WO1991008102A1 - Method of and system for producing foamed resin molding - Google Patents

Method of and system for producing foamed resin molding Download PDF

Info

Publication number
WO1991008102A1
WO1991008102A1 PCT/JP1990/001532 JP9001532W WO9108102A1 WO 1991008102 A1 WO1991008102 A1 WO 1991008102A1 JP 9001532 W JP9001532 W JP 9001532W WO 9108102 A1 WO9108102 A1 WO 9108102A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cracking
mold
closing
width
apparent density
Prior art date
Application number
PCT/JP1990/001532
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yukio Fukasawa
Hisatoshi Fukui
Shiro Tojo
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co., Ltd. filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co., Ltd.
Priority to EP91900351A priority Critical patent/EP0455835B1/en
Priority to KR1019910700802A priority patent/KR0159516B1/ko
Priority to DE69021200T priority patent/DE69021200T2/de
Publication of WO1991008102A1 publication Critical patent/WO1991008102A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/60Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/38Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length
    • B29C44/44Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length in solid form
    • B29C44/445Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length in solid form in the form of expandable granules, particles or beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C2037/90Measuring, controlling or regulating
    • B29C2037/903Measuring, controlling or regulating by means of a computer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/3415Heating or cooling
    • B29C44/3426Heating by introducing steam in the mould

Definitions

  • the present invention relates to a method of translating a body, and more particularly, to a method of adapting a body of a translator, such as a self-contained core, which is capable of absorbing energy such as planks, containers, and side pads.
  • a body of a translator such as a self-contained core, which is capable of absorbing energy such as planks, containers, and side pads.
  • ⁇ ⁇ It concerns the device.
  • the styrene shelf ⁇ polyethylene ⁇ polypropylene ⁇ olefin-based glue ⁇ ⁇ pre-painted ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 3 ⁇ 4 »3 ⁇ 4 is slightly more widely known.
  • the HHl ⁇ ⁇ J ⁇ ⁇ ⁇ method is called “closed mold rf cracking” when using a thigh silo that accompanies the play in a spare stalk.
  • ⁇ 2 O niik Normally, stop after listening to Pff day (hereinafter referred to as cracking) of 2 to 8 exclusions, and then use the preliminary bow ⁇ mm ⁇ The way.
  • the cracking at this time was blown into the 2nd floor 3 ⁇ 4 ⁇
  • the cracking width was ⁇ ⁇ 3 ⁇ 4w ⁇ ⁇ ⁇ 3 ⁇ 4 ⁇ : Child 3 ⁇ 4 ⁇ 3 ⁇ 4
  • this method is a preliminary method ⁇ ) ⁇ If there is variation, if there is also a variation of the natural drama, it will be the Lord of this and the si variation of the detached body No consideration has been given to reducing it. Therefore: is, as a result of weaving ⁇ 1's own variability in the circumstance as a matter of course, the MM variation that occurs at the time of the current ⁇ 3 ⁇ 4 ⁇ is preliminarily added, and the ⁇ Due to the quality m ⁇ m, and the power of the remains.
  • the present invention has been found based on the inventors' ⁇ 3 ⁇ 41 observations, whereby the preliminary demarcation to be filled in is made, and the Nada body with a small £ ft variation is formed. And for the purpose.
  • the ⁇ method according to the present invention which is suitable for ⁇ 1 self-purpose, puts ⁇ ⁇ ⁇ »3 ⁇ 4 before putting ⁇ 1 child in m ⁇ m ⁇ m Zong in the shelf bin ⁇ S.
  • ⁇ iw By stagnating and cracking ⁇ iw based on the result, it is assumed that the variation of the obtained by using the 1 «1 definite method for monetary movements is » ⁇ .
  • the tmfl of the IMS is that the tmfl of the child or the separated particle near the c3 ⁇ 4e is attached to it, and the force is automatically 3 ⁇ 4rred.
  • ⁇ value of 8 # ⁇ 3 ⁇ 43 ⁇ 4 ⁇ 3 ⁇ 43 ⁇ 4a escapes without unevenness ⁇ , for example, at i nm, ⁇ value is 3 ⁇ 4®w Fiber, and the value of ⁇ If you don't cause a defect, you leave, for example (i20mn.
  • the so-called hopper is used in the thigh hopper, wk mold, ⁇ closed hydraulic ⁇ ⁇ ⁇ , ⁇ closed positioner, and automatic ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ system that operates on it. ⁇ ⁇ child from, measure the degree
  • the program prepared for m is used. Difficulty in cracking width, then shut down the hydraulic pressure line for turning hydraulic pressure to close and stop turning at the cracking width tig. 9-cracking own S «place ⁇ ⁇ .
  • the oil temperature of the oil pressure ⁇ > may fluctuate ( ⁇ in igWS) ⁇ tfs.
  • the present invention also provides that such control is performed by the automatic cracking width KfJi ⁇ .
  • the purpose of the present invention is to use polystyrene, acrylonitrile-styrene copolymer copolymerization, polymethyl methacrylate, polyethylene Z polystyrene ⁇ copolymer, polypropylene, propylene-ethylene random or block copolymerization " ⁇ propylene-ethylene butene 3-group copolymerization ⁇
  • Low-density polyethylene, low-density polyethylene, medium-density polyethylene, high-density polyethylene, ethylene-vinyl-co-weight ⁇ ethylene-acrylo or acrib m ⁇ , polybutene- ⁇ , poly-14-methizonten- ⁇ aren't what you want.
  • the PL After extruding as a strand, the PL is extruded as a strand. Can be used.
  • ⁇ ⁇ is determined by the sign or mouth of ⁇ , and the body of Wei's yeast is determined. (1) You can prepare the glue as a paste, as long as you prepare the glue.
  • ⁇ om tL the degree of a certain 3 ⁇ 4 is key, and the body accompanying it is unavoidable; ⁇ "e is.
  • the preparatory child of m ⁇ i ! which has a detached cloth, is used.
  • the cracking 1 D (mm) ⁇ ⁇ ⁇ amount F is
  • 3 ⁇ 4 @ cracking Tpi is calculated based on the program, and the body of the book is drawn and 3 ⁇ 4it3 ⁇ 4.
  • the cracking Ui ⁇ i / J when cracking, the cracking width is By taking a bigger inside Yeast and Wei are the same.
  • Fig. 1 ( ⁇ ® is an example of a device that makes bowling difficult.)
  • glue hopper (1A) is ⁇
  • liftKI " ⁇ , for shaping (6) is the current closed position iiSU ⁇ according to the present invention
  • (9) is the closed positioner according to the present invention
  • (10) is the cracking width itself according to the present invention
  • the unit consists of a sampling unit (2), a weighing unit (3), and a receiving unit (1) (4).
  • the hydraulic unit (11) pressure cylinder one, (12) The pattern is closed, stopped, and viewed. (13) It is right. (14) Oil reservoir, (15) Motor, (16) Pressure bon: T.
  • the figure is in the cracking stop TO. 'The figure below shows an example of the key of the invention.
  • o.92g / cc®i is a child of high-density polyethylene, whose c-force is increased from 23 / (39.1 times) to 24 / ⁇ (37.5 times).
  • ⁇ 3 bags of different degrees (9 OKg in total) are mixed to make liW units o ⁇
  • Contract 4 and 5 fiber devices (i ⁇ ie3 ⁇ 43 ⁇ 4® ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ).

