WO1995007141A1 - Support metallique monobloc - Google Patents

Support metallique monobloc Download PDF

Info

Publication number
WO1995007141A1
WO1995007141A1 PCT/JP1994/001483 JP9401483W WO9507141A1 WO 1995007141 A1 WO1995007141 A1 WO 1995007141A1 JP 9401483 W JP9401483 W JP 9401483W WO 9507141 A1 WO9507141 A1 WO 9507141A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire
locking
metal
unit
metal carrier
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/001483
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayoshi Usui
Original Assignee
Usui Kokusai Sangyo Kaisha, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Kokusai Sangyo Kaisha, Ltd. filed Critical Usui Kokusai Sangyo Kaisha, Ltd.
Priority to US08/596,309 priority Critical patent/US5738833A/en
Priority to DE4496682T priority patent/DE4496682T1/de
Priority to GB9600105A priority patent/GB2295557B/en
Publication of WO1995007141A1 publication Critical patent/WO1995007141A1/ja
Priority to KR1019950705233A priority patent/KR960702349A/ko

Links

Classifications

    • B01J35/58
    • B01J35/56
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2842Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration specially adapted for monolithic supports, e.g. of honeycomb type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/02Metallic plates or honeycombs, e.g. superposed or rolled-up corrugated or otherwise deformed sheet metal

