WO1999067782A1 - Unite de disques - Google Patents

Unite de disques Download PDF

Info

Publication number
WO1999067782A1
WO1999067782A1 PCT/JP1998/002775 JP9802775W WO9967782A1 WO 1999067782 A1 WO1999067782 A1 WO 1999067782A1 JP 9802775 W JP9802775 W JP 9802775W WO 9967782 A1 WO9967782 A1 WO 9967782A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
disk
disc
cam plate
chassis
stopper
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/002775
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazutoshi Taniguchi
Shigeki Asai
Takaharu Eguchi
Tatsunori Fujiwara
Masaki Kobayashi
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to PCT/JP1998/002775 priority Critical patent/WO1999067782A1/ja
Priority to AU80380/98A priority patent/AU8038098A/en
Publication of WO1999067782A1 publication Critical patent/WO1999067782A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/05Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs not contained within cartridges

Definitions

  • the present invention relates to a disc device provided with a reproduction unit for reading information recorded on a disc.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a disk device to be mounted on a vehicle.
  • 1 is a disk device
  • 2 is a chassis installed inside the vehicle body
  • 3 is a reproduction unit for rotating the disk D and reading information recorded on the disk D
  • 4 is formed on the chassis.
  • the disc D inserted into the chassis 2 from the disc insertion slot is transported to the playback unit 3
  • the disc D transported to the playback unit 3 is transported from the playback unit 3 to the disc insertion slot.
  • This is a transport unit for discharging to the outside of the chassis 2.
  • Reference numeral 5 denotes an elastic member such as an oil damper for preventing vibration of the vehicle body from being transmitted to the reproduction unit 3 during reproduction of the disk D, and is provided between the lower surface of the chassis 2 and the reproduction unit 3.
  • reference numeral 11 denotes a reproduction unit housing a motor for rotating the turntable, a motor for moving the pickup, and the like.
  • Reference numeral 11a denotes a rotating shaft of the pressure arm, which is provided on the regeneration unit base 11.
  • Numeral 12 denotes an evening table on which the disc D is placed and on which the loaded disc D is rotated, and which is provided on the reproduction unit base 11.
  • 13 is provided on the regeneration unit base 11 It is a pressure arm that rotates in the ab direction around the rotating shaft 11a.
  • Reference numeral 14 denotes a disk holding member that holds the disk D with the turntable 12 by rotating the pressing arm 13 toward the evening table 12, and is attached to the pressing arm 13.
  • Reference numeral 15 denotes a pickup for reading information recorded on the disk D, which is provided on the reproduction unit base 11.
  • reference numeral 21 denotes a disk guide fixed to the upper plate of the chassis 2
  • reference numeral 22 denotes a disk D inserted into the chassis 2 from the disk inlet and the disk guide 21.
  • FIG. 1 shows that the pressing arm provided in the reproducing unit and the transport roller provided in the transport unit are moved by sliding in the disk inserting direction and the disk discharging direction, and A cam plate for fixing and releasing the reproduction unit is not shown in the drawing. Next, the operation will be described.
  • the disc D When the disc D is inserted into the chassis 2 from the disc insertion slot, the disc D is sandwiched between the disc guide 21 and the transport roller 22. Then, the disk D is transported to the reproduction unit 3 by the rotation of the transport rollers 22.
  • the disc D conveyed to the reproducing unit 3 is held between the turntable 12 and the disc holder 14 by rotating the pressurizing arm 13 toward the turntable 12, and the turntable 1 2 Placed on At this time, the playback unit base fixed by the cam plate The fixing of 11 is released, and the playback unit base 11 is supported by the elastic member 5, so that the information recorded on the disc D can be read, that is, the disc D can be played.
  • the reproduction of the disc D is started while the disc D is placed on the turntable 12 and is stationary on the turntable 12, the disc D is rotated by the rotation of the turntable 12. Then, the information recorded on the disk D is read by the pickup 15. At this time, the vibration of the vehicle body is absorbed by the elastic member 5, and the transmission of the vibration of the vehicle body to the regeneration unit 3 is prevented.
  • FIG. 2 is a configuration diagram showing a reproduction unit in a conventional disk device.
  • FIG. 2 shows the configuration when the playback unit is viewed from the X direction in FIG.
  • FIG. 2 shows a state at the start of insertion of a 12 cm disc.
  • the 12 cm disk D is shown by a two-dot dashed line.
  • FIG. 3 is a configuration diagram showing a disk stopper in a conventional disk device.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along the line II of FIG.
  • reference numeral 141 denotes a playback unit for reading information recorded on the disk D
  • reference numeral 144 denotes a playback unit for reproducing the vibration of the vehicle body during the playback of the disk D.
  • An elastic member such as an oil damper for preventing transmission to the transmission unit 41, and 144 a to 144 c are first to third positioning shafts provided on the regenerating unit 141.
  • Reference numeral 151 denotes a reproduction unit base in which a motor for rotating the turntable, a motor for moving the pickup, and the like are stored.
  • Reference numeral 151 d denotes a rotating shaft of the pressure arm, which is provided on the reproduction unit base 151.
  • Reference numeral 154 denotes a pressurizing arm provided on the regeneration unit base 151 and rotating around a rotation shaft 151d.
  • Reference numeral 155 denotes a disk holding member for holding the disk D with the turntable by rotating the pressing arm 154 to the table side, and is attached to the pressing arm 154.
  • Reference numeral 161 denotes a disk stopper which is pushed by the disk D inserted into the chassis and moves in the direction B (disk insertion direction).
  • Reference numeral 162 denotes a lever stopper which rotates in accordance with the movement of the disk stopper 161, and is provided on the upper surface of the pressure arm 154.
  • 16 3 rotates together with the rotation of the lever stop 16 2, and also positions the disk stop 16 1 when Disk D is not inserted into the chassis, and rotates the lever — stop 16 2 A slide lock that slides an operation lever described below in the direction A (discharge direction) when rotated together with the arm, and is provided below the pressure arm 154.
  • 16 5 is a holding member for attaching the disk holding body 15 5 to the pressure arm 15 5, and 16 6 is a laser.
  • First spring connected to burst stopper 162 and slide lock 163, 1667 second spring connected to pressure arm 1554 and slide lock 163 It is.
  • 16a is a contact portion with which the disc D inserted into the chassis comes into contact, and 161b is associated with a guide hole formed in the pressure arm 1554.
  • the mating engaging portion 16 1 c is an engaging pin that engages with an engaging hole formed in the lever stopper 16 2.
  • 16a is the rotating shaft of the lever stopper 162
  • 16b is the connecting part to which the first spring 16 is connected
  • 16c is the disc.
  • 16 2 e is a first restricting portion forming the restricting hole 16 2 d
  • 16 2 f is a second restricting portion forming the restricting hole 16 2 d.
  • 16 3 a is a pressure receiving portion that is pressed by the front arm
  • 16 3 b is a pressing portion that presses an operation lever described later
  • 16 3 c is formed on the reverse stopper 16 2.
  • the restriction pin supported by the restriction hole 16 2 d, 16 3 d is the connection part where the first spring 16 6 is connected
  • 16 3 e is the connection part where the second spring 16 7 is connected.
  • the connecting portion 16 3 f is a slide hole for supporting the rotary shaft 16 2 a of the lever stopper 16 2.
  • reference numeral 154a denotes a connecting portion to which the second spring 167 is connected.
  • 15 54 b is engaged with the engaging portion 16 1 b provided on the disk stopper 16 2 and the engaging pin 16 1 c provided on the disk stopper 16 2 penetrates into the chassis.
  • 15 54 c covers the engaging portion 16 1 b provided on the disc stopper 16 1.
  • Engagement part insertion hole formed to engage with slide hole 154b, and 154d is a lever stopper 162 provided with a restriction pin 163c 'provided on slide lock 163. It is a window hole formed to support with the regulation hole 16 2d formed in the hole.
  • 165a is a holding portion for holding the disk holder 155 while pressing the upper center projection 155a of the disk holder 155, and 165b is pressurizing.
  • This is a covering portion that covers the engaging portion insertion hole 154c formed in the arm 154.
  • FIG. 4 is a configuration diagram showing a transport unit in a conventional disk device.
  • FIG. 4 shows the configuration when the transport unit is viewed from the Y direction in FIG.
  • FIG. 4 shows a state in which a 12-cm disc is being conveyed.
  • the 12 cm disk D is indicated by a two-dot broken line.
  • FIG. 5 is a configuration diagram showing a disk guide section in a conventional disk device.
  • FIG. 5 shows the configuration of the disk guide when viewed from the Z direction in FIG.
  • reference numeral 132 denotes a chassis installed inside the vehicle body
  • reference numeral 133 denotes a disk entrance formed on a front plate of the chassis 132.
  • Reference numeral 17 1 denotes a disk guide fixed to the upper plate of the chassis 13 2
  • reference numeral 17 3 denotes a disk guide inserted from the disk insertion slot 13 3 into the interior of the chassis 13 2.
  • the disc D is conveyed to the playback unit by being pinched by and rotated in this state, and the disc D conveyed by the playback unit is pinched by the disc guide 171, and rotated in that state.
  • a transport roller for transporting the disc D to the disc insertion slot 13 3 and discharging the disc D to the outside of the chassis 13 2, 17 4 is a transport unit base.
  • 171a is a convex portion having a shape approaching the conveying roller 1733 from the center to the end, and is formed to extend in a direction perpendicular to the disc conveying direction. ing.
  • reference numeral 173a denotes a shaft of the transport roller 173, which is inserted into a round hole formed in the transport unit base 74 so as to face in a direction perpendicular to the disk transport direction.
  • Reference numeral 173b denotes a rubber roller in which the shaft 173a of the transport roller 173 is loosely inserted and becomes thicker from the center toward the end.
  • FIG. 6 is a configuration diagram showing a cam plate and its related parts in a conventional disk device.
  • Fig. 6 (A) shows the structure of the cam plate and its related parts when viewed from the X direction in Fig. 1, and
  • Fig. 6 (B) shows the cam plate and its related parts in Fig. 6 (A).
  • FIG. 6 (C) shows an enlarged view of a portion Q encircled by a broken line in FIG. 6 (B).
  • FIG. 6 shows an initial stage of transporting the disk.
  • Figure 6 shows that the part enclosed by curve b is the right side plate of the chassis.
  • numeral 178 denotes a motor for rotating the conveying roller.
  • 18 1 slides in the A-B direction, and when sliding in the B direction, moves the pressure arm in a direction that does not pinch the disk between the turntable and the disk holder, and slides the disk in the direction.
  • Reference numeral 182 denotes an operation lever which slides in the A-B direction along the guide groove formed in the chassis 13-2 and moves the cam plate 181 in the A-B direction by the movement. It is placed on plate 18 1.
  • Reference numeral 183 denotes a first link member for fixing the reproduction unit when the cam plate 18 1 slides in the direction B, and is provided between the chassis 13 2 and the cam plate 18 1. It is provided in.
  • Reference numeral 184 denotes a fourth spring that connects the chassis 13 2 and the operating lever 18 2.
  • 181a is a long hole that engages the key-shaped claw formed on the right side plate of the chassis 132 to guide the cam plate 181, and 181b is the transport unit.
  • the Z-shaped hole that supports the moving shaft 1 74c provided on the base 17 4c and guides the moving shaft 17 4c along with the slide movement of the cam plate 18 1
  • a horizontal hole that supports the first positioning axis 144a provided on the unit and guides the first positioning axis 144a as the cam plate 181 slides.
  • the 18 2 a is disposed in the concave 18 1 i formed in the cam plate 18 1, and by pressing the concave 18 1 i, the sliding of the operating lever 18 2 is performed.
  • the convex portion that slides the cam plate 18 1 in the AB direction along with the movement, and 18 2 b is a rack that moves the operating lever 18 2 in mesh with the reduction gear group 17 8. .
  • 183a is a moving shaft supported by a Z-shaped hole formed in the right side plate of the chassis 132, and 183b is provided on the cam plate 181.
  • the circular hole into which the rotating shaft 18 1 g of the first link member 18 3 was inserted, and 18 3 c are provided on the regeneration unit when the cam plate 18 1 slides in the B direction. It is a holding portion for holding the first positioning shaft 144a provided.
  • 13 2 d supports the moving shaft 18 3 a provided on the first link member 18 3, and moves along with the sliding movement of the cam plate 18 1.
  • the structure is such that 1 82 b is displaced from the reduction gear group 1 78. After the rack 18b formed on the operating lever 18 comes out of the reduction gear group 178, the operating lever 182 is moved in the direction B by the force of the fourth spring 184. It is configured to be pulled back to the initial position. And at this time
  • FIG. 7 is a configuration diagram showing a playback unit base in a conventional disk device.
  • Fig. 7 (A) shows the configuration of the playback unit base as viewed from the X direction in Fig. 1, and
  • Fig. 7 (B) shows the playback unit base in Fig. 7 (A).
  • FIG. 7 shows a state in which the 12 cm disk is lifted from the turntable.
  • the 12 cm disk D is indicated by a two-dot broken line.
  • Reference numeral 15a denotes a rear side surface of the reproduction unit base 151, which is a side opposite to the disk insertion side.
  • Reference numeral 152 denotes a turntable on which the disc is placed and on which the loaded disc is rotated. The turntable is provided on the reproduction unit base 151. Since the conventional disk device is configured as described above, when the disk is being lifted from the turntable, the disk is in contact with the playback unit base on its recording surface. For this reason, there was a problem that the recording surface of the disc was damaged when the disc was lifted from the turntable.
  • the playback unit is extended only at the outer edge of the disc by increasing the playback unit base toward the back. Make sure that the disk is in contact with the upper surface of the disk, and that the disk position when the disk is lifted from the turntable is high enough so that the disk does not touch the playback unit base.
  • such a configuration has a problem that the chassis becomes large.
  • the present invention has been made to solve the above problems, and when a disk is being lifted from a turntable, the disk comes into contact with a playback unit base on its recording surface. Accordingly, it is an object of the present invention to obtain a disk device capable of preventing a problem that a recording surface of a disk is damaged, without increasing the size of a chassis. Disclosure of the invention
  • the rear side of the playback unit base is added so that when the disc is lifted from the turntable, the outer peripheral edge of the disc contacts the playback unit base. It is provided with a notch portion formed in the manner described above.
  • the disc when the disc is lifted from the turntable, the disc contacts the playback unit base only at the outer peripheral edge of the disc, so that the recording surface of the disc can be prevented from being damaged. .
  • the notch is formed so as to have a trapezoidal shape when the reproduction unit base is viewed from above, whereby the position at which the disk contacts the reproduction unit base is provided.
  • the close contact between the disc and the ridgeline of the notch is almost perpendicular, and the number of contact points between the disc and the playback unit base is reduced.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a disk device to be mounted on a vehicle.
  • FIG. 2 is a configuration diagram showing a reproduction unit in a conventional disk device.
  • FIG. 3 is a configuration diagram showing a disk stopper in a conventional disk device.
  • FIG. 4 is a configuration diagram showing a transport unit in a conventional disk device.
  • FIG. 5 is a configuration diagram showing a disk guide section in a conventional disk device.
  • FIG. 6 is a configuration diagram showing a cam plate and its related parts in a conventional disk drive.
  • FIG. 6 (A) shows the configuration when viewed from the X direction of FIG. 1, and
  • FIG. 6 (B) shows the configuration of (A).
  • the configuration when viewed from the P direction is shown, and (C) shows an enlarged view of the Q portion surrounded by a broken line in (B).
  • FIG. 7 is a diagram showing the configuration of a playback unit base in a conventional disk drive, where (A) shows the configuration when viewed from the X direction in FIG. 1, and (B) shows the configuration when viewed from the P direction of (A).
  • FIG. 7 is a diagram showing the configuration of a playback unit base in a conventional disk drive, where (A) shows the configuration when viewed from the X direction in FIG. 1, and (B) shows the configuration when viewed from the P direction of (A).
  • FIG. 8 is a perspective view showing the appearance of the disk device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 9 is a configuration diagram showing the inside of the chassis of the disk drive according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 10 is a configuration diagram showing a reproduction unit in the disk device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 (A) shows the configuration when viewed from the Z direction in FIG. 1, and FIG. A) shows the configuration when viewed from the P direction
  • FIG. 11 is a block diagram showing the playback unit and the transport unit in the disk device according to the first embodiment of the present invention when the 8 cm disk is transported
  • FIG. 11 (A) is the X direction of FIG. (B) shows the configuration when viewed from the P direction of (A).
  • FIGS. 12A and 12B are configuration diagrams showing the playback unit and the transport unit in the disk device according to the first embodiment of the present invention during the playback of an 8 cm disk, and FIG. (B) shows the configuration when viewed from the P direction in FIG. 11 (A).
  • FIG. 13 is a configuration diagram showing the reproducing unit and the transport unit in the disk device according to the first embodiment of the present invention when a 12 cm disk is transported, and FIG. 13 (A) is an X-direction in FIG. (B) shows the configuration when viewed from the P direction in FIG. 11 (A).
  • FIG. 12A and 12B are configuration diagrams showing the playback unit and the transport unit in the disk device according to the first embodiment of the present invention during the playback of an 8 cm disk
  • FIG. (B) shows the configuration when viewed from the P direction in FIG. 11 (A).
  • FIG. 13 is a configuration diagram showing the reproducing unit and the transport unit in the disk device according to the first embodiment of the present invention when a 12 cm disk is transported
  • FIG. 14 is a configuration diagram showing a playback unit and a transport unit in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention in a state of playing back a 12 cm disk, and FIG. (B) shows the configuration when viewed from the P direction in FIG. 11 (A).
  • FIG. 15 is a configuration diagram showing a disk stopper in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 16 is a configuration diagram showing a transport unit in the disk device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 (A) shows the configuration when viewed from the Y direction in FIG. 1, and
  • FIG. FIG. 17 shows the configuration when viewed from the P direction of A).
  • FIG. 17 is a configuration diagram showing a disk guide portion and an auxiliary roller in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • Fig. 1 shows the configuration when viewed from the Z direction
  • (B) shows an enlarged view of the P part surrounded by a broken line in (A)
  • (C) shows Q in a broken line in (A). Part from R direction
  • FIG. 18 is a configuration diagram showing a transfer unit base in the disk device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 (A) shows a configuration when the transfer unit base is viewed from the X direction in FIG. B) shows the configuration when viewed from the P direction of (A), (C) shows the configuration when viewed from the Q direction of (A), and (D) shows the configuration when viewed from the R direction of (A). The configuration at the time is shown.
  • FIG. 19 is a configuration diagram showing a transfer unit and a reduction gear group in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention, wherein (A) shows a state during disk transfer, and (B) shows a state during disk reproduction. The state is shown.
  • FIG. 20 is a configuration diagram showing a cam plate and its related parts in the disk device according to the first embodiment of the present invention in the first stage when the disk is transported.
  • FIG. 20 (A) is a view from the X direction in FIG. (B) shows a configuration when viewed from the P direction of (A), and (C) shows an enlarged view of a Q portion surrounded by a broken line in (A).
  • FIG. 21 is a configuration diagram showing a cam plate and its related parts in a disk device according to Embodiment 1 of the present invention in a second stage state during disk transport.
  • FIG. 22 is a configuration diagram showing a cam plate and its related components in the disk device according to the first embodiment of the present invention in a state during reproduction of the disk.
  • FIG. 23 is a configuration diagram showing a state of a cam plate and its related components in the first stage of transporting the disk in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention, and FIG. (B) shows the configuration when viewed from the direction P in FIG. 20 (A).
  • FIG. 24 is a view showing a second state of the cam plate and its related parts in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention when the disk is transported.
  • 2A is a diagram showing the configuration when viewed from the X direction in FIG. 1, and FIG. 2B shows the configuration when viewed from the P direction in FIG. 20A.
  • FIG. 25 is a configuration diagram showing the state of the cam plate and its related parts in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention at the time of disk reproduction, and (A) is a diagram when viewed from the X direction in FIG. (B) shows the configuration when viewed from the P direction in FIG. 20 (A).
  • FIG. 26 is a configuration diagram showing a cam plate in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 27 is a diagram showing the state of the lock plate and its related parts in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention when the disk is transported, and FIG. 27 (A) shows the state when viewed from the X direction in FIG. (B) shows the configuration when viewed from the P direction of (A).
  • FIG. 28 is a configuration diagram showing a lock plate and its related components in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention in a state when the disk is reproduced.
  • FIG. 29 is a configuration diagram showing a reproduction unit base in the disk device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 29 (A) shows the configuration when viewed from the X direction in FIG. 1, and
  • FIG. A) shows the configuration when viewed from the P direction.
  • FIG. 8 is a perspective view showing the appearance of the disk device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • Fig. 8 shows the condition before the disc is inserted or after the disc is ejected. Is shown.
  • 31 is a disk device
  • 32 is a chassis installed inside the vehicle body
  • 33 is a disk entrance formed on the front plate of the chassis 32.
  • a reproducing unit, a transport unit, a cam plate, and the like, which will be described later, are provided inside the chassis 32.
  • FIG. 9 is a configuration diagram showing the inside of the chassis of the disk drive according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 9 shows the configuration of the interior of the disk device chassis when viewed from the X direction in FIG.
  • FIG. 9 shows the state at the start of inserting a 12 cm disc.
  • the 12 cm disk D is indicated by a two-dot broken line.
  • 41 is a playback unit for reading information recorded on the disc D
  • 42 is a disc unit inserted into the chassis 32 from the disc entrance to the playback unit 41.
  • the transport unit is for transporting the disk D transported to the reproduction unit 41 to the disk inlet and discharging the disk D to the outside of the chassis 32.
  • Reference numeral 43 denotes an elastic member such as an oil damper for preventing vibration of the vehicle body from being transmitted to the reproduction unit 41 during reproduction of the disc D, and is provided between the lower plate of the chassis 32 and the reproduction unit 41.
  • Is provided. 44 a to 44 c are first to third positioning axes provided on the reproduction unit 41.
  • Reference numeral 45 denotes fixing of the reproduction unit 41 by fixing the first and second positioning axes 44a and 44b, and fixing of the first and second positioning axes 44a and 44b. It is a cam plate for releasing the fixing of the regeneration unit 41 by releasing it, and is provided between the right side plate of the chassis 32 and the regeneration unit 41.
  • the lock plate is provided between the left side plate of the chassis 32 and the playback unit 41.
  • the playback unit 41 is suspended from the chassis 32 by a plurality of springs (not shown). Have been.
  • FIG. 10 is a configuration diagram showing a reproducing unit in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • Fig. 10 (A) shows the configuration when the playback unit is viewed from the Z direction in Fig. 1
  • Fig. 10 (B) shows the playback unit from the P direction in Fig. 10 (A). The configuration when viewed is shown.
  • FIG. 10 shows a state before the disc is inserted or after the disc is ejected.
  • reference numeral 51 denotes a reproduction unit base in which a motor for rotating the evening table, a motor for moving the pickup, and the like are housed.
  • Reference numeral 51 d denotes a rotating shaft of the pressure arm, which is provided on the regeneration unit base 51.
  • Reference numeral 52 denotes a turntable on which a disc is placed and the loaded disc is rotated.
  • the turntable 52 is provided on the reproduction unit base 51.
  • Numeral 53 denotes a first motor for rotating the evening table 52
  • numeral 54 denotes a pressurizing arm which rotates around a rotary shaft 51d provided on the regeneration unit base 51.
  • Numeral 55 denotes a disk holding member for holding the disk with the turntable 52 by rotating the pressing arm 54 toward the turntable 52, and is attached to the pressing arm 54.
  • Numeral 56 denotes a pickup for reading the information recorded on the disc, which is provided on the reproduction unit base 51.
  • 5 7a is a guide groove for supporting the pickup 56
  • 5 7b is a guide shaft for supporting the pickup 56
  • 58 is a second module for moving the pickup 56
  • 59 is The second mode — a reduction mechanism that transmits the rotation of the evening 58 to the guide shaft 57 b.
  • the rotation of the second motor 58 is transmitted to the guide shaft 57 b via the speed reduction mechanism 59, and the guide shaft 57 b rotates, and the guide groove 57 a and The pickup 56 moves along a pair of guides including a guide shaft 57b.
  • FIGS. 11 to 14 show a disk drive according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a configuration diagram showing a regeneration unit and a transport unit in the present embodiment.
  • Fig. 11 (A), Fig. 12 (A), Fig. 13 (A), and Fig. 14 (A) show the regeneration unit and the transport unit as viewed in the X direction in Fig. 1.
  • Fig. 11 (B), Fig. 12 (B), Fig. 13 (B) and Fig. 14 (B) show the regenerating unit and the transport unit in Fig. 11 (B).
  • the configuration when viewed from the P direction in Fig. (A) is shown.
  • FIG. 11 shows a state when an 8 cm disk is transported, FIG.
  • FIG. 15 is a configuration diagram showing a disk stop in the disk device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a sectional view taken along the line II-II of FIG. 11 (A).
  • reference numeral 61 denotes a disk stopper which is pushed by a disk D inserted into the chassis 32 and moves in the direction B (the direction of disk insertion).
  • Reference numeral 62 denotes a reverse stopper which rotates in accordance with the movement of the disk stopper 61, and is provided on the upper surface of the pressing arm 54.
  • 6 3 rotates together with the rotation of the lever stopper 6 2, and also positions the disk stopper 6 2 when the disk D is not inserted into the chassis 32, and performs the rotation with the rotation of the lever stopper 62.
  • This is a slide lock that moves an operation lever 82 described later in a direction A (discharge direction) when rotated, and is provided below the pressure arm 54.
  • a front arm, 65 is a holding member for attaching the disk holder 55 to the pressure arm 54
  • 66 is a lever.
  • a first spring (flexible member) connected to the top 62 and the slide lock 63 is a second spring connected to the pressure arm 54 and the slide lock 63.
  • 61a is a contact portion with which the disc D inserted into the chassis is in contact
  • 61b is an engagement portion which engages with a guide hole formed in the pressure arm 54
  • Reference numeral 61 c denotes an engagement pin that engages with an engagement hole formed in the lever stopper 62.
  • 62a is a rotating shaft of the lever stopper 62
  • 62b is a connecting part to which the first spring 66 is connected
  • 62c is a member provided on the disk stopper 61.
  • An engaging hole with which the mating pin 61c is engaged, 62d is a regulating hole for supporting the regulating pin provided in the slide lock 63, 62e is a first regulating portion constituting the regulating hole 62d, 62 f is a second restricting portion constituting the restricting hole 62 d.
  • 63a is a pressure receiving part pressed by the front arm 64
  • 63b is a pressing part pressing the operating lever 82 described later
  • 63c is formed on the reverse stopper 62.
  • the restriction pin supported by the restriction hole 62d, 63d is the connection part to which the first spring 66 is connected
  • 63e is the connection part to which the second spring 67 is connected
  • 6 3 f is a slide hole for supporting the rotating shaft 62 a of the lever stopper 62.
  • 6 4 a is a contact pin with which a 12 cm disk D inserted into the chassis 32 contacts
  • 6 4 b is a pressing portion for pressing the lever stopper 6 2
  • 6 4 a c is the rotation axis of the front arm 64.
  • 54a is a connecting portion to which the second spring 67 is connected.
  • 5 4b is engaged with the engaging portion 6 1b provided on the disk stopper 62 and the engaging pin 6 1c provided on the disk stopper 62 penetrates and is inserted into the chassis 32.
  • Disc pressed on disc D A guide hole for guiding the stock stopper 61, and is formed substantially in the center of the pressure arm 54 along the direction in which the disc D is conveyed.
  • 54 c is an engaging portion insertion hole formed to engage the engaging portion 61 b provided on the disk flange 61 with the guide hole 54 b
  • 54 d is a slide lock 63. This is a window hole formed to support the restriction pin 63c provided in the lever stopper 62d in the lever stopper 62.
  • reference numeral 65a denotes a holding portion for holding the disk holding member 55 while pressing the upper protrusion 55a of the disk holding member 55, and 65b to the pressing arm 54.
  • the covering portion covers the formed engaging portion insertion hole 54c.
  • the engaging portion 61b provided on the disk stopper 61 presses the holding member 65 by the force of the first spring 66 connected to the lever stopper 62 and the slide lock 63. It is configured to press. With such a configuration, when the disc D is not inserted into the chassis 32, the disc stopper 61 does not play, and an effect of preventing generation of abnormal noise can be obtained.
  • the engaging portion insertion hole 54c formed in the pressing arm 54 is covered by the covering portion 65b of the holding member 65. This With such a configuration, the engaging portion 61b provided on the disc stopper 61 comes out of the engaging portion insertion hole 54c formed on the pressing arm 54, and the disc stopper 61 drops. The effect that can prevent that is obtained.