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)

Description

明 細 書
^^体の^ t方級びその装置
本発明は翻^^体の l¾t方法に関し、 さらに詳しくは、翻 備辦立子^ P¾に 雄し、 自動 くンパ一芯^ ίどのエネルギー吸収 プランクや容器及びサイドパッドなど 纖衝用^ t¾どを加^^する〖^し、鐘内に される翻 ^ Η^¾の £1^"* 定化させ、重量のノくラツキの少なレ、離 imを得る搠旨 体の^ i ^法ならびにその 装置に関するものである。
背景腿
スチレンのビーズ 内戯 に f ¾されるごと スチレン棚^ ポリエチレンゃポ リプロピレン^ォレフィン系糊^予備画立子^^に し、蒸気なとで加 し、 して蘭りの戯淋を得る型内¾»¾は微より広く知られている。 この方法に おける予備 立^ Hl¾ J¾¾^法は、戯 に付帯する腿サイロから予備 立子^ 型内に を用レ、て するに際し、 に型閉 ¾rfクラッキングと呼称される。〜 2 O niik通常は 2〜8讓離の Pff日 (以後クラッキングと财る)のある聽で停止し、 次に じて 内に ΕΒϋ^ き込むことによる予備 弓 \mm \ 用して ¾¾する方法である。
この時のクラッキングは 2F¾に吹き込まれた ¾ ^すことによって ^^立子を均 等に想するという目的^ ¾ また鍾の としてはクラッキング幅が Ϊ ^簾立^)直 径ょり大であっても ¾wに ϊ^¾^:子カ¾^に ¾ な となってレ、る。
しかし、 ii ii れてレ、るこの方法は、予備画立^) ^ばらついてレ、れば、 当然 の戯淋の通もばらつくは あるのに、 これを卿して離体の siバラツキを減 少させる考慮はなされてレ、ない。従って: isは、 ±1己の概淋の バラツキは当然あるもの と織している結果、現 ί¾ ^で した時に生ずる MMバラツキをあらかじめ «し、 製 品目付 あるいは ^にある離«^;けることにより品質 m ι¾し、 ているの力殘状である。 - また、 も
Figure imgf000003_0001
と誘た場合には、 は のクラッキング幅 ^れ 目付(¾^ ) ^I 、可能と知って おり、 {1¾づきクラッキング ©¾ f e¾isすることはある力 少ないならとも角、頻 繁にこのょぅ¾11^をすることは には^ rt eある。 さら 予備隱立子が通常よりば らっレ、てレ、る などは によるクラッキング牖 ^^ くなつ τ¾^ό勺には処置の しょうのなレヽのカ 状である。
従って、現状の^3^ «Μΐを狭めることによって を向上させようとすることが如何 に好ましくても現行 ままでは限界力 ずる。
例えば、 自動車用ノくンノ どのように離体力 ¾嫌のエネルギー疆収する を 果たすという用途の齢においては、離体の離 くラツキはそのままエネルギー吸 のバラツキにつながり、その難に大きな差を生じ、 ひいては衝^ に対して な安
^¾tf7 ^避となっており、バンパー芯材の魏酵のバラツキ (iJ、さくすること力 1¾りなく 望まれるところである。
他 にあっても、 ¾^½>(^くラツキ力 Jヽさいこと ( 口 勺ある ^ ή勺にも補 であることは言をまたなレ、。
tsaのように、欄肝備^^子からなる離体の贿 ¾¾^f纺法による ¾it方法にぉレ、 て、
Figure imgf000004_0001
る ^方法は础されてレ、ない。 また、 聴!^雷より多少バラつレ、 てレ、ても戯可能となる方法も mmされてレ、なレ、。
そこで、本発明者らは、 ΙίίΙΒί^林 ί©かかる読に鑑みて、その聽を赚し得る戯 について纖職を重 そ 果、現漏^)ままでは¾^ ^用願である予備應立 薛のバラツキカ»、しなレ很り、 口 Π©霞バラツキの齡はあり得ないと
(D n 現 に を加え、現 ί¾で (纖されていなレ棚^ m赚密度の
Figure imgf000004_0002
こ^を用いて^ を^ 2するクラッキンク ¾を求め自薦^ j卸させ る方法を mmすに至り、離体の バラツキ紗なくし得る本発明^^るに至つ 即ち、本 月者らは、 を驗すべく s¾ ^体離摔かばらつく願翻^ ίϊつ 果、 する
Figure imgf000004_0003
^^に離させるの (« あり、 目標となる^ ^を中心とし 浚に^ ^布
Figure imgf000004_0004
