upper outer punch 20, and the upper outer punch 20 and the upper inner punch 21 descend simultaneously.
  • a shaft hole 63 is formed.
  • the forging material flows and deforms, filling each stepped forming hole, completely forming the blades 62 with the material protruding to the outer periphery, and completely forming the end face burrs 6 3a. I do.
  • the upper inner punch 21 is inserted to completely form the shaft hole 63.
  • the upper inner punch 21 is pulled out of the forged product as shown in FIG. 31. Thereafter, the upper die is returned to the upper limit position as shown in FIG. At this time, the upper outer punch 20 also rises at the same time. Subsequently, as shown in FIG. 33, the projecting pin 15 is raised to discharge the intermediate forged product 60B. A part 12c of the lower die 12 also rises in the same manner as the object bin 15 and discharges the intermediate forged product 60B.
  • the outer part 62 a, the end face part 63 a, the material placing step part 62 b, and the punch step part 62 c are removed by cutting or the like to obtain a final impeller 60. .
  • the upper inner punch 21 (first punch) is retracted while the upper inner punch 21 (first punch) is driven into the forged material.
  • the forging material is added by the upper punch 20 (the second punch or die) without causing it to run. For this reason, there is an advantage that the shape formed by the upper inner nonch 21 (first haunch) does not collapse.
  • FIGS. 34 to 37 are cross-sectional views schematically showing an apparatus and a forging process according to another embodiment for forging the impeller intermediate forged product of FIG.
  • This brass material forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die has a lower die 12, a die pin 13 that slides up and down through the punch insertion hole of the lower die 12, and an edge that slides up and down the pin through hole of the lower die 12. It has 15 bins.
  • Upper die, upper die 1 9 and an upper punch 24 that slides up and down through the bunch insertion hole of the upper die 19. The lowering of the upper punch 24 is locked by the lower locking surface 19 b of the upper die 19.
  • a stepped hole 1 2 a is formed on the upper surface of the lower die 1 2.
  • the stepped hole 12 a is formed on the outer part 6 of the intermediate product 60 B.
  • a stepped forming hole 19a is also formed in a portion of the lower surface of the upper die 19 opposite to the stepped forming hole 12a. When the mold is clamped, these stepped holes 12a and 19a communicate with each other.
  • the heated forged material 60A is set in the stepped forming hole 12a of the lower die 12.
  • the upper surface of the die pin 13 is located on the same plane as the surface of the stepped molding hole 12a, and is set to have a lower holding force.
  • the shaft hole 6 3 By forming the shaft hole 6 3 with 4, it is possible to accurately form the outer shape of the blade 6 2 — After the completion of the forging, the upper punch 24 is pulled out of the forged product as shown in FIG. After that, the upper die is returned to the upper limit position. Subsequently, the object bin 15 is raised to discharge the intermediate forged product 60B.
  • the outer burr portion 62 a, the end burr portion 63 a, the material placing step portion 62 b, and the punch step portion 62 c are removed by cutting or the like to obtain a final impeller 60.
  • an upper die 19 (a die for forging the outer shape of a molded product) and an upper punch 24 (a punch for molding a concave portion of the molded product).
  • the forging is performed by pressing the forging material 60 A in combination with and while the die pin 13 is forcibly retracted while applying back pressure during forging. For this reason, it is possible to mold a product having a complicated shape such as an impeller.
  • the upper die 19 (mold) and the upper punch 24 (punch) are formed using different timings. If the mold and the punch (or a plurality of punches) are operated integrally, there may be a problem that the meat near the base of the upper punch 24 (punch) becomes underfilled during forging. However, if both are used at different timings or molding is performed using a plurality of punches at different timings, such problems can be prevented.
  • FIG. 38 is a diagram showing the structure of a water meter formed by the die forging method according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 38 (A) is a front sectional view
  • FIG. (B) is a partial sectional plan view.
  • FIG. 39 is a diagram showing the structure of the intermediate forged product of the water meter in FIG. 38.
  • FIG. 39 (A) is a front sectional view
  • FIG. 39 (B) is a partial sectional plan view. is there.
  • the water meter 70 has a rotating blade (not shown) in the center. It has a blade insertion part 71 to be attached and a lid screw part 72. In addition, it has a flowing water outlet passage 74 extending downward and rightward from the insertion portion 71 and a flowing water inlet passage 73 extending downward and leftward: at a distal end of the flowing water outlet passage 74 and the flowing water inlet passage 73. Is provided with an outlet thread 74a and an inlet thread 73a. As shown in Fig. 44, the intermediate forged product 70B has bar portions 74b and 73b at the end of the outlet thread 74a and the inlet thread 73a, respectively. .
  • each of the water passages has a groove portion 74c, 73c at a position where it enters the inlet portion 71.
  • the parts 74b, 73b, 74c, and 73c are removed by cutting or the like to obtain a finished water meter 70.
  • FIGS. 40 to 48 are diagrams schematically showing an apparatus for forging the intermediate forged product of the water meter shown in FIG. 39 and a forging process.
  • FIG. 40 is a side sectional view of the forging apparatus
  • FIG. 41 is a plan view
  • FIG. 42 is a side sectional view taken along the line AA.
  • This brass material forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die has a lower die 12, left and right side punches 2 26, 2 27, a middle punch 2 288, and an ejector pin 15 that slides up and down through a pin hole.
  • the left and right side punches 2 26 and 2 27 slide through punch through holes formed on the left and right sides of the lower die 19.
  • the middle punch 2 28 slides in a punch insertion hole formed in the front of the lower die 19.
  • the left and right punch insertion holes are located on a straight line on the horizontal cross section, and the middle punch insertion hole and the left and right punch insertion holes are located at right angles on the horizontal cross section.
  • the left punch insertion hole and the right punch insertion hole are inclined outward and downward.
  • a stepped molding hole 12 a is formed on the upper surface of the lower die 12. It faces the stepped hole 1 2a on the lower surface of the upper die 19 ⁇ The step is formed with a stepped molding hole 19a. In the mold clamping state, with these stages forming hole 1 2 a, 1 9 a communicates c
  • the upper die 19 has a built-in heater (not shown). Further, as shown in FIG. 42, a heat insulating material is wound around the outer periphery of the lower die 12 and the upper die 19. The mating surface of each die is covered with heat insulating material 229 and SUS plate 230 to keep it warm.
  • the heated forging blank 70A is set on the stepped hole 12a of the lower die 12: As shown in FIG. 44, the upper die 19 is lowered and brought into contact with the lower die 12 to perform mold clamping. Next, as shown in FIG. 45, the middle punch 228 is inserted. At this time, the forged material 7OA is subjected to fluid deformation, and the blade insertion portion 71, the lid screw portion 72, and a part of each of the flowing water passages 7 4 'and 7 3' are formed. The holding force is still applied to the middle punches 2 28 even after the insertion is completed. Subsequently, as shown in FIG. 46, the left side punch 22 6 and the right side punch 22 7 are simultaneously inserted to the locking surface. Here, the threaded portions 74b, 73b and the threaded portions 74c, 73c of each flowing water path are formed.
  • the middle nonch 228, the left side punch 222, and the right side punch 222 are retracted as shown in FIG.
  • the upper die is returned to the upper limit position as shown in Fig. 48.
  • the ejector pin 15 is raised to discharge the intermediate forged product 70B.
  • the intermediate molded product is processed by the above-mentioned cutting process and the like, and unnecessary parts are removed to obtain a final molded product.
  • an overhanging step of forming an overhang portion by forging and a forming step of further forging the overhang portion and forming the overhang portion into a predetermined shape. And the above two steps are the same 00/05008
  • the left and right side punches 22 6 and 22 7 are used to forge the overhanging portions that have been overhanged in the overhanging process. Better filling of material than molding with only a pour.
  • the overhanging process and the forming process are performed in the same mold, the number of types of the mold can be reduced, and the cost of the mold can be reduced. Furthermore, there is no need to transfer the forged material to another press during forging, so productivity is high.
  • This final molded product has SCC resistance.
  • FIG. 49 is a diagram showing an SCC resistance test apparatus.
  • SCC resistance test This is a glass desiccator 2 3 within 1, while applying a load vertically to a cylindrical sample 2 3 2, after exposure for 24 hours in NH 3 vapor atmosphere, harm ij Re generation It is evaluated by investigating.
  • 5 0 is a diagram showing the resistance to E co Rosi Yo emissions testing system c
  • the eco-resistance was determined by using a cylindrical sample 53 having an orifice 23 inside, and flowing water through the orifice 23 at a flow rate of 40 m / sec for a predetermined time. Under a water pressure of 4.9 ⁇ 105 Pa (Kg / cm 2 ), the tightening torque to the resin stopper 234 required to seal the orifice 233 was measured.
  • Figure 51 is a graph showing the results of an eco-resistance test.
  • FIG. 52 is a diagram showing the structure of a discarded shaft formed by the die forging method according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 52 (A) is a perspective view
  • FIG. 52 (B). Is a sectional view.
  • FIG. 53 is a view showing the structure of the intermediate forging of the discarded shaft of FIG. 52, where FIG. 53 (A) is a perspective view and FIG. 53 (B) is a cross-sectional view.
  • the intermediate forged product 80 of this example has a shaft portion 81, an upper small diameter portion 82, a large diameter portion 83, and a lower small diameter portion 84.
  • a disposal margin 80a protrudes from the lower small diameter portion 84. This discarding allowance 80a is removed by cutting or the like to obtain a final intermediate forged product 80.
  • FIGS. 54 to 56 are cross-sectional views schematically showing an apparatus for forging the intermediate shaft forged product of FIG. 53 and a forging process.
  • This brass material forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die has a lower die 12 and a die pin 13 that slides up and down through the pin hole of the lower die 12.
  • the upper die has an upper die 19 and an upper outer punch 20 provided integrally therewith.
  • a stepped molding hole 12 a is formed on the upper surface of the lower die 12.
  • the upper outer punch 20 is fitted into the upper stepped hole 12a.
  • a stepped forming hole 2Ob is formed on the lower surface of the upper outer punch 20 on the lower surface of the upper outer punch 20 on the lower surface of the upper outer punch 20 .
  • the heated forged material 80 A is set in the stepped forming hole 12 a on the lower die 12.
  • the upper die 19 is lowered, and the lower surface of the upper outer punch 20 is brought into contact with the upper surface of the forging material 8OA.
  • the lower surface of the upper die 19 is not in contact with the upper surface of the lower die 12.
  • Die pins 13 have a holding force.
  • the upper outer punch 20 causes the forged material 13 to flow and deform, A part of the part 81, the upper small diameter part 82, the large diameter part 83, and the lower small diameter part 84 are formed.
  • the upper die 19 is lowered, and the lower die 19 is brought into contact with the upper surface of the lower die 12 to clamp the die.
  • the excess forged material 3 A becomes the die pin 13. Overcome a holding power of 3 and move dice bin 13 back.
  • the excess forging material 80A flows into the pin insertion hole of the lower die 12 to form a discard allowance 80a. It also flows into the shaft 81 and completely forms the shaft 81-Finally, the upper die 19 is raised and the die pins 13 are raised to discharge the molded product.
  • the holding force of the die pin 13 is set to a low level, so that the excess forging material 8 OA comes into contact with the die pin 13 and Defeat the holding power of Spin 1 3. Since the die pin 13 moves into the pin hole while moving, the forging is not interrupted due to the sealed high pressure state, and the load on the mold can be reduced.
  • FIG. 57 is a view showing the structure of a discarded shaft formed by the die forging method according to the eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 57 (A) is a perspective view
  • FIG. 57 (B). Is a sectional view.
  • FIG. 58 is a view showing the structure of the intermediate forging of the discarded shaft of FIG. 57, where FIG. 58 (A) is a perspective view and FIG. 58 (B) is a cross-sectional view.
  • the intermediate forged product 90 has an edge 91, a hole 92, and a shaft 93.
  • the disposal allowance 90a protrudes from the shaft 93 force.
  • the disposal cost 90a is removed by cutting or the like to obtain a final disposal shaft 90.
  • FIGS. 59 to 62 are cross-sectional views schematically showing a device for forging the intermediate shaft forged product of FIG. 58 and a forging process.
  • This brass material forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die has a lower die 12 and a die pin 13 that slides up and down through the pin insertion hole of the lower die 12.
  • the upper die has an upper die 19 and an upper punch 24 that slides up and down through a punch through hole of the upper die 19.
  • a stepped molding hole 12 a is formed on the upper surface of the lower die 12.
  • a stepped hole 19a is formed in the lower surface of the upper die 19 at a portion facing the stepped hole 12a. When the mold is clamped, these stepped molding holes 19a and 12a communicate with each other.
  • the heated forged material 90A is set in the stepped hole 12a of the lower die 12.
  • the upper surface of the die pin 13 is located on the same plane as the surface of the stepped molding hole 12a.
  • the upper die 19 and the upper punch 2 4 at the same time, lower the upper die 19 Abut on the top surface of the lower die 1 2 and tighten the mold.
  • the upper punch 24 is lowered to the first stage.
  • the forged material flows and deforms, and a part of the edge portion 91, the hole portion 92, and the shaft portion 93 are formed.
  • the holding force of the dice pin 1 3 is rather like Mr.
  • die spin 1 3 to c is we do not retreat, as shown in FIG. 6 2
  • the load applied to the die pin 13 becomes larger than the holding force, and the excess forged material 90 A overcomes the holding force of the die pin 13 and retreats the die pin 13. Let it.
  • the edges 9 1 is fully formed, forging material 9 0 A surplus flows into the pin insertion hole, the c Finally discarded margin 9 0 a is formed, returning the upper die to the upper limit position Then, the intermediate forged product is discharged ( then, the disposal allowance 90a is removed by cutting or the like to obtain the final disposal shaft 90).
  • FIG. 63 is a view showing the structure of a hand shower support fitting formed by the die forging method according to the ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 63 (A) is a plan sectional view
  • FIG. 3 (B) is a side sectional view.
  • the hand shower support bracket 100 in this example has a cylindrical bottom with a deep recess (first recess) 101 for inserting the hand shower, and a larger and shallower recess. (Second concave portion) It has two portions of 102. The open end is provided with a protruding portion 103 that protrudes to the outer periphery, and the closed end is provided with a small protrusion 104.
  • FIGS. 64 to 69 are sectional views schematically showing an apparatus for forging the hand shower support of FIG. 63 and a forging process.
  • This brass material forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die. I do.
  • the lower die has a lower die 12 and a die pin 13 that slides up and down through the pin insertion hole of the lower die 12.
  • the upper die has an upper die 19, an upper punch 20 and an upper inner punch 21.
  • the upper punch 20 slides vertically between the lower locking surface 19b and the upper locking surface 19c of the upper die 19. Further, the upper outer punch 20 is urged upward by the panel 20c.
  • the upper inner punch 21 slides up and down through the punch insertion hole of the upper outer punch 20.
  • a recess 13 a is formed on the upper surface of the die pin 13.
  • the recess 13 is for forming a projection 104 of the hand shower support 100.
  • the heated structural material 100 A is set in the lower die 12 on the die pins 13, as shown in Figure 64: At this time, the lower surface of the upper outer punch 20 urged upward, the lower surface of the upper inner punch 21 is located on the same plane as the lower surface of the die 19.
  • the upper die 19 and the upper inner punch 21 are simultaneously lowered, and the lower surface of the upper die 19 is brought into contact with the upper surface of the lower die 12 to form the mold. Tighten.
  • the die pins 13 are raised.
  • the upper inner punch 21 is assisted to be located at the position shown in FIG.
  • the forged material 100A is flow-deformed, and the overhang portion 103 is formed, and the protrusion 104 is formed on the end face. In this way, by providing a molding recess in the die pin 13, it is possible to mold a complicated shape.
  • the upper inner punch 21 is lowered.
  • the forming of the deep recessed portion 101 ′ is started.
  • the pins 13 recede downward while applying back pressure to the forged material 100A.
  • the die pin 13 descends by a volume equal to the pushing volume of the upper inner punch 21.
  • the upper inner punch 21 is further lowered.
  • the upper inner comes into contact with the upper outer punch 20 and the upper outer punch 20 also descends at the same time.
  • a shallow recess 102 is formed. Die pins 13 retract while applying back pressure.
  • the D3 part integration of the forged material 3A is pushed up in the opposite direction to the upper inner punch 21 and the upper outer punch 20. No forging occurs, and the forged material 100 A flows continuously and smoothly. As a result, there will be no minute cracks in the product. Also, since the pressing force of the punch may be substantially equal to the material processing force, the depth of the concave portion can be freely set without the buckling of the punch.
  • FIG. 70 is a side sectional view showing the structure of a flash valve lid formed by the die forging method according to the tenth embodiment of the present invention.
  • the flash valve lid 110 of this example is concave and has a cylindrical portion 111 and a top portion 112.
  • a knob 1 13 with an undercut is provided on the upper surface of the top 1 1 2.
  • the shoulder portion 1 1 4 is provided in the cylindrical portion 1 1 1 Rereru c
  • FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing an apparatus and a forging process.
  • This brass material forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die has a lower die 12 and a lower punch 2 35 that slides up and down through a punch through hole of the lower die 12.
  • a color 236 is attached to an outer peripheral portion of the lower punch 235, and is urged upward by a panel.
  • the upper die has an upper die 19 and an upper punch 24 that slides up and down through a punch insertion hole of the upper die 19.
  • a frame 237 is provided on the outer periphery of the upper punch 24.
  • This piece 2337 is composed of two parts 237a and 237b symmetrical in the axial direction of the upper notch 24, and is urged outward by a panel at right angles to the axis. I have.
  • a stepped molding hole 12 a is formed on the upper surface of the lower die 12.
  • the lower surface of the frame 237 is formed in a concave shape.
  • a concave portion 237c is provided in a portion of the frame 237 facing the divided portions 237a and 237b.
  • the recess 237c is for molding the knob 1 13 of the flash cover 1110.
  • the heated forged material 110A is set on the lower punch 2335 of the lower die 12 with the mold opened.
  • the lower end face of the frame 2 37 is located lower than the lower face of the upper die 12.
  • the upper die 19 and the upper punch 24 are simultaneously lowered, and the lower surface of the top 23 is brought into contact with the upper surface of the lower die 12 and fixed.
  • the forged material 110A undergoes flow deformation, and the top 1 1 2 and the shoulder 1 1 4 are formed, and at the same time, the original shape 1 1 3 'of the knob 1 1 3 starts to be formed.
  • the lower punch 235 is raised.
  • the forged material 110A further flows and deforms, and grows upward in the original shape 1113 'force S of the knob 113.
  • the character of the bottom 2 3 5 A force higher than the holding force of the panel is also applied to the upper part of the one-third part 36, and the cylinder part 111 is completely formed.
  • a back pressure is applied to the color 2336 by a spring, and the lower end of the cylindrical portion 11 1 1 is pressed to prevent the forged material from cracking.
  • the upper punch 24 descends.
  • the original shape of the knob 1 13 formed on the top 1 1 2 is crushed and protruded to the side, and the knob (projection) 113 with an undercut is formed.
  • the knob 111 with the undercut and the knob 111 with the undercut are formed in this way, the crack of the nut 111 and the winding of the surface layer of the undercut can be achieved. And forging defects are less likely to occur, after which the lower punch 235 descends as shown in FIG.
  • the upper die 19, the upper punch 24, and the top 23 rise as a body.
  • the forged product rises as soon as it is sandwiched between tops 2 3 7.
  • the upper punch 24 descends into the upper die 19.
  • the top 2 37 is opened right and left by the bias of the spring, and the knob 113 is released, so that the forged product 110 is reliably discharged.
  • the lower punch 2 used to form the cylindrical portion 1 1 1 (cylindrical portion) when removing the forged product 110 (molded product) is used.
  • 3 5 (Punch) is removed first from the B step, and after this B step, the top 2 3 7 (die) used to form the outer peripheral surface of the cylindrical section 1 1 1 (cylindrical section)
  • a C step for removing the molded product-Forging is completed by lowering the pulling force of the lower punch 235 (punch) and the comb 237 (die). Prevents deformation of the product 110 (molded product) and ensures that the molded product can be removed.
  • FIG. 78 is a side cross-sectional view showing the structure of the H bush formed by the die forging method according to the first embodiment of the present invention.
  • the H bush 120 has an H-shaped cross section, has an upper concave portion 121 and a lower concave portion 122, and has a flange 123 protruding outward on the outer circumference. ing.
  • FIG. 79 and FIG. 80 are cross-sectional views schematically showing an apparatus for forging the H bush of FIG. 78 and a forging process.
  • This brass material forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die has a lower die 19, a lower inner die pin 238 and a lower outer die pin 239.
  • the lower outer die pin 239 slides up and down the pin through hole of the lower die 19, and the lower inner die pin 238 passes through the pin of the lower outer die pin 239.
  • the upper die has an upper die 12 and an upper punch 24 that slides up and down through a punch through hole of the upper die 12 '.
  • the lower inner die pin 239, the lower outer die pin 239, and the upper punch 24 slide on the same axis.
  • a stepped molding hole 19 a is formed on the upper surface of the lower die 19.
  • the stepped hole 19 a is used to form the flange 123 (the lower part of the upper die 12 faces the stepped hole 19 a).
  • the stepped forming hole 12 a is formed, and the stepped forming hole 12 a forms the upper concave portion 12 1.
  • the heated forging material 120 A is set on the upper surface of the inner die pin 238 and the outer die pin 239 of the lower die 12. At this time, the top surface of each die pin is located on the same plane.
  • the upper die 19 and the upper punch 24 are simultaneously lowered, and the lower surface of the upper die 19 and the lower die are lowered. Contact the upper surface of Is 1 2 and tighten the mold. At this time, the forged material 120A undergoes flow deformation, and is formed into a part 121 of the upper concave portion and a flange 123 with force.
  • the upper punch 24 is further lowered, and at the same time, the outer die pins 239 are lowered.
  • the lowering volume of the upper punch 24 is equal to the lowering volume of the outer die pin 239.
  • the inner die pin 238 is held under a high holding pressure. Thereby, the lower concave portion 122 is formed.
  • the upper punch 24 and the die pins 238, 239 arranged coaxially can perform complicated forging having concave portions on the upper and lower sides. Finally, raise the outer die pin 239 to discharge the forged product.
  • FIG. 81 is a side sectional view showing the structure of a cheese formed by the die forging method according to the 12th embodiment of the present invention.
  • the cheese 130 has a tubular shape with a T-shaped cross section, and has left and right passages 13 1 and 13 2, and a lower passage 13 3 opened at right angles to the passage.
  • To produce this cheese 130 first form an intermediate forged product 130B (see Fig. 86), and then produce the final product by cutting or the like.
  • the intermediate forged product 3B has a shape having a wall at the center of the left and right passages 131, 132 and between the left and right passages 131, 132 and the lower passage 13.
  • FIGS. 82 to 86 are cross-sectional views schematically showing an apparatus for forging the cheese of FIG. 81 and a forging process.
  • This brass material forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die has a lower die 12, a left side punch 22 6, a right side bunch 2 27, a ring 25 2, and a lower fixed punch 25 3.
  • the left and right side punches 2 26 and 2 27 slide coaxially through the left and right punch insertion holes of the lower die 12.
  • the ring 25 2 slides up and down on the outer periphery of the fixed punch 25 3 of the lower die 12.
  • the sliding direction of the ring 25 2 is perpendicular to the sliding direction of the left and right side punches.
  • a molding hole 12 a is formed on the upper surface of the lower die 12.
  • a molding hole 19 a is formed on the lower surface of the upper die 19. These molding holes 12a and 19a communicate when the mold is clamped.
  • the heated forged material 130 A is set on the upper surface of the fixed nonch 25 3 and the ring 25 2 of the lower die 12. At this time, the upper surfaces of the fixed punch 25 3 and the ring 25 2 are located on the same plane.
  • the upper die 19 is lowered, and the lower surface of the upper die 19 and the upper surface of the lower die 12 are brought into contact with each other to clamp the mold.
  • the left and right side punches 22 6 and 22 7 are simultaneously inserted for the first stage. At this time, the forged material 130A flows and deforms, and portions 131 'and 132' of the left and right passages are formed. Ring 2 52 is retained.
  • the rings 25 2 are simultaneously retracted.
  • the volume of the left and right side punches inserted is equal to the retreat volume of the ring 25 2.
  • the left and right passages 13 1 and 13 2 are further formed, and the lower passage 13 3 is formed.
  • the left and right side punches 2 26, 2 27, and the ring 25 2 that slides in a direction different from the sliding direction of these side punches have a complex shape having openings in three directions. Can be forged.
  • the ring 25 2 (die pin) is applied to one end surface of the forged material and backed up in a state where back pressure is applied.
  • Left and right side punches including a hole forming process of punching left and right side punches 2 26 and 2 27 (punches) to form holes.
  • the punches are inserted from a direction other than the reversing direction of the punches 22 6 and 22 7 (punch) and the ring 25 2 (die pin) or the reverse direction.
  • the left and right side punches 22 6 and 22 7 (punches) are driven from a direction other than the retreat direction of the ring 25 2 (the die pin) or the reverse direction, so that a complicated shape such as cheese is produced. '' It can mold products of various shapes.