  • the disk D when the disk D is inserted into the chassis 32, the disk D comes into contact with the contact portion 61a of the disk stopper 61, and is pushed by the disk D to stop the disk stopper. 6 1 moves in the B direction. Then, the lever stopper 62 rotates in accordance with the movement of the disk stopper 61, and the slide lock 63 rotates in accordance with the rotation of the lever stopper 62. Then, the operation lever 82 is pushed by the pressurizing portion 6 3 b of the slide lock 63 and the operation lever 82 slides in the A direction.
  • the front arm 64 returns to the initial position, and the restriction pin 63c enters the second restriction part 62e. ing.
  • the lever stopper 62 rotates in accordance with the movement of the disc stopper 61, and the slide lock 6 rotates in accordance with the rotation of the lever stopper 62. 3 is configured to rotate .
  • the operating lever 82 is pushed by the pressurizing portion 6 3 b of the slide lock 63 to move in the A direction.
  • FIG. 16 is a configuration diagram showing a transport unit in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • Fig. 16 (A) shows the configuration when the transport unit is viewed from the Y direction in Fig. 1
  • Fig. 16 (B) shows the transport unit from the P direction in Fig. 16 (A).
  • the configuration when viewed is shown.
  • FIG. 16 (A) shows the state during transport of a 12 cm disc
  • FIG. 16 (B) shows the state during disc playback.
  • the 12 cm disk D is indicated by a two-dot broken line.
  • FIG. 17 is a configuration diagram showing a disc guide portion and an auxiliary roller in the disc device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a configuration diagram showing a disc guide portion and an auxiliary roller in the disc device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 (A) shows the configuration of the disk guide when viewed from the Z direction in FIG. 1, and FIG. 17 (B) is surrounded by a broken line in FIG. 17 (A).
  • Fig. 17 (C) shows an enlarged view of the Q part surrounded by a broken line in Fig. 17 (A) viewed from the R direction.
  • reference numeral 71 denotes a disk guide portion fixed to the upper plate of the chassis 32
  • reference numeral 72 denotes a convex portion in which the outer peripheral surface of the conical portion is formed in the disk guide portion 71.
  • Auxiliary roller located at the end of the disk guide 71 so that it is located closer to the transport roller than the roller, 73 is a disk guide for the disk D inserted into the chassis 32 from the disk insertion slot 33
  • the disc D is transported to the reproduction unit by being pinched by the unit 71 or the auxiliary roller 72 and rotated in that state, and the disk D transported to the transport unit is transported to the disk guide unit 71 or the auxiliary roller.
  • a transport roller that transports the disk D to the disk insertion slot 33 by rotating the gripper while holding the disk D in the state, and discharges the disk D to the outside of the chassis 32, and 74 is a transport unit base.
  • reference numeral 71a denotes a convex portion having a shape approaching the transport roller 73 from the center to the end, and is a direction perpendicular to the disk transport direction. Is formed to extend.
  • Reference numeral 71b denotes a panel panel for pressing the rotating shaft of the auxiliary roller 72 in the axial direction.
  • reference numeral 72a denotes a rotating shaft of the auxiliary roller 73, and is attached to the disk guide portion 71 so as to face in the horizontal direction and in the direction perpendicular to the disk transport direction.
  • 7 2 b is the conical portion (rotating portion) of the auxiliary roller 72
  • 72 c is the outer peripheral surface of the conical portion 72 b.
  • 73 a is the shuffle of the transport roller 73. And is inserted into a round hole formed in a transport unit base 74 described later so as to face a direction perpendicular to the disk transport direction.
  • Reference numeral 73b denotes a rubber roller into which the shaft 73a of the transport roller 73 is loosely inserted and which becomes wider from the center toward the end.
  • the rubber roller 73 b is pressed by the disk D so that the rubber roller 73 b is in close contact with the shaft 73 a when the disk is transported, and the shaft 73 a and the rubber roller 73 b are pressed.
  • the shaft 73 a and the rubber roller 73 b are integrally rotated by the frictional force between the shaft 73 a and the rubber roller 73 b. Further, when a force larger than the frictional force is applied to the disk D in a direction opposite to the transport direction, only the shaft 73a rotates. With such a configuration, the effect of preventing the recording surface of the 12 cm disk D on the side of the transport roller 73 from being damaged by the transport roller 73 can be obtained.
  • the conical portion 7 2 b of the auxiliary roller 72 is located closer to the transfer roller 73 than the convex portion 71 a formed on the disk guide portion 71.
  • the auxiliary roller 72 is disposed at the end of the disk guide 71. For this reason, at the time of transporting the 8 cm disk D or at the beginning and end of transport of the 12 cm disk D, the disk D is pinched between the convex portion 71 a formed on the disk guide portion 71 and the transport roller 73. I In the middle stage of transporting the 12 cm disk D, the disk D is sandwiched between the auxiliary roller 72 attached to the disk guide 71 and the transport roller 73.
  • the rotation shaft 72 a of the auxiliary roller 72 is attached to the disk guide portion 71 such that it faces in the horizontal direction. For this reason, the outer peripheral surface 72 c of the conical portion 72 b of the auxiliary roller 72 approaches the conveying roller toward the end of the disk guide 71.
  • the convex portion 71a formed on the disc guide portion 71 has a shape approaching the transport roller 73 from the center to the end.
  • the rotating shaft 72a of the auxiliary roller 72 mounted on the disk guide 71 is pressed in the axial direction by a panel panel 71b formed on the disk guide 71. Configuration. With such a configuration, an effect is obtained in which the auxiliary roller 72 does not rattle and generation of abnormal noise can be prevented.
  • FIG. 18 is a configuration diagram showing a transfer unit base in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • Fig. 18 (A) shows the configuration when the transport unit base is viewed from the X direction in Fig. 1
  • Fig. 18 (B) shows the configuration when viewed from the P direction in Fig. 18 (A).
  • Fig. 18 (C) shows the configuration when FIG. 18 (A) shows the configuration when viewed from the Q direction
  • FIG. 18 (D) shows the configuration when viewed from the R direction of FIG. 18 (A).
  • Fig. 18 shows the state during disk playback.
  • FIG. 18 (A) shows the configuration when the transport unit base is viewed from the X direction in Fig. 1
  • Fig. 18 (B) shows the configuration when viewed from the P direction in Fig. 18 (A).
  • Fig. 18 (C) shows the configuration when FIG. 18 (A) shows the configuration when viewed from the Q direction
  • FIG. 18 (D) shows the configuration when viewed
  • reference numeral 74 a denotes a round hole into which the shaft 73 a of the transfer port 73 is inserted
  • 74 b denotes a round hole formed in the chassis 32 (FIG. 16).
  • the rotating shaft of the transport unit base 74 inserted into the cam plate and 74c are moving shafts supported by Z-shaped holes formed in each of a cam plate and a lock plate described later
  • 74d is a moving shaft. This is a double insertion prevention claw that prevents another disk from being inserted into the chassis by closing the disk insertion slot when a disk is inserted into the chassis.
  • FIG. 19 is a configuration diagram showing a transport unit and a reduction gear group in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 19 shows a configuration when the transport unit and the reduction gear group are viewed from the lower side of the paper of FIG.
  • FIG. 19 (A) shows the state at the time of disk transport
  • FIG. 19 (B) shows the state at the time of disk reproduction.
  • Reference numeral 75 denotes a first gear press-fitted into the shaft 73 a of the transfer roller
  • reference numeral 76 denotes a third motor for rotating the transfer roller, which is provided on the chassis 32.
  • Reference numeral 77 denotes a second gear press-fitted into the rotating shaft of the third motor 76
  • 78 denotes a group of reduction gears for transmitting the rotation of the third motor 76 to the transport rollers. It is provided in.
  • Reference numeral 79 denotes a third spring that connects the lower plate of the chassis 32 and the transport unit base 74.
  • the disk is held between the transport roller and the disk guide or the auxiliary roller by the force of the third spring 79 when the disk is transported. Then, at this time, the first gear 75 pressed into the chassis of the transport roller meshes with the reduction gear group 78, and the rotation of the third motor 76 is changed to the second gear 77, the reduction gear group. 7 8 and 1st It is transmitted to the transport roller via a gear 75, and the transport roller rotates.
  • the disk is not sandwiched between the transport roller and the disk guide portion or the auxiliary roller when playing the disk.
  • the first gear 75 is separated from the reduction gear group 78, and the rotation of the third motor 76 is not transmitted to the transport roller.
  • FIG. 20 to FIG. 25 are configuration diagrams showing a cam plate and its related components in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • Fig. 20 (A), Fig. 23 (A), Fig. 24 (A) and Fig. 25 (A) show the cam plate and its related parts when viewed from the X direction in Fig. 1.
  • Fig. 20 (B), Fig. 21, Fig. 22, Fig. 23 (B), Fig. 24 (B), and Fig. 25 (B) show the cam plate and Fig. 20 (A) shows the configuration of the related parts when viewed from the P direction in Fig. 20 (A), and
  • Fig. 20 (C) shows an enlarged view of the Q part enclosed by the broken line in Fig. 20 (A). Is shown.
  • FIGS. 20 and 23 show the state of the first stage when the disk is transported
  • FIGS. 21 and 24 show the state of the second stage when the disk is transported
  • FIGS. Fig. 25 shows the state during disk playback.
  • FIGS. 20 (A), 23 (A), 24 (A) and 25 (A) show that the portion surrounded by the curve a is the hook-shaped projection of the cam plate and the hook of the operating lever.
  • FIGS. 20 (B), 21 (B) and 22 (B) show the cross-section at the position of the protrusion, and the portion surrounded by the curved line b is the right side plate of the chassis.
  • FIGS. 23 (B), 24 (B) and 25 (B) show that the right side of curve c is the right side plate of the chassis. Have been.
  • FIG. 26 is a configuration diagram showing a cam plate in the disk device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • Fig. 26 shows the cam plate viewed from the P direction in Fig. 20 (A). 1 shows the configuration of the first embodiment.
  • Fig. 20 to Fig. 26, 81 moves in the slide direction in 8-8 directions, and when sliding in the B direction, the direction in which the disk is not clamped between the evening table and the disk clamp.
  • the transport arm 73 is moved in the direction to clamp the disk between the disk guide and the transport roller 73, and the disk is turned to the turntable and the disk when sliding in the direction A.
  • a cam plate that moves the pressure arm in the direction of holding the holding member and the transfer roller 73 in a direction that does not hold the disk between the disk guide and the transfer roller 73. It is provided between the plate and the regeneration unit. 8 2 slides in the A_B direction along guide grooves 3 2b (see FIG. 8) formed in the chassis 32, thereby moving the cam plate 8 1 in the A—B direction.
  • the operating lever is disposed on the cam plate 81.
  • 83 is a first link member for fixing the reproduction unit when the cam plate 81 slides in the B direction, and is provided between the chassis 32 and the cam plate 81.
  • Reference numeral 84 denotes a fourth spring for connecting the chassis 32 to the operation lever 82.
  • reference numeral 81a denotes an elongated hole for engaging a key-shaped claw formed on the right side plate of the chassis 32 to guide the cam plate 81
  • reference numeral 81b denotes a transport unit base 74.
  • a Z-shaped hole that supports the moving shaft 74c provided on the regeneration unit and guides the moving shaft 74c along with the slide movement of the cam plate 81.
  • Release hole for releasing the support of fixed axis 4 4a, 8 1f is the The release groove for releasing the support of the positioning shaft 4 4 b of 2, and the rotation shaft of the first link member 83 inserted into the round hole formed in the first link member 83, 8 1 h is a slope that is in contact with the right-side bent portion 54 e (see FIGS. 11 to 14) provided on the pressure arm 54, and descends from A to B.
  • 81 i are recesses formed at the top of the cam plate 81
  • 81 j are through holes through which the reduction gear group 78 penetrates
  • 81 k are connected to hook-shaped projections formed on the operating lever 82 A first hook-shaped projection (first engagement portion).
  • 8 2 a is disposed in the concave portion 8 1 i formed in the cam plate 8 1.
  • the cam plate 8 is moved in accordance with the sliding movement of the operating lever 8 2.
  • 1 is a convex part that slides in the A direction
  • 8 2b is a rack that slides the operating lever 82 in mesh with the reduction gear group (gear) 78
  • 82c is formed on the cam plate 81.
  • the second hook-shaped protrusion (second engagement portion) that connects the cam plate 81 to the B-direction slide along with the slide movement of the operating lever 82 by being connected to the hook-shaped protrusion 81k. It is.
  • 83a is a moving shaft supported by a Z-shaped hole formed in the right side plate of the chassis 32
  • 83b is a first shaft provided on the cam plate 81.
  • the circular hole into which the rotating shaft 81g of the link member 83 is inserted, and 83c is the first positioning shaft 4 provided on the playback unit when the cam plate 81 slides in the B direction. 4 A holding portion for holding a.
  • 32 c is a key-shaped claw that engages with the long hole 81 a formed in the cam plate 81, and 32 d is provided on the first link member 83.
  • a stopper claw for stopping the movement, 32 f is a hook-shaped protrusion 81 k formed on the cam plate 81 and a hook-shaped protrusion formed on the operating lever 82.
  • An opening (see FIG. 8) formed at a position where the projection 82c is connected and disconnected.
  • the moving shaft 83 a provided on the first link member 82 is attached to the right side plate of the chassis 32.
  • the first link member 82 moves along the formed Z-shaped hole 32c, and rotates about the rotation axis 81g of the first link member 82 provided on the cam plate 81. Configuration.
  • the cam plate 81 slides in the direction B the first positioning shaft 44 a is sandwiched by the holding portion 83 c of the first link member 83, and the first positioning shaft 44 a is moved.
  • a is fixed in the horizontal hole 81c
  • the second positioning shaft 44 is fixed in the horizontal groove 81d.
  • the horizontal hole 81c supports the first positioning shaft 44a and the horizontal groove 81d supports the second positioning shaft 44b. Is canceled.
  • a moving shaft 74 c provided on the transport unit base 74 is formed in a Z-shape formed on the cam plate 81.
  • the transport unit base 74 moves along the hole 81, and rotates around the rotation shaft 74b.
  • the transfer roller 74 moves in the direction of nipping the disk between the transfer roller 74 and the disk guide.
  • the transport roller 74 moves in a direction in which the disk is not pinched between the transport roller 74 and the inside of the disk plan.
  • the operating lever 82 slides in the direction A, and the rack 82 b formed on the operating lever 82 engages with the reduction gear group 78. I have. Then, the operating lever 82 was further slid in the direction A by the driving force of the reduction gear group 78, and the convex portion 82a formed on the operating lever 82 was formed on the cam plate 81.
  • the configuration is such that it contacts the concave portion 8 1 i and presses the concave portion 8 1 i. For this reason, the cam plate 81 is configured to slide in the direction A in accordance with the movement of the operating lever 82.
  • the cam plate 81 slides in the B direction in accordance with the sliding movement of the operating lever 82. And, by the driving force of the reduction gear group 7 8 The operating lever 82 further slides in the direction B, and the cam plate 81, which slides in accordance with the sliding movement of the operating lever 82, has a stopping claw 3 2e formed on the right side plate of the chassis 32. It is configured to return to the initial position. Then, only the operating lever 82 is further slid in the B direction by the driving force of the reduction gear group 78, and the first hook-like projection 81k and the second hook-like projection 82c are disengaged. It has become.
  • the operating lever 82 is pulled in the direction B by the force of the fourth spring 84, and the initial It is configured to return to the position and press the slide lock.
  • the cam plate 81 and the operating lever 82 can return to the initial positions, and an effect of preventing the disk from being unable to be ejected to the outside of the chassis 32 can be obtained.
  • the position where the first hook-shaped protrusion 81 k formed on the cam plate 81 and the second hook-shaped protrusion 82 c formed on the operation lever 82 are connected to and disengaged from the cam plate 81.
  • the first hook-shaped protrusion 81k is bent to connect or disconnect the first hook-shaped protrusion 81k and the second hook-shaped protrusion 82c. It has become.
  • FIGS. 27 and 28 are diagrams showing a lock plate and its related components in the disk device according to the first embodiment of the present invention.
  • 2nd 7 Fig. (A) shows the configuration of the lock plate and its related parts when viewed from the X direction in Fig. 1.
  • FIGS. 27 (B) and Fig. 28 show the lock plate and its related parts in Fig. 27.
  • the configuration when viewed from the P direction in Fig. (A) is shown.
  • FIG. 27 shows a state when the disk is transported
  • FIG. 28 shows a state when the disk is reproduced.
  • FIGS. 27 (B) and 28 show the portion surrounded by the curve d as the left side plate of the chassis.
  • reference numeral 85 denotes a lock plate which slides in the A-B direction when the cam plate 81 slides in the A-B direction. It is provided between the unit and the regeneration unit.
  • Reference numeral 86 denotes a second link member for fixing the reproduction unit when the lock plate 85 slides in the B direction, and is provided between the chassis 32 and the lock plate 85. I have.
  • reference numeral 85a denotes a long hole which engages a key-shaped claw formed on the right side plate of the chassis 32 to guide the lock plate 85
  • reference numeral 85b denotes a transport unit base 74.
  • a horizontal hole that supports the third positioning axis 44c in accordance with the sliding movement of the lock plate 85, and a third hole 85d is provided by the horizontal hole 85c.
  • the release hole for releasing the support of the positioning shaft 4 4 c, 85 e supports the moving shaft provided on the second link member 86, and moves along with the slide movement of the lock plate 85.
  • reference numeral 86a denotes a rotating shaft inserted into a round hole formed in the left side plate of the chassis 32
  • reference numeral 86b denotes an L-shape formed in the lock plate 85.
  • the moving shaft supported by the hole 85e and the moving shaft 86c are provided on the regeneration unit when the lock plate 85 is moving in the slide B direction.
  • 3 is a holding portion for holding the positioning shaft 4 4 c.
  • 32g is a round hole into which the rotating shaft 86a provided in the second link member 86 is inserted.
  • the cam unit 81 is provided on the transport unit base 74 when the transport unit base 74 is rotated about the rotation axis 74 b by sliding the cam plate 81 in the AB direction.
  • the moving axis 74c moves along the Z-shaped hole 85b provided in the lock plate 85, and the lock plate 85 slides in the AB direction.
  • the second link member 86 when the cam plate 81 slides in the AB direction and the lock plate 85 slides in the AB direction, the second link member 86 The moving shaft 86 b provided on the lock plate 85 moves along the L-shaped hole 85 e formed in the lock plate 85, and the second link member 86 moves around the rotation shaft 86 a. It is configured to rotate. Then, when the cam plate 81 slides in the B direction and the lock plate 86 slides in the B direction, the third positioning shaft 44 c is connected to the second link member 86. And the third positioning shaft 44c is fixed in the horizontal hole 85c. On the other hand, when the cam plate 81 slides in the A direction and the lock plate 85 slides in the A direction, the support of the third positioning shaft 44 c by the horizontal hole 85 c is released. Configuration.
  • FIG. 29 is a configuration diagram showing a reproduction unit base in the disc device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • Fig. 29 (A) shows the configuration when the playback unit base is viewed from the X direction in Fig. 1, and
  • Fig. 2.9 (B) shows the playback unit base in Fig. 29 (A).
  • the configuration when viewed from the P direction is shown.
  • FIG. 29 shows a state in which the 12 cm disk is lifted from the turntable.
  • two 12 cm discs D Indicated by broken lines.
  • reference numeral 5la denotes a rear side surface which is a side surface of the reproduction unit base 51 opposite to the disk insertion side.
  • 51b is formed by processing the rear side surface 51a of the reproduction unit base 51 so that the 12cm disk D contacts the reproduction unit base 51 at the outer peripheral edge of the 12cm disk D.
  • the notched portion is formed so as to have a trapezoidal shape when the reproduction unit base 51 is viewed from above.
  • 51 c is the ridgeline of the cutout portion 51 b with which the 12 cm disk D contacts, and corresponds to the oblique side of the trapezoidal cutout portion 51 b.
  • the rear side surface 51a of the reproduction unit base 51 is machined so that the 12cm disk D and the reproduction unit base 51 contact each other at the outer peripheral edge of the 12cm disk D.
  • a notch 51b is formed.
  • the notch 5 lb is formed so as to be trapezoidal when the playback unit base 51 is viewed from above, and the trapezoidal notch 5 1 b is formed.
  • the hypotenuse is defined as a 5 lb ridgeline 5 1c with a cutout of 5 lb where the 12 cm disc D contacts.
  • the 8 cm disc D When the 8 cm disc D is inserted into the chassis 32, the 8 cm disc D is sandwiched between the convex portion 7 la formed on the disc guide portion 71 and the transport roller 73, and the transport roller It is transported to the regeneration unit 41 by the rotation of 73.
  • the 8 cm disk D contacts the contact portion 61 a of the disk stopper 61, and is pushed by the 8 cm disk to move the disk stopper 61 in the direction B.
  • the lever stopper 62 rotates in accordance with the movement of the disk stopper 61
  • the slide lock 63 rotates in accordance with the rotation of the lever stopper 62.
  • the operating lever 82 slides in the direction A (see Figs. 11 and 12).
  • the 12 cm disk D comes into contact with the contact pins 64 a provided on the front arm 64, and the front arm 64 rotates by pressing the disk D against the 12 cm disk D. And, to the pressurized part 6 4 b of the front arm 64 The slide lock 63 is moved by being pushed, and the restriction pin 63c located at the first restriction part 62e is disengaged from the first restriction part 62e. Then, with the regulating pin 63c removed from the first regulating portion 62e, the 12cm disc D contacts the contact portion 61a of the disc collar 61 and pushes on the 12cm disc. Then, the disk stopper 61 moves in the B direction.
  • the lever stopper 62 rotates in accordance with the movement of the disk stopper 61.
  • the front arm 64 returns to the initial position, and the restriction pin 63c enters the second restriction part 62f.
  • the lever stopper 62 rotates in accordance with the movement of the disk stopper 61, and the slider stopper 62 rotates in accordance with the rotation of the lever stopper 62.
  • the lock 6 3 rotates. Then, the operating lever 82 is pushed by the pressurizing portion 63b of the slide lock 63 and slides in the direction A (see Figs. 13 and 14).
  • the rack 82b formed on the operating lever 82 engages with the reduction gear group 78. Then, the operating lever 82 is further moved in the direction A by the driving force of the reduction gear group 78, and the convex portion 82a force formed on the operating lever 82 and the cam plate 81 are formed. It comes into contact with the formed recess 8 1 i. At this time, the first hook-shaped protrusion 81 k formed on the cam plate 81 and the second hook-shaped protrusion 82 c formed on the operating lever 82 are connected.
  • the operating lever 82 further slides in the direction A, and the convex portion 82a formed on the operating lever 82 presses the concave portion 81i formed on the cam plate 81, and the cam plate 81 8 1 is actuated. Sliding movement in the A direction is performed in conjunction with the movement of lever 8 2 (see Fig. 20 to Fig. 24).
  • the moving shaft 83 a provided on the first link member 82 becomes a Z formed on the right side plate of the chassis 32.
  • the first link member 82 moves along the hole 32c, and the first link member 82 rotates about the rotation axis 81g of the first link member 82 provided on the cam plate 81.
  • the support of the first positioning shaft 44a by the horizontal hole 81c and the support of the second positioning shaft 44b by the horizontal groove 81d are released (see Figs. 20 to 22). ).
  • Transport unit base 7 4 is its rotation axis
  • the transport roller 74 moves in a direction in which the disk D is not nipped between the transport roller 74 and the disk guide 71. Then, at this time, the first gear 75 is separated from the reduction gear group 78, and the rotation of the third motor 76 is not transmitted to the transport roller 73 (see FIG. 19 (B) and FIG. (See FIG. 20 to FIG. 22). At this time, the moving shaft 74c provided on the transfer unit base 74 is connected to the Z-shaped hole provided on the lock plate 85.
  • the force of the fifth spring 60 causes the pressure arm 54 to move along the slope of the slope 81 h provided on the cam plate 81.
  • the pressure arm 54 is lowered by lowering the right-side bent portion 54 e provided on the disk, and the disk D is held between the turntable 52 and the disk holder 55, and is placed on the evening table 52. (See Fig. 11 to Fig. 14).
  • the pressing arm 54 When the disc transport complete switch is pressed, the third motor 76 stops.
  • the first motor 53 starts and the evening table 5 starts. 2 rotates, and disk D rotates.
  • the second motor 58 starts, the rotation of the second motor 58 is transmitted to the guide shaft 57 b via the deceleration mechanism 59, and the guide shaft 57 b rotates.
  • the pickup 56 moves along a pair of guides including a guide groove 57a and a guide shaft 57b, and the information recorded on the disc D is read.
  • the moving shaft 83 a provided on the first link member 82 becomes a Z formed on the right side plate of the chassis 32.
  • the first link member 82 moves along the hole 32c, and the first link member 82 rotates about the rotation axis 81g of the first link member 82 provided on the cam plate 81.
  • the first positioning shaft 44a is sandwiched between the holding portions 83c of the first link member 83, the first positioning shaft 44a is fixed in the horizontal hole 81c, and the second positioning shaft 44a is fixed in the horizontal hole 81c.
  • the positioning shaft 44b is fixed in the horizontal groove 8Id (see FIGS. 21 and 22).
  • the moving shaft 74c provided on the transport unit base 74 moves along the Z-shaped hole 85b provided on the lock plate 85, and the lock plate 85 Move in the direction of the slide.
  • the moving shaft 86 b provided on the second link member 86 moves along the L-shaped hole 85 e formed on the lock plate 85, and the second link member 86 is moved. It rotates around its rotation axis 86a.
  • the third positioning shaft 44c is sandwiched between the holding portions 86c of the second link member 86, and the third positioning shaft 44c is fixed in the horizontal hole 85c ( (See Figures 27 and 28).
  • the sheet is nipped between the auxiliary roller 72 attached to the disk guide 71 and the transfer port ⁇ 73, is conveyed to the disk insertion port 33 by the rotation of the transfer roller 73, and is discharged out of the chassis 32.
  • the disc stopper 61 moves in the direction A
  • the 12 cm disc D first comes into contact with the contact pin 64 a provided on the front arm 64 and is pushed by the 12 cm disc D.
  • the front arm 64 rotates.
  • the slide lock 63 is moved by being pressed by the pressurizing portion 64b of the front arm 64, and the restricting pin 63c located at the second restricting portion 62f is moved to the second restricting portion 62. Deviate from f.
  • the lever stopper 62 is connected to the lever stopper 62 and the slide lock 63 by the force of the first spring 66. 6 2 rotates in the reverse direction of the insertion. Then, along with the rotation of the lever stopper 62, the disk stopper 61 moves further in the direction A and returns to the initial position.
  • the front arm 64 returns to the initial position, and the restriction pin 63c enters the first restriction portion 62e.
  • the engaging portion 61b provided on the disk stopper 61 comes into contact with the holding member 65, and the lever stopper 62 and the slide lock 63 are connected. The engaging portion 61 presses the holding member 65 by the force of the connected first spring 66.
  • the engaging portion 61b provided on the disc stopper 61 comes into contact with the holding member 65, and Since the member 65 is configured to be pressed, when the disk is not inserted into the chassis 32, the disk The stopper 61 does not rattle, and an effect of preventing generation of abnormal noise is obtained.
  • the auxiliary roller 72 is conveyed from the convex portion 71a formed on the disc guide portion 71 by the outer peripheral surface 72c of the conical portion 72b. Since the disc D is arranged at the end of the disc guide 71 so as to be located on the roller 73 side, the disc D is attached to the disc guide 71 in the middle stage of transporting the 12 cm disc.
  • the rotating shaft 72 a of the auxiliary roller 72 is configured to be pressed in the axial direction by the panel portion 71 b formed on the disk guide portion 71.
  • the auxiliary roller 72 does not rattle, and an effect of preventing generation of abnormal noise is obtained.
  • the rotating shaft 72 a of the auxiliary roller 72 is configured to be oriented in the horizontal direction, the outer peripheral surface 72 c of the conical portion 72 b of the auxiliary roller 72 is formed. Approaches the conveying roller 73 toward the end of the disk guide 71. As a result, in the middle stage of transporting a 12-cm disc, the 12-cm disc comes into contact with the auxiliary roller 72 only at its outer peripheral edge, so that the recording surface of the 12-cm disc can be prevented by the auxiliary roller 72. can get.
  • the first hook-shaped projection 81 k is formed on the upper portion of the cam plate 81, and the operating lever 82 is moved in the disk ejecting direction by the operating lever 82.
  • the concave portion 8 1 i formed on the upper portion of the cam plate 8 1 and the convex portion 8 2 a formed on the operating lever 8 2 come into contact with each other, the operating lever 8 is connected to the first hook-shaped projection 8 1 k.
  • the second hook-shaped projection 82c that detaches from the first hook-shaped projection 81k at the connection position with the first hook-shaped projection 81k when sliding in the direction
  • the cam plate 82 and the cam plate 82 can be returned to their initial positions, which has the effect of preventing the disc from being unable to be ejected outside the chassis 32.
  • the connection between the first hook-shaped projection 81 k formed on the cam plate 81 and the second hook-shaped projection 82 c formed on the operating lever 82 is formed.
  • the opening 32 f is formed in the right side plate of the chassis 32 at the position where the first hook-shaped projection 81 k and the second hook-shaped projection 81 k are bent. The effect that the connection and disconnection with the hook-shaped projection 82c can be easily performed is obtained.
  • the 12 cm disc and the playback unit base are located at the outer peripheral edge of the 12 cm disc.
  • the notch 5 1b was formed by processing the back side 5 1a of the playback unit base to make contact with 5 1, so that a 12-cm disc could be inserted in the table 5 2
  • the 12 cm disc comes into contact with the playback unit base 51 only at the outer edge thereof, and the effect of preventing the recording surface of the 12 cm disc from being damaged can be obtained.
  • the notch portion 51b is formed so as to have a trapezoidal shape when the reproducing unit base 51 is viewed from above, a 12 cm disc can be reproduced.
  • the tangent line of the 12 cm disc at the position where it contacts the unit base and the ridgeline 51 c of the notch 51 b are almost perpendicular, and the contact point of the 12 cm disc with the playback unit base 51 is reduced. The effect is obtained.
  • the disk device according to the present invention is suitable for use as a vehicle-mounted disk device into which two disks of different sizes can be inserted.