また、 この^^ 均の離醇を!^に目標の離鍵に発 泡させることすら κϋτ-あるの力 あり、従って、 このような 辦立子力 用に供される限り、 離 くラッキ^ Mした現 ί¾ ^では概淋の Sftバラツキ を敵させることは難しいことを見出し "
更に、 このような予備 子はストックサイロへ ©ί人い出し イロから fi^®職 ホッパーへの移送時に 起こるため、 内へ される予備^^子 ^ ^ンプ リングしてその通を計重し ^果、予備難立 簡にもよるか5^な バラツキを生 ずることも判明し
本発明は本発明者らの ±¾1見にもとづき見出されたものであり、 これによつて 内に充 塡される予備画立 定化し、 £ftバラツキの少なレ灘 ^^体を するこ とを目的とするものである。
発明の開示
即ち、 ±1己目的に適合する本発明による^ 法は、棚 備¾¾子^ S内に趟し、 m ^m ^m 鍾内に ±1 子を ¾¾する前に、 ÷©^»¾を淀し、そ 果にもとづき^のクラッキンク ^^iw ることにより、金 動への ¾«1 定ばる方法 用することによって、得られる のバラツキ を »、させること^^とする。
«it方法における!^度の tmi]→クラツキンク Iの!^の は^^ショットが好ま しいが予備 ¾¾^©^^ 定していれば、数ショットに 1回でもよい。
この^、 IMSの tmflは に される^ 子あるいはそ c¾e傍の 離 粒子にっレ、て^^に る «に 力、つ自動的に ¾rrることカ である。 なお、 クラッキング帽その ヽら衝して ±mと顶織ける必¾>ある ¾^がある
0 この の预値は¾¾8#©¾¾^ァ逃げを し、雄むら^^することのない離、 例えば i nmで、 ± 値は ¾®w纖となって、 m ^ ^ m m 体の内 ¾ ^不良を生ずることのなレ、離、例え (i20mnである。
i'mしては予備^^子をクラッキンク富 し に した後は、該クラッキン ク を閉とし、加熱 ? ること iiraの赚におけると同^ eある。
更 本翻 ½±ie^法を謹するため 1^として、腿ホッパー、 w k金 型、麵閉油圧^^ット、顧閉ポジショナ一およびこれに働 システム等 え た自動^ «において、謂 ホッパーから ¾ ^子 き取り、 ^度を測定 する装置^ gし、一方、 ilEi 閉ポジショナ一にこれと^ τΤる型 趨置を ると共 ( これら 、ら、 淀値と型 在 iifiの を得て、 m に用意したプログラムに従って、髓なクラッキング幅を難し、次に編翻閉油圧^!ッ トの翻用油圧 ラインを閉止し、翻を クラッキング幅の tigにて停止させる計 9 -クラッキンク 自 S «置 ^Ηϋδけてなること とする。
また、 ±15¾置において、油圧^ >ットの油温 (^化 igWSにおける)^ tfsのバラッ ^ら^ Τズレることがあるた そのズレを沏淀し、 で自菌 ι ^補正を行わしめ ること力 reあり、 自動クラッキング幅自 KfJi^置によりこのような制御を行 うことも本発明は とする。
本麵に用いられる搠旨としては、 ポリスチレン, アクリロニトリル一スチレン共重合依 ボリメチルメタクリレート, ポリエチレン Zポリスチレン^合ポリマー, ポリプロピレン, プロピレン一エチレンのランダムまたはブロック共重"^ プロピレン一エチレンーブテンの 3基共重^ 低離ポリエチレン, 謹観密度ポリエチレン, 中密度ボリエチレン, 高密 度ポリエチレン, エチレン一瞧ビニル共重^ エチレン一ァクリゾ またはァクリブ m^ , ポリブテン一 ι, ポリ一4—メチゾ ンテン一 ιなどが挙げられるカ これら に! ^されるものではなレ、。 .
編 旨のうちでは、粽こプロピレン一ェチレン共重^:またはポリェチレン系翻勖髓 である。
本 月に する欄 t^^»®^t ^法には特に!^はなく、レ、かなる方法によって 得られたものでも差し支えない。
例えば、揮 または滅ガス^^した棚跪子を予備 ¾M ^に入れて、蒸気な と- ¾mすることによって得られる 子、 f^^S とォレフィン系欄 if立子およ を jfiffi密閉容器に水とともに分!^させ、っレ、で して所定の と ΒΕΛにした のち、 ォレフィン鋼離子と水と ¾SEE域に放出することによって得られる予備画立子、 更に押出 なとでォレフィン鋼旨と^ とを加 ^^後、御して、押出
