WO1996026483A1 - Appareil de reproduction de donnees numeriques utilisant un derouleur de bande - Google Patents

Appareil de reproduction de donnees numeriques utilisant un derouleur de bande Download PDF

Info

Publication number
WO1996026483A1
WO1996026483A1 PCT/JP1996/000376 JP9600376W WO9626483A1 WO 1996026483 A1 WO1996026483 A1 WO 1996026483A1 JP 9600376 W JP9600376 W JP 9600376W WO 9626483 A1 WO9626483 A1 WO 9626483A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
tape
streamer
tape streamer
block
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/000376
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akihiro Kikuchi
Tsuyoshi Nishio
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to KR1019960706121A priority Critical patent/KR100235123B1/ko
Priority to US08/727,625 priority patent/US5886841A/en
Publication of WO1996026483A1 publication Critical patent/WO1996026483A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0614Improving the reliability of storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0646Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
    • G06F3/065Replication mechanisms
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0683Plurality of storage devices
    • G06F3/0686Libraries, e.g. tape libraries, jukebox

Definitions

  • the present invention relates to a digital data copying apparatus for copying a large volume of data sequentially recorded in a tape streamer which records digital data on a magnetic tape.
  • the main method used is copying via a host computer, as shown in Figure 20.
  • data is transferred from the data recording device (hereinafter referred to as device) 202 by the host computer 200.
  • the data is read out and stored in a buffer memory (not shown) of the host computer 200 via the path 201.
  • the data stored in the buffer memory is transferred from the buffer memory to the device 203 via the bus 201 according to the instruction of the host computer 200, and written to the recording medium of the device 203. It is.
  • Another method is to use a protocol such as SCSI that has a copy of the data in its command system in advance. May be.
  • a protocol such as SCSI that has a copy of the data in its command system in advance. May be.
  • a copy command is sent via the SCSI bus 207.
  • a read command is sent to the device 206 by the device 205 that has received the sent copy command.
  • the data of the device 205 is automatically transferred to the device 205 via the SCSI bus 207, and is written on the recording medium of the device 205.
  • This block is a collection of a certain size, and it is composed of multiple collections.
  • the block size of this data may be restricted by the host computer's convenience, for example, the buffer memory size. In this case, the image of the block at the copy source and the copy destination was changed, which caused problems in applications that use the block image of the file.
  • variable blocks data is recorded in variable blocks. That is, the recorded data is recorded with a different data amount per block. More specifically, the first one block records 100 bytes, the second data block records 50 bytes, and the third data block records 104 bytes. May be. Therefore, since the image of this block varies depending on the size at which the data was written, it is difficult to handle the variable block in a copy involving this sequential device.
  • management data such as data size and block size
  • the data transfer unit is a variable block, so the block size cannot be known until all the transferred data is read, so that the data may not be transferred correctly.
  • this block management table contains, as shown in the figure, the start position of the data, whether this data is at the beginning or middle of the block, the data length managed by this table, and the total size of the block. And other information is stored.
  • this piece of management information in particular, information on the entire size of a block can only be found after all the blocks have been transferred. The information in such a block management table makes it possible to know how the data stored in the respective data areas constituted the entire block.
  • a problem occurs when a block exceeding the buffer size is written. That is, when the block size exceeds the buffer size, data is transferred from the buffer before the block management table is created, as shown in the figure. Even when the size of the block to be transferred is smaller than the buffer size, a similar situation occurs when the data area is already partially filled as shown in FIG. In this example, then, from 2/5 of the buffer size When a large block is transferred, the buffer overflows and data is transferred before the block management table is created. As described above, the data transferred is a variable block, This is because the block size cannot be known until all the data has been read, and the available buffer size cannot be guaranteed. As described above, if the data was transferred from the buffer before the block management table was created, the data could not be restored accurately.
  • an object of the present invention is to provide a digital data copying apparatus capable of performing a one-time copy of the same block image for a variable block.
  • the present invention has a minimum unit of a host computer, a first tape streamer for receiving a copy instruction from a host computer, and one byte from the first tape streamer.
  • a second tape streamer for receiving a transfer instruction of a relatively small amount of data, wherein the second tape streamer has information on a difference between the data amount of the data to be copied and the relatively small amount of data;
  • To the first tape streamer and the first tape streamer stores the amount of data to be copied in a temporary storage device that can store the data to be copied based on the information about the difference, and then records the data amount on the tape recording medium.
  • This is a digital data copying device that uses a tape streamer.
  • FIG. 1 is a schematic front view of a tape streamer to which the present invention can be applied
  • FIG. 2 is a schematic rear view of a tape streamer to which the present invention can be applied
  • FIG. 3 is a tape streamer to which the present invention can be applied.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of the use of a streamer
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing the head arrangement of a tape streamer to which the present invention can be applied
  • FIG. 6 is a block diagram showing a tape streamer system configuration to which the present invention can be applied
  • FIG. 7 is a tape streamer tape format to which the present invention can be applied
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing the format of the VSIT and DIT of the tape streamer to which the present invention can be applied
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the BST of the tape streamer to which the present invention can be applied
  • FIG. 10 is a schematic diagram for explaining a logical format of a tape streamer to which the present invention can be applied
  • FIG. 11 is a format structure of a tape streamer to which the present invention can be applied.
  • FIG. 12 is a more detailed block diagram of the tape streamer system configuration to which the present invention can be applied, and FIG.
  • FIG. 13 is a block diagram of a tape streamer to which the present invention can be applied.
  • FIG. 14 is a schematic diagram showing a use example
  • FIG. 14 is a flowchart for explaining data transfer according to the present invention
  • FIG. 15 is a flowchart for explaining data transfer according to the present invention
  • FIG. FIG. 17 is a flow chart for explaining data transfer according to the present invention
  • FIG. 17 is a schematic diagram showing a state of a bank memory in which data read by one byte is filled
  • To FIG. 19 is a schematic diagram for explaining the conversion
  • FIG. 19 is a schematic diagram for explaining that the file is edited in book units.
  • FIG. 20 is a schematic diagram for explaining between file streams.
  • FIG. 20 is a schematic diagram for explaining between file streams.
  • FIG. 21 is a schematic diagram for explaining a method of performing copying
  • FIG. 21 is a schematic diagram for explaining a method of performing copying between tape streams
  • FIG. 22 is a schematic diagram of a bank memory.
  • FIG. 23 is a schematic diagram for explaining
  • FIG. 24 is a schematic diagram for explaining an outline of a bank memory
  • FIG. 24 is a schematic diagram for explaining an outline of a bank memory.
  • FIGS. 1 and 2 show the front and back of the device, respectively.
  • a tape streamer is composed of two units stacked vertically, that is, a tape drive controller 1 and a digital information recorder 2.
  • the front panel of the tape drive controller 1 displays the cassette tape opening / unlocking button 3 and whether the cassette tape is loaded, whether the power is on, etc.
  • a plurality of light emitting diodes 4 are provided on the front panel of the digital information recorder 2, a cassette tape insertion slot 5 is provided. Further, other operation buttons are arranged in a portion covered by the openable and closable panel 6.
  • a plurality of connectors are provided on the back of each of the tape drive controller 1 and the digital information recorder 2.
  • the lower tape drive controller 1 has a data input / output connector 11, a control connector 12, an RS232C connector 13, two SCSI connectors 14a and 14b, and an AC power input. Connector 15 and DC power output connector 16 are provided.
  • the digital information recorder 2 is provided with a data input / output connector 21, a control connector 22 and an RS232C connector 23.
  • the operating power supply for Digital Information Recorder 2 is a tape drive Supplied by connecting a connection cable to DC power output connector 16 of Controller 1.
  • a cable is connected between the data input / output connectors 11 and 21 and the data flow is sent and received between the controller 1 and the recorder 2.
  • the control connectors 12 and 22 are connected by cables, and control signals are exchanged.
  • RS 232 C connectors 13 and 23 are provided for diagnostics.
  • the SCS I connectors 14a and 14b are used.
  • the tape streamer outputs data to the host computer 20.
  • the digital information recorder 2 records / reproduces digital data on a cassette tape by using a rotating head.
  • FIG. 4 shows an example of the head arrangement of the recorder 2.
  • the drum 25 rotating at a predetermined speed in the direction shown, four heads Ra, Rb, Rc and Rd for recording and four heads Pa, Pb, P for playback are provided. c and Pd are attached respectively.
  • Heads Ra and Rb are provided at adjacent positions, and similarly, pairs of heads Rc and Rd, heads Pa and Pb, and heads Pc and Pd are provided at adjacent positions. . Also, the direction of extension of the gear (referred to as azimuth) between these two adjacent heads is different. 180. Heads Ra and Rc facing each other at an interval of have a first azimuth, and similarly, heads Rb and Rd facing each other at an interval of 180 ° have a second azimuth. Also, heads Pa and Pc have a first azimuth, and heads Pb and Pd have a second azimuth. Thus, the difference in azimuth is due to the cross between adjacent tracks. This is to prevent a talk.
  • the two adjacent heads are, in fact, realized as a one-piece head called the double azimuth head, and the circumference of the drum 25 has an angular range slightly larger than 180 °.
  • the tape (for example, 1 to 2 inches wide) pulled out of the cassette is wound diagonally.
  • the tape is sent at a predetermined speed. Therefore, during recording, the heads Ra and Rb scan the tape in the first half of the period in which the drum 25 makes one revolution, and the heads Rc and Rd scan the tape in the second half. .
  • heads Pa and Pb scan the tape, and then heads Pc and Pd scan the table.
  • FIG. 5 shows a track pattern on the tape of the digital information recorder 2.
  • Longitudinal tracks are formed above and below the tape in the width direction, and helical tracks are formed between them.
  • a control signal is recorded on the upper longitudinal track 26, and a time code is recorded on the lower longitudinal track 27.
  • the time code indicates the position in the longitudinal direction of the tape, and for example, the SMPTE time code is used.
  • two helical tracks Ta and Tb are formed simultaneously by heads Ra and Rb, and then two helical tracks are formed by heads Rc and Rd.
  • T c and T d are formed simultaneously.
  • the first half and the second half are formed separately from each other, and a recording area 28 for a tracking pilot signal is provided in the middle part.
  • SMPTE time code was developed for video signals such as VTRs, and its minimum unit is a frame (1/30 second).
  • the tape streamer has a logical data unit (referred to as a track set) that handles data that can be recorded on the four tracks Ta to Td shown in FIG.
  • a track set For example, 16 tracks are video
  • a digit lower value of 0, 1, 2, or 3 below the digit of the frame of the time code is provided, and a track set consisting of 16 tracks is set.
  • ID time code
  • the SMPTE time code is used as a time code having a track set of 4 and a rack. In the case of SMPTE time code, such a correction is possible because a user data area is provided.
  • FIG. 6 schematically shows a system configuration of the tape drive controller 1 and the digital information recorder 2.
  • the main functions of the system controller 31 in the controller 1 are as follows.
  • the connection with the host computer is made via the SCS I controller 32.
  • a drive controller 34 is provided between the memory 33 and the tape drive controller side.
  • the data read from the buffer memory 33 is supplied to the C2 encoder 35 via the drive controller 34.
  • a track interleave circuit 36 and a C1 encoder 37 are connected to the C2 encoder 35.
  • the C2 encoder 35 and the C1 encoder 37 perform error correction coding of a product code for recording data.
  • the track interleave circuit 36 generates an error generated in the recording / reproducing process. Controls the distribution to tracks when recording data in order to increase the correction capability of —.
  • the block interleaving circuit 36 adds a block synchronization signal. Further, in the C1 encoder 37, after the C1 parity is generated, randomization of data is performed, and in-leave processing of words in a plurality of SYNC blocks is performed.
  • the digital data from the C1 encoder 37 is transmitted to the digital information recorder 2.
  • the digital information recorder 2 encodes the digital data received by the channel code encoder 38, and outputs the recording data to the recording heads Ra to Rd via the RF amplifier 39. Recording data is recorded on the tape by the heads Ra to Rd.
  • the RF amplifier 39 performs partial response class 4 (PR (1, 0, -1)) processing to reduce the frequency band of the recording signal and to make it easier to detect the playback signal during playback. Perform
  • the data reproduced from the tape by the reproducing heads Pa to Pd is supplied to a channel code decoder 42 via an RF amplifier 41.
  • RF amplifier 41 includes a reproduction amplifier, an equalizer, a Viterbi decoder, and the like.
  • the output of the channel code decoder 42 is transmitted to the tape drive controller 1 and input to the C1 decoder 43.
  • a track deinterleave circuit 44 is connected to the C1 decoder 43, and a C2 decoder 45 is connected to the deinterleave circuit 44.
  • C 1 decoder 43, track de-interleave circuit 44 and C 2 decoder 45 respectively, C 1 encoder 37, track interleave circuit 36 and C 2 encoder 35
  • Playback (read) data from the C2 decoder 45 is supplied to the buffer memory 33 via the drive controller 34.
  • the digital information recorder 2 is provided with a system controller 46.
  • a fixed head 47 is provided for the track in the longitudinal direction of the tape.
  • the head 47 is connected to the system controller 46, and the head 47 records and reproduces a control signal and a time code. Is made.
  • the system controller 46 is connected to the system controller 31 of the tape drive controller 1 via a bidirectional bus.
  • the mechanism controller 48 is connected to the system controller 46.
  • the mechanism controller 48 includes a servo circuit and drives the motor 50 through a motor drive circuit 49.