Definitions

  • the present invention generally relates to a metal carrier for supporting an exhaust gas purifying catalyst, which is used in an exhaust gas purifying apparatus for an automobile.
  • the present invention provides a metal carrier made of metal, instead of a conventional expensive heat-resistant steel flat band (foil) or corrugated band (foil).
  • a wire unit having both a singing function and a function of locking a wire material, and a unit member (one-wire array) composed of a wire material attached to the wire lock body.
  • the present invention relates to a unitary metal carrier that is economical and has excellent characteristics such as durability. Background art
  • a ceramic monolith type (ceramic monolith) using a ceramic material such as cordierite, and a metal (metal) Monolithic Eve (metal monolith) is known.
  • metal monoliths have been actively researched and developed to improve the disadvantages of ceramic monoliths, from the viewpoints of mechanical strength, durability, ventilation resistance, and purification efficiency (miniaturization of equipment).
  • metal monoliths have been actively researched and developed to improve the disadvantages of ceramic monoliths, from the viewpoints of mechanical strength, durability, ventilation resistance, and purification efficiency (miniaturization of equipment).
  • This type of conventional metal catalyst support (metal support) (MS ', meta Is shown in Figs. 10-11.
  • This type of metal carrier is generally composed of a flat strip made of a thin steel plate excellent in high-temperature oxidation resistance and heat resistance (1) and a corrugated strip (2) formed by corrugating the thin steel plate. Stacked so as to have an abutting portion with each other, and stacking them in a spiral pattern or stacking them in a layered fashion to produce a large number of mesh-shaped passages for exhaust gas passages in the axial direction.
  • FIG. 10 shows a wound honeycomb body (H)
  • FIG. 11 shows a laminated honeycomb body (H).
  • the honeycomb body and the metal case are subject to thermal expansion and thermal stress due to the high temperature of the exhaust gas itself and the exothermic reaction between the exhaust gas and the purification catalyst (catalyst such as Pt, Pd, Rh, etc.). It is firmly fixed by brazing or welding so that it can withstand the vibration during driving of the vehicle. It goes without saying that the contact portions between the flat band material and the corrugated band material constituting the honeycomb body are also fixed by various methods.
  • the flat band material (1) and the corrugated band material (2) which are the constituent members for example, chromium steel (chrome 13 to 25%), Fe—Cr 20% —A strip (foil) with a thickness of 0.1 mm or less, such as stainless steel with a heat-resistant ridge of 5% Al or stainless steel with rare earth added to improve high-temperature oxidation resistance, is used. It is.
  • stainless steel containing A1 in each band improves the high-temperature oxidation resistance and does not form whiskers on the surface of the band due to heat treatment.
  • various of ⁇ - A 1 2 0 3 shapes precipitation such Matsushurumu like, this is a highly preferred material for securing the strength solid to Wosshukoto for carrying the exhaust gas purifying catalyst.
  • the flat strip material (1) and the corrugated strip material (2) constituting the metal honeycomb body (H) described above are made of a material itself or a foil material (thickness of 0) applied to this kind of application. (0.4 mm! To 0.1 mm), which is extremely expensive, such as high rolling costs, and greatly reduces the price competitiveness of metal honeycomb bodies over ceramic honeycomb bodies. I have. Also, in the manufacture of the above-mentioned metal honeycomb body, when brazing each constituent member, an expensive high-temperature brazing material such as a Ni-based material is used, so that the cost is increased. Disclosure of the invention
  • a nit member (wire arranging body) is constituted by a wire arresting body also serving as an arresting function, and a wire material attached to the wire arresting body. ) To constitute a metal carrier.
  • the present invention provides a cost advantage by replacing a conventional expensive band material (foil material) with the unit member (wire arranging body), and various exhaust gas systems by unitizing.
  • Exhaust gas capacity ⁇ Metal carriers can be configured with a degree of freedom in design such as target purification degree, and metal carriers with better performance than those using conventional strips (foil materials) It is something to try.
  • the present invention provides a two or more tubular wire made of heat resistant steel.
  • a unit member (u 1 to u n ) composed of one locking body to C n , ⁇ : an integer of 2 or more) and a heat-resistant steel metal wire (W) disposed in each of the locking bodies.
  • the unity member (U) In a unitary metal carrier for supporting an exhaust gas purifying catalyst configured in combination, the unity member (U
  • each tubular wire engaging member -C n which is a component of, n: 2 or more integer
  • ( ⁇ ) the locking portion is at a desired number of desired pitch (P) locking means of (m pieces) (0 ll ⁇ 0 l m, 0 21 ⁇ 0 2 m '......... 0 nl ⁇ 0 nm) Is composed of, and
  • the present invention relates to a unitary metal carrier characterized by the above.
  • FIG. 1 is a perspective view in which a part of a unitary metal carrier of the present invention is seen through and a part is omitted.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view in which a part of the unit-type metal carrier shown in FIG. 1 is omitted.
  • FIG. 3 is a perspective view of the first unit ( ⁇ ) in which a part of the wire locking member () of the first embodiment is omitted.
  • FIG. 4 is a perspective view of the second unit of the first unit (U,) with a part of the wire-locking member (C 1 ) omitted.
  • FIG. 5 is a perspective view of the first unit (t ⁇ ) in which a part of the wire locking body C c 1 ) of the third embodiment is omitted.
  • FIG. 6 is a perspective view of the first unit (1 ⁇ ) in which a part of the wire locking body (C j) of the fourth embodiment is omitted.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining a method of arranging and fixing metal wires to the wire locking body (1 ⁇ ) of the first unit (1 ⁇ ).
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a method of arranging the metal wires on the wire anchoring body (1) of the first unit ( ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ).
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a method of fixing the wire array shown in FIG.
  • FIG. 10 is a perspective view of a conventional wound-type female honeycomb body.
  • FIG. 11 is a perspective view of a conventional stacked-type metal honeycomb body.
  • the meanings of the reference numerals in the drawings are as follows.
  • P wire locking means pitch w ⁇ , w 11 ' W 12, W 13' metal wire.
  • FIGS. 1 to 3 are diagrams illustrating the configuration of a unitary metal carrier (MS) according to the first embodiment of the present invention.
  • Fig. 1 is a perspective view of a part of a unitary metal carrier (MS) seen through and partially omitted.
  • Fig. 2 is a cross-sectional view of the united metal carrier (MS) shown in Fig. 1 with a part omitted.
  • FIG. 3 is a partial perspective view of a wire anchoring body) that is a component of the unit member (1 ⁇ ).