けられた^ PLダイ押出 トランドとして押出したのち、 '該 ストランドをカッ夕一など で な長さに ¾ Tることによって得られる予備 子などカ濘げられるが、何れの方法 によって得られたものであっても使用できる。 バンバ一芯材 衝用^ ί¾とでは、 まず、 ¾πが とする徴あるいは口口 に応じて 娜体の魏酵を定め、 これに する Ιί 度^^予備 ¾^子力職されるが、 ±1己 予備 子は糊に調製でもしなレ、限り予備雖立 1粒づっは同-^離辟ではなく
、離 ί縛に分布^^^混^ eあり、 また、 MS^纖に一定の予備難立 子が常に^^用に^されることを謂寺することは sieある。
従って、 ^ om tL ,ある ¾の ^度 は鍵されており、 それに伴 う 体の も止むを得ないとしているのが;!^" eある。
本発明で娜する搠 備 ¾^子においても離麟 © ^布のある、 m ^ ^ i! の予備謝立子が用レ、られる。
±^の如き!^^ ¾び¾^法 ¾ 用し、 淋を ¾itする 、 クラツキ ング幅は例えば次のような if^¾によって求められる。
1) a ^体(角材, プランクなど) ^om^
Figure imgf000007_0001
^m ^ mi ~m=c (cm)
クラッキング幅 =D (mm)
とすると、
クラッキング幅 0 (mm) O Eii,
AxBxC
E= Cg/£)
1000
また、 クラッキング 1 =D (mm)による ΜΙ^¾ϋίΐΠ量 Fは、'
AxBxO.l D
F= (g/i)
1000
一方、 ^m m m P (g )、
. 各中 ¾ί直を x (g)とすると、
Figure imgf000007_0002
x
G=—— {£)となる。
0
従って、 G=E+Fの関係から、 ft®クラッキング軀 Dは、 100 OX
AxBxC
P
D=
0.1 XAXB
となる。
2)前体赚 c¾l^;の補正
に を行うと、 ヽらのズレカ すること力ある。従つ!^^:を補正するた めに 中麵嫩にズレ纖 "を掛けた下式を用いる。
100 ΟΧα
-AxBxC
P
D=
0.1 XAXB
Figure imgf000008_0001
クラッキング幅 o (mm) (g β と
^i^©賺 S (cm2)を求めて、下式 用する。
Χα
100 Ox ( E)
P
Ό=
0.1 xS
従って、 したプログラ ¾にもとづいて ¾@クラッキンク Tpiを求め、画して 本,による 体を ¾itする^、 きいときはクラッキング Ui{i/J、さくな り、逆に ヽさいときはクラッキング幅を大きくとることによって^ 内に され
Figure imgf000008_0002
酵と 魏しても同影 ^-定化させる。
かくして、得られる ^^体 ©¾?¾ί雜のバラツキ妙なくし、!¾¾としての を向上 する。
麵の簡 棚
第 1図 (鉢翻 法を難する装置の 1例を ^^®である。 '
■を^するため 態
OT、更 ( *発明の ¾»Jにっき説明する。
図において(1) り付け ホッパー、 (1A)はその^^ (2) 〜(4)は本発明による搠 備 翻 置、 (5) liftKI"^、らなる成 形用 (6)
Figure imgf000009_0001
るクラッキング幅(嶋 間の隙間)、 (8)は本発明による型閉現在 iiSU^置、 (9) ii 閉ポジショナ一 、 (10)は本発明による ϋ«·クラッキング幅自 置で、 (3)から藤直 前の ϋ^ΐ^度の測淀値を ΛΛし、一方型閉¾^ 1^¾置 (8)から を
ΛΛし、 wrに用意されたプログラムに従って クラッキング顧を算出 o mm^ ットの型閉用油圧^ラインを閉止して、型閉を ±Ι£¾ϋクラッキンク iP oiigにて停止 させる Ιί ·クラッキング幅自重 置て'あり、 クラッキング幅自薦^ «置 ( 8)は、型閉停止 fegの tf^l^igと ¾t^H媳とのズレを測定し、 麵で自 Si^S 正する灘 んでいる。 また、 (11)〜(16)は油圧^!ット ©B繩、 (17)は加 用蒸気およ^^水 ライン (18)はドレン配管を;^"。
なお、 翻! ^置は^^ンプリング器(2), 計重器 (3) , 受^ 1§ (4) 部からなっており、計離の予備 子 (漏ホッパー (1)に戻される。
また、油圧ュニットの(11) ( 圧シリンダ一、 (12)
Figure imgf000009_0002
型 閉、停止、觀となっている。 (13)
Figure imgf000009_0003
右カ とな つている。 (14)はオイル溜め、 (15)はモーター、 (16) 圧ボン: Tある。
