WO1993002046A1 - Process for producing nitrile - Google Patents

Process for producing nitrile Download PDF

Info

Publication number
WO1993002046A1
WO1993002046A1 PCT/JP1992/000928 JP9200928W WO9302046A1 WO 1993002046 A1 WO1993002046 A1 WO 1993002046A1 JP 9200928 W JP9200928 W JP 9200928W WO 9302046 A1 WO9302046 A1 WO 9302046A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
producing nitrile
aldoxime
reaction
reaction system
Prior art date
Application number
PCT/JP1992/000928
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayuki Oku
Yoshiaki Fujikura
Original Assignee
Kao Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corporation filed Critical Kao Corporation
Priority to EP92915837A priority Critical patent/EP0550762B1/en
Priority to DE69206250T priority patent/DE69206250T2/de
Publication of WO1993002046A1 publication Critical patent/WO1993002046A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles

Definitions

  • the present invention relates to a method for easily producing a nitrile useful as a raw material for organic synthesis of a fragrance, a fragrance, a pharmaceutical or the like in a low yield.
  • an object of the present invention is to provide a method for producing nitrile, which has a high yield and is extremely advantageous from the viewpoint of production economics.
  • the present invention relates to a hydroxide of an alkali metal, an alcoholate of an alkali metal, In the presence of one or more catalysts selected from earth metal ice oxides and alkaline earth metal alcoholates, the following general formula (2)
  • R is an alkyl group which may have a substituent, an alkenyl group which may have a substituent, an aralkyl group which may have a substituent or a group which may have a substituent. (Represents a reel group)
  • the aldoxime represented by the formula is heated, and water generated as the reaction proceeds is distilled out of the reaction system.
  • the present invention is represented by the following reaction formula.
  • the present invention provides an alkali metal hydroxide, an alkali metal alcoholate, an alkaline earth metal hydroxide and a lithium earth metal alcoholate in the presence of at least one catalyst selected from the group consisting of:
  • the nitrile represented by the general formula (1) is produced by heating the aldoxime represented by the general formula (2) and distilling water generated as the reaction progresses out of the reaction system.
  • the group represented by R preferably has 3 to 20 carbon atoms.
  • specific examples of the alkyl group include a heptyl group, a nonyl group, a pendyl group, a lauryl group, a myristyl group and the like.
  • the alkenyl group may contain two or more double bonds. Specific examples thereof include a 2,6-dimethyl-1,5-diheptagenyl group and a 2,6-dimethyl-15-heptenyl group. Is mentioned.
  • specific examples of the aralkyl group include a 2-phenyl group and a 2-styryl group.
  • Specific examples of the aryl group include a phenyl group and a methyl group. And a phenyl group and a dimethylphenyl group.
  • examples of the substituent contained in these groups include a cyano group, a hydroxyl group, a carbonyl group, a nitro group, a carbonyloxy group, a carbonyl group, and a halogen atom.
  • the raw compound used in the present invention i.e., rhodoxime (2)
  • rhodoxime (2) can be obtained, for example, by reacting the corresponding aldehyde with an inorganic salt of hydroxylamine according to a conventional method.
  • the catalyst used in the reaction includes an alkali metal hydroxide, an alkali metal alcoholate, an alkali metal carbonate, an alkali metal bicarbonate, and an ice oxidation of an alkaline earth metal.
  • an alkali metal hydroxide an alkali metal alcoholate, an alkali metal carbonate, an alkali metal bicarbonate, and an ice oxidation of an alkaline earth metal.
  • One or two or more selected from the group consisting of an alkali metal, an alkaline earth metal carbonate, an alkaline earth metal carbonate, and an alkaline earth metal bicarbonate can be used as appropriate.
  • sodium propoxide, lithium butoxide, sodium carbonate, sodium carbonate, lithium carbonate, calcium carbonate, magnesium carbonate, sodium hydrogen carbonate, sodium hydrogen carbonate, lithium hydrogen carbonate, etc. Can use more than species
  • hydroxides of alkali metal, alcohols of alkali metal, hydroxides of alkaline earth metal and alcoholates of alkaline earth metal are considered from the viewpoint of reaction yield. It is preferable to use sodium hydroxide, and more preferably, from the viewpoint of manufacturing economy, sodium hydroxide and hydroxide hydroxide.
  • these catalysts are preferably used in a total amount of 0.1 to 50% by weight, and particularly preferably 0.1 to 5% by weight, based on the starting compound, rhodoxime (2). If the amount of catalyst used is less than 0.1% by weight, the yield of nitrile decreases, and even if the amount of catalyst used exceeds 50% by weight, the effect is less than that within 50% by weight. Little improvement is gained.
  • the reaction temperature for obtaining nitril (1) from terdoxime (2) is preferably from 80 to 200.
  • a hand for distilling the elongation generated as the reaction progresses out of the reaction system! is not particularly limited, but, for example, means for azeotropic removal using a solvent capable of azeotroping with water, means for removing by distillation under reduced pressure and evaporating the reaction system, etc. No.
  • Examples of the solvent that can be azeotropic with water include benzene, toluene, xylene, chlorobenzene, heptane and the like.
  • aldoxime (2) is produced by supplying aldoxime (2) at a reaction temperature under reduced pressure in a mixed solution of a boiling point solvent and the catalyst.
  • a means for sequentially distilling ice is preferred.
  • the boiling point solvent include solvents having a boiling point higher than that of nitrile (1) as a reaction product, for example, liquid paraffin, alkylbenzene and the like.
  • the reaction for obtaining ditolyl (1) from aldoxime (2) is usually carried out under normal pressure if the above-mentioned azeotropic solvent is used to remove water by azeotropic distillation.
  • azeotropic solvent used to remove water by azeotropic distillation.
  • Heptanoxime 50 g
  • hydroxylated water (2 g) and toluene (2) were charged into a 200-milliliter four-liter flask equipped with a stirrer, a thermometer and a Dean-Stark dehydrator. While the mixture was azeotropically distilled together with the mixture, stirring was continued at 120 for 2 hours, followed by cooling to 30 to 40 :. Then, after neutralization with acetic acid, toluene was distilled off and distillation was carried out. As a fraction (910 g Hg), 36.8 g was obtained. I got Analysis of this fraction showed a purity of 98.7%, a yield of 83%, a conversion of 97% and a selectivity of 86.? %, It was found that heptanotritol was formed.
  • Example 1 A reaction was conducted in the same manner as in Example 1 except that 1 g of each of the compounds shown in Table 1 was used as the basic catalyst, and 50 g of the compound shown in Table 1 was used as the raw material aldoxime to produce nitrile.
  • Table 1 shows the nitrile, yield, tilling rate, and selectivity obtained in each example.
  • the production method of the present invention can provide a nitrile useful as a raw material for organic synthesis of a fragrance or a fragrance, a pharmaceutical, etc. in a high yield and extremely advantageously from a production economic viewpoint. It can be expected to be used extensively in such fields.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