  • the left and right side punches 22 6 and 22 7 are simultaneously driven from different directions to perform the molding, and the ring 25 is formed during forging. 2 (die pin) is retracted while applying back pressure. For this reason, it is possible to mold products of complex and various shapes.
  • FIG. 87 is a side sectional view showing the structure of a multi-header formed by the die forging method according to the thirteenth embodiment of the present invention.
  • the multi-header 140 of this example has a passage 141 penetrating left and right, and three upper and lower passages 142 arranged at right angles to the passage and communicating with the passage.
  • FIGS. 88 to 90 are cross-sectional views schematically showing an apparatus for forging the multi-header of FIG. 87 and a forging process.
  • This brass material forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die is a lower die 1 2, a left side punch 2 26 and a right It has a side punch 227 and a right hollow pin 255.
  • the left side punch 2 26 slides through the pin insertion hole of the lower die 12.
  • the right hollow pin 2 27 slides through the through hole of the lower die 12.
  • the right side punch 2 27 slides in the right hollow pin 255.
  • the lower die 12 is provided with three fixed punches 25 3 in a direction perpendicular to the through hole, and the outer periphery of each of the fixed punches 25 3 is respectively provided.
  • a lower hollow die pin 252 that slides up and down is provided.
  • forged material 140A is set on lower die 12 at a position to the left of leftmost hollow die pin 25a.
  • the tips of the right side punch 2 27 and the right hollow pin 255 are in the same plane, and both ends are located to the left of the leftmost hollow die pin 25 2 a.
  • the upper die 19 is lowered, and the lower surface of the upper die 19 is brought into contact with the upper surface of the lower die to clamp the mold.
  • the left side punch 22 6 is inserted in the right direction.
  • the right hollow pin 255 is retracted until the vicinity of the leftmost fixed punch 2553a is exposed.
  • lower the leftmost lower hollow die pin 2 52 a lower the leftmost lower hollow die pin 2 52 a.
  • the forged material flows and deforms, and a part of the left and right passages and a part of the leftmost vertical passage are formed.
  • the hollow die spinning pin 25 2 (die spinning pin) was applied to one end face of the forging material, and was retracted while applying back pressure.
  • the process involves forging by punching (punching) or pressing a die.
  • a plurality of hollow die pins 25 2 are provided to form multiple deep holes. For this reason, a product having a complicated shape such as a multi-header having many holes can be formed.
  • ADVANTAGE OF THE INVENTION forging of a water discharge device etc. which has a curved hollow part can also be performed efficiently.
  • a product having a general outer shape is made of bronze rust or the like, and this is subjected to extensive cutting to obtain a final product shape.
  • defects such as pinholes and sink marks peculiar to the product were apt to occur, and the yield was low.
  • the machining time was long due to a considerable amount of cutting, and was not suitable for mass production.
  • material yield was poor due to the large amount of cutting chips generated.
  • a storage chamber having an opening for storing a flow rate or temperature adjustment unit and an inlet and an outlet, the outlet formed in the inner wall of the storage chamber, and an opening to the outside. And a curved outflow path for communicating the water outlet with the water outlet, and a die forging method for a water discharge device or the like, comprising the following steps.
  • this die forging method it is possible to prevent the occurrence of defects such as pinholes and sink marks. Also, since there are few parts that require cutting, the processing time is shortened and mass production is possible. In addition, the small amount of cuttings improves material yield.
  • Yet another embodiment of a die forging method includes the following steps.
  • the second punch is inserted so that the partition located at the tip side of the second punch is closer to the storage chamber than the outflow port. be able to. This makes it easier to remove the partition wall in the fourth step.
  • Yet another aspect of the die forging method includes the following steps.
  • the inner wall of the curved outflow passage is formed by inserting a second punch into the material to form a hollow portion.
  • the first punch is formed. It may be performed while inserted in the material. In this case, it becomes easier to remove the partition.
  • Yet another aspect of the die forging method includes the following steps.
  • the material has a first portion having a first cross-sectional shape along the insertion direction and a second portion having a second cross-sectional shape lacking a predetermined portion of the first cross-sectional shape.
  • the first punch and the second punch can be efficiently formed even if they have a crossing shape.
  • a second punch is inserted into the material to form a hollow portion, thereby roughly forming the inner wall of the curved outflow passage, and further comprising the second step.
  • the punch is inserted while the first punch is inserted into the material.
  • the second punch may be inserted until the tip of the second punch reaches a predetermined portion of the first punch. in this case In this case, the removal of the partition walls becomes easier.
  • a gap is provided between the outer periphery of the material and the inner periphery of the mold, and in the second step, the first step is performed.
  • the punch By inserting the punch, a part of the material is swelled in the gap, and in the third step, the second material is swelled with respect to the part of the material swelled in the gap.
  • a punch may be inserted.
  • the storage chamber and the outflow passage may be integrally formed.
  • the dimensional accuracy of the product is improved and the process of polishing the outer shape of the product can be simplified since there is no seam as compared with a case where the storage chamber and the outflow channel are separately formed and then laminated. .
  • a water discharge device comprising: a storage chamber having an opening for storing a flow rate or temperature adjustment unit, and an inlet and an outlet; and the outlet formed in the storage chamber wall and the outside. And an outflow passage communicating with the water outlet that has been opened to the water, characterized by being formed by forging.
  • the die forging method of the present invention can also be applied to the production of a metal molded product having a first hole and a curved second hole.
  • This die forging method includes the following steps.
  • Yet another embodiment of the die forging method includes the following steps.
  • the third step of forming the second hole is the third step of forming the second hole.
  • the first punch and the second punch can be efficiently formed even if they have a crossing shape.
  • the second punch has an arc shape having a constant radius of curvature along an axial direction, and the second punch moves circumferentially around the center of the arc.
  • a curved second hole may be formed. In this way, it is possible to efficiently manufacture a product partially having an arcuate hollow portion.
  • the first hole portion and the curved second hole portion are provided, and a communication port is formed in an inner wall of the first hole portion.
  • the present invention can also be applied to the manufacture of a metal molded product that is connected to the second hole through the mouth. This die forging method uses the following 00/05008
  • the curved second punch in the third step, may be inserted so that the partition wall is closer to the first hole than the communication port. I like it. This makes it easier to remove the barrier.
  • Yet another die forging method includes the following steps.
  • the apparatus for manufacturing a metal molded product according to the present invention is characterized in that a first punch and a curved second punch are inserted into a metal material to form a first hole and a curved second hole. I do.
  • an apparatus for manufacturing a metal molded product comprising: a first portion having a first cross-sectional shape in a metal material, the first portion having a first cross-sectional shape; A second section having a second cross-sectional shape A first hole having a second hole and a first hole having a curved second punch configured to be inserted until the tip of the first punch reaches the predetermined portion. And a curved second hole.
  • a pinion is formed on the curved second punch, and the curved second punch is slid by a rod-shaped member formed with a rack that engages with the pinion.
  • the punch slides. Since the punch and the bar are slid by the rack and the pinion, the slide between the punch and the bar can be easily synchronized. For this reason, it is possible to cope with forming with large load.
  • the device may further include a linear motion path coaxial with the rod member that linearly moves.
  • the accuracy of the sliding trajectory of the rod-shaped member is further improved.
  • an apparatus for manufacturing a metal molded product comprising: a metal material having a first punch, an arc-shaped second punch having a constant radius of curvature, and the second punch centered on the arc center. And a driving means for making a circumferential motion by inserting the first punch and the second punch to form a first hole and a curved second hole.
  • an apparatus for manufacturing a metal molded product comprising: a metal material having a first punch, an arc-shaped second punch having a constant radius of curvature, and the second punch centered on the arc center.
  • a heater may be embedded in the first punch and / or the second nonch. Since the temperature of the punch can be controlled by the heater, it is easy to set the molding conditions according to the material.
  • a heater may be embedded in a mold other than the first punch and the second punch. Since the heater can also control the temperature of the part other than the punch, it is easy to set the molding conditions according to the material.
  • FIG. 91 is an assembly view of a faucet device according to the 14th embodiment of the present invention.
  • Fig. 92 is a component diagram of the faucet device component of Fig. 1 completed up to the cutting process, where (A) is a plan view, (B) is a longitudinal sectional view, and (C) is a side view.
  • the faucet component 300 has a straight through-hole (storage room) 301 opening up and down, and a curved water discharge passage (curved shape) formed on the wall surface of the through-hole 310. (Outflow channel) 3 0 3
  • the through hole 301 and the water discharge passage 303 communicate with each other.
  • FIG. 93 is a view showing an intermediate forged product of the faucet device part of FIG. 92, (A) is a plan view, (B) is a longitudinal sectional view, and (C) is a side view.
  • the intermediate forged product 300B of the faucet device component 300 has a lower end surface bulge portion 301a at a part of the lower end surface of the through passage 301.
  • a partition wall portion (partition wall) 303 a is provided at a portion where the wall of the water discharge channel 303 enters the through channel 301.
  • the lower end face bulge portion 301a and the bulkhead bulge portion 303a of the intermediate forged product are removed by cutting or the like to obtain a final faucet device part 300. Curved outflow channel of the same part 300 3 is formed into the final product shape during forging.
  • FIG. 94 is a plan view schematically showing a forging device
  • FIG. 95 is a side sectional view of the forging device ; this forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the upper die has an upper die 19.
  • the lower die consists of a lower die 12, a side straight punch (first punch) 460, a curved punch (second punch) 461, and a rotating bar that rotates this curved punch 461. It has an ejector pin 15 that slides up and down through the pin insertion hole of the lower die 12.
  • the side straight punch 460 slides horizontally on the upper surface of the lower die 12.
  • a notch 4600a is provided on the tip surface of the side straight punch 460.
  • the shape of the notch 460 a matches the shape of the intermediate forged product 300 B except for the lower end face bulge 310 a and the bulkhead bulge 300 a of the through-passage 301 of the through-hole B 301. I do.
  • the curved punch 46 1 is arranged so as to slide on an arc having a constant radius of curvature along the vertical axis of the upper surface of the lower die 12.
  • a pinion 461a is formed on a part of the outside of the curved punch 461.
  • the rotary bar 462 is a linear member, which is driven linearly on the upper surface of the lower die by a driving means (not shown).
  • a rack 462 a is formed in the — portion of the rotating bar 462. This rack 462a mates with the pinion 461a of the curved punch 461.
  • a heater 463 is attached to the upper die 19 and the lower die 12.
  • each die is equipped with a thermocouple 464.
  • the temperature measured by the thermocouple 464 is sent to a temperature controller, and the controller controls the temperature of the heater 463.
  • a heat insulating material 465 and a SUS power bar 466 are wound around the outer periphery of each of the lower die and the upper die to keep the temperature.
  • Sheet-like insulation material 467, SUS plate 468 and sheet-like insulation material 46 between the lower die 12 and the body frame and between the upper die 19 and the upper slider. 9 is interposed to prevent heat conduction to the main frame and upper slider.
  • FIG. 96 to FIG. 100 are cross-sectional views schematically showing steps of forging an intermediate forged product of the faucet component of FIG.
  • a side straight punch 460 is inserted into the forming hole 12 ".
  • a part of the forged material 300B is deformed by flowing, and the intermediate material is subjected to an intermediate flow.
  • the upper opening of the forged product and the hollow part are formed, and a part of the material swells into a curved stepped forming hole 12a.
  • the rotary bar 462 is slid on a straight line (upward in the figure) while the side straight punch 460 is inserted.
  • the curved punch 461 rotates inward (counterclockwise in the figure) due to the engagement between the rack and the pinion.
  • the forged material bulging into the curved stepped forming hole 12a ' is flow-deformed by the tip of the curved punch 461 to form a hollow portion of the water discharge passage.
  • the hollow portion is formed by the curved punch 461 while the material is swelled, the hollow shape is easily formed.
  • the curved punch 461 while the side straight punch 4600 is inserted, blurring of the material is reduced.
  • the side straight punch 460 is retracted to the left in the figure as shown in FIG. Also, rotate the rotating bar 462 backward in the figure and rotate the curved punch 461 outward (clockwise in the figure) to retract. After that, the upper die 19 is returned to the upper limit position.
  • the intermediate molded product is processed by the above-described cutting process and the like, and unnecessary parts are removed to obtain a final molded product.
  • the bulkhead partition portion 303 a is present in the cylindrical through-passage 301, it can be easily removed together with the lower end face bulk portion 301 a. .
  • FIG. 101 is a view showing the structure of a shower hanger according to a fifteenth embodiment of the present invention, wherein (A) is a perspective view, (B) is a side view, and FIG. (D) is a plan view.
  • the shaft hanger 3 110 is a substantially rectangular parallelepiped member, It has a hook portion 311 for hanging the shower on the surface, and a fixing portion 313 fixed to the wall on the other end surface.
  • the hook 311 comprises a front-side force and a keyhole-shaped groove 311a penetrating the rear side.
  • the groove 311a is open at the end face.
  • the keyhole-shaped groove 311a is slightly inclined upward from the front surface to the rear surface.
  • the fixing portion 3 13 is formed of a hole having a predetermined depth cut from the opposite end surface.
  • This hole consists of a rectangular section 3 13 a with a rectangular cross section from the end face to a certain height, and an H-shaped section 3 13 b with a H-shaped cross section from the bottom to the bottom of the rectangular section. ing.
  • FIGS. 102 to 108 are cross-sectional views schematically showing an apparatus for forging the shower hangers of FIG. 101 and a forging process.
  • This forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die has a lower die 12, a sign 470, and an ejector pin 15.
  • the side hammer 470 is provided so as to slide the lower die 12 diagonally upward.
  • the cross-sectional shape of the scinches 470 is the same as the shape of the keyhole-shaped groove 311a of the hook 311 of the finger 310.
  • the sliding direction of the sign 470 coincides with the inclination direction of the keyhole-shaped groove 311a of the hook portion 311.
  • the lower die 12 is formed with a stepped hole 12 a having a shape corresponding to the outer shape of the end face of the hook portion 3 11.
  • the upper die has an upper die 19 and an upper punch 471 which slides up and down in the upper die.
  • the upper punch 471 has a notch 471a that matches the shapes of the rectangular part 313a and the H-shaped part 313b of the fixing part 313 of the piston 3110. I have.
  • the mold is opened and heated.
  • the forged material 31OA is set in the stepped hole 12a of the lower die 12.
  • the upper die 19 is lowered, and the lower surface of the upper punch 471 is brought into contact with the forging material 31OA. Note that it is not always necessary to abut.
  • FIG. 104 when the upper punch 47 1 is lowered, the forged material 31 OA is deformed by flowing, and a part of the pressed material is pressed by the side punch 4 7 0 of the lower die 12. And a stepped hole 12 2a, forming a hook 311 having a keyhole-shaped groove.
  • the upwardly flowing portion enters the notch 471a of the upper punch 471, and the fixed portion 313 is formed.
  • the upper punch 471 is raised.
  • the upper die 19 is raised.
  • the side nose and punch 470 are retracted, and as shown in FIG. 108, the ejector pins 15 are raised to discharge the molded article.
  • FIG. 109 is a longitudinal sectional view showing the structure of a part X according to a sixteenth embodiment of the present invention.
  • the part X320 has a cylindrical shape with a bottom as a whole.
  • a shaft hole 3 2 1 having a constant inner diameter is formed in the center of the part X.
  • the outer surface is composed of an upper small diameter portion 3 22, a flange portion 3 2 3, a large diameter portion 3 2 4, and a lower small diameter portion 3 2 5 from the top.
  • FIGS. 110 to 119 are diagrams schematically showing an apparatus for forging the part X of FIG. 1 and a forging process.
  • This forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die has a lower die 1 2, a lower punch 480 that slides up and down the lower die 12, and a lower inner punch 4 8 that slides up and down inside the lower outer punch 480. With one.
  • the lower inner punch 4 8 1 is connected to the factory (not shown)
  • the lower outer. 480 is not connected to the factory.
  • a flange 480a is formed at the lower end of the punch 480. Same ,.
  • the rise of the punch 480 is locked by the flange 480a contacting the upper locking surface 12b in the lower die. Same ,.
  • the lowering of the punch 480 is stopped by the flange 480a coming into contact with the lower locking surface 12c of the lower die 12.
  • the upper die consists of an upper die 1 and an upper die that slides up and down in the upper die. 482.
  • a flange 482 a is formed at the upper end of the punch 482. No. The lowering of the punch 482 is stopped by the contact of the flange 482a with the lower locking surface 19c of the upper die 19.
  • a stepped hole 12 a is formed on the upper surface of the lower die 12.
  • a stepped hole 19 a is also formed on the lower surface of the upper die 19, facing the stepped hole. Is formed.
  • the stepped forming hole is for forming the upper small diameter portion and the flange portion of the part X. When the mold is clamped, these stepped holes communicate with each other.
  • the heated forged material 32 OA is set in the stepped hole 12 a of the lower die 12.
  • the upper die 19 and the upper die Simultaneously lower the punches 4 82 and lower the upper die 1 9 into contact with the upper surface of the lower die 1 2 and tighten the mold.
  • the lower inner punch 481 and the lower inner punch 480 are raised. At this time, the forged material is pressed from below and flows and deforms. Then, the upper small-diameter portion 3 2 2 and the flange portion 3 2 3 are formed, and a part of the shaft hole 3 2 1 starts to be formed.
  • the upper punch 482 is lowered. No, Press force and lower inner pressure. Punch 4 8 1 and lower channels. The lower inner punch 481 and the lower outer cylinder are caused by the pressure difference from the back pressure to the punch 480. 480 drops. At this time, the shaft hole
  • Lower Outano ,. 480, as shown in FIG. Flange 480a is the lower die
  • the upper punch 482 is raised.
  • the upper die 19 is raised as shown in FIG. Next, as shown in FIG. Raise 4 8 1.
  • the lower outer punch 480 is raised together with the lower inner punch 481 to discharge the molded article.
  • FIG. 120 is a longitudinal sectional view showing the structure of the component Y according to the seventeenth embodiment of the present invention.
  • the part Y330 is a solid conical part as a whole.
  • the part Y33 has a flange portion 331, and a large-diameter portion 332, a small-diameter portion 333, and a shaft portion 334 are continuously arranged below the flange portion 331. It is formed.
  • FIG. 122 to FIG. 130 are diagrams schematically showing an apparatus for forging the part Y of FIG. 120 and a forging process.
  • This forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die has a lower die 1 2 and a lower die that slides the lower die 1 2 up and down. It has a single punch 490 and double lower outer punch.
  • the lower inner punch 490 is connected to an actuator (not shown), but the lower outer punch is not connected to the actuator.
  • Lower outer Lynch consists inner outer D inch 4 9 1 and the outer outer 0 down switch 4 9 2.
  • a flange 4922 a is formed at the lower end of the outer outer punch 492. Same ,. The rise of the pinch 492 is locked by the flange 4922a coming into contact with the upper locking surface 12c of the lower die 12. Same. The lowering of the pinch 492 is stopped by the flange 4922a contacting the lower outer locking surface 12d of the lower die 12.
  • a flange 491a is formed at the lower end of the inner outer launch 4g1. Same ,. The rise in the height of 491 is due to the fact that the flange 491a is out. I Ri is engaged in and the child that comes into contact with the bench 4 9 2 of the off La Nji 4 9 2 a. The lowering of the punch 492 is stopped by the flange 4922a contacting the lower die 12 with the lower inner locking surface 12e.
  • the lower die 12 has a stepped hole 12 a formed therein.
  • the upper die has an upper die 19 and an upper punch 493 that slides in the upper die 19 up and down.
  • a flange 493 a is formed at the upper end of the upper punch 493. Same ,.
  • the lowering of the punch 493 is stopped by the contact of the flange 493a with the lower locking surface 19c of the upper die 19.
  • the heated forged material 330 A is set in the stepped forming hole 12 a of the lower die 12 with the mold opened.
  • the upper die 19 and the upper punch 493 are simultaneously lowered, and the lower surface of the upper die 19 is brought into contact with the upper surface of the lower die 12 to form the mold. Tighten.
  • the upper punch 493 is continuously lowered. No, Pressing force of the punch 4 9 3 and lower inner. 490 and lower outer. Due to the pressure difference from the back pressure to the lower unch, the lower inner 490 and the lower outer unch are simultaneously lowered. The outer outer nose 492 descends until the flange 492a contacts the outer locking surface 12d. At this time, partial force forming of the flange portion 331 and the large diameter portion 332 begins. Subsequently, as shown in FIG. 125, the upper punch 493 is lowered, and the lower inner punch 490 and the inner outer punch 491 are lowered simultaneously. Outer outer. The punch 492 is locked to the lower locking surface 12 d of the lower die 12. The inner outer punch 491 descends until it comes into contact with the inner locking surface 12e. At this time, the flange portion 331 and the large-diameter portion 332 are further formed, and the small-diameter portion 333 starts to be formed.
  • the upper punch 493 is engaged with the flange 493a of the punch 493 by the lower engaging surface 19c of the upper die 19. Lower until contact.
  • the lower inner punch 490 is descending continuously. At this time, the flange portion 331, the large diameter portion 3332, the small diameter portion 3333, and the shaft portion 334 are formed. Back pressure continues to be applied to the lower inner 490.
  • the upper punch 493 is raised.
  • the upper die 19 is raised.
  • the lower inner punch 490 is raised.
  • lower outer as shown in FIG. The punches 491 and 492 are further raised together with the lower inner punch 490 to discharge the molded product.
  • FIG. 13 1 is a longitudinal sectional view showing the structure of a part Z according to a seventeenth embodiment of the present invention.
  • the part Z340 has a cylindrical shape as a whole and an H-shaped vertical section.
  • the part Z340 has an upper recess 341 and a lower recess 342.
  • a flange 343 is formed near the upper end of the upper concave portion 341.
  • the flange 344 is formed with an annular protrusion 344 extending upward.
  • FIGS. 1332 to 141 are views schematically showing an apparatus for forging the part X of FIG. 131 and a forging process.
  • This forging device has a lower die and an upper die corresponding to the lower die.
  • the lower die includes a lower die 12, a lower inner unch 500 and a lower outer ench 501, which slide vertically in the lower die 12.
  • the lower punch 501 is connected to the factory (not shown), but the lower inner punch.
  • the channel 500 is not connected to the factory.
  • the lower outer punch 501 has an upper flange 501a at the lower end.
  • a rod 501b is provided on the lower surface of the flange 501a so as to extend downward.
  • the lower flange 501c is attached to the lower end of the rod 501b.
  • the lower inner half 500 has a flange 500a at the lower end.
  • Rod 5 0 1 b of the lower outer 0 inch 5 0 1 is in slide can penetrate the full La Nji 5 0 0 a a Want emission Na one punch 5 0 0. Therefore, the lower inner punch 500 is moved between the upper flange 501a and the lower flange 501c of the lower outer punch 501 along the mouth 501b. Slide. The lower inner punch 500 is lowered by the flange 500 a contacting the lower locking surface 12 b of the lower die 12.
  • the upper die has an upper die 19 and an upper die that slides up and down inside the upper die 19. It has a punch 502.
  • Upper punch 50 2 has flange 50 at the upper end
  • the latch 502 is locked when the flange 502 a contacts the lower locking surface 19 c of the upper die 19.
  • a molding hole 12 a is formed on the upper surface of the lower die 12.
  • a stepped molding hole 19a is also formed on the lower surface of the upper die 19 at a portion corresponding to the molding hole. These molding holes communicate when the mold is clamped.
  • the heated forging material 34 O A is set in the forming hole 12 a of the lower die 12.
  • the upper die 19 and the upper die. 50 2 force Lowers at the same time, the lower surface of the upper die 19 contacts the upper surface of the lower die 12 and is clamped.
  • the upper punch 502 is lowered. Due to the pressure difference between the upper punch 500 and the back pressure to the lower inner punch 500 and the lower inner punch 501, the lower outer punch 501 and The lower inner punch 500 lowers. At this time the upper concave
  • the upper punch 502 is Lower the flange 502 a of the punch 502 into contact with the lower locking surface 19 c of the upper die 19.
  • the inch 501 is further descended along the rod 500b of the lower inner nonch 500.
  • Lower Outano Inch 5 0 1 Fall to the same 0 inch 5 0 1 on off La Nji 5 0 1 a comes into contact with off La Nji 5 0 0 a lower I runner one punch 5 0 0. It is not always necessary to make contact.
  • the upper concave portion 341 is completely formed by the upper punch 502.
  • the lower outer As a result, the lower concave portion 3 4 2 is formed.
  • the upper punch 502 is raised.
  • the upper die 19 is raised as shown in FIG.
  • lower outerano as shown in Figure 140. Raise the height of 501.
  • the punch 500 is raised together with the lower outer punch 501 and the molded product is discharged.