図はクラッキング停止 TOにある。 ' 以下、 図に 装置^^し 発明の鍵例を挙げる。
麵例 1 ―
15 離ポリプロピレン製の角材をビーズ翻内継し^
例で用レ、た予備!^子 ίί¾ ? 9g/ccのエチレン一プロピレンランダム共 重^:赚立子であり、 その 度 (m ^ が 49 g/n as.4倍)から 55 g i(16.4 )まで麵させたものであつ o 4 OKg入りフレコンにてそれぞれ ¾¾度の異な る予備^):子 5袋(合計 20 OKg)を混合して 1隨単位とし/
Figure imgf000009_0004
となるように、.勝に财る前に加温下て ffis^mによる加 rasを施し^
$^Jの角材の の^ ¾ (ここでは规される をいう) は、縦 = 1000讓
Figure imgf000009_0005
6。 の ew'あり、各^! ( s %の膨^^1¾^をみており、得ら れる
Figure imgf000010_0001
となる。
この角材を D口とした ©»纖各 に 15倍 ± 2倍とすると、
雌体赚
xo.9 m =雌体 » 喊により
Figure imgf000010_0002
¾¾fi (単位; gr) =
1255 (mm -1422 (中 〜1641 ( 直) また、鶴鍵編 めて 15±1倍とすると、
m ^ (単位', r) =
1333 (- m〜1422 (中^ (直) -1524 直) となる。
reの ヽらクラッキンク ¾篇直を tt^するプログラムは前述したク ラッキンク 1P^¾の前体職 にもとづいて下式を用レ、 o しかし、算出後のクラ ッキンク ¾が 2 OnraJeU:の 、 lrnnKTFの場合は夫々 71Bの如くとし
1) のクラッキング幅が 1〜20腿の^
1422xa
-25.6
クラッキンク ϊ= (単位;議)
0.16
(α と^^ ΜΓΒのズレ «re iUは 0.1 とし )
2) クラッキンク ¾が 20mm hの^ クラッキング ¾=20
3) クラッキンク Ϊが lrnn Tの^ クラッキンク 1隱
± の如くしてなされ ^^I©¾?M¾ffi結果を it ^と共に第 1表に^ 。
以下余白 第 1 表 ^W^iffi結果
Figure imgf000011_0002
±m 1表より本発明の^!例 {±!常録の it»Jと比べて明らかにょレ 果であり、製 ロ°«各を 15±2倍から15±1倍〖 しても ¾¾率が95^¾±ぁり、実用^]"能な 率となる結^ られ/
難例 2
27iS©¾^ポリエチレン ブランクをビーズ^ F¾ ^し
Figure imgf000011_0001
o.92g/cc®i氐密 ポリエチレンの 子であり、 その 1¾¾度 c ^ 力 23 / (39.1倍)から 24 / ί (37.5倍) まで^させたものであつ 3 OKg人りフレコンにて夫々^^度の異なる 立子 3 袋(合計 9 OKg)を混合して liW単位とし o ιο
例のブランクの鍾の f¾ (ここでは される部分の开 をいう) は、縦 = 128 8 横 975 J?^=42« Oranの板状であり、得られた 淋の と赚 (¾i¾0^、 ら平均値は »k縱 = 123 Οππκ横 93 Oniik J¥^=40.5nmであり、 ii¾=46.8 となる。
このブランクを¾¾とした ^率鎌各^ に 27 ± 3倍とすると、
m .
o.92 rn ^) =藤体 ί薛の式により TOすると、 ^後に難し た we以下の Mmにあるものカ洽格となる。
s ^ (単位; r) =
1496 (m -1579 (中 直) -1672 (ft^i直) となる。
では! 淀 ί動ヽらクラッキング幅 WK直を ff するプログラムとして下式を 用い
1) mm®クラッキンク が ι〜2ο隨の ¾
1579 Χα
一 52.7
クラッキング幅 = (単位;■)
1.26
(な; と戯^^のズレ係 は 1.03とし )
2) mH後のクラッキンク Hが 18nm¾Jiの^ クラッキンク H=18謹
3) mBm©クラッキング幅か 'lirai^下の^ クラッキング幅 lnm
±IS^ の^ ^F^«¾¾»Jと共に第 2表 (: 。
以下余白 第 2 表 結果
Figure imgf000013_0002
±1 2表よりみて本発明の難によるもの {i® ^藤の i ^と比べて明らかにょレ 果 であり、 l¾¾ f&を 27±3倍から 27±1.5倍としても、 ¾¾¾率が98.2%ぁり、実用