明 細 書
二ト リルの製造方法
技術分野
本発明は、 香料又は香料、 医薬品等の有機合成原料として有用なニトリルを髙 収率で、 しかも簡便に製造する方法に関する。
背景技術
アルドォキシムから脱氷剤を用いて対応する二ト リルを得る方法としてはすで に幾つかが知られている。 代表的な方法としては、 例えば (A ) 了ルドォキシ厶 を無水酢酸のような酸無水物と反応させて脱水する方法、 (B ) アルドォキシ厶 をホスホナイ ト リ ック · クロライ ド (へキサクロロ . シクロ ト リホスファザト リ ェン) で脱氷する方法が挙げられる。
しかしながら、 上記方法 (A ) を採用した場合、 無水酢酸をアルドォキシムと 等モルあるいはそれ以上用いる必要があるため原料コストがかかるだけでなく、 無水酢酸が最輅的に酌酸となるため廃酢酸の処理が必要となるという欠点があつ た。 また、 方法 (B ) を採用した場合でも、 アルドォキシムに対しホスホナイ ト リック 'クロライ ドを等モル以上使用する必要があるため原料コストが髙くなり、 更に廃棄物処理の点では無水酢酸以上にコストがかかるという欠点があつた。 そこで、 これらの欠点を回避する方法として、 脱水剤として硫酸等の酸を用い る方法が報告されている (特公平 2— 5 9 1 4 4号公報) 。 この方法は、 使用す る酸の量が触媒量でよく、 廃棄物が少ない点で、 前述の方法に比べて優れた方法 ではあるが、 その適用範囲が制限されるという欠点を有するものであった。 すな わち、 芳眷族のォキシムからは収率 8 0 %以上で二トリルが得られるものの、 脂 防族のォキシムからの二トリルの収率は 7 0 %と減少し、 そしてテルペン系のォ キシムからのニト リル選択率は 1 2 %と非常に低いことから、 該方法は広範囲に わたる実用に供し得るものではなかった。
従って、 本発明の目的は、 高収率で、 かつ製造経済的見地より極めて有利な二 ト リルの製造方法を提供することにある。
'
発明の開示
本発明は、 アル力 リ金属の水酸化物、 了ルカ リ金属のアルコラート、 了ルカ リ 土類金属の氷酸化物及びアル力リ土類金属のアルコラートから選ばれる一種又は 二種以上の触媒の存在下、 下記一般式 ( 2 )
RCH = N0H (2)
(式中、 Rは置換基を有してもよいアルキル基、 置換基を有してもよいアルケニ ル基、 置換基を有してもよいアルアラルキル基又は置換基を有してもよいァリ一 ル基を示す)
で表わされるアルドォキシムを加熱し、 反応進行と共に生じる水を反応系外へ留 去することを特徵とする下記一般式 (1)
RC≡N (1)
(式中、 Rは前記と同じ意昧を示す)
で表わされる二トリルの製造方法である。
発明を実施するための最良の形態
以下に本発明を詳細に説明する。
本発明は次の反応式で示される。
脱 氷
RCN = NOH > RC≡N
(2) (1)
(式中、 Rは前記と同じ意味を示す)
すなわち、 本発明は、 アルカリ金属の水酸化物、 アルカリ金属のアルコラート、 アル力 リ土類金属の水酸化物及び了ルカ リ土類金属のアルコラ一トから選ばれる 一種以上の触媒の存在下、 一般式 (2) で表わされるアルドォキシムを加熱し、 反応進行と共に生じる水を反応系外へ留去することにより一般式 (1) で表わさ れるニトりルを製造するものである。
上記一般式 (1) 及び (2) 中、 Rで示される基は特に炭素数 3〜 2 0のもの が好ましい。 これらのうち、 アルキル基の具体例としてはへプチル基、 ノニル基、 ゥンデシル基、 ラウリル基、 ミ リスチル基等が挙げられる。 また、 アルケニル基 には 2つ以上の二重結合が含有されていてもよく、 その具体例としては 2, 6— ジメチル一 1, 5—ジヘプタジェニル基、 2, 6—ジメチル一 5—ヘプテニル基 等が挙げられる。 更に、 了ルァラルキル基の具体例としては 2—フヱネチル基、 2—スチリル基等が挙げられ、 ァリール基の具体例としてはフヱニル基、 メチル フヱニル基、 ジメチルフヱニル基等が挙げられる。