  • the unitary metal carrier (MS) of the present invention is made of a heat-resistant steel made of a plurality of tubular wire stoppers having a desired width (D), which have both a wire stopper function and a casing function.
  • D desired width
  • C n , n integers of 2 or more
  • a unit member (1 ⁇ , U, U, u n ) of the present invention has the following structure. Is what is done.
  • o n o nl to o nm ).
  • FIG. 1 An example of the engaging means formed on the locking portion of the wire engaging member to c n) is illustrated in FIG.
  • the wire locking body (C) shown in FIG. 3 is a cylindrical body, and a metal wire locking section) is defined along the outer peripheral wall thereof, and the wire locking body (C) is formed at the locking section (0,). It shows that m holes (O u , 0 12 , 0 13 ... 0 lm ) are formed at a desired pitch (p) as the locking means.
  • FIG. 3 shows only a part of the cylinder.
  • Ru der shows another embodiment of a wire engaging member to c n) to be applied to Yuni' preparative formula metallic support (MS) of the present invention. That is, the one shown in FIGS. 4 to 6 is a modification of the one shown in FIG.
  • FIG. 4 shows that the locking means formed on the locking portion) of the cylindrical wire locking body) is formed by m concave grooves (O u ) formed on the outer peripheral wall of the cylindrical body.
  • Figure 5 is a cylindrical-shaped engaging means formed on the locking portion) of the wire engaging member) is, the m formed in the front portion of the outer peripheral wall portion of the cylindrical body small protrusion (o u, o 12 , o 13 , ... o lm ).
  • Fig. 6 shows the parallel relationship between Two locking sections ( ⁇ i, o'i) defined on the cylindrical outer peripheral wall
  • each of the unit members ( ⁇ ⁇ , ⁇ ., ⁇ ⁇ ) of the present invention the arrangement method and the fixing method of the metal wire (W) are shown in FIGS.
  • Fig. 7 shows one of the m holes ( ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ) of the desired pitch (P) formed in the locking portion) of the first wire locking body (C), with one hole between the opposing holes.
  • FIGS. 8 to 9 show one of the m holes (0 u to 0 lm ) of the desired pitch (p) formed in the locking portion (Oj) of the first wire locking body). This explains how the wires (w u ) of the book are stretched so as to be sequentially woven in a zigzag manner (FIG. 8), and then fixed at the hole and its vicinity by brazing (FIG. 9). .
  • the outer part is made of a double structure in which the metal material is more heat-resistant and corrosion-resistant than the inner part.
  • the stainless steel is used for the inner part and the austenitic stainless steel for the outer part. You may use what you have.
  • the material of the metal wire (W) is a plate-like band used for manufacturing a conventional metal honeycomb body shown in FIGS. 10 to 11.
  • a single wire material such as Fe—20Cr—5A1 or REM added thereto is used.
  • the wire diameter of the metal wire (W) may be about the thickness of a band (foil), and for example, a wire having a diameter of 0.1 to 1.0 mm is generally used. In this case, it is not always necessary to make the diameters the same, and for example, those having a large diameter and those having a small diameter may be used alternately.
  • the cross-sectional shape of the wire is generally circular, it may be an elliptical shape, a polygonal shape, a rectangular shape, or another irregular shape, or may be twisted or combined. Further, it may be a flat ribbon material.
  • the front shape of the unit-type metal carrier (MS) of the present invention is not limited to the circular shape shown in FIG. 1, but may be rectangular, elliptical, triangular, etc. It can take any shape to match the shape of the space. Then, the metal wire (W) can be provided in conformity with these front shapes.
  • FIG. 1 A second embodiment of the unitary metal carrier (MS) of the present invention is shown in FIG.
  • the second embodiment of the present invention the laying direction of the metal wire (W) to be stretched to the Yuni' preparative member (l ⁇ ⁇ u n), characterized in that this is the different directions.
  • each of the first to nth row wire-stretched bodies that is, in each unit member (1 ⁇ to u n ), the direction in which the metal wire (W) to be stretched is arranged is different. If the directions are different, such as orthogonal to each other, the exhaust gas collides with the wire material inside the metal carrier, whereby the exhaust gas is stirred and mixed, and becomes turbulent. Therefore, the contact reaction between the exhaust gas purifying catalyst carried on the surface of the metal wire (W) and the exhaust gas is made more efficient, and the exhaust gas purifying ability is excellent.
  • each Yuni' in connection with the purification performance of the exhaust gas, for example, when the purification performance can be set low, i.e. it may be wider interval between each of the respective Yuni' preparative member (i ⁇ ⁇ u n), each Yuni' It goes without saying that a metal material can be formed by inserting a spacer material between
  • the spacer material is one of the constituent members of the unit member.
  • the unitary metal carrier (MS) for supporting the exhaust gas purifying catalyst of the present invention is of various types composed of a conventional flat band material (foil material) and a corrugated sheet material (foil material). Compared with a metal honeycomb body having a honeycomb structure of the above, the use of the band material (foil material) is eliminated, and a wire arrangement body in which a metal wire is arranged in a united wire locking body is used. Since it is manufactured by the method described above, it has the following excellent effects.
  • the present invention Compared to a conventional flat or corrugated strip (foil), the present invention employs a unitized unit (wire array), so that the honeycomb Since the deformation force based on the large thermal stress applied at the time of use can be effectively absorbed and reduced by each wire material, a metal carrier having excellent durability can be obtained.
  • the present invention is united with respect to the conventional band material (foil material).
  • the adoption of a unit member (wire array) allows the exhaust gas to be turbulent between each wire and the wire, improving the contact efficiency between the exhaust gas and the supported catalyst and improving the purification capacity. Can be improved.
  • the united unit member of the present invention (one-wire array) is inexpensive and can provide a cost advantage. it can.
  • the metal carrier is made up of united unit members (wire array), the metal carrier is configured with a degree of freedom in designing the exhaust gas capacity of the exhaust gas system and the target purification degree. Therefore, an extremely economical metal carrier is provided. Industrial applicability
  • the united metal carrier of the present invention employs a wire array as a unitized united unit
  • the united metal carrier is composed of a conventional flat band material and corrugated band material (foil material). It is superior in durability, purification characteristics, economic efficiency, etc. as compared with metal carriers that use metal honeycomb bodies as main components.
  • the unitary metal carrier of the present invention is suitably used for an exhaust gas purifying apparatus.