Figure imgf000013_0001
-また、 は にあっても、 なほど の加 や概^ な ど け付 結果として藤体力 "Wli ^をもち、 "^1^に^ "こないものは不良 品として扱われるが、 Φ^Τ は明らかに、 バラツキ力 することにより gfin カ嫩して、赚體縮による不良カ嫩し^
本発明 (iRhのように、櫬 備難好^ 5内に し、加^^する搠旨画 成体の FWi^法において、 ^ F¾へ雄する前に^€懇立"? © i總度を測定し、その 結果にもとづき鍾のクラッキング幅 ^έϋΐίすることによって、麵内への 定化 する方法であり、 で («である ϊΗΙ^^ΟΙί卦密度のバラツキを考慮した離方 法となっていなレ、ために m ms (D i ノくラツキを させ、品質を向 上させることは とされていたが、本発明の^^^ヽらみて、本発明 ^方法 発 泡^くラツキを: ^に敵し、 π¾«の向上のみならず、腳 j益にもつながる躇な効果 を有する。
ま it^g 2及び 3 Ϊ ^の方法 (ά±ϊ£¾Γ¾©実用化をより高めるものである。
更に、請频 4及び 5纖の装置 (i±ie¾¾®ェ難纖に鍾であり、 法による発 ^体を »1に^すること力 きる。
の利用可繊
Lのように、本翻に係る搠旨!^^体の 法ならび (; ^置は、 ¾ππ fifiのバラ ツキ レ^ Π口 得るのに適しており、それら は自動 くンパー芯桃どのエネルギー 吸収 プランクや容器及びサイドパッドなど嚷衝用^^に有用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 翻^備 立子^^に し、加^ Wする棚旨^ W体の F¾l¾ ^法に おいて、想に航つて予備腿立 度を測定し、 そ 0^果にもとづいて鍾のクラ ッキング幅を ίίί¾度によって決まる所定 直に ¾ίすることにより、 への同粒
定化し、 その後、赚め、戯すること^ ^¾とする棚旨 ^体の^
2. ¾度の測定^^ 3に される蘭の予備 子あるレ、はこれ (: ^レ郗^©予備
¾^立子にっレ、て行うこと^^とする saパ、ラツキの少なレ 体の
3.請^ 1言 の方法にぉレ、て、 クラッキング幅の ϋϋ5を自動化したこと とする ¾1 ノくラツキの少なレ 秦 «方
4. 原料ホッパー (1)、 (6)、 (5)、觀閉油圧 ット (11〜16)、 画閉ポジショナ一 (9)及びこれに遞 U シテスム等 えた自動 ¾? 幾にお レ、て、 fi^i^前に! ^ホッパーから謝碰き取り、 度を 啶する装置 (2〜4)^i¾gし、 一方、 fSlSfl閉ポジショナ一にこれと^する型閉現在位 置(8)を S2I ^すると共 に、 これら 2つの装動、ら、 ^翻啶値と型閉 148の ΛΛを得て、輸に用意したプ ログラムに従って、 度によって決まる最適なクラッキング幅を算出し、 f^fi閉油圧 ットの型閉用油圧 ラインを閉止し、型閉を ±1纏クラッキンク にて停止さ せる If奪機'クラッキング幅自露 置(10) ^ ίϋ¾けてなること^ ^とする棚旨発
5. ff^'クラッキング幅自 »i«ft¾¾2閉停止 ίίΕの ff^¾iigと ^^止 ίϋΐとの ズレを測 J定し、 次の ^で自薦 M正すること^ ίϊΐί^·クラッキンク 自薦 置 である請求項 4 mm^m m m,
PCT/JP1990/001532 1989-11-25 1990-11-26 Method of and system for producing foamed resin molding WO1991008102A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP91900351A EP0455835B1 (en) 1989-11-25 1990-11-26 Method of and system for producing foamed resin molding
KR1019910700802A KR0159516B1 (ko) 1989-11-25 1990-11-26 성형 수지 기포를 제조하는 방법 및 장치
DE69021200T DE69021200T2 (de) 1989-11-25 1990-11-26 Verfahren und anlage zur herstellung eines formstücks aus geschäumtem kunstharz.