また、 これらの基中に含まれる置換基としては、 シァノ基、 ヒドロキシル基、 了ルコキシル基、 ニトロ基、 了ルコキシカルボニル基、 了ミ ド基、 ハロゲン原子 等が挙げられる。
本発明に使用される原料化合物である了ルドォキシム ( 2 ) は、 例えば対.応す る了ルデヒドとヒドロキシル了ミ ンの無機塩とを常法に従って反応させることに よって得ることができる。
本発明において、 前記反応に使用さる触媒としては、 アルカ リ金属の水酸化物、 アルカ リ金属のアルコラート、 アルカ リ金属の炭酸塩、 アルカ リ金属の重炭酸塩、 アルカ リ土類金属の氷酸化物、 了ルカリ土類金属の了ルコラート、 了ルカリ土類 金属の炭酸塩及びアル力リ土類金属の重炭酸塩から選ばれる一種又は二種以上を 適宜組み合わせて用いることができる。 具体的には、 水酸化ナト リウム、 水酸化 カ リ ウム、 水酸化リチウム、 氷酸化カルシウム、 水酸化バリウム、 水酸化マグネ シゥム、 ナ ト リ ウムメ トキシド、 ナト リウムエトキシド、 力リゥ厶プ Dポキシド、 力 リウ厶ィ ソプロポキシド、 リチウムブトキシド、 炭酸ナ ト リ ウム、 炭酸力 リ ゥ ム、 炭酸リチウム、 炭酸カルシウム、 炭酸マグネシウム、 炭酸水素ナト リウム、 炭酸水素力リ ウム、 炭酸水素リチウム等の一種又は二種以上を使用することがで さる
これらの触媒のうち、 反応収率の点よりアル力リ金属の水酸化物、 了ルカリ金 属のアルコラ一ト、 アル力リ土類金属の水酸化物及びアル力リ土類金属のアルコ ラートを用いることが好ましく、 更には製造経済的見地より、 水酸化ナト リウム 及び水酸化力リ ウムを用いることが好ましい。
本発明において、 これらの触媒は、 原料化合物である了ルドォキシム (2 ) に 対し、 総量で 0 . 1〜5 0重量%、 特に 0 . 1〜5重量%用いるのが好ましい。 触媒の使用量が 0 . 1重量 未満であると二ト リルの収率が低下し、 また触媒の 使用量が 5 0重量%を超えても、 5 0重量%以内の使用に比べて効果の向上は殆 ど得られない。
本発明において、 了ルドォキシム ( 2 ) から二ト リル ( 1 ) を得るための反応 温度は 8 0〜2 0 0でであることが好ましい。 本発明において、 前記反応の進行と共に生じる永を反応系外へ留出させる手!: としては、 特^限定されないが、 例えば水と共沸し得る溶媒を用いて共沸により 除去する手段、 反応系内を減圧し蒸発により、 留去する手段等が髙効率のものと して挙げられる。
上記水と共沸し得る溶媒としては、 例えばベンゼン、 トルエン、 キシレン、 ク ロルベンゼン、 ヘプタン等が挙げられる。
また、 減圧下に蒸発により水を留去する手段の具体例としては、 髙沸点溶媒と 前記触媒とを混合した溶液中に、 減圧下、 反応温度でアルドォキシム (2 ) を供 給し、 生成する氷を順次留去する手段が好ましい。 ここで、 髙沸点溶媒としては、 反応生成物であるニトリル ( 1 ) よりも沸点の髙ぃ、 例えば流動パラフィ ン、 ァ ルキルベンゼンなどが挙げられる。
本発明において、 アルドォキシム (2 ) から二ト リル ( 1 ) を得るための反応 は、 上記共沸溶媒を用い共沸により水を除去する手段を採用した場合には通常常 圧下で、 一方、 高沸点溶媒を加え減圧下で蒸発により氷を留去する手段を採用し た場合には通常 2 0 0 トール 21下、 更に 6 0 トール以下で行うことが好ましい。 かく して得られる粗ニトリルを、 蒸留、 カラムクロマトグラフィー等により精 製すれば目的化合物であるニトリル ( 1 ) を単雜することができる。
実施例
以下に実施例により本発明を具体的に説明するが、 本発明はこれらにより限定 されるものではない。
実施例 1