Description

明 細
発明の名称
ュニッ ト式メタル担体 技術分野
本発明は、 般に、 自動車の排気ガス浄化装置において使用され る、 排気ガス浄化用触媒を担持させるための金属製のメタル担体に 関する。
更に詳しくは、 本発明は、 金属製のメタル担体の構成部材として 、 従来の高価な耐熱鋼製の平板状帯材 (箔材) または波板状帯材 ( 箔材) に代えて、 ケ一シングの機能とワイヤー材の係止機能を兼ね るワイヤー係止体、 及び前記ワイヤー係止体に装着されるワイヤー 材とから構成されたュニッ ト部材 (ワイヤ一配列体) を使用したこ とを特徴とする経済的でかつ耐久性などの特性に優れたュニッ ト式 のメタル担体に関するものである。 背景技術
従来、 この種の排気ガス浄化装置用の触媒担体として、 コージュ ライ トなどのセラミ ック材を用いたセラミ ック製のモノ リスタイプ (セラミ ックモノ リス) のものと、 金属 (メタル) 製のモノ リス夕 イブ (メタルモノ リス) のものが知られている。
特に最近においては、 セラミ ックスモノ リスの欠点を改善するた めに、 即ち、 機械的強度、 耐久性、 通気抵抗、 浄化効率 (装置の小 型化) などの観点からメタルモノ リスが盛んに研究開発されている o
この種の従来の金属製の触媒担体 (メタル担体) (M S ' 、 メタ ルサポート) は、 図 10〜図 11に示されるものである。 そして、 この種のメタル担体は、 一般に耐高温酸化性や耐熱性に優れた薄肉 鋼板製の平板状帯材 (1) と前記薄肉鋼板を波形形成した波板状帯 材 (2) とを、 相互に当接部を有するように重積し、 これを一括渦 卷状に卷回積層するか、 あるいは階層状に重積して製作した軸方向 に排気ガス通路のための多数の網目状通気孔路 (以下、 セルという 。 ) (3) を有する金属製のハニカム状の構造体 (H) (以下、 金 属製ハ二カム体あるいは単にハニカム体という。 ) と、 前記ハニカ ム体 (H) を填装し固着するための両端が開口した筒状の金属製ケ ース (4) から構成製されるものである。
なお、 図 10は巻回タイプのハニカム体 (H) を示し、 図 11は 積層タイプのハニカム体 (H) を示すものである。
そして、 前記ハニカム体と金属製ケースとは、 排気ガス自体の高 温度及び排気ガスと浄化用触媒 (P t, P d, Rhなどの触媒) と の発熱反応などによる熱膨張や熱的応力に耐え得るように、 また自 動車走行時の振動などに耐え得るようにろう接または溶接などによ り強固に固着される。 なお、 ハニカム体を構成する平板状帯材と波 板状帯材の当接部も種々の方法により固着されるということはいう までもないことである。
前記した従来のハニカム体において、 その構成部材である平板状 帯材 (1) と波板状帯材 (2) として、 例えばクロム鋼 (クロム 1 3〜25%) 、 F e—C r 20%—A l 5%などの耐熱畦のステン レス鋼あるいはこれに耐高温酸化性を改善するために希土類を加え たステンレス鋼などの厚さが 0. 1mm以下の帯材 (箔材) が使用さ れる。 なお、 各帯材に A 1を含有したステンレス鋼は、 耐高温酸化 性が向上するとともに、 熱処理により帯材表面にウイスカー状ない しマツシュルーム状などの種々の形状の α— A 1 2 0 3 が析出し、 これが排気ガス浄化用触媒を担持するためのゥォッシュコートを強 固に固着するため極めて好ましい材料である。
しかしながら、 前記した金属製ハニカム体 (H ) を構成する平板 状帯材 (1 ) 及び波板状帯材 (2 ) は、 材料自体あるいはこの種の 用途に適用するための箔材 (厚さ 0 . 0 4 mn!〜 0 . 1 mm) とするの に圧延コストがかかるなど極めて高価なものであり、 セラミ ック製 のハニカム体に対する金属製のハニカム体の価格競争力を大きく低 下させている。 また、 前記しょうとした金属製ハニカム体の製造に おいて、 各構成部材をろう接合する場合、 N i系などの高価な高温 ろう材を使用するためコストがかさむものである。 発明の開示
本発明は、 前記した従来の高価格の帯材 (箔材) を使用する金属 製ハニカム体に対して、 従来の帯材 (箔材) の使用を排除し、 ケー シングの機能とワイヤー材の係止機能を兼ねるワイャ一係止体、 及 び前記ワイヤー係止体に装着されるワイヤ一材とからュニッ ト部材 (ワイヤー配設体) を構成し、 前記ュニッ ト部材 (ワイヤ—配設体 ) によりメタル担体を構成しょうとするものである。
即ち、 本発明は、 従来の高価な帯材 (箔材) を前記ュニッ ト部材 (ワイヤー配設体) で置換することにより、 コストメ リ ッ トを引き 出すとともに、 ュニッ ト化により各種排気ガス系統の排気ガス容量 ゃ標目浄化度などに設計の自由度をもってメタル担体を構成するこ とを可能とし、 更には従来の帯材 (箔材) を使用したものより優れ た性能を有するメタル担体を提供しょうとするものである。
本発明を概説すれば、 本発明は、 耐熱鋼製の二以上の筒状ワイヤ 一係止体 〜Cn , η : 2以上の整数) と、 前記各係止体に配 設された耐熱鋼製のメタルワイヤー (W) とから成るユニッ ト部材 (u1 〜un ) を組合わせて構成された排気ガス浄化用触媒を担持 するためのュニッ ト式メタル担体において、 前記ュニッ ト部材 (U
1 〜Un ) が、
(i) 前記ュニッ ト部材 (Uj 〜Un ) の構成要素である各筒状 ワイヤー係止体 〜Cn , n : 2以上の整数) が、 各筒状ワイ ヤー係止体相互の間において前記メタルワイヤ一 (W) を平行状態 に係止する係止部 , o2 , …… on ) をその外周壁部に形成 したもので構成され、
(ϋ) 前記係止部が、 所望ピッチ (P) の所望数 (m個) の係止 手段 (0ll〜0lm021〜02m' ……… 0nl〜0 nm) で構成された ものであり、 かつ、
(iii) 前記係止手段に前記メタルワイヤー (W) が配設されて構 成されたものである、
ことを特徴とするュニッ ト式メタル担体に関するものである。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明のュニッ ト式メタル担体の一部を透視し、 かつ一 部を省略した斜視図である。