  • the system controller 46 has, for example, two CPUs, and performs communication with the tape drive controller 1, control of time code recording / reproduction, control of recording / playback timing, and the like. 6 does.
  • the mechanism controller 48 has, for example, two CPUs and controls the mechanical system of the digital information recorder 2. More specifically,
  • the motor 50 represents a drum motor, a hub motor, a reel motor, a cassette mounting motor, a loading motor, and the like as a whole.
  • the tape drive controller 1 power supply unit 51
  • a DC-DC conversion circuit 52 to which the DC voltages are input is provided.
  • the digital information recorder 2 is provided with a position sensor such as a tape end detection sensor and a time code generation / reading circuit.
  • Figure 7 shows the layout of the entire tape (for example, the tape in one cassette).
  • the entire tape is called a physical volume.
  • LB 0 T Logical Beginning of Tape
  • LE ⁇ T Logical End of Tape
  • VSIT Volume Set Information Table
  • VSIT has the number of volumes recorded on the tape and the position information of each logical volume on the tape.
  • the location information is the physical ID of each DIT of up to 1,024 logical volumes.
  • the first position of VS IT is 0—ID position.
  • ID is an address corresponding to the position on the tape attached to the four track sets II. From the V SI T area to the D IT area of the last volume, I D is monotonically increased.
  • the length of one VSIT is 1-ID.
  • ID is a physical ID and a logical ID.
  • the physical ID is the absolute of the track set on the tape. This is position information indicating the position, and the time code recorded in the longitudinal direction of the tape corresponds to this.
  • the logical ID is position information indicating the relative position of the track set on the tape, and the logical ID is recorded at a predetermined position in the track set.
  • VSIT start position 0—ID is zero for both physical ID and logical ID.
  • the logical volume is composed of a DIT (Directory Information Table), a UIT (User Information Table) and a user data area.
  • DIT has information for managing files in the logical volume.
  • the length of one DIT is 40—ID.
  • UIT is optional.
  • UIT is user-specific information for managing files
  • the hatched area is the run-up area.
  • the track is servo-locked by Lan Azbelia.
  • the area marked with a dot is a position margin band. This position margin band prevents erasure of valid data when VSIT and DIT are updated.
  • the DIT is recorded seven times, as shown in FIG. 8B, in order to improve the reliability of the data.
  • the DIT consists of six tables as shown in Figure 8C.
  • the six tables are VIT (Volume Information Table), BST (Bad Spot Table), LIDT (Logical ID Table), FIT (File Information Table), UT (Update Table), UIT (User Information Table) ).
  • VIT, BS T, LIDT, and UT are the length of one ID, and FIT is the length of 20—ID. The remaining 16—ID areas are reserved.
  • VIT The ID address of V IT is the first physical ID of the volume written in V SI T, and the logical ID is equal to the first physical ID of the volume written in VS IT.
  • VIT includes volume location information such as the volume label, the starting physical ID of the first data block in the physical volume, and the last physical ID.
  • the ID address of the BST is the physical ID of VIT + 1, and its logical ID is the logical ID + 1 of VIT.
  • the BST has a logically invalid location information.
  • Logically invalid data is data that should be treated as invalid because data with the same track set ID will be written later. For example, as shown in FIG. 9, the shadow area A is logically invalid data.
  • Write retry operations and the accompanying write operations result in logically invalid data. If an error occurs during writing, a write retry is automatically performed, the error location is output, and this is registered in BST. At the time of the read operation, an invalid area is designated by BST.
  • Logically invalid data is also referred to as "no-spot".
  • the BST manages the start physical ID and end physical ID of up to 14,592 bad spots.
  • the ID address of LIDT is the physical ID of VIT + 2, and its logical ID is the logical ID of VIT + 2.
  • LIDT is a data table for high-speed block space and location operation. In other words, the logical ID of each of the first to 296th pointers, their physical IDs, file numbers, and the block The first block number in the management table is included in LIDT.
  • the ID address of FIT is the physical ID of VIT + 3, and its logical
  • ID is the logical ID + 3 of VIT.
  • FIT consists of two types of data pairs corresponding to tape marks.
  • the tape mark is a file delimiter code.
  • the Nth data pair corresponds to the Nth tape mark from the beginning of the volume.
  • One data of the pair is the physical ID of the Nth tape mark.
  • the other one is the absolute block number of the Nth tape mark. This value is the absolute block number of the last block that has the same file number as the tape mark. Since the position of the tape mark can be accurately determined from the physical ID of the tape mark and the absolute block number, the physical position on the tape can be accessed at high speed using these.
  • the ID address of the UT is the physical ID + 39 of VIT.
  • UT is information indicating whether or not the volume has been updated. Before updating, the code (4 bytes) indicating the update status during UT is assumed to be FFFFFFFFFh (h means hexadecimal), and after updating, this is 00000
  • UIT is optional and is, for example, a 100-ID error.
  • 11 IDs are assigned to each set of four helical trucks.
  • the logical structure of the data block is specified for each track set.
  • FIG. 10 shows a logical track set structure.
  • the first four bytes of the logical track set are the format IDs, which are referred to as FFFFOOOooh.
  • the next 13 bytes are the subcode data area.
  • the subcode data consists of information on the management of the track set in which the subcode data is stored. For example, the above-mentioned tables (VS IT, VIT, BST, user data, tape marks, identification codes such as EOD) are included in the subcode. This identifies what the trackset is used for.
  • the number of bytes excluding the length of the block management table from the next 116884 bytes is the area for writing user data. If the track set is for writing user data, if the size of the user data does not reach the specified size, dummy data is packed in the remaining area.
  • the block management table After the user data overnight area, a block management table area is provided.
  • the block management table has a maximum length of 4096 bytes. The last four bytes of the track set are used as the end code (0FOFOFOh) of the trackset, and the preceding 12 bytes are reserved.
  • the block management table manages the data block configuration of user data.
  • the format of the track set defined in the user data area is a user data track set for writing user data, a tape mark (TM) track set indicating a table mark, and E0D. (End Of Data) There are four types: track set and dummy track set. Subcode and block management tables are defined for each of these trackset formats.
  • Figure 11 summarizes the logical format of the tape streamer described above.
  • VS IT is recorded for each physical volume such as one tape.
  • a DIT is recorded for each logical volume (partition), and the DIT includes five tables VIT, BST, LIDT, FIT, and UT, and optionally includes UIT.
  • user data In the evening area, four types of user data track set, tape mark track set, E 0 D (End Of Data) track set, and dummy track set are specified.
  • the tape is loaded. After inserting the tape, press button 3 to perform the loading operation. When loading, V SIT and D I ⁇ are read. When you finish reading or writing to the tape, press button 3 to unload the tape. VSIT and DIT are rewritten when unloading.
  • the loading and unloading operations can be performed by commands other than the button 3 operation.
  • FIG. 12 shows the system configuration of the tape drive controller 1 in more detail.
  • 61 is the main CPU
  • 70 is the 2-port RAM
  • 80 is the bank memory
  • 81 is the sub CPU.
  • the main CPU 61 is a CPU that manages the entire system.
  • a CPU path 62 is provided in association with the main CPU 61, and each component is coupled to the CPU bus 62. That is, ROM (flash ROM) 63, PI 0 (parallel I / O) 64, 65, control panel 66, LCD 67, timer 68, RS232C interface 69, 2-port RAM 70, RAM 71 are combined. You.
  • L CD Reference numeral 67 denotes a display device for displaying the operation status of the drive so that the user can understand it.
  • RS232C interface 69 is connected to the serial terminal.
  • the RAM 71 has a work RAM used by the firmware, a program download area, and an area for temporarily storing header information (VS I TZD IT).
  • An IM bus 74 is connected to the CPU bus 62 via a unidirectional control element 73.
  • An S-RAM 72, a puncture memory 80, and an SCS I controller 75 are connected to the I / M bus 74.
  • a host computer is connected to the SCS I controller 75 via the bus 76.
  • S-RAM72 is a RAM whose power is backed up by a capacitor.
  • the S-RAM 72 is a memory for a script (for storing a control program of an SCS I controller) and a memory for a logger for storing data indicating an actual operation state of the system. This memory is backed up by a capacitor, so it can hold data for about two days after the power is turned off.
  • the two-port RAM 70 stores five types of packets for information communication between the two CPUs 61 and 81. These are:
  • Command transmission bucket a packet used when requesting the CPU 61 to 81 to execute an operation.
  • End status reception bucket This bucket is used to notify the end status when the CPU 81 executes a command requested by the CPU 61 and the operation ends.
  • Command status This flag indicates the progress of the command.
  • Drive management status table Drive status to CPU 61 It is a table to inform. This table shows the CPU
  • the puncture memory 80 is a buffer memory for data.
  • the sub CPU 81 is a CPU that controls a drive.
  • a CPU bus 82 associated with U81 1 is provided, and this bus 82 has ROM (flash ROM) 83, RAM (work RAM) 84, and timer
  • the bank memory 80 is a bank memory for storing data to be written on the tape or data read from the tape.
  • the bank memory 80 has eight memory banks, and write data or read data is stored here.
  • the DMA (direct memory access) controller 89 is a controller for storing data written in the drive in the bank memory 80.
  • the RS232C interface 86 is for self-diagnosis.
  • the RS422 interface 87 is the means of communication with the drive.
  • FIG. 13 shows an example of connection of each device at this time.
  • the SCSI bus 76 the host computer 101, tape streamer 102r, and tape streamer 102r with the same specifications as the tape streamer 102r Are connected to each other.
  • the SCSI bus is connected to the SCSI connector 14a or 14b of the tape drive controller 1 in the tape streamers 102r and 102t, and each of the tape drive controllers is connected.
  • Controller 1 r, It and digital information recorder 2 r, 2 t are connected by data input / output connector 1 ⁇ r, 11 t and data input / output connector 21 r, 21 t respectively. I have.
  • the host computer 101 issues a copy command in the SCPI protocol to the transfer destination tape streamer 102 r via the SCPI path 76.
  • the tape streamer 102r to which this copy command has been issued issues a command in accordance with the SCSI protocol to the tape streamer 102t as a transfer source thereafter, and the initiator It is called.
  • a SCSI protocol read command is issued from the transfer destination tape streamer 102 r receiving the copy command from the host computer to the transfer source tape streamer 102 t. publish.
  • This read command is issued with a block size specified. If the block size at the time of the transfer request does not match the actual block size at the transfer source, this read command is issued. The difference is returned as an error byte to the transfer destination that issued the transfer request. This allows the transfer destination tape streamer to know the size of the block to be transferred, and to secure the necessary buffers.
  • FIG. 14, FIG. 15, and FIG. 16 are flowcharts showing the copy processing according to this embodiment. Further, since the tape streamers 102 r and 102 t have the same specifications as described above, the corresponding parts in each device are denoted by r and t, respectively. To distinguish these devices.
  • step S10 a copy command is issued from the host computer 101 to the tape streamer 102r via the SCS I bus 76 to copy the file.
  • the copy transfer destination is the tape streamer 102r and the transfer source is the tape streamer 102t.
  • This copy command is written to the S—RAM 72r via the SCS controller 75r of the table streamer 102r (step S11).
  • the S—RAM 72 r is monitored by the main CPU 61 r of the tape streamer 102 r, and when a copy command is written to the S—RAM 72 r, this is read out to the main CPU 61 r.
  • the main CPU 61 r that has read the Coby command sends an instruction to the SCSI controller 75 r to operate as an initiator (step S 12).
  • a one-byte read command packet for reading only one byte of data is created in the S-RAM 72r (step S13).
  • This command packet is composed of one or more commands for realizing a certain operation.
  • the 1-byte read command packet is sent to the main CPU 61r to the SCS controller 75r by a tape streamer.
  • a command to output to 102t is sent, and this command packet is output from the SCSI controller 75r to the SCSI path 76 (step S15).
  • the output 1-byte read command bucket is received by the SCSI controller 75t of the transfer source tape streamer 102t via the SCSI bus 76.
  • the received command packet is written to the S-RAM 72 t by the SCS I controller 75 t (step S 16) and read out to the main CPU 6 It.
  • the main CPU 61t writes an instruction for reading data from the tape to the 2-port RAM 70t.
  • the written instruction is read by the sub CPU 81 t and sent to the system controller 46 t of the tape drive controller 2 t via the RS 422 interface 87 t.
  • a command is sent to DMAC 89t to capture the data read from the tape (step S18).
  • the data to be transferred is read from the tape of the tape streamer 102t of the transfer source, and written to the bank memory 80t via the DMAC 89t.
  • FIG. 17 shows the state of the bank memory at this time.
  • the data is written in the bank memory 80t with the header information and the header information such as the subcode data and the block management table added thereto.
  • This data is read by the sub CPU 81t, and the block size of the data is confirmed by the block size data of the block management table of the data written to the punk memory (step).
  • step S21 the data written by this one-byte read is The error is determined by the main CPU 61t in accordance with the SCSI protocol (step S21). If no error occurs, it is determined that the block size of this data is 1 part (step S22), and the process proceeds to step S27.
  • step S21 If an error occurs in step S21, the main
  • step S23 the error code is further classified based on the error code.
  • this error is a block size inconsistency error, that is, an error that occurs when a block having a size different from the requested block size is read
  • this error is a file mark error, that is, an error that occurs when a file mark (tape mark) indicating the end of a file is detected.
  • the file mark is written to the data written in the bank memory 80t, and this data is transferred to the transfer destination tape streamer 102r by the SCSI controller 75t via the SCSI bus 76. It is transferred, written to the link memory 80r, further written to tape, and copied. A series of processes responding to the command is terminated normally.