攪拌機、 温度計及びディーンスターク脱水装置を備えた 2 0 0 |!1容の四つロフ ラスコに 3 , 7—ジメチル一 6—ォクテノォキシ厶 5 0 g、 氷酸化力リウ厶 2 g 及びトルエン 2 5 m£を仕込み、 還流下、 生成した水をトルエンと共に共沸留去し つつ、 1 2 6 にて 2時間攪拌を続けた後、 3 0〜4 に冷却した。 次いで酢 酸で中和した後、 トルエンを留去し、 蒸留を行ったところ、 留分 ( 9 0 X / 5 (11(1] ) として4 4 . 0 gを得た。 この留分を分析した結果、 純度 9 4. 5 %、 収率 9 3 %、 転化率 9 9 %、 選択率 9 4 %で 3 , 7—ジメチルー 6—ォクテノニ トリルが生成していることがわかった。 ここで、 転化率及び選択率とはそれぞれ以下の式により得られる値をいう。
〔仕込みのォキシム重量〕 一 〔回収されたォキシム重量〕 転化率 (%) = X100
〔仕込みのォキシム重量〕
〔生成したニトリルのモル数〕
選択率 (%) = X100
〔転化したォキシムのモル数〕
実施例 2
攪拌機、 温度計及びディ一ンスターク脱水装置を備えた 2 0 0«1£容の四つロフ ラスコに、 3, 7—ジメチル一 6—オタテノォキシム 5 0 g、 水酸化ナトリウム 5 g及びトルエン 2 を仕込み、 還流下、 生成した永をトルエンと共に共沸留 去しつつ、 1 2 5でにて 2時間攪拌を続けた後、 3 0〜4 0でに冷却した。 次い で酢酸で中和した後、 トルエンを留去し、 蒸留を行ったところ、 留分 (9 0で Z 5mmHg) として 4 1. 2 gを得た。 この留分を分析した結果、 純度 9 5. 5 %、 収率 8 8%、 転化率 9 9%、 選択率 8 9%で 3, 7—ジメチルー 6—オタテノニ ト リルが生成していることがわかった。
実施例 3
攪拌機、 温度計及びディーンスターク脱水装置を備えた 2 0 Omg容の四つロフ ラスコに、 3, 7—ジメチル一 2, 6—ォクタジエノォキシム 5 0 g、 水酸化力 リウム 5 g及びトルエン 2 5m£を仕込み、 還流下、 生成した水をトルエンと共に 共沸留去しつつ、 1 2 6 tにて 2時間攪拌を続けた後、 3 0~4 0でに冷却した。 次いで酢酸で中和した後、 トルエンを留去し、 蒸留を行ったところ、 留分 (7 9 t/2mmHg) として 4 6. 0 gを得た。 この留分を分析した結果、 純度 9 4. 5 %、 収率 9 0 %、 転化率 9 9%、 選択率 9 1 %で 3, 7—ジメチルー 2, 6—ォ クタジエノ二ト リルが生成していることがわかった。
実施例 4
攪拌機、 温度計及びディ一ンスターク脱水装置を備えた 2 0 0m£容の四つロフ ラスコにヘプタノォキシム 5 0 g、 水酸化力リゥム 2 g及びトルエン 2 を仕 込み、 還流下、 生成した水をトルエンと共に共沸留去しつつ、 1 2 0でにて 2時 藺攪拌を続けた後、 3 0〜4 0 :に冷却した。 次いで酢酸で中和した後、 トルェ ンを留去し、 蒸留を行ったところ、 留分 (9 0 1 5議 Hg) として 3 6. 8 g を得た。 この留分を分析した結果、 純度 98. 7%、 収率 83%、 転化率 97%、 選択率 86. ? %でヘプタノ二ト リルが生成していることがわかった。
比較例 1
攪拌機及び温度計を備えた 200^£容の四つ口フラスコに 3, 7—ジメチル一 6—ォクテノォキシ厶 50 g、 硫酸 2. 5 g及びトルエン 25 miを仕込み、.還流 下、 1 24 :にて 2時間攪拌を続けた後、 30〜40でに冷却した。 次いで炭酸 水素ナト リゥムで中和した後、 トルエンを留去し、 蒸留を行ったところ、 留 分 (90 XSmmH ) として 36. 4 gを得た。 この留分を分析した結果、 純度 7. 1%、 収率 6%、 転化率 46. 6%、 選択率 12%で 3, 7—ジメチルー 6 —ォクテノニト リルが生成していることがわかった。 また、 未反応ォキシム 26. 7 gが回収された。- 実施例 5〜 8
塩基性触媒として表 1に示す化合物各 1 gを用い、 原料アルドォキシムとして 表 1に示す化合物 50 gを用いた以外は、 実施例 1と同様な反応を行い、 二ト リ ルを製造した。 各実施例において得られるニト リル、 収率、 耘化率及び選択率を 併せて表 1に示す。