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Description

明 现 曞 ディスク装眮 技術分野
この発明は、 ディスクに蚘録されおいる情報を読み取るための再生ュ ニッ トを備えたディ スク装眮に関するものである。 背景技術
先ず、 車茉甚のディ スク装眮に぀いお抂略的に説明する。
第 1 図は車茉甚のディスク装眮を瀺す抂略的な構成図である。 第 1 図 においお、 1 はディスク装眮、 2は車䜓の内郚に蚭眮されるシャヌシ、 3はディスク Dを回転させディスク Dに蚘録されおいる情報を読み取る ための再生ュニッ ト、 4はシャヌシに圢成されたディ スク挿入口からシ ダヌシ 2の内郚に挿入されたディスク Dを再生ュニッ ト 3 に搬送し、 か ぀再生ュニッ ト 3 に搬送されたディスク Dを再生ュニッ ト 3からディス ク挿入口に搬送しシャヌシ 2の倖郚に排出するための搬送ナニッ トであ る。 5はディ スク Dの再生䞭に車䜓の振動が再生ュニッ ト 3 に䌝達する こずを防止するオむルダンバ等の匟性郚材であり、 シャヌシ 2の䞋面ず 再生ュニッ 卜 3 ずの間に蚭けられおいる。
再生ュニッ ト 3 においお、 1 1 はタヌンテヌブルを回転させるための モヌタやピックアップを移動させるためのモ䞀倕等が収玍されおいる再 生ュニッ トベヌスである。 1 1 aは加圧アヌムの回転軞であり、 再生ュ ニッ トベヌス 1 1 に蚭けられおいる。 1 2はディスク Dが茉眮され茉眮 されたディスク Dを回転させる倕䞀ンテヌブルであり、 再生ュニッ トべ ヌス 1 1 に蚭けられおいる。 1 3は再生ュニッ トベヌス 1 1 に蚭けられ た回転軞 1 1 aを䞭心ずしお a— b方向に回転する加圧アヌムである。
1 4は加圧アヌム 1 3 を倕䞀ンテヌブル 1 2偎ぞ回転させるこずにより ディスク Dをタヌンテ䞀ブル 1 2 ずで挟持するディスク挟持䜓であり、 加圧アヌム 1 3 に取り付けられおいる。 1 5はディスク Dに蚘録されお いる情報を読み取るピックァップであり、 再生ュニッ トベヌス 1 1 に蚭 けられおいる。
搬送ナニッ ト 4においお、 2 1 はシャヌシ 2の䞊板に固定されたディ スク案内郚、 2 2はディスク揷入口からシャヌシ 2の内郚に挿入された ディスク Dをディスク案内郚 2 1 ずで挟持しその状態で回転するこずに よりディスク Dを再生ュニッ ト 3 に搬送し、 か぀再生ュニッ ト 3 に搬送 されたディスク Dをディスク案内郚 2 1 ずで挟持しその状態で回転する こずによりディスク Dをディ スク挿入口に搬送しシャヌシ 2の倖郚に排 出する搬送ロヌラである。
なお、 第 1 図には、 ディ スク挿入方向及びディ スク排出方向にスラむ ド移動するこずにより、 再生ナニッ トに蚭けられた加圧アヌム及び搬送 ュニッ 卜に蚭けられた搬送ロヌラを移動させ、 か぀再生ュニッ 卜の固定 及びその解陀を行うカムプレヌ ト぀いおは省略しお図瀺しおいない。 次に動䜜に぀いお説明する。
ディスク挿入時
ディスク Dをディ スク挿入口からシャヌシ 2の内郚に挿入するず、 デ むスク Dはディスク案内郚 2 1 ず搬送ロヌラ 2 2 ずで挟持される。 そし お、 搬送ロヌラ 2 2が回転するこずにより、 ディスク Dは再生ナニッ ト 3に搬送される。 再生ナニッ ト 3 に搬送されたディスク Dは、 加圧ァ䞀 ム 1 3がタヌンテヌブル 1 2偎ぞ回転するこずによりタヌンテ䞀ブル 1 2 ずディスク挟持䜓 1 4 ずで挟持され、 タヌンテヌブル 1 2 に茉眮され る。 このずき、 カムプレヌ トにより固定されおいた再生ナニッ トベヌス 1 1 の固定が解陀され、 再生ナニッ トベヌス 1 1 は匟性郚材 5 により支 持され、 ディスク Dに蚘録されおいる情報の読み取り、 すなわちデむス ク Dの再生が可胜な状態ずなる。
ディスク再生時
ディスク Dがタヌンテヌブル 1 2 に茉眮されタヌンテヌブル 1 2䞊で 静止しおいる状態にあるずきにディ スク Dの再生を開始するず、 タヌン テヌブル 1 2が回転するこずによりディスク Dは回転する。 そしお、 ピ ックアップ 1 5 により、 ディスク Dに蚘録されおいる情報が読み取られ る。 このずき、 車䜓の振動が匟性郚材 5により吞収され、 車䜓の振動が 再生ュニッ ト 3 に䌝達するこずが防止される。
ディ スク排出時
ディ スク Dの再生が終了し、 デむ スク Dがタヌンテヌブル 1 2 ずディ スク挟持䜓 1 4 ずで挟持されタヌンテヌブル 1 2䞊で静止しおいる状態 にあるずきにディスク Dの排出を開始するず、 加圧プレヌ ト 1 3は倕䞀 ンテ䞀ブル 1 2から離れる方向に回転し、 その回転によりディ スク Dは タヌンテヌブル 1 2から持ち䞊げられディスク案内郚 2 1 ず搬送ロヌラ 2 2 ずで挟持される。 そしお、 搬送ロヌラ 2 2が回転するこずにより、 ディ スク Dはディスク揷入口に搬送されシャヌシ 2の倖郚に排出される 。 このずき、 再生ナニッ トべ䞀ス 1 1 は、 カムプレヌ トにより固定され る。
ここたでが、 車茉甚のディスク装眮に぀いおの抂略的な説明である。 以埌、 埓来の車茉甚のディ スク装眮における各郚の詳现に぀いお説明 する。
第 2図は埓来のディスク装眮における再生ュニッ トを瀺す構成図であ る。 第 2図は再生ナニッ トを第 1 図の X方向から芋たずきの構成を瀺し おいる。 第 2図は 1 2 c mディスクの挿入開始時の状態を瀺しおいる。 第 2図では、 1 2 c mディスク Dが二点砎線で瀺されおいる。 たた、 第 3図は埓来のディスク装眮におけるディスクス トツバを瀺す構成図であ る。 第 3図は第 2図の I 侀 I線に沿った断面図を瀺しおいる。 第 2図及 び第 3図においお、 1 4 1はディスク Dに蚘録されおいる情報を読み取 るための再生ナニッ ト、 1 4 3はディスク Dの再生䞭に車䜓の振動が再 生ナニッ ト 1 4 1 に䌝達するこずを防止するオむルダンパ等の匹性郚材 、 1 4 4 a〜 1 4 4 cは再生ュニッ ト 1 4 1 に蚭けられた第 1〜第 3の 䜍眮決め軞である。
たた、 1 5 1 はタヌンテヌブルを回転させるためのモヌタやピックァ ップを移動させるためのモヌ倕等が収玍されおいる再生ナニッ トベヌス である。 1 5 1 dは加圧アヌムの回転軞であり、 再生ナニッ トベヌス 1 5 1に蚭けられおいる。 1 5 4は再生ュニッ トベヌス 1 5 1 に蚭けられ た回転軞 1 5 1 dを䞭心ずしお回転する加圧アヌムである。 1 5 5は加 圧アヌム 1 5 4を倕䞀ンテ䞀ブル偎ぞ回転させるこずによりディスク D をタヌンテヌブルずで挟持するディスク挟持䜓であり、 加圧アヌム 1 5 4に取り付けられおいる。
たた、 1 6 1はシャヌシの内郚に揷入されたディスク Dに抌されお B 方向 ディスク挿入方向 ぞ移動するディスクス トツバである。 1 6 2 はディスクス トッパ 1 6 1の移動に䜵せお回転するレバヌス トッパであ り、 加圧アヌム 1 5 4の䞊面に蚭けられおいる。 1 6 3はレバヌス トツ パ 1 6 2の回転に䜵せお回転するず共にディスク Dがシャヌシの内郚に 挿入されおいないずきのディスクス トッパ 1 6 1の䜍眮決めを行いレバ —ス トッパ 1 6 2の回転に䜵せお回転したずきに埌述する䜜動レバヌを A方向 ディスク排出方向 ヘスラむ ド移動させるスラむ ドロックであ り、 加圧アヌム 1 5 4の䞋偎に蚭けられおいる。 1 6 5はディスク挟持 䜓 1 5 5を加圧アヌム 1 5 4に取り付けるための保持郚材、 1 6 6はレ バヌス トッパ 1 6 2 ずスラむ ドロック 1 6 3 ずに連結された第 1 のスプ リ ング、 1 6 7は加圧アヌム 1 5 4 ずスラむ ドロック 1 6 3 ずに連結さ れた第 2のスプリ ングである。
ディスクス トッパ 1 6 1 においお、 1 6 1 aはシャヌシの内郚に挿入 されたディスク Dが圓接する圓接郚、 1 6 1 bは加圧アヌム 1 5 4に圢 成されたガむ ド孔ず係合する係合郚、 1 6 1 c はレバヌス トツバ 1 6 2 に圢成された係合孔に係合する係合ピンである。
レバヌス トッパ 1 6 2 においお、 1 6 2 aはレバ䞀ス トッパ 1 6 2の 回転軞、 1 6 2 bは第 1 のスプリ ング 1 6 6が連結された連結郚、 1 6 2 c はディスクス トツノ 1 6 1 に蚭けられた係合ピン 1 6 1 cが係合す る係合孔、 1 6 2 dはスラむ ドロック 1 6 3 に蚭けられた芏制ピンを支 持する芏制孔、 1 6 2 e は芏制孔 1 6 2 dを構成する第 1芏制郚、 1 6 2 f は芏制孔 1 6 2 dを構成する第 2芏制郚である。
スラむ ドロック 1 6 3 においお、 1 6 3 aはフロン トアヌムに抌され る受圧郚、 1 6 3 bは埌述する䜜動レバヌを抌す加圧郚、 1 6 3 c はレ バヌス トツパ 1 6 2 に圢成された芏制孔 1 6 2 dに支持された芏制ピン 、 1 6 3 dは第 1 のスプリ ング 1 6 6が連結された連結郚、 1 6 3 eは 第 2のスプリ ング 1 6 7が連結された連結郚、 1 6 3 f はレバ䞀ス トツ パ 1 6 2の回転軞 1 6 2 aを支持するスラむ ド孔である。
加圧アヌム 1 5 4においお、 1 5 4 aは第 2のスプリ ング 1 6 7が連 結された連結郚である。 1 5 4 bはディ スクス トツパ 1 6 2 に蚭けられ た係合郚 1 6 1 bが係合するず共にディスクス トツバ 1 6 2 に蚭けられ た係合ピン 1 6 1 cが貫通しシャヌシの内郚に挿入されたディスク Dに 抌されたディスクス トッパ 1 6 1 をガむ ドするガむ ド孔であり、 加圧ァ ヌム 1 5 4の略䞭倮郚にディスク Dの搬送方向に沿っお圢成されおいる 。 1 5 4 c はディスクス トツバ 1 6 1 に蚭けられた係合郚 1 6 1 bをガ ィ ド孔 1 5 4 bず係合させるために圢成された係合郚挿入孔、 1 5 4 d はスラむ ドロック 1 6 3 に蚭けられた芏制ピン 1 6 3 c 'をレバヌス トツ パ 1 6 2 に圢成された芏制孔 1 6 2 dで支持するために圢成された窓孔 である。
保持郚材 1 6 5 においお、 1 6 5 aはディスク挟持䜓 1 5 5の䞊郚セ ンタ突起 1 5 5 aを抌圧しながらディスク挟持䜓 1 5 5 を保持する保持 郚、 1 6 5 bは加圧アヌム 1 5 4に圢成された係合郚揷入孔 1 5 4 c を 被芆する被芆郚である。
この埓来のディ スク装眮では、 ディ スク Dがシャヌシの内郚に挿入さ れおいないずき、 䜜動レバ䞀の䜍眮が決たっおいる。 このため、 スラむ ドロック 1 6 3の䜍眮が決たり、 スラむ ドロック 1 6 3 に蚭けられた芏 制ピン 1 6 3 c力 レバヌス ト ッパ 1 6 2 に圢成された芏制孔 1 6 2 dを 構成する第 1芏制郚 1 6 2 e に䜍眮するこずにより レバ䞀ス 卜ッパ 1 6 2の䜍眮が決たり、 さ らにディ スクス トツバ 1 6 1 の䜍眮が決たる構成 ずなっおいる。 そしお、 埓来のディスク装眮では、 ディ スク Dがシダヌ シの内郚に揷入されおいないずき、 ディ スクス トツバ 1 6 1 に蚭けられ た係合郚 1 6 1 bは保持郚材 1 6 5 に圓接しない構成ずなっおいる。 第 4図は埓来のディ スク装眮における搬送ュニッ トを瀺す構成図であ る。 第 4図は搬送ナニッ トを第 1 図の Y方向から芋たずきの構成を瀺し おいる。 第 4図は 1 2 c mディ スクの搬送時の状態を瀺しおいる。 第 4 図では、 1 2 c mディスク Dが二点砎線で瀺されおいる。 たた、 第 5図 は埓来のディ スク装眮におけるディスク案内郚を瀺す構成図である。 第 5図はディスク案内郚を第 1 図の Z方向から芋たずきの構成を瀺しおい る。 第 4図及び第 5図においお、 1 3 2は車䜓の内郚に蚭眮されるシャ ヌシ、 1 3 3はシャヌシ 1 3 2の正面板に圢成されたディスク揷入口で ある。 たた、 1 7 1 はシャヌシ 1 3 2の䞊板に固定されたディスク案内郚、 1 7 3はディスク挿入口 1 3 3からシャヌシ 1 3 2の内郚に挿入された ディスク Dをディスク案内郚 1 7 1 ずで挟持しその状態で回転するこず によりディ スク Dを再生ナニッ トに搬送し、 か぀再生ナニッ トに搬送さ れたディスク Dをディスク案内郚 1 7 1 ずで挟持しその状態で回転する こずによりディ スク Dをディスク挿入口 1 3 3 に搬送しシャヌシ 1 3 2 の倖郚に排出する搬送ロヌラ、 1 7 4は搬送ュニッ トベヌスである。 ディスク案内郚 1 7 1 においお、 1 7 1 aは䞭倮郚から端郚に向けお 搬送ロヌラ 1 7 3に近づく圢状の凞郚であり、 ディ スク搬送方向ず垂盎 な方向に延圚しお圢成されおいる。
搬送ロヌラ 1 7 3においお、 1 7 3 aは搬送ロヌラ 1 7 3のシャフ ト であり、 ディスク搬送方向ず垂盎な方向を向く ように搬送ナニッ トベヌ ス 7 4に圢成された䞞孔に揷入されおいる。 1 7 3 bは搬送ロヌラ 1 7 3のシャフ ト 1 7 3 aが遊挿され、 䞭倮郚から端郚に向けお倪くなる圢 状のゎムロヌラである。
この埓来のディスク装眮では、 ディ スク Dの搬送時に、 ディ スク Dを ディ スク案内郚 1 7 1 に圢成された凞郚 1 7 1 a ず搬送ロヌラ 1 7 3 ず で挟持する構成ずなっおいる。
第 6図は埓来のディスク装眮におけるカムプレヌ ト及びその関連郚品 を瀺す構成図である。 第 6図 A ) はカムプレヌ ト及びその関連郚品を 第 1 図の X方向から芋たずきの構成を瀺し、 第 6図 B ) はカムプレヌ ト及びその関連郚品を第 6図 A ) の P方向から芋たずきの構成を瀺し 、 第 6図  C ) は第 6図 B ) 䞭の砎線で囲んだ Q郚分の拡倧図を瀺し おいる。 第 6図はディスク搬送時の初期段階の状態を瀺しおいる。 第 6 図は曲線 bで囲たれる郚分がシャヌシの右偎板ずなるように瀺されおい る。 第 6図においお、 1 7 8は搬送ロヌラを回転させるためのモ䞀倕の 回転を搬送ロヌラ 1 7 3 に䌝達する枛速ギダ矀であり、 シャヌシ 1 3 2 に蚭けられおいる。
たた、 1 8 1 は A— B方向にスラむ ド移動し、 B方向にスラむ ド移動 するずきにディスクをタヌンテヌブルずディスク挟持䜓ずで挟持しない 方向に加圧アヌムを移動させ、 か぀ディスクをディスク案内郚ず搬送口 ヌラ 1 7 3 ずで挟持する方向に搬送ロヌラ 1 7 3 を移動させ、 A方向に スラむ ド移動するずきにディスクをタヌンテヌブルずディスク挟持䜓ず で挟持する方向に加圧アヌムを移動させ、 か぀ディスクをディスク案内 郚ず搬送ロヌラ 1 7 3 ずで挟持しない方向に搬送ロヌラ 1 7 3 を移動さ せるカムプレヌ トであり、 シャヌシ 1 3 2の右偎板ず再生ュニッ 卜ずの 間に蚭けられおいる。 1 8 2はシャヌシ 1 3 2 に圢成されたガむ ド溝に 沿っお A— B方向にスラむ ド移動しその移動によりカムプレヌ ト 1 8 1 を A— B方向ヘスラむ ド移動させる䜜動レバヌであり、 カムプレヌト 1 8 1 䞊に配眮されおいる。 1 8 3はカムプレヌ ト 1 8 1が B方向ぞスラ ィ ド移動するずきに再生ュニッ トを固定するための第 1 のリ ンク郚材で あり、 シャヌシ 1 3 2 ずカムプレヌ ト 1 8 1 ずの間に蚭けられおいる。 1 8 4はシャヌシ 1 3 2 ず䜜動レバ䞀 1 8 2 ずを連結する第 4のスプリ ングである。
カムプレヌ ト 1 8 1 においお、 1 8 1 aはシャヌシ 1 3 2の右偎板に 圢成された鍵状爪が係合し、 カムプレヌト 1 8 1 をガむ ドする長孔、 1 8 1 bは搬送ュニッ トベヌス 1 7 4に蚭けられた移動軞 1 7 4 c を支持 し、 カムプレヌ ト 1 8 1 のスラむ ド移動に䜵せお移動軞 1 7 4 c をガむ ドする Z状孔、 1 8 1 c は再生ナニッ トに蚭けられた第 1 の䜍眮決め軞 1 4 4 aを支持し、 カムプレヌ ト 1 8 1 のスラむ ド移動に䜵せお第 1 の 䜍眮決め軞 1 4 4 aをガむ ドする氎平孔、 1 8 1 dは再生ュニッ トに蚭 けられた第 2の䜍眮決め軞 1 4 4 bを支持し、 カムプレヌ ト 1 8 1 のス ラむ ド移動に䜵せお第 2の䜍眮決め軞 1 4 4 bをガむ ドする氎平溝、 1 8 1 eは氎平孔 1 8 1 c による第 1の䜍眮決め軞 1 4 4 aの支持を解陀 する解陀孔、 1 8 1 f は氎平溝 1 8 1 dによる第 2の䜍眮決め軞 1 44 bの支持を解陀する解陀溝、 1 8 l gは第 1のリンク郚材 1 8 3に圢成 された䞞孔に揷入された第 1のリンク郚材 1 8 3の回転軞、 1 8 1 hは 加圧アヌム 1 5 4に蚭けられた右偎面曲げ郚 1 5 4 e (第 2図参照 ず 圓接し、 Aから B方向に向かっお䞋降する圢状の傟斜郚、 1 8 1 i は力 ムプレヌト 1 8 1 の䞊郚に圢成された凹郚、 1 8 l j は枛速ギダ矀 1 7 8が貫通する貫通孔である。
䜜動レバヌ 1 8 2においお、 1 8 2 aはカムプレヌト 1 8 1 に圢成さ れた凹郚 1 8 1 i に配眮され、 凹郚 1 8 1 i を抌すこずにより、 䜜動レ バヌ 1 8 2のスラむ ド移動に䜵せおカムプレヌト 1 8 1 を A— B方向ぞ スラむ ド移動させる凞郚、 1 8 2 bは枛速ギダ矀 1 7 8 ず嚙み合っお䜜 動レバヌ 1 8 2を移動させるラックである。
第 1のリ ンク郚材 1 8 3においお、 1 8 3 aはシャヌシ 1 3 2の右偎 板に圢成された Z状孔に支持された移動軞、 1 8 3 bはカムプレヌト 1 8 1 に蚭けられた第 1 のリ ンク郚材 1 8 3の回転軞 1 8 1 gが挿入され た䞞孔、 1 8 3 cはカムプレヌト 1 8 1が B方向にスラむ ド移動するず きに、 再生ュニッ 卜に蚭けられた第 1 の䜍眮決め軞 1 4 4 aを挟み蟌む 挟持郚である。
シャヌシ 1 3 2の右偎板においお、 1 3 2 dは第 1のリンク郚材 1 8 3に蚭けられた移動軞 1 8 3 aを支持し、 カムプレヌト 1 8 1のスラむ ド移動に䜵せお移動軞 1 8 3 aをガむ ドする Z状孔である。
たた、 1 8 8は䜜動レバヌ 1 8 2が A方向ヘスラむ ド移動するずきに 、 カムプレヌト 1 8 1 に圢成された凹郚 1 8 1 i ず䜜動レバ䞀 1 8 2に 圢成された凞郚 1 8 2 aずが圓接する第 1の圓接郚、 1 8 9は䜜動レバ — 1 8 2が B方向ヘスラむ ド移動するずきに、 カムプレヌト 1 8 1 に圢 成された凹郚 1 8 1 i ず䜜動レバヌ 1 8 2 に圢成された凞郚 1 8 2 aず が圓接する第 2の圓接郚である。
このディスク装眮では、 カムプレヌ ト 1 8 1が B方向ヘスラむ ド移動 するずきに、 カムプレヌト 1 8 1 に蚭けられた傟斜郚 1 8 1 hに沿っお 加圧アヌム 1 5 4に蚭けられた右偎面曲げ郚 1 5 4 eが䞊昇するこずに より加圧アヌムが䞊昇しタヌンテヌブルからディスクを持ち䞊げる構成 ずなっおいる。 䞀方、 カムプレヌ ト 1 8 1が A方向ヘスラむ ド移動する ずきに、 傟斜郚 1 8 1 hの傟斜に沿っお右偎面曲げ郚 1 5 4 eが䞋降す るこずにより加圧アヌム 1 5 4が䞋降しディスクを倕䞀ンテヌブルに茉 眮する構成ずなっおいる。