  • step S23 if the error that occurred in step S23 was not any of these, that is, neither a block mismatch error nor a file mark error, the transfer source tape streamer 102 t The error itself is determined (step S26), and the processing is terminated abnormally.
  • step S27 when there is no error in step S21, and when a work size mismatch error occurs in step S23, the process proceeds to step S27.
  • one byte is output to the SCSI path 76 from the user data area in the data written in the non-link memory 80 t. You. After that, an error port indicating the difference between the read request size and the actual block size written in the S-RAM 72 t is output to the SCS I path 76. At this time, if there is no error in step S21, the error byte is set to 0, for example.
  • step S 28 These data output from the tape streamer 102 t to the SCS I bus 76 are received by the SCSI controller 75 r of the tape streamer 102 r in step S 28. Of these received data, one byte from the above-described bank memory 8Ot is written to the bank memory 80r of the tape streamer 102r. The error byte transmitted thereafter is written to the S-RAM 72r, and the process proceeds to step S29.
  • This space instruction is a command of the SCPI protocol, which moves the access point indicating the next data access position.
  • SCPI protocol As described above, in this example, one packet has already been read from the target block by the one-pack read command packet by the transfer destination tape streamer. If one block is read in this way, it is assumed that this block has already been read, and the access point is moved to the next block. Therefore, in this step S30, a command is issued such that the position of the access point is moved one block before (one block).
  • step S30 When a command of one block space is written to S—R ⁇ 72 ⁇ in step S30, a command output instruction is sent from the main CPU 6 lr to the SCS controller 75r in the next step S31. The command is output to the SCSI bus 76r by the SCSI controller 75r receiving this command. Then, the process of the tape streamer 102r at the transfer destination proceeds to step S34.
  • the command from the transfer destination tape streamer 102r is received by the transfer source tape streamer 102t, the SCS I controller 75t, and the command is written to the S—RAM 72t (step S3). 2).
  • the access pointer is moved to the next block by the one-byte read in step S18 described above. At this time, the position of this access pointer is changed to the tape source of this transfer source. Re-written to RAM7 It at 102 t in advance.
  • Main CPU 6 1 At t, the 11-block space command written to the RAM 72t is read, and the access pointer written to the RAM 71t is rewritten one block before (step S33).
  • step S 34 the main CPU 61 r creates a read command packet in the S—RAM 72 r based on the actual block size calculated in step S 29 described above. Further, an instruction to issue this command packet is sent from the main CPU 6 lr to the SCS controller 75 r (step S 35), and a read command packet is output via the SCSI bus 76 (step S 35).
  • step S36 This read command packet is received by the SCS I controller 75t of the tape streamer 102t of the transfer source and written into the S-RAM 72t (step S37). The instruction is read out to the main CPU 61 t and sent to the SCS controller 75 t to output the data of the user data area in the puncture memory 80 t for the block length (step S). 38) Upon receiving this instruction, the data in the bank memory 80t is output to the SCSI bus 76 by the SCSI controller 75t (step S39).
  • the main CPU 61r sends an instruction to the SCS controller 75r so that the data of the block length can be fetched (step S 40).
  • the data output from the above-described tape streamer 102t of the transfer source via the SCSI bus 76 is received by the SCSI controller 75r that has received this instruction (step S41). This received
  • the data is written to the bank memory 80r, and predetermined header information and footer information such as a block management table and a format ID are added according to the format used in this device (step S42). Then, it is determined whether or not the bank memory 80t is filled with predetermined data. If the bank memory 80t is not full, the process returns to step S13, and the above procedure is repeated.
  • an instruction to write data to the tape is written to the 2-port RAM 70r (step S44).
  • the written instruction is read out to the sub CPU 81r in step S45, and is sent to the system controller 46r of the tape drive controller 1r via the RS422 interface 87r.
  • a data write command is sent.
  • the data in the bank memory 80r is sent to the DMAC 89r via the PI0 interface 88r to the drive controller 34r, subjected to a predetermined signal processing, and the data is written to the tape.
  • the copy processing ends.
  • the transfer source tape streamer 102t is not limited to the one in the present invention, and may be any sequential device that supports SCS I.
  • the copy command is sent from the host computer 101, but this is input from the control panel 66r or externally via the RS-232C terminal 69r. May be input.
  • one byte of data was read in order to know the block size of the block to be transferred.
  • this is not limited to one byte, and data of any size is read. You may be able to do it. However, considering the processing speed, it is more advantageous to use a smaller size.
  • the size of the block to be transferred is obtained by an error byte for the read command, but a command that directly returns the block size may be used here. In this case, the error determination steps such as step S21 and step S23 described above are simplified.
  • variable block at the transfer source is treated as a variable block at the transfer destination in order to retain the block image at the time of copying.However, as an application of this method, the variable block of the transfer source is used. Blocks can be converted to fixed blocks at the destination.
  • a copy command specifying a fixed block size is sent from the host computer 101 to the tape streamer 102 r of the transfer destination, which is the initiator.
  • one pipeline is executed from the transfer destination tape streamer 102r to the transfer source block, and the block size is obtained.
  • the tape streamer 102 t is requested to transfer the block in the size specified by the host computer 101 from the tape streamer 102 r.
  • the blocks are transferred from Tape Streamer 102 t to Tape Streamer 102 r.
  • an extra area will be generated when the last block is transferred.
  • FIG. 18 shows the state of the block when data is thus transferred.
  • the file 140 and the file 141 composed of the variable block are converted into the file 140 'and the file 141' by the fixed block as shown in FIG. 18B.
  • the blocks are copied to the transfer destination in the order of the transfer source blocks.
  • the blocks are transferred in an arbitrary order and the blocks are copied. It enables editing of files in units.
  • the file 150 is composed of three blocks of blocks 150a, 150b, and 150c.
  • the file 15 1 is composed of four blocks of blocks 15 1 a, 15 1 b, 15 1 c, and 15 1 d.
  • a new file is constructed by editing block 150b of file 150, block 15ld of file 151, block 15ld of file 151, and blocks 151a and 151b of file 151.
  • a copy command is sent from the host computer 101 to the tape streamer 102r at the transfer destination, which is the initiator.