Description

明 細 書
型鍛造方法 発明の属する技術分野
本発明は、 型鍛造方法に関する。 従来の技術及び発明が解決しよ う とする課題
特開昭 5 5 — 1 5 6 6 3 1 号公報には、 金属成形品を鍛造成形 する下型と 上型に、 それぞれィ ンナーパンチと ア ウターパンチ (中空ダイ ス ピン) と を設けて独立駆動可能に構成し、 上下のダ イ ス及び上下のア ウターパンチで成形してから、 上下のィ ンナー パンチで成形する こ と で、 材料の流れをよ く して製品の品質向上 を図る成形技術が開示されている。
特開昭 5 8 - 8 4 6 3 2 号には、 超塑金属によ る密閉型鍛造方 法が記載されているが、 こ の鍛造方法においては、 鍛造成形途中 に成形力がある値になった と こ ろで、 型の一部に設け られた可動 部分の移動によ り 、 型内部に充填空隙部を形成させ、 そこへ余剰 の金属を流入させ、 後にこの余剰部分を除去する こ と によ り 寸法 精度を高める と の記載がある。
特開平 1 一 2 2 8 6 3 8 号には、 前鍛造工程で鍛造素材の一部 を側方に張り 出 し、 後鍛造工程で張り 出 し部を成形する鍛造方法 が開示されている。 こ の方法では両工程は別々 の金型を用いてい る。
特開平 2 — 2 7 4 3 4 1 号には、 鍛造素材を側方に張 り 出 し、 その張り 出 し部の先端部に歯車を形成する鍛造方法が開示されて レヽる
特開平 4 一 1 7 9 3 4 号には、 背圧をかけてダイ ス ピンを後退 させなが ら鍛造素材にパンチを打ち込んで深穴を形成する鍛造方 法が開示されている。
特開平 4 一 3 4 4 8 4 5 号には、 背圧を徐々 に増大させなが ら 鍛造する方法が開示されている。
特開平 7 — 2 3 6 9 3 7 号には、 まず鍛造素材を上下のダイ ス で圧縮して側方に張り 出 し部を形成し、 さ らにパンチを鍛造素材 に打ち込んで張り 出 し部を さ らに側方に張り 出 しつつ同部先端に 歯車を形成する方法が開示されている。
軽金属学会第 8 9 回秋期大会講演概要 ( 1 9 9 5 ) の p . 1 0 9 、 1 1 0 には、 背圧をかけなが ら コ ンブレッサ用スク ロール (渦巻き状の翼) を鍛造成形する方法が開示されている。
本発明は、 生産性や成形精度が高い等の特長を有する型鍛造方 法を提供する こ と を 目 的とする。 課題を解決するための手段及び作用 · 効果
上記課題を解決するため、 本発明の 1 つの態様の型鍛造方法は 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させて所定 の形状に成形する型鍛造方法であって ; 同一の型を用いて前鍛 造工程と その後の穴成形工程を行い、 上記前鍛造工程において 少なく と も上記鍛造素材の一部を型のキヤ ビティ ー内に充満させ る よ う に鍛造して成形品の一部の形状を得る と と もに、 上記穴 成形工程において、 ダイ ス ビンを鍛造素材の一端面に当てて背圧 をかけた状態で後退させなが ら、 該鍛造素材中にパンチを打ち込 んで穴を成形する こ と を特徴とする。
尚、 本発明において、 "背圧をかけた状態で後退させる " と は 型圧内 >背圧の場合において、 こ の差圧に応 じて 自然に後退する こ と を好適な実施形態とする: 特開昭 5 5 — 1 5 6 6 3 1 号の型鍛造方法では、 前鍛造工程で 型キヤ ビテ ィ ー内に鍛造素材を充満させる前にダイ ス ビンを後退 させている。 一方、 本発明のこの態様の型鍛造方法では、 鍛造ェ 程で鍛造素材の一部を型キヤ ビテ ィ ー内に充満させている (閉塞 鍛造) ので、 前鍛造工程成形部の形状を正確に作り 出すこ と がで き る
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 同一の型を用いて前鍛造 工程と その後の穴成形工程を行い、 上記前鍛造工程において成 形品の一部の形状を得、 上記穴成形工程において、 ダイ ス ピン を鍛造素材の一端面に当てて背圧をかけた状態で後退させなが ら 該鍛造素材中にパンチを打ち込んで穴を成形 し、 上記前鍛造中 はダイ ス ピンを動かさ ないこ と を特徴とする。
特開昭 5 5 — 1 5 6 6 3 1 号の型鍛造方法では、 前鍛造工程で ダイ ス ピンを動かしている。 一方、 本発明のこ の態様の型鍛造方 法では、 成形品の外形の成形が終わるまでダイ ス ピンを動かさ な いので、 安定して鍛造を行 う こ と ができ る と と もに前鍛造工程成 形部の形状を正確に作り 出すこ と ができ る。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 同一の型を用いて穴成形 工程と その後の後鍛造工程を行い、 上記穴成形工程において、 ダイ ス ピンを鍛造素材の一端面に当てて背圧をかけた状態で後退 させなが ら、 該鍛造素材中にパンチを打ち込んで穴を成形する と と もに、 上記後鍛造工程において、 少なく と も上記鍛造素材の 一部を鍛造 して成形品の一部の形状を得る こ と を特徴とする。
特開昭 5 5 — 1 5 6 6 3 1 号、 特開平 4 一 3 4 4 8 4 5 号は穴 成形工程後に別個の鍛造工程を有する も のではない。 一方、 本発 明のこ の態様の型鍛造方法では、 後鍛造工程で複雑 · 多様な成形 を行 う 二 と ができ る。 本発明の他の態様の型鍛造方法は、 同一の型を用いて穴成形 工程と その前又は後の鍛造工程を行い、 穴成形工程においてはダ イ ス ビンを鍛造素材の一端面に当てて背圧をかけた状態で後退さ せなが ら、 該鍛造素材中にパンチを打ち込んで穴を成形し、 鍛造 工程においては、 上記ダイ ス ピンを鍛造素材の成形圧に杭して基 本的には後退しないよ う に保持する こ と を特徴とする。
特開昭 5 5 — 1 5 6 6 3 1 号では、 加圧成形用のパンチの加圧 力を工程によって変えているが、 本発明のこの態様では、 鍛造素 材中に押し込むこ と のない背圧専用のダイ ス ピンの保持力を変え ている。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 ダイ ス ピンを鍛造素材の 一端面に当てて背圧をかけた状態で後退させなが ら、 該鍛造素材 中にパンチを打ち込んで穴を成形する穴成形工程を含み、 上記 パンチが、 上記ダイ ス ピンの後退方向あるいはその逆方向以外の 方向から打ち込まれる こ と を特徴とする。
特開昭 5 5 — 1 5 6 6 3 1 号はパンチ打ち込み方向がダイ ス ピ ンの後退方向 と逆方向で、 特開平 4 一 3 4 4 8 4 5 号は同方向に 限られている: 本発明のこの態様の型鍛造方法によれば、 ダイ ス ピンの後退方向あるいはその逆方向以外の方向からパンチを打ち 込むので、 チーズのよ う な複雑 ' 多様な形状の製品を成形でき る。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 同一方向から、 成形品の 外形を型鍛造する型と 、 成形品の凹部を成形するパンチと を組み 合わせて鍛造素材に押圧して鍛造を行う と と もに、 鍛造中にはダ イ ス ピ ンに背圧をかけなが ら後退させる こ と を特徴とする。
特開昭 5 5 — 1 5 6 6 3 1 号の型 (同号の図 1 0 の符号 2 ' ) は型を押 し込みなが ら鍛造する も のではない。
本発明の この態様の型鍛造方法によれば、 羽根車のよ う な複雑 δ
な形状の製品を成形でき る。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 同一方向から、 複数の凹 部を形成する複数のパンチを鍛造素材に押圧 して鍛造を行 う と と もに、 鍛造中にはダィ ス ピンに背圧を力 ナなが ら後退させる こ と を特徴とする。
特開昭 5 5 — 1 5 6 6 3 1 号では凹部成形バンチは上下 1 本ず つである。 一方、 本発明のこ の態様によれば、 同一方向から、 複 数の凹部を形成するパンチを鍛造素材に押圧 して鍛造を行 う ので、 段付きの深穴のよ う な複雑 · 多様な形状の製品を成形でき る。
こ の態様の型鍛造方法においては、 上記型とパンチを異なる タイ ミ ングで用いて成形を行 う こ と と して も よい。 あるレ、は、 複 数のパンチを異なるタイ ミ ングで用いて成形を行 う こ と と して も よい。
型とパンチ (あるいは複数のパンチ) を一体と して動作させる と 、 鍛造時にパンチの根元付近の肉が欠肉になる等の不具合を生 じるおそれがある。 しかし、 両者を異なる タイ ミ ングで用いて成 形を行えば、 そのよ う な不具合を防止する こ と ができ る。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 異なる方向から同時に複 数のパンチを鍛造素材中に打ち込んで成形を行 う と と もに、 鍛造 中にはダイ ス ピンに背圧をかけなが ら後退させる こ と を特徴とす る。
本発明のこ の態様の型鍛造方法によれば、 チーズのよ う な複 雑 · 多様な形状の鍛造成形品を得る こ と ができ る。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 ダイ ス ビンを鍛造素材の 一端面に当てて背圧をかけた状態で後退させながら、 該鍛造素材 中にハンチを打ち込むかダイ スを押 し当てて鍛造する工程を含み、 上記ダイ ス ピンを複数本設けて複数の穴を成形する こ と を特徵 とする:
本発明のこの態様の型鍛造方法によれば、 マルチヘッダーのよ う な多数の孔を有する複雑な形状の製品を成形でき る。
この態様の型鍛造方法においては、 上記複数のダイ ス ピンを 時間差をつけて順次作動させて、 上記複数の穴を順次成形する こ と が好ま しい e こ の よ う にする方が、 ダイ ス ピンを同時作動させ て同時に複数の穴を成形する よ り も、 材料の流れが単純であるた め、 巻き込みや欠肉のよ う な欠陥を低減する こ と ができ る。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 ダイ ス ピンを鍛造素材の 一端面に当てて圧力をかけた状態で、 該鍛造素材にパンチ又はダ ィ スを押し当てて該パンチ又はダイ スを所定位置まで進出させて 鍛造完了する工程を含み、 こ の工程において型内圧が所定圧以 下の場合は上記ダイ ス ピンを後退させず、 型内圧が該所定圧を越 える場合はダイ ス ピンを後退させる こ と を特徴とする。
特開昭 5 5 — 1 5 6 6 3 1 号ゃ特開平 4 一 3 4 4 8 4 5 号、 特 開平 4 一 1 7 9 3 4号には、 余剰の鍛造素材を逃がすと い う 思想 はない:
特開昭 5 8 — 8 4 6 3 2 号には、 超塑金属によ る密閉型鍛造方 法が記載されているが、 こ の鍛造法においては、 鍛造成形途中に 成形力がある値になったと こ ろで、 型の一部に設け られた可動部 分の移動によ り 、 型内部に充填空隙部を形成させ、 そこに余剰の 金属を流入させ、 後にこ の余剰部分を除去する こ と によ り 寸法精 度を高める と の記載がある。 しかし、 こ の方法では、 余剰部分を 充填空隙部に流入させる際には型内は閉塞状態 (充満状態) には ない。 本発明のこ の態様の型鍛造方法は、 型内の材料の圧力に応 じてダイ ス ピンを後退させる、 つま り 、 閉塞状態を維持しなが ら ダイ ス ビ ンを後退させるのである。 本発明の他の態様の型鍛造方法は、 ダイ ス ピンを鍛造素材の 一端面に当てて背圧をかけた状態で後退させなが ら、 該鍛造素材 中にバンチを打ち込んで穴を成形する穴成形工程を含み、 上記 ダイ ス ピンの背圧を与える端面に凹凸部を設けこ の凹凸部で一部 の製品形状の成形を行 う こ と を特徴とする。
特開昭 5 5 - 1 5 6 6 3 1 号他 2件では、 ダイ ス ピ ンの背圧を 与える端面は凹凸のない平面と なっている。 本発明のこ の態様の 型鍛造方法によれば、 成形面に凸部ゃ凹部を成形でき、 複雑 · 多 様な形状の鍛造成形品を得る こ と ができ る。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 鍛造によ り 張り 出 し部を 形成する張り 出 し工程と 、 張り 出 し部を さ らに鍛造して所定の 形状に成形する成形工程と 、 を含み、 上記両工程を同一の型内 で行う こ と を特徴とする。
特開平 1 一 2 2 8 6 3 8 号は張り 出 し工程と成形工程を別の型 で行っている。 特開平 2 — 2 7 4 3 4 1 号及び特開平 7 — 2 3 6 9 3 7 号は張り 出 し部にパンチや型を突き 当てる こ と はせず、 張 り 出 しのみで成形 している。 これら従来技術と比べて、 本発明の こ の態様では張り 出 し工程によ り 張り 出 した張り 出 し部に対して、 成形工程でパンチ等によ り 鍛造しているため、 張り 出 しのみで成 形する よ り も材料の充填性がよい。 また、 張 り 出 し工程と成形ェ 程と を同一の型内で行 う ので、 型の種類が少なく てすみ、 型のコ ス トがかからない。 さ らに、 鍛造中に鍛造素材を別のブ レス に移 す必要もないので、 生産性が高い。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 鍛造によ り 張 り 出 し部を 形成する張 り 出 し工程と 、 張り 出 し部を さ らに鍛造して所定の 形状に成形する成形工程と 、 を含み、 上記張 り 出 し工程にお いて鍛造と 同方向又は逆方向に上記張り 出 し部を張り 出すこ と を 特徴とする。
' 特開平 1 一 2 2 8 6 3 8 号では、 張り 出 し部を鍛造方向の側方 に張り 出 している。 本発明のこの態様の型鍛造方法における "鍛 造と 同方向又は逆方向" と は、 鍛造時のダイ ス又はピンの動き と 同 じ方向又はその逆方向に鍛造素材の一部を突出 させる こ と であ る。 こ の型鍛造方法によれば、 複雑 · 多様な鍛造成形品を得る こ と ができ る。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 鍛造によ り 張り 出 し部を 形成する張 り 出し工程と 、 張り 出 し部をさ らに鍛造して所定の 形状に成形する成形工程と 、 を含み、 上記張り 出 し工程において 鍛造素材を複数回鍛造する こ と を特徴とする。
特開平 1 一 2 2 8 6 3 8 号は、 上下バンチを同時に押して張り 出すものである。 本発明のこ の態様の型鍛造方法では、 張 り 出 し 工程において鍛造素材を複数回鍛造する こ と によ り 、 1 回の鍛造 によ り すベての張り 出 し部を成形する場合に比べて、 張り 出 し部 の成形を滑らかに行 う こ と ができ るため、 張り 出 し部にバ リ が生 じにく レ、。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 鍛造素材に第 1 のパンチ を打ち込むのに並行して、 該第 1 のパンチを後退させずに第 2 の パンチ又はダイ スによって鍛造素材を加工する こ と を特徴とする , 本発明のこ の態様の型鍛造方法によれば、 第 1 のパンチによ る 成形部分が型崩れしないと い う利点がある。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 鍛造素材に第 1 のバンチ を打ち込んで穴成形し、 該穴成形完了後に該パンチを抜かずに第 2 のパンチ又はダイ スによ って穴周囲を鍛造成形する こ と を特徴 とする
特開昭 5 5 — 1 5 6 6 3 1 号では、 穴周囲の鍛造を穴成形完了 前に行っている: 本発明のこ の態様の型鍛造方法によれば、 穴成 形完了後にパンチを抜かずに第 2 のパンチ又はダイ スによって穴 周囲を鍛造成形する。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 鍛造型内で鍛造素材を加 圧する こ と によ り 塑性流動させて所定の形状に成形する型鍛造方 法であって ; 上記鍛造素材の一端部側方にキヤ ビティ ーを画定 する第 1 のステ ップと 、 上記鍛造素材の他端側から上記鍛造素 材を押圧する こ と によ り 、 上記鍛造素材の該一端部を張り 出 し上 記キヤ ビティ ー内に充満させて同部外形を成形し、 これによつて 張り 出 し体を得る第 2 のステ ッ プと 、 上記第 2 のステ ッ プの後 に、 該一端部端面から上記張り 出 し体内に軸方向にパンチを打ち 込んで上記張り 出 し体内に凹部を成形する第 3 のステ ッ プと 、 を 具備する こ と を特徴とする。
鍛造素材に張り 出 し部と 凹部を連続的に成形する こ と によ り 、 材料歩留ゃ生産性、 成形精度を高く する と と もに、 鍛造欠陥を生 じにく く する こ と ができ る また、 張り 出 し部の外形を正確に成 形でき る。
また、 第 1 の凹部を成形 した後で、 パンチの外周部に配置した 第 2 のパンチを用いて、 張 り 出 し部に第 1 の凹部よ り も大径で浅 い第 2 の凹部を連続的に成形しても よい。 この場合、 第 1 の凹部 と 第 2 の凹部の成形を同時に行った場合に生じる材料の流動阻害 が発生せず、 張り 出 し部の欠肉を防止する こ と ができ る。
さ らに、 ダイ ス ピンの一部に切 り 欠き を設ける と 、 張り 出 し部 の成形と 同時に、 鍛造素材の端面の一部に凸部を成形する こ と が でき る c
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 鍛造型内で鍛造素材を加 圧する こ と によ り 塑性流動させて所定の形状に成形する型鍛造方 法であって ; 上記鍛造素材の一端部の端面から該鍛造素材内に 軸方向にパンチを打ち込んで凹部を成形する Aステ ップと 、 そ の後に、 上記パンチの外周部に配置した第 2 のパンチを用いて、 上記端面に上記凹部よ り も大径で浅い第 2 の凹部を成形する B ス テ ツプを さ らに具備し、 上記 Αステ ッ プで、 上記鍛造素材の他 端に当接するダイ ス ビンを、 背圧をかけなが ら後退させる こ と を 含むこ と を特徴とする。
鍛造素材の凹部体積分がパンチと反対方向に押し上げられる フ ローバッ ク が起こ らず、 鍛造素材が連続的かつ円滑に流動するの で、 製品に微小ク ラ ッ ク が生じる こ と がない。 また、 パンチの加 圧力を素材加工力 と ほぼ等 しく すればよいので、 パンチが座屈す る こ と もなく 、 凹部の深さ を 自 由に設定でき る。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 鍛造型内で鍛造素材を加 圧する こ と によ り 塑性流動させて成形し、 アンダーカ ツ トのある 凸部を有する全体と して有頂筒状の成形品を得る型鍛造方法であ つて ; 上記鍛造素材の頂部に上記凸部の原形部を張り 出す第 1 のステ ッ プ と 、 上記第 1 のステ ッ プの後に、 同原形部を張り 出 し方向 と逆の方向からつぶ して上記凸部を側方に張り 出させる第 2 のステ ップと 、 を具備する こ と を特徴とする。
筒部と アンダーカ ツ 卜 のある凸部と を連続的に成形する こ と に よ り 、 材料歩留ゃ生産性、 成形精度を高く し、 筒部における ク ラ ッ クゃアンダーカ ツ ト部における表層の巻き込みを防止 して、 鍛 造欠陥を生 じに く く する こ と ができ る。
本発明の他の態様の型鍛造方法は、 鍛造型内で鍛造素材を加 圧する こ と によ り 塑性流動させて成形し、 有頂筒状の成形品を得 る型鍛造方法であって : 筒部を、 該部外周面をダイ スキヤ ビテ ィ 面で成形しつつ筒部端面に背圧をかけなが ら上記鍛造素材の中 央部にパンチを押 し込んで後方押 し出 し成形する Aステ ップと 、 上記成形品の取 り 出 し時に、 上記筒部を成形するのに用いた上 記バンチを先に抜く B ステ ッ プと 、 上記 B ステ ッ プの後に上記 筒部の外周面を成形するのに用いたダイ スから上記成形品を抜く Cステ ップと 、 を具備する こ と を特徴とする。
パンチやダイ ス の引き抜き力を低下させる こ と によ り 、 成形品 の変形を予防し、 成形品を確実に取 り 出すこ と ができ る。 以上の説明から明 らかなよ う に、 本発明によれば、 生産性や成 形精度の高い等の特徴を有する型鍛造方法を提供する こ と ができ る。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明の 1 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形する黄 銅製水洗金具の構造を模式的に示す図であ り 、 図 1 ( A ) は平面 図、 図 1 ( B ) は側面断面図、 図 1 ( C ) は斜視図である。
図 2 は、 図 1 のスパゥ ト先端金具を鍛造する装置及び鍛造工程 を模式的に示す断面図である。
図 3 は、 図 1 のスパゥ ト先端金具を鍛造する装置及び鍛造工程 を模式的に示す断面図である。
図 4 は、 図 1 のスバウ ト先端金具を鍛造する装置及び鍛造工程 を模式的に示す断面図である。
図 5 は、 図 2 、 3及び 4 に示す黄銅材用鍛造装置の油圧制御シ ステムの構成を模式的に示す図である。
図 6 は、 図 2 〜図 4 に示 した黄銅材用鍛造装置 1 0 の下型 1 1 上型 1 7及び鍛造素材 3 Aの詳細を拡大して示す断面図である。
図 7 は、 図 2 〜図 4 に示 した黄銅材用鍛造装置 1 0 の下型 1 1 1 2
上型 1 7及び鍛造素材 3 Aの詳細を拡大して示す断面図である: 図 8 は、 図 2 〜図 4 に示 した黄銅材用鍛造装置 1 0 の下型 1 1 上型 1 7及び鍛造素材 3 Aの詳細を拡大 して示す断面図である。
図 9 は、 図 2 〜図 4 に示 した黄銅材用鍛造装置 1 0 の下型 1 1 上型 1 7 及び鍛造素材 3 Aの詳細を拡大して示す断面図である。
図 1 0 は、 鍛造成形する際のダイ スやパンチのス ト ロ一ク線図 である。
図 1 1 は、 本発明の第 2 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形す る台座の構造を示す断面図である。
図 1 2 は、 図 1 1 の台座の中間鍛造品を示す断面図である c 図 1 3 は、 図 1 2 の台座中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造ェ 程を模式的に示す断面図である。
図 1 4 は、 図 1 2 の台座中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造ェ 程を模式的に 示す断面図である。
図図 11 55 はは、、 図 1 2 の台座中間鍛造 を鍛造する装置及び鍛造ェ 程を模式的に 示す断面図である。
図 1 6 は、 図 1 2 の台座中間鍛造 を鍛造する装置及び鍛造ェ 程を模式的に 示す断面図である。
図 1 7 は、 図 1 2 の台座中間鍛造 を鍛造する装置及び鍛造ェ 程を模式的に示す断面図である。
図 1 8 は、 本発明の第 3 実施例に係る羽根車の構造を示す図で あ り 、 図 1 8 ( A ) は平面図、 図 1 8 ( B ) は断面図である。
図 1 9 は、 図 1 8 の羽根車の中間鍛造品の構造を示す図であ り 図 1 9 ( A ) は平面図、 図 1 9 ( B ) は断面図である。
図 2 0 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造 工程を模式的に示す断面図である。
図 2 1 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造 ェ程を模式的に示す断面図である c
図 2 2 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造 工程を模式的に示す断面図である。
図 2 3 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造 工程を模式的に示す断面図である。
図 2 4 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造 工程を模式的に示す断面図である。
図 2 5 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造 工程を模式的に示す断面図である。
図 2 6 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造 工程を模式的に示す断面図である。
図 2 7 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する他の実施例に 係る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 2 8 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する他の実施例に 係る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 2 9 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する他の実施例に 係る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 3 0 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する他の実施例に 係る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 3 1 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する他の実施例に 係る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 3 2 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する他の実施例に 係る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である
図 3 3 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する他の実施例に 係る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 3 4 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する他の実施例に 係る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。 図 3 5 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する他の実施例に 係る装置及び緞造工程を模式的に示す断面図である。
図 3 6 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する他の実施例に 係る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 3 7 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する他の実施例に 係る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。 ' 図 3 8 は、 本発明の第 6 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形す る水道メ ー タ の構造を示す図であ り 、 図 3 8 ( A ) は正面断面図、 図 3 8 ( B ) は一部断面平面図である。
図 3 9 は、 図 3 8 の水道メ ータの中間鍛造品の構造を示す図で あ り 、 図 3 9 ( A ) は正面断面図、 図 3 9 ( B ) は一部断面平面 図である。
図 4 0 は、 図 3 9 の水道メ ータ 中間鍛造品を鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す図である。
図 4 1 は、 図 3 9 の水道メ ータ 中間鍛造品を鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す図である。
図 4 2 は、 図 3 9 の水道メ ータ 中間鍛造品を鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す図である。
図 4 3 は、 図 3 9 の水道メ ータ 中間鍛造品を鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す図である。
図 4 4 は、 図 3 9 の水道メ ータ 中間鍛造品を鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す図である。
図 4 5 は、 図 3 9 の水道メ ータ 中間鍛造品を鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す図である。
図 4 6 は、 図 3 9 の水道メ ータ 中間鍛造品を鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す図である。
図 4 7 は、 図 3 9 の水道メ ータ 中間鍛造品を鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す図である。
図 4 8 は、 図 3 9 の水道メ ータ 中間鍛造品を鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す図である。
図 4 9 は、 耐 S C C試験装置を示す図である。
図 5 0 は、 耐ェコ ロージ ヨ ン試験装置を示す図である。
図 5 1 は、 耐ェコ 口一ジ ョ ン試験結果を示すグラ フである。
図 5 2 は、 本発明の第 7 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形す る捨て軸の構造を示す図であ り 、 図 5 2 ( A ) は斜視図、 図 5 2 ( B ) は断面図である。
図 5 3 は、 図 5 2 の捨て軸の中間鍛造品の構造を示す図であ り 、 図 5 3 ( A ) は斜視図、 図 5 3 ( B ) は断面図である。
図 5 4 は、 図 5 3 の捨て軸中間鍛造品を锻造する装置及び鍛造 工程を模式的に示す断面図である。
図 5 5 は、 図 5 3 の捨て軸中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造 工程を模式的に示す断面図である。
図 5 6 は、 図 5 3 の捨て軸中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造 工程を模式的に示す断面図である。
図 5 7 は、 本発明の第 8 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形す る捨て軸の構造を示す図であ り 、 図 5 7 ( A ) は斜視図、 図 5 7 ( B ) は断面図である。
図 5 8 は、 図 5 7 の捨て軸の中間鍛造品の構造を示す図であ り 、 図 5 8 ( A ) は斜視図、 図 5 8 ( B ) は断面図である。
図 5 9 は、 図 5 8 の捨て軸中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造 工程を模式的に示す断面図である。
図 6 0 は、 図 5 8 の捨て軸中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造 工程を模式的に示す断面図である。
図 6 1 は、 図 5 8 の捨て軸中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造 工程を模式的に示す断面図である。
図 6 2 は、 図 5 8 の捨て軸中間鍛造品を鍛造する装置及び鍛造 工程を模式的に示す断面図である。
図 6 3 は、 本発明の第 9 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形す るハン ドシャ ワー支持金具の構造を示す図であ り 、 図 6 3 ( A ) は平面断面図、 図 6 3 ( B ) は側面断面図である。 ' 図 6 4 は、 図 6 3 のハン ドシャ ワ ー支持金具を鍛造する装置及 び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 6 5 は、 図 6 3 のハン ドシャ ワー支持金具を鍛造する装置及 び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 6 6 は、 図 6 3 のハン ドシャ ワ ー支持金具を鍛造する装置及 び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 6 7 は、 図 6 3 のハン ドシャ ワー支持金具を鍛造する装置及 び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 6 8 は、 図 6 3 のハン ドシャ ワ ー支持金具を鍛造する装置及 び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 6 9 は、 図 6 3 のハン ドシャ ワ ー支持金具を鍛造する装置及 び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 7 0 は、 本発明の第 1 0 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形 するフラ ッ シュバルブ蓋の構造を示す側面断面図である。