たた、 この埓来のディスク装眮では、 ディスク揷入時に、 䜜動レバヌ 1 8 2が A方向ヘスラむ ド移動し、 䜜動レバ䞀 1 8 2 に圢成されたラッ ク 1 8 2 bが枛速ギダ矀 1 7 8 ず嚙み合う構成ずなっおいる。 そしお、 枛速ギダ矀 1 7 8の駆動力により、 䜜動レバ䞀 1 8 2がさ らに A方向に スラむ ド移動し、 䜜動レバヌ 1 8 2 に圢成された凞郚 1 8 2 a力 S、 第 1 の圓接郚 1 8 7 においおカムプレヌ ト 1 8 1 に圢成された凹郚 1 8 1 i に圓接し凹郚 1 8 1 i を抌す構成ずなっおいる。 このため、 カムプレヌ ト 1 8 1が䜜動レバヌ 1 8 2 のスラむ ド移動に䜵せお A方向ヘスラむ ド 移動する構成ずなっおいる。
たた、 この埓来のディスク装眮では、 ディスク排出時に、 枛速ギダ矀
1 7 8が逆回転しお䜜動レバヌ 1 8 2が B方向ヘスラむ ド移動し、 䜜動 レバヌ 1 8 2 に圢成された凞郚 1 8 2 aが、 第 2の圓接郚 1 8 8 におい おカムプレヌト 1 8 1 に圢成された凹郚 1 8 1 i に圓接し凹郚 1 8 1 i を抌す構成ずなっおいる。 このため、 カムプレヌ ト 1 8 1が䜜動レバヌ
1 8 2のスラむ ド移動に䜵せお B方向ヘスラむ ド移動する構成ずなっお いる。 そしお、 枛速ギダ矀 1 7 8の駆動力により、 䜜動レバヌ 1 8 2が さらに B方向にスラむ ド移動し、 䜜動レバヌ 1 8 2 に圢成されたラック
1 8 2 bが枛速ギダ矀 1 7 8から倖れる構成ずなっおいる。 そしお、 䜜 動レバヌ 1 8 2 に圢成されたラック 1 8 2 bが枛速ギダ矀 1 7 8から倖 れた埌、 䜜動レバヌ 1 8 2が第 4のスプリ ング 1 8 4の力により B方向 ぞ匕っ匵られお初期の䜍眮に戻る構成ずなっおいる。 そしお、 このずき
、 䜜動レバ䞀 1 8 2 に圢成された凞郚 1 8 2 aがカムプレヌト 1 8 1 に 圢成された凹郚 1 8 1 i を抌し、 カムプレヌト 1 8 1 も初期の䜍眮に戻 る構成ずなっおいる。
第 7図は埓来のディ スク装眮における再生ナニッ トベヌスを瀺す構成 図である。 第 7図 A ) は再生ナニッ トベヌスを第 1 図の X方向から芋 たずきの構成を瀺し、 第 7図 B ) は再生ナニッ トベヌスを第 7図 A
) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。 第 7図は 1 2 c mデむス クがタヌンテヌブルから持ち䞊げられおいる状態を瀺しおいる。 第 7図 では、 1 2 c mディスク Dが二点砎線で瀺されおいる。 第 7図においお
, 1 5 1 aは再生ュニッ トベヌス 1 5 1 のデむスク揷入偎ず反察偎の偎 面である奥偎偎面である。 1 5 2 はディ スクが茉眮され茉眮されたディ スクを回転させるタヌンテ䞀ブルであり、 再生ナニッ トベヌス 1 5 1 に 蚭けられおいる。 埓来のディスク装眮は以䞊のように構成されおいるので、 ディ スクが タヌンテヌブルから持ち䞊げられおいる状態にあるずき、 ディスクがそ の蚘録面で再生ナニッ トベヌスず接觊しおいた。 このため、 ディ スクが タヌンテヌブルから持ち䞊げられおいる状態にあるずき、 ディスクの蚘 録面が傷぀く ずいう課題があ぀た。
このようような課題を解決する方法ずしお、 再生ュニッ トベヌスを奥 偎に長くするこずにより、 ディスクの倖呚゚ツゞでのみ再生ュニッ トべ ヌスの䞊面ず接觊するように構成する方法や、 ディスクがタヌンテヌプ ルから持ち䞊げられおいる状態にあるずきのディスクの䜍眮を、 デむス クず再生ュニッ トベヌスずの接觊しない䜍眮たで十分高くなるように構 成する方法があるが、 このように構成する堎合には、 シャヌシが倧きく なるずいう課題が生じる。
この発明は䞊蚘のような課題を解決するためになされたもので、 ディ スクがタヌンテ䞀ブルから持ち䞊げられおいる状態にあるずき、 デむス クがその蚘録面で再生ュニッ 卜べ䞀スず接觊するこずにより、 ディスク の蚘録面が傷぀く ずいう䞍具合を防止できるディスク装眮を、 シャヌシ を倧きくするこずなく埗るこずを目的ずする。 発明の開瀺
この発明に係るディスク装眮は、 再生ナニッ トが、 ディスクがタヌン テヌブルから持ち䞊げられおいるずき、 ディスクの倖呚゚ッゞず再生ュ 二ッ トベヌスずが接觊するように、 再生ュニッ トベヌスの奥偎偎面を加 ェしお圢成された切り欠き郚を備えたものである。
このこずによっお、 ディスクがタヌンテヌブルから持ち䞊げられおい る状態にあるずき、 ディ スクはその倖呚゚ッゞでのみ再生ュニッ 卜べ䞀 スず接觊するため、 ディスクの蚘録面が傷぀く こずを防止できる効果が ある。
この発明に係るディスク装眮は、 切り欠き郚が、 再生ナニッ トベヌス を䞊偎から芋たずきに、 台圢状ずなるように圢成されおいるものである このこずによっお、 ディスクが再生ナニッ トベヌスに接觊する䜍眮で のディスクの接戊ず切り欠き郚の皜線ずが垂盎に近く、 ディスクの再生 ュニッ トベヌスずの接觊箇所が少なくなる効果がある。 図面の簡単な説明
第 1図は車茉甚のディスク装眮を瀺す抂略的な構成図である。
第 2図は埓来のディスク装眮における再生ュニッ トを瀺す構成図であ る。
第 3図は埓来のディスク装眮におけるディスクス トツバを瀺す構成図 である。
第 4図は埓来のディスク装眮における搬送ュニッ トを瀺す構成図であ る。
第 5図は埓来のディスク装眮におけるディスク案内郚を瀺す構成図で ある。
第 6図は埓来のディスク装眮におけるカムプレヌ卜及びその関連郚品 を瀺す構成図であり、 A ) は第 1図の X方向から芋たずきの構成を瀺 し、 B ) は A ) の P方向から芋たずきの構成を瀺し、 C ) は B ) 䞭の砎線で囲んだ Q郚分の拡倧図を瀺しおいる。
第 7図は埓来のディスク装眮における再生ナニッ トベヌスを瀺す構成 図であり、 A ) は第 1図の X方向から芋たずきの構成を瀺し、 B ) は A ) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。
第 8図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮の倖芳を瀺す斜 芖図である。
第 9図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮のシャヌシ内郚 を瀺す構成図である。
第 1 0図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮における再生 ナニッ トを瀺す構成図であり、 A ) は第 1図の Z方向から芋たずきの 構成を瀺し、 B ) は A ) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおいる 第 1 1図はこの発明の実斜の圢態 1によるディスク装眮における再生 ュニッ ト及び搬送ュニッ トを 8 c mディスクの搬送時の状態に぀いお瀺 す構成図であり、 A) は第 1図の X方向から芋たずきの構成を瀺し、 (B) は A) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。
第 1 2図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮における再生 ュニッ ト及び搬送ュニッ トを 8 c mディスクの再生時の状態に぀いお瀺 す構成図であり、 A) は第 1図の X方向から芋たずきの構成を瀺し、 (B) は第 1 1図 A) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。 第 1 3図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮における再生 ュニッ ト及び搬送ュニッ トを 1 2 c mディスクの搬送時の状態に぀いお 瀺す構成図であり、 A) は第 1図の X方向から芋たずきの構成を瀺し 、 (B) は第 1 1図 A) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。 第 1 4図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮における再生 ュニッ ト及び搬送ュニッ トを 1 2 c mディスクの再生時の状態に぀いお 瀺す構成図であり、 A) は第 1図の X方向から芋たずきの構成を瀺し 、 ( B ) は第 1 1図 A) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。 第 1 5図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮におけるディ スクス トツパを瀺す構成図である。
第 1 6図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮における搬送 ナニッ トを瀺す構成図であり、 A) は第 1図の Y方向から芋たずきの 構成を瀺し、 B) は ( A) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおいる 第 1 7図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮におけるディ スク案内郚及び補助ロヌラを瀺す構成図であり、 A) は第 1図の Z方 向から芋たずきの構成を瀺し、 B) は A) 䞭の砎線で囲んだ P郚分 の拡倧図を瀺し、 C) は A) 䞭の砎線で囲んだ Q郚分を R方向から 芋た拡倧図を瀺しおいる。
第 1 8図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮における搬送 ナニッ トベヌスを瀺す構成図であり、 A) は搬送ナニッ トベヌスを第 1図の X方向から芋たずきの構成を瀺し、 B) は A) の P方向から 芋たずきの構成を瀺し、 C) は A) の Q方向から芋たずきの構成を 瀺し、 D) は A) の R方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。
第 1 9図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮における搬送 ナニッ ト及び枛速ギダ矀を瀺す構成図であり、 A) はディスク搬送時 の状態を瀺し、 B) はディスク再生時の状態を瀺しおいる。
第 2 0図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮におけるカム プレヌト及びその関連郚品をディスク搬送時の第 1段階の状態に぀いお 瀺す構成図であり、 A) は第 1 図の X方向から芋たずきの構成を瀺し 、 (B) は ( A) の P方向から芋たずきの構成を瀺し、 C) は A) 䞭の砎線で囲んだ Q郚分の拡倧図を瀺しおいる。
第 2 1図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮におけるカム プレヌト及びその関連郚品をディスク搬送時の第 2段階の状態に぀いお 瀺す構成図である。
第 2 2図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮におけるカム プレヌト及びその関連郚品をディスク再生時の状態に぀いお瀺す構成図 である。
第 2 3図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮におけるカム プレヌト及びその関連郚品をディスク搬送時の第 1段階の状態に぀いお 瀺す構成図であり、 A) は第 1 図の X方向から芋たずきの構成を瀺し 、 (B) は第 2 0図 A) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。 第 2 4図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮におけるカム プレヌト及びその関連郚品をディスク搬送時の第 2段階の状態に぀いお 瀺す構成図であり、 A ) は第 1図の X方向から芋たずきの構成を瀺し 、 ( B ) は第 2 0図 A ) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。 第 2 5図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮におけるカム プレヌト及びその関連郚品をディスク再生時の状態に぀いお瀺す構成図 であり、 A ) は第 1図の X方向から芋たずきの構成を瀺し、 B ) は 第 2 0図 A ) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。
第 2 6図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮におけるカム プレヌトを瀺す構成図である。
第 2 7図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮におけるロッ クプレヌト及びその関連郚品をディスク搬送時の状態に぀いお瀺す構成 図であり、 A ) は第 1図の X方向から芋たずきの構成を瀺し、 B ) は A ) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。
第 2 8図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮におけるロッ クプレ䞀ト及びその関連郚品をディスク再生時の状態に぀いお瀺す構成 図である。
第 2 9図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮における再生 ナニッ トベヌスを瀺す構成図であり、 A ) は第 1図の X方向から芋た ずきの構成を瀺し、 B ) は A ) の P方向から芋たずきの構成を瀺し おいる。 発明を実斜するための最良の圢態
以䞋、 この発明をより詳现に説明するために、 この発明を実斜するた めの最良の圢態に぀いお、 添付の図面に埓っお説明する。
実斜の圢態 1 .
第 8図はこの発明の実斜の圢態 1 によるデむスク装眮の倖芳を瀺す斜 芖図である。 第 8図はディスク挿入前あるいはディスク排出埌の状態を 瀺しおいる。 第 8図においお、 3 1 はディスク装眮、 3 2は車䜓の内郚 に蚭眮されるシャヌシ、 3 3 はシャヌシ 3 2の前板に圢成されたデむス ク揷入口である。 シャヌシ 3 2の内郚には、 埌述する再生ナニッ ト、 搬 送ナニッ ト䞊びにカムプレヌ ト等が蚭けられおいる。
第 9図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮のシャヌシ内郚 を瀺す構成図である。 第 9図はディ スク装眮のシャヌシ内郚を第 1 図の X方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。 第 9図は 1 2 c mディスクの 挿入開始時の状態を瀺しおいる。 第 9図では、 1 2 c mディスク Dが二 点砎線で瀺されおいる。 第 9図においお、 4 1 はディスク Dに蚘録され おいる情報を読み取るための再生ュニッ 卜、 4 2 はディスク揷入口から シャヌシ 3 2の内郚に挿入されたディスク Dを再生ュニッ ト 4 1 に搬送 し、 か぀再生ュニッ ト 4 1 に搬送されたディスク Dをディスク揷入口に 搬送しシャヌシ 3 2の倖郚に排出するための搬送ュニッ トである。 4 3 はディスク Dの再生䞭に車䜓の振動が再生ュニッ ト 4 1 に䌝達するこず を防止するオむルダンバ等の匟性郚材であり、 シャヌシ 3 2の䞋板ず再 生ュニッ 卜 4 1 ずの間に蚭けられおいる。 4 4 a〜 4 4 cは再生ュニッ ト 4 1 に蚭けられた第 1〜第 3の䜍眮決め軞である。 4 5は第 1 , 第 2 の䜍眮決め軞 4 4 a , 4 4 bを固定するこずによる再生ュニッ ト 4 1 の 固定、 及び第 1 第 2の䜍眮決め軞 4 4 a 4 4 bの固定を解陀するこ ずによる再生ュニッ ト 4 1 の固定解陀を行うカムプレヌ トであり、 シャ ヌシ 3 2の右偎板ず再生ュニッ ト 4 1 ずの間に蚭けられおいる。 4 6は 第 3の䜍眮決め軞 4 4 c を固定するこずによる再生ュニッ ト 4 1 の固定 、 及び第 3の䜍眮決め軞 4 4 c の固定を解陀するこずによる再生ュニッ ト 4 1 の固定解陀を行うロックプレヌ トであり、 シャヌシ 3 2の巊偎板 ず再生ナニッ ト 4 1 ずの間に蚭けられおいる。 なお、 再生ナニッ ト 4 1 は、 図瀺しない耇数本のスプリ ングにより シャヌシ 3 2から吊り䞋げら れおいる。
第 1 0図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮における再生 ナニッ トを瀺す構成図である。 第 1 0図 A ) は再生ナニッ トを第 1 図 の Z方向から芋たずきの構成を瀺し、 第 1 0図 B ) は再生ナニッ トを 第 1 0図 A ) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。 第 1 0図は ディ スク挿入前あるいはディ スク排出埌の状態を瀺しおいる。 第 1 0図 においお、 5 1 は倕䞀ンテヌブルを回転させるためのモヌ倕やピックァ ップを移動させるためのモヌタ等が収玍されおいる再生ナニッ トベヌス である。 5 1 dは加圧アヌムの回転軞であり、 再生ュニッ トベヌス 5 1 に蚭けられおいる。 5 2はディスクが茉眮され、 茉眮されたディスクを 回転させるタヌンテヌブルであり、 再生ナニッ トベヌス 5 1 に蚭けられ おいる。 5 3は倕䞀ンテヌブル 5 2 を回転させるための第 1 のモヌ倕、 5 4は再生ュニッ トベヌス 5 1 に蚭けられた回転軞 5 1 dを䞭心ずしお 回転する加圧アヌムである。 5 5は加圧アヌム 5 4をタヌンテヌブル 5 2偎ぞ回転させるこずによりディスクをタヌンテヌブル 5 2 ずで挟持す るディ スク挟持䜓であり、 加圧アヌム 5 4に取り付けられおいる。 5 6 はディ スクに蚘録されおいる情報を読み取るピックアップであり、 再生 ュニッ トベヌス 5 1 に蚭けられおいる。 5 7 aはピックアップ 5 6 を支 持するガむ ド溝、 5 7 bはピックアップ 5 6 を支持するガむ ド軞、 5 8 はピックアップ 5 6 を移動させるための第 2のモ䞀倕、 5 9は第 2のモ —倕 5 8の回転をガむ ド軞 5 7 bに䌝達する枛速機構である。
このディスク装眮では、 枛速機構 5 9 を介しお第 2のモヌ倕 5 8の回 転がガむ ド軞 5 7 bに䌝達されおガむ ド軞 5 7 bが回転し、 ガむ ド溝 5 7 a ずガむ ド軞 5 7 bずから成る䞀察のガむ ドに沿っお、 ピックアップ 5 6が移動する構成ずなっおいる。