図 2は、 前記図 1に示されるュニッ ト式メタル担体の一部を省略 した断面図である。
図 3は、 第 1ュニッ ト (Ι^ ) の第一実施態様のワイヤー係止体 { ) の一部を省略した斜視図である。
図 4は、 第 1ュニッ ト (U, ) の第二実施態様のワイヤ—係止体 (C1 ) の一部を省略した斜視図である。 図 5は、 第 1ュニッ ト (t^ ) の第三実施態様のワイヤー係止体 C c 1 ) の一部を省略した斜視図である。
図 6は、 第 1ュニッ ト (1^ ) の第四実施態様のワイヤー係止体 ( C j ) の一部を省略した斜視図である。
図 7は、 第 1ュニッ ト (1^ ) のワイヤー係止体 ) に対す るメタルワイヤーの配設方法と固着方法を説明する図である。 図 8は、 第 1ユニッ ト (Ι^ ) のワイヤー係止体 ) に対す るメタルワイヤーの配設方法を説明する図である。
図 9は、 前記図 8に示されるワイヤー配列体に対する固着方法を 説明する図である。
図 1 0は、 従来の巻回タイプのメ夕ルハニカム体の斜視図である o
図 1 1は、 従来の積層タイプのメタルハニカム体の斜視図である なお、 前記各図において、 図中の符号の意味は次の通りである,
M S 'ュニッ ト式メタル担体。
M S ' '従来のメタルハニカム体 £ U 1 ' u,2 , .. —u n … ュニッ ト部材。
c … …
1 ' , ……ワイヤ一係止体。
0 —o n
1 , ° 2 , ·· ……ワイヤ一係止部。
0 …. …
11, ◦1.2, ·· ……ワイヤ一係止手段
D ワイヤ係止体の幅。
P ワイヤ係止手段のピッチ, w} , w 11' W12, W 13' メタルワイヤー。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明の技術的構成及び実施態様について、 更に詳しく図 面を参照して説明する。
なお、 本発明は図示のものに限定されないことはいうまでもない とである。
図 1〜図 3は、 本発明の第一実施態様のュニッ ト式メタル担体 ( MS) の構成を説明する図である。
•図 1は、 ュニッ ト式メタル担体 (MS) の一部を透視し、 か つ一部を省略した斜視図であり、
•図 2は、 図 1に示されるュニッ ト式メタル担体 (MS) の一 部を省略した断面図であり、
•図 3は、 ユニッ ト部材 (1^ ) の構成要素であるワイヤー係 止体 ) の一部斜視図である。
図示されるように、 本発明のュニッ ト式メタル担体 (MS) は、 ヮィヤー材の係止機能とケーシング機能を兼ねる耐熱鋼製の所望幅 (D) の複数の筒状ワイヤー係止体 , C2 ……, Cn , n : 2以上の整数) に対して、 前記各ワイヤー係止体に耐熱鋼製のメタ ルワイヤー (W) を配設して構成したュニッ ト部材 (1^ , U , un ) の所望数を使用することによって構成されるものである より具体的には、 本発明の前記ュニッ ト部材 (ι^, u2 , …… un ) は、 次のようにして構成されるものである。
(0前記ュニッ ト部材 (ι^〜un )の構成要素である各筒状 ワイヤ—係止体 , c2 ……, cn )において、 各筒状ワイヤ 一係止体は、 各筒状ワイヤ一係止体相互の間において前記メタルヮ ィャ— (W) を平行状態に係止する係止部 , o2 …… on ) をその外周壁部に有するもので構成される。 (ii) そして、 前記各筒状ワイヤ—係止部 〜Cn ) の各係 止部 (0 〜On ) は、 所望ピッチ (P) の間隔をおいて所望数 ( m個) の係止手段 (0} =Ou〜0lm, 02 = 021〜02πι
on =onl〜onm)を有するものである。
(ϋί) 次に、 前記のようにして構成された各筒状ワイヤー係止体 (c1 〜cn ) の係止手段に対して、 メタルワイヤ一 (W) を配設 することによりュニッ ト部材 (l^〜cn ) を製作する。
本発明において、 前記各ワイヤー係止体 〜cn ) の係止部 に形成される係止手段の一例が、 図 3に例示されている。
図 3に示されるワイヤー係止体 (C ) は、 円筒体であるととも に、 その外周壁部に沿ってメタルワイヤーの係止部 ) が画成 され、 該係止部 (0, ) に係止手段として m個の穴 (Ou, 012, 013…… 0lm) が所望のピッチ (p) で形成されたものであること を示している。
なお、 図 3は円筒体の一部しか示していない。
図 4〜図 6は、 本発明のュニッ ト式メタル担体 (MS) に適用さ れるワイヤー係止体 〜cn ) の他の実施態様を示すものであ る。 即ち、 図 4〜図 6のものは、 前記図 3で示されるものの変形例
Cあ
図 4は、 筒状ワイヤー係止体 ) の係止部 ) に形成さ れる係止手段が、 円筒体の外周壁部に形成された m個の凹溝 (Ou
, o12, o13…… olm)であることを示す。
図 5は、 筒状ワイヤー係止体 ) の係止部 ) に形成さ れる係止手段が、 円筒体の外周壁部の前側部に形成された m個の小 突片 (ou, o12, o13, …… olm)であることを示す。
図 6は、 筒状ワイヤー係止体 ) において、 相互に平行関係 にある円筒状の外周壁部に画成された二条の係止部 (〇i , o' i
) に形成される係止手段が、 m個の穴 (Ou, 012, …… 0lm ; 0 ' u, o' r, …… o' lm) であることを示す。
本発明の前記各ュニッ ト部材 (ι^ , υ。 , υη ) におい て、 メタルワイヤ一 (W) の配設方法と固着方法は、 図 7〜図 9に 示される。
図 7〜図 9は、 第一ュニッ ト部材 (l^ ) の第一ワイヤー係止体 (Cl ) に対するメタルワイヤー (W) の配設方法と固着方法を説 明するものである。 従って、 残余のュニッ ト部材 (u2 〜un ) の 構成も同様なものである。
図 7は、 第 1ワイヤー係止体 (C ) の係止部 ) に形成さ れた所望ピッチ (P) の m個の穴 (Ο^ Ο^) において、 対向す る穴の間に一本づっ複数本のワイヤー (wu, w1 , w13…… )を 張設するとともに、 穴部とその近傍部位において溶接により固着し た態様を説明するものである。