表 1
Figure imgf000008_0001
実施例 9
温度計、 攪拌機、 仕込み管及び留出管を備えた 300 のフラスコに流動パラ フィ ン 30 gと KOHを 6 g加え攪拌しながら 1 1 0~120 tに加温し、 圧力 を 50 トールとした。 次に 3, 7—ジメチルー 2, 6—ォクタジエノォキシ厶を 100 gZ時 3時間供給し、 続いて同条件下で 1時間熟成し、 少量の水と共に 留出油分 2 5 8 gを得た。 この留分を分析した結果、 純度 9 3. 5 %であ り、 90. 0%の収率で 3, 7—ジメチルー 2, 6—ォクタジエノ二ト リルが生 成していることがわかった。
産業上の利用可能性
本発明の製造方法により香料又は香料、 医薬品等の有機合成原料として有用な ニトリルを高収率で、 かつ製造経済的見地より極めて有利に得ることができるこ とから、 本発明は香粧品、 医薬品等の分野での広範囲な利用が期待できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. アル力リ牵属の水酸化物、 アル力リ金属のアルコラ一ト、 了ルカリ土類金属 の水酸化物及びアル力 リ土類金属のアルコラートから選ばれる一種又は二種 £1上 の触媒の存在下、 下記一般式 ( 2 )
R C H = N 0 H ( 2 )
(式中、 Rは置換基を有してもよい了ルキル基、 置換基を有してもよいアルケニ ル基、 置換基を有してもよいアルアラルキル基又は置換基を有してもよいァリー ル基を示す)
で表わされるアルドォキシムを加熱し、 反応進行と共に生じる氷を反応系外へ留 去することを特徴とする下記一般式 (1 )
R C≡N ( 1 )
(式中、 Rは前記と同じ意味を示す)
で表わされる二トリルの製造方法。
2. 触媒が氷酸化ナトリゥム及び Z又は氷酸化力リゥムである請求の範囲第 1項 記載の二ト リルの製造方法。
3. アルドォキシ厶が 3 , 7—ジメチルー 2 , 6—ォクタジエノォキシムである 請求の範囲第 1項又は第 2項記載の二トリルの製造方法。
4. アルドォキシ厶が 3 , 7—ジメチルー 6—ォクテノォキシ厶である請求の範 面第 1項又は第 2項記載の二トリルの製造方法。
5. 反応進行と共に生じる氷を反応系外へ留去する手段が氷と共沸し得る溶媒を 用いる共沸である請求の範囲第 1項記載の二トリルの製造方法。
6. 反応進行と共に生じる水を反応系外へ留去する手段が反応系内減圧下での蒸 発である請求の範囲第 1項記載の二トリルの製造方法。
7. 反応系内減圧下での蒸発を、 髙沸点溶媒と触媒とを混合した溶液中に、 減圧 下、 反応温度でアルドォキシムを拱給し、 生成する永を順次留去することにより 行う請求の範囲第 6項記載の二トリルの製造方法。
PCT/JP1992/000928 1991-07-25 1992-07-21 Process for producing nitrile WO1993002046A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP92915837A EP0550762B1 (en) 1991-07-25 1992-07-21 Process for producing nitrile
DE69206250T DE69206250T2 (de) 1991-07-25 1992-07-21 Verfahren zur herstellung von nitrilen.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3/186227 1991-07-25
JP18622791 1991-07-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1993002046A1 true WO1993002046A1 (en) 1993-02-04