  • the copy command includes information related to file editing such as a file number, a block number, and the number of blocks. Information is included.
  • the file number indicates the number of a file counted from a predetermined position to be edited. If a file name is set, it may be used. Here, file 150 is file number 1 and file 15 1 is file number 2.
  • file number indicates how many blocks from the beginning of the file specified by the file number are to be edited, and the number of blocks is calculated from the block indicated by the block number. Indicates whether or not blocks will be edited.
  • the transfer source tape streamer 102 from the initiator tape streamer 102 r is sent.
  • block data transfer is required.
  • one block of data is transferred from the block number 2 of the file number 1 and written to the bank memory 80 r of the tape streamer 102 r, and predetermined header information such as a block management table and a file Evening information is added.
  • predetermined header information such as a block management table and a file Evening information is added.
  • one block of data from block number 4 of file number 2 and data of two blocks from block number 1 of file number 2 are all stored in tape streamer 1 according to the order of commands. It is transferred to 02r, written to bank memory 80r, and added with header information and so on.
  • the transfer source file 150 and the file relay 151 are copied in block units, written into the bank memory 8Or of the table streamer 102r, and as shown in FIG. 19B.
  • new files 1 5 2 and And reconfigured are copied in block units, written into the bank memory 8Or of the table streamer 102r, and as shown in FIG. 19B.
  • the size of a block to be copied can be known by executing a one-byte command to the transfer source. Therefore, a block management table can be created for the transfer of block data larger than the available capacity of the puncture memory.
  • the data when processing data having a block length outside the range that can be handled by a certain recording device, the data is converted into fixed blocks of a size that can be handled by the recording device. There is an effect that the data can be used in the recording device. Further, according to another modified example of the present invention, it is possible to edit the block unit at the time of copying without copying the data to the host computer and editing the data. Therefore, computer resources can be effectively used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

明 細 書
発明の名称
テープス ト リ一マを用いたデジタルデータのコビー装置
技術分野
この発明は、 特に磁気テープに対してデジタルデータを記録するよ うなテープス ト リーマにおいて、 シーケンシャルに記録された大容量 のデータをコピーするようなデジタルデータのコピー装置に関する。 背景技術
現在、 データ容量の増大化に伴い、 大容量のデータを格納する手段と して、 磁気テープ上にデータを記録するようなデ一夕記録装置の必要 性が増している。 このような磁気テープを利用した記録媒体において は、 ディスクによる記録媒体とは異なりデータが概ねシーケンシャル に記録される。
ここで、 上述したようなテープス ト リーマが 2台あり、 この間で、 例えばコピーなどのデータのやり取りを行なう場合について考える。 現在、 主に行なわれている方法は、 図 2 0に示すような、 ホス トコン ピュー夕を介してのコピーである。 データ記録デバイス (以下デパイ スと称する) 2 0 2からデバィス 2 0 3にコピーを行ないたい場合に は、 ホス トコンビユー夕 2 0 0によってデータ記録デバイス (以下デ バイスと称する) 2 0 2からデータが読み出され、 パス 2 0 1を介し てホス トコンピュータ 2 0 0のバッファメモリ (図示しない) に格納 される。 このバッファメモリに格納されたデ一夕は、 ホス トコンビュ 一夕 2 0 0の指示によりバッファメモリよりバス 2 0 1を介してデバ イス 2 0 3に転送され、 デバイス 2 0 3の記録媒体に書き込まれる。 また、 もう 1つの方法として、 S C S Iなどのように、 デ一夕コピ 一をそのコマン ド体系中に予め具備しているようなプロ トコルを利用 する場合がある。 このようなプロ トコルでもって、 デバイス 2 0 6か らデバイス 2 0 5にコピーを行ないたい場合には、 図 2 1に示すよう に、 先ずホス トコンピュータ 2 0 4によってデバイス 2 0 5に対して S C S Iバス 2 0 7を介してコピーコマン ドが送られる。 この送られ たコピーコマンドを受け取ったデバイス 2 0 5により、 デバイス 2 0 6に対してリードコマン ドが送られる。 それによりデバイス 2 0 6の デ一夕が S C S Iバス 2 0 7を介して自動的にデバイス 2 0 5に転送 され、 デバイス 2 0 5の記録媒体上に書き込まれる。
ところで、 上述した、 ホス トコンピュータを介してコピーする方法 においては、 転送されるデータがホス トコンピュータのメモリを経由 するために、 コンピュータのメモリ資源およびデータの入出力命令に かかる C P U資源を消費してしまうことに問題点があった。 また、 デ —夕がバスを 2度流れることになり、 そのためデ一夕の転送速度が約 半分に低下してしまうといった問題点もあった。 さらに、 デバイスの 処理速度が十分速い場合には、 ホス トコンピュータの入出力の処理速 度がデータ転送速度を制約してしまう可能性もある。
さらにまた、 データ転送は、 ブロックと称される単位で行なわれる 。 このブロックとは、 デ一夕のある一定の大きさを持った集まりであ つて、 これが複数集まりファイルが構成される。 ホス トコンピュータ を介してデータ転送が行なわれた場合、 このデ一夕のブロックサイズ がホス トコンピュータの都合、 例えば、 バッファメモリサイズなどに よって制限されてしまう可能性がある。 この場合、 コピー元およびコ ピー先のデ一夕のプロックのイメージが変わってしまい、 ファイルの ブロックイメージを利用するようなアプリケーションなどで問題が生 じた。
また、 上 iポした S C S Iなどのような、 デ一夕コピーをそのコマン ド体系中に予め具備しているようなプロ トコルを利用する方法につい ては、 上述したホス トコンピュータを介する方法のような C P U資源 およびデータ転送速度の問題点については解決される。 しかしながら 、 この場合についてもブロックイメージの保存、 すなわち、 元のデー タブ口ックの形態があるがままに複写できないという問題がある。 コビーの対象となるデバイスには、 ディスク装置などのようなプロ ヅクデパイス、 あるいは磁気テープ装置などのようなシーケンシャル デバイスなどがある。 このうち、 ブロックデバイスにおいては、 デ一 夕の論理プロックがセクタという概念で制限されている。 そのため、 ブロックサイズが固定となり、 セクタ長が同一のデバイス間でコピー などを行なう際にはプロックサイズについて意識する必要が無い。 す なわち、 ディスク装置のようなプロックデバイス間でデータのコピー を行なうということは、 単純にセクタのィメ一ジをコピーすることに なる為であり、 このような実例も多数存在する。
—方、 シーケンシャルデバイスにおいては、 データが可変ブロック で記録されている。 すなわち、 記録されているデ一夕が 1 ブロック每 にデータ量が異なって記録されている。 より詳しくは、 最初の 1 プロ ヅクには 1 0 0バイ 卜の、 第 2のデータプロックには 5 0バイ トの、 第 3のデ一夕ブロックには 1 0 2 4バイ トの記録がされていることが ある。 そのため、 このブロックのイメージは、 デ一夕が書き込まれた ときのサイズによって様々に存在するため、 このシーケンシャルデバ イスが関与するコピーでは、 この可変ブロックの扱いが難しい。
一般にコンピュータなどのデータ転送の際には対象となるデータそ のものだけが転送され、 これに付加されるデータ、 例えばデータサイ ズ、 ブロックサイズなどといった管理デ一夕は、 データと共には転送 されない。 そのため、 デ一夕の受け手側でそういった管理データを作 成する必要がある。 しかしながら、 シーケンシャルデバイスにおいて は、 データ転送の単位が可変プロックであるために転送されたデータ を全部読み込んでからでないとブロックサイズを知ることができない ため、 データが正しく転送されない場合がある。
例えば、 図 2 2のように、 バッファメモリ内に複数のデータ領域お よびこれらのデ一夕領域を管理するためのプロック管理テーブルが設 けられているようなデバイスを考える。 ここでは、 このブロック管理 テーブルには、 図に示すように、 デ一夕の開始位置、 このデータがブ 口ックの先頭あるいは途中かどうか、 このテーブルが管理するデータ 長、 およびブロックの全サイズなどの情報が格納されているものとす る。 これらの管理情報のうち、 特にブロックの全サイズの情報につい ては、 ブロックが全部転送されて初めて判明するものである。 このよ うなブロック管理テーブル内の情報によって、 このそれそれのデータ 領域に格納されたデータがどの様にして全体のプロックを構成してい たかが判るようにされている。
このような構成では、 ノ、'ヅファメモリからブロヅク管理テーブルを 除いただけの大きさを持ったプロックがこのバッファメモリに書き込 まれた場合には、 プロック管理テーブルに書き込まれた情報を基に、 読み出した際に問題なく元のブロックを復元することができる。
ところが、 図 2 3のように、 ノ、'ッファサイズを越えるブロックが書 き込まれたときに問題が生じる。 すなわち、 ブロックサイズがパッフ ァサイズを越えたときには、 図に示すように、 ブロック管理テーブル が作成される前にデータがバッファから転送されてしまう。 また、 転 送されるブロックサイズがバッファサイズよりも小さい場合でも、 図 2 4に示すように、 データ領域が既に一部埋まっている場合に同様な 事態が生じる。 この例においては、 次にバッファサイズの 2 / 5より 大きなブロヅクが転送されるとバッファがオーバーフローしてしまい 、 ブロック管理テーブルが作成される前にデータが転送されてしまう, これは、 上述したように、 転送されるデ一夕が可変ブロックであり 、 デ一夕を全部読み込んでからでないとプロックサイズがわからず、 使用可能なバッファサイズが保証されないためである。 このように、 プロック管理テーブルが作成される前にデ一夕がパッファから転送さ れてしまうと、 データが正確に復元できない問題点があった。
発明の開示
したがって、 この発明の目的は、 可変プロヅクに対して同一のプロ ックイメージでデ一夕のコピーが行なえるようなデジタルデータのコ ピー装置を提供することにある。
この発明は、 上述した課題を解決するために、 ホス トコンビユー夕 と、 ホス トコンピュータからのコピー命令を受ける第 1のテープス ト リーマと、 第 1のテープス ト リーマから 1バイ トを最小単位とした比 較的少ないデータ量の転送命令を受ける第 2のテープス ト リ一マとを 有し、 第 2のテープス ト リーマはコピー対象のデータのデータ量と比 較的少ないデータ量との差に関する情報を第 1のテープス ト リーマに 転送し、 第 1のテ一ブス ト リーマは差に関する情報に基づいてコピー 対象のデータ量を格納可能な一時記憶装置に記憶した後、 テープ記録 媒体に記録するようにしたことを特徴とするテープス ト リ一マを用い たデジタルデータのコピー装置である。
上述の構成によれば、 この発明ではデータを読み込む以前にプロッ クサイズを知ることができるので、 ノ ッファサイズを越えるプロック が転送されてもプロック管理テーブルの作成が可能である。 そのため 、 同一のブロックイメージでデータのコピーを行なうことができる。 図面の簡単な説明 図 1は、 この発明を適用できるテープス ト リ一マの概略的な正面図 、 図 2は、 この発明を適用できるテープス ト リーマの概略的な背面図 、 図 3は、 この発明を適用できるテープス ト リーマの使用例を示す略 線図、 図 4は、 この発明を適用できるテ一ブス ト リーマのヘッ ド配置 を示す略線図、 図 5は、 この発明を適用できるテ一ブス ト リ一マのト ラックパターンを示す略線図、 図 6は、 この発明を適用できるテープ ス ト リーマのシステム構成を示すブロック図、 図 7は、 この発明を適 用できるテープス ト リーマのテープフォーマッ トを示す略線図、 図 8 は、 この発明を適用できるテープス ト リーマの V S I Tおよび D I T のフォーマッ トを示す略線図、 図 9は、 この発明を適用できるテープ ス ト リーマの B S Tを説明するための略線図、 図 1 0は、 この発明を 適用できるテープス ト リ一マの論理フォーマッ トを説明するための略 線図、 図 1 1は、 この発明を適用できるテープス ト リーマのフォーマ ッ ト構造を説明するための略線図、 図 1 2は、 この発明を適用できる テープス ト リーマのシステム構成のより詳細なブロック図、 図 1 3は 、 この発明を適用できるテ一ブス ト リ一マの使用例を示す略線図、 図 1 4は、 この発明によるデータ転送を説明するためのフローチヤ一ト 、 図 1 5は、 この発明によるデータ転送を説明するためのフローチヤ —ト、 図 1 6は、 この発明によるデータ転送を説明するためのフロー チャート、 図 1 7は、 1バイ ト リードされたデータが埋められたバン クメモリの状態を示す略線図、 図 1 8は、 可変ブロックを固定ブロッ クへの変換を説明するための略線図、 図 1 9は、 ブ13ック単位でファ ィル編集することを説明するための略線図、 図 2 0は、 テ一ブス ト リ 一マ間でコピーを行なう方法を説明するための略線図、 図 2 1は、 テ —ブス ト リ一マ間でコビ一を行なう方法を説明するための略線図、 図 2 2は、 バンクメモリの概略を説明するための略線図、 図 2 3は、 ノ ンクメモリの概略を説明するための略線図、 図 2 4は、 バンクメモリ の概略を説明するための略線図である。