図 7 1 は、 図 7 0 のハン ドシャ ワー支持金具を鍛造する装置及 び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 7 2 は、 図 7 0 のハ ン ドシャ ワ ー支持金具を鍛造する装置及 び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 7 3 は、 図 7 0 のハン ドシャ ワ ー支持金具を鍛造する装置及 び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 7 4 は、 図 7 0 のハン ドシャ ワ ー支持金具を鍛造する装置及 1 7
び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 7 5 は、 図 7 0 のハン ドシャ ワー支持金具を鍛造する装置及 び鍛造工程を模式的に示す断面図である c
図 7 6 は、 図 7 0 のハン ドシャ ワー支持金具を鍛造する装置及 び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 7 7 は、 図 7 0 のハン ドシャ ヮ一支持金具を鍛造する装置及 び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 7 8 は、 本発明の第 1 1 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形 する Hブッ シュの構造を示す側面断面図である。
図 7 9 は、 図 7 8 の Hブッ シュを鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す断面図である。
図 8 0 は、 図 7 8 の Hブッ シュを鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す断面図である。
図 8 1 は、 本発明の第 1 2 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形 するチーズの構造を示す側面断面図である。
図 8 2 は、 図 8 1 のチーズを鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す断面図である。
図 8 3 は、 図 8 1 のチーズを鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す断面図である。
図 8 4 は、 図 8 1 のチーズを鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す断面図である。
図 8 5 は、 図 8 1 のチーズを鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す断面図である。
図 8 6 は、 図 8 1 のチーズを鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す断面図である - 図 8 7 は、 本発明の第 1 3 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形 するマルチへッダの構造を示す側面断面図である。 1 8
図 8 8 は、 図 8 7 のマルチ ッ ダを鍛造する装置及び鍛造工程 を模式的に示す断面図である
図 8 9 は、 図 8 7 のマルチ ッ ダを鍛造する装置及び鍛造工程 を模式的に示す断面図である
図 9 0 は、 図 8 7 のマルチ クダを鍛造する装置及び鍛造工程 を模式的に示す断面図である 図 9 1 は、 本発明の第 1 4 実施例に係る水栓機器の組立図であ る。
図 9 2 は、 切削加工まで完了 した図 1 の水栓機器部品の部品図 であ り 、 図 9 2 ( A ) は平面図、 図 9 2 ( B ) は縦断面図、 図 9
2 ( C ) は側面図である。
図 9 3 は、 図 9 2 の水栓機器部品の中間鍛造品を示す図であ り 図 9 3 ( A ) は平面図、 図 9 3 ( B ) は縦断面図、 図 9 3 ( C ) は側面図である。 図 9 4 は 、 図 9 3 の水栓機器部品中間鍛造品を鍛造する装置を 模式的に示す平面図である。
図 9 5 は 、 図 9 3 の水栓機器部品中間鍛造品を鍛造する装置を 模式的に示す側面断面図である。
図 9 6 は 、 図 9 3 の水栓機器部品の中間鍛造品を鍛造する工程 を模式的に示す断面図である。
図 9 7 は 、 図 9 3 の水拴機器部品の中間鍛造品を鍛造する工程 を模式的に示す断面図である。
図 9 8 は 、 図 9 3 の水栓機器部品の中間鍛造品を鍛造する工程 を模式的に示す断面図である。
図 9 9 は 、 図 9 3 の水栓機器部品の中間鍛造品を鍛造するェ程 を模式的に示す断面図である。
図 1 0 0 は、 図 9 3 の水栓機器部品の中間鍛造品を鍛造十るェ 程を模式的に示す断面図である。
図 1 0 1 は、 本発明の第 1 5 実施例に係る シャ ワーハンガーの 構造を示す図であ り 、 図 1 0 1 ( A ) は斜視図、 図 1 0 1 ( B ) は側面図、 図 1 0 1 ( C ) は正面図、 図 1 0 1 ( D ) は平面図で める。 図 1 0 2 は、 図 1 0 1 のシャ ヮ一ハンガーを鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す断面図でめる c
図 1 0 3 は、 図 1 0 1 のシャ ヮ一ハンガーを鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 1 0 4 は、 図 1 0 1 のシャ ヮーハンガーを鍛造する装置及び 锻造工程を模式的に示す断面図である。
図 1 0 5 は、 図 1 0 1 のシャ ヮ一ハンガーを鍛造する装置及び 锻造工程を模式的に示す断面図である。
図 1 0 6 は、 図 1 0 1 のシャ ヮーハンガーを鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 1 0 7 は、 図 1 0 1 のシャ ヮーハンガーを鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す断面図でめる。
図 1 0 8 は、 図 1 0 1 のシャ ヮーハンガーを鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す断面図である。
図 1 0 9 は、 本発明の第 1 6 実施例に係る部品 Xの構造を示す 縦断面図である。
図 1 1 0 は、 図 1 の部品 X を鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す図である。
図 1 1 1 は、 図 1 の部品 Xを鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す図である。
図 1 1 2 は、 図 1 の部品 X を鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す図である。 図 1 1 3 は、 図 1 の部品 X を鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す図である。
図 1 1 4 は、 図 1 の部品 Xを鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す図である。
図 1 1 5 は、 図 1 の部品 X を鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す図である。
図 1 1 6 は、 図 1 の部品 Xを鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す図である。
図 1 1 7 は、 図 1 の部品 Xを鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す図である。
図 1 1 8 は、 図 1 の部品 Xを鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す図である。
図 1 1 9 は、 図 1 の部品 Xを鍛造する装置及び鍛造工程を模式 的に示す図である。 図 1 2 0 は、 本発明の第 1 7 実施例に係る部品 Yの構造を示す 縦断面図である。
図 1 2 1 は、 図 1 2 0 の部品 Yを鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 2 2 は、 図 1 2 0 の部品 Yを鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 2 3 は、 図 1 2 0 の部品 Yを鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 2 4 は、 図 1 2 0 の部品 Yを鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 2 5 は、 図 1 2 0 の部品 Yを鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 2 6 は、 図 1 2 0 の部品 Yを鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 2 7 は、 図 1 2 0 の部品 Yを鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。 , 図 1 2 8 は、 図 1 2 0 の部品 Yを鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 2 9 は、 図 1 2 0 の部品 Yを鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 3 0 は、 図 1 2 0 の部品 Yを鍛造する装置及び锻造工程を 模式的に示す図である。
図 1 3 1 は、 本発明の第 1 7 実施例に係る部品 Z の構造を示す 縦断面図である。
図 1 3 2 は、 図 1 3 1 の部品 Z を鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 3 3 は、 図 1 3 1 の部品 Z を鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 3 4 は、 図 1 3 1 の部品 Z を鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 3 5 は、 図 1 3 1 の部品 Z を鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 3 6 は、 図 1 3 1 の部品 Z を鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 3 7 は、 図 1 3 1 の部品 Z を鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 3 8 は、 図 1 3 1 の部品 Z を鍛造する装置及び銀造工程を 模式的に示す図である。
図 1 3 9 は、 図 1 3 1 の部品 Z を鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。' 図 1 4 0 は、 図 1 3 1 の部品 Z を鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。
図 1 4 1 は、 図 1 3 1 の部品 Z を鍛造する装置及び鍛造工程を 模式的に示す図である。 発明の実施の形態
以下、 図面を参照 しつつ説明する。
図 1 は、 本発明の 1 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形する黄 銅製水洗金具の構造を模式的に示す図であ り 、 図 1 ( A ) は平面 図、 図 1 ( B ) は側面断面図、 図 1 ( C ) は斜視図である。
台所や風呂場に設置される水栓金具にはスパゥ ト と 呼ばれる部 品が設け られている。 こ のスパゥ トの先端付近内部には黄銅製の スパゥ ト先端金具 3 が取り つけ られている。
この例の黄銅製のスパゥ ト先端金具 3 の上端部分は、 ほぼ D字 形状の嵌合部 4 と なっている。 嵌合部 4 の端縁には案内用傾斜面 4 a が形成されている。 さ らに、 ス ノ、。ゥ ト先端金具 3 には、 嵌合 部 4 よ り もわずかに大径化したフ ラ ンジ部 5 と 、 段付き嵌合部 6 と 、 こ の段付き嵌合部 6 から下方へ延びる凹凸部 7 と が一体形成 されている。 この凹凸部 7 は、 断面円形の凸部 7 b と その内側の 凹部 7 と を有する比較的小径の有底円筒状のものである。 凸部 7 b は、 凹部 7 a の成形と 同時に凹部形成方向の延長線上に成形さ れる。
後述する よ う に、 凹凸部 7 以外の部分は、 型締め後成形前期 (前锻造工程) において、 成形キヤ ビティ 一の容積が黄銅材素材 の体積と ほぼ等しく なる状態 (鍛造素材がキヤ ビティ ー内に充満 する状態) に黄銅材を成形する こ と で、 完成状態に形成される。 そ して、 凹凸部 7 は、 引 き続く 深穴成形工程において連続して成 形される。
スバウ ト先端金具 3 は、 複数のシャープなエ ッ ジ部 6 a を有す る。 上記前鍛造工程において、 これら複数のシャープなエッ ジ部 6 a も精度よ く 成形される。
次に、 好ま しい前記黄銅材の材質について説明する。 鍛造成形 時の変形抵抗を少なく するために、 こ の黄銅材は、 以下の結晶組 織のも のが好ま しい。
( a ) 平均粒子直径が 1 5 μ m以下の結晶組織からな り 、
( b ) 見掛け Z n含有量力 S 3 7 〜 5 0 w t %、 S n含有量力 1 . 7 〜 2 . 2 w t %であ り 、
( c ) 4 5 0 °Cにおレ、て α相の比率力 S 4 4 〜 6 5 %、 /3相の比率 力 S 1 0 〜 5 5 %、 γ 相の比率が 1 〜 2 5 %の結晶組織を有する。
図 2 〜図 4 は、 図 1 のスパゥ ト先端金具を鍛造する装置及び鍛 造工程を模式的に示す断面図である。
黄銅材用鍛造装置 1 0 は、 本体フ レーム (図示されず) と 、 下 型 1 1 と 、 こ の下型 1 1 に対応する上型 1 7 と を有する。 下型 1 1 は、 下ダイ ス 1 2 と 、 ダイ ス ピン 1 3 と 、 ダイ ス ピン 1 3 を保 持しかつ昇降駆動可能な第 i 油圧シリ ンダ 丄 4 と を有する。 下ダ イ ス 1 2 は固定されてお り 、 下ダイ ス 1 2 の上面は水平である。 こ の下ダイ ス 1 2 の中央部には立て向きの円形断面の ピン揷通孔 1 5 が設け られてレヽる。 ダイ ス ピン 1 3 は、 ピン揷通孔 1 5 に上 下に摺動自在に装着されている。 これ らの ピン揷通孔 1 5 と ダイ ス ピン 1 3 によってスパゥ ト先端金具 3 の凹凸部 7 の外形が成形 される。
下ダイ ス 1 2 の上面のピン揷通穴 1 5付近には、 段付き成形穴 1 6 (図 6 も参照) が、 ピ ン揷通穴 1 5 の上端に連通 して形成さ れている。 この段付き成形穴 1 6 はスパゥ ト先端金具 3 の段付き 嵌合部 6 を成形するためのものである。
第 1 油圧シリ ンダ 1 4 は、 ダイ ス ピン 1 3 の下方に立て向き に 配設され、 第 1 油圧シ リ ンダ 1 4 の ビス ト ンロ ッ ド 1 4 a の上端 部がダイ ス ピン 1 3 に連結されている。 第 1 油圧シ リ ンダ 1 4 に よ り 、 ダイ ス ピン 1 3 を図 3 、 図 4 に図示の位置に保持した り 、 ダイ ス ピン 1 3 に保持力を付加しつつ下降させた り でき る。 さ ら に、 同シ リ ンダ 1 4 によ り 、 成形後のスパゥ ト先端金具 3 をェジ ェ ク トするためにダイ ス ピン 1 3 を上昇動作させる こ と もでき る。 上型 1 7 は、 上スライ ド 1 8 と 、 上ダイ ス 1 9 を有する。 また 上型 1 7 は、 上ア ウターパンチ 2 0 と 、 上イ ンナーパンチ 2 1 を 有する: 上ス ライ ド 1 8 は、 メ イ ン油圧シ リ ンダ 2 2 によって昇 降運動される。 上イ ンナーパンチ 2 1 は、 第 3 油圧シ リ ンダ 2 3 によって昇降運動される。 上スライ ド 1 8 は、 本体フ レームに形 成されたガイ ド部に摺動自在に係合する被ガイ ド部を介して鉛直 に昇降可能に案内され、 メ イ ン油圧シリ ンダ 2 2 によ り 昇降駆動 される:
上ス ライ ド 1 8 の下部の中央部には円形断面の凹部 2 4 が、 下 面に向けて開口する よ う に形成されてレ、る。 上ダイ ス 1 9 の少な く と も上端部は凹部 2 4 に上下摺動自在に装着される。 こ の上ダ イ ス 1 9 の上端部には鍔部 1 9 a が形成されてお り 、 同鍔部 1 9 a は上ス ライ ド 1 8 の下面に固定された係止板 2 5 に係止される:. 上ダイ ス 1 9 の下面は、 下ダイ ス 1 2 の上面に当接する水平面 に形成される。 上ダイ ス 1 9 の上部には複数のバネ受け穴 2 6 が 上端が開放する形で形成されている。 これらパネ受け穴 2 6 には、 圧縮バネ 2 7 がそれぞれ装着されている。 これら圧縮バネ 2 7 の 上端は凹部 2 4 の上端壁面で受け止め られてお り 、 上ダイ ス 1 9 はこれらの圧縮パネ 2 7 によって下方へ強力に弾性付勢されてレヽ る。 ' 上ダイ ス 1 9 の中央部には、 上ア ウターパンチ 2 0及び上イ ン ナーパンチ 2 1 を揷入可能な、 ほぼ D字状断面のパンチ揷通孔 2 8 が立て向きに形成されている, こ のノ、。ンチ揷通孔 2 8 には、 上 ア ウターパンチ 2 0及び上イ ンナ一パンチ 2 1 が摺動自在に挿入 されてレ、る - 上ダイ ス 1 9 の下面部には、 パンチ揷通穴 2 8 の外側に位置す る フ ラ ンジ成形部 2 9 (図 6 も参照) が設け られている。 こ の フ ラ ンジ成形部 2 9 は、 スパ ゥ ト先端金具 3 の フ ラ ンジ部 5 を成形 するためのものである。 図 2 の型締め した状態では、 上ダイ ス 1 9 のフラ ンジ成形部 2 9 が下ダイ ス 1 2 の段付き成形部 1 6 に連 通する。
上ア ウターパンチ 2 0 は、 上ス ライ ド 1 8 と一体的に形成され てパンチ揷通穴 2 8 に摺動自在に挿入されている。 上ア ウターパ ンチ 2 0 の断面の外形形状はほぼ D字状に形成されている。 上ァ ウ タ一パンチ 2 0 の下端部分には、 スパゥ ト先端金具 3 の嵌合部 4 を成形するための嵌合部成形部 3 0 (図 6 も参照) が形成され ている。 図 2 に示すよ う に型締め した状態では、 嵌合部成形部 3 0 が段付き成形部 1 6 と 空間的に連通 している。
上イ ンナーパンチ 2 1 は、 主にスパゥ ト先端金具 3 の凹凸部 7 を成形するための もので、 円形断面状に形成されている。 こ の上 イ ンナーパンチ 2 1 は、 上アウターノ ンチ 2 0 の中心部のイ ンナ 一パンチ揷通孔 3 1 に昇降自在に挿通されている。 上イ ンナーパ ンチ 2 1 は、 その上方に配設された第 3 油圧シリ ンダ 2 3 の ビス ト ンロ ッ ド 2 3 a に連結されてお り 、 同シリ ンダ 2 3 によって昇 降駆動される。
なお、 図 2 は、 型内に短円柱状の黄銅材素材 3 Aがセ ッ ト され ている こ の黄銅材素材 3 Aは、 図 3 に示す中間成形体 3 B を経 て、 図 4 に示すスパゥ ト先端金具 3 に成形される。
次に、 図 2 、 3 及び 4 に示す黄銅材用鍛造装置の油圧制御シス テムについて説明する。
図 5 は、 図 2 、 3及び 4 に示す黄銅材用鍛造装置の油圧制御シ ステムの構成を模式的に示す図である。
こ の油圧制御システムは、 第 1 油圧シ リ ンダ 1 4 、 第 2 油圧シ リ ンダ 2 2及び第 3 油圧シ リ ンダ 2 3 に油圧を供給する油圧供給 装置 4 1 を有する。 また、 電磁式方向切変弁 4 2 〜 4 4及び電磁 式比例 リ リ ーフ弁 4 5 、 4 6 を含む油圧回路を有する。 さ らに、 複数の検出スィ ッ チ 4 7 と 、 制御ュニ ッ ト 4 8 と を有する。
油圧供給装置 4 1 は、 図示せぬ油圧ポンプ、 駆動モータ、 オイル タ ンク等を有してレ、る。
電磁式方向切変弁 4 2 は第 2 油圧シリ ンダ 2 2 に油圧を供給す る油路に設置され、 電磁式方向切変弁 4 3 は第 1 油圧シ リ ンダ 1 4 に油圧を供給する油路に設置され、 電磁式方向切変弁 4 4 は第 3 油圧シリ ンダ 2 3 に油圧を供給する油路に設置されている。 電磁式比例 リ リ ーフ弁 4 5 は第一油圧シリ ンダ 1 4 に油圧を供 給する油路に接続されてお り 、 こ のシリ ンダ 1 4 には電磁式比例 リ リ ーフ弁 4 5 で設定された油圧が供給される。 この電磁式比例 リ リ ーフ弁 4 5 の設定によ り 、 ダイ ス ピン 1 3 の背圧が設定され る。 同様に、 電磁式比例 リ リ ーフ弁 4 6 は第 3 油圧シリ ンダ 2 3 に油圧を供給する油路に接続され、 このシリ ンダ 2 3 には電磁式 比例 リ リ ー フ弁 4 6 で設定された油圧が供給される。
複数の検出スィ ッ チ 4 7 は、 上ダイ ス 1 9 の上限位置と 下限位 置を検出するための検出スィ ツチや、 上ィ ンナーパンチ 2 1 の上 限位置と 下限位置を検出するための検出スィ ッ チ等を含んでいる 制御ュニ ッ ト 4 8 は、 マイ ク ロ コ ン ピュータ と 入出力イ ンタ 一 フエ一ス と を有する。 マイ ク ロ コ ン ピュータ の R O Mには、 複数 の検出スィ ッ チ 4 7 か ら の検出信号に基づいて、 油圧供給装置 4 1 と 、 電磁式方向切変弁 4 2 〜 4 4 と 、 電磁式比例 リ リ ーフ弁 4 5 、 4 6 を制御するための制御プロ グラムが格納されている。 マ イ ク 口 コ ン ピュータは、 こ の制御プロ グラムに従って制御動作を 行 う。
次に、 上記の鍛造装置 1 0 を用いて、 スパゥ ト先端金具 3 を鍛 造成形する方法について詳細に説明する。
図 6 〜図 9 は、 図 2 〜図 4 に示 した黄銅材用鍛造装置 1 0 の下 型 1 1 、 上型 1 7及び鍛造素材 3 Aの詳細を拡大して示す断面図 である。
図 1 0 は、 鍛造成形する際のダイ スやパンチのス ト ローク線図 である。
最初、 図 6 に示すよ う に、 上イ ンナ一パンチ 2 1 、 上ア ウター パンチ 2 0 を上げた状態で、 下ダイ ス 1 2 の段付き成形穴 1 6 に 約 3 0 0 〜 6 0 0 °Cに加熱した黄銅材の鍛造素材 3 Aをセ ッ トす る。 ただし、 以下の鍛造成形の間、 黄銅材素材 3 Aは、 5 5 0 °C 以下の温度に保った状態で成形する。 こ こで、 バ リ な し成形を実 現するために、 こ の黄銅材素材 3 Aの体積は、 スパゥ ト先端金具 3 の正味の体積と等し く 設定する。
次に、 図 7 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 を下降させて上ダイ ス 1 9 の下面を下ダイ ス 1 2 の上面に当接させ、 下型 1 1 に対して 上型 1 7 を型締めする。 こ の型締めは、 図 5 に示す電磁方向切換 弁 4 2 を切換えて第 2 油圧シ リ ンダ 2 2 の ビス ト ンロ ッ ド 2 2 a を伸長させて上ス ライ ド 1 8 を下降させる こ と で行われる。 こ の 型締め した状態において、 上ア ウターパンチ 2 0 の下端と上イ ン ナ一パンチ 2 1 の下端と が同一面を成して黄銅材素材 3 Aの上端 面に近接対向 している。 この状態は、 図 1 0 の時刻 t 1 〜 t 2 に 対応する。
次に、 電磁比例 リ リ ーフ弁 4 5 の設定圧を高い圧力に設定し、 ダイ ス ピン 1 3 の保持力 (加圧力、 又は、 支持力) を高く 設定す る。 それと と もに、 電磁方向切換弁 4 3 を操作し第 1 油圧シ リ ン ダ 1 4 を動かして、 ダイ ス ピン 1 3 の上端が、 図 8 に示すよ う に 段付き成形穴 1 6 の下端と 同一面と なる よ う に、 ダイ ス ピン 1 3 の高さ位置を設定する。 ダイ ス ピン 1 3 の位置が決まった ら、 電 磁方向切換弁 4 3 をプロ ッ ク位置 a に切換える。
次に、 上ア ウターパンチ 2 0 と上イ ンナーパンチ 2 1 と を一体 的に下降駆動し、 図 8 に示すよ う に、 成形キヤ ビティ 一 C の容積 が黄銅材素材 3 Aの体積と ほぼ等 しく なる状態に黄銅材素材 3 A を成形する。 こ の状態で、 凹凸部 7 (図 9 参照) 以外の部分 (つ ま り 、 嵌合部 4 と フ ラ ンジ部 5 と段付き嵌合部 6 ) の成形 (前鍛 造工程) を完了する。 こ の成形の間、 電磁比例 リ リ ーフ弁 4 5 、 4 6 の設定圧を高い圧力に設定した状態において、 電磁方向切換 弁 4 2 、 4 4 を切換え、 第 2 油圧シリ ンダ 2 2 のピス ト ンロ ッ ド 2 2 a と第 3 油圧シ リ ンダ 2 3 の ビス ト ンロ ッ ド 2 3 a を同期 し て下降駆動する。
前鍛造工程中、 電磁方向切換弁 4 3 はプロ ッ ク位置 a に保持さ れている。 油圧系の油は非圧縮性の流体であるため、 前鍛造工程 中、 第 1 油圧シリ ンダ 1 4 のへッ ド側油室 (下側の油室) の油圧 は高く 維持され、 ダイ ス ピン 1 3 が下方へ後退する こ と はない。 したがって、 前鍛造工程において、 閉塞型鍛造によ り 、 黄銅材素 材 3 Aを図 8 (又は図 3 ) に示すよ う な中間成形体 3 B に成形す る。 こ の状態は、 図 1 0 の時刻 t 2 〜 t 3 に対応する。 次に、 図 9 に示すよ う に、 上イ ンナーパンチ 2 1 を下降駆動す る と と もにダイ ス ピン 1 3 を下方へ後退させる。 これによ り 、 上 記前鍛造工程に連続して凹凸部 7 を成形する。 この深穴成形の間、 電磁比例 リ リ ーフ弁 4 5 を上イ ンナーパンチ 2 1 の押圧力よ り も 低い設定圧に切換え、 電磁方向切換弁 4 3 を口 ッ ド退入位置 b に 切換え、 さ らに、 電磁方向切換弁 4 3 のロ ッ ド退入位置 b の絞 り 4 3 a を介 してダイ ス ビン 1 3 の保持力 (背圧) を低めに保持す る。 この状態は、 図 1 0 の時刻 t 3 〜 t 4 に対応する。
電磁比例 リ リ ーフ弁 4 5 の設定圧を十分に低く 設定しておき、 上イ ンナーパンチ 2 1 の下降速度と の関連において、 電磁方向切 換弁 4 3 の絞り 4 3 a の絞 り 度を適切に設定しておく こ と で、 第 1 油圧シリ ンダ 1 4 のへッ ド側油室の油圧を低めに維持する こ と ができ る。 また、 上イ ンナーパンチ 2 1 の下降力は電磁比例 リ リ ーフ弁 4 6 を介して適宜設定され、 その設定圧は成形可能な比較 的低圧に設定される。
なお、 深穴成形工程では、 図 8 に示す中間成形体 3 Bの う ちの 上イ ンナーパンチ 2 1 の下側にある部分の材料を使って、 凹凸部 7 を形成する こ と になる。 このため、 同部分の黄銅材の体積が、 凹凸部 7 の正味の体積にほぼ等し く なる よ う に設定してある。 こ の条件が満たされるのであれば、 中間成形体 3 B を成形する際に おけるダイ ス ピン 1 3 の上端の位置は、 図 7 、 図 8 に図示の位置 に限定される ものではなく 、 図示の位置よ り もやや高 く 設定して も よい し、 やや低く 設定しても よい。
前記の鍛造成形完了後に、 上型 1 7 を上限位置に復帰させる。 次に、 油圧シリ ンダ 1 4 によ り ダイ ス ピン 1 3 を上限位置まで上 昇させる。 これによ り 、 成形完了 したスパゥ ト先端金具 3 をェジ ェ ク ト して下型 1 1 カゝら取 り 出す c 以上の锻造成形方法によれば、 以下の作用 · 効果を得る こ と が でき る。
( 1 ) 前鍛造工程において、 ダイ ス ピン 1 3 の保持力を十分に高 く 設定しかつダイ ス ピン 1 3 を所定位置に保持した状態で、 成形 キヤ ビティ ー Cの容積が黄銅材素材 3 Aの体積と ほぼ等しく なる 状態にまで (キヤ ビテ ィ ー C内に鍛造素材が充満するまで) 黄銅 材素材 3 Aを成形して、 凹凸部 7 以外の部分 (嵌合物 4 、 フ ラ ン ジ部 5 、 段付き嵌合部 6 ) の成形を完了する。 したがって、 凹凸 部 7 の成形を開始する前に、 凹凸部 7 以外の部分をほと んどバ リ な しに精度よ く 成形でき る。 特に、 凹凸部 7 以外の部分を静水圧 下での鍛造と 同様に据え込み的に成形でき るため、 黄銅材と 下ダ イ ス 1 2 間に作用する摩擦力に起因する割れ欠陥も発生しにく い (
( 2 ) 前鍛造工程において、 ダイ ス ピン 1 3 を保持する保持力を 高めに維持したまま、 油圧シリ ンダ 1 4 の ビス ト ンロ ッ ド 1 4 a を後退可能に構成する場合には、 同ビス ト ンロ ッ ド 1 4 a の後退 によ り 黄銅材素材 3 Aの重量バラ ツキを吸収でき る。
( 3 ) 深穴成形工程においては、 凹凸部 7 以外の部分の成形に連 続して、 凹凸部 7 以外の部分を金型内に密閉 した状態のまま、 上 イ ンナーパンチ 2 1 を下降駆動 して同パンチ 2 1 を鍛造素材 3 A 中に打ち込んでいる。 この際、 ダイ ス ピン 1 3 の保持力を低めに 切替え、 ダイ ス ピン 1 3 を背圧をかけた状態で後退させなが ら凹 凸部 7 を成形する。 そのため、 凹凸部 7 の成形中に黄銅材が上方 へ流動する こ と がないので、 上イ ンナーパンチ 2 1 の加圧力をあ ま り 高めなく と も、 凹凸部 7 を精度よ く 、 ノく リ な しに成形でき る ( 4 ) 深穴成形工程において、 凹凸部 7 の成形中に黄銅材が上方 へ逆流しないため、 エ ッ ジ部 1 6 a における黄銅材の流動の差に よ る巻き込み欠陥が発生しにく く なる。 したがって、 エ ッ ジ部 1 6 a のある シャープな形状部分をも成形可能と なる - また、 凹凸 部 7 の成形中に材料が上方へ流動せず、 その流動の際に生じる黄 銅材と 下ダイ ス 1 3 と の摩擦力によ る抵抗増大が生じないので、 上イ ンナーパンチ 2 1 の加圧力をあま り 高める必要がなく な り 、 上イ ンナーパンチ 2 1 が座屈しに く く 、 耐久性が向上する。
( 5 ) ダイ ス ピン 1 3 を保持する保持手段と して第 1 油圧シ リ ン ダ 1 4 を用い、 その第 1 油圧シリ ンダ 1 4 のへッ ド側油室の油圧 を変化させてダイ ス ピン 1 3 の保持力を変化させるので、 ダイ ス ピン 1 3 の保持力を適宜調節する こ と ができ る。
( 6 ) 黄銅材を 5 5 0 °C以下の温度に保持した状態で鍛造成形す るため、 凹部 7 a の深さが深く 、 鍛造時間が長く なる部品形状で も、 常に一定の変形抵抗で鍛造が可能である。 なお、 5 5 0 °Cと レ、 う温度は、 こ の種の金型に通常使用 される熱間工具鋼 ( J I S S K D 6 1 等) の焼き戻し温度以下であるため、 金型の耐久性 は十分に確保でき る。
以上述べた型鍛造法において、 鍛造素材と しては加工性の良い 黄銅が好ま しいものの一つである。 しかし、 住宅用の用水設備部 品 と して使用するには、 従来の黄銅では青銅に比べて耐食性等に 問題があった。 しかし、 冷却後の成形品が以下に示す ( 1 ) 〜 ( 3 ) の結晶組織の内の少なく と も 1 つであれば、 耐食性等の問 題は許容でき る レベル内に収ま る。
( 1 ) α + ]3相及ぴ;3相の面積比率が 2 0 %以上である と と も に、 α相及び 相の平均結晶粒径が 1 5 μ m 以下であって、 ]3相 中の S n濃度が 1 . 5 w t %以上である結晶組織。
( 2 ) α + γ 相及び γ 相の面積比率が 3 〜 3 0 %である と と も に、 α相の平均結晶粒径が 1 5 m 以下、 γ 相の平均結晶粒径 (短径) が 8 μ m 以下であって、 γ 相中の S n濃度が 8 w t %以 上であ り 、 α相の粒界に γ 相が散在している結晶組織。
( 3 ) α. + )3 + γ 相及び α相の面積比率力 S 4 0 〜 9 4 %、 相 及び α相の面積比率がそれぞれ 3 〜 3 0 %である と と もに、 α相 及び 3 相の平均結晶粒径が 1 5 μ m 以下、 γ 相の平均結晶粒径 (短径) が 8 m 以下であって、 γ 相中の S n濃度が 8 w t %以 上であ り 、 γ 相が α相を包囲 している結晶組織。
上記 ( 1 ) 〜 ( 3 ) の結晶組織によれば、 第 1 の特徴と して、 日本伸銅協会技術標準 ( J B M A T — 3 0 3 ) によ る脱亜鉛腐 食試験で最大脱亜鉛深さが、 加工方向と平行な場合は 1 0 0 μ m 以下、 加工方向と直角な場合は 7 0 μ m 以下と い う 耐食性を発揮 する。