Family

ID=16184586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1992/000928 WO1993002046A1 (en) 1991-07-25 1992-07-21 Process for producing nitrile

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0550762B1 (ja)
AT (1) ATE130599T1 (ja)
DE (1) DE69206250T2 (ja)
ES (1) ES2079877T3 (ja)
WO (1) WO1993002046A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5892092A (en) * 1997-09-04 1999-04-06 Basf Aktiengesellschaft Preparation of aliphatic, unsaturated nitriles
JP2010180142A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Kuraray Co Ltd シクロヘキサンカルボニトリルの製造方法
WO2013176088A1 (ja) 2012-05-21 2013-11-28 高砂香料工業株式会社 ニトリルの製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5457222A (en) * 1991-07-25 1995-10-10 Kao Corporation Process for producing nitrile
EP0731086B1 (de) * 1995-03-09 1999-04-28 Ciba SC Holding AG Verfahren zur Herstellung aromatischer Nitrile
US5763638A (en) * 1996-02-15 1998-06-09 Ciba Specialty Chemicals Corporation Preparation of aromatic nitriles
JP3561178B2 (ja) * 1999-06-02 2004-09-02 花王株式会社 ニトリルの製造方法
DE102004029812A1 (de) 2004-06-19 2006-05-24 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von Nitrilen aus Aldehydoximen durch Umsetzung mit Alkylphosphonsäureanhydriden
EP3443950A1 (en) 2014-07-30 2019-02-20 Symrise AG A fragrance composition
WO2021228352A1 (en) 2020-05-11 2021-11-18 Symrise Ag A fragrance composition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896053A (ja) * 1981-12-02 1983-06-07 Sumitomo Chem Co Ltd ニトリル類の製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896053A (ja) * 1981-12-02 1983-06-07 Sumitomo Chem Co Ltd ニトリル類の製造法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEMICAL ABSTRACTS, Vol. 100, No. 1, Abstract No. 100(1) : 6009q, 1984 (Columbus, Ohio, US), A. ORAZIO et al., Synthesis, (9), 741-2, 1983. *
CHEMICAL ABSTRACTS, Vol. 105, No. 3, Abstract No. 105(3) : 24029d, 1986 (Columbus, Ohio, US), STENBERG JOHN R., Chem. Ind. (Dekker), 22 (Catal. Org. React.), 373-9, 1985. *
CHEMICAL ABSTRACTS, Vol. 109, No. 9, Abstract No. 109(9) : 72976q, 1988 (Columbus, Ohio, US), K. KIYOTOMI et al., Chem. Lett., (2), 285-6, 1988. *
CHEMICAL ABSTRACTS, Vol. 82, No. 7, Abstract No. 82(7) : 43035a, 1975 (Columbus, Ohio, US), ROGIC MILORAD M. et al., J. Org. Chem., 39(23), 3424-6, 1974. *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5892092A (en) * 1997-09-04 1999-04-06 Basf Aktiengesellschaft Preparation of aliphatic, unsaturated nitriles
EP0902012A3 (de) * 1997-09-04 2002-08-14 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung aliphatischer, ungesättigter Nitrile
JP2010180142A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Kuraray Co Ltd シクロヘキサンカルボニトリルの製造方法
WO2013176088A1 (ja) 2012-05-21 2013-11-28 高砂香料工業株式会社 ニトリルの製造方法
US9233916B2 (en) 2012-05-21 2016-01-12 Takasago International Corporation Method for producing nitrile