第 1 1図〜第 1 4図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮に おける再生ュニッ ト及び搬送ュニッ トを瀺す構成図である。 第 1 1図  A) 、 第 1 2図 A) 、 第 1 3図 A) 及び第 1 4図 A) は再生ュニ ッ 卜及び搬送ュニッ トを第 1図の X方向から芋たずきの構成を瀺し、 第 1 1図 B) 、 第 1 2図 B) 、 第 1 3図 B) 及び第 1 4図 B) は 再生ュニッ ト及び搬送ュニッ トを第 1 1図 A) の P方向から芋たずき の構成を瀺しおいる。 第 1 1図は 8 c mディスクの搬送時の状態を瀺し 、 第 1 2図は 8 c mディ スクの再生時の状態を瀺し、 第 1 3図は 1 2 c mディスクの搬送時の状態を瀺し、 第 1 4図は 1 2 c mディスクの再生 時の状態を瀺しおいる。 第 1 1図及び第 1 2図では、 8 c mディスク D が二点砎線で瀺され、 第 1 3図及び第 1 4図では、 1 2 c mディ スク D が二点砎線で瀺されおいる。 たた、 第 1 5図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮におけるディスクス トツバを瀺す構成図である。 第 1 5図は第 1 1図  A ) I I - I I線に沿った断面図を瀺しおいる。 第 1 1図〜第 1 5図においお、 6 1はシャヌシ 3 2の内郚に挿入されたデ むスク Dに抌されお B方向 ディスク挿入方向 ぞ移動するディスクス トツパである。 6 2はディスクス トツバ 6 1の移動に䜵せお回転するレ バヌス トッパであり、 加圧アヌム 5 4の䞊面に蚭けられおいる。 6 3は レバヌス トッパ 6 2の回転に䜵せお回転するず共にシャヌシ 3 2の内郚 にディスク Dが挿入されおいないずきのディスクス トッパ 6 2の䜍眮決 めを行いレバヌス トッパ 6 2の回転に䜵せお回転したずきに埌述する䜜 動レバヌ 8 2を A方向 ディ スク排出方向 ヘスラむ ド移動させるスラ ã‚€ ドロックであり、 加圧アヌム 5 4の䞋偎に蚭けられおいる。 6 4はシ ャ䞀シ 3 2の内郚に挿入された 1 2 c mディスク Dに抌されお回転し、 スラむ ドロック 6 3によるレバヌス トツバ 6 2の芏制を解陀するように スラむ ドロック 6 3を移動させるフロントアヌム、 6 5はディスク挟持 䜓 5 5を加圧アヌム 5 4に取り付けるための保持郚材、 6 6はレバヌス トツパ 6 2 ずスラむ ドロック 6 3 ずに連結された第 1 のスプリ ング 匹 性郚材 、 6 7は加圧アヌム 5 4 ずスラむ ドロック 6 3 ずに連結された 第 2のスプリ ングである。
ディスクス トッパ 6 1 においお、 6 1 aはシャヌシの内郚に挿入され たディスク Dが圓接する圓接郚、 6 1 bは加圧アヌム 5 4に圢成された ガむ ド孔ず係合する係合郚、 6 1 c はレバヌス トッパ 6 2 に圢成された 係合孔に係合する係合ピンである。
レバヌス トツパ 6 2においお、 6 2 aはレバヌス トツパ 6 2の回転軞 、 6 2 bは第 1 のスプリ ング 6 6が連結された連結郚、 6 2 c はデむス クス トツバ 6 1 に蚭けられた係合ピン 6 1 cが係合する係合孔、 6 2 d はスラむ ドロック 6 3に蚭けられた芏制ピンを支持する芏制孔、 6 2 e は芏制孔 6 2 dを構成する第 1芏制郚、 6 2 f は芏制孔 6 2 dを構成す る第 2芏制郚である。
スラむ ドロック 6 3においお、 6 3 aはフロン トアヌム 6 4に抌され る受圧郚、 6 3 bは埌述する䜜動レバヌ 8 2 を抌す加圧郚、 6 3 c はレ バヌス トツパ 6 2 に圢成された芏制孔 6 2 dに支持された芏制ピン、 6 3 dは第 1 のスプリ ング 6 6が連結された連結郚、 6 3 e は第 2 のスプ リ ング 6 7が連結された連結郚、 6 3 f はレバヌス トッパ 6 2の回転軞 6 2 aを支持するスラむ ド孔である。
フロン トアヌム 6 4においお、 6 4 aはシャヌシ 3 2の内郚に挿入さ れた 1 2 c mディスク Dが圓接する圓接ピン、 6 4 bはレバ䞀ス トッパ 6 2 を抌す加圧郚、 6 4 c はフロン 卜アヌム 6 4の回転軞である。
加圧アヌム 5 4においお、 5 4 aは第 2のスプリ ング 6 7が連結され た連結郚である。 5 4 bはディスクス トツバ 6 2 に蚭けられた係合郚 6 1 bが係合するず共にディスクス トツパ 6 2 に蚭けられた係合ピン 6 1 cが貫通しシャヌシ 3 2の内郚に挿入されたディスク Dに抌されたディ スクス トッパ 6 1 をガむ ドするガむ ド孔であり、 加圧アヌム 5 4の略䞭 倮郚にディスク Dの搬送方向に沿っお圢成されおいる。 5 4 c はデむス クス トツバ 6 1 に蚭けられた係合郚 6 1 bをガむ ド孔 5 4 bず係合させ るために圢成された係合郚挿入孔、 5 4 dはスラむ ドロック 6 3 に蚭け られた芏制ピン 6 3 c をレバヌス トッパ 6 2 に圢成された芏制孔 6 2 d で支持するために圢成された窓孔である。
保持郚材 6 5 においお、 6 5 aはディスク挟持䜓 5 5の䞊郚セン倕突 èµ· 5 5 aを抌圧しながらディ スク挟持䜓 5 5 を保持する保持郚、 6 5 b は加圧アヌム 5 4に圢成された係合郚揷入孔 5 4 c を被芆する被芆郚で ある。
このディスク装眮では、 ディスク Dがシャヌシ 3 2の内郚に挿入され おいないずき、 䜜動レバヌ 8 2 の䜍眮が決たっおいる。 このため、 スラ ã‚€ ドロック 6 3の䜍眮が決たり、 スラむ ドロック 6 3 に蚭けられた芏制 ピン 6 3 cがレバ䞀ス トツバ 6 2 に圢成された芏制孔 6 2 dを構成する 第 1芏制郚 6 2 e に䜍眮するこずにより レバヌス トツバ 6 2の䜍眮が決 たり、 さらにディスクス トツバ 6 1 の䜍眮が決たる構成ずなっおいる。 そしお、 このディ スク装眮では、 ディスクがシャヌシ 3 2の内郚に挿入 されおいないずき、 ディ スクス トッパ 6 1 に蚭けられた係合郚 6 1 bが 保持郚材 6 5 ず圓接する構成ずなっおいる。 そしお、 レバヌス トツバ 6 2 ずスラむ ドロック 6 3 ずに連結された第 1 のスプリ ング 6 6の力によ りディ スクス トツバ 6 1 に蚭けられた係合郚 6 1 bが保持郚材 6 5 を抌 圧する構成ずなっおいる。 このような構成により、 ディスク Dがシャ䞀 シ 3 2の内郚に挿入されおいないずき、 ディスクス トッパ 6 1ががた぀ かず、 異音の発生を防止できる効果が埗られる。
たた、 このディ スク装眮では、 保持郚材 6 5の被芆郚 6 5 bにより加 圧アヌム 5 4に圢成された係合郚挿入孔 5 4 c を被芆しおいる。 このよ うな構成により、 ディスクス トツバ 6 1 に蚭けられた係合郚 6 1 bが加 圧アヌム 5 4に圢成された係合郚揷入孔 5 4 cから抜けお、 ディスクス トツバ 6 1が萜䞋するこずを防止できる効果が埗られる。
たた、 このディスク装眮では、 ディスク Dがシャヌシ 3 2の内郚に揷 入されたずき、 ディスク Dがディスクス トツバ 6 1 の圓接郚 6 1 aに圓 接し、 ディ スク Dに抌されおディ スクストッパ 6 1 が B方向ぞ移動する 構成ずなっおいる。 そしお、 ディ スクス トツバ 6 1 の移動に䜵せおレバ —ス トッパ 6 2が回転し、 レバヌス トツバ 6 2の回転に䜵せおスラむ ド ロック 6 3が回転する構成ずなっおいる。 そしお、 スラむ ドロック 6 3 の加圧郚 6 3 bに抌されお䜜動レバヌ 8 2が A方向ヘスラむ ド移動する 構成ずなっおいる。
たた、 このディスク装眮では、 1 2 c mディスク Dがシャヌシ 3 2の 内郚に挿入されたずき、 1 2 c mディスク Dがフロン トアヌム 6 4に蚭 けられた圓接ピン 6 4 aに圓接し、 1 2 c mディスク Dに抌されおフロ ン トアヌム 6 4が回転する構成ずなっおいる。 そしお、 フロン トアヌム 6 4の加圧郚 6 4 bに抌されおスラむ ドロック 6 3が移動し、 第 1芏制 郚 6 2 e に䜍眮しおいた芏制ピン 6 3 cが第 1芏制郚 6 2 eから倖れる 構成ずなっおいる。 そしお、 芏制ピン 6 3 cが第 1芏制郚 6 2 eから倖 れた状態で、 1 2 c mディスク Dに抌されおディスクス トツノ\° 6 1が B 方向ぞ移動するずき、 ディスクス トッパ 6 1 の移動に䜵せおレバヌス ト ツバ 6 2が回転する構成ずなっおいる。 そしお、 さ らにディスクス トツ パ 6 1が B方向ぞ移動するずき、 フロン 卜アヌム 6 4が初期の䜍眮に戻 り、 芏制ピン 6 3 cが第 2芏制郚 6 2 e に入る構成ずなっおいる。 そし お、 さらにディスクス トツバ 6 1が B方向ぞ移動するずき、 ディ スクス トツパ 6 1 の移動に䜵せおレバ䞀ス トツパ 6 2が回転し、 レバヌス トツ パ 6 2の回転に䜵せおスラむ ドロック 6 3が回転する構成ずな぀おいる 。 そしお、 スラむ ドロック 6 3の加圧郚 6 3 bに抌されお䜜動レバヌ 8 2が A方向ヘスラむ ド移動する構成ずなっおいる。
第 1 6図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮における搬送 ナニッ トを瀺す構成図である。 第 1 6図 A) は搬送ナニッ トを第 1図 の Y方向から芋たずきの構成を瀺し、 第 1 6図 B) は搬送ナニッ トを 第 1 6図 A) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。 第 1 6図  A) は 1 2 c mディスクの搬送時の状態を瀺し、 第 1 6図 B) はディ スク再生時の状態を瀺しおいる。 第 1 6図 A) では、 1 2 c mデむス ク Dが二点砎線で瀺されおいる。 たた、 第 1 7図はこの発明の実斜の圢 態 1 によるディ スク装眮におけるディ スク案内郚及び補助ロヌラを瀺す 構成図である。 第 1 7図 A) はディ スク案内郚を第 1図の Z方向から 芋たずきの構成を瀺し、 第 1 7図 B ) は第 1 7図 A) 䞭の砎線で囲 んだ P郚分の拡倧図を瀺し、 第 1 7図 C) は第 1 7図 A) 䞭の砎線 で囲んだ Q郚分を R方向から芋た拡倧図を瀺しおいる。 第 1 6図及び第 1 7図においお、 7 1 はシャヌシ 3 2の䞊板に固定されたディ スク案内 郚、 7 2は円錐状圢状郚の倖呚面がディスク案内郚 7 1 に圢成された凞 郚より搬送ロヌラ偎に䜍眮するようにディスク案内郚 7 1の端郚に配眮 された補助ロヌラ、 7 3はディ スク挿入口 3 3からシャヌシ 3 2の内郚 に挿入されたディスク Dをディ スク案内郚 7 1 たたは補助ロヌラ 7 2 ず で挟持しその状態で回転するこずによりディ スク Dを再生ュニッ トに搬 送し、 か぀搬送ナニッ トに搬送されたディスク Dをディスク案内郚 7 1 たたは補助ロヌラ 7 2 ずで挟持しその状態で回転するこずによりデむス ク Dをディスク挿入口 3 3に搬送しシャヌシ 3 2の倖郚に排出する搬送 ロヌラ、 7 4は搬送ナニッ トベヌスである。
ディスク案内郚 7 1 においお、 7 1 aは䞭倮郚から端郚に向けお搬送 ロヌラ 7 3に近づく圢状の凞郚であり、 ディスク搬送方向ず垂盎な方向 に延圚しお圢成されおいる。 7 1 bは補助ロヌラ 7 2の回転軞をその軞 方向に抌圧する板パネ郚である。
補助ロヌラ 7 2 においお、 7 2 aは補助ロヌラ 7 3の回転軞であり、 氎平方向を向くようにか぀ディスク搬送方向ず垂盎な方向を向くように ディスク案内郚 7 1 に取り付けられおいる。 7 2 bは補助ロヌラ 7 2の 円錐状圢状郚 回転郚 、 7 2 c は円錐状圢状郚 7 2 bの倖呚面である 搬送ロヌラ 7 3 においお、 7 3 aは搬送ロヌラ 7 3のシャフ トであり 、 ディスク搬送方向ず垂盎な方向を向くように埌述する搬送ナニッ トべ ヌス 7 4に圢成された䞞孔に揷入されおいる。 7 3 bは搬送ロヌラ 7 3 のシャフ ト 7 3 aが遊挿され、 䞭倮郚から端郚に向けお倪くなる圢状の ゎムロヌラである。
このディスク装眮では、 ディスク搬送時に、 ゎムロヌラ 7 3 bがシャ フ ト 7 3 a ず密着するように、 ディ スク Dによりゎムロヌラ 7 3 bが抌 圧され、 シャフ ト 7 3 a ずゎムロヌラ 7 3 b ずの間の摩擊力により、 シ ャフ ト 7 3 a ずゎムロヌラ 7 3 b ずが䞀䜓ずなっお回転する構成ずな぀ おいる。 たた、 その摩擊力より倧きな力がディ スク Dにその搬送方向ず 反察方向に加わ぀たずき、 シャフ ト 7 3 aのみが回転する構成ずなっお いる。 このような構成により、 1 2 c mディスク Dの搬送ロヌラ 7 3偎 の蚘録面が搬送ロヌラ 7 3で傷぀く こずを防止できる効果が埗られる。
たた、 このディスク装眮では、 補助ロヌラ 7 2の円錐状圢状郚 7 2 b 倖呚面 7 2 cがディスク案内郚 7 1 に圢成された凞郚 7 1 aより搬送口 ヌラ 7 3偎に䜍眮するように、 補助ロヌラ 7 2がディスク案内郚 7 1 の 端郚に配眮されおいる。 このため、 8 c mディスク Dの搬送時あるいは 1 2 c mディスク Dの搬送初期及び搬送終期においお、 ディスク Dをデ むスク案内郚 7 1 に圢成された凞郚 7 1 a ず搬送ロヌラ 7 3 ずで挟持し 、 1 2 c mディスク Dの搬送䞭期においお、 ディスク Dをディスク案内 郚 7 1 に取り付けられた補助ロヌラ 7 2 ず搬送ロヌラ 7 3 ずで挟持する 構成ずなっおいる。 このような構成により、 1 2 c mディスク Dの搬送 䞭期においお、 1 2 c mディスク Dにその搬送方向ず反察方向に加わる 力が䜎枛するため、 1 2 c mディ スク Dをスムヌズに搬送でき、 デむス ク Dの挿入や排出ができなくなるこずを防止できる効果が埗られる。 たた、 このディスク装眮では、 補助ロヌラ 7 2の回転軞 7 2 aが氎平 方向を向くようにディ スク案内郚 7 1 に取り付けられおいる。 このため 、 補助ロヌラ 7 2の円錐状圢状郚 7 2 bの倖呚面 7 2 cがディ スク案内 郚 7 1 の端郚に向かっお搬送ロヌラに近づく構成ずなっおいる。 たた、 ディ スク案内郚 7 1 に圢成された凞郚 7 1 aは䞭倮郚から端郚に向けお 搬送ロヌラ 7 3 に近づく圢状をしおいる。 この結果、 ディスク Dの搬送 時に、 ディスク Dはその倖呚゚ッゞでのみディスク案内郚 7 1 に圢成さ れた凞郚 7 1 aあるいは補助ロヌラ 7 2 ず接觊する構成ずなっおいる。 このような構成により、 ディ スク Dの蚘録面がディ スク案内郚 7 1 に圢 成された凞郚 7 1 aや補助ロヌラ 7 2で傷぀く こずを防止できる効果が 埗られる。
たた、 このディスク装眮では、 ディスク案内郚 7 1 に取り付けられた 補助ロヌラ 7 2の回転軞 7 2 aを、 ディ スク案内郚 7 1 に圢成された板 パネ郚 7 1 bによりその軞方向に抌圧する構成ずなっおいる。 このよう な構成により、 補助ロヌラ 7 2ががた぀かず、 異音の発生を防止できる 効果が埗られる。
第 1 8図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮における搬送 ナニッ トベヌスを瀺す構成図である。 第 1 8図 A ) は搬送ナニッ トべ 䞀スを第 1 図の X方向から芋たずきの構成を瀺し、 第 1 8図 B ) は第 1 8図 A ) の P方向から芋たずきの構成を瀺し、 第 1 8図  C ) は第 1 8図 A ) の Q方向から芋たずきの構成を瀺し、 第 1 8図 D ) は第 1 8図 A ) の R方向から芋たずきの構成を瀺しおいる。 第 1 8図はデ むスク再生時の状態を瀺しおいる。 第 1 8 図においお、 7 4 aは搬送口 ヌラ 7 3のシャフ ト 7 3 aが挿入される䞞孔、 7 4 bはシャヌシ 3 2 に 圢成された䞞孔 3 2 a (第 1 6図 B ) 参照 に挿入される搬送ュニッ トベヌス 7 4の回転軞、 7 4 c は埌述するカムプレヌ ト及びロックプレ ヌトのそれぞれに圢成された Z状孔に支持される移動軞、 7 4 dはシャ ヌシの内郚にディスクが挿入されおいるずきに、 ディスク挿入口を閉じ るこずにより、 別のディスクがシャヌシの内郚に揷入されるこずを防止 する二重挿入防止爪である。
第 1 9図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮における搬送 ナニッ ト及び枛速ギダ矀を瀺す構成図である。 第 1 9図は搬送ナニッ ト 及び枛速ギア矀を第 1 図の玙面䞋偎から芋たずきの構成を瀺しおいる。 第 1 9図 A ) はディ スク搬送時の状態を瀺し、 第 1 9図 B ) はディ スク再生時の状態を瀺しおいる。 7 5は搬送ロヌラのシャフ ト 7 3 aに 圧入された第 1 のギダ、 7 6は搬送ロヌラを回転させるための第 3のモ 䞀倕であり、 シャヌシ 3 2 に蚭けられおいる。 7 7 は第 3のモヌ倕 7 6 の回転軞に圧入された第 2のギダ、 7 8 は第 3のモヌ倕 7 6の回転を搬 送ロヌラに䌝達する枛速ギダ矀であり、 シャヌシ 3 2 に蚭けられおいる 。 7 9はシャヌシ 3 2の䞋板ず搬送ュニッ トベヌス 7 4 ずを連結する第 3のスプリ ングである。
このディ スク装眮では、 ディスク搬送時に、 第 3のスプリ ング 7 9の 力により、 ディ スクを、 搬送ロヌラず、 ディスク案内郚あるいは補助口 ヌラずで挟持する構成ずなっおいる。 そしお、 このずき、 搬送ロヌラの シャヌシに圧入された第 1 のギダ 7 5 ず枛速ギダ矀 7 8 ずが嚙み合い、 第 3のモヌタ 7 6の回転が第 2のギダ 7 7、 枛速ギダ矀 7 8及び第 1 の ギダ 7 5を介しお搬送ロヌラに䌝達され、 搬送ロヌラが回転する構成ず なっおいる。
たた、 このディスク装眮では、 ディスク再生時に、 ディスクを、 搬送 ロヌラず、 ディスク案内郚あるいは補助ロヌラずで挟持しない構成ずな ぀おいる。 そしお、 このずき、 第 1のギダ 7 5が枛速ギダ矀 7 8から離 れ、 第 3のモヌタ 7 6の回転が搬送ロヌラに䌝達されない構成ずなっお いる。
第 2 0図〜第 2 5図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮に おけるカムプレヌト及びその関連郚品を瀺す構成図である。 第 2 0図  A) 、 第 2 3図 A) 、 第 2 4図 A) 及び第 2 5図 A) はカムプレ ヌト及びその関連郚品を第 1 図の X方向から芋たずきの構成を瀺し、 第 2 0図 B) 、 第 2 1図、 第 2 2図、 第 2 3図 B) 、 第 2 4図 B) 及び第 2 5図 B) はカムプレヌト及びその関連郚品を第 2 0図 A) の P方向から芋たずきの構成を瀺し、 第 2 0図 C) は第 2 0図 A) 䞭の砎線で囲んだ Q郚分の拡倧図を瀺しおいる。 第 2 0図及び第 2 3図 はディスク搬送時の第 1段階の状態を瀺し、 第 2 1図及び第 2 4図はデ むスク搬送時の第 2段階の状態を瀺し、 第 2 2図及び第 2 5図はデむス ク再生時の状態を瀺しおいる。 第 2 0図 A) 、 第 2 3図 A) 、 第 2 4図 A) 及び第 2 5図 A) は曲線 aで囲たれる郚分がカムプレヌト のフック状突起及び䜜動レバヌのフック状突起の䜍眮での断面ずなるよ うに瀺され、 第 2 0図 B) 、 第 2 1図 B) 及び第 2 2図  B ) は曲 線 bで囲たれる郚分がシャヌシの右偎板ずなるように瀺され、 第 2 3図 (B) 、 第 2 4図  B ) 及び第 2 5図  B ) は曲線 cの右偎の郚分がシ ャ䞀シの右偎板ずなるように瀺されおいる。 たた、 第 2 6図はこの発明 の実斜の圢態 1によるディスク装眮におけるカムプレヌトを瀺す構成図 である。 第 2 6図はカムプレヌトを第 2 0図 A) の P方向から芋たず きの構成を瀺しおいる。 第 2 0図〜第 2 6図においお、 8 1 は八— 8方 向にスラむ ド移動し、 B方向にスラむ ド移動するずきにディスクを倕䞀 ンテ䞀ブルずディスク挟持䜓ずで挟持しない方向に加圧アヌムを移動さ せ、 か぀ディスクをディスク案内郚ず搬送ロヌラ 7 3 ずで挟持する方向 に搬送ロヌラ 7 3 を移動させ、 A方向にスラむ ド移動するずきにデむス クをタヌンテヌブルずディスク挟持䜓ずで挟持する方向に加圧アヌムを 移動させ、 か぀ディスクをディスク案内郚ず搬送ロヌラ 7 3 ずで挟持し ない方向に搬送ロヌラ 7 3 を移動させるカムプレヌ トであり、 シャヌシ 3 2の右偎板ず再生ュニッ 卜ずの間に蚭けられおいる。 8 2はシャヌシ 3 2 に圢成されたガむ ド溝 3 2 b (第 8図参照 に沿っお A _ B方向に スラむ ド移動しその移動によりカムプレヌ ト 8 1 を A— B方向ヘスラむ ド移動させる䜜動レバ䞀であり、 カムプレヌ ト 8 1 䞊に配眮されおいる 。 8 3はカムプレヌ ト 8 1が B方向ヘスラむ ド移動するずきに再生ュニ ッ トを固定するための第 1 のリ ンク郚材であり、 シャヌシ 3 2 ずカムプ レヌ ト 8 1 ずの間に蚭けられおいる。 8 4はシャヌシ 3 2 ず䜜動レバヌ 8 2 ずを連結する第 4のスプリ ングである。