第 2 の特徴と して、 円筒形資料を 1 4 o/oア ンモニア水溶液上の ア ンモニア雰囲気中に応力 1 8 O N / mm2 の荷重を加えながら 2 4 時間暴露したと きに、 試料が割れないとい う耐 S C C性を有す る。
第 3 の特徴と して、 3 0 0 N Z mm2 以上の 0 . 2 %耐カ又は降 伏応力を有する。
第 4 の特徴と して、 耐エロージ ョ ン腐食性を有する。
以上のよ う な結晶組織を得るには、 例えば、 見掛け上の Z n含 有量力 3 7 〜 5 0 w t %、 S n含有量力 1 . 7 〜 2 . 2 w t %で ある組成を有する黄銅材を用いる。
こ こ で、 「見掛け上の Z n含有量」 と レ、 う 用語は、 Aを C u含 有量 ( w t % ) 、 B を Z n含有量 ( w t % ) 、 t を添加 した第 3 元素 (例えば S n ) の Z n 当量、 Qをその第 3 元素の含有量 ( w t % ) と したと き 、
「 { ( B + t - Q ) / ( A + B + t . Q ) } X 1 0 0 」 の意味で 用いる。 上記組成の黄銅材は、 鍛造中において、 鍛造素材の結晶組織中 に、 短軸の平均結晶粒径が 1 5 μ m 以下の γ 相を有する ものが好 ま しい。 加工中のこのよ う な結晶組織によ り 、 3 0 0 〜 5 5 0 °C と い う低温領域で再結晶を起こ させなが ら塑性変形させても、 鍛 造素材の十分な延性を確保する こ と ができ る。
鍛造開始時と鍛造終了時の温度差を 2 0度以内にする こ と によ り 、 加工開始時と加工終了時と で素材の延性をほぼ一定にする こ と ができ、 鍛造素材の成形性が向上する。
鍛造素材とパンチまたはダイ スの温度差を 2 0度以下に した り 、 ノ、。ンチまたはダイ スを 3 0 0 〜 5 5 0 CCに加熱する こ と も成形性 向上の点で好ま しい。 このよ う にパンチまたはダイ スの温度制御 を行う ため、 例えば、 パンチまたはダイ スに ヒ 一ターと温度セ ン サを組み込み、 温度センサから出力 される検出信号に基づいて、 ヒ ーターの発熱量を温度コ ン ト ローラで制御する こ と ができ る。 次に、 第 2 実施例について説明する。
図 1 1 は、 本発明の第 2 実施例に係る型鍛造方法によ り成形す る台座の構造を示す断面図である。
図 1 2 は、 図 1 1 の台座の中間鍛造品を示す断面図である。
こ の例の台座 5 0 は、 短い管状であ り 、 所定の取 り 付け面に固 定される台座部 5 1 と段部 5 2 を有する。 こ の台座 5 0 を成形す るには、 まず中間鍛造品 5 0 B を鍛造する。 中間鍛造品 5 0 Bは 底部 5 3 と 、 縁 5 4 a をもつ台座部原形部 5 4 と 、 段部原形部 5 5 を有する。 この中間鍛造品 5 0 B の底部 5 3 、 台座部原形部 5 4 の縁 5 4 a を切削加工等によ り 除去して図 1 1 の台座を得る。 図 1 3 〜図 1 7 は、 図 1 2 の台座中間鍛造品を鍛造する装置及 び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
こ の黄銅材用鍛造装置は、 下型と 、 こ の下型に対応する上型を 有する。 下型は下ダイ ス 1 2 と 、 下ダイ ス 1 2 のピン挿通孔を上 下に摺動するェジェ ク タ ピン 1 5 を有する。 上型は、 上ダイ ス 1 9 と 、 上ダイ ス 1 9 のパンチ揷通孔を、 シ リ ンダによ り 上下に摺 動する上パンチ 2 4 を有する。 下ダイ ス 1 2 は固定されてお り 、 上ダイ ス 1 9 は型開き状態と型締め状態の間を昇降される。
下ダイ ス 1 2 の上面には、 段付き成形穴 1 2 a が形成されてい る。 こ の段付き成形穴 1 2 a は台座中間鍛造品 5 0 B の段部原形 部 5 5 及び台座部原形部 5 4 を成形するための も のである。 こ の 段付き成形穴 1 2 a で囲まれた部分 1 2 b は、 他の下ダイス 1 2 の上面よ り も高い位置にある。 上パンチ 2 4 の下面の上記段付き 成形穴 1 2 a に対向する部分 2 4 a は、 凹状に形成されている。 型締め した状態では、 上パンチ 2 4 の こ の凹状部 2 4 a は、 下ダ イ ス 1 2 の段付き成形穴 1 2 a に連通する。
次に、 鍛造工程について説明する。
最初に、 図 1 3 に示すよ う に、 型開き した状態で、 加熱された 鍛造素材 5 0 Aが、 下ダイ ス 1 2 の段付き成形穴 1 2 a に囲まれ た部分 1 2 b 上にセ ッ ト される。 こ の と き 、 上パンチ 2 4 は上ダ イ ス 1 9 の下面よ り も後退して位置している。
次に、 図 1 4 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 及びパンチ 2 4 を同 時に下降させ、
上ダイ ス 1 9 の下面と 下ダイ ス 1 2 の上面を当接させて型締めす る。 この間、 ェジェ ク タ ピン 1 5 は所定位置 (上面が下ダイ ス 1 2 の面と 同一面上に位置する) に保持されている。 鍛造素材 5 0 Aは流動変形し、 中間鍛造品 5 0 B の底部 5 3 の原形 5 3 ' 、 台 座原形部 5 4 の原形 5 4 ' 、 段部原形部 5 5 の原形 5 5 ' の一部 が成形される。
次に連続して、 図 1 5 に示すよ う に、 上パンチ 2 4 のみを さ ら に下降させ、 下ダイ ス 1 2 、 上ダイ ス 1 9 、 上パンチ 2 4 で形成 される空間が鍛造素材 5 0 Aの体積と ほぼ同一と なる よ う にする。 この過程において、 鍛造素材 5 0 Aは各部に充填されて、 底部 5 3 、 台座部原形部 5 4 、 段部原形部 5 5 を有する 中間鍛造品 5 0 B が成形される。
この鍛造成形完了後に、 図 1 6 に示すよ う に、 上型を上限位置 に復帰させる。 続いて、 図 1 7 に示すよ う に、 ェジエ タ ト ビン 1 5 を上昇させて中間鍛造品 5 0 B を排出する。 最後に、 中間鍛造 品 5 0 B力ゝら底部 5 3 と 、 台座部原形部 5 4 の縁 5 4 a を切削加 ェ等によ り 除去し、 最終的な台座 5 0 を得る。
この例の型鍛造方法によれば、 パンチ 2 4 で底部 5 3 と段部原 形部 5 5 と なる穴を成形し、 連続してパンチ 2 4 によ り 穴周囲の 台座部原形部 5 4 を成形する こ と によ り 、 中央部から周囲への素 材の供給が滑らかにな り 、 成形性が向上する。
次に、 第 3 実施例について説明する。
図 1 8 は、 本発明の第 3 実施例に係る羽根車の構造を示す図で あ り 、 図 1 8 ( A ) は平面図、 図 1 8 ( B ) は断面図である。
図 1 9 は、 図 1 8 の羽根車の中間鍛造品の構造を示す図であ り 、 図 1 9 ( A ) は平面図、 図 1 9 ( B ) は断面図である。
この例の羽根車 6 0 はハブ部 6 1 と羽根部 6 2 を有し、 中央に 軸孔 6 3 が貫通している。 この羽根車 6 0 を成形するには、 まず、 中間鍛造品 6 0 B を鍛造する。 中間鍛造品 6 0 B は、 外ばり 部 6 2 a 、 端面ばり 部 6 3 a 、 素材置き段差部 6 2 b 、 パンチ段差部 6 2 c を有する。 この中間鍛造品 6 0 Bの外ばり 部 6 2 a 、 素材 置き段差部 6 2 b 、 パンチ段差部 6 2 c 、 端面ばり 部 6 3 a を切 削加工等によ り 除去して図 1 8 の羽根車を得る。
図 2 0 〜図 2 6 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する装置 及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
こ の黄銅材用鍛造装置は、 下型と 、 こ の下型に対応する上型を 有する。 下型は下ダイ ス 1 2 と 、 下ダイ ス 1 2 のピン揷通孔を上 下に摺動するェジェ ク タ ピン 1 5 を有する。 上型は、 上ア ウター パンチ 2 0 と上イ ンナーパンチ 2 1 を備えた上ダイ ス 1 9 を有す る。 上ア ウ ターパンチ 2 0 は駆動源と接続されておらず、 上ダイ ス 1 9 のパンチ揷通孔に上下に摺動可能に配置されている。 上ァ ウ タ一パンチ 2 0 の下降は、 上ダイ ス 1 9 の係止面 1 9 b で係止 される。 上イ ンナーパンチ 2 1 は、 上ア ウターパンチ 2 0 のパン チ挿通孔を上下に摺動する。 上イ ンナーパンチ 2 1 の下降は、 上 ア ウターパンチ 2 0 の係止面 2 0 a で係止される。
下ダイ ス 1 2 の上面には、 段付き成形穴 1 2 a が形成されてい る。 こ の段付き成形穴 1 2 a は、 中間鍛造品 6 0 B の外ばり 部 6 2 a 、 素材置き段差部 6 2 b 、 ノ、 "ンチ段差部 6 2 c 、 端面ばり 部 6 3 a を成形するためのものである。 上ダイ ス 1 9 の下面の上記 段付き成形穴 1 2 a に対向する部分にも、 段付き成形穴 1 9 a が 形成されている。 型締め した状態では、 これらの段付き成形穴 1 2 a 、 1 9 a は連通する。
次に、 鍛造工程について説明する。
最初に、 図 2 0 に示すよ う に、 型開き状態で、 加熱された鍛造 素材 6 0 Aが、 下ダイ ス 1 2 の段付き成形穴 1 2 a にセ ッ 卜 され る。 次に、 図 2 1 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 と 上イ ンナーパン チ 2 1 を同時に下降させ、 上ダイ ス 1 9 の下面が下ダイ ス 1 2 の 上面に当接して型締めする。 この と き、 上ア ウターパンチ 2 0 の 下面は鍛造素材 6 O Aの上面に当接して係止される。 上ア ウター ノ ンチ 2 ◦ には荷重がかかってお らず、 同パンチ 2 0 は上ダイ ス 1 9 に対して相対的に後退する こ と と なる。 次に、 図 2 2 に示すよ う に、 上イ ンナーバ ンチ 2 1 を、 上ァ ゥ ターパンチ 2 0 の係止面 2 0 a に当接するまで下降させる。 こ こ で軸穴 6 3 の端面ばり 部 6 3 a の一部を成形する。 このと き 、 上 ア ウターパンチ 2 0 は鍛造素材 3 Aに当接したままである。
次に、 図 2 3 に示すよ う に、 上イ ンナーパンチ 2 1 を さ らに下 降させる。 この と き上イ ンナーパンチ 2 1 は上ア ウ ターパンチ 2 0 の係止面 2 0 a に係止されて、 上ア ウターパンチ 2 0 と上イ ン ナーパンチ 2 1 は同時に下降し、 上ア ウターパンチ 2 0 が上ダイ ス 1 9 の係止面 1 9 b に当接する。 こ の と き軸穴 6 3 が形成され る。 同時に、 鍛造素材は流動変形し各段付き成形穴に充填されて、 外周に張り 出 していく 素材で外ばり 部 6 2 a を成形し、 端面ばり 部 6 3 a を完全に成形する。 上イ ンナーパンチ 2 1 を揷入して軸 穴 6 3 を完全に形成し、 さ らに上ア ウターパンチ 2 0 で圧縮して ハブ部 6 1 を形成していく 作業と 同時に、 材料を中心から外周方 向へ押し広げる こ と と な り 、 素材の広が り 方が均一にな り 、 成形 性が向上する。
この鍛造完了後、 図 2 4 に示すよ う に、 上イ ンナーパンチ 2 1 を鍛造品から引き抜く 。 その後、 図 2 5 に示すよ う に上型を上限 位置に復帰させる。 このと き、 上ア ウターパンチ 2 0 も同時に上 昇する。 続いて、 図 2 6 に示すよ う に、 ェジエ タ ト ビン 1 5 を上 昇させて中間鍛造品 6 0 B を排出する。 なお、 下ダイ ス 1 2 の一 部の部分 1 2 c もェジエタ ト ビン 1 5 と 同様に上昇し、 中間鍛造 品 6 0 B の排出を助ける。
その後、 外ばり 部 6 2 a 、 端面ばり 部 6 3 a 、 素材置き段差部 6 2 b 、 パンチ段差部 6 2 c を切削加工などによ り 除去し、 最終 物の羽根車 6 0 を得る。
こ の第 3 実施例に係る型鍛造方法においては、 鍛造素材 6 O A に上イ ンナーパンチ 2 1 (第 1 のパンチ) を打ち込むのに並行し て、 上イ ンナーパンチ 2 1 (第 1 のパンチ) を後退させずに上ァ ウタ一パンチ 2 0 (第 2 のパンチ又はダイ ス) によって鍛造素材 を加工している。 このため、 上イ ンナーパンチ 2 1 (第 1 のパン チ) によ る成形部分が型崩れしないとい う利点がある。
次に、 第 4 実施例について説明する。
図 2 7 〜図 3 3 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する他の 実施例に係る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
こ の黄銅材用鍛造装置は、 下型と 、 こ の下型に対応する上型を 有する。 下型は下ダイ ス 1 2 と 、 下ダイ ス 1 2 の ピン揷通孔を上 下に摺動するェジヱク タ ピン 1 5 を有する。 上型は、 上アウター パンチ 2 0 と上イ ンナ一パンチ 2 1 を備えた上ダイ ス 1 9 を有す る。 上ア ウターパンチ 2 0 は駆動源と接続されておらず、 上ダイ ス 1 9 のパンチ揷通孔に上下に摺動可能に配置されている。 上ァ ウ タ一パンチ 2 0 の下降は、 上ダイ ス 1 9 の下係止面 1 9 a で係 止され、 上昇は、 上ダイ ス 1 9 の上係止面 1 9 b で係止される。 上イ ンナーパンチ 2 1 は、 上アウターパンチ 2 0 のパンチ揷通孔 を上下に摺動する。 上イ ンナーパンチ 2 1 の下降は、 上アウター ノくンチ 2 0 の係止面 2 0 a で係止される。
下ダイ ス 1 2 の上面には、 段付き成形穴 1 2 a が形成されてい る。 こ の段付き成形穴 1 2 a は、 中間鍛造品 6 0 B の外ばり 部 6 2 a 、 素材置き段差部 6 2 b 、 ノ、。ンチ段差部 6 2 c 、 端面ばり 部 6 3 a を成形するためのものである。 上ダイ ス 1 9 の下面の上記 段付き成形穴 1 2 a に対向する部分にも、 段付き成形穴 1 9 b が 形成されている。 型締め した状態では、 これらの段付き成形穴 1 2 a、 1 9 b は連通する。
次に、 鍛造工程について説明する。 最初に、 図 2 7 に示すよ う に、 型開き状態で、 加熱された鍛造 素材 6 0 Aが、 下ダイ ス 1 2 の段付き成形穴 1 2 a にセ ッ ト され る - 上ァ ウタ一パンチ 2 0 は上ダイ ス 1 9 の下係止面 1 9 a 上に 位置している。 次に、 図 2 8 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 と 上ィ ンナーパンチ 2 1 を同時に下降させ、 上ダイ ス 1 9 の下面を下ダ イ ス 1 2 の上面に当接させる。 しかしなが ら、 この と き型締めは 行われていない。 上ア ウターパンチ 2 0 の下面は鍛造素材 6 O A の上面に当接して係止される。 同ノ ンチ 2 0 は上ダイ ス 1 9 に対 して上ダイ ス 1 9 の上係止面 1 9 b まで後退する。 鍛造素材 6 0 Aは、 上イ ンナ一パンチ 2 ◦ 、 上ダイ ス 1 9 に押されて流動変形 し、 外周方向へ張 り 出 した分で羽根部の一部 6 2 ' が成形され始 める。 同時に端面バ リ 部 6 3 a が成形され始める。
次に、 図 2 9 に示すよ う に、 上イ ンナーパンチ 2 1 を、 上ァ ゥ ターパンチ 2 0 の係止面 2 0 a に当接するまで下降させる。 こ こ で軸穴 6 3 の端面ばり 部 6 3 a の一部を成形する。 同時に、 羽根 部の一部 6 2 ' が さ らに成形される。 この と き、 上イ ンナ一パン チ 2 1 によ り 押し出された素材の動きによ り 、 上ァ ウタ一パンチ 2 0 は後退し、 型締めされていない上型も後退する。
次に、 図 3 0 に示すよ う に、 上イ ンナーパンチ 2 1 をさ らに下 降させる。 このと き上イ ンナ一パンチ 2 1 は上アウターパンチ 2 0 の係止面 2 0 a に係止されて、 上ア ウターパンチ 2 0 と上イ ン ナ一パンチ 2 1 は同時に下降する。 さ らに、 上ダイ ス 1 9 も下降 させ、 型締めする。 こ の と き軸穴 6 3 が形成される。 同時に、 鍛 造素材は流動変形し、 各段付き成形穴に充填されて、 外周に張 り 出 していく 素材で羽根部 6 2 を完全に成形 し、 端面ばり 部 6 3 a を完全に成形する。 さ らに、 上イ ンナーパンチ 2 1 を挿入して軸 穴 6 3 を完全に形成する。 上ア ウ ターパンチ 2 0 で圧縮してハブ 部 6 1 を形成していく 作業と 同時に、 材料を中心から外周方向へ 押 し広げる こ と と な り 、 素材の広が り 方が均一にな り 、 成形性が 向上する。 また、 これらの過程において、 上イ ンナーパンチ 2 1 は挿入されたままであ り 、 軸孔 6 3 の成形を確実にする:
この鍛造完了後、 図 3 1 に示すよ う に、 上イ ンナーパンチ 2 1 を鍛造品から引き抜く - その後、 図 3 2 に示すよ う に上型を上限 位置に復帰させる。 こ の と き、 上ア ウターパンチ 2 0 も同時に上 昇する。 続いて、 図 3 3 に示すよ う に、 ェジェ ク ト ピン 1 5 を上 昇させて中間鍛造品 6 0 B を排出する。 なお、 下ダイ ス 1 2 の一 部の部分 1 2 c もェジェク ト ビン 1 5 と 同様に上昇し、 中間鍛造 品 6 0 B を排出する。
その後、 外ばり 部 6 2 a 、 端面ばり 部 6 3 a 、 素材置き段差部 6 2 b , パンチ段差部 6 2 c を切削加工な どによ り 除去し、 最終 物の羽根車 6 0 を得る。
こ の第 4 実施例に係る型鍛造方法においては、 鍛造素材に上ィ ンナーパンチ 2 1 (第 1 のパンチ) を打ち込むのに並行して、 該 上イ ンナーパンチ 2 1 (第 1 のパンチ) を後退させずに上ァ ウタ 一パンチ 2 0 (第 2 のパンチ又はダイ ス) によって鍛造素材を加 ェ している。 こ のため、 上イ ンナーノ ンチ 2 1 (第 1 のハンチ) による成形部分が型崩れしないとい う利点がある。
次に、 第 5実施例について説明する。
図 3 4 〜図 3 7 は、 図 1 9 の羽根車中間鍛造品を鍛造する他の 実施例に係る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
こ の黄銅材用鍛造装置は、 下型と 、 こ の下型に対応する上型を 有する。 下型は下ダイ ス 1 2 と 、 下ダイ ス 1 2 のパンチ挿通孔を 上下に摺動するダイ ス ピン 1 3 、 下ダイ ス 1 2 の ピ ン揷通孔を上 下に摺動するェジヱ ク タ ビン 1 5 を有する。 上型は、 上ダイ ス 1 9 と 、 上ダイ ス 1 9 のバンチ挿通孔を上下に摺動する上パンチ 2 4 を有する。 上パンチ 2 4 の下降は、 上ダイ ス 1 9 の下係止面 1 9 b で係止される。
下ダイ ス 1 2 の上面には、 段付き成形穴 1 2 a が形成されてい る - この段付き成形穴 1 2 a は、 中間锻造品 6 0 Bの外ばり 部 6
2 a 、 素材置き段差部 6 2 b 、 ノ、 °ンチ段差部 6 2 c 、 端面ばり 部 6 3 a を成形するためのものである。 上ダイ ス 1 9 の下面の上記 段付き成形穴 1 2 a に対向する部分にも、 段付き成形穴 1 9 a が 形成されている。 型締め した状態では、 これらの段付き成形穴 1 2 a 、 1 9 a は連通する。
次に、 鍛造工程について説明する。
最初に、 図 3 4 に示すよ う に、 型開き状態で、 加熱された鍛造 素材 6 0 Aが、 下ダイ ス 1 2 の段付き成形穴 1 2 a にセ ッ ト され る。 この と き、 ダイ ス ピン 1 3 の上面は段付き成形穴 1 2 a の面 と 同一面上に位置し、 低めの保持力に設定されている。 次に、 図
3 5 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 と 上パンチ 2 4 を同時に下降さ せ、 上ダイ ス 1 9 の下面を下ダイ ス 1 2 の上面に当接させて型締 めする。 このと き、 鍛造素材は流動変形して各成形穴を充填 し、 羽根部 6 2 が完全に成形される。 同時に、 ダイ ス ピン 1 3 は、 低 めの保持力 (背圧) によ り 、 鍛造素材 6 O Aが押 し込まれてやや 後退する。 こ こで端面ばり 部 6 3 a がー部成形される c
次に、 図 3 6 に示すよ う に、 上パンチ 2 4 を、 上ダイ ス 1 9 の 係止面 1 9 a に当接する まで下降させる: 同時にダイ ス ピン 1 3 は後退する。 こ こで軸穴 6 3 を
完全に成形する。 羽根部 6 2 が完全に成形された後、 上パンチ 2
4 で軸穴 6 3 を形成する こ と によ り 、 羽根部 6 2 の外形を正確に 成形する こ と ができ る— こ の鍛造完了後、 図 3 7 に示すよ う に、 上パンチ 2 4 を鍛造品 から引き抜く 。 その後、 上型を上限位置に復帰させる。 続いて、 ェジェ ク ト ビン 1 5 を上昇させて中間鍛造品 6 0 B を排出する。
その後、 外ばり 部 6 2 a 、 端面ばり 部 6 3 a 、 素材置き段差部 6 2 b 、 パンチ段差部 6 2 c を切削加工などによ り 除去し、 最終 物の羽根車 6 0 を得る。
こ の第 5 実施例に係る型鍛造方法においては、 同一方向から、 上ダイ ス 1 9 (成形品の外形を型鍛造する型) と 、 上パンチ 2 4 (成形品の凹部を成形するパンチ) と を組み合わせて鍛造素材 6 0 Aに押圧 して鍛造を行 う と と もに、 鍛造中にはダイ ス ピン 1 3 に背圧を力 けなが ら後退させている。 このため、 羽根車のよ う な 複雑な形状の製品を成形する こ と ができ る。
さ らに、 こ の態様においては、 上ダイ ス 1 9 (型) と上パンチ 2 4 (パンチ) を異なる タイ ミ ングで用いて成形を行っている。 型とパンチ (あるいは複数のパンチ) を一体と して動作させる と 、 鍛造時に上パンチ 2 4 (パンチ) の根元付近の肉が欠肉になる等 の不具合を生じるおそれがある。 しかし、 両者を異なる タイ ミ ン グで用いた り 、 複数のパンチを異なる タイ ミ ングで用いて成形を 行えば、 そのよ う な不具合を防止する こ と ができ る。
次に、 第 6 実施例について説明する。
図 3 8 は、 本発明の第 6 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形す る水道メ ータの構造を示す図であ り 、 図 3 8 ( A ) は正面断面図、 図 3 8 ( B ) は一部断面平面図である。
図 3 9 は、 図 3 8 の水道メ ータの中間鍛造品の構造を示す図で あ り 、 図 3 9 ( A ) は正面断面図、 図 3 9 ( B ) は一部断面平面 図である。
こ の例の水道メ 一タ 7 0 は、 中央に回転羽根 (図示されず) が 取 り 付け られる羽根揷入部 7 1 と 、 蓋ね じ部 7 2 を有する。 さ ら に、 挿入部 7 1 から右下方向に延びる流水出 口通路 7 4 と左下方 向に延びる流水入口通路 7 3 を有する: 流水出口通路 7 4 と 流水 入 口通路 7 3 の先端部には、 出口ねじ部 7 4 a と入口ねじ部 7 3 a が設け られている。 中間鍛造品 7 0 B は、 図 4 4 に示すよ う に、 この出 口ねじ部 7 4 a と入口ねじ部 7 3 a の先に、 各々ノく リ 部 7 4 b 、 7 3 b を有する。 さ らに、 各流水通路が揷入部 7 1 内に入 り 込んだ位置に、 ノく リ 部 7 4 c 、 7 3 c を有してレ、る。 こ のノく リ 部 7 4 b 、 7 3 b 、 7 4 c 、 7 3 c を切削加工等によ り 除去 して、 完成品の水道メ ータ 7 0 を得る。
図 4 0 〜図 4 8 は、 図 3 9 の水道メ ータ 中間鍛造品を鍛造する 装置及び鍛造工程を模式的に示す図である。
図 4 0 はこの鍛造装置の側面断面図、 図 4 1 は平面図、 図 4 2 は A— A断面の側面断面図である。
こ の黄銅材用鍛造装置は、 下型と 、 こ の下型に対応する上型を 有する。 下型は、 下ダイ ス 1 2 と 、 左右サイ ドパンチ 2 2 6 、 2 2 7及び中パンチ 2 2 8 、 ピン揷通孔を上下に摺動するェジェ ク タ ピン 1 5 を有する。 左右サイ ドパンチ 2 2 6 、 2 2 7 は、 図 4 5 に示すよ う に、 下ダイ ス 1 9 の左右に形成されたパンチ揷通孔 を摺動する。 中パンチ 2 2 8 は、 図 4 1 に示すよ う に、 下ダイ ス 1 9 の正面に形成されたパンチ挿通孔を摺動する。 左右パンチ挿 通孔は、 図 4 1 に示すよ う に、 水平断面上では直線上に位置 し、 中パンチ挿通孔と 、 左右パンチ揷通孔は水平断面上では直角に位 置する。 さ らに、 左パンチ挿通孔と右パ ンチ揷通孔は外下方向に 傾斜している。
下ダイ ス 1 2 の上面には、 段付き成形穴 1 2 a が形成されてい る。 上ダイ ス 1 9 の下面の上記段付き成形穴 1 2 a に对向する咅 β 分には、 段付き成形穴 1 9 a が形成されている。 型締め した状態 では、 これらの段付き成形穴 1 2 a 、 1 9 a は連通する c
上ダイ ス 1 9 にはヒ ータ (図示されず) が内蔵されている。 ま た、 図 4 2 に示すよ う に、 下ダイ ス 1 2 と上ダイ ス 1 9 の外周に は断熱材が卷かれている。 各ダイ ス の型合わせ面は断熱材 2 2 9 及び S U S プレー ト 2 3 0 で覆われて保温されている。
次に、 鍛造工程について説明する。
最初に、 図 4 3 に示すよ う に、 型開き状態で、 加熱された鍛造 素材 7 0 Aが、 下ダイ ス 1 2 の段付き成形穴 1 2 a 上にセ ッ ト さ れる: 次に、 図 4 4 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 を下降させ、 下 ダイ ス 1 2 と 当接させて型締めを行 う。 次に、 図 4 5 に示すよ う に、 中パンチ 2 2 8 を挿入させる。 こ の と き鍛造素材 7 O Aは流 動変形し、 羽根揷入部 7 1 と蓋ね じ部 7 2 、 及び各流水通路 7 4 ' 、 7 3 ' の一部が成形される。 挿入完了後も中パンチ 2 2 8 には保持力が力 け られている。 続いて、 図 4 6 に示すよ う に、 左 サイ ドパンチ 2 2 6 と右サイ ドパンチ 2 2 7 を同時に係止面まで 挿入させる。 こ こで、 各流水経路のねじ部 7 4 b 、 7 3 b とノく リ 部 7 4 c 、 7 3 c を成形する。
この鍛造完了後に、 図 4 7 に示すよ う に、 中ノ ンチ 2 2 8 、 左 サイ ドパンチ 2 2 6 、 右サイ ドパンチ 2 2 7 を後退させる。 その 後、 図 4 8 に示すよ う に上型を上限位置まで復帰させる。 そ して、 ェジュ ク タ ピン 1 5 を上昇して中間鍛造品 7 0 B を排出する。 こ の中間成形品を上述の切削加工等によ り加工し、 不要部を除去し て最終成形品を得る。
こ の第 6 実施例に係る型鍛造方法においては、 鍛造によ り 張り 出 し部を形成する張り 出 し工程と 、 張り 出 し部を さ らに鍛造して 所定の形状に成形する成形工程と 、 を含み、 上記両工程を同一の 00/05008
45
型内で行っている。
このよ う に張り 出 し工程によ り 張り 出 した張り 出 し部に对 して、 成形工程で左右サイ ドパンチ 2 2 6 、 2 2 7 (パンチ等) によ り 鍛造しているため、 張り 出 しのみで成形する よ り も材料の充填性 がよい。 また、 張 り 出 し工程と成形工程を同一の型内で行ってい るので、 型の種類が少なく てすみ、 型のコス トがかからない。 さ らに、 鍛造中に鍛造素材を別のプ レス に移す必要もないので生産 性が高い。
こ の最終成形品は耐 S C C性を有する。
図 4 9 は、 耐 S C C試験装置を示す図である。
耐 S C C性と は、 1 4 %ア ンモニア水溶液上のア ンモニア雰囲 気中に応力 1 8 0 N Z mm 2 の荷重を加えなが ら 2 4時間暴露した と きに、 試料が割れないとい う 特性である。 こ の耐 S C C試験は、 ガラスデシケータ 2 3 1 内で、 円筒状の試料 2 3 2 に垂直に荷重 を加えた状態で、 N H 3 蒸気雰囲気中に 2 4 時間暴露 した後、 害 ij れの発生を調査する こ と で評価する。
さ らに、 耐ェコ ロージ ヨ ン腐食性を有する。
図 5 0 は、 耐ェコ ロージ ヨ ン試験装置を示す図である c
耐ェコ ロージヨ ン性は、 オリ フ ィ ス 2 3 3 を内部に有する 円筒 状試料 5 3 を用い、 そのオリ フ ィ ス 2 3 3 に水を流速 4 0 m / s e c で所定時間流した後、 4 . 9 X 1 0 5 P a ( K g / cm2 ) の水圧下 でオリ フ ィ ス 2 3 3 をシールするのに要する樹脂栓 2 3 4 への締 め付け トルク を測定した。
図 5 1 は、 耐ェコ ロージ ヨ ン試験結果を示すグラ フである。
この結果、 図 5 1 に示すと う り 、 従来の黄銅材よ り も良好な特 性を得た。
次に、 第 7 実施例について説明する„ 図 5 2 は、 本発明の第 7 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形す る捨て軸の構造を示す図であ り 、 図 5 2 ( A ) は斜視図、 図 5 2 ( B ) は断面図である。
図 5 3 は、 図 5 2 の捨て軸の中間鍛造品の構造を示す図であ り 、 図 5 3 ( A ) は斜視図、 図 5 3 ( B ) は断面図である。
この例の中間鍛造品 8 0 は、 軸部 8 1 、 上小径部 8 2 、 大径部 8 3 、 下小径部 8 4 を有する。 中間鍛造品 8 0 B は下小径部 8 4 から捨て代 8 0 a が突出 している。 こ の捨て代 8 0 a を切削加工 等によ り 除去して最終的な中間鍛造品 8 0 を得る。
図 5 4 〜図 5 6 は、 図 5 3 の捨て軸中間鍛造品を鍛造する装置 及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
こ の黄銅材用鍛造装置は下型と 、 こ の下型に対応する上型を有 する。 下型は、 下ダイ ス 1 2 と 、 下ダイ ス 1 2 のピン揷通孔を上 下に摺動するダイ ス ピン 1 3 を有する。 上型は、 上ダイ ス 1 9 を 有し、 上ア ウターパンチ 2 0 が一体に設け られてレ、る。
下ダイ ス 1 2 の上面には、 段付き成形穴 1 2 a が形成されてい る。 上こ の段付き成形穴 1 2 a には、 上ア ウ ターパンチ 2 0 が嵌 合する。 上ア ウターパンチ 2 0 の下面には、 段付き成形穴 2 O b が形成されている。
次に、 鍛造工程について説明する。
最初に、 図 5 4 に示すよ う に、 型開き した状態で、 加熱された 鍛造素材 8 0 Aは下ダイ ス 1 2上の段付き成形穴 1 2 a 内にセ ッ ト される。 次に、 図 5 5 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 を下降させ、 上ア ウターパンチ 2 0 の下面を鍛造素材 8 O Aの上面に当接させ る。 この と き 、 上ダイ ス 1 9 の下面が下ダイ ス 1 2 の上面に接し ていない。 ダイ ス ピン 1 3 には保持力がかけ られている。 この状 態で、 上ア ウターパンチ 2 0 は鍛造素材 1 3 を流動変形させ、 軸 部 8 1 の一部、 上小径部 8 2 、 大径部 8 3 、 下小径部 8 4 を成形 する。
さ らに、 図 5 6 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 を下降させ、 上ダ イ ス 1 9 の下面と 下ダイ ス 1 2 の上面を当接させて型締めする。 この と き 、 ダイ ス ピン 1 3 にかかる鍛造素材の押し込みによ る荷 重がダイ ス ビ ン 1 3 の保持力よ り も大き く なる と 、 余剰の鍛造素 材 3 Aはダイ ス ピン 1 3 の保持力に打ち勝ち、 ダイ ス ビン 1 3 を 後退させる。 このと き余剰の鍛造素材 8 0 Aは下ダイ ス 1 2 の ピ ン挿通穴に流入して捨て代 8 0 a を成形する。 また、 軸部 8 1 に も流入し、 軸部 8 1 を完全に成形する - 最後に、 上ダイ ス 1 9 を 上昇させ、 ダイ ス ピン 1 3 を上昇させて成形品を排出する。
この成形中において、 ダイ ス ピン 1 3 には、 鍛造素材 8 0 Aが 成形穴に充填される と き にダイ ス ピン 1 3 にかかる荷重よ り も大 き な保持力が付加されている。 そのため、 鍛造素材 8 0 Aは成形 穴の細部まで確実に充填され、 余剰の素材はピン揷通孔に流入す るため、 欠肉が発生しない。 さ らに、 後退部分肉は後工程で全て 除去されるため、 余剰の素材が精度に悪影響を与える こ と がなレ、 また、 ダイ ス ピン 1 3 の保持力は油圧シ リ ンダで調整可能に設定 でき るため、 鍛造素材 8 0 Aが成形穴に充填される と き にダイ ス ピン 1 3 にかかる荷重は簡単に把握でき る。 したがって、 必要最 小限の成形力で鍛造を行 う こ と ができ る。