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1306252A JPH03166923A (ja) 1989-11-25 1989-11-25 樹脂発泡成形体の製造方法及びその装置
JP1/306252 1989-11-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1991008102A1 true WO1991008102A1 (en) 1991-06-13

Family

ID=17954835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1990/001532 WO1991008102A1 (en) 1989-11-25 1990-11-26 Method of and system for producing foamed resin molding

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5248459A (ja)
EP (1) EP0455835B1 (ja)
JP (1) JPH03166923A (ja)
KR (1) KR0159516B1 (ja)
DE (1) DE69021200T2 (ja)
WO (1) WO1991008102A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5547621A (en) * 1994-09-30 1996-08-20 Taisei Plas Co., Ltd. Cavity expanding and contracting foam injection molding method
US5786000A (en) * 1996-08-28 1998-07-28 Berner; Rolf E. Continuous molding machine with pusher
US6413461B1 (en) * 1998-05-08 2002-07-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing multilayer molded article
US6379595B1 (en) * 2000-04-28 2002-04-30 Lear Corporation Multiple density interior trim substrate and method of making same
ATA11932000A (de) * 2000-07-11 2005-04-15 Greiner Perfoam Gmbh Verfahren zur herstellung von schaumstoffprodukten
US6793256B2 (en) * 2001-12-17 2004-09-21 Jsp Licenses, Inc. Vehicle bumper energy absorber system and method
CN1241253C (zh) 2002-06-24 2006-02-08 丰田合成株式会社 半导体元件的制造方法
KR101385015B1 (ko) * 2006-03-02 2014-04-14 가부시키가이샤 다이센 고교 발포 수지 성형기 및 그 운전 방법
CN102501349B (zh) * 2011-10-28 2016-02-03 无锡锦和科技有限公司 低能耗自动调速开模液压控制系统
JP6331323B2 (ja) * 2012-10-18 2018-05-30 株式会社カネカ 予備発泡粒子の嵩密度測定装置及び予備発泡粒子の製造方法
DE102013002519B4 (de) 2013-02-13 2016-08-18 Adidas Ag Herstellungsverfahren für Dämpfungselemente für Sportbekleidung
DE102016209046B4 (de) 2016-05-24 2019-08-08 Adidas Ag Verfahren zur herstellung einer schuhsohle, schuhsohle, schuh und vorgefertigte tpu-gegenstände
DE102016209045B4 (de) 2016-05-24 2022-05-25 Adidas Ag Verfahren und vorrichtung zum automatischen herstellen von schuhsohlen, sohlen und schuhe
CN106217739B (zh) * 2016-08-31 2018-09-18 宁波市阳光汽车配件有限公司 一种遮阳板pu本体的自动成型装置及其制备方法
DE202017107149U1 (de) * 2016-12-01 2018-03-05 Kurtz Gmbh Crackspalt-Formwerkzeug zum Herstellen eines Partikelschaumstoffteils sowie Vorrichtung zum Herstellen eines Partikelschaumstoffteils
CN109883604B (zh) * 2019-02-19 2020-09-22 无锡会通轻质材料股份有限公司 一种聚合物发泡珠粒内压估算方法
CN113146926A (zh) * 2021-03-31 2021-07-23 巨宝馨机械(苏州)有限公司 一种泡沫塑料成型机的模缝智能校正方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62246718A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 発泡成形機のクラツキング調整方法及び装置
JPS62270322A (ja) * 1986-05-19 1987-11-24 Sekisui Plastics Co Ltd 発泡成形における原料粒子の充填方法
JPS63233821A (ja) * 1987-03-20 1988-09-29 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ビ−ズ法型内成形におけるビ−ズ充填方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3424827A (en) * 1963-12-05 1969-01-28 Sinclair Koppers Co Process and apparatus for making shaped cellular articles from expandable thermoplastic resins
US3800018A (en) * 1965-04-15 1974-03-26 Saint Gobain Fabrication of cellular resinous products
US3953739A (en) * 1974-09-30 1976-04-27 Mobil Oil Corporation Method and apparatus for the continuous monitoring and control of cell size in a foam structure
DE3237175A1 (de) * 1981-12-29 1984-04-12 Flewu AG, 9000 St. Gallen Form zu herstellung von formlingen aus aufgeschaeumtem thermoplastischem kunststoff