図 8〜図 9は、 第一ワイヤー係止体 ) の係止部 (Oj ) に 形成された所望ピッチ (p) の m個の穴 (0u〜0lm) において、 対向する穴間に一本のワイヤー (wu)を順次、 つづら折り状に織 成するように張設し (図 8) 、 次いで穴部とその近傍部位において ろう接合により固着した態様 (図 9) を説明するものである。
本発明の各ュニッ ト部材 (l^ 〜un ) の構成は、 例えば図 10 〜図 11に示される従来の平板状帯材と波板状帯材で構成される巻 回または積層タイプのメタルハニカム体 (MS' ) と同程度の排気 ガス浄化能がュニッ ト全体 (11 = 1^ +u2 +…… un ) で達成さ れるように設計され、 そのために張設するメタルワイヤ一 (W) の 配設本数、 ワイヤー係止体の幅 (D) 、 更には係止部 (〇i , On , …… οη ) の間隔 (同一ワイヤー係止体に複数条の係止部を設け る場合も含む。 ) を適宜に決めればよい。
なお、 前記従来の卷回または積層タイプのメタルハニカム体 (Μ S' ) との関連において、 次の数値設定が参考になる。
例えば、 060. 5mm、 長さ 40mmの円筒状の巻回タイプのメタ ルハニカム体 (セル密度、 lOOcpsi ) と同等の浄化能を達成するた めには、 同等の排気ガス浄化用触媒を担持するための担持表面積を 持つことが必要である。
この場合、 一辺が 53. 6 、 各ワイヤー間の間隔が 1. 0關 ( p = d = l. 0 mm) の矩形タイプの本発明のメタル担体を考えると 、 単純計算によりメタルワイヤ一の線径 00. 2 のとき 1 00段 (n = 1 00、 ワイヤーの全長 29 0 m) 、 メタルワイヤーの線径 Φ = 0. 3 mmのとき 68段 (n = 68、 ワイヤーの全長 1 95 m) となる。
本発明のュニッ ト式メタル担体 (MS) において、 前記ワイヤー 係止体 〜Cn ) の素材としては、 図 1 0〜図 1 1で示される 従来のメタルハニカム体の製造に際して使用されているものと同種 の耐熱鋼を用いてもよいし、 更に耐熱耐食性に富むものを用いても よい。
また、 外側部分の金属材料を内側部分より耐熱耐蝕性に富むもの とした二重構造のもの、 具体的には内側部分にフユライ ト系ステン レス鋼を、 外側部分にオースラナイ ト系ステンレス鋼を使用したも のを用いてもよい。
本発明のュニッ ト式メタル担体 (MS) において、 前記メタルヮ ィヤー (W) の素材としては、 図 1 0〜図 1 1で示される従来のメ タルハニカム体の製造に使用されている平板状帯材 (箔材) または 波板状帯材 (箔材) と同等の特性、 即ち耐高温酸化性に優れた材質 のものが好ましい。 例えば、 F e — 2 0 C r— 5 A 1製、 またはこ れに R E Mを添加したものなどのワイヤ一材が使用される。
また、 前記メタルワイヤ一 (W) の線径としては、 帯材 (箔材) の厚さ程度でよく、 例えば一般に 0 . 1〜1 . 0 mmのものが使用さ れる。 この場合、 必ずしも同一径に揃える必要はなく、 例えば大径 のものと小径のものを交互に使用してもよい。
なお、 ワイヤーの断面形状は、 一般に円形であるが、 楕円形、 多 角形、 長方形などの異形のものでも良く、 あるいはこれらを撚り合 わせたり、 または組み合わせてもよい。 更には扁平のリボン材であ つてもよい。
本発明のユニッ ト式メタル担体 (M S ) の正面形状は、 図 1に示 される円形のものに限定されず、 矩形状、 楕円状、 三角形状など、 適用部位、 例えば車体の下部などの空間スペースの形状に適合させ て、 任意な形状をとり得る。 そして、 これら正面形状に適合させて 、 前記メタルワイヤー (W) が配設きれる。
本発明のュニッ ト式メタル担体 (M S ) の第二実施態様は、 図 1 に同時に点線部をもって示されている。
即ち、 本発明の第二実施態様は、 各ュニッ ト部材 (l^ 〜u n ) に張設されるメタルワイヤー (W) の配設方向が、 異方向のもので あることを特徴とする。
図 1において、 前記した点は、 第 1ュニッ ト (1^ ) のメタルヮ ィヤー (w) と第 1 0ユニッ ト (u 1 0) のメタルワイヤー (W) が 直交していることで示されている。
第 1列〜第 n列のワイヤー張設体、 即ち各ュニッ ト部材 (1^ 〜 u n ) において、 張設されるメタルワイヤ一 (W) の配設方向が相 互に直交するなど、 異方向であると、 メタル担体内部で排気ガス流 がワイヤー材に衝突することにより排気ガスは攪拌混合され、 かつ 乱流化する。 従って、 メタルワイヤー (W) の表面に担持された排 気ガス浄化用触媒と排気ガスとの接触反応が効率化されるため、 排 気ガス浄化能に優れたものとなる。
本発明において、 排気ガスの浄化能との関連で、 例えば浄化能を 低く設定できる場合、 即ち各ュニッ ト部材 (i^ 〜u n ) の間の間 隔を広く してもよい場合、 各ュニッ ト部材間にスぺ一サ材を挿入し てメタル担体とすることが出来ることはいうまでもないことである
。 そして、 前記スぺーサ材は、 ユニッ ト部材の一つの構成部材とな るすることはいうまでもないことである。 発明の効果
本発明の排気ガス浄化用触媒を担持するための'ュニッ ト式メタル 担体 (M S ) は、 従来の平板状帯材 (箔材) と波板上帯材 (箔材) から構成される各種タイプのハニカム構造を有するメタルハニカム 体と比較して、 前記帯材 (箔材) の使用を排除し、 ュニッ ト化され たワイヤー係止体にメタルワイヤ一を配設したワイヤー配設体を使 用して製造されるものであることから、 以下のような優れた効果を 奏する。
(i) 従来の平板状帯材または波板状帯材 (箔材) に対して、 本 発明はュニッ ト化されたュニッ ト部材 (ワイヤー配列体) を採用し ていることから、 ハニカム体の使用時に印加される大きな熱応力に 基づく変形力を、 各ワイヤー材で効果的に吸収、 緩和させることが 出来るため、 耐久性に優れたメタル担体とすることができる。
(ϋ ) 従来の帯材 (箔材) に対して、 本発明はュニッ ト化された ュニッ ト部材 (ワイヤー配列体) を採用していることから、 各ワイ ヤーとワイヤーの間において排気ガスを乱流化させることができる ため、 排気ガスと担持触媒の接触効率が改善され、 浄化能力を向上 させることができる。