さ らに、 鍛造途中で充満状態になった場合には、 ダイ ス ピン 1 3 の保持力が低めに設定されているため、 余剰の鍛造素材 8 O A はダイ ス ピン 1 3 に当接し、 ダイ ス ピン 1 3 の保持力に打ち勝つ。 そ してダイ ス ピン 1 3 を移動させなが ら ピン揷通孔へ流入するた め、 密閉高圧状態に起因する鍛造の中断は発生せず、 型への負荷 も低減でき る -, 次に、 第 8 実施例について説明する。
図 5 7 は、 本発明の第 8 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形す る捨て軸の構造を示す図であ り 、 図 5 7 ( A ) は斜視図、 図 5 7 ( B ) は断面図である。
図 5 8 は、 図 5 7 の捨て軸の中間鍛造品の構造を示す図であ り 、 図 5 8 ( A ) は斜視図、 図 5 8 ( B ) は断面図である。
中間鍛造品 9 0 は、 縁部 9 1 、 孔部 9 2 、 軸部 9 3 を有する。 中間鍛造品 9 0 B は軸部 9 3 力 ら捨て代 9 0 a が突出 している。 この捨て代 9 0 a を切削加工等によ り 除去して最終的な捨て軸 9 0 を得る。
図 5 9 〜図 6 2 は、 図 5 8 の捨て軸中間鍛造品を鍛造する装置 及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
こ の黄銅材用鍛造装置は下型と 、 こ の下型に対応する上型を有 する。 下型は、 下ダイ ス 1 2 と 、 下ダイ ス 1 2 のピン挿通孔を上 下に摺動するダイ ス ピン 1 3 を有する。 上型は、 上ダイ ス 1 9 と 、 上ダイ ス 1 9 のパンチ揷通孔を上下に摺動する上パンチ 2 4 を有 する。
下ダイ ス 1 2 の上面には、 段付き成形穴 1 2 a が形成されてい る。 上ダイ ス 1 9 の下面の、 上記段付き成形穴 1 2 a に対向する 部分には段付き成形穴 1 9 a が形成されている。 型締めされる と 、 これらの段付き成形穴 1 9 a 、 1 2 a 連通する。
次に、 鍛造工程について説明する。
最初に、 図 5 9 に示すよ う に、 型開き した状態で、 加熱された 鍛造素材 9 0 Aは下ダイ ス 1 2 の段付き成形穴 1 2 a 内にセ ッ ト する。 この と き、 ダイ ス ピン 1 3 の上面は、 段付き成形穴 1 2 a の面と 同一面上に位置する e 次に、 図 6 0 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 と 上パンチ 2 4 を同時に下降させて、 上ダイ ス 1 9 の下面 を下ダイ ス 1 2 の上面に当接させて型締めする。
次に、 図 6 1 に示すよ う に、 上パンチ 2 4 を第一段階まで下降 させる。 こ の と き、 鍛造素材は流動変形し、 縁部 9 1 の一部、 孔 部 9 2 、 軸部 9 3 が成形される。 こ こで、 鍛造素材の押し込みに よ り ダイ ス ピン 1 3 にかかる荷重と 、 ダイ ス ピン 1 3 の保持力は 等 し く 、 ダイ ス ピン 1 3 は後退しない c さ らに、 図 6 2 に示すよ う に、 上パンチ 2 4 を第二段階まで下降させる。 この と き、 ダイ ス ピ ン 1 3 にかかる荷重が保持力よ り も大き く な り 、 余剰の鍛造 素材 9 0 Aはダイ ス ピン 1 3 の保持力に打ち勝ち、 ダイ ス ピン 1 3 を後退させる。 こ こ で、 縁部 9 1 が完全に成形され、 余剰の鍛 造素材 9 0 Aはピン挿通孔に流入し、 捨て代 9 0 a が形成される c 最後に、 上型を上限位置へ復帰させて、 中間鍛造品を排出する ( その後、 捨て代 9 0 a を切削加工等によ り 除去して、 最終の捨て 軸 9 0 を得る。
次に、 第 9 実施例について説明する。
図 6 3 は、 本発明の第 9 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形す るハン ドシャ ワー支持金具の構造を示す図であ り 、 図 6 3 ( A ) は平面断面図、 図 6 3 ( B ) は側面断面図である。
こ の例のハン ドシャ ワー支持金具 1 0 0 は、 円筒の有底状で、 ハン ドシャ ワーを差し込むための深い凹部 (第 1 の凹部) 1 0 1 と 、 これよ り も大径で浅い凹部 (第 2 の凹部) 1 0 2 の二つの回 部を有する。 開口 している端部には外周へ張 り 出す張 り 出 し部 1 0 3 が設け られ、 閉 じた端部には小さな突起 1 0 4 が設け られて レヽる '―
図 6 4 〜図 6 9 は、 図 6 3 のハン ドシャ ワー支持金具を鍛造す る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
こ の黄銅材用鍛造装置は下型と 、 こ の下型に対応する上型を有 する。 下型は、 下ダイ ス 1 2 と 、 下ダイ ス 1 2 の ピ ン挿通孔を上 下に摺動する ダイ ス ピン 1 3 を有する。 上型は、 上ダイ ス 1 9 と 、 上ァ ウ タ一ハンチ 2 0及び上イ ンナーパンチ 2 1 を有する。 上ァ ウ タ一パンチ 2 0 は上ダイ ス 1 9 の下係止面 1 9 b と上係止面 1 9 c 間を上下に摺動する。 さ らに、 上ア ウ ターパンチ 2 0 はパネ 2 0 c によ り 上方に付勢されている。 上イ ンナーパンチ 2 1 は上 ア ウターパンチ 2 0 のパンチ挿通孔を上下に摺動する
ダイ ス ピン 1 3 の上面には、 凹部 1 3 a が形成されている。 こ の凹部 1 3 は、 ハン ドシャ ワー支持金具 1 0 0 の突起 1 0 4 を成 形するためのものである。 上ダイ ス 1 9 の下面には段付き成形穴 1 9 a が形成されている。
次に、 鍛造工程について説明する。
最初に、 図 6 4 に示すよ う に、 型開き状態で、 加熱された锻造 素材 1 0 0 Aは下ダイ ス 1 2 中の、 ダイ ス ピン 1 3 の上にセ ッ ト される: こ の と き、 上方に付勢された上ア ウターパンチ 2 0 の下 面は、 上イ ンナーパンチ 2 1 の下面はダイ ス 1 9 の下面と 同一面 上に位置する。 次に、 図 6 5 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 と上ィ ンナーパンチ 2 1 を同時に下降して、 上ダイ ス 1 9 の下面を下ダ イ ス 1 2 の上面に当接して型締めする。 次に、 図 6 6 に示すよ う に、 ダイ ス ピン 1 3 を上昇させる。 この と き、 上イ ンナ一パンチ 2 1 は図 6 5 の位置に位置する よ う 補助されている。 鍛造素材 1 0 0 Aは流動変形し、 張り 出 し部 1 0 3 が成形される と と もに、 端面に突起 1 0 4 が成形される。 このよ う に、 ダイ ス ピン 1 3 に 成形用の凹部を設ける こ と で、 複雑な形状の成形を行 う こ と がで き る。
次に、 図 6 7 に示すよ う に、 上イ ンナ一パンチ 2 1 を下降させ る。 こ こ で、 深い凹部 1 0 1 ' の成形が開始される。 こ の と き ダ イ ス ピン 1 3 は鍛造素材 1 0 0 Aに背圧をかけなが ら下方に後退 する。 ダイ ス ピン 1 3 は、 上イ ンナーパンチ 2 1 の押し込み体積 と等しい体積分だけ下降する。 続いて、 図 6 8 に示すよ う に、 上 イ ンナ一パンチ 2 1 を さ らに下降させる。 この と き、 上イ ンナー ノ、。ンチ 2 1 は上ア ウターパンチ 2 0 に当接して、 上ア ウターパン チ 2 0 も同時に下降する。 こ こ で浅い凹部 1 0 2 が成形される。 ダイ ス ピン 1 3 は背圧を力 けなが ら後退する。 このよ う に、 径の 異なる二つのパンチを二段階に用いる こ と で、 深さの異なる凹部 を、 素材の流動阻害を起こすこ と な く 成形する こ と が可能と なる ( その後、 図 6 9 に示すよ う に、 上イ ンナーパンチ 2 1 を上昇さ せる。 その後、 上型を上限位置に復帰させ、 最後に上ダイ ス 1 9 を上昇させて成形品を排出する。
背圧をかけなが らダイ ス ピン 1 3 を後退させる こ と で、 鍛造素 材 3 Aの D3部内積分が上ィ ンナーパンチ 2 1 及び上ア ウターパン チ 2 0 と反対方向に押し上げられる フ ローバッ クが起こ らず、 鍛 造素材 1 0 0 Aが連続的かつ円滑に流動する。 このため、 製品に 微小ク ラ ッ クが生じる こ と はない。 また、 パンチの加圧力を素材 加工力 と ほぼ等しく すればよいので、 パンチが座屈する こ と もな く 、 凹部の深さ を自 由に設定でき る。
次に、 第 1 0実施例について説明する。
図 7 0 は、 本発明の第 1 0実施例に係る型鍛造方法によ り 成形 する フラ ッ シュバルブ蓋の構造を示す側面断面図である。
この例のフラ ッシュバルブ蓋 1 1 0 は凹状で、 筒部 1 1 1 と頂 部 1 1 2 を有している。 頂部 1 1 2 の上面には、 アンダーカ ッ ト のあるつまみ 1 1 3 が設け られてレヽる。 また、 筒部 1 1 1 には肩 部 1 1 4 が設けられてレヽる c
図 7 1 〜図 7 7 は、 図 7 0 のハン ドシャ ワ ー支持金具を鍛造す る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
こ の黄銅材用鍛造装置は下型と 、 こ の下型に対応する上型を有 する。 下型は、 下ダイ ス 1 2 と 、 下ダイ ス 1 2 のパンチ揷通孔を 上下に摺動する下パンチ 2 3 5 を有する。 下パンチ 2 3 5 の外周 部にはカ ラー 2 3 6 が取 り 付け られてお り 、 パネで上方に付勢さ れている。 上型は、 上ダイ ス 1 9 と 、 上ダイ ス 1 9 のパンチ挿通 孔を上下に摺動する上パンチ 2 4 を有する。 上パンチ 2 4 の外周 部にはコマ 2 3 7 が設け られている。 このコマ 2 3 7 は、 上ノ ン チ 2 4 の軸方向に対称な二つの部分 2 3 7 a 、 2 3 7 b カゝらな り 、 パネによって軸に直角な外方向に付勢されている。
下ダイ ス 1 2 の上面には段付き成形穴 1 2 a が形成されている。 コマ 2 3 7 の下面は凹状に形成されている。 また、 コマ 2 3 7 の 分割部 2 3 7 a 、 2 3 7 b の対向する部分には凹部 2 3 7 c が設 け られている。 こ の凹部 2 3 7 c はフラ ッ シュノく ノレブ蓋 1 1 0 の つまみ 1 1 3 を成形するためのものである。
次に、 鍛造工程に付いて説明する。
最初に、 図 7 1 に示すよ う に、 型開き した状態で、 加熱された 鍛造素材 1 1 0 Aが下ダイ ス 1 2 の下パンチ 2 3 5 上にセ ッ ト さ れる。 コマ 2 3 7 の下端面は、 上ダイ ス 1 2 の下面よ り も下方に 位置している。 次に、 図 7 2 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 、 上パ ンチ 2 4 を同時に下降させ、 コマ 2 3 7 の下面を下ダイ ス 1 2 の 上面に当接させて固定する。 こ こ で鍛造素材 1 1 0 Aは流動変形 し、 頂部 1 1 2 、 肩部 1 1 4 が成形され、 同時に頂部につまみ 1 1 3 の原形部 1 1 3 ' が成形し始める。
次に、 図 7 3 に示すよ う に、 下パンチ 2 3 5 を上昇させる。 鍛 造素材 1 1 0 Aはさ らに流動変形し、 つまみ 1 1 3 の原形部 1 1 3 ' 力 S さ らに上方向に成長する。 さ らに、 下ノ sンチ 2 3 5 のカ ラ 一 2 3 6 の上部にもパネの保持力以上の力がかか り 、 筒部 1 1 1 が完全に成形される。 この と き、 カ ラー 2 3 6 にはバネによ り 背 圧がかかってお り 、 筒部 1 1 1 の下端を押さ えて鍛造素材の割れ を防止 している。
次に、 図 7 4 に示すよ う に、 上パンチ 2 4 が下降する。 このと き 、 頂部 1 1 2 に形成されたつまみ 1 1 3 の原形部が潰されて側 方に張 り 出 し、 アンダーカ ッ トのあるつまみ (凸部) 1 1 3 が成 形される。 このよ う に筒部 1 1 1 と アンダーカ ツ トのあるつまみ 1 1 3 を連続的に成形する こ と で、 筒部 1 1 1 のク ラ ッ クや、 ァ ンダーカ ツ トの表層の卷き込みを防止し、 鍛造欠陥が生じにく い, その後、 図 7 5 に示すよ う に、 下パンチ 2 3 5 が下降する。 そ して、 図 7 6 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 、 上パンチ 2 4 、 コマ 2 3 7 がー体と なって上昇する。 鍛造品は、 コマ 2 3 7 に挟まれ て と もに上昇する。 最後に、 図 7 7 に示すよ う に、 上パンチ 2 4 が上ダイ ス 1 9 に对して下降する。 このと き、 コマ 2 3 7 はバネ の付勢によって左右に開き 、 つまみ 1 1 3 を解放し、 鍛造完了品 1 1 0 を確実に排出する。
この第 1 0実施例に係る型鍛造方法においては、 鍛造完了品 1 1 0 (成形品) の取 り 出 し時に、 筒部 1 1 1 (筒部) を成形する のに用いた下パンチ 2 3 5 (パンチ) を先に抜く Bステ ップと 、 この B ステ ップの後に筒部 1 1 1 (筒部) の外周面を成形するの に用いたコマ 2 3 7 (ダイ ス) から成形品を抜く Cステ ップと を 具備している - このため、 下パンチ 2 3 5 (パンチ) やコ マ 2 3 7 (ダイ ス) の引き抜き力を低下させる こ と によ り 、 鍛造完了品 1 1 0 (成形品) の変形を予防し、 成形品を確実に取り 出すこ と ができ る。
次に、 第 1 1 実施例について説明する。 図 7 8 は、 本発明の第 1 1 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形 する Hブッ シュの構造を示す側面断面図である。
Hブッシュ 1 2 0 は、 断面が H字型で、 上凹部 1 2 1 と 下凹部 1 2 2 を有し、 外円周上に外方向に突き 出たフ ラ ンジ 1 2 3 が形 成されている。
図 7 9 、 図 8 0 は、 図 7 8 の Hブッシュを鍛造する装置及び鍛 造工程を模式的に示す断面図である。
こ の黄銅材用鍛造装置は、 下型と 、 こ の下型に対応する上型を 有する。 下型は、 下ダイ ス 1 9 と 、 下イ ンナーダイ ス ピン 2 3 8 及び下アウターダイ ス ピン 2 3 9 を有する。 下ア ウターダイ ス ピ ン 2 3 9 は下ダイ ス 1 9 の ピン揷通孔を上下に摺動し、 下イ ンナ 一ダイ ス ピン 2 3 8 は下ア ウターダイ ス ピン 2 3 9 のピン揷通孔 を上下に摺動する。 上型は、 上ダイ ス 1 2 と 、 上ダイ ス 1 2'のパ ンチ揷通孔を上下に摺動する上パンチ 2 4 を有する。 下イ ンナー ダイ ス ピン 2 3 9 、 下ア ウターダイ ス ピン 2 3 9 、 上パンチ 2 4 は同軸上を摺動する。
下ダイ ス 1 9 の上面には段付き成形穴 1 9 a が形成される。 こ の段付き成形穴 1 9 a は、 フ ラ ンジ 1 2 3 を成形する ものである ( 上ダイ ス 1 2 の下面の、 上記段付き成形穴 1 9 a に对向する部分 には、 段付き成形穴 1 2 a が成形される。 こ の段付き成形穴 1 2 a は、 上凹部 1 2 1 を形成する ものである。
次に、 鍛造工程について説明する。
最初に、 型開き した状態で、 加熱された鍛造素材 1 2 0 Aは、 下ダイ ス 1 2 のイ ンナーダイ ス ピン 2 3 8 と ア ウターダイ ス ピン 2 3 9 の上面にセ ッ ト される。 この と き、 各ダイ ス ピンの上面は 同一面上に位置する。 次に、 図 7 9 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 と 上パンチ 2 4 を同時に下降させ、 、 上ダイ ス 1 9 の下面と 下ダ イ ス 1 2 の上面を当接させて型締めする。 こ の と き 、 鍛造素材 1 2 0 Aは流動変形し、 上凹部の一部 1 2 1 , と フ ラ ンジ 1 2 3 力 S 成形される。
続いて、 図 8 0 に示すよ う に、 上パンチ 2 4 を さ らに下降させ、 同時にアウターダイ ス ピン 2 3 9 を下降させる。 この と き上パン チ 2 4 の下降分の体積と 、 アウターダイ ス ピン 2 3 9 の下降分の 体積は等しい。 イ ンナーダイ ス ピン 2 3 8 は高い保持圧がかけ ら れて保持されている。 これによ り 下凹部 1 2 2 が成形される。 こ のよ う に、 同軸上に配置された上パンチ 2 4 と ダイ ス ピン 2 3 8 、 2 3 9 によって、 上下に凹部をもつよ う な複雑な鍛造を行 う こ と ができ る。 最後にア ウターダイ ス ピン 2 3 9 を上昇させて鍛造品 を排出する。
次に、 第 1 2実施例について説明する。
図 8 1 は、 本発明の第 1 2実施例に係る型鍛造方法によ り 成形 するチーズの構造を示す側面断面図である。
チーズ 1 3 0 は、 断面が T字形の筒状で、 左右に開口 した通路 1 3 1 、 1 3 2 と 、 こ の通路に直角な下に開 口 した下通路 1 3 3 を有する。 こ のチーズ 1 3 0 を作製するには、 最初に中間鍛造品 1 3 0 B (図 8 6参照) を成形した後、 切削加工等によって最終 品を作製する。 中間鍛造品 3 Bは左右通路 1 3 1 、 1 3 2 の中央 と 、 左右通路 1 3 1 、 1 3 2 と下通路間 1 3 3 に壁がある形状を 有する。
図 8 2 〜図 8 6 は、 図 8 1 のチーズを鍛造する装置及び鍛造ェ 程を模式的に示す断面図である。
こ の黄銅材用鍛造装置は、 下型と 、 こ の下型に対応する上型を 有する。 下型は、 下ダイ ス 1 2 と 、 左サイ ドパンチ 2 2 6 び右サ ィ ドバンチ 2 2 7 、 リ ング 2 5 2 、 下固定パンチ 2 5 3 を有する。 左右のサイ ドパンチ 2 2 6 、 2 2 7 は、 下ダイ ス 1 2 の左右パン チ挿通孔を同軸上に摺動する。 リ ング 2 5 2 は、 下ダイ ス 1 2 の 固定パンチ 2 5 3 の外周を上下に摺動する。 リ ング 2 5 2 の摺動 方向は、 左右サイ ドパンチの摺動方向と直角である。
下ダイ ス 1 2 の上面には成形穴 1 2 a が形成されている。 上ダ イ ス 1 9 の下面には成形穴 1 9 a が形成されている。 これらの成 形穴 1 2 a 、 1 9 a は型締めされる と連通する。
次に、 鍛造工程について説明する。
最初に、 型開き状態で、 加熱された鍛造素材 1 3 0 Aが、 下ダ イ ス 1 2 の固定ノ ンチ 2 5 3 と リ ング 2 5 2 の上面にセ ッ ト され る。 この と き、 固定パンチ 2 5 3 と リ ング 2 5 2 の上面は同一面 上に位置する。 次に、 図 8 2 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 を下降 し、 上ダイ ス 1 9 の下面と 下ダイ ス 1 2 の上面を当接させて型締 めする。 次に、 図 8 3 に示すよ う に、 左右サイ ドパンチ 2 2 6 、 2 2 7 を同時に第一段階分挿入する。 この と き、 鍛造素材 1 3 0 Aは流動変形し、 左右の通路の一部 1 3 1 ' 、 1 3 2 ' が成形さ れる。 リ ング 2 5 2 は保持されている。
次に、 図 8 4 に示すよ う に、 左右サイ ド ノ、。ンチ 2 2 6 、 2 2 7 を第二段階分挿入させる。 このと き、 同時に リ ング 2 5 2 を後退 させる。 こ こで、 左右サイ ドパンチの挿入分の体積と 、 リ ング 2 5 2 の後退分の体積は等しい。 こ こで左右通路 1 3 1 、 1 3 2 が さ らに成形され、 下通路 1 3 3 が成形される。 このよ う に、 左右 サイ ドパンチ 2 2 6 、 2 2 7 、 及び、 これらのサイ ドパンチの摺 動方向 と異なる方向に摺動する リ ング 2 5 2 によって、 3方向に 開 口 をもつ複雑な形状の鍛造が可能になる。
次に、 図 8 5 に示すよ う に、 左右サイ ドパンチ 2 2 6 、 2 2 7 を後退させる。 その後、 図 8 6 に示すよ う に、 リ ング 2 5 2 を上 昇させて、 中間鍛造品 1 3 0 B を排出する。 最後に、 残された壁 を切削加工して最終成形品を得る c
この第 1 2実施例に係る型鍛造方法においては、 リ ング 2 5 2 (ダイ ス ピン) を鍛造素材の一端面に当てて背圧をかけた状態で 後退させなが ら、 鍛造素材中に左右サイ ドパンチ 2 2 6 、 2 2 7 (パンチ) を打ち込んで穴を成形する穴成形工程を含み、 上記左 右サイ ドノ、。ンチ 2 2 6 、 2 2 7 (パンチ) 、 上記リ ング 2 5 2 (ダイ ス ピン) の後退方向あるいはその逆方向以外の方向から打 ち込まれている。 このよ う に、 リ ング 2 5 2 (ダイ ス ピン) の後 退方向あるいはその逆方向以外の方向から左右サイ ドパンチ 2 2 6 、 2 2 7 (パンチ) を打ち込むので、 チーズのよ う な複雑 ' 多 様な形状の製品を成形でき る。
さ らにこの態様によれば、 異なる方向から同時に左右サイ ドパ ンチ 2 2 6 、 2 2 7 (複数のパンチ) を打ち込んで成形を行 う と と もに、 鍛造中にはリ ング 2 5 2 (ダイ ス ピン) に背圧をかけな が ら後退させている。 このため、 複雑 · 多様な形状の製品を成形 する こ とができ る。
次に、 第 1 3 実施例について説明する。
図 8 7 は、 本発明の第 1 3 実施例に係る型鍛造方法によ り 成形 するマルチヘッダの構造を示す側面断面図である。
この例のマルチヘッダ 1 4 0 は、 左右に貫通する通路 1 4 1 と 、 この通路に直角に配置されて通路と連通する 3つの上下通路 1 4 2 を有する。
図 8 8 〜図 9 0 は、 図 8 7 のマルチヘッダを鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す断面図である。
この黄銅材用鍛造装置は、 下型と 、 この下型に対応する上型を 有する。 下型は、 下ダイ ス 1 2 と 、 左サイ ドパンチ 2 2 6 と 、 右 サイ ドパンチ 2 2 7及び右中空ピン 2 5 5 を有する。 左サイ ドパ ンチ 2 2 6 は下ダイ ス 1 2 のピン挿通孔を摺動する。 右中空ピン 2 2 7 は下ダイ ス 1 2 の揷通孔を摺動する。 右サイ ドパンチ 2 2 7 は、 右中空ピン 2 5 5 内を摺動する。 さ らに、 下ダイ ス 1 2 に は、 上記揷通孔に直角方向に、 3 つの固定パンチ 2 5 3 が設け ら れている と と もに、 こ の固定パンチ 2 5 3 の外周を各々上下に摺 動する下中空ダイ ス ピン 2 5 2 が設けられている。
次に、 鍛造工程について説明する。
最初に、 型開き した状態で、 鍛造素材 1 4 0 Aが、 下ダイ ス 1 2 上の、 最も左の中空ダイ ス ピン 2 5 2 a よ り 左の位置にセ ッ ト される。 こ の と き、 右サイ ドパンチ 2 2 7 と右中空ピン 2 5 5 の 先端は同一面状にあ り 、 両先端は最左の中空ダイ ス ピン 2 5 2 a の左に位置する。 次に、 上ダイ ス 1 9 を下降させて、 上ダイ ス 1 9 の下面を下ダイ スの上面に当接させて型締めする。 次に、 図 8 8 に示すよ う に、 左サイ ドパンチ 2 2 6 を右方向に挿入する。 同 時に、 右中空ピン 2 5 5 を最左の固定パンチ 2 5 3 a 近辺が露出 するまで後退させる。 さ らに、 最左の下中空ダイ ス ピン 2 5 2 a を下降させる。 このと き鍛造素材は流動変形し、 左右通路の一部 と最左の上下通路の一部が成形される。
続いて、 図 8 9 に示すよ う に、 左サイ ドパンチ 2 2 6 をさ らに 挿入する と 、 最左の下中空ダイ ス ピン 2 5 2 a は、 係止面まで下 降する。 こ こ で、 一つ 目 の上下通路が成形される。 こ の と き、 右 サイ ドパンチ 2 2 7 は固定されてレ、る。 次に、 図 9 0 に示すよ う に、 左サイ ドパンチ 2 2 7 をさ らに右方向に挿入する。 同時に、 右中空ピン 2 5 5 を二つ 目 の固定パンチ 2 5 3 b 周辺が露出する よ う に後退させる。 さ らに、 下中空ダイ ス ピン 2 5 2 b を下降さ せる - この と き、 一つ 目 の下中空ダイ ス ピン 2 5 2 a は係止され て固定されている。 鍛造素材は流動変形し、 二つ 目 の上下通路の —部が成形される。 さ らに左サイ ドパンチ 2 2 7 を揷入させて、 下中空ダイ ス ピン 2 5 2 b を係止面まで下降させ、 二つ 目 の上下 通路を成形する。 このよ う に、 複数の固定パンチ 2 5 3 を異なる 軸上に設ける こ と によ り 、 複雑な形状の锻造が可能と なる。
こ の作業を上下通路の数だけ繰り 返し、 複数の上下通路を成形 する 3 最終的に成形されたものは、 左右通路の一端と 、 左右通路 と上下通路の間に壁が残っている。 したがって、 これらの壁を切 削加工して最終成形品を得る。
こ の第 1 3 実施例に係る型鍛造方法においては、 中空ダイ ス ピ ン 2 5 2 (ダイ ス ピン) を鍛造素材の一端面に当てて背圧をかけ た状態で後退させなが ら、 該鍛造素材中に左サイ ドパンチ 2 2 7
(パンチ) を打ち込むかダイ スを押し当てて鍛造する工程を含み、 上記中空ダイ ス ピン 2 5 2 (ダイ ス ピン) を複数本設けて複 数の深穴を成形している。 このため、 マルチヘッダのよ う な多数 の孔を有する複雑な形状の製品を成形でき る。
次に、 本発明の他の態様について説明する。
本発明によれば、 曲線状の中空部をもつ吐水装置等の鍛造も効 率的に行う こ とができ る。 従来、 曲線中空部を有する吐水装置等を製造する場合、 青銅銹 物等で概ねの外形を有する铸造品を作 り 、 これに広範囲にわたる 切削加工を施して最終の製品形状と していた。 こ の方法は、 铸造 品特有の ピンホール、 ひけなどの欠陥が起きやすく 、 良品率が悪 かった。 また、 相当量の切削加工を伴 う ために加ェ時間が長く か かり 、 大量生産には向いていなかった。 さ らに、 切削屑が多量に 発生するため、 材料歩留が悪かった
こ の よ う な技術的課題を解決する手段と しては、 鍛造成形によ つて最終形状に近い成形品を作る こ と が考え られるが、 従来の鍛 造成形では中空曲線部のよ う な複雑な形状は成形する こ とができ なかった。 しかし、 本発明の型鍛造方法を用いる と 、 従来は鍛造 成形では不可能であった中空曲線部を有する吐水装置のよ う な製 品を、 最終製品形状に近い形に成形する こ と ができ る。
本発明のこ の態様によれば、 流量又は温度調整部を収納するた めの開口並びに流入口及び流出 口 を有する収納室と 、 前記収納室 内壁に形成された前記流出口 と外部に開 口 した吐水口 と を連通さ せる 曲線状流出路と 、 を具備する吐水装置等の型鍛造方法であつ て、 以下のステ ップを含む方法を提供する こ と ができ る。
a ) 素材を準備する第 1 のステ ッ プ、
b ) 前記素材に第 1 のパンチを挿入して中空部を成形する こ と に よ り 、 前記開口 を形成する と と もに前記収納室内壁をおおよそ形 成する第 2 のステ ッ プ、
c ) 前記素材に第 2 のパンチを挿入して中空部を成形する こ と に よ り 、 前記曲線状流出路内壁をおおよそ形成する第 3 のステ ッ プ、 d ) 前記第 1 、 第 2 のパンチ先端側に位置する隔壁を除去し、 前 記流出口 を形成する第 4 のステ ッ プ。
この型鍛造方法によれば、 ピンホールやひけな どの欠陥の発生 を防ぐこ と ができ る。 また、 切削加ェが必要な部分が少ないため、 加工時間が短縮し、 大量生産が可能と なる。 さ らに、 切削屑が少 量であるため、 材料歩留が向上する。
さ らに別の態様の型鍛造方法は、 以下のステ ップを含む。
a ) 素材を準備する第 1 のステ ッ プ、
b ) 前記素材に第 1 のパンチを挿入して中空部を成形する こ と に よ り 、 前記開 口 を形成する と と もに前記収納室内壁をおおよそ形 成する第 2 のステ ッ プ、 c ) 前記素材に第 2 のパンチを挿入して中空部を成形する こ と に よ り 、 前記曲線状流出路内壁をおおよそ形成し、 なおかつ前記第 2 のパンチの先端側に位置する隔壁が前記流出口 よ り も前記収納 室側になる よ う に前記第 2 のパンチを揷入する第 3 のステ ップ、 d ) 前記第 1 、 第 2 のパンチ先端側に位置する隔壁を除去し、 前 記流出 口 を形成する第 4 のステ ップ。
この方法においては、 第 3 のステ ップにおいて、 前記第 2 のパ ンチの先端側に位置する隔壁が前記流出 口 よ り も前記収納室側に なる よ う に前記第 2 のパンチを挿入する こ と ができ る。 これによ り 、 前記第 4 のステ ップにおいて隔壁を除去する こ とが さ らに容 易になる。
さ らに別の態様の型鍛造方法は以下のステ ップを含む。
a ) 素材を準備する第 1 のステ ップ、
b ) 前記素材に第 1 のパンチを挿入して中空部を成形する こ と に よ り 、 前記開 口 を形成する と と もに前記収納室内壁をおおよそ形 成する第 2 のステ ッ プ、
c ) 前記素材に第 2 のパンチを挿入して中空部を成形する こ と に よ り 前記曲線状流出路内壁をおおよそ形成する際に、 前記第 1 の パンチを前記素材に挿入したまま行 う 第 3 のステ ップ、
d ) 前記第 1 、 第 2 のパンチ先端側に位置する隔壁を除去し、 前 記流出口 を形成する第 4 のステ ップ。
この方法においては、 前記第 3 のステ ップにおいて、 前記第 1 のパンチを前記素材に挿入したまま成形するため、 第 2 のパンチ を挿入する際の材料のブレが低減され、 よ り 精度の高い製品を得 る こ と ができ る。
前記第 3 のステ ッ プにおいては、 前記素材に第 2 のパ ンチを挿 入して中空部を成形する こ と によ り 、 前記曲線状流出路内壁をお 00/05008
62
およそ成形し、 前記第 2 のパンチの先端側に位置する隔壁が前記 流出口 よ り も前記収納室側になる よ う に前記第 2 のパンチを挿入 する際に、 前記第 1 のパンチを前記素材に挿入 したまま行 う よ う に しても よい。 この場合には隔壁の除去が更に容易になる。
さ らに別の態様の型鍛造方法は以下のステ ップを含む。
a ) 素材を準備する第 1 のステ ップ、
b ) 前記素材に、 その挿入方向に沿って第 1 の断面形状を有する 第 1 の部分と前記第 1 の断面形状の所定部分が欠けた第 2 の断面 形状を有する第 2 の部分と を具備する第 1 のパンチを挿入して中 空部を成形する こ と によ り 、 前記開口 を形成する と と もに前記収 納室内壁をおおよそ形成する第 2 のステ ップ、
c ) 前記素材に第 2 のパンチを挿入して中空部を成形する こ と に よ り 、 前記曲線状流出路内壁をおおよそ形成する際に前記第 1 の パンチを前記素材に挿入したまま行い、 なおかつ前記第 2 のパン チは、 その先端が前記第 1 のパンチの所定部分に達するまで挿入 される第 3 のステ ップ、
d ) 前記第 1 、 第 2 のパンチ先端側に位置する隔壁を除去し、 前 記流出口 を形成する第 4 のステ ッ プ。
こ の方法によれば、 第 1 のパンチ と 第 2 のパンチが交錯する よ う な形状であって も効率よ く 成形する こ と ができ る。
前記第 3 のステ ッ プにおいては、 前記素材に第 2 のパンチを挿 入して中空部を成形する こ と によ り 、 前記曲線状流出路内壁をお およそ形成し、 なおかつ前記第 2 のパンチの先端側に位置する隔 壁が前記流出口 よ り も前記収納室側になる よ う に前記第 2 のパン チを揷入する際に前記第 1 のパンチを前記素材に挿入したまま行 い、 なおかつ前記第 2 のパンチは、 その先端が前記第 1 のパンチ の所定部分に達する まで挿入される よ う に しても よい。 この場合 には隔壁の除去がさ らに容易になる。
これらの鍛造方法においては、 前記第 1 のステ ップでは、 前記 素材の外周 と前記金型の内周の間に間隙を有してお り 、 前記第 2 のステ ップでは、 前記第 1 のパンチの揷入によ り 、 前記間隙に前 記素材の一部を膨出 させ、 前記第 3 のステ ップでは、 前記間隙に 膨出 した前記素材の一部に対して前記第 2 のパンチを挿入する こ と と しても よい。 材料を膨出 させなが ら中空部を形成する こ と に よ り 、 中空形状が作り やすく 、 欠陥の発生の低減も期待でき る。 または、 前記流出路が、 軸心方向に沿って曲線を形成して も よ い。
または、 前記収納室と前記流出路が一体に成形されても よい。 この場合、 前記収納室と前記流出路が別個に成形されその後に貼 り 合わされる ものに比較して、 製品の寸法精度が向上し、 継目 が 無いために製品外形の研磨工程が簡略化でき る。