発明を実施するための最良の形態
この発明の一実施例の説明に先立って、 この発明を適用できるテー ブス ト リーマについて説明する。 ここで説明するテープス ト リーマは
、 力セヅ 卜テープに対して回転へッ ドによりデジタルデータを記録 Z 再生するものである。 図 1および図 2は、 装置の外観の前面および背 面をそれそれ示す。
図示のように、 上下に積み重ねられた二つのユニッ ト、 すなわち、 テープドライブコントローラ 1 と、 デジタル情報レコーダ 2とによつ て、 テープス ト リーマが構成される。 テープドライブコン トローラ 1 の前面パネルには、 カセヅ トテープの口一ディ ング //アン口一ディン グを操作するボタン 3、 カセッ トテープがローデイングされているか どうか、 電源オンの状態かどうか等をそれぞれ表示する複数の発光ダ ィオード 4が設けられている。 デジタル情報レコーダ 2の前面パネル には、 カセッ トテープ挿入口 5が設けられている。 さらに、 開閉自在 のパネル 6で覆われた部分にも他の操作ボタンが配置されている。 図 2に示すように、 テープドライブコン トローラ 1およびデジタル 情報レコーダ 2のそれそれの背面には、 複数のコネクタが設けられて いる。 下側のテープドライブコン トローラ 1には、 データ入力/出力 コネクタ 1 1、 コントロール用コネクタ 1 2、 R S 2 3 2 Cコネクタ 1 3、 2個の S C S I コネクタ 1 4 aおよび 1 4 b、 交流電源入力コ ネクタ 1 5、 直流電源出力コネクタ 1 6が設けられる。
—方、 デジタル情報レコーダ 2には、 データ入力/出力コネクタ 2 1、 コン トロール用コネクタ 2 2、 R S 2 3 2 Cコネクタ 2 3が設け られる。 デジタル情報レコーダ 2の動作電源は、 テープドライブコン トローラ 1の直流電源出力コネクタ 1 6に接続ケーブルを接続するこ とで供給される。 データ入力/出力コネクタ 1 1および 2 1間がケ一 ブルで接続され、 データフローがコン トローラ 1およびレコーダ 2間 で送受される。 コントロール用コネクタ 1 2および 22がケーブルで 接続され、 コントロール信号の授受がなされる。 さらに、 RS 232 Cコネクタ 13および 23は、 診断用に設けられている。
図 3に示すように、 ホス トコンピュータ 20とテ一ブス ト リーマを 接続するときには、 S CS Iコネクタ 14 aおよび 14 bが使用され る。 ホス トコンビユー夕 20がテープス ト リーマに対して例えばリー ド命令を与えると、 テープス ト リーマがデータをホス トコンピュータ 20に対して出力する。
デジタル情報レコーダ 2は、 カセヅ トテープに対して回転へッ ドに よりデジタルデータを記録/再生する。 図 4は、 このレコーダ 2のへ ッ ド配置の一例を示す。 図示の方向で、 所定速度で回転する ドラム 2 5に対して、 記録用の 4個のヘッ ド R a、 Rb、 R cおよび Rdと再 生用の 4個のヘッ ド Pa、 P b、 P cおよび P dがそれぞれ取り付け られる。
ヘッ ド Ra、 Rbが近接した位置に設けられ、 同様に、 ヘッ ド R c および R d、 ヘッ ド P aおよび P b、 ヘッ ド P cおよび P dのペアが それそれ近接した位置に設けられる。 また、 これらの近接する二つの へッ ド間のギヤッブの延長方向 (アジマスと称される) が異ならされ ている。 180。 の間隔で対向するへヅ ド Raおよび R cが第 1のァ ジマスを有し、 同様に、 1 80 ° の間隔で対向するヘッ ド R bおよび R dが第 2のアジマスを有する。 また、 ヘッ ド P aおよび P cが第 1 のアジマスを有し、 へヅ ド P bおよび P dが第 2のアジマスを有する 。 このように、 アジマスを異ならせるのは、 隣接トラック間のクロス トークを防止するためである。 近接する二つのヘッ ドは、 実際には、 ダブルアジマスへヅ ドと称される一体構造のへッ ドとして実現される, ドラム 2 5の周面には、 1 8 0 ° よりやや大きい角範囲にわたって 、 カセッ トから引き出されたテープ (例えば 1ノ2インチ幅) が斜め に巻き付けられる。 テープは、 所定速度で送られる。 従って、 記録時 には、 ドラム 2 5が 1回転する期間の前半で、 ヘッ ド R aおよび R b がテープを走査し、 その後半でへッ ド R cおよび R dがテ一ブを走査 する。 再生時では、 ヘッ ド P aおよび P bがテープを走査し、 次に、 へッ ド P cおよび P dがテ一ブを走査する。
図 5は、 デジタル情報レコーダ 2のテープ上のトラックパターンを 示す。 テープの幅方向の上下にそれそれ長手方向トラックが形成され 、 その間にヘリカルトラックが形成される。 上側の長手方向トラック 2 6には、 コントロール信号が記録され、 下側の長手方向トラック 2 7には、 タイムコードが記録される。 タイムコードは、 テープの長手 方向の位置を指示するもので、 例えば S M P T Eタイムコードが使用 される。 ドラム 2 5の 1回転で、 ヘッ ド R aおよび R bによって、 2 本のヘリカルトラック T aおよび T bが同時に形成され、 次に、 へヅ ド R cおよび R dによって、 2本のヘリカルトラック T cおよび T d が同時に形成される。 なお、 各ヘリカルトラックは、 前半部分と後半 部分とが分離して形成され、 この中間の部分に トラッキング用のパイ 口ッ ト信号の記録ェリア 2 8が設けられる。
S M P T Eタイムコードは、 V T R等のビデオ信号に対して開発さ れたもので、 その最小の単位がフ レーム ( 1 / 3 0秒) である。 後述 するように、 テープス ト リーマでは、 図 5に示す 4本のトラック T a 〜T dに記録可能なデ一夕を取り扱うデ一夕の論理データ単位 (トラ ックセッ トと称する) としている。 例えば 1 6本のトラックがビデオ 信号の 1フレームと対応するような場合では、 タイムコードのフ レー ムの桁より下位の桁 ( 0, 1 , 2, または 3の値) を設けて、 1 6本 のトラックから成る トラックセヅ トを単位とするタイムコード ( I D とも称する) を使用する必要がある。 この発明が適用されるテープス ト リーマにおいては、 SMPTEタイムコードを、 4とラックをトラ ックセッ トとするタイムコードとして用いている。 SMPTEタイム コードの場合には、 ユーザーデータエリアが用意されているので、 こ のような修正が可能である。
図 6は、 テープドライブコン トローラ 1およびデジタル情報レコ一 ダ 2のシステム構成を概略的に示す。 コン トローラ 1内のシステムコ ン トローラ 3 1の主な機能は、 下記のものである。
S CS Iコントローラ 32の管理
ノ ソファメモ リ 33の管理
フアイル管理/テーブル管理
データの書込み、 読出し、 リ トライの制御
デジタル情報レコーダ 2の制御
自己診断
S C S Iコン トローラ 32を介してホス トコンピュータとの接続が なされる。 ノ、'ヅファメモリ 33とテープドライブコン トロ一ラ側との 間には、 ドライブコン トローラ 34が設けられる。 ノ、'ッファメモリ 3 3から読出されたデータがドライブコントローラ 34を介して C 2ェ ンコーダ 35に供給される。 C 2エンコーダ 35に対して トラックィ ンタ一リーブ回路 36および C 1エンコーダ 37が接続される。
C 2エンコーダ 35および C 1エンコーダ 37は、 記録デ一夕に対 して、 積符号のエラ一訂正符号化を行なうものである。 また、 トラッ クィンターリーブ回路 36は、 記録/再生のプロセスで発生するエラ —の訂正能力を高めるために、 データを記録する時のトラックへの分 配を制御する。
さらに、 テープ上にデータを記録する時には、 同期信号で区切られ た S YN Cブロックを単位とするので、 トラックインターリーブ回路 3 6において、 ブロック同期信号が付加される。 さらに、 C 1ェンコ ーダ 3 7において、 C 1パリティが生成された後に、 デ一夕のランダ ム化、 複数の S YN Cブロック内でのワードのィン夕一リーブ処理が なされる。
C 1エンコーダ 3 7からのデジタルデ一夕がデジ夕ル情報レコーダ 2へ伝送される。 デジタル情報レコーダ 2は、 チャンネル符号のェン コーダ 3 8で受け取ったデジタルデータを符号化し、 R Fアンプ 3 9 を介して記録へッ ド R a〜R dへ記録データを出力する。 ヘッ ド R a 〜R dによって、 テープ上に記録データが記録される。 R Fアンプ 3 9は、 記録信号の周波数帯域を低域化し、 且つ、 再生の際、 再生信号 の検出をし易くするために、 パーシャルレスポンスクラス 4 (PR ( 1 , 0 , - 1 ) ) の処理を行なう。
再生へッ ド P a〜P dによってテープから再生されたデ一夕が R F アンプ 4 1を介してチヤンネル符号のデコーダ 4 2に供給される。 R Fアンプ 4 1は、 再生アンプ、 イコライザ、 ビタビ復号器等を含む。 チヤンネル符号のデコーダ 4 2の出力がテープドライブコン トロ一ラ 1へ伝送され、 C 1デコーダ 43へ入力される。
C 1デコーダ 4 3に対して トラヅクディインターリーブ回路 44が 接続され、 さらに、 C 2デコーダ 4 5がディインタ一リーブ回路 44 に対して接続される。 C 1デコーダ 4 3、 トラックディインターリー ブ回路 44および C 2デコーダ 4 5は、 それそれ C 1エンコーダ 3 7 、 トラックインターリーブ回路 3 6および C 2エンコーダ 3 5のそれ それが行なう処理と逆の処理を行なう。 C 2デコーダ 4 5からの再生 (リード) データがドライブコン トローラ 3 4を介してバッファメモ リ 3 3に供給される。
デジタル情報レコーダ 2には、 システムコン トローラ 4 6が設けら れている。 また、 テープの長手方向のトラックに対する固定ヘッ ド 4 7が設けられ、 このヘッ ド 4 7は、 システムコン トローラ 4 6と結合 され、 ヘッ ド 4 7によって、 コン トロール信号およびタイムコードの 記録/再生がなされる。 システムコン トローラ 4 6は、 テープドライ ブコン トローラ 1のシステムコン トローラ 3 1 と双方向のバスを介し て接続される。
システムコン トローラ 4 6に対してメカニズムコン トローラ 4 8が 接続される。 メカニズムコン トローラ 4 8は、 サ一ボ回路を含み、 モ —夕 ドライブ回路 4 9を介してモー夕 5 0を ドライブする。 システム コントローラ 4 6は、 例えば 2個の C P Uを有し、 テープドライブコ ントローラ 1 との通信、 タイムコードの記録/再生の制御、 記録/再 生のタイ ミングの制御等をシステムコン トロ一ラ 4 6が行なう。
メカニズムコン トローラ 4 8は、 例えば 2個の C P Uを有し、 デジ 夕ル情報レコーダ 2のメカニカルシステムを制御する。 より具体的に は、
へヅダ . テープ系の回転の制御、 テープ速度の制御、 トラッキング の制御、 カセヅ トテープのローディ ング /アンローディ ングの制御、 テープテンションの制御
をメカニズムコン トローラ 4 8が制御する。 モータ 5 0は、 ドラム モ—夕、 キヤブスタンモータ、 リールモ一夕、 カセッ ト装着用モ一夕 、 ローデイングモ一夕等を全体として表している。
さらに、 テープドライブコン トローラ 1の電源供給ュニッ ト 5 1か らの直流電圧が入力される D C— D C変換回路 52が設けられている 。 図では省略されているが、 デジタル情報レコーダ 2には、 テープェ ン ドの検出センサ等の位置センサ、 タイムコードの生成/読み取り回 路等が設けられている。
次に、 デジタルデ一夕を記録する時のフォーマッ トについて説明す る。 最初にテープ全体 (例えば 1つのカセッ ト内のテープ) のレイァ ゥ トを図 7に示す。 テープ全体は、 物理ボリュームと称される。 それ それに対してリーダテープが接続される、 物理的なテープの始端 P B
0 T (Physical Beginning of Tape)および終端 P E 0 T (Physical En d of Tape)の間で、 記録可能なエリアは、 L B 0 T (Logical Beginni ng of Tape) および L E〇 T (Logical End of Tape) の間である。 こ れは、 テープの始端および終端では、 テープが傷みやすく、 エラーレ 一卜が高いためである。 一例として、 P B 0 Tおよび L B 0 Tの間の 無効エリアが 7. 7 ± 0. 5 mと規定され、 PE0Tおよび LEOT の間の無効エリアが 1 Omより犬と規定される。
1以上の論理ポリュームを管理するために、 記録ェリァの先頭に V S I T (Volume Set Information Table)が記録される。 VS I Tは、 テープに記録されたボリュームの個数と、 テープ上の各論理ボリュー ムの位置情報を有する。 位置情報は、 最大 1 024個の論理ボリユー ムのそれそれの D I Tの物理 I Dである。
VS I Tの先頭の位置が 0— I Dの位置とされる。 I Dは、 4本の トラックセッ ト每に付されたテープ上の位置と対応するァドレスであ る。 V S I Tエリァから最後のボリュームの D I Tエリアまで、 I D が単調増加に付される。 一つの VS I Tの長さは、 1— I Dである。 なお、 この発明のテ一ブス ト リーマにおいて I Dは、 物理 I Dと論理
1 Dの 2種類がある。 物理 I Dは、 テープ上のトラックセッ 卜の絶対 位置を示す位置情報であり、 テープ長手方向に記録されたタイムコー ドがこれに相当する。 論理 I Dは、 テープ上のトラックセッ トの相対 位置を示す位置情報であり、 この論理 I Dは、 トラックセッ ト内の所 定位置に記録される。 V S I Tの先頭位置 0— I Dは、 物理 I D , 論 理 I D共にゼロである。
論理ボリュームは、 D I T (Directory Information Table) 、 U I T (User Information Table)およびユーザデータエリアからなる。 D I Tは、 論理ボリューム中のファイルを管理するための情報を有する 。 一つの D I Tの長さは、 40— I Dである。 U I Tは、 オプション である。 U I Tは、 ファイルを管理するためのユーザ特有の情報であ る
図 7において、 斜線を付したエリアは、 ランアップエリアである。 ランアツブェリアによってデ一夕 トラックがサーボロックされる。 ま た、 ドッ トを付したエリアは、 位置余裕バン ドである。 この位置余裕 パン ドによって、 VS I Tおよび D I Tを更新した時に、 有効データ を消去することが防止される。
VS I Tは、 データの信頼性を向上するために、 図 8 Aに示すよう に、 1 0回、 繰り返して記録される。 従って、 VS I Tエリアは、 1 0 トラヅクセッ ト (= 10— I D) である。 VS I Tエリァの後に、 90 トラックセッ ト以上のリ トライエリァが確保される。
D I Tは、 データの信頼性を向上するために、 図 8 Bに示すように 、 7回、 繰り返して記録される。 D I Tは、 図 8 Cに示すように、 6 個のテーブルから構成される。 6個のテーブルは、 先頭から順に、 V I T (Volume Information Table), B S T(Bad Spot Table), L I D T (Logical ID Table)、 F I T (File Information Table), U T (Upd ate Table), U I T (User Information Table)である。 V I T、 B S T、 L I DT、 U Tが 1一 I Dの長さとされ、 F I Tが 20— I Dの 長さとされる。 残りの 1 6— I Dのエリァが予約されている。
D I Tの各テーブルについて説明する。 V I Tの I Dア ドレスは、 V S I Tに書かれているボリユームの先頭の物理 I Dであり、 その論 理 I Dは、 VS I Tに書かれているボリュームの先頭物理 I Dに等し い。 V I Tは、 ボリュームラベル、 物理ボリューム中の最初のデータ プロックの開始物理 I D、 その最後の物理 I D等のボリユームの位置 情報を含む。