カムプレヌ ト 8 1 においお、 8 1 aはシャヌシ 3 2の右偎板に圢成さ れた鍵状爪が係合し、 カムプレヌ ト 8 1 をガむ ドする長孔、 8 1 bは搬 送ュニッ トベヌス 7 4に蚭けられた移動軞 7 4 c を支持し、 カムプレヌ ト 8 1 のスラむ ド移動に䜵せお移動軞 7 4 c をガむ ドする Z状孔、 8 1 c は再生ュニッ トに蚭けられた第 1 の䜍眮決め軞 4 4 aを支持し、 カム プレヌ ト 8 1 のスラむ ド移動に䜵せお第 1 の䜍眮決め軞 4 4 aをガむ ド する氎平孔、 8 1 dは再生ュニッ 卜に蚭けられた第 2の䜍眮決め軞 4 4 bを支持し、 カムプレヌ ト 8 1 のスラむ ド移動に䜵せお第 2の䜍眮決め 軞 4 4 bをガむ ドする氎平溝、 8 1 eは氎平孔 8 1 c による第 1 の䜍眮 決め軞 4 4 aの支持を解陀する解陀孔、 8 1 f は氎平溝 8 1 dによる第 2の䜍眮決め軞 4 4 bの支持を解陀する解陀溝、 8 1 gは第 1 のリ ンク 郚材 8 3 に圢成された䞞孔に揷入された第 1 のリ ンク郚材 8 3の回転軞 、 8 1 hは加圧アヌム 5 4に蚭けられた右偎面曲げ郚 5 4 e (第 1 1図 〜第 1 4図参照 ず圓接し、 Aから B方向に向かっお䞋降する圢状の傟 斜郚、 8 1 i はカムプレヌ ト 8 1 の䞊郚に圢成された凹郚、 8 1 j は枛 速ギダ矀 7 8が貫通する貫通孔、 8 1 kは䜜動レバヌ 8 2 に圢成された フック状突起ず連結する第 1 のフック状突起 第 1 の係合郚 である。 䜜動レバヌ 8 2 においお、 8 2 aはカムプレヌ ト 8 1 に圢成された凹 郚 8 1 i に配眮され、 凹郚 8 1 i を抌すこずにより、 䜜動レバヌ 8 2の スラむ ド移動に䜵せおカムプレヌ 卜 8 1 を A方向ヘスラむ ド移動させる 凞郚、 8 2 bは枛速ギダ矀 ギダ 7 8 ず嚙み合っお䜜動レバヌ 8 2 を スラむ ド移動させるラック、 8 2 c はカムプレヌ ト 8 1 に圢成されたフ ック状突起 8 1 k ず連結しお、 䜜動レバヌ 8 2のスラむ ド移動に䜵せお カムプレヌ ト 8 1 を B方向ヘスラむ ド移動させる第 2のフック状突起  第 2の係合郚 である。
第 1 のリ ンク郚材 8 3 においお、 8 3 aはシャヌシ 3 2の右偎板に圢 成された Z状孔に支持された移動軞、 8 3 bはカムプレヌ 卜 8 1 に蚭け られた第 1 のリ ンク郚材 8 3の回転軞 8 1 gが挿入された䞞孔、 8 3 c はカムプレヌト 8 1が B方向にスラむ ド移動するずきに、 再生ナニッ ト に蚭けられた第 1 の䜍眮決め軞 4 4 aを挟み蟌む挟持郚である。
シャヌシ 3 2の右偎板においお、 3 2 c はカムプレヌ ト 8 1 に圢成さ れた長孔 8 1 aに係合する鍵状爪、 3 2 dは第 1 のリ ンク郚材 8 3 に蚭 けられた移動軞 8 3 aを支持し、 カムプレヌ ト 8 1 のスラむ ド移動に䜵 せお移動軞 8 3 aをガむ ドする Z状孔、 3 2 eはカムプレヌ ト 8 1 の B 方向ぞのスラむ ド移動を制止する制止爪、 3 2 f はカムプレヌ ト 8 1 に 圢成されたフック状突起 8 1 kず䜜動レバヌ 8 2 に圢成されたフック状 突起 8 2 c ずが連結および離脱する䜍眮に圢成された開口 第 8図参照 ) である。
このディスク装眮では、 カムプレヌ ト 8 1が A— B方向ぞスラむ ド移 動するずきに、 第 1 のリ ンク郚材 8 2 に蚭けられた移動軞 8 3 aがシャ ヌシ 3 2の右偎板に圢成された Z状孔 3 2 c に沿っお移動し、 第 1 のリ ンク郚材 8 2がカムプレヌ ト 8 1 に蚭けられた第 1 のリ ンク郚材 8 2の 回転軞 8 1 gを䞭心に回転する構成ずなっおいる。 そしお、 カムプレヌ ト 8 1が B方向ぞスラむ ド移動するずきに、 第 1 の䜍眮決め軞 4 4 aを 第 1 のリ ンク郚材 8 3の挟持郚 8 3 cで挟み蟌み、 第 1 の䜍眮決め軞 4 4 aを氎平孔 8 1 c 内で固定し、 第 2の䜍眮決め軞 4 4 を氎平溝 8 1 d内で固定する構成ずなっおいる。 䞀方、 カムプレヌ ト 8 1が A方向ぞ スラむ ド移動するずきに、 氎平孔 8 1 c による第 1 の䜍眮決め軞 4 4 a の支持及び氎平溝 8 1 dによる第 2の䜍眮決め軞 4 4 bの支持を解陀す る構成ずなっおいる。
たた、 このディスク装眮では、 カムプレヌ ト 8 1 が A— B方向ぞスラ ィ ド移動するずきに、 搬送ュニッ トベヌス 7 4に蚭けられた移動軞 7 4 cがカムプレヌ ト 8 1 に圢成された Z状孔 8 1 に沿っお移動し、 搬送 ュニッ 卜ベヌス 7 4がその回転軞 7 4 bを䞭心に回転する構成ずな぀お いる。 そしお、 カムプレヌ ト 8 1 が B方向ぞスラむ ド移動するずきに、 ディスクを搬送ロヌラ 7 4 ずディスク案内郚ずで挟持する方向に搬送口 ヌラ 7 4が移動する構成ずなっおいる。 䞀方、 カムプレヌ ト 8 1が A方 向ヘスラむ ド移動するずきに、 ディスクを搬送ロヌラ 7 4 ずディスク案 内郚ずで挟持しない方向に搬送ロヌラ 7 4が移動する構成ずなっおいる たた、 このディスク装眮では、 カムプレヌト 8 1が B方向ぞスラむ ド 移動するずきに、 カムプレヌ ト 8 1 に蚭けられた傟斜郚 8 1 hに沿っお 加圧アヌム 5 4に蚭けられた右偎面曲げ郚 5 4 eが䞊昇するこずにより 加圧アヌム 5 4が䞊昇しタヌンテヌブルからディ スクを持ち䞊げる構成 ずなっおいる。 䞀方、 カムプレヌ ト 8 1が A方向ぞスラむ ド移動するず きに、 第 5のスプリ ング 6 0 (第 1 0図  A ) 参照 の力によっお、 å‚Ÿ 斜郚 8 1 hの傟斜に沿っお右偎面曲げ郚 5 4 eが䞋降するこずにより加 圧アヌム 5 4が䞋降しディスクをタヌンテヌブルに茉眮する構成ずな぀ おいる。
たた、 このディ スク装眮では、 ディスク挿入時に、 䜜動レバヌ 8 2が A方向ヘスラむ ド移動し、 䜜動レバヌ 8 2 に圢成されたラック 8 2 bが 枛速ギダ矀 7 8 ず嚙み合う構成ずなっおいる。 そしお、 枛速ギダ矀 7 8 の駆動力により、 䜜動レバヌ 8 2がさらに A方向にスラむ ド移動し、 䜜 動レバヌ 8 2 に圢成された凞郚 8 2 aが、 カムプレヌ ト 8 1 に圢成され た凹郚 8 1 i に圓接し凹郚 8 1 i を抌す構成ずなっおいる。 このため、 カムプレヌ ト 8 1が䜜動レバヌ 8 2の移動に䜵せお A方向ヘスラむ ド移 動する構成ずなっおいる。
たた、 このディ スク装眮では、 䜜動レバヌ 8 2 に圢成された凞郚 8 2 aが、 カムプレヌ ト 8 1 に圢成された凹郚 8 1 i に圓接するずき、 カム プレヌ ト 8 1 に圢成された第 1 のフック状突起 8 1 k ず䜜動レバヌ 8 2 に圢成された第 2のフック状突起 8 2 c ずが連結する構成ずなっおいる たた、 このディ スク装眮では、 ディ スク排出時に、 枛速ギダ矀 7 8が 逆回転しお䜜動レバヌ 8 2が B方向ヘスラむ ド移動し、 䜜動レバヌ 8 2 に圢成された第 2のフック状突起 8 2 cがカムプレヌト 8 1 に圢成され た第 1 のフック状突起 8 1 kを抌す構成ずなっおいる。 このため、 カム プレヌト 8 1が䜜動レバヌ 8 2のスラむ ド移動に䜵せお B方向ヘスラむ ド移動する構成ずなっおいる。 そしお、 枛速ギダ矀 7 8の駆動力により 、 䜜動レバヌ 8 2がさらに B方向ぞスラむ ド移動し、 䜜動レバヌ 8 2の スラむ ド移動に䜵せおスラむ ド移動するカムプレヌ ト 8 1がシャヌシ 3 2の右偎板に圢成された制止爪 3 2 e に圓たり、 初期の䜍眮に戻る構成 ずなっおいる。 そしお、 枛速ギダ矀 7 8の駆動力により、 䜜動レバヌ 8 2のみがさらに B方向ヘスラむ ド移動し、 第 1 のフック状突起 8 1 kず 第 2のフック状突起 8 2 c ずが離脱する構成ずなっおいる。 そしお、 第 1 のフック状突起 8 1 kず第 2のフック状突起 8 2 c ずが離脱した埌、 䜜動レバヌ 8 2が第 4のスプリ ング 8 4の力により B方向に匕っ匵られ お初期の䜍眮に戻り、 スラむ ドロックを抌圧する構成ずなっおいる。 こ のような構成により、 カムプレヌ ト 8 1及び䜜動レバヌ 8 2が初期の䜍 眮に戻るこずができ、 ディスクをシャヌシ 3 2の倖郚に排出できなくな るこずを防止できる効果が埗られる。
たた、 このディスク装眮では、 カムプレヌ ト 8 1 に圢成された第 1 の フック状突起 8 1 kず䜜動レバ䞀 8 2 に圢成された第 2 のフック状突起 8 2 c ずが連結する䜍眮ず離脱する䜍眮ずが同じ䜍眮であり、 第 1 のフ ック状突起 8 1 kがたわむこずにより第 1 のフック状突起 8 1 k ず第 2 のフック状突起 8 2 c ずが連結あるいは離脱する構成ずなっおいる。
たた、 このディスク装眮では、 カムプレヌ ト 8 1 に圢成された第 1 の フック状突起 8 1 k ず䜜動レバヌ 8 2 に圢成された第 2のフック状突起 8 c ずが連結および離脱する䜍眮においお、 シャヌシ 3 2の右偎板に 開口 3 2 f を圢成しおある。 このような構成により、 第 1 のフック状突 èµ· 8 1 kをたわたせお、 第 1 のフック状突起 8 1 k ず第 2のフック状突 èµ· 8 2 c ずの連結および離脱を容易に行う こずができる効果が埗られる 第 2 7図及び第 2 8図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディスク装眮 におけるロックプレヌト及びその関連郚品を瀺す構成図である。 第 2 7 図 A ) はロックプレヌト及びその関連郚品を第 1 図の X方向から芋た ずきの構成を瀺し、 第 2 7図 B ) 及び第 2 8図はロックプレヌト及び その関連郚品を第 2 7図 A ) の P方向から芋たずきの構成を瀺しおい る。 第 2 7図はディスク搬送時の状態を瀺し、 第 2 8図はディスク再生 時の状態を瀺しおいる。 第 2 7図 B ) 及び第 2 8図は曲線 dで囲たれ る郚分がシャヌシの巊偎板ずなるように瀺されおいる。 第 2 7図及び第 2 8図においお、 8 5はカムプレヌ ト 8 1が A— B方向ヘスラむ ド移動 するこずにより A— B方向ぞスラむ ド移動するロックプレヌトであり、 シャヌシ 3 2の巊偎板ず再生ュニッ トずの間に蚭けられおいる。 8 6は ロックプレヌ ト 8 5が B方向ヘスラむ ド移動するずきに再生ュニッ トを 固定するための第 2 のリ ンク郚材であり、 シャヌシ 3 2 ずロックプレヌ 卜 8 5 ずの間に蚭けられおいる。
ロックプレヌ ト 8 5 においお、 8 5 aはシャヌシ 3 2の右偎板に圢成 された鍵状爪が係合し、 ロックプレヌ ト 8 5 をガむ ドする長孔、 8 5 b は搬送ュニッ トベヌス 7 4に蚭けられた移動軞 7 4 c を支持し、 ロック プレヌ ト 8 5のスラむ ド移動に䜵せお移動軞 7 4 c をガむ ドする Z状孔 、 8 5 c は再生ュニッ 卜に蚭けられた第 3の䜍眮決め軞 4 4 c を支持し 、 ロックプレヌ ト 8 5のスラむ ド移動に䜵せお第 3の䜍眮決め軞 4 4 c をガむ ドする氎平孔、 8 5 dは氎平孔 8 5 c による第 3の䜍眮決め軞 4 4 c の支持を解陀する解陀孔、 8 5 e は第 2のリ ンク郚材 8 6 に蚭けら れた移動軞を支持し、 ロックプレヌ ト 8 5のスラむ ド移動に䜵せお移動 軞をガむ ドする L状孔である。
第 2のリ ンク郚材 8 6 においお、 8 6 aはシャヌシ 3 2の巊偎板に圢 成された䞞孔に揷入された回転軞、 8 6 bはロックプレヌ ト 8 5に圢成 された L状孔 8 5 e に支持された移動軞、 8 6 c はロックプレヌ ト 8 5 がスラむ ド B方向ぞ移動しおいるずきに、 再生ュニッ 卜に蚭けられた第 3の䜍眮決め軞 4 4 c を挟み蟌む挟持郚である。
シャヌシ 3 2の巊偎板においお、 3 2 gは第 2 のリ ンク郚材 8 6 に蚭 けられた回転軞 8 6 aが挿入された䞞孔である。
このディスク装眮では、 カムプレヌ ト 8 1が A— B方向ぞスラむ ド移 動するこずにより搬送ュニッ トベヌス 7 4がその回転軞 7 4 bを䞭心に 回転するずきに、 搬送ュニッ トベヌス 7 4に蚭けられた移動軞 7 4 cが ロックプレヌ ト 8 5 に蚭けられた Z状孔 8 5 bに沿っお移動し、 ロック プレヌ ト 8 5が A— B方向ヘスラむ ド移動する構成ずなっおいる。
たた、 このディスク装眮では、 カムプレヌ ト 8 1 が A— B方向ぞスラ ィ ド移動するこずにより ロックプレヌ ト 8 5が A— B方向ヘスラむ ド移 動するずきに、 第 2のリ ンク郚材 8 6 に蚭けられた移動軞 8 6 bがロッ クプレヌト 8 5 に圢成された L状孔 8 5 e に沿っお移動し、 第 2のリ ン ク郚材 8 6がその回転軞 8 6 aを䞭心に回転する構成ずなっおいる。 そ しお、 カムプレヌ ト 8 1が B方向ぞスラむ ド移動するこずにより ロック プレヌ ト 8 6が B方向ヘスラむ ド移動するずきに、 第 3の䜍眮決め軞 4 4 c を第 2のリ ンク郚材 8 6の挟持郚 8 6 cで挟み蟌み、 第 3の䜍眮決 め軞 4 4 c を氎平孔 8 5 c 内で固定する構成ずなっおいる。 䞀方、 カム プレヌ ト 8 1が A方向ヘスラむ ド移動するこずにより ロックプレヌ ト 8 5が A方向ヘスラむ ド移動するずきに、 氎平孔 8 5 c による第 3の䜍眮 決め軞 4 4 c の支持を解陀する構成ずなっおいる。
第 2 9図はこの発明の実斜の圢態 1 によるディ スク装眮における再生 ナニッ トベヌスを瀺す構成図である。 第 2 9図 A ) は再生ナニッ トべ 䞀スを第 1 図の X方向から芋たずきの構成を瀺し、 第 2 9図  B ) は再 生ナニッ トベヌスを第 2 9図 A ) の P方向から芋たずきの構成を瀺し おいる。 第 2 9図は 1 2 c mディスクがタヌンテヌブルから持ち䞊げら れおいる状態を瀺しおいる。 第 2 9図では、 1 2 c mディスク Dが二点 砎線で瀺されおいる。 第 2 9図においお、 5 l aは再生ナニッ トベヌス 5 1 のディスク挿入偎ず反察偎の偎面である奥偎偎面である。 5 1 bは 1 2 c mディスク Dの倖呚゚ッゞにおいお 1 2 c mディスク Dず再生ュ 二ッ トベヌス 5 1 ずが接觊するように再生ュニッ トベヌス 5 1 の奥偎偎 面 5 1 aを加工しお圢成された切り欠き郚であり、 再生ュニッ トベヌス 5 1 を䞊偎から芋たずきに台圢状ずなるように圢成されおいる。 5 1 c は 1 2 c mディスク Dが接觊する切り欠き郚 5 1 bの皜線であり、 台圢 状の切り欠き郚 5 1 bの斜蟺に盞圓する。
このディ スク装眮では、 1 2 c mディ スク Dの倖呚゚ッゞにおいお 1 2 c mディスク Dず再生ュニッ 卜ベヌス 5 1 ずが接觊するように、 再生 ュニッ トベヌス 5 1 の奥偎偎面 5 1 aを加工しお、 切り欠き郚 5 1 bを 圢成しおある。 このような構成により、 1 2 c mディスクがタヌンテ䞀 ブルから持ち䞊げられおいる状態にあるずき、 1 2 c mディスク Dはそ の倖呚゚ッゞでのみ再生ュニッ トベヌス 5 1 ず接觊するため、 1 2 c m ディ スク Dの蚘録面が傷぀く こずを防止できる効果が埗られる。
たた、 このディ スク装眮では、 切り欠き郚 5 l bを、 再生ナニッ トべ ヌス 5 1 を䞊偎から芋たずきに台圢状ずなるように圢成し、 台圢状の切 り欠き郚 5 1 bの斜蟺を、 1 2 c mディスク Dが接觊する切り欠き郚 5 l bの皜線 5 1 c ずしおいる。 このような構成により、 1 2 c mデむス ク Dが再生ュニッ トベヌス 5 1 に接觊する䜍眮での 1 2 c mディスク D の接線ず切り欠き郚 5 1 bの皜線 5 1 c ずが垂盎に近く、 1 2 c mディ スク Dの再生ュニッ 卜ベヌス 5 1 ずの接觊箇所が少なくなる効果が埗ら れる。
次に動䜜に぀いお説明する。
ディスク揷入時
ディスク Dをデむスク揷入口 3 3からシャヌシ 3 2の内郚に揷入する ず、 ディスク Dの挿入がセンサにより怜知され、 第 3のモヌタ 7 6が始 動し、 第 3のモ䞀倕 7 6の回転が第 2のギダ 7 7、 枛速ギダ矀 7 8及び 第 1のギダ 7 5を介しお搬送ロヌラ 7 3に䌝達され、 搬送ロヌラ 7 3が 回転する 第 1 9図  A) 参照 。
8 c mディ スク Dをシャヌシ 3 2の内郚に挿入した堎合には、 8 c m ディスク Dは、 ディスク案内郚 7 1 に圢成された凞郚 7 l aず搬送ロヌ ラ 7 3 ずで挟持され、 搬送ロヌラ 7 3の回転により再生ュニッ ト 4 1 に 搬送される。 搬送段階においおは、 先ず、 8 c mディスク Dがディスク ス トッパ 6 1 の圓接郚 6 1 aに圓接し、 8 c mディ スクに抌されおディ スクス トッパ 6 1が B方向ぞ移動する。 そしお、 ディスクス トッパ 6 1 の移動に䜵せおレバ䞀ス トツパ 6 2が回転し、 レバヌス トツパ 6 2の回 転に䜵せおスラむ ドロック 6 3が回転する。 そしお、 スラむ ドロック 6 3の加圧郚 6 3 bに抌されお䜜動レバ䞀 8 2が A方向ヘスラむ ド移動す る 第 1 1図及び第 1 2図参照 。
1 2 c mディ スク Dをディ スク揷入口 3 3からシャヌシ 3 2の内郚に 挿入した堎合には、 1 2 c mディ スク Dは、 搬送初期及び搬送終期にお いおディスク案内郚 7 1 に圢成された凞郚 7 1 aず搬送口䞀ラ 7 3 ずで 挟持され、 搬送䞭期においおディスク案内郚 7 1 に取り付けられた補助 ロヌラ 7 2 ず搬送ロヌラ 7 3 ずで挟持され、 搬送ロヌラ 7 3の回転によ り再生ナニッ ト 4 1 に搬送される 第 1 6図参照 。 1 2 c mディスク Dが再生ュニッ ト 4 1 に搬送されるず、 1 2 c mディスク Dの倖呚゚ツ ゞにおいお、 1 2 c mディスク Dずュニッ トベヌス 5 1 に圢成された切 り欠き郚 5 l bの皜線 5 1 c ずが接觊する 第 2 9図参照 。 搬送段階 においおは、 先ず、 1 2 c mディスク Dがフロン トアヌム 6 4に蚭けら れた圓接ピン 6 4 aに圓接し、 1 2 c mディ スク Dに抌さえおフロン ト アヌム 6 4が回転する。 そしお、 フロン トアヌム 6 4の加圧郚 6 4 bに 抌されおスラむ ドロック 6 3が移動し、 第 1芏制郚 6 2 e に䜍眮しおい た芏制ピン 6 3 cが第 1芏制郚 6 2 eから倖れる。 そしお、 芏制ピン 6 3 cが第 1芏制郚 6 2 eから倖れた状態で、 1 2 c mディスク Dがディ スクス トツバ 6 1 の圓接郚 6 1 aに圓接し、 1 2 c mディ スクに抌され おディ スクス トッパ 6 1が B方向ぞ移動する。 このずき、 ディスクス ト ッパ 6 1 の移動に䜵せおレバ䞀ス ト ッパ 6 2が回転する。 そしお、 ディ スクス トツバ 6 1が B方向ぞある皋床移動するず、 フロン トアヌム 6 4 が初期の䜍眮に戻り、 芏制ピン 6 3 cが第 2芏制郚 6 2 f に入る。 そし お、 さ らにディスクス トッパ 6 1 が B方向ぞ移動するず、 ディスクス ト ッパ 6 1 の移動に䜵せおレバ䞀ス トツパ 6 2が回転し、 レバヌス トツパ 6 2 の回転に䜵せおスラむ ドロック 6 3が回転する。 そしお、 スラむ ド ロック 6 3の加圧郚 6 3 bに抌されお䜜動レバヌ 8 2が A方向ヘスラむ ド移動する 第 1 3図及び第 1 4図参照 。