本発明の 1 つの態様の吐水装置は、 流量又は温度調整部を収納 するための開 口並びに流入口及び流出口 と を有する収納室と 、 前 記収納室内壁に形成された前記流出口 と外部に開 口 した吐水口 と を連通させる流出路と 、 を具備する吐水装置であって、 鍛造成形 によ り 成形されている こ と を特徴とする。
前記収納室と前記流出路が別個に成形されその後に貼 り 合わさ れる ものに比較して、 製品の寸法精度が向上し、 継目 が無いため に製品外形の研磨工程が簡略化でき るなどの利点を有する。
本発明の型鍛造方法は、 第 1 の穴部及び曲線状の第 2 の穴部を 有する金属成形品の製造にも適用する こ と ができ る。 この型鍛造 方法は以下のステ ップを含む。
a ) 金属素材を準備する第 1 のステ ップ、
b ) 前記金属素材に第 1 のパンチを挿入して第 1 の穴部を成形す O 00/05008
64
る第 2 のステ ップ、
c ) 前記第 1 のパンチを挿入したまま、 前記金属素材に第 2 のパ ンチを揷入して曲線状の第 2 の穴部を成形する第 3 のステ ップ。 前記素材に第 2 のパンチを挿入して曲線状の第 2 の穴部を成形 する際に、 前記第 1 のパンチを前記素材に挿入したまま行 う ため 第 2 のパンチを挿入する際の材料のブレが低減され、 よ り 精度の 高い製品を成形す'る こ と ができ る。
さ らに別の態様の型鍛造方法は以下のステ ップを有する。
a ) 金属素材を準備する第 1 のステ ップ、
b ) 前記金属素材に、 その挿入方向に沿って、 第 1 の断面形状を 有する第 1 の部分と前記第 1 の断面形状の所定部分が欠けた第 2 の断面形状を有する第 2 の部分と を具備する第 1 のパンチを挿入 して第 1 の穴部を成形する第 2 のステ ップ、
c ) 前記第 1 のパンチを挿入したまま、 前記金属素材に第 2 のパ ンチをその先端が前記所定部分に達するまで挿入して曲線状の第
2 の穴部を成形する第 3 のステ ップ。
この方法によれば、 第 1 のパンチと第 2 のパンチが交錯する よ う な形状であっても効率よ く 成形する こ と ができ る。
前記型鍛造方法においては、 前記第 2 のパンチは、 軸心方向に 沿って曲率半径一定の円弧状になってお り 、 該円弧中心を中心と して円周運動する こ と によ り 前記曲線状の第 2 の穴部を形成する こ と と して も よい。 こ う すれば、 一部に円弧状の中空部を有する 製品を効率的に製造する こ と ができ る。
本発明の型鍛造方法によれば、 第 1 の穴部と 、 曲線状の第 2 の 穴部を有する と と もに、 前記第 1 の穴部の内壁には連通口 が形成 され、 この連通口 によ り 前記第 2 の穴部に連通 してなる金属成形 品の製造にも適用する こ と ができ る。 この型鍛造方法は以下のス 00/05008
6 5
テ ツプを含む。
a ) 金属素材を準備する第 1 のステ ップ、
b ) 前記金属素材に第 1 のパンチを挿入して第 1 の中空部を成形 し、 前記第 1 の穴部をおおよそ形成する第 2 のステ ップ、 c ) 前記金属素材に曲線状の第 2 のパンチを揷入して曲線状の第 2 の中空部を成形し、 前記第 2 の穴部をおおよそ形成する第 3 の ステ ッ プ、
d ) 前記曲線状の第 2 のパンチ先端側に位置する隔壁を除去し、 前記連通口 を形成する第 4 のステ ッ プ。
この方法においては、 前記第 3 のステ ップにおいて、 前記隔壁 が前記連通口 よ り も前記第 1 の穴部側になる よ う に、 前記曲線状 の第 2 のパンチを挿入する こ と が好ま しい。 このこ と によ り 、 隔 壁の除去が更に容易になる。
さ らに別の型鍛造方法は以下のステ ップを含む。
a ) 金型に囲繞された閉空間内に、 前記金型の内周の間に間隙を 有した状態で金属素材を載置する第 1 のステ ッ プ、
b ) 前記金属素材に第 1 のパンチを挿入して、 第 1 の穴部を成形 する と共に前記間隙に前記素材の一部を膨出させる第 2 のステ ツ プ
c ) 、 前記間隙に膨出 した前記金属素材の一部に曲線状の第 2 の パンチを挿入して曲線状の第 2 の穴部を成形する第 3 のステ ップ 本発明の 1 つの態様の金属成形品の製造装置は、 金属素材に第 1 のパンチ及び曲線状の第 2 のパンチを挿入して第 1 の穴部及び 曲線状の第 2 の穴部を成形する こ と を特徴とする。
本発明の別の態様の金属成形品の製造装置は、 金属素材に、 そ の挿入方向に沿って、 第 1 の断面形状を有する第 1 の部分と 、 前 記第 1 の断面形状の所定部分が欠けた第 2 の断面形状を有する第 2 の部分と 、 を具備 している第 1 のパンチ及び、 その先端が前記 所定部分に達するまで挿入される よ う に構成されている 曲線状の 第 2 のパンチを挿入して第 1 の穴部及び曲線状の第 2 の穴部を成 形する。 この装置によれば、 第 1 のパンチと第 2 のパンチが交錯 する よ う な形状であっても効率よ く 成形する こ と ができ る。
前記装置においては、 前記曲線状の第 2 のパンチにはピニオン が形成され、 前記ピニオンと 嚙み合う ラ ッ クが形成された棒状部 材の摺動によ り 、 前記曲線状の第 2 のパンチが摺動する こ と が好 ま しい。 パンチと棒状部材をラ ッ ク と ピニオンによ り 摺動せしめ る よ う になっているので、 パンチと棒状部材の摺動の同期が取り 易 く なる。 このため大き な荷重を伴う成形にも対応でき る。
前記装置においては、 さ らに、 前記直線運動する棒状部材と 同 軸の、 直線状運動路を備える こ と と しても よい。 前記棒状部材の 摺動の軌道の精度がよ り 向上する。
本発明の別の態様の金属成形品の製造装置は、 金属素材に第 1 のパンチと 、 曲率半径一定の円弧状の第 2 のパンチと 、 前記第 2 のパンチを該円弧中心を中心と して円周運動させる駆動手段と を 有し、 前記第 1 のパンチ及び前記第 2 のパンチを挿入して第 1 の 穴部及び曲線状の第 2 の穴部を成形する。
本発明の別の態様の金属成形品の製造装置は、 金属素材に第 1 のパンチと 、 曲率半径一定の円弧状の第 2 のパンチと 、 前記第 2 のパンチを該円弧中心を中心と して円周運動させる駆動手段と 、 前記円周運動する前記第 2 のパンチと 同軸の、 円弧状運動路と を 有し、 前記第 1 のパンチ及び前記第 2 のパンチを挿入して第 1 の 穴部及び曲線状の第 2 の穴部を成形する。 円弧状運動路を有する こ と によ り 、 前記円弧状の第 2 のパンチの摺動の軌道の精度がよ り 向上する。 これらの装置においては、 前記第 1 のパンチ及び/又は第 2 の ノ ンチにヒーターを埋設しても よレ、。 ヒーターによ り パンチの温 度制御ができ るので、 材料に合わせた成形条件の設定が容易にな る。
さ らに、 前記第 1 のパンチ及び第 2 のパンチ以外の部分の金型 に ヒーターが埋設しても よい。 ヒ ータ一によ り パンチ以外の部分 の温度制御もでき るので、 材料に合わせた成形条件の設定が容易 になる。
次に、 第 1 4実施例と して、 曲線中空部を持つ水栓機器につい て図を参照 しつつ説明する。
図 9 1 は、 本発明の第 1 4 実施例に係る水栓機器の組立図であ る。
図 9 2 は、 切削加工まで完了 した図 1 の水栓機器部品の部品図 であ り 、 ( A ) は平面図、 ( B ) は縦断面図、 ( C ) は側面図で ある。
こ の水栓機器部品 3 0 0 は、 上下に開 口 した直線状の貫通路 (収納室) 3 0 1 と 、 この貫通孔 3 0 1 の壁面に形成された曲線 状の吐水路 (曲線状流出路) 3 0 3 を有する。 貫通孔 3 0 1 と 吐 水路 3 0 3 は連通 している。
図 9 3 は、 図 9 2 の水栓機器部品の中間鍛造品を示す図であ り 、 ( A ) は平面図、 ( B ) は縦断面図、 ( C ) は側面図である。
この水栓機器部品 3 0 0 の中間鍛造品 3 0 0 Bは、 貫通路 3 0 1 の下端面の一部に下端面バ リ 部 3 0 1 a を有する。 また、 吐水 路 3 0 3 の壁が貫通路 3 0 1 内に入 り 込んだ部分に、 隔壁バ リ 部 (隔壁) 3 0 3 a を有する。 この中間鍛造品の下端面バ リ 部 3 0 1 a と隔壁バ リ 部 3 0 3 a を切削加工等によ り 除去 して、 最終的 な水栓機器部品 3 0 0 を得る。 同部品 3 0 0 の曲線状流出路 3 0 3 は、 鍛造時に最終製品形状に成形する。
次に、 図 9 4 、 図 9 5 を参照しつつ、 図 9 3 の水栓機器部品中 間鍛造品を鍛造する装置について説明する。 図 9 4 は鍛造装置の 模式的に示す平面図であ り 、 図 9 5 は同装置の側面断面図である ; この鍛造装置は、 下型と 、 この下型に対応する上型を有する。 上型は上ダイ ス 1 9 を有する。 下型は、 下ダイ ス 1 2 と 、 サイ ド 直線パンチ (第 1 のパンチ) 4 6 0 、 曲線パンチ (第 2 のパン チ) 4 6 1 、 この曲線パンチ 4 6 1 を回転させる回転バー (棒状 部材) 4 6 2 、 下ダイ ス 1 2 のピン挿通孔を上下に摺動するェジ ェク タ ピン 1 5 を有する。 サイ ド直線パンチ 4 6 0 は、 下ダイ ス 1 2 の上面を水平に摺動する。 サイ ド直線パンチ 4 6 0 の先端面 には切 り 欠き 4 6 0 a が設け られてレ、る。 この切 り 欠き 4 6 0 a の形状は、 中間鍛造品 3 0 0 Bの貫通路 3 0 1 の下端面バ リ 部 3 0 1 a と 隔壁バ リ 部 3 0 3 a を除いた形状と一致する。
下ダイ ス 1 2 の上面には、 貫通路 3 0 1 に相当する直線状及び 吐水路 3 0 3 に相当する 曲線状の段付き成形穴 1 2 a が形成され ている。 上ダイ ス 1 9 の下面の上記段付き成形穴に対向する部分 には、 直線状及び曲線状の段付き成形穴 1 9 a が形成されている 型締め した状態では、 これらの段付き成形穴は連通する。
曲線パンチ 4 6 1 は下ダイ ス 1 2上面の垂直軸に沿って、 曲率 半径が一定の円弧上を摺動する よ う に配置されている。 この曲線 パンチ 4 6 1 の外側の一部にはピニオン 4 6 1 a が形成されてい る。 回転バー 4 6 2 は直線状の部材で、 下ダイ ス上面を駆動手段 (図示せず) に駆動されて直線状に摺動する。 回転バー 4 6 2 の —部にはラ ッ ク 4 6 2 a が形成されている。 このラ ッ ク 4 6 2 a は、 曲線パンチ 4 6 1 のピニオン 4 6 1 a と嚙み合 う。
回転バー 4 6 2 が直線上を駆動される と 、 曲線パンチ 4 6 1 は O 00/05008
69
円弧上を垂直な回転軸に沿って回転する。 曲線パンチ 4 6 1 が回 転バー 4 6 2 によ り 最内部にまで回転し、 さ らにサイ ド直線パン チ 4 6 0 が最奥部まで挿入された と き 、 曲線パンチ 4 6 1 の先端 面は、 サイ ド直線パンチ 4 6 0 の切 り 欠き 4 6 0 a に達しないよ う に、 両者は位置決めされている。 さ らにこ の と き、 曲線パンチ 4 6 1 の先端面は、 曲線状の段付き成形穴 1 2 a ' を超えて直線 状の段付き成形穴 1 2 a " 内部に達している。
上ダイ ス 1 9 及び下ダイ ス 1 2 には ヒ ータ 4 6 3 が取 り 付け ら れている。 さ らに各ダイ スには熱電対 4 6 4 が設置されている。 熱電対 4 6 4 で測定される温度は温度コ ン ト ロ ーラに送られ、 コ ン ト ローラ によって ヒータ 4 6 3 の温度制御が行われる。 下ダイ ス及ぴ上ダイ スのそれぞれの外周には断熱材 4 6 5 及び S U S 力 バ一 4 6 6 が卷かれて、 保温されている。 下ダイ ス 1 2 と本体フ レーム間及び上ダイ ス 1 9 と 上ス ライ ダの間にもシ一 ト状断熱材 4 6 7、 S U S プ レー ト 4 6 8及びシー ト状断熱材 4 6 9 が挟ま れ、 本体フ レーム及び上ス ライ ダへの熱伝導を防いでいる。
次に、 鍛造工程について説明する。
図 9 6 〜図 1 0 0 は、 図 9 3 の水栓機器部品の中間鍛造品を鍛 造する工程を模式的に示す断面図である。
最初に、 図 9 6 に示すよ う に、 型開き状態で各パンチ 4 6 0、 4 6 1 を後退させ、 加熱された鍛造素材 3 0 0 Aが下ダイ ス 1 2 の段付き成形穴 1 2 a にセ ッ ト される。 こ の状態で、 上ダイ ス 1 9 を下降させ、 下ダイ ス 1 2 と 当接させて型締めを行う c
次に、 図 9 7 に示すよ う に、 サイ ド直線パンチ 4 6 0 を成形孔 1 2 " 内に挿入する。 こ の と き鍛造素材 3 0 0 B は一部が流動変 形し、 中間鍛造品の上開 口 と 、 中空部が成形される。 また、 素材 の一部は曲線状の段付き成形穴 1 2 a , に膨出する。 00/05008
70
次に、 図 9 8 に示すよ う に、 サイ ド直線パンチ 4 6 0 を挿入し たまま、 回転バー 4 6 2 を直線上 (図の上方向) で摺動する。 こ の と き、 ラ ッ ク と ピニオンの嚙み合いによ り 曲線パンチ 4 6 1 が 内部方向 (図の反時計方向) に回転する。 この と き、 曲線状段付 き成形穴 1 2 a ' に膨出 した鍛造素材は、 曲線パンチ 4 6 1 の先 端によって流動変形し、 吐水路の中空部が成形される。
こ こで、 素材を膨出させなが ら曲線パンチ 4 6 1 で中空部を形 成しているので、 中空形状の成形が容易 と なる。 さ らに、 サイ ド 直線パンチ 4 6 0 を揷入したまま曲線パンチ 4 6 1 を揷入する こ と で、 素材のブレが軽減する。
この成形完了後に、 図 9 9 に示すよ う に、 サイ ド直線パンチ 4 6 0 を図の左方向に後退させる。 また、 回転バー 4 6 2 を図の下 方向に後退させ、 曲線パンチ 4 6 1 を外方向 (図の時計方向) に 回転させて後退させる。 その後、 上ダイ ス 1 9 を上限位置まで復 帰させる。
続いて、 図 1 0 0 に示すよ う に、 下ダイ ス 1 2 のェジェク タ ピ ン 1 5 を上昇させて、 中間鍛造品 3 0 0 B を排出する。
この中間成形品を上述の切削加工に等によ り加工し、 不要部を 除去 して最終成形品を得る。 この と き 、 隔壁バ リ 部 3 0 3 a が円 筒状の貫通路 3 0 1 内に存在するため、 下端面バ リ 部 3 0 1 a と と もに容易に除去する こ と ができ る。
次に、 第 1 5 実施例と して、 シャ ワーハンガーについて説明す る。
図 1 0 1 は、 本発明の第 1 5 実施例に係る シャ ワーハンガーの 構造を示す図であ り 、 ( A ) は斜視図、 ( B ) は側面図、 図 ( C ) は正面図、 ( D ) は平面図である。
シャ ヮ一ハンガ一 3 1 0 は、 ほぼ直方体の部材であって、 一端 面にシ ャ ワ ーを掛ける引っ掛け部 3 1 1 を有し、 他の端面に壁に 固定される固定部 3 1 3 を有する。 引っ掛け部 3 1 1 は、 前面力、 ら後面に貫通する鍵穴状の溝 3 1 1 a からなる。 同溝 3 1 1 a は、 端面に開いている。 またこの鍵穴状の溝 3 1 1 a は、 前面から後 面に向かって上方向にやや傾斜している。
一方、 固定部 3 1 3 は、 反対側の端面から切り こ まれた所定の 深さの穴からなる。 この穴は、 端面からある高さ までの断面が方 形である方形部 3 1 3 a と、 方形部の底から底面までの断面が H 字状の H字状部 3 1 3 b から構成されている。
図 1 0 2 〜図 1 0 8 は、 図 1 0 1 のシ ャ ワ ーハ ンガーを鍛造す る装置及び鍛造工程を模式的に示す断面図である。
この鍛造装置は、 下型と、 この下型に対応する上型を有する。 下型は、 下ダイ ス 1 2 と、 サイ ンチ 4 7 0 と、 ェジェ ク タ ピ ン 1 5 を有する。
サイ ドハ °ンチ 4 7 0 は、 下ダイ ス 1 2 を斜め上方向に摺動する よ う に設け られている。 サイ ンチ 4 7 0 の断面形状は、 ヽ ン ガ一 3 1 0 の引っ掛け部 3 1 1 の鍵穴状の溝 3 1 1 a の形状と同 じである。 また、 サイ ンチ 4 7 0 の摺動方向は、 引 っ掛け部 3 1 1 の鍵穴状の溝 3 1 1 a の傾斜方向に一致している。
下ダイ ス 1 2 には引 っ掛け部 3 1 1 の端面の外形に一致する形 状の段付き成形穴 1 2 a が形成されている。
上型は、 上ダイス 1 9 と、 上ダイ ス内で上下に摺動する上パン チ 4 7 1 を有する。 上パンチ 4 7 1 には、 ンガ一 3 1 0 の固定 部 3 1 3 の方形部 3 1 3 a と H字状部 3 1 3 b の形状に一致する 切り欠き 4 7 1 a が形成されている。
次に、 鍛造工程について説明する。
最初に、 図 1 0 2 に示すよ う に、 型開き した状態で、 加熱され た鍛造素材 3 1 O Aを、 下ダイ ス 1 2 の段付き成形穴 1 2 a にセ ッ 卜する。 次に、 図 1 0 3 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 を下降さ せ、 上パンチ 4 7 1 の下面を鍛造素材 3 1 O A に当接させる。 な お、 必ずしも当接させな く ても よい。 続いて、 図 1 0 4 に示すよ う に、 上パンチ 4 7 1 を下降させる と、 鍛造素材 3 1 O Aは流動 変形し、 押された一部は下ダイ ス 1 2 のサイ ドパンチ 4 7 0 .と段 付き形成穴 1 2 a の間に入り 、 鍵穴状の溝が形成された引 っ掛け 部 3 1 1 が成形される。 また、 上方に流動した部分は、 上パンチ 4 7 1 の切り欠き 4 7 1 a に入り 、 固定部 3 1 3 が成形される。 次に、 図 1 0 5 に示すよ う に上パンチ 4 7 1 を上昇させる。 そ して図 1 0 6 に示すよ う に上ダイ ス 1 9 を上昇させる。 次に、 図 1 0 7 に示すよう にサイ ドノ、 ンチ 4 7 0 を後退させ、 図 1 0 8 に 示すよ う にェジェ ク タ ピン 1 5 を上昇させて成形品を排出する。
次に、 第 1 6 実施例と して、 部品 Xについて説明する。
図 1 0 9 は、 本発明の第 1 6実施例に係る部品 Xの構造を示す 縦断面図である。
部品 X 3 2 0 は、 全体と して有底筒状の ものである。 部品 Xの 中心部には一定の内径の軸穴 3 2 1 が形成されている。 外面は、 上から上小径部 3 2 2 、 フ ラ ンジ部 3 2 3 、 大径部 3 2 4 、 下小 径部 3 2 5 とな っている。
図 1 1 0 〜図 1 1 9 は、 図 1 の部品 Xを鍛造する装置及び鍛造 工程を模式的に示す図である。
この鍛造装置は、 下型と、 この下型に対応する上型を有する。 下型は、 下ダイ ス 1 2 と、 下ダイ ス 1 2 を上下に摺動する下ァゥ ターパンチ 4 8 0 、 下アウターパンチ 4 8 0 内を上下に摺動する 下イ ンナ一パンチ 4 8 1 を有する。
下イ ンナ一パンチ 4 8 1 はァクチユエ一夕(図示されず)に接続 されているが、 下アウター 。ンチ 4 8 0 はァク チ 夕 に接続 されていない。 下アウター 。ンチ 4 8 0 の下端部にはフ ラ ンジ 4 8 0 a が形成されている。 同ノ、。 ンチ 4 8 0 の上昇は、 フ ラ ン ジ 4 8 0 a が下ダイ ス内の上係止面 1 2 b に当接する こ とによ り係止 される。 同ノ、。ンチ 4 8 0 の下降は、 フ ラ ンジ 4 8 0 a が下ダイ ス 1 2 の下係止面 1 2 c に当接する こ とによ り係止される。
上型は、 上ダイ ス 1 2 と、 この上ダイ ス内を上下に摺動する上 ノ、。ンチ 4 8 2 を有する。 同パンチ 4 8 2 の上端部にはフ ラ ンジ 4 8 2 a が形成されている。 同 ノ、。ンチ 4 8 2 の下降は、 フ ラ ンジ 4 8 2 a が上ダイ ス 1 9 の下係止面 1 9 c に当接する こ とによ り係 止される。
下ダイ ス 1 2 の上面には段付き成形穴 1 2 a が形成されている 上ダイ ス 1 9 の下面の、 上記段付き成形穴に対向する部分に も、 段付き成形穴 1 9 a が形成されている。 こ の段付き成形穴は、 部 品 Xの上小径部及びフラ ンジ部を成形する ものである。 型締め し た状態では、 これらの段付き成形穴は連通する。
次に、 鍛造工程について説明する。
最初に、 図 1 1 0 に示すよ う に、 型開き した状態で、 加熱され た鍛造素材 3 2 O Aを、 下ダイ ス 1 2 の段付き成形穴 1 2 a にセ ッ 卜する。 次に、 図 1 1 1 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 と上ノ、。ン チ 4 8 2 を同時に下降させ、 上ダイ ス 1 9 の下面を下ダイ ス 1 2 の上面に当接させて型締めする。
次に、 図 1 1 2 に示すよ う に、 下イ ンナ一パンチ 4 8 1 と下ァ ウタ一パンチ 4 8 0 を上昇させる。 このとき鍛造素材は下方向か ら押されて流動変形する。 そ して上小径部 3 2 2 と フ ラ ンジ部 3 2 3 が成形され、 軸穴 3 2 1 の一部が成形され始める。
次に、 図 1 1 3 に示すよう に、 上パンチ 4 8 2 を下降させる。 上ノ、。ンチ 4 8 2 の押圧力と、 下イ ンナ一ノ、。ンチ 4 8 1 及び下ァゥ タ一ノ、。ンチ 4 8 0 への背圧との圧力差によ って、 下イ ンナ一パン チ 4 8 1 と下アウターハ。ンチ 4 8 0 が下降する。 このとき、 軸穴
3 2 1 がさ らに成形される。 下アウターノ、。ンチ 4 8 0 は、 図 1 1 4 に示すよ う に、 同 ノ、。ンチ 4 8 0 のフ ラ ンジ 4 8 0 a が下ダイ ス
1 2 の下係止面 1 2 c に当接するまで下降する。 この状態で'、 図 1 1 5 に示すよ う に、 上ノ、。ンチ 4 8 2 を、 フラ ンジ 4 8 2 a が下 係止面 1 9 c に当接するまで下降させ、 同時に下イ ンナ一パンチ
4 8 1 を下降させる。 このと き下小径部 3 2 5 が成形され、 軸穴 3 2 1 がさ らに深 く 成形される。 下イ ンナ一ノ、。ンチ 4 8 1 には引 き続き背圧がかけられている。
次に、 図 1 1 6 に示すよう に、 上パンチ 4 8 2 を上昇させる。 続いて、 図 1 1 7 に示すよう に上ダイ ス 1 9 を上昇させる。 次に . 図 1 1 8 に示すよ う に、 下イ ンナ一 。ンチ 4 8 1 を上昇させる。 最後に、 図 1 1 9 に示すよ う に、 下アウター ンチ 4 8 0 を下ィ ンナ一パンチ 4 8 1 と と もに上昇させ、 成形品を排出する。
次に、 第 1 7 実施例と して、 部品 Yについて説明する。
図 1 2 0 は、 本発明の第 1 7実施例に係る部品 Yの構造を示す 縦断面図である。
部品 Y 3 3 0 は、 全体と して円錐形状の中密な部品である。 部 品 Y 3 3 0 はフ ラ ンジ部 3 3 1 を有し、 フ ラ ンジ部 3 3 1 の下に 大径部 3 3 2 、 小径部 3 3 3 、 軸部 3 3 4 が連続して形成されて いる。
図 1 2 1 〜図 1 3 0 は、 図 1 2 0 の部品 Yを鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す図である。
この鍛造装置は、 下型と、 この下型に対応する上型を有する。 下型は、 下ダイ ス 1 2 と、 下ダイ ス 1 2 を上下に摺動する下イ ン ナ一パンチ 4 9 0及び二重の下アウター ンチを有する。 下イ ン ナ一パンチ 4 9 0 はァク チユ エ 一タ (図示されず) に接続されて いるが、 下アウターパンチはァク チユエ一夕に接続されていない。 下アウター ンチは、 内アウター Dンチ 4 9 1 と外アウター 0ン チ 4 9 2 からなる。
外アウターパンチ 4 9 2 の下端部にはフ ラ ンジ 4 9 2 a が形成 されている。 同ノ、。ンチ 4 9 2 の上昇は、 フ ラ ン ジ 4 9 2 aが下ダ イ ス 1 2 の上係止面 1 2 c に当接する こ とによ り係止される。 同 。ンチ 4 9 2 の下降は、 フ ラ ンジ 4 9 2 a が下ダイ ス 1 2 の下外 係止面 1 2 d に当接する こ とによ り係止される。
内アウター ンチ 4 g 1 の下端部にはフ ラ ン ジ 4 9 1 a が形成 されている。 同ノ、。ンチ 4 9 1 の上昇は、 フ ラ ンジ 4 9 1 a が外ァ ウタ—ノ、。ンチ 4 9 2 のフ ラ ンジ 4 9 2 a に当接する こ とによ り係 止される。 同パンチ 4 9 2 の下降は、 フ ラ ンジ 4 9 2 a が下ダイ ス 1 2 のは下内係止面 1 2 e に当接する こ とによ り で係止される。 下ダイ ス 1 2 には段付き成形穴 1 2 a が形成されている。
上型は、 上ダイス 1 9 と、 上ダイ ス 1 9 内を上下に摺動する上 パ ン チ 4 9 3 を有する。 上パンチ 4 9 3 の上端部にはフ ラ ンジ 4 9 3 a が形成されている。 同ノ、。ンチ 4 9 3 の下降は、 フ ラ ンジ 4 9 3 a が上ダイ ス 1 9 の下係止面 1 9 c に当接する こ とによ り係 止される。
次に、 鍛造工程を説明する。
最初に、 図 1 2 1 に示すよ う に、 型開き状態で、 加熱された鍛 造素材 3 3 0 Aが、 下ダイ ス 1 2 の段付き成形穴 1 2 a にセ ッ ト される。 次に、 図 1 2 2 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 と上パンチ 4 9 3 を同時に下降させ、 上ダイ ス 1 9 の下面を下ダイ ス 1 2 の 上面に当接させて型締めする。 次に、 図 1 2 3 に示すよう に、 上 ノ、。ンチ 4 9 3 を下降させる。
次に、 図 1 2 4 に示すよ う に、 上パンチ 4 9 3 を連続して下降 させる。 上ノ、。 ン チ 4 9 3 の押圧力と、 下イ ンナ 一ノ、。 ンチ 4 9 0 及 び下アウター 。ンチへの背圧との圧力差によ って、 下ィ ンナ一 ンチ 4 9 0 と下アウター ンチは同時に下降する。 外アウター ンチ 4 9 2 はフ ラ ンジ 4 9 2 a が外係止面 1 2 d に当接する まで 下降する。 こ の と き、 フ ラ ンジ部 3 3 1 と大径部 3 3 2 の一部力 成形し始める。 続いて、 図 1 2 5 に示すよ う に、 上パンチ 4 9 3 を下降させ、 下イ ンナ一パンチ 4 9 0 と内アウターパンチ 4 9 1 を同時に下降させる。 外アウ ター 。ンチ 4 9 2 は下ダイ ス 1 2 の 下係止面 1 2 d に係止されている。 内アウ ター °ンチ 4 9 1 は内 係止面 1 2 e に当接する まで下降する。 このとき、 フ ラ ンジ部 3 3 1 と大径部 3 3 2 がさ らに成形され、 小径部 3 3 3 が成形され 始める。
続いて、 図 1 2 6 に示すよ う に、 上 ンチ 4 9 3 を、 同パンチ 4 9 3 のフ ラ ンジ 4 9 3 a が上ダイ ス 1 9 の下係止面 1 9 c に係 止当接するまで下降させる。 下イ ンナ一パンチ 4 9 0 は連続して 下降している。 このとき、 フ ラ ンジ部 3 3 1 、 大径部 3 3 2 、 小 径部 3 3 3 、 軸部 3 3 4 が成形される。 下イ ンナ一 °ンチ 4 9 0 には引き続き背圧がかけられている。
次に、 図 1 2 7 に示すよう に、 上パンチ 4 9 3 を上昇させる。 続いて、 図 1 2 8 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 を上昇させる。 続 いて、 図 1 2 9 に示すよう に、 下イ ンナ一パンチ 4 9 0 を上昇さ せる。 そ して、 図 1 3 0 に示すよ う に、 下アウ ターノ、。ンチ 4 9 1 、 4 9 2 を、 下イ ンナ一パンチ 4 9 0 と と もにさ らに上昇させて、 成形品を排出する。
次に、 第 1 7 実施例と して、 部品 Z について説明する。 図 1 3 1 は、 本発明の第 1 7 実施例に係る部品 Z の構造を示す 縦断面図である。
部品 Z 3 4 0 は、 全体と して円筒状で、 縦断面が H字型である。 部品 Z 3 4 0 は、 上凹部 3 4 1 と下凹部 3 4 2 を有する。 上凹部 3 4 1 の上端付近にはフ ラ ン ジ 3 4 3 が形成されている。 同フ ラ ンジ 3 4 3 には上に延びる環状の突部 3 4 4 が形成されている。 図 1 3 2 〜図 1 4 1 は、 図 1 3 1 の部品 Xを鍛造する装置及び 鍛造工程を模式的に示す図である。
こ の鍛造装置は、 下型と、 こ の下型に対応する上型を有する。 下型は、 下ダイ ス 1 2 と、 下ダイ ス 1 2 内を上下に摺動する下ィ ンナー ンチ 5 0 0 と下アウ ター ンチ 5 0 1 を有する。 下ァゥ 夕一パンチ 5 0 1 はァク チユエ一夕(図示されず)に接続されてい るが、 下イ ンナ一 。ンチ 5 0 0 はァク チユエ一夕 に接続されてい ない。
下アウターパンチ 5 0 1 は下端部に上フ ラ ンジ 5 0 1 a が形成 されている。 同上フ ラ ンジ 5 0 1 a の下面にロ ッ ド 5 0 1 b が下 に延びる よ う に設け られている。 同ロ ッ ド 5 0 1 b の下端部には 下フ ラ ンジ 5 0 1 c が取り付けられている。
下イ ンナ— ンチ 5 0 0 は下端部にフラ ンジ 5 0 0 a が形成さ れている。 下アウター 0ンチ 5 0 1 のロ ッ ド 5 0 1 b は、 下イ ン ナ一パンチ 5 0 0 のフ ラ ンジ 5 0 0 a をスライ ド可能に貫通して いる。 したがって、 下イ ンナ一パンチ 5 0 0 は、 下アウターパン チ 5 0 1 の上フ ラ ンジ 5 0 1 a と下フラ ンジ 5 0 1 c の間を、 口 ッ ド 5 0 1 b に沿って摺動する。 下イ ンナ一パンチ 5 0 0 の下降 は、 フ ラ ンジ 5 0 0 a が下ダイ ス 1 2 の下係止面 1 2 b に当接す る こ とによ り係止される。
上型は、 上ダイ ス 1 9 と、 上ダイス 1 9 内を上下に摺動する上 パ ンチ 5 0 2 を有する。 上パンチ 5 0 2 は上端部にフ ラ ンジ 5 0
2 a が形成されている。 同ノ、。ンチ 5 0 2 はフ ラ ンジ 5 0 2 a が上 ダイ ス 1 9 の下係止面 1 9 c に当接する こ とによ り係止される。
下ダイ ス 1 2 の上面には成形穴 1 2 a が形成されている。 上ダ イ ス 1 9 の下面の、 上記成形穴に対応する部分に も段付き成形穴 1 9 a が形成されている。 これらの成形穴は型締めされる と連通 する。
次に、 鍛造工程を説明する。
最初に、 図 1 3 2 に示すよ う に、 型開き状態で、 加熱された鍛 造素材 3 4 O Aが、 下ダイ ス 1 2 の成形穴 1 2 a にセ ッ 卜 される。 次に、 図 1 3 3 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 と上ノ、。ンチ 5 0 2 力 同時に下降し、 上ダイ ス 1 9 の下面が下ダイ ス 1 2 の上面に当接 して型締めされる。
次に、 図 1 3 4 に示すよ う に、 下アウターパンチ 5 0 1 を下ィ ンナ一ノ、。ンチ 5 0 0 と と もに上昇させる。 このとき鍛造素材は流 動変形し、 上方向に押された分で環状突部 3 4 4 と フ ラ ンジ 3 4 3 が成形される。
次に、 図 1 3 5 に示すよう に、 上パンチ 5 0 2 を下降させる。 上パンチ 5 0 2 の押圧力と、 下イ ンナ一パンチ 5 0 0 及び下ァゥ 夕 一パ ンチ 5 0 1 への背圧との圧力差によ って、 下アウターパン チ 5 0 1 と下イ ンナーパンチ 5 0 0 が下降する。 このとき上凹部
3 4 1 が成形され始める。 続いて、 図 1 3 6 に示すよう に、 上パ ンチ 5 0 2 を連続して下降させ、 下ィ ンナ一パンチ 5 0 0 も同時 に下降させる。 下イ ンナ一ノ、。ンチ 5 0 0 は、 同パンチ 5 0 0 のフ ラ ンジ 5 0 0 a が下ダイ ス 1 2 の下係止面 1 2 b に当接するまで 下降する。 このとき、 上凹部 3 4 1 がさ らに深 く 成形される。
一 、 図 1 3 7 に示すよ う に、 さ らに上パンチ 5 0 2 を、 同パ ンチ 5 0 2 のフ ラ ンジ 5 0 2 a が上ダイ ス 1 9 の下係止面 1 9 c に当接するまで下降させる。 下アウターハ。ンチ 5 0 1 は、 下イ ン ナ一ノ ンチ 5 0 0 のロ ッ ド 5 0 0 b に沿ってさ らに下降する。 下 アウターノ、。ンチ 5 0 1 は、 同 0ンチ 5 0 1 の上フ ラ ンジ 5 0 1 a が下ィ ンナ一パンチ 5 0 0 のフ ラ ンジ 5 0 0 a に当接するまで下 降する。 なお、 必ずしも当接しな く て も よい。 このとき、 上パン チ 5 0 2 によって上凹部 3 4 1 が完全に成形される。 さ らに、 下 アウター 。ンチ 5 0 1 の下降によ って下凹部 3 4 2 が成形される。 次に、 図 1 3 8 に示すよ う に、 上パンチ 5 0 2 を上昇させる。 続いて、 図 1 3 9 に示すよ う に、 上ダイ ス 1 9 を上昇させる。 次 に、 図 1 4 0 に示すよ う に、 下アウターノ、。ンチ 5 0 1 を上昇させ る。 最後に、 図 1 4 1 に示すよ う に、 下イ ンナ一 。ンチ 5 0 0 を 下アウターパンチ 5 0 1 と と もに上昇させ、 成形品を排出する。