BSTの I Dアドレスは、 V I Tの物理 I D + 1であり、 その論理 I Dは、 V I Tの論理 I D + 1である。 B STは、 論理的に無効なデ 一夕の位置情報を有している。 論理的に無効なデータとは、 同じトラ ックセッ ト I Dを有するデータが後で書かれる故に、 無効として扱わ れるべきデータのことである。 例えば図 9に示すように、 影の領域 A が論理的に無効なデータである。 ライ ト リ トライ動作と、 これに付随 するライ ト動作によって論理的に無効なデータが生じる。 若し、 ライ ト時にエラーが発生すると、 ライ ト リ トライが自動的になされ、 エラ 一ロケーションが出力され、 これが B S Tに登録される。 そして、 リ ード動作時に、 B S Tによって無効な領域が指示される。 論理的に無 効なデータは、 ノ、'ッ ドスポッ トとも称される。 BSTには、 最大 14 592個までのバッ ドスポッ 卜の開始物理 I Dおよび終端物理 I Dを 管理する。
L I D Tの I Dア ドレスは、 V I Tの物理 I D + 2であり、 その論 理 I Dは、 V I Tの論理 I D + 2である。 L I DTは、 高速ブロック スペースおよびロケ一卜ォペレ一ションのためのデータテーブルであ る。 すなわち、 第 1番目〜第 296番目までのポインタの各ポインタ の論理 I D、 その物理 I D、 ファイル番号、 I Dデ一夕のブロック管 理テーブル中の最初のブロック番号が L I D Tに含まれる。
F I Tの I Dアドレスは、 V I Tの物理 I D + 3であり、 その論理
I Dは、 V I Tの論理 I D + 3である。 F I Tは、 テープマークと対 応する 2種類のデータのペアからなる。 テープマークは、 ファイルの 区切り用コードである。 N番目のデータペアは、 ポリュームの先頭か ら N番目のテープマークに対応する。 ペアの一方のデータは、 N番目 のテープマークの物理 I Dである。 他方のデ一夕は、 N番目のテープ マークの絶対ブロック番号である。 この値は、 テープマークと同じフ アイル番号を有する最後のプロックの絶対ブロック番号である。 この テープマークの物理 I Dと絶対プロック番号によりテープマークの位 置が正確に分かるために、 これらを用いて高速にテープ上の物理的位 置をアクセスできる。
UTの I Dアドレスは、 V I Tの物理 I D + 3 9である。 U Tは、 ボリュームが更新されたかどうかを示す情報である。 更新前では、 U T中の更新ステータスを示すヮード (4バイ ト) が F F F F F F F F h (hは 1 6進を意味する) とされ、 更新後では、 これが 00000
00 0 hとされる。
U I Tは、 ォブショナルなもので、 例えば 1 0 0— I Dのェリァで ある。 ユーザがアクセス可能なデータテーブルであり、 ユーザヘッダ —用に確保されている。
この例では、 4本のヘリカルトラックからなる トラックセッ ト毎に 1一 I Dが付される。 この卜ラックセッ ト毎にデータブロヅクの論理 構造が規定される。 図 1 0は、 論理トラックセッ ト構造を示す。 論理 トラックセッ 卜の先頭の 4バイ 卜がフォーマツ ト I Dであり、 これが F F F F O O O O hとされる。
次の 1 3 6バイ ト ( 34ワード) がサブコードデータのェリァであ る。 サブコードデータは、 このサブコードデ一夕がある トラックセッ 卜の管理上の情報からなる。 例えば上述したテーブル (VS I T, V I T, BST, ユーザデータ, テープマーク, EOD等の識別コード ) がサブコードに含まれる。 これにより、 トラックセッ トが何に用い られているかが識別される。
さらに次の 1 16884バイ 卜からブロック管理テーブルの長さを 除いたバイ ト数がユーザデ一夕の書き込み用のエリアである。 トラッ クセッ トがユーザデータの書き込み用である場合、 若し、 ユーザデ一 夕のサイズが規定のものに達しないときには、 ダミーデータが残りの エリアに詰められる。
ユーザデ一夕エリァの後にプロック管理テ一ブルエリァが設けられ る。 プロック管理テーブルは、 最大 4096バイ トの長さとされる。 トラックセッ トの最後の 4バイ トがトラックセヅ トの終端コ一ド ( 0 F O F O F O Fh) とされ、 その前の 1 2バイ トが予約されている。 ブロック管理テーブルは、 ユーザデータのデ一夕ブロック構成を管理 する。 ユーザデ一夕エリァ内で定義される トラックセッ トの形式とし ては、 ユーザデータを書き込むためのユーザデータ トラックセッ ト、 テ一ブマークであることを示すテープマーク (TM) トラックセッ ト 、 E 0 D (End Of Data) トラックセッ ト、 ダミートラヅクセッ トの 4 種類がある。 これらのトラックセッ トの形式毎にサブコードおよびブ 口ック管理テーブルが規定される。
上述したテープス ト リ一マの論理フォーマッ トをまとめて図 1 1に 示す。 1巻のテープのような物理ボリュームごとに VS I Tが記録さ れる。 論理ポリューム (パーティション) 毎に D I Tが記録され、 D I Tには、 5個のテーブル V I T、 B S T、 L I DT、 F I T, U T が含まれ、 オプションとして U I Tが含まれる。 さらに、 ユーザデー 夕エリァには、 ユーザデータ トラックセッ ト、 テープマーク トラック セッ ト、 E 0 D (End Of Data) トラックセッ ト、 ダミートラックセッ トの 4種類が規定される。
さて、 上述したようなテープス ト リーマの動作の概略を説明する。 まず、 初めてのテープを使用する場合には、 テープの初期化が必要で ある。 テープの初期化動作では、 VS I T、 D I T、 EODが所定位 置へ書かれ、 また、 ダミーデータが書かれる。 さらに、 物理 I D (上 述したタイムコード) が LBOTから単調増加の値で、 且つ、 VS I Tの始端が 0— I Dとなるように書き込まれる。
テープに対する読み書きを開始する場合、 テープがロードされる。 テープ挿入後、 ボタン 3を押すことでロード動作がなされる。 ロード 時に V S I T、 D I Τの読み込みがなされる。 テープに対する読み書 きを終了する場合、 ボタン 3を押すことによってテープがアンロード される。 アンロード時に VS I T、 D I Tが書き直される。 ロード動 作およびアンロード動作は、 ボタン 3の操作以外にコマン ドによって も可能である。
図 1 2は、 テープドライブコン トローラ 1のシステム構成をより詳 細に示す。 6 1がメイン CPU、 70が 2ポートラム、 80がバンク メモリ、 8 1がサブ CPUである。 メイン CPU6 1は、 システム全 体を管理する C P Uである。 このメイ ン C P U 6 1に関連して C P U パス 62が設けられ、 C P Uバス 62に対して各構成要素が結合され る。 すなわち、 ROM (フラッシュ ROM) 63、 P I 0 (パラレル I/O) 64, 65、 コン トロールパネル 66、 LCD 67、 タイマ 一 68、 R S 232 Cインターフェース 69、 2ポート RAM70、 R AM 7 1が結合される。
P 1065がフロン トパネル上のボタンと接続されている。 L CD 67は、 ドライブの動作状況をユーザがわかるように表示する表示装 置である。 RS 232 Cインタ一フェース 69がシリアル端末と接続 される。 RAM7 1は、 ファームウェアで使用するワーク RAM、 ブ ログラムのダウンロード領域、 ヘッダー情報 (VS I TZD I T) を 一時保管するための領域を有する。
C P Uバス 62に対して単方向制御素子 73を介して I Mバス 74 が接続される。 この I Mバス 74に対して、 S— RAM72、 パンク メモリ 80、 S C S Iコン トローラ 75が接続される。 S C S Iコン トローラ 75に対してバス 76を介してホス トコンピュータが接続さ れる。 S— RAM72は、 コンデンサによって電源がバックアップさ れた RAMである。 この S— RAM72は、 スクリプト用 (S C S I コントローラの制御プログラム記憶用) のメモリであり、 また、 シス テムの実際の動作状態を示すデ一夕を保持するロガ一用のメモリであ る。 このメモリは、 コンデンサによって電源バックアップされている ため、 電源オフ後、 2日程度データを保持することができる。
2ポート RAM 70には、 二つの C P U 6 1および 8 1間の情報の 通信のための 5種類のパケッ トが格納される。 これらは、 下記のもの である。
コマン ド送信バケツ 卜 ; CPU 6 1から 8 1に対し、 動作実行を要 求する時に使用するパケッ トである。
終了ステータス受信バケツ ト ; CPU 6 1が要求したコマンドに対 し、 CPU 8 1が実行してその動作が終了した場合、 終了ステータス を通知するために使用するバケツ トである。
コマン ドステータス ; コマン ドの進行状況を示すためのフラグであ る。
ドライブ管理ステータステーブル; ドライブの状況を CPU 6 1に 知らせるためのテーブルである。 このテーブルは、 一定周期で CPU
8 1により書き換えられる。
データ送受信パケヅ ト ; ドライブ (レコーダ) 側のファームウェア を S C S Iパス経由でダウン口一ドする場合や、 ドライブ側の自己診 断を、 C P U 6 1のシリアルポートを使用して起動する場合に使用す るバッファである。 なお、 パンクメモリ 80がデータに関してのバッ ファメモリである。
サブ CPU 81は、 ドライブの制御を行う CPUである。 サブ CP
U 8 1と関連する C P Uバス 82が設けられ、 このバス 82に R OM (フラッシュ ROM) 83、 RAM (ワーク RAM) 84、 タイマ一
85、 RS 232 Cイ ンタ一フェース 86、 RS 422イ ンタ一フエ ース 87、 P I 0 (パラレル I/O) 88、 DMAコン トローラ 89 が接続され、 さらに、 2ポート RAM 70およびバンクメモリ 80が 接 れる
バンクメモリ 80は、 テープ上に書き込むデータまたはテープ上か ら読み出したデータを格納するためのバンクメモリである。 例えば 8 個のメモリバンクをバンクメモリ 80が有し、 ライ トデ一夕またはリ ードデータがここに蓄えられる。 DMA (ダイ レク トメモリアクセス ) コン トローラ 89は、 ドライブに書かれたデータをバンクメモリ 8 0に格納するためのコン トローラである。 R S 232 Cインターフエ —ス 86は、 自己診断用のものである。 R S 422インターフェース 87がドライブとの通信手段である。
以下、 上述のような装置を用いたこの発明の一実施例について説明 する。 ここでは、 上述の装置を 2台用い、 これらの装置間でデータの コピーを行なう際について説明する。 この発明においては、 S C S I のプロ トコルにおけるブロックサイズ不整合エラーのエラーメ ッセ一 ジを利用して転送元のデータのプロックサイズを取得する。
図 1 3は、 このときの各装置の接続の一例を示す。 S C S Iバス 7 6を介して、 ホス トコンピュータ 1 0 1、 テープス ト リーマ 1 0 2 r 、 およびテ一ブス ト リ一マ 1 0 2 rと同一仕様のテ一ブス ト リ一マ 1 0 2 tが互いに接続されている。 実際には、 S C S Iバスは、 テープ ス ト リーマ 1 0 2 r、 1 0 2 tにおけるテープドライブコン トローラ 1の S C S Iコネクタ 1 4 aあるいは 1 4 bに接続されるものであり 、 各々のテープドライブコン トローラ 1 r、 I tおよびデジタル情報 レコーダ 2 r、 2 tは、 デ一夕入力 Ζ出力コネクタ 1 ί r、 1 1 tお よびデータ入力/出力コネクタ 2 1 r、 2 1 tでそれぞれ接続されて いる。
ホス トコンピュータ 1 0 1から転送先のテープス ト リーマ 1 0 2 r に対し、 S C S Iパス 7 6を介して S C S Iプロ トコルにおけるコビ ーコマンドが発行される。 このコピーコマン ドが発行されたテ一ブス ト リーマ 1 02 rは、 以後、 転送元となるテープス ト リーマ 1 0 2 t に対し、 S C S Iプロ トコルに則ったコマン ドを発行することになり 、 イニシエータと称される。
ホス トコンピュータからのコピーコマン ドを受け取った転送先のテ 一ブス 卜 リーマ 1 0 2 rから転送元のテープス ト リ一マ 1 0 2 tに対 し、 先ず、 S C S Iプロ トコルのリードコマン ドが発行される。 この リードコマン ドは、 プロックサイズが指定されて発行されるものであ り、 若し、 転送要求の際のブロックサイズと転送元における実際のブ 口ックサイズが合致していない場合、 このブロックサイズの差分がェ ラーバイ トとして、 転送要求を発行した転送先に返される。 これによ り、 転送先のテープス ト リーマは、 転送されるブロックの大きさを知 ることが可能となり、 必要なバッファの確保などを行なうことができ る o
図 14、 図 15、 および図 1 6は、 この実施例によるコピー処理を 表すフローチャートを示す。 また、 これらテ一ブス ト リ一マ 1 02 r および 1 02 tは、 上述したように同一の仕様であるので、 各々の装 置で対応する部分については、 それぞれ符号に r、 tを付してこれら の装置を区別する。
ステップ S 10で、 テープス ト リーマ 102 rに、 ホス トコンビュ —夕 1 0 1から S C S Iバス 76を介してファイルのコピーを指示す るコピーコマン ドが発行される。 このとき、 コピーの転送先がテープ ス ト リーマ 102 r、 転送元がテ一ブス トリーマ 102 tとされる。 このコピ一コマン ドは、 テ一ブス ト リーマ 102 rの S C S Iコン ト ローラ 75 rを介し、 S— RAM72 rに書き込まれる (ステップ S 1 1 ) o
S— RAM72 rは、 テープス ト リーマ 102 rのメイン CPU 6 1 rによって監視されており、 S— RAM72 rにコピーコマン ドが 書き込まれると、 これがメイン CPU6 1 rに読み出される。 コビー コマン ドを読み出したメイ ン CPU 6 1 rによって、 S C S Iコン ト ローラ 75 rに対し、 イニシエータとして動作するよう命令が送出さ れる (ステップ S 1 2 ) 。
次に、 メイン CPU 6 1 rによって、 転送元のテ一ブス ト リ一マ 1
02 tに対して、 データを 1バイ トだけ読み出すような 1バイ ト リー ドのコマンドパケヅ 卜が S— RAM72 rに作成される (ステップ S 13) 。 なお、 このコマンドパケッ トとは、 ある動作を実現するため の単一あるいは複数のコマン ドから成るものである。 次のステヅブ S 14において、 メイン CPU 6 1 rから S CS Iコン トローラ 75 r に対し、 この 1バイ ト リードのコマン ドパケヅ トをテ一ブス ト リーマ 102 tに出力させる命令が送出され、 このコマンドパケッ トが S C S Iコントローラ 75 rから S C S Iパス 76に出力される (ステツ ブ S 1 5 ) 。
この出力された 1バイ ト リードのコマン ドバケツ 卜が S C S Iバス 76を介し、 転送元のテープス ト リーマ 102 tの S CS Iコン ト口 ーラ 75 tに受け取られる。 受け取られたこのコマン ドパケッ トは、 S CS Iコントローラ 75 tによって S— RAM72 tに書き込まれ (ステヅブ S 1 6) 、 メイン CPU 6 I tに読み出される。 そして、 次のステップ S 1 7で、 メイン CPU 6 1 tによって、 2ポート RA M 70 tにテープからデ一夕を読み出すための命令が書き込まれる。 書き込まれたこの命令は、 サブ C P U 8 1 tに読み出され、 R S 4 22インタ一フェイス 87 tを介して、 テープドライブコン トローラ 2 tのシステムコン トローラ 46 tに送出される。 それと同時に、 D MAC 89 tに対して、 テープから読み出されたデータを取り込むよ うに命令が送出される (ステップ S 18) 。 これにより、 転送元のテ ープス ト リーマ 1 02 tのテープから、 転送すべきデータが読み出さ れ、 DMAC 89 tを介してバンクメモリ 80 tに書き込まれる。
こう して、 バンクメモリ 80 tに 1バイ ト リードされたデータが埋 められる (ステップ S 1 9) 。 図 1 7は、 このときのバンクメモリの 状態を示す。 このように、 バンクメモリ 80 tには、 サブコードデ一 夕、 ブロック管理テーブルなどのへッダ情報およびフッ夕情報が付加 されてデータが書き込まれる。 このデータは、 サブ CPU8 1 tに読 み出され、 パンクメモリに書き込まれたデ一夕のブロック管理テープ ルのブ口ックサイズデ一夕により、 このデ一夕のブロックサイズが確 認される (ステップ S 20 ) o