Also Published As

Publication number Publication date
ATE130599T1 (de) 1995-12-15
EP0550762A4 (ja) 1994-03-23
EP0550762A1 (en) 1993-07-14
EP0550762B1 (en) 1995-11-22
ES2079877T3 (es) 1996-01-16
DE69206250D1 (de) 1996-01-04
DE69206250T2 (de) 1996-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10279506A (ja) ビスヒドロキシメチル化合物の製造方法
WO1993002046A1 (en) Process for producing nitrile
US2484067A (en) Production of unsaturated organic compounds
EP0707561B1 (en) Process for the preparation of 2-hydroxyarylaldehydes
JPH11140019A (ja) ハイドロキノンジエステル誘導体及びその製造方法
KR101707237B1 (ko) 치환된 1,4-퀴논 메티드의 제조 방법
US5457222A (en) Process for producing nitrile
JP2672874B2 (ja) シトシンの製法
JP3561178B2 (ja) ニトリルの製造方法
CA2204964A1 (en) A method for preparing 3-amino substituted crotonates
JP2646294B2 (ja) ニトリルの製造方法
JPH03109354A (ja) アルコキシアルキリデンマロン酸ジアルキルエステルの製法
EP0877023B1 (en) Process for the preparation of aromatic compounds containing a heterocyclic system
RU2118313C1 (ru) Способ получения 1-(1-аминоэтил)адамантана гидрохлорида
JPH07188094A (ja) 3,5−ジ−t−ブチル−サリチルアルデヒドの製造方法
JPS6193834A (ja) 随時置換されていてもよいケイ皮酸の製造方法
JPH04234344A (ja) アリール置換プロピオン酸エステルの調製方法
CA2255147C (en) Process for the preparation of ethynylcyclopropane
JPS5819665B2 (ja) サクシニルコハクサンジエステルノ セイゾウホウ
US5162572A (en) Process for preparation of nitroacetate
JP5000031B2 (ja) 芳香族−o−ジアルデヒド化合物の製造方法
JPS6013015B2 (ja) テトラキス〔3−(3,5−ジブチル−4−ヒドロキシフエニル)プロピオニルオキシメチル〕メタンの製造方法
JP3962467B2 (ja) 1,4−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸アリールエステル類の製造方法
EP0970952B1 (en) Processes for preparing 2-omega-alkoxycarbonylalkanoyl)-4-butanolides, omega-hydroxy-omega-3)-keto fatty esters, and derivatives thereof
JP2000344722A (ja) 4−ヒドロキシメチル−1−アミノシクロペント−2−エン誘導体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU MC NL SE

ENP Entry into the national phase

Ref country code: US

Ref document number: 1993 30009

Date of ref document: 19930325

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1992915837

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1992915837

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref country code: US

Ref document number: 1995 396586

Date of ref document: 19950301

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1992915837

Country of ref document: EP