䜜動レバ䞀 8 2が A方向にスラむ ド移動するず、 䜜動レバヌ 8 2 に圢 成されたラック 8 2 bが枛速ギダ矀 7 8 ず嚙み合う。 そしお、 枛速ギダ 矀 7 8の駆動力により、 䜜動レバヌ 8 2がさ らに A方向ヘスラむ ド移動 し、 䜜動レバ䞀 8 2 に圢成された凞郚 8 2 a力 S、 カムプレヌ ト 8 1 に圢 成された凹郚 8 1 i に圓接する。 このずき、 カムプレヌ ト 8 1 に圢成さ れた第 1 のフック状突起 8 1 k ず䜜動レバヌ 8 2 に圢成された第 2のフ ック状突起 8 2 c ずが連結する。 そしお、 䜜動レバヌ 8 2がさらに A方 向ぞスラむ ド移動し、 䜜動レバヌ 8 2 に圢成された凞郚 8 2 aが、 カム プレヌ ト 8 1 に圢成された凹郚 8 1 i を抌し、 カムプレヌ ト 8 1が䜜動 レバ䞀 8 2の移動に䜵せお A方向ぞスラむ ド移動する 第 2 0図〜第 2 4図参照 。
カムプレヌ ト 8 1が A方向ヘスラむ ド移動するず、 第 1 のリ ンク郚材 8 2 に蚭けられた移動軞 8 3 aがシャヌシ 3 2の右偎板に圢成された Z 状孔 3 2 c に沿っお移動し、 第 1 のリ ンク郚材 8 2がカムプレヌ ト 8 1 に蚭けられた第 1 のリ ンク郚材 8 2の回転軞 8 1 gを䞭心に回転する。 そしお、 氎平孔 8 1 c による第 1 の䜍眮決め軞 4 4 aの支持及び氎平溝 8 1 dによる第 2の䜍眮決め軞 4 4 bの支持が解陀される 第 2 0図〜 第 2 2図参照 。
たた、 カムプレヌ ト 8 1が A方向ぞスラむ ド移動するず、 搬送ュニッ トベヌス 7 4に蚭けられた移動軞 7 4 cがカムプレヌ ト 8 1 に圢成され た Z状孔 8 1 bに沿っお移動し、 搬送ナニッ トベヌス 7 4がその回転軞
7 4 bを䞭心に回転する。 そしお、 ディ スク Dを搬送ロヌラ 7 4 ずディ スク案内郚 7 1 ずで挟持しない方向に搬送ロヌラ 7 4が移動する。 そし お、 このずき、 第 1 のギダ 7 5が枛速ギダ矀 7 8から離れ、 第 3のモ䞀 倕 7 6の回転が搬送ロヌラ 7 3 に䌝達されなくなる 第 1 9図 B ) 及 び第 2 0図〜第 2 2図参照 。 たた、 このずき、 搬送ナニッ トベヌス 7 4に蚭けられた移動軞 7 4 cがロックプレヌ ト 8 5 に蚭けられた Z状孔
8 5 bに沿っお移動し、 ロックプレヌ ト 8 5が A方向ヘスラむ ド移動す る。 そしお、 第 2のリ ンク郚材 8 6 に蚭けられた移動軞 8 6 bがロック プレヌト 8 5 に圢成された L状孔 8 5 e に沿っお移動し、 第 2のリ ンク 郚材 8 6がその回転軞 8 6 aを䞭心に回転する。 そしお、 氎平孔 8 5 c による第 3の䜍眮決め 4 4 c の支持が解陀される 第 2 7図及び第 2 8 図参照 。
たた、 カムプレヌ ト 8 1 が A方向ぞスラむ ド移動するず、 第 5のスプ リ ング 6 0の力によっお、 カムプレヌ ト 8 1 に蚭けられた傟斜郚 8 1 h の傟斜に沿っお加圧アヌム 5 4に蚭けられた右偎面曲げ郚 5 4 eが䞋降 するこずにより加圧アヌム 5 4が䞋降しディスク Dがタヌンテヌブル 5 2 ずディスク挟持䜓 5 5 ずで挟持され、 倕䞀ンテヌブル 5 2 に茉眮され る 第 1 1 図〜第 1 4図参照 。 そしお、 このずき、 加圧アヌム 5 4に よりディスク搬送完了スィ ツチが抌され、 第 3のモヌタ 7 6が停止する ディ スク再生時
ディスク Dがタヌンテヌブル 5 2 に茉眮されタヌンテヌブル 5 2䞊で 静止しおいる状態にあるずきにディ スク Dの再生を開始するず、 第 1 の モヌタ 5 3が始動し、 倕䞀ンテヌブル 5 2が回転し、 ディスク Dが回転 する。 たた、 第 2のモヌ倕 5 8が始動し、 第 2のモヌ倕 5 8の回転が枛 速機構 5 9 を介しおガむ ド軞 5 7 bに䌝達されおガむ ド軞 5 7 bが回転 し、 ガむ ド溝 5 7 a ずガむ ド軞 5 7 b ずから成る䞀察のガむ ドに沿っお ピックアップ 5 6が移動し、 ディ スク Dに蚘録されおいる情報が読み取 られる。
ディ スク排出時
ディスク Dの再生が終了し、 ディスク Dが倕䞀ンテヌブル 5 2 ずディ スク挟持䜓 5 5 ずで挟持されタヌンテヌブル 5 2䞊で静止しおいる状態 にあるずきディスク Dの排出を開始するず、 枛速ギア矀 7 8が逆回転す る。 そしお、 䜜動レバヌ 8 2が B方向ぞスラむ ド移動し、 䜜動レバ䞀 8 2 に圢成された第 2のフック状突起 8 2 cがカムプレヌ ト 8 1 に圢成さ れた第 1 のフック状突起 8 l kを抌し、 カムプレヌ ト 8 1が䜜動レバヌ 8 2のスラむ ド移動に䜵せお B方向ぞスラむ ド移動する。 そしお、 枛速 ギダ矀 7 8の駆動力により、 䜜動レバヌ 8 2がさらに B方向ヘスラむ ド 移動し、 䜜動レバヌ 8 2のスラむ ド移動に䜵せおスラむ ド移動するカム プレヌ ト 8 1がシャヌシ 3 2 の右偎板に圢成された制止爪 3 2 e に圓た り、 初期の䜍眮に戻る 第 2 1 図、 第 2 2図、 第 2 4図及び第 2 5図参 照 。
カムプレヌ ト 8 1が B方向ヘスラむ ド移動するず、 第 1 のリ ンク郚材 8 2 に蚭けられた移動軞 8 3 aがシャヌシ 3 2の右偎板に圢成された Z 状孔 3 2 c に沿っお移動し、 第 1 のリ ンク郚材 8 2がカムプレヌト 8 1 に蚭けられた第 1 のリ ンク郚材 8 2の回転軞 8 1 gを䞭心に回転する。 そしお、 第 1 の䜍眮決め軞 4 4 aが第 1 のリ ンク郚材 8 3の挟持郚 8 3 cで挟み蟌たれ、 第 1の䜍眮決め軞 4 4 aが氎平孔 8 1 c 内で固定され 、 第 2 の䜍眮決め軞 4 4 bが氎平溝 8 I d内で固定される 第 2 1 図及 び第 2 2図参照 。
たた、 カムプレヌト 8 1が B方向ぞスラむ ド移動するず、 搬送ュニッ トベヌス 7 4に蚭けられた移動軞 7 4 cがカムプレヌ ト 8 1 に圢成され た Z状孔 8 1 bに沿っお移動し、 搬送ュニッ トベヌス 7 4がその回転軞 7 4 bを䞭心に回転する。 そしお、 ディ スク Dを搬送ロヌラ 7 4 ずディ スク案内郚 7 1 ずで挟持する方向に搬送ロヌラ 7 4が移動する。 そしお 、 このずき、 第 1 のギダ 7 5 ず枛速ギダ矀 7 8 ずが嚙み合い、 第 3のモ 䞀倕 7 6の回転が第 2のギダ 7 7、 枛速ギダ矀 7 8及び第 1 のギダ 7 5 を介しお搬送ロヌラ 7 3に䌝達され、 搬送ロヌラ 7 3が回転する 第 1 9図 A ) 、 第 2 1 図及び第 2 2図参照 。 たた、 このずき、 搬送ュニ ッ トベヌス 7 4に蚭けられた移動軞 7 4 c がロックプレヌ ト 8 5 に蚭け られた Z状孔 8 5 bに沿っお移動し、 ロックプレヌ ト 8 5が B方向ヘス ラむ ド移動する。 そしお、 第 2 のリ ンク郚材 8 6 に蚭けられた移動軞 8 6 bがロックプレヌ ト 8 5 に圢成された L状孔 8 5 e に沿っお移動し、 第 2 のリ ンク郚材 8 6がその回転軞 8 6 aを䞭心に回転する。 そしお、 第 3の䜍眮決め軞 4 4 cが第 2のリ ンク郚材 8 6の挟持郚 8 6 cで挟み 蟌たれ、 第 3の䜍眮決め軞 4 4 cが氎平孔 8 5 c 内で固定される 第 2 7図及び第 2 8図参照 。
たた、 カムプレヌ ト 8 1が B方向ぞスラむ ド移動するず、 カムプレヌ ト 8 1 に蚭けられた傟斜郚 8 1 hの傟斜に沿っお加圧アヌム 5 4に蚭け られた右偎面曲げ郚 5 4 eが䞊昇するこずにより加圧アヌム 5 4が䞊昇 しディスク Dがタヌンテヌブル 5 2から持ち䞊げられる 第 1 1 図〜第 1 4図参照 。
カムプレヌト 8 1がシャヌシ 3 2の右偎板に圢成された制止爪 3 2 e に圓たるず、 枛速ギダ矀 7 8の駆動力により䜜動レバヌ 8 2のみがさら に B方向ぞ移動し、 カムプレヌト 8 1 に圢成された第 1 のフック状突起 8 1 kず䜜動レバヌ 8 2 に圢成された第 2のフック状突起 8 2 c ずが離 脱する。 そしお、 䜜動レバ䞀 8 2が第 4のスプリ ング 8 4の力により B 方向に匕っ匵られお、 初期の䜍眮に戻る 第 2 0図及び第 2 3図参照
8 c mディ スク Dを排出する堎合、 䜜動レバヌ 8 2が初期の䜍眮に戻 るず、 スラむ ドロック 6 2がディスク挿入時ず逆回転しお初期の䜍眮に 戻る。 そしお、 スラむ ドロック 6 2の回転に䜵せおレバヌス トッパ 6 2 が逆回転し、 レバヌス トツバ 6 2の回転に䜵せおディ スクス トッパ 6 1 が A方向ぞ移動し、 初期の䜍眮に戻る。 ディ スクス トッパ 6 1が A方向 ぞ移動するず、 8 c mディスク Dは、 ディ スク案内郚 7 1 に圢成された 凞郚 7 1 a ず搬送ロヌラ 7 3 ずで挟持され、 搬送ロヌラ 7 3の回転によ りディスク揷入口 3 3 に搬送され、 シャヌシ 3 2 の倖郚に排出される。 たた、 ディ スクス トツバ 6 1が A方向ぞ移動し、 初期の䜍眮に戻るず、 ディ スクス トツパ 6 1 に蚭けられた係合郚 6 1 bが保持郚材 6 5 ず圓接 し、 レバ䞀ス トッパ 6 2 ずスラむ ドロック 6 3 ずに連結された第 1 のス プリ ング 6 6の力により係合郚 6 1 bが保持郚材 6 5 を抌圧する 第 1 1 図及び第 1 2参照 。
1 2 c mディ スク Dを排出する堎合、 䜜動レバヌ 8 2が初期の䜍眮に 戻るず、 スラむ ドロック 6 2がディスク挿入時ず逆回転しお初期の䜍眮 に戻る。 そしお、 スラむ ドロック 6 2の回転に䜵せおレバヌス トツバ 6 2が逆回転し、 レバヌス トッパ 6 2の回転に䜵せおディスクス トツバ 6 1が A方向ぞ移動する。 ディスクス トッパ 6 1が A方向ぞ移動するず、 1 2 c mディスク Dは、 搬送初期及び搬送終期においおディスク案内郚 7 1 に圢成された凞郚 7 1 a ず搬送ロヌラ 7 3 ずで挟持され、 搬送䞭期 においおディスク案内郚 7 1 に取り付けられた補助ロヌラ 7 2 ず搬送口 —ラ 7 3 ずで挟持され、 搬送ロヌラ 7 3の回転によりディスク挿入口 3 3 に搬送され、 シャヌシ 3 2 の倖郚に排出される 第 1 6図参照 。 た た、 ディスクス トッパ 6 1が A方向ぞ移動するず、 先ず、 1 2 c mディ スク Dはフロントアヌム 6 4に蚭けられた圓接ピン 6 4 aに圓接し、 1 2 c mディスク Dに抌されおフロン トアヌム 6 4が回転する。 そしお、 フロン トアヌム 6 4の加圧郚 6 4 bに抌されおスラむ ドロック 6 3が移 動し、 第 2芏制郚 6 2 f に䜍眮しおいた芏制ピン 6 3 c が第 2芏制郚 6 2 f から倖れる。 そしお、 芏制ピン 6 3 cが第 2芏制郚 6 2 f から倖れ た状態で、 レバヌス トツパ 6 2 ずスラむ ドロック 6 3 ずに連結された第 1 のスプリ ング 6 6の力により、 レバ䞀ス トッパ 6 2が挿入時ず逆回転 する。 そしお、 レバヌス トッパ 6 2の回転に䜵せおディ スクス トッパ 6 1がさらに A方向ぞ移動し初期の䜍眮に戻る。 そしお、 ディ スクス トツ パ 6 1が初期の䜍眮に戻るず、 フロン トアヌム 6 4が初期の䜍眮に戻り 、 芏制ピン 6 3 cが第 1芏制郚 6 2 e に入る。 たた、 ディ スクス トッパ 6 1が初期の䜍眮に戻るず、 ディ スクス トツバ 6 1 に蚭けられた係合郚 6 1 bが保持郚材 6 5 ず圓接し、 レバヌス トツバ 6 2 ずスラむ ドロック 6 3 ずに連結された第 1 のスプリ ング 6 6の力により係合郚 6 1 が保 持郚材 6 5 を抌圧する。
以䞊で明らかなように、 この実斜の圢態 1 によれば、 ディスクが挿入 されおいないずき、 ディスクス トツバ 6 1 に蚭けられた係合郚 6 1 bが 保持郚材 6 5 ず圓接し、 か぀保持郚材 6 5を抌圧するように構成したの で、 ディスクがシャヌシ 3 2の内郚に挿入されおいないずき、 ディスク ス トッパ 6 1ががた぀かず、 異音の発生を防止できる効果が埗られる。 たた、 この実斜の圢態 1 によれば、 補助ロヌラ 7 2 を、 その円錐状圢 状郚 7 2 bの倖呚面 7 2 cがディ スク案内郚 7 1 に圢成された凞郚 7 1 aより搬送ロヌラ 7 3偎に䜍眮するように、 ディスク案内郚 7 1 の端郚 に配眮したので、 1 2 c mディ スクの搬送䞭期においお、 ディスク Dが ディ スク案内郚 7 1 に取り付けられた補助ロヌラ 7 2 ず搬送ロヌラ 7 3 ずで挟持される。 その結果、 1 2 c mディスクの搬送䞭期においお、 1 2 c mディスクにその搬送方向ず反察方向に加わる力が䜎枛するため、 1 2 c mディスクをスムヌズに搬送でき、 1 2 c mディ スクの揷入ゃ排 出ができなくなるこずを防止できる効果が埗られる。
たた、 この実斜の圢態 1 によれば、 補助ロヌラ 7 2の回転軞 7 2 aを ディ スク案内郚 7 1 に圢成された板パネ郚 7 1 bによりその軞方向に抌 圧するように構成したので、 補助ロヌラ 7 2ががた぀かず、 異音の発生 を防止できる効果が埗られる。
たた、 この実斜の圢態 1 によれば、 補助ロヌラ 7 2の回転軞 7 2 aが 氎平方向を向く ように構成したので、 補助ロヌラ 7 2の円錐状圢状郚 7 2 bの倖呚面 7 2 cがディ スク案内郚 7 1 の端郚に向かっお搬送ロヌラ 7 3 に近づく。 その結果、 1 2 c mディ スクの搬送䞭期においお、 1 2 c mディスクはその倖呚゚ッゞでのみ補助ロヌラ 7 2 ず接觊するため、 1 2 c mディ スクの蚘録面が補助ロヌラ 7 2で防止できる効果が埗られ る。
たた、 この実斜の圢態 1 によれば、 カムプレヌ ト 8 1 の䞊郚に、 第 1 のフック状突起 8 1 kを圢成し、 䜜動レバ䞀 8 2 に、 䜜動レバヌ 8 2が ディスク排出方向にスラむ ド移動しカムプレヌ ト 8 1 の䞊郚に圢成され た凹郚 8 1 i ず䜜動レバヌ 8 2 に圢成された凞郚 8 2 aが圓接するずき に第 1 のフック状突起 8 1 k ず連結し䜜動レバヌ 8 2がディスク挿入方 向にスラむ ド移動するずきに第 1 のフック状突起 8 1 kずの連結䜍眮で 第 1 のフック状突起 8 1 kず離脱する第 2のフック状突起 8 2 c を圢成 したので、 䜜動レバヌ 8 1及びカムプレヌ ト 8 2が初期の䜍眮に戻るこ ずができ、 ディ スクをシャヌシ 3 2 の倖郚に排出できなくなるこずを防 止できる効果がある。
たた、 この実斜の圢態 1 によれば、 カムプレヌ ト 8 1 に圢成された第 1 のフック状突起 8 1 kず䜜動レバ䞀 8 2 に圢成された第 2のフック状 突起 8 2 c ずの連結及び離脱する䜍眮においお、 シャヌシ 3 2の右偎板 に開口 3 2 f を圢成したので、 第 1 のフック状突起 8 1 kをたわたせる こずにより、 第 1 のフック状突起 8 1 k ず第 2のフック状突起 8 2 c ず の連結及び離脱を容易に行う こずができる効果が埗られる。
たた、 この実斜の圢態 1 によれば、 1 2 c mディ スクがタヌンテヌプ ル 5 2から持ち䞊げられおいる状態にあるずき、 1 2 c mディ スクの倖 呚゚ッゞにおいお 1 2 c mディスクず再生ュニッ トベヌス 5 1 ずが接觊 するように、 再生ナニッ トベヌスの奥偎偎面 5 1 aを加工しお、 切り欠 き郚 5 1 bを圢成したので、 1 2 c mディ スクが倕䞀ンテ䞀ブル 5 2か ら持ち䞊げられおいる状態にあるずき、 1 2 c mディ スクはその倖呚ェ ッゞでのみ再生ュニッ トベヌス 5 1 ず接觊し、 1 2 c mディスクの蚘録 面が傷぀く こずを防止できる効果が埗られる。
たた、 この実斜の圢態 1 によれば、 再生ナニッ トベヌス 5 1 を䞊偎か ら芋たずきに、 台圢状ずなるように、 切り欠き郚 5 1 bを圢成したので 、 1 2 c mディ スクが再生ュニッ トベヌスに接觊する䜍眮での 1 2 c m ディスクの接線ず切り欠き郚 5 1 bの皜線 5 1 c ずが垂盎に近く、 1 2 c mディスクの再生ュニッ 卜ベヌス 5 1ずの接觊箇所が少なくなる効果 が埗られる。 産業䞊の利甚可胜性
以䞊のように、 この発明に係るディスク装眮は、 倧きさの異なる 2぀ のディ スクが挿入可胜な車茉甚のディスク装眮ずしお甚いるのに適しお いる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . シャヌシず、
䞊蚘シャヌシの内郚に蚭けられ、 再生ナニッ トベヌスず、 該再生ュニ ッ トベヌスに蚭けられたタヌンテヌブルず、 加圧アヌムず、 該加圧ァ䞀 ムに取り付けられたディ スク挟持䜓ずを備えた再生ナニッ トであっお、 ディスクを䞊蚘タヌンテヌブルず䞊蚘ディスク挟持䜓ずで挟持する方向 に䞊蚘加圧アヌムが移動するこずによりディスクを䞊蚘タヌンテヌブル に茉眮し、 か぀ディ スクを䞊蚘倕䞀ンテ䞀ブルず䞊蚘ディ スク挟持䜓ず で挟持しない方向に䞊蚘加圧アヌムが移動するこずによ りディ スクを䞊 蚘タヌンテヌブルから持ち䞊げる圓該再生ナニッ トずを備えたディ スク 装眮においお、
䞊蚘再生ュニッ トは、 ディ スクが䞊蚘タヌンテヌブルから持ち䞊げら れおいるずき、 ディ スクの倖呚゚ッゞず䞊蚘再生ュニッ トベヌスずが接 觊するように、 䞊蚘再生ュニッ トベヌスの奥偎偎面を加工しお圢成され た切り欠き郚を備えたこずを特城ずするディ スク装眮。
2 . 切り欠き郚は、 再生ナニッ トベヌスを䞊偎から芋たずきに、 台圢状 ずなるように圢成されおいるこずを特城ずする請求の範囲第 1項蚘茉の ディスク装眮。
PCT/JP1998/002775 1998-06-22 1998-06-22 Unite de disques WO1999067782A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1998/002775 WO1999067782A1 (fr) 1998-06-22 1998-06-22 Unite de disques
AU80380/98A AU8038098A (en) 1998-06-22 1998-06-22 Disk unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1998/002775 WO1999067782A1 (fr) 1998-06-22 1998-06-22 Unite de disques