このとき、 この 1バイ ト リードによって書き込まれたデータに対し て、 メイン C P U 6 1 tによって、 S C S Iプロ トコルに則ってエラ —判断がなされる (ステップ S 2 1 ) 。 若し、 エラーが生じなかった 場合には、 このデータのブロックサイズが 1パイ 卜であつたと判断さ れ (ステップ S 22) 、 処理はステップ S 27に進む。
また若し、 ステヅプ S 2 1においてエラーが発生したなら、 メイン
C P U 6 1 tに対しエラーコードが返され、 処理はステップ S 23に 進む。 ステップ S 23では、 さらにこのエラ一コードによってエラー の分類が行なわれる。
若し、 このエラーがブロックサイズ不整合エラー、 すなわち、 要求 したブロックサイズと異なるサイズのプロックが読み出されたときに 発生するエラーであった場合には、 次のステップ S 24で、 メイン C P U 6 1 tによってエラーバイ 卜が受け取られる。 このエラーバイ ト は、 エラーがプロックサイズ不整合エラ一であった場合にエラ一コー ドと共に送られてく るもので、 読み出しを要求したブロックのサイズ と実際のブロックのサイズの差分が返される。 例えば、 実サイズが 1 000バイ トのブロックに対し、 この例のように 1バイ トを読み出す 1パイ ト リードが実行された場合には、 1一 1000 =— 999バイ トを示す値がメイン C P U 6 1 tに返される。 この値は、 S— RAM 72 tに書き込まれ、 処理はステップ S 27に進む。
また若し、 このエラーが、 ファイルマークエラ一、 すなわち、 ファ ィルの終端を示すファイルマーク (テープマーク) が検出された場合 に発生するエラ一であった場合には、 処理はステップ S 25に進み、 バンクメモリ 80 tに書き込まれているデータにファイルマークが書 き込まれ、 このデータが S C S Iコントローラ 75 tにより S C S I バス 76を介して転送先のテ一ブス ト リ一マ 1 02 rに転送され、 ノヽ' ンクメモリ 80 rに書き込まれ、 さらにテープに書き込まれ、 コピー コマンドに応答する一連の処理が正常終了とされる。
さらに若し、 ステップ S 23で発生したエラーがこれら以外、 すな わち、 ブロック不整合エラーまたはフアイルマークエラーの何れでも なかった場合には、 転送元のテ一ブス ト リ一マ 1 02 t自体のエラ一 とされ (ステップ S 26) 、 処理が異常終了とされる。
上述したように、 ステップ S 2 1においてエラ一が無かった場合、 およびステップ S 23においてプロヅクサイズ不整合エラーが発生し た場合、 処理はステップ S 27に進む。 ここでは、 メイン CPU 6 1 tから S C S Iコントローラ 75 tに対し発せられた命令により、 ノヽ · ンクメモリ 80 tに書き込まれたデータ中のユーザデータの領域から 1バイ トが S C S Iパス 76に対して出力される。 その後、 上述した 、 S— RAM 72 tに書き込まれている、 読み出しを要求したサイズ と実際のプロックサイズとの差分を表すエラーパイ 卜が S C S Iパス 76に対して出力される。 このとき、 ステップ S 2 1においてエラー が無かった場合、 エラーバイ トは、 例えば 0とされる。
テープス ト リーマ 1 02 tから S C S Iバス 76に出力されたこれ らのデ一夕は、 ステップ S 28でテープス ト リーマ 102 rの S CS Iコン トローラ 75 rに受け取られる。 受け取られたこれらのデータ のうち、 上述したバンクメモリ 8 O tからの 1バイ トがこのテ一ブス ト リ一マ 102 rのバンクメモリ 80 rに書き込まれる。 また、 その 後に送られてきたエラーバイ トが S— RAM 72 rに書き込まれ、 処 理はステツプ S 29に進む。
ステップ S 29では、 この S— RAM72 rに書き込まれたエラー パイ 卜から、 メイン CPU 6 1 rによって 1一 (エラ一バイ トの値) が計算され、 転送しょうとしているブ αックの実際のブロックサイズ が求められる。 この例においては、 1一 (一 999 ) = 1 000バイ トなどと計算される。 求められたこの値は、 RAM7 1 rに書き込ま れる。
次に、 メイン CPU6 1 rにより、 一 1ブロックスペースの命令が S— RAM72 rに書き込まれる (ステップ S 30) 。 このスペース という命令は、 S C S Iプロ トコルのコマン ドであって、 このコマン ドによって、 次にデータをアクセスする位置を示すアクセスポィン夕 が移動される。 上述したように、 この例では、 転送先のテ一ブス ト リ —マによる 1パイ ト リードのコマンドパケッ トにより、 対象のブ口ッ クから既に 1パイ ト読み込まれている。 このように 1パイ トでも読み 込まれてしまうと、 このブロックが既に読み込まれたものとされ、 ァ クセスポイン夕が次のブロックに移動される。 そのため、 このステツ プ S 30において、 アクセスポィン夕の位置が 1ブロック前 (一 1ブ ロック) に移動されるようなコマン ドが発行される。
ステップ S 30において一 1ブロックスペースのコマン ドが S— R ΑΜ72 Γに書き込まれると、 次のステップ S 3 1で、 メイン CPU 6 l rから S CS Iコントローラ 75 rに対しコマンドの出力命令が 送出され、 この命令を受けた S C S Iコン トローラ 75 rによって、 S C S Iバス 76 rにコマン ドが出力される。 そして、 この転送先の テープス トリーマ 1 02 rの処理はステヅブ S 34に進む。
この転送先のテープス ト リーマ 1 02 rからのコマン ドが転送元の テープス ト リーマ 102 tの S CS Iコン トローラ 75 tに受け取ら れ、 このコマン ドが S— RAM72 tに書き込まれる (ステップ S 3 2 ) 。 ここで、 上述したステップ S 1 8における 1バイ ト リードによ つて、 アクセスポインタが 1つ後のブロックに移動させられているが 、 その際、 このアクセスポイ ンタの位置がこの転送元のテープス ト リ —マ 1 02 tの RAM7 I tに予め書き込まれる。 メイン CPU 6 1 tによって S— RAM72 tに書き込まれた一 1ブロヅクスペースの コマン ドが読み出され、 それに従い、 RAM 7 1 tに書き込まれてい るアクセスポインタが 1ブロック前に書き換えられる (ステップ S 3 3) o
一方、 転送先のテープス ト リーマ 1 02 rでは、 処理はステップ S
3 1からステップ S 34に進み、 メイン CPU6 1 rによって、 上述 したステップ S 29で計算された実際のプロックサイズによるリード コマンドパケッ トが S— RAM72 rに作成される。 さらに、 メイン CPU6 l rから S CS Iコン トローラ 75 rに対し、 このコマン ド パケッ トの発行の命令が送出され (ステップ S 35 ) 、 S C S Iバス 76を介してリードコマン ドパケッ トが出力される (ステップ S 36 このリードコマン ドパケヅ 卜が転送元のテープス ト リーマ 1 02 t の SCS Iコントローラ 75 tに受け取られ、 S— RAM72 tに書 き込まれる (ステップ S 37) 。 この書き込まれたコマン ドパケッ ト がメイン CPU 6 1 tに読み出され、 S CS Iコン トローラ 75 tに 対し、 パンクメモリ 80 t中のユーザデータの領域のデータをブロ ヅ ク長分出力するように命令が送出される (ステップ S 38) 。 この命 令を受けた S CS Iコン トローラ 75 tによって、 バンクメモリ 80 tのデータが S CS Iバス 76に出力される (ステップ S 39) 。
—方、 転送先のテ一ブス ト リーマ 102 rでは、 メイン CPU 6 1 rによって、 S CS Iコン トローラ 75 rに対し、 ブロック長分のデ —タを取り込めるように命令が送出される (ステップ S 40) 。 この 命令を受け取った S CS Iコン トローラ 75 rによって、 上述した転 送元のテープス ト リーマ 1 02 tから S CS Iバス 76を介して出力 されたデータが受け取られる (ステップ S 4 1 ) 。 受け取られたこの データは、 バンクメモリ 80 rに書き込まれ、 この装置で使用される フォーマツ 卜に従いブロヅク管理テーブル、 フォーマッ ト I Dなどの 所定のヘッダ情報およびフッタ情報を付加される (ステップ S 42) , ステップ S 43では、 バンクメモリ 80 tが所定のデータで埋まつ ているか否かが判断される。 若し、 バンクメモリ 80 tが埋まってい ない場合、 処理はステップ S 1 3へ戻り、 上述した手順を繰り返され る。 また若し、 埋まっている場合には、 2ポート RAM70 rに、 テ 一プにデ一夕を書き込む命令が書き込まれる (ステップ S 44) 。 書 き込まれたこの命令は、 ステップ S 45でサブ CPU8 1 rに読み出 され、 RS 422インターフェイス 87 rを介してテープドライブコ ン トロ一ラ 1 rのシステムコン トロ一ラ 46 rに対し、 データ書込み の命令が送出される。 それと同時に、 DMAC 89 rに対し、 バンク メモリ 80 rのデータが P I 0インタ一フヱイス 88 rを介しドライ ブコントローラ 34 rに送出され、 所定の信号処理をされ、 テープに データが書き込まれ、 一連のコピー処理が終了する。
この場合、 転送元のテ一ブス ト リ一マ 1 02 tは、 この発明のもの に限らず、 S C S Iに対応したシーケンシャルデバイスであればどの ようなものでもよい。
また、 この例では、 コピーコマン ドがホス トコンピュータ 10 1か ら送出されるとしたが、 これは、 コン トロールパネル 66 rからの入 力、 あるいは外部から R S - 232 C端子 69 rを介しての入力によ るものなどでもよい。
さらに、 この例では、 転送しょうとするブロックのブロックサイズ を知るために 1パイ トのデ一夕を読むとしたが、 これは 1バイ トに限 らず、 どのような大きさのデータを読むようにしてもよい。 ただし、 処理速度の面から考えると、 小さいサイズとしたほうが有利である。 さらにまた、 この例では、 リードコマンドに対するエラーバイ トに よって転送しょうとするブロックのサイズを得ているが、 ここでは、 プロックサイズが直接返されるようなコマン ドを用いることにしても よい。 この場合には、 上述したステヅブ S 2 1およびステップ S 2 3 などのエラー判断のステツブが簡略化される。
次に、 この発明の変形例について説明する。 上述した実施例では、 コピーの際にブロックイメージを保持するため、 転送元の可変プロッ クを転送先でも可変ブロックとして扱うようにしたものであるが、 こ の方法の応用として、 転送元の可変プロックを転送先において固定ブ ロックに変換することができる。
先ず、 イニシエータとされる転送先のテープス ト リ一マ 1 0 2 rが ホス トコンピュータ 1 0 1から固定ブロックサイズが指定されたコビ 一コマン ドが送られる。 次に、 転送先のテ一ブス ト リ一マ 1 0 2 rか ら転送元のプロックに対し 1パイ ト リ一ドが実行され、 ブロックサイ ズが取得される。 これにより、 指定されたブロックサイズを固定プロ ックとしてデータ転送された場合、 コピー対象とされたファイルなど のサイズに対し、 固定プロックにどの程度の余りが生じるかがわかる。 テープス ト リーマ 1 0 2 tは、 テーブス ト リ一マ 1 0 2 rから、 ホ ス 卜コンピュータ 1 0 1により指定されたサイズでブロックを転送す るよう要求される。 このように、 ブロックがテープス ト リーマ 1 0 2 tからテープス ト リーマ 1 0 2 rに転送される。 このとき、 コビ一対 象とされるファイルなどのサイズが指定されたプロックサイズで割り 切れない場合、 最後のブロックが転送された際に、 余りの領域が生じ る。
上述したように、 1バイ ト リードによってコピー対象のファイルな どのサイズが周知とされているので、 例えばホス トコンピュータ 1 0 1から指定されたパターンで、 予めこの余りの領域のサイズのデ一夕 を作成しておき、 このデータで余りの領域を埋める。 図 1 8は、 この ようにしてデータ転送したときのブロックの状態を示す。 図 1 8 Aに 示すように、 可変プロックから構成されているファィル 140および ファイル 14 1が図 18 Bに示すように、 固定ブロックによるフアイ ル 140' およびファイル 14 1' に変換される。
また、 この変形例によれば、 可変ブロックから固定ブロックへの変 換だけでなく、 あるサイズの固定ブロックから別のサイズの固定プロ ックに、 プロックサイズを変換するようなコピーも可能である。
次に、 この発明の別の変形例について説明する。 上述した実施例に おいては、 コピー時には、 転送元のブロックの順番通りに転送先にコ ピーされたが、 この別の変形例を利用することによって、 任意の順番 でプロックを転送し、 プロヅク単位でのファイルの編集を可能とした ものである。
例えば、 図 1 9 Aに示すように、 連続したファイル 1 50およびフ アイル 1 5 1から任意のプロヅクを抽出してファイルを構成する場合 について説明する。 ファイル 1 50は、 ブロック 1 50 a、 1 50 b 、 1 50 cの 3プロックから構成されている。 また、 ファイル 1 5 1 は、 ブロック 1 5 1 a、 1 5 1 b、 1 5 1 c、 1 5 1 dの 4ブロック から構成されている。 ここで、 ファイル 1 50のブロック 1 50 b、 ファイル 1 5 1のブロック 1 5 l d、 ファイル 15 1のブロック 1 5 1 a、 1 5 1 bを編集し、 新たなファイルを構成するものとする。 先ず、 イニシエータとされる転送先のテープス ト リ一マ 102 rに ホス トコンビユー夕 1 0 1からコピーコマン ドが送られる。 このとき 、 このコピーコマン ドには、 図 1 9 Cに示すように、 ファイル番号、 ブロック番号、 およびブロック数などといった、 ファイル編集に関す る情報が含まれている。
ファイル番号は、 所定の位置から数えて何番目のファイルを編集の 対象にするかを示すものである。 ファイル名が設定されている場合に は、 それを用いてもよい。 ここでは、 ファイル 1 5 0がファイル番号 1、 ファイル 1 5 1がフアイル番号 2とする。 プロヅク番号は、 ファ ィル番号で指定されたファイルの、 先頭から何ブロック目からが編集 の対象になるかを示すものであり、 また、 ブロック数は、 ブロック番 号で示されたプロックから何個のブロックが編集の対象になるかを示 すものである。
転送元のファイルに対して、 複数のファイルを編集の対象にしたい 場合には、 図 1 9 Cに示す如く、 その数だけこれら情報が送られる。
このように、 テープス ト リ一マ 1 0 2 rにホス トコンビユー夕 1 0 1からのコピーコマン ドが送られると、 イニシエータとされたテープ ス ト リーマ 1 0 2 rから転送元のテープス ト リーマ 1 0 2 tに対し、 ブロックデータの転送が要求される。 その結果、 先ず、 ファイル番号 1のブロック番号 2から 1 ブロヅク分のデータが転送され、 テープス 卜 リーマ 1 0 2 rのバンクメモリ 8 0 rに書き込まれ、 プロック管理 テーブルなどの所定のヘッダ情報、 フッ夕情報を付加される。 以下同 様にして、 コマンドの順番にしたがって、 ファイル番号 2のブロック 番号 4から 1ブロック分のデータが、 さらに、 ファイル番号 2のプロ ック番号 1から 2ブロック分のデータがそれぞれテープス ト リーマ 1 0 2 rに転送され、 バンクメモリ 8 0 rに書き込まれ、 ヘッダ情報な どを付加される。
このように、 転送元のフアイル 1 5 0およびファイリレ 1 5 1がブロ ヅク単位でコピーされ、 テ一ブス 卜 リーマ 1 0 2 rのバンクメモリ 8 O rに書き込まれ、 図 1 9 Bに示すように、 新たなファイル 1 5 2と して再構成される。
以上説明したように、 この発明によれば、 転送元に対し 1バイ ト リ ードのコマンドを実行することで、 コピーしょうとするブロ ヅクのサ ィズを知ることができる。 そのため、 パンクメモリの使用可能容量よ りも大きなサイズのブロックデータの転送についても、 ブロック管理 テーブルが作成できる。
したがって、 完全に転送元のプロックイメージをコピーすることが 可能とされ、 このコピー後でも、 ブロックサイズを使ったようなアブ リケ一ションで問題が起こらないという効果がある。