(H i ) 従来の帯材 (箔材) が極めて高価のものであるが、 本発明 のュニッ ト化されたュニッ ト部材 (ワイヤ一配列体) は安価であり 、 コストメ リッ トを得ることができる。
(i v) ュニッ ト化されたュニッ ト部材 (ワイヤー配列体) でメタ ル担体が構成させるため、 排気ガス系統の排気ガス容量や目標浄化 度などに対して設計の自由度をもってメタル担体を構成することが 出来るため、 極めて経済的なメタル担体が提供される。 産業上の利用可能性
本発明のュニッ'ト式メタル担体は、 ュニッ ト化されたュニッ ト部 材としてワイヤー配列体を採用していることから、 従来の平板状帯 材と波板状帯材 (箔材) とからなるメタルハニカム体を主要な構成 要素とするメタル担体と比較して、 耐久性、 浄化特性、 経済性など に優れたものである。
従って、 本発明のュニッ ト式メタル担体は、 排気ガス浄化装置に 好適に使用されるものである。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 耐熱鋼製の二以上の筒状ワイヤー係止体 〜Cn , n : 2 以上の整数) と、 前記各係止体に配設された耐熱鋼製のメタルワイ ヤー (W) から成るュニッ ト部材 〜un ) を組合わせて構成 される排気ガス浄化用触媒を担持するためのュニッ ト式メタル担体 において、 前記ュニッ ト部材 (l^ 〜un ) が、
(i) 前記ュニッ ト部材 (l^ 〜un ) の構成要素である各筒状 ワイヤー係止体 〜Cn , n : 2以上の整数) が、 各筒状ワイ ヤー係止体相互の間において前記メタルワイヤー (W) を平行状態 に係止する係止部 (〇i , 02 , …… On ) をその外周壁部に有す るもので構成され、
(ϋ) 前記係止部が、 所望ピッチ (P) の所望数 (m個) の係止 手段 (0ll〜0lm, 021〜02m0 nl〜0 nm) を有するもの で構成され、
(iii) 前記係止手段に前記メタルワイヤー (W) が配設されて構 成されたものである、
ことを特徴とするュニッ ト式メタル担体。
2. メタルワイヤ一 (W) を係止するための各係止部 (0} , O0 , …… oonn )) にに形形成成さされれるる係係止止手手段が、 穴、 溝、 突片である請求項 1に記載のュニッ ト式メタル担体
3. 各ワイヤー係止体 (Cj 〜Cn ) において、 その外周壁部にメ タルワイヤ一 (W) を係止するための係止部が、 一列の所望ピッチ (P) で形成された穴である請求項 1に記載のュニッ ト式メタル担 体 (
4. 各ワイヤー係止体 (C 〜Cn ) において、 その外周壁部にメ タルワイヤー (W) を係止するための係止部が、 相互に平行関係に ある二列以上の夫々が所望ピッチ (p) で形成された穴である請求 項 1に記載のュニッ ト式メタル担体。
5. 各ワイヤー係止体 (じ〗 〜Cn ) において、 夫々の係止手段に 配設されたメタルワイヤー (W) の配設方向が、 同方向のものであ る請求項 1に記載のュニッ ト式メタル担体。
6. 各ワイヤー係止体 〜Cn ) において、 夫々の係止手段に 配設されたメタルワイヤー (W) の配設方向が、 異方向のものであ る請求項 1に記載のュニッ ト式メタル担体。
7. メタルワイヤー (W) が、 各ワイヤ一係止体 〜Cn ) の 係止手段及びその近傍部位で固着されたものである請求項 1に記載 のュニッ ト式メタル担体。
8. 固着手段が、 ろう接または溶接である請求項 7に記載のュニッ ト式メタル担体。
4 一 要 約 書 本発明は、 従来の高価な平板状帯材と波板状帯材 (箔材) とから 成る排気ガス浄化用触媒を担持するためのハニカム構造のメタルハ 二カム体にかえて、 ワイヤー係止体にメタルワイヤーを配設したュ ニッ ト部材から構成される耐久性や経済性に優れるュニッ ト式のメ タル担体を提供するものである。
即ち、 本発明において、 二以上の筒状ワイヤ一係止体 〜c n , n≥ 2) と、 該ワイヤー係止体に配設されるメタルワイヤー ( W) とから成るメタル担体用のユニッ ト部材は、
(i) 前記ュニッ ト部材の構成要素である各ワイヤ—係止体 (C ! 〜Cn , n≥ 2) カ 、 各ワイヤー係止体相互の間において前記メ タルワイヤー (W) を平行状態に係止する係止部 (0, , o2 , … 〜on ) をその外周壁部に有するもので構成ざれ、
(ϋ) 前記係止部が、 所望ピッチ (P) の所望数 (m個) の係止 手段 (0ll〜0 lm021〜02m, * ···'···· 0 nl〜0 ) を有するもの で構成され、
(iii) 前記係止手段に前記メタルワイヤ一 (W) が配設されて構 成されたものである。
PCT/JP1994/001483 1993-09-09 1994-09-08 Support metallique monobloc WO1995007141A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/596,309 US5738833A (en) 1993-09-09 1994-09-08 Unit-type metallic support
DE4496682T DE4496682T1 (de) 1993-09-09 1994-09-08 Metallische Trägereinheit
GB9600105A GB2295557B (en) 1993-09-09 1994-09-08 Unit type metallic support
KR1019950705233A KR960702349A (ko) 1993-09-09 1995-11-23 유니트식 금속담체 (unit type metallic carrier)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5/247304 1993-09-09
JP5247304A JPH0780323A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 ユニット式メタル担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995007141A1 true WO1995007141A1 (fr) 1995-03-16