LU84277A1 (fr) * 1982-07-16 1984-03-22 Synfina Sa Procede et appareillage de redensification de mousse de resine thermoplastique
DE3243632A1 (de) * 1982-11-25 1984-05-30 Flewu AG, 9000 St. Gallen Verfahren und vorrichtung zur sinterung insbesondere unterschiedlicher formlinge aus insbesondere verschiedenartigen schaeumbaren kunststoffen
US4613471A (en) * 1984-07-16 1986-09-23 Harrel, Incorporated Extruded plastic foam density control system and method
US4822542A (en) * 1985-02-21 1989-04-18 Japan Styrene Paper Corporation Method of production of expansion-molded article, from foamable thermoplastic resin particles and apparatus therefor
JPH0815746B2 (ja) * 1989-07-22 1996-02-21 鐘淵化学工業株式会社 オレフィン系樹脂発泡成形体の製造方法及び装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62246718A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 発泡成形機のクラツキング調整方法及び装置
JPS62270322A (ja) * 1986-05-19 1987-11-24 Sekisui Plastics Co Ltd 発泡成形における原料粒子の充填方法
JPS63233821A (ja) * 1987-03-20 1988-09-29 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ビ−ズ法型内成形におけるビ−ズ充填方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0455835A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0455835B1 (en) 1995-07-26
EP0455835A4 (en) 1992-05-06
US5248459A (en) 1993-09-28
KR920700892A (ko) 1992-08-10
KR0159516B1 (ko) 1999-01-15
DE69021200D1 (de) 1995-08-31
EP0455835A1 (en) 1991-11-13
DE69021200T2 (de) 1996-01-25
JPH03166923A (ja) 1991-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1991008102A1 (en) Method of and system for producing foamed resin molding
FI58884C (fi) Foerfarande och anordning foer hopfogning av polyolefinfoeremaol
US2682083A (en) Method of making molded panels
DE102006014844A1 (de) Pneumatisches Pulvertransportsystem
US2619681A (en) Method of making cellulose boards
DE2323409B1 (de) Verfahren zum Verpacken von beim Sieden zum Spritzen neigendem Füllgut in Kunststoffverpackungsfolien und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
EP1601520B1 (de) Verfahren zur herstellung von bauteilen mit einer kompakten polyurethan(pur)-versiegelungsschicht
US4277279A (en) Method and apparatus for dispensing a fluidized stream of particulate material
US2719328A (en) Method for making cellulosic board
JP5215926B2 (ja) 生コンクリート製造プラントの材料計量制御方法及び制御装置
JPH0657435B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂の型内発泡成形法
DE3831600C1 (en) Process and apparatus for filling thermoplastic foam particles into the cavity of a mould
CN106393374A (zh) 一种高强度高韧性的复合木板加工方法
JPS58101734A (ja) 流動性の内実物質又はフオ−ム物質を形成する反応混合物を製造するための方法及び装置
CN106184606A (zh) 一种船舶龙骨结构及龙骨制作方法
KR101401915B1 (ko) 폴리스틸렌 발포립을 이용한 목형 제조방법 및 이에 의해 제조된 목형
JPS60176747A (ja) ポリオレフィン系樹脂型内発泡成型体の製造法
EP0496015B1 (en) Process of production of foamed articles of olefin resins and apparatus therefor
CN108675332B (zh) 三氯化铝的制备装置及其制备方法
JPH0815746B2 (ja) オレフィン系樹脂発泡成形体の製造方法及び装置
Aguiar et al. Losonczy, Jozsef, 385
Giannetti William H. Riker (a cura di), Agenda Formation, Ann Arbor, The University of Michigan Press, 1993.
US45668A (en) Improved drop-plate for casting solder
ARTS NDEA INSTITUTE
US1393915A (en) Process of forming blocks of cheese

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1991900351

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1991900351

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1991900351

Country of ref document: EP