また、 この発明の変形例によれば、 ある記録デバイスが扱える範囲 外のプロック長を持つデ一夕を扱うような場合、 その記録デバイスが 扱えるようなサイズの固定ブロックに変換してやることにより、 既存 のデータをその記録デバイスで利用することができる効果がある。 さらに、 この発明の別の変形例によれば、 ホス トコンピュータにデ —タを吸い上げて編集しなくてもコピーの際にブロック単位の編集を することができ、 その間ホス トコンピュー夕で他の作業をすることが できるため、 コンピュータ資源を有効に利用できる効果がある。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . コンピュータで処理されるデジタルデ一夕を記録し、 または再生 してコンピュータと直接デジタルデータを送受信することが可能なテ —ブス ト リ一マを用いたデジタルデータのコピー装置において、 ホス トコンピュータと、
上記ホス トコンピュー夕からのコピー命令を受ける第 1のテープス ト リーマと、
上記第 1のテープス ト リーマから 1バイ トを最小単位とした比較的 少ないデ一夕量の転送命令を受ける第 2のテープス ト リーマと を有し、
上記第 2のテープス ト リ一マはコピー対象のデータのデ一夕量と上 記比較的少ないデータ量との差に関する情報を上記第 1のテープス ト リーマに転送し、 上記第 1のテープス ト リーマは上記差に関する情報 に基づいて上記コピー対象のデータ量を格納可能な一時記憶装置に記 憶した後、 テープ記録媒体に記録するようにしたことを特徴とするテ —プス ト リ一マを用いたデジタルデ一夕のコピー装置。
2 . コンピュータで処理されるデジタルデータを記録し、 または再生 してコンピュータと直接デジタルデータを送受信することが可能なテ —ブス ト リーマを用いたデジタルデータのコピー装置において、 ホス トコンビユー夕と、
上記ホス トコンピュータからコピー対象のデ一夕のコピー命令を受 ける第 1のテ一ブス ト リーマと、
上記第 1のテープス ト リーマから 1バイ トを最小単位とした比較的 少ないデータ量の転送命令を受ける第 2のテ一ブス 卜 リーマと を有し、
上記第 2のテープス ト リーマは上記コピー対象の上記データのデー 夕量と上記比較的少ないデータ量との差に関する情報を上記第 1のテ 一ブス ト リーマに転送する手段を有し、 上記第 1のテ一ブス ト リーマ は上記差の情報に応答して上記コピー対象のデータのデータ量を検知 する手段とこの検知されたデータ量を格納可能な記憶ェリアを確保す る手段とを有し、 上記第 2のテープス ト リーマに対して上記コピー対 象のデータを上記第 1のテープス ト リーマに転送するよう転送命令を 送信し、 上記第 2のテープス ト リーマはこの転送命令に応答して上記 コピー対象のデ一夕を上記第 1のテープス ト リーマに転送するように したことを特徴とするテープス ト リーマを用いたデジタルデータのコ ピー装置。
3 . 請求の範囲 2に記載のコピー装置において、
上記コピー対象のデ一夕は 1ブロックのデータであることを特徴と するテ一ブス ト リーマを用いたデジタルデータのコピー装置。
4 . 請求の範囲 3に記載のコピー装置において、
上記第 1、 第 2のテープス ト リーマは夫々中央処理装置を有し、 上 記転送命令は上記第 1のテープス ト リーマの中央処理装置から上記第 2のテープス ト リーマの中央処理装置に送信されることを特徴とする テープス ト リーマを用いたデジタルデータのコピー装置。
5 . 請求の範囲 4に記載のコピー装置において、
上記第 1、 第 2のテープス ト リーマの中央処理装置の夫々はさらに メイン C P Uとサブ C P Uとからなり、 上記転送命令は上記第 2のメ イン C P Uで受信されるとともに、 このメイ ン C P Uからサブ C P U に対して上記コビー対象のデータの読み出しを行う制御情報を供給す るようにしたことを特徴とするテープス ト リーマを用いたデジタルデ —夕のコピー装置。
6 . 請求の範囲 5に記載のコピー装置において、 上記転送命令は上記第 1のテープス ト リーマのメイン C P Uから上 記第 2のテープス ト リーマのメイン C P Uに送信されることを特徴と するテ一ブス ト リーマを用いたデジタルデ一夕のコピー装置。
7 . 請求の範囲 6に記載のコピー装置において、
上記第 1、 第 2のテープス ト リーマのサブ C P Uは夫々のテ一ブス ト リーマのテープ状記録媒体の記録再生に関する動作を制御すること を特徴とするテープス ト リーマを用いたデジタルデータのコピ一装置 c
8 . 請求の範囲 7に記載のコピー装置において、
上記第 1、 第 2のテ一ブス ト リーマの夫々はさらにバンクメモリを 有し、 上記第 2のテープス ト リーマのパンクメモリは上記転送命令を 受けて転送されるべく記録媒体より再生された上記コピー対象のデ一 夕を一時記憶するとともに、 上記第 1のテープス ト リーマに転送し、 上記第 1のテ一ブス ト リ一マのパンクメモリは上記転送されたコピー 対象のデ一夕を一時記憶するとともに、 上記第 1のテープス ト リーマ のテープ状記録媒体に記録するべく読みだされることを特徴とするテ 一ブス ト リ一マを用いたデジタルデータのコビー装置。
9 . コンビユー夕で処理されるデジタルデータを記録し、 または再生 してコンピュータと直接デジタルデ一夕を送受信することが可能なテ —ブス ト リ一マを用いたデジタルデ一夕のコピー方法において、
1 ) ホス トコンビュ一夕から第 1のテ一ブス ト リ一マに対して、 コピ —対象となるデ一夕をコピーするためのコピー命令を送るステップと、 2 ) 上記コピー命令に応答して、 上記第 1のテープス ト リーマから第 2のテ一ブス ト リーマに対して少なく とも 1バイ 卜のデ一夕の転送命 令をおく るステップと、
3 ) 上記転送命令に応答して、 上記第 2のテープス ト リーマから上記 第 1のテープス ト リーマに対してデータ量の不整合を示す情報及びこ の不整合の量を示す情報を送るステップと、
4 ) 上記不整合を示す情報及び不整合の量を示す情報に応答して上記 第 1のテープス ト リーマが上記コピー対象となるデータのデータ量を 検知するとともに、 このコピー対象となるデータを記憶可能なメモリ エリアを確保するステップと、
5 ) 上記第 1のテ一ブス ト リ一マから上記第 2のテ一ブス ト リーマに 対して上記コピ一対象のデータの転送をするようデ一夕転送命令を送 るステップと、
6 ) 上記デ一夕の転送命令に応答して、 上記第 2のテ一ブス ト リ一マ から上記第 1のテープス ト リーマに対して上記コピー対象のデ一夕を 送るステップと、
7 ) 上記第 1のテープス ト リ一マが上記コピー対象のデータをテープ 状記録媒体に記録するステップと、
からなることを特徴とするテープス トリーマを用いたデジタルデータ のコピー方法。
1 0 . 請求の範囲 1に記載のコピー装置において、
上記コピー命令は 1 プロックにおけるデータ量が一定とされたプロ ックサイズの指定命令を含むことにより、 異なったブロックサイズを 有するフアイルから一定のブロヅクサイズを有するファイルにコピー するようにしたことを特徴とするテープス ト リーマを用いたデジタル データのコピー装置。
1 1 . 請求の範囲 1に記載のコピー装置において、
上記コビー命令は各々が複数のプロックを含む複数のファイル番号 と各ファイルに含まれるブロックのうちコビー対象となるブロックの 対応ファィル内での順番を示すファィル番号及び連続記録されるべき プロックの数に関する命令を含むことにより、 プロックの順番を入れ 換えてコピーするようにしたテープス ト リーマを用いたデジタルデ. 夕のコピー装置。
PCT/JP1996/000376 1995-02-24 1996-02-20 Appareil de reproduction de donnees numeriques utilisant un derouleur de bande WO1996026483A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019960706121A KR100235123B1 (ko) 1995-02-24 1996-02-20 테이프 스트리머를 사용한 디지털 데이터의 복사장치
US08/727,625 US5886841A (en) 1995-02-24 1996-02-20 Apparatus and method for copying data between tape streamers which provides an indication of a difference in the amount of data requested to be copied and the amount of data sent

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7/61758 1995-02-24
JP6175895 1995-02-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996026483A1 true WO1996026483A1 (fr) 1996-08-29

Family

ID=13180382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/000376 WO1996026483A1 (fr) 1995-02-24 1996-02-20 Appareil de reproduction de donnees numeriques utilisant un derouleur de bande

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5886841A (ja)
KR (1) KR100235123B1 (ja)
CN (1) CN1097767C (ja)
WO (1) WO1996026483A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5740435A (en) * 1994-10-31 1998-04-14 Sony Corporation Data management apparatus and method for managing data of variable lengths recorded on a record medium
JP3671595B2 (ja) * 1997-04-01 2005-07-13 株式会社日立製作所 複合計算機システムおよび複合i/oシステム
JP4324993B2 (ja) * 1998-02-17 2009-09-02 ソニー株式会社 データ転送方法および装置
US6853727B1 (en) 2000-03-23 2005-02-08 International Business Machines Corporation File table copy protection for a storage device when storing streaming content

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04326420A (ja) * 1991-04-26 1992-11-16 Hitachi Ltd 磁気テープ記憶装置及びその制御システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5290222A (en) * 1976-01-23 1977-07-29 Sony Corp Automatic compiler
US4586093A (en) * 1983-07-21 1986-04-29 Sony Corporation Method and apparatus for synchronizing playback of tapes recorded in different formats
US4675807A (en) * 1984-05-09 1987-06-23 International Business Machines Corporation Multiple file transfer to streaming device
US5321558A (en) * 1990-09-12 1994-06-14 Professional Consulting And Computing Services, Inc. Method of storing data on a magnetic tape
US5210829A (en) * 1990-12-12 1993-05-11 Digital Equipment Corporation Adjustable threshold for buffer management
JPH08212713A (ja) * 1995-02-03 1996-08-20 Sony Corp データレコーダー
JPH08235783A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Sony Corp データレコーダ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04326420A (ja) * 1991-04-26 1992-11-16 Hitachi Ltd 磁気テープ記憶装置及びその制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR970703008A (ko) 1997-06-10
KR100235123B1 (ko) 1999-12-15
CN1150487A (zh) 1997-05-21
US5886841A (en) 1999-03-23
CN1097767C (zh) 2003-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2993994B2 (ja) データ格納装置およびデータ格納方法
JPH10289537A (ja) デジタルデータ記録方法およびデジタルデータ記録媒体
US5712740A (en) Method for reducing wasted storage space when storing multiple data blocks on a storage medium
WO1996026483A1 (fr) Appareil de reproduction de donnees numeriques utilisant un derouleur de bande
KR100659915B1 (ko) 데이터 전송 방법 및 장치
US5999354A (en) Method and apparatus for recording/reproducing digital data and header information to/from areas of a tape record medium
US6222693B1 (en) Re-recording/re-producing device for magnetic tape and head cleaning
US6229661B1 (en) Digital data recording and reproducing apparatus and digital data reproducing apparatus
JP4264615B2 (ja) データ記録方法、データ記録装置及び記録媒体
US6426842B1 (en) Tape travel controlling apparatus for use with data recorder
JPH06203486A (ja) 記録再生制御装置
JP2550139B2 (ja) 磁気記録装置
JP2000057510A (ja) 再生装置および再生方法
JP4257559B2 (ja) データ処理装置及びデータの再生方法
JP4247650B2 (ja) 磁気記録再生装置及びバッドスポットの処理方法
JPH04326420A (ja) 磁気テープ記憶装置及びその制御システム
JP4457440B2 (ja) データ記録/再生システム及びデータ記録/再生方法
JPH09114601A (ja) 磁気テープ記録再生システム
JPH08203214A (ja) データレコーダ
JPH08255388A (ja) ディジタルデータの記録再生装置および方法
JPH08263892A (ja) 磁気テープ記録再生装置
JPH11328930A (ja) カセット管理方法とデータ記録装置
JP2001256695A (ja) 磁気記録再生装置及び磁気テープのアクセス方法
JPH08249817A (ja) データレコーダ
JP3287493B2 (ja) データ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 96190220.5

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08727625

Country of ref document: US