Family

ID=17161427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/001483 WO1995007141A1 (fr) 1993-09-09 1994-09-08 Support metallique monobloc

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5738833A (ja)
JP (1) JPH0780323A (ja)
KR (1) KR960702349A (ja)
DE (1) DE4496682T1 (ja)
GB (1) GB2295557B (ja)
WO (1) WO1995007141A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008039532A2 (en) * 2006-09-27 2008-04-03 Electronics For Imaging, Inc. Sonic leak testing on ink delivery stystems and ink jet heads

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03154617A (ja) * 1989-11-13 1991-07-02 Daido Steel Co Ltd 排ガス浄化装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3362783A (en) * 1963-12-23 1968-01-09 Texaco Inc Treatment of exhaust gases
DE2856030A1 (de) * 1978-12-23 1980-06-26 Sueddeutsche Kuehler Behr Patrone fuer abgasreinigung
US4843815A (en) * 1988-08-19 1989-07-04 Smojver Radmil R Catalytic conversion device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03154617A (ja) * 1989-11-13 1991-07-02 Daido Steel Co Ltd 排ガス浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2295557A (en) 1996-06-05
JPH0780323A (ja) 1995-03-28
DE4496682T1 (de) 1996-03-21
GB2295557B (en) 1997-08-27
GB9600105D0 (en) 1996-03-20
KR960702349A (ko) 1996-04-27
US5738833A (en) 1998-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2506909Y2 (ja) 排気ガス浄化用触媒の金属製担持母体
JPH04103818A (ja) 排気ガス浄化装置
US5372893A (en) X-wrapped metallic honeycomb body
US6602477B2 (en) Metal honeycomb structure
WO1995007141A1 (fr) Support metallique monobloc
WO1995007143A1 (fr) Support metallique
JP3312933B2 (ja) 電気加熱式ハニカム体
JPH07171410A (ja) ユニット方式のメタル担体
WO1995007142A1 (fr) Support metallique
JP3710732B2 (ja) 排ガス浄化用金属触媒担体
JPH06218287A (ja) 排気ガス浄化装置
JP3693706B2 (ja) 排気ガス浄化用メタル担体
JPH07171406A (ja) メタル担体
JP3312934B2 (ja) 電気加熱式ハニカム体
JPH07166848A (ja) 通電発熱式メタル担体
JPH08117608A (ja) メタルハニカム体
JPH07171414A (ja) ユニット方式のメタル担体
JPH08131843A (ja) メタル担体
JPH06346726A (ja) メタル担体
JPH06205988A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH09220486A (ja) メタルハニカム体
JPH07171412A (ja) メタル担体
JPH08312338A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH05253492A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0929107A (ja) メタル担体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE GB KR US

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08596309

Country of ref document: US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 4496682

Country of ref document: DE

Date of ref document: 19960321

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 4496682

Country of ref document: DE