Claims

請求の範囲
1 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させて 所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
同一の型を用いて前锻造工程と その後の穴成形工程を行い、 上記前鍛造工程において少なく と も上記鍛造素材の一部を型の キヤ ビティ ー内に充満させる よ う に鍛造して成形品の一部の形状 を得る と と もに、
上記穴成形工程において、 ダイ ス ピンを鍛造素材の一端面に当 てて背圧をかけた状態で後退させなが ら、 該鍛造素材中にパンチ を打ち込んで穴を成形する こ と を特徴とする型鍛造方法。
2 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させて 所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
同一の型を用いて前鍛造工程とその後の穴成形工程を行い、 上記前鍛造工程において成形品の一部の形状を得、
上記穴成形工程において、 ダイ ス ピンを鍛造素材の一端面に当 てて背圧をかけた状態で後退させなが ら、 該鍛造素材中にパンチ を打ち込んで穴を成形し、 上記前鍛造中はダイ ス ピンを動かさ ないこ と を特徴とする型鍛造方法。
3 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させて 所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
同一の型を用いて穴成形工程と その後の後鍛造工程を行い、 上記穴成形工程において、 ダイ ス ピンを鍛造素材の一端面に当 てて背圧をかけた状態で後退させながら、 該鍛造素材中にパンチ を打ち込んで穴を成形する と と もに、
上記後鍛造工程において、 少な く と も上記鍛造素材の一部を鍛 造して成形品の一部の形状を得る こ と を特徴とする型鍛造方法。
4 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させて 所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
同一の型を用いて穴成形工程と その前又は後の鍛造工程を行レ、、 穴成形工程においてはダイ ス ピンを鍛造素材の一端面に当てて 背圧をかけた状態で後退させなが ら、 該鍛造素材中にパンチを打 ち込んで穴を成形し、 鍛造工程においては、 上記ダイ ス ピンを鍛 造素材の成形圧に抗して基本的には後退しないよ う に保持する こ と を特徴とする型鍛造方法。
5 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させて 所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
ダイ ス ピンを鍛造素材の一端面に当てて背圧をかけた状態で後 退させなが ら、 該鍛造素材中にパンチを打ち込んで穴を成形する 穴成形工程を含み、
上記パンチが、 上記ダイ ス ピンの後退方向あ る いはその逆方向 以外の方向から打ち込まれる こ と を特徴とする型鍛造方法 D
6 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させて 所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
同一方向から、 成形品の外形を型鍛造する型と 、 成形品の凹部 を成形するパンチと を組み合わせて鍛造素材に押圧して鍛造を行 う と と もに、 鍛造中にはダイ ス ピンに背圧を力 けなが ら後退させ る こ と を特徴とする型鍛造方法。
7 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させて 所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
同一方向から、 複数の凹部を形成する複数のパンチを鍛造素材 に押圧して鍛造を行う と と もに、 鍛造中にはダイ ス ピンに背圧を かけなが ら後退させる こ と を特徴とする型鍛造方法。
8 . 上記型とパンチを異なる タイ ミ ングで用いて成形を行 う こ と を特徴とする請求項 6 記載の型鍛造方法。
9 . 上記複数のパンチを異なる タイ ミ ングで用いて成形を行 う こ と を特徴とする請求項 7記載の型鍛造方法。
1 0 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させ て所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
異なる方向から同時に複数のパンチを鍛造素材中に打ち込んで 成形を行う と と もに、 鍛造中にはダイ ス ピンの背圧をかけなが ら 後退させる こ と を特徴とする型鍛造方法。
1 1 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させ て所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
ダイ ス ピンを鍛造素材の一端面に当てて背圧をかけた状態で後 退させなが ら、 該鍛造素材中にパンチを打ち込むかダイスを押し 当てて鍛造する工程を含み、
上記ダイ ス ピンを複数本設けて複数の穴を成形する こ と を特徴 とする型鍛造方法。
1 2 . 上記複数のダイ ス ピンを時間差をつけて順次作動させて、 上記複数の穴を順次成形する こ と を特徴とする請求項 1 1 記載の 型鍛造方法。
1 3 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させ て所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
ダイ ス ピンを鍛造素材の一端面に当てて圧力をかけた状態で、 該鍛造素材にパンチ又はダイ スを押し当てて該パンチ又はダイ ス を所定位置まで進出させて鍛造完了する工程を含み、
こ の工程において型内圧が所定圧以下の場合は上記ダイ ス ピン を後退させず、 型内圧が該所定圧を越える場合はダイ ス ピンを後 退させる こ と を特徴とする型鍛造方法。
1 4 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させ て所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
ダイ ス ピンを鍛造素材の一端面に当てて背圧をかけた状態で後 退させなが ら、 該鍛造素材中にパンチを打ち込んで穴を成形する 穴成形工程を含み、
上記ダイ ス ピンの背圧を与える端面に凹凸部を設けこ の凹凸部 で一部の製品形状の成形を行 う こ と を特徴とする型鍛造方法。
1 5 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させ て所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
鍛造によ り 張り 出 し部を形成する張り 出 し工程と 、
張り 出 し部を さ らに鍛造して所定の形状に成形する成形工程と 、 を含み、
上記両工程を同一の型内で行う こ と を特徴とする型鍛造方法。
1 6 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させ て所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
鍛造によ り 張り 出 し部を形成する張り 出 し工程と 、
張り 出 し部をさ らに鍛造して所定の形状に成形する成形工程と 、 を含み、
上記張り 出 し工程において鍛造と 同方向又は逆方向に張り 出す こ と を特徴とする型鍛造方法。
1 7 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させ て所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
鍛造によ り 張り 出 し部を形成する張り 出 し工程と 、
張り 出 し部をさ らに鍛造して所定の形状に成形する成形工程と 、 を含み、
上記張り 出 し工程において鍛造素材を複数回鍛造する こ と を特 徴とする型鍛造方法。
1 8 . 鍛造素材を鍛造型内で加圧する こ と によ り 塑性流動させ て所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
鍛造素材に第 1 のパンチを打ち込むのに並行して、 該第 1 のパ ンチを後退させずに第 2 のパンチ又はダイ スによって鍛造素材を 加工する こ と を特徴とする型鍛造方法。
1 9 . 鍛造型内で鍛造素材を加圧する こ と によ り 塑性流動させ て所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
上記鍛造素材の一端部側方にキヤ ビティ 一を画定する第 1 のス テ ツプと 、
上記鍛造素材の他端側から上記鍛造素材を押圧する こ と によ り 、 上記鍛造素材の該一端部を張り 出 し上記キヤ ビティ ー内に充満さ せて同部外形を成形し、 これによつて張り 出 し体を得る第 2 のス テ ツプと 、
上記第 2 のステ ップの後に、 該一端部端面から上記張り 出 し体 内に軸方向にパンチを打ち込んで上記張り 出 し体内に凹部を成形 する第 3 のステ ップと 、
を具備する こ と を特徴とする型鍛造方法。
2 0 . 鍛造型内で鍛造素材を加圧する こ と によ り 塑性流動させ て所定の形状に成形する型鍛造方法であって ;
上記鍛造素材の一端部の端面から該鍛造素材内に軸方向にパン チを打ち込んで凹部を成形する Aステ ップと 、
その後に、 上記パンチの外周部に配置した第 2 のパンチを用い て、 上記端面に上記凹部よ り も大径で浅い第 2 の凹部を成形する B ステ ップをさ らに具備し、
上記 Aステ ッ プで、 上記鍛造素材の他端に当接するダイ ス ピン を、 背圧をかけなが ら後退させる こ と を含むこ と を特徴とする型 鍛造方法。
2 1 . 鍛造型内で鍛造素材を加圧する こ と によ り 塑性流動させ て成形し、 アンダーカ ツ ト のある凸部を有する成形品を得る型鍛 造方法であって ;
上記鍛造素材の頂部に上記凸部の原形部を張り 出す第 1 のステ ップと 、
上記第 1 のステ ッ プの後に、 同原形部を張り 出 し方向 と逆の方 向からつぶして上記凸部を側方に張り 出させる第 2 のステ ップと 、 を具備する こ と を特徴とする型鍛造方法。
2 2 . 鍛造型内で鍛造素材を加圧する こ と によ り 塑性流動させ て成形し、 有頂筒状の成形品を得る型鍛造方法であって :
筒部を、 該部外周面をダイスキヤ ビティ 面で成形しつつ筒部端 面に背圧をかけながら上記鍛造素材の中央部にパンチを押し込ん で後方押し出し成形する Aステ ップと 、
上記成形品の取り 出 し時に、 上記筒部を成形する のに用いた上 記パンチを先に抜く B ステ ップと 、
上記 B ステ ッ プの後に上記筒部の外周面を成形するのに用いた ダイ スから上記成形品を抜く Cステ ップと 、
を具備する こ と を特徴とする型鍛造方法。
2 3 . 上記鍛造 · 冷却後の成形品が以下の結晶組織を有する黄 銅材からなる こ と を特徴とする請求項 1 〜 2 3 いずれか 1 項記載 の型鍛造方法 ;
( a ) ひ + i3相及び 相の面積比率が 2 0 %以上であ り 、
( b ) α相及び i3 相の平均結晶粒径が 1 5 β m 以下であ り 、 ( c ) j3 相中の S n濃度が 1 . 5 w t %以上である。
2 4 . 上記鍛造 · 冷却後の成形品が以下の結晶組織を有する黄 銅材からなる こ と を特徴とする請求項 1 〜 2 3 いずれか 1 項記載 の型鍛造方法 ;
( ) ct + γ 相及び Ύ 相の面積比率が 3 〜 3 0 %であ り 、 ( b ) a相の平均結晶粒径が 1 5 m 以下、 γ 相の短軸の平均 結晶粒径が 8 μ m 以下であ り 、
( c ) y 相中の S n濃度が 8 w t °/。以上であ り 、
( d ) α相の粒界に τ /相が散在している。
2 5 . 上記鍛造 · 冷却後の成形品が以下の結晶組織を有する黄 銅材からなる こ と を特徴とする請求項 1 〜 2 3 いずれか 1 項記载 の型鍛造方法 ;
( a ) a + j3 + 相及びひ相の面積比率力 4 0 〜 9 4 % 、 ]3相 及び α相の面積比率がそれぞれ 3 〜 3 0 %であ り 、
( b ) α相及び |3相の平均結晶粒径が 1 5 μ m 以下、 γ 相の短 軸の平均結晶粒径が 8 μ m 以下であ り 、
( c ) γ 相中の S n濃度が 8 w t %以上であ り 、
( d ) γ 相が ひ相を包囲 している。
2 6 . 上記鍛造素材が黄銅材であ り 、 上記鍛造素材及び上記鍛 造型を 3 0 0 〜 5 5 0 °Cに加熱して鍛造する工程を含むこ と を特 徴とする請求項 1 〜 2 5 いずれか 1 項記載の型鍛造方法。
2 7 . 上記黄銅材が、 見掛け上の Z n含有料が 3 7 〜 5 0 w t % 、 S n含有量力 S 1 . 7 〜 2 . 2 w t %であ り 、
上記温度域において結晶組織中に短軸の平均結晶粒径が 1 5 μ m以下の ッ 相を有している こ と を特徴とする請求項 2 7記載の型 鍛造方法。
PCT/JP1999/003964 1998-07-24 1999-07-23 Procede de forgeage par matrices WO2000005008A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99931517A EP1123764A1 (en) 1998-07-24 1999-07-23 Die forging method
AU48003/99A AU4800399A (en) 1998-07-24 1999-07-23 Die forging method
CA002338376A CA2338376A1 (en) 1998-07-24 1999-07-23 Die forging method

Applications Claiming Priority (20)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/209173 1998-07-24
JP10209173A JP2000042674A (ja) 1998-07-24 1998-07-24 黄銅材の鍛造方法、黄銅材用鍛造装置及び黄銅製吐水機器
JP10275792A JP2000102834A (ja) 1998-09-29 1998-09-29 管状台座及びその製造方法
JP10/275792 1998-09-29
JP10/284637 1998-10-06
JP28463798 1998-10-06
JP34556298A JP2000176596A (ja) 1998-10-06 1998-12-04 黄銅製羽根車及びその製造方法
JP10/345562 1998-12-04
JP36814998A JP2000193501A (ja) 1998-12-24 1998-12-24 流量計、金属成形品の製造方法および金属成形品の製造装置
JP10/368149 1998-12-24
JP11070155A JP2000263178A (ja) 1999-03-16 1999-03-16 型鍛造方法及び型鍛造装置
JP11/70156 1999-03-16
JP11/70155 1999-03-16
JP11070156A JP2000263179A (ja) 1999-03-16 1999-03-16 型鍛造方法及び型鍛造装置
JP7667299 1999-03-19
JP11/76672 1999-03-19
JP11/122856 1999-04-28
JP11122856A JP2000314157A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 吐水装置及びその製造方法
JP11/157297 1999-06-04
JP15729799 1999-06-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000005008A1 true WO2000005008A1 (fr) 2000-02-03

Family

ID=27580094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/003964 WO2000005008A1 (fr) 1998-07-24 1999-07-23 Procede de forgeage par matrices

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1123764A1 (ja)
CN (1) CN1309592A (ja)
AU (1) AU4800399A (ja)
CA (1) CA2338376A1 (ja)
WO (1) WO2000005008A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102179464A (zh) * 2011-03-25 2011-09-14 西安交通大学 一种汽车用发电机爪极成形工艺
CN102319850A (zh) * 2011-08-04 2012-01-18 南京迪威尔重型锻造股份有限公司 一种利用组合式胎模制造大型法兰锻件的方法
CN113909326A (zh) * 2021-08-31 2022-01-11 宁波固强机械有限公司 一种用于制造能量回收器盖板的模具及能量回收器盖板的制造方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2856320B1 (fr) * 2003-06-18 2005-11-18 Peugeot Citroen Automobiles Sa Outillage de forgeage pour un entraineur de transmission
US9174268B2 (en) 2005-03-04 2015-11-03 Agency For Science, Technology And Research Method and apparatus for forging
SE532183C2 (sv) 2007-09-28 2009-11-10 Nord Lock Ab Metod och anordning för tillverkning av brickor för låsning
CN102120293A (zh) * 2010-12-30 2011-07-13 江苏森威集团有限责任公司 一种电枢轴的精密锻造加工方法
CN102581189B (zh) * 2012-01-12 2014-04-02 太原科技大学 利用电渣重熔的空心毛坯锻造环筒件的方法
CN102989955B (zh) * 2012-12-06 2014-12-03 无锡透平叶片有限公司 一种飞机黑匣子的精密模锻成型工艺
CN103381467A (zh) * 2013-07-11 2013-11-06 江苏森威精锻有限公司 一种台阶类锻件开合模成形方法
CN104384419A (zh) * 2014-12-03 2015-03-04 宁波科高电声有限公司 一种一次冷锻成型的深直孔模具
CN107848014B (zh) 2015-07-13 2021-06-29 日本精工株式会社 轴承单元的制造方法以及制造装置
CN107598054A (zh) * 2017-08-01 2018-01-19 江苏大学 一种盘类零件锻造模具
CN110508738A (zh) * 2019-09-25 2019-11-29 浙江海洋大学 一种热模锻装置及热模锻方法
CN111112415A (zh) * 2020-01-15 2020-05-08 宁波康迪普瑞模具技术有限公司 一种压边成型组件结构
CN114260414B (zh) * 2021-12-23 2023-06-02 内蒙古工业大学 一种镁合金轮毂锻造装置

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4923970B1 (ja) * 1970-11-17 1974-06-19
JPS55156631A (en) * 1979-05-25 1980-12-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Forming method of axis-symmetrical parts
JPS5884632A (ja) * 1981-11-12 1983-05-20 Seiko Instr & Electronics Ltd 超塑性金属による密閉鍛造方法
JPS6127137A (ja) * 1984-07-16 1986-02-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 歯車の鍛造方法
JPS62240129A (ja) * 1986-04-11 1987-10-20 Honda Motor Co Ltd コンロツドの成形方法
JPS63101137U (ja) * 1986-12-18 1988-07-01
JPS63203735A (ja) * 1987-02-17 1988-08-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属粉末成形体の高速超塑性変形加工法
JPH01228638A (ja) * 1988-03-07 1989-09-12 Susumu Ito 末広がりツバ形状の加工方法及びその予備成形型
JPH01272734A (ja) * 1988-04-22 1989-10-31 Kobe Steel Ltd 熱間加工用耐食性銅合金
JPH02274341A (ja) * 1989-04-13 1990-11-08 Komatsu Ltd 歯車の成形方法
JPH0417934A (ja) * 1990-05-11 1992-01-22 T M T:Kk 深孔付き製品の鍛造方法及びその装置
JPH04344845A (ja) * 1991-05-17 1992-12-01 Kubota Corp 鍛造成形方法および装置
JPH0639471A (ja) * 1992-07-23 1994-02-15 Mitsubishi Materials Corp 溶解材鍛造部品の製造方法
JPH06114489A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Mitsubishi Materials Corp スクロール羽根の製造方法
JPH06126369A (ja) * 1992-10-22 1994-05-10 Toyota Motor Corp スプライン成形方法
JPH06158251A (ja) * 1992-11-25 1994-06-07 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 塑性加工における連続焼鈍方法及び装置
JPH07166279A (ja) * 1993-12-09 1995-06-27 Kobe Steel Ltd 耐食性、打抜き加工性及び切削性が優れた銅基合金及びその製造方法
JPH07236937A (ja) * 1994-03-01 1995-09-12 Mitsubishi Motors Corp 傘歯車の製造方法
JPH1046364A (ja) * 1996-07-31 1998-02-17 Toto Ltd 黄銅材及びその製造方法、黄銅製品及びその製造方法並びに水栓金具部品及びその製造方法

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4923970B1 (ja) * 1970-11-17 1974-06-19
JPS55156631A (en) * 1979-05-25 1980-12-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Forming method of axis-symmetrical parts
JPS5884632A (ja) * 1981-11-12 1983-05-20 Seiko Instr & Electronics Ltd 超塑性金属による密閉鍛造方法
JPS6127137A (ja) * 1984-07-16 1986-02-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 歯車の鍛造方法
JPS62240129A (ja) * 1986-04-11 1987-10-20 Honda Motor Co Ltd コンロツドの成形方法
JPS63101137U (ja) * 1986-12-18 1988-07-01
JPS63203735A (ja) * 1987-02-17 1988-08-23 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属粉末成形体の高速超塑性変形加工法
JPH01228638A (ja) * 1988-03-07 1989-09-12 Susumu Ito 末広がりツバ形状の加工方法及びその予備成形型
JPH01272734A (ja) * 1988-04-22 1989-10-31 Kobe Steel Ltd 熱間加工用耐食性銅合金
JPH02274341A (ja) * 1989-04-13 1990-11-08 Komatsu Ltd 歯車の成形方法
JPH0417934A (ja) * 1990-05-11 1992-01-22 T M T:Kk 深孔付き製品の鍛造方法及びその装置
JPH04344845A (ja) * 1991-05-17 1992-12-01 Kubota Corp 鍛造成形方法および装置
JPH0639471A (ja) * 1992-07-23 1994-02-15 Mitsubishi Materials Corp 溶解材鍛造部品の製造方法
JPH06114489A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Mitsubishi Materials Corp スクロール羽根の製造方法
JPH06126369A (ja) * 1992-10-22 1994-05-10 Toyota Motor Corp スプライン成形方法
JPH06158251A (ja) * 1992-11-25 1994-06-07 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 塑性加工における連続焼鈍方法及び装置
JPH07166279A (ja) * 1993-12-09 1995-06-27 Kobe Steel Ltd 耐食性、打抜き加工性及び切削性が優れた銅基合金及びその製造方法
JPH07236937A (ja) * 1994-03-01 1995-09-12 Mitsubishi Motors Corp 傘歯車の製造方法
JPH1046364A (ja) * 1996-07-31 1998-02-17 Toto Ltd 黄銅材及びその製造方法、黄銅製品及びその製造方法並びに水栓金具部品及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102179464A (zh) * 2011-03-25 2011-09-14 西安交通大学 一种汽车用发电机爪极成形工艺
CN102319850A (zh) * 2011-08-04 2012-01-18 南京迪威尔重型锻造股份有限公司 一种利用组合式胎模制造大型法兰锻件的方法
CN113909326A (zh) * 2021-08-31 2022-01-11 宁波固强机械有限公司 一种用于制造能量回收器盖板的模具及能量回收器盖板的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1123764A1 (en) 2001-08-16
CA2338376A1 (en) 2000-02-03
AU4800399A (en) 2000-02-14
CN1309592A (zh) 2001-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000005008A1 (fr) Procede de forgeage par matrices
US8061174B2 (en) Preventing voids in extruded teeth or splines
US7631532B2 (en) Cold-headed standoff
US20090116932A1 (en) Process for Producing Molded Article with Undercut, Forging Apparatus Therefor, and Intermediate Molded Object
US20150093591A1 (en) Method for producing pot-shaped components in a shaping process
CN107598064B (zh) 带手柄法兰球阀阀体的锻造成形工艺
CN112171176A (zh) 一种筒类法兰盘锻造后的整形装置及工作方法
JP2001047173A (ja) 型鍛造方法
JP3901836B2 (ja) 高さの異なる突出部を有する製品の鍛造用金型
CN108941233B (zh) 一种开放内型正反挤压复合模具
EP3424611A1 (en) Self-piercing rivet apparatus
US20100281941A1 (en) Core Rod Forging for Precise Internal Geometry
JP6280750B2 (ja) 鍛造装置
US8011220B2 (en) Backward extrusion process for inner profiles
CN107363205B (zh) 带手柄法兰球阀阀体锻件的锻造成形模组
JP2000263179A (ja) 型鍛造方法及び型鍛造装置
CN115041664B (zh) 一种汽车车轮的低压浇注液态模锻成形模具及其成形方法
JP2006043770A (ja) 成形品製造方法、鍛造用金型、成形品、および鍛造生産システム
CN210995984U (zh) 一种新型自动化冲压机
EP1425141B1 (en) Cold-headed standoff
KR20010083138A (ko) 형 단조 방법
JP2000317569A (ja) 鍛造方法及び鍛造型
JP2000263178A (ja) 型鍛造方法及び型鍛造装置
CN220144448U (zh) 一种新型高强度钢板深翻孔模具
CN109513758B (zh) 一种增量挤压成形的方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99808751.3

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CU CZ DE DK EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT UA UG US UZ VN YU ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SL SZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2338376

Country of ref document: CA

Ref document number: 2338376

Country of ref document: CA

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017000969

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09744364

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 48003/99

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999931517

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999931517

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017000969

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999931517

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1020017000969

Country of ref document: KR