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999067782A1 true WO1999067782A1 (fr) 1999-12-29

Family

ID=14208450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/002775 WO1999067782A1 (fr) 1998-06-22 1998-06-22 Unite de disques

Country Status (2)

Country Link
AU (1) AU8038098A (ja)
WO (1) WO1999067782A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08111054A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Fujitsu Ten Ltd ディスク状蚘録媒䜓のロヌディング装眮

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08111054A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Fujitsu Ten Ltd ディスク状蚘録媒䜓のロヌディング装眮

Also Published As

Publication number Publication date
AU8038098A (en) 2000-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100433415B1 (ko) 디슀크 플레읎얎의 디슀크 로딩장치
WO1999067783A1 (fr) Unite de disque
JP3728816B2 (ja) ディスク装眮
EP0920001B1 (en) Disk apparatus
WO1999067782A1 (fr) Unite de disques
US5208798A (en) Double-sided disk player
JP4243525B2 (ja) ディスク装眮
KR100260470B1 (ko) 디슀크 드띌읎람용 얇은 구조묌을 제공하Ʞ 위한 셔터암을 가진디슀크 장치
KR100672143B1 (ko) 디슀크 플레읎얎
WO1999067780A1 (fr) Unite de disques
WO1999067781A1 (fr) Unite de disques
JP4197146B2 (ja) ディスク装眮
JP3812025B2 (ja) ディスク装眮
EP0920002B1 (en) Recording medium transfer mechanism
JP3810254B2 (ja) ディスク装眮
JP3855333B2 (ja) ディスク装眮
JP4330654B2 (ja) ディスク装眮
JP3065141B2 (ja) マルチプレヌダ
JP3329138B2 (ja) 光磁気ディスク蚘録再生装眮
JP4267616B2 (ja) ディスク搬送機構
JP3699230B2 (ja) ディスク装眮
JP3402422B2 (ja) 蚘録媒䜓駆動装眮
US20080043582A1 (en) Optical disc drive and control method thereof
JP4322951B2 (ja) ディスク装眮
JP3797848B2 (ja) ディスククランプ装眮

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA JP KR MX US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA