WO1990009515A1 - Power transmission of turbo-compound engine - Google Patents

Power transmission of turbo-compound engine Download PDF

Info

Publication number
WO1990009515A1
WO1990009515A1 PCT/JP1990/000115 JP9000115W WO9009515A1 WO 1990009515 A1 WO1990009515 A1 WO 1990009515A1 JP 9000115 W JP9000115 W JP 9000115W WO 9009515 A1 WO9009515 A1 WO 9009515A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
shaft
transmitted
power transmission
heat
Prior art date
Application number
PCT/JP1990/000115
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hidetada Fukushima
Hitoshi Kato
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho filed Critical Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho
Publication of WO1990009515A1 publication Critical patent/WO1990009515A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B41/00Engines characterised by special means for improving conversion of heat or pressure energy into mechanical power
    • F02B41/02Engines with prolonged expansion
    • F02B41/10Engines with prolonged expansion in exhaust turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

明 細 書 タ ー ボ コ ン パ ウ ン ド 機関 の動 力伝達装置 技 術 分 野
こ の 発 明 は , タ 一 ボ コ ン パ ウ ン ド 機 M の 動 力 伝達装置 に 係 り , 排熱 面 収 タ 一 ビ ン の発生す る 動 力 に よ り 冷却系 機器 を駆動す る と と も に , ゴ ム ベ ル ト に よ り 動力 を ク ラ ン ク 軸 に 伝え て , 機関 の 出 力 を 増大 さ せ る よ う に し た , タ ー ボ コ ン パ ゥ ン ド 機関 の 動力 伝達装置 に 関 す る も の で 主 と し て 船舶 に 搭载 さ れ た タ ー ボ コ ン バ ウ ン ド 機蘭 に 用 い て 好適 で あ る 。 背 景 技 術 t ( 1 ) 従来 の も の は排熱面 収 タ 一 ビ ン の 発生 す る 動力 を 通常 の 流体継手を 介 し て ク ラ ン ク 軸 に 伝 え , 機関 の 出 力 を増大 さ せ る も の が用 い ら れて き た 。
( 2 ) ま た 排熱面 収 タ ー ビ ン の 動力 に よ り 冷却系'機器 を 駆動 す る と 共 に , ク ラ ン ク 軸へ の動 力 の 伝達を遮断す る こ と の で き る 流体継手を用 い た も の を本 出願人 は さ に 特願昭 63-85293号 (特開平 1 一 257722号) と し て 提案 し た。
前記 ( 1 ) の も の は, 通常 の 流体継手 を用 い る も © に あ っ て は , 機関 の 低負荷時及び 加速 時 に お い て., ; 排気 ガ ス 温度が低 い た め に 排熱面 収 タ ー ビ ン に 与え ら れ る エ ネ ノレギ が不足 し , 排熱回 収 夕 ー ビ ン は 流体 継手 を U.T 機 関 に よ り 駆動 さ れ る こ と に な る 。 こ の た め に 機関 は無効 仕事 を行 な う こ と に な り , 燃料消費量が増大 し, な お 且 つ加速性 を悪 く す る と 云 う 不具 合 な 点が あ る 。
ま た上記 ( 2 ) に 記載 の 特願昭 6 3 - 8 5 2 9 3号 の動力伝達 装置 は, 第 6 図 に 示す よ う に , 排熱 回収 タ ー ビ ン c の 動 力 に よ り 機関 b の 冷却系機器を駆動 す る と 共 に , 高負 荷 時 に 排熱 回収 タ ー ビ ン c と ク ラ ン ク 軸 を連動す る 流体 継手 ί を 介 し て排熱面 収 タ ー ビ ン c の動力を ク ラ ン ク 軸 £ へ伝達 す る よ う に し た も の で , 排熱面 収 タ ー ビ ン c に よ り 面 収 さ れ た排熱エ ネ ル ギ ー の 一部で 冷却系機器を 駆 動す る こ と に よ り , 排熱エ ネ ル ギ ー の有効利 用 を 図 る よ う に し た も の で あ る 。 な お 上記 流.体継手 f と し て は例 え ば本 出願人がす で に開発 し た も の (実開昭 6 1 - 8 2 0 3 8号 ) を 用 い て い る 。
ま た機藺 の 高負荷時 に は排熱 面収 タ ー ビ ン c の 回転 を 流体継手 f を 介 し て ク ラ ン ク 軸 へ伝達す る こ と に よ り 機関 の 出 力 を 増大 さ せ , かつ熱効率 を向 上 さ せ る よ う に な っ て い る.。
し か し な が ら 排熱面収 タ 一ビ ン の 面転を流体継手や歯 車列を介 し て ク ラ ン ク 軸へ伝達 し て い る た め , 構造が複 雑で かつ髙価 な こ と か ら , 一部大型低速船舶用 機関 に の み採用 さ れて い る だ け で, 小型船舶 な ど に は適 さ な い な ど の 不具 合が あ っ た。
従 っ て こ の 発 明 は こ の よ う な 従 来 の タ ー ボ コ ン パ ゥ ン ド動 力伝達装置 の 欠点 を な く し て , タ ー ボ コ ン パ ウ ン ド 機関 の 低負荷性能及び加速応答性 の 改善 を は か り , 排熱 面 収 タ ー ビ ン の 信頼性 と 耐久性 を 向 上 し た タ ー ボ コ ン ノ ゥ ン ド 機関を提供 す る こ と を 目 的 と し て い る 。 発 明 の 開 示
こ の 発 明 は上記 目 的 を達成す る た め に , 機 ¾本体 の 出 力 を , ク ラ ン ク 軸 に取付 け ら れ た フ ラ イ ホ イ ー ル よ り ラ バ 一 ブ u ッ ク 及 び ス パ イ ダ ー を 介 し て 入力軸 へ と 伝達 し さ ら に 正 逆転及び 減速 を し て 出力軸 よ り プ ロ ペ ラ へ と 伝 達す る 動力 伝達装置 に お い て , 上記機関本体 の排 気系 に 排気 回収 タ ー ビ ン を 設 け て 排熱 エ ネ ル ギ ー を 動力 と し て 回収す る と 共 に , 上記排熱 面 収 タ 一 ビ ン が面 収 し た 動 力 ¾ 速齒車列 を介 し て 上記 入力 軸へ伝達す る よ う に し た も の で あ る 。
こ の構成 に よ つ て , 流体継手 を使用せ ず に 排熱 面 収 タ ― ビ ン が 回収 し た 動力 を プ α ペ ラ へ と 伝達 し て 燃料消費 率 の 向上 を 図 る こ と が で き る 。
ま た こ の 発 明 は排熱 面収 タ ー ビ ン が面 収 し た 動力 を ヮ ン ウ ェ イ ク ラ ッ チ 及び 無端 ベ ル ト を 介 し て 入 力軸 へ伝達 す る よ う に し ι_ ¾·成 に よ り 機闋本体 の低負荷時, 加速時 の性能低下を 防止す る こ と がで き る
さ ら に こ の 発明 は排熱面 収 タ ー ビ ン の 動力 を伝達す る 減速機の 駆動軸 に 直結 さ れ た プ ー リ に よ り ベ ル ト を介 し て駆動 さ れ る 冷却 フ ァ ン 及 び冷却水 ポ ン プ と , 前記駆動 軸 に 装着 さ れ た ヮ ン ゥ ユ イ ク フ ツ ナ と , 前記 ワ ン ゥ ヱ イ ク ラ ッ チ を介 し動 力 が伝達 さ れ る 駆動 プ ー リ と , 前記駆 動 プ ー リ の 動 力 を 伝え る ゴ ム べ ノレ ト と , ク ラ ン ク 軸 に 固 着 さ れ該 ゴ ム ベ ル ト に よ り 動力 を伝達 さ れ ク ラ ン ク 軸 を 回耘 さ せ る プ ー リ と に よ っ て 構成 し た も の で , こ の よ う な 簡 単な 構造 に よ り 機関 の 低負 荷時及び加速時 に お い て ワ ン ウ ェ イ ク ラ ッ チ を 遮断 し, 排熱回収 タ 一 ビ ン の 面転 が ク ラ ン ク 軸 に 伝達 さ せ な い よ う に す る と 共 に , ク ラ ン ク 軸 の ね じ り 振動 は ゴ ム ベ ル ト に よ り 減衰 さ せ排熱面 収 · タ ー ビ ン へ伝 え な い よ う に し て 排熱 回収 タ ー ビ ン の信頼 性 と 耐久性 の 向上 を は か っ た。 図面 の簡 単 な 説明
第 1 図 は こ の 発 明 の一実施例 を示 す 断面図, 第 2 図 は 同 じ く 他 の実施例 を示 す断面図, 第 3 図 は同 じ く こ の 穽 明 の 他 の 実施例の 構造図, 第 4 図お よ び 第 5 図 は そ れ ぞ れ ヮ ン ゥ - ィ ク ラ ツ チ の装着構造 に Mす る 2 つ の 具体例 の断面図を示 し , 第 6 図 は特願昭 63 - 85293号 (特開平 1 - 257 72号) に 記載 さ れ た タ 一 '機関 の動 力伝達装置 の 構 造図を示す。 発明 を実施す る た め の最良 の形態
こ の発明 の 実施例を 以下 に図面に基づ い て 説明 す る 。
第 1 図 に お い て 1 は船舶 (図示せず) に搭載 さ れ た機藺 本体 で, ク ラ ン ク 軸 2 の後端 に フ ラ イ ホ イ ー ル 3 が取付 け ら れて お り , フ ラ イ ホ イ ー ル 3 の 面転 は ラ バ ー ブ ロ ッ ク 4 及び ス パ イ ダ ー 5 を介 し て 動力 伝達装置 A の 入力軸 6 へ 伝達 さ れ る よ う に な っ て い る 。
上記動力伝達装置 A は フ ラ ィ ホ イ ー ル ハ ウ ジ ン グ 7 に 固着 さ れ た ギ ヤ ケ ー ス 8 を 有 し て い て , こ の ギ ヤ ケ ー ス 8 内 に 上 記 ク ラ ン ク 軸 2 と 同一 中 心 上 に 位置 す る よ う に 入力 軸 6 が軸 受 け 9 を 介 し て 面 転 自 在 に 支承 さ れ て い る と 共 に , 入 力 軸 6 の 下 方 に は こ れ と 平 行 す る よ う に 出 力 軸 1 0が軸 受 け 1 1を 介 し て 面 自 在 に 支 承 さ れ て い る 。
ま た 上 記 入 力 軸 6 に は 正 逆転 用 ク ラ ッ チ 1 2が設 け れ て い て , 入 力 軸 6 に 入 力 さ れ た 動 力 を 正 転 ま た は 逆転 し て 出 力 軸 1 0へ 伝 達 で き る よ う に な つ て お り , 出 力 軸 1 0へ 伝 達 さ れ た 動 力 は 船体 後部 に 設 け ら れ た 図 示 し な い プ.口 ペ ラ へ と 伝 達 さ れ て , プ ロ ペ ラ が 回 転 さ れ る よ う に な つ て い る 。 一 方 上 記 ギ ヤ ケ ー ス 8 の 上 部 に は 排 熱 面 収 タ 一 ビ ン 1 5が 設置 さ れ て い る 。
上 記 排 熱 回 収 タ 一ビ ン 1 5は 機 関 本 体 1 の 吸 排気 系 に 設 け ら れ た 図示 し な い 過 袷 機 と 直 列 ま た は 並列 に 接 続 さ れ て い て , 管路 1 6よ り 流 入 す る 機 関 本 体 1 の 排 気 ガ ス に よ り 面 転 さ れ る よ う に な つ て お り , 排 熱 面 収 タ ― ビ ン 1 5を 駆 動 し た 排 気 ガ ス は 排 気 管 1 7よ り 排 出 さ れ る
ま た 上 記排 熱 回 収 タ ― ビ ン 1 5の 回 転軸 1 5 a に 設 け ら れ た 歯 車 1 8と , 上記 入 力 軸 6 に 設 け ら れ た 駆動 歯車 1 9の 間 は 減 速 歯 車 列 20を 介 し て 嚙 合 さ れ て い て , 排 熱 面 収 タ一 ビ ン 1 5で 回 収 さ れ た 動 力 は 減速 歯車 列 2 0に よ り 減 速 さ れ て 入 力 軸 6 へ 伝 達 さ れ る よ う に な つ て い る 。
次 に 作 用 を 説 明 す る 。 一 般 に 船舶 用 の 機藺 は , 出 力 を 正 転 ま た は 逆 転 し た 後 減速 し て プ ロ ペ ラ と 伝 達 す る よ う に な っ て お り , 動 力 伝 達装 置 A の 入 力 軸 6 の 面 転 ト ル ク 変動 は 次 の 2 つ の 理 由 に よ り ク ラ ン ク 軸 2 よ り も 小 さ い (1) フ ラ イ ホ イ ー ル効 果 に よ り , ピ ス ト ン コ ン ロ ッ ド の 往復 運動 に 伴 い 発 生 す る ト ル ク 変 動 が減 衰 さ れ る 。
(2) フ ラ イ ホ イ ー ル 3 と ス ノ、 ' イ ダ ー 5 の 間 に 設 け ら れ た ラ バ — プ ロ ッ ク 4 に よ り ク ラ ン ク 軸 2 の 捩 り 振 動 が減 衰 吸収 さ れ る 。
従 来で は 排熱 面 収 タ ー ビ ン 1 5よ り 回 収 し た 動 力 を ク ラ 、 ン ク 軸 2 へ 伝 達 し て い た た め , ク ラ ン ク 軸 2 で 発 生 す る 捩 り 振動 が排 熱 面 収 タ ー ビ ン 1 5へ 伝 達 さ れ て , 高 速 回 転 す る 排熱 面 収 タ 一 ビ ン 1 5に 悪 影 響 を 及 ぼ す の を 防 止す る 目 的 で , 流 体 継 '丰 を 介 し て 排熱 タ ー ビ ン 1 5で 回 収 し て い た 動 力 を ク ラ ン ク 軸 2 へ 伝 達 し て い た が , こ の 発 明 で は 上述 し た 理 由 に よ り ク ラ ン ク 軸 2 よ り 面 転 ト ル ク 変 動 の 小 さ い 入 力 軸 6 へ 排熱 面 収 タ 一 ビ ン 1 5で 回 収 し た 動力 を 伝達 す る よ う に し た た め , 従来 の 流 体 樾 手 を 使 用 す る こ と.な く , 動 力 の 伝達 が 行 え る よ う に な る 。
す な わ ち 排 熱 面 収 タ ー ビ ン 1 5に よ り 面 収 さ れ た 排熱 ェ ネ ル ギ 一 を 減速歯 車列 を介 し て 入 力 軸 6 へ 伝 達す る よ う に し た の で , 従来 の 流 体継 手 を 使用 し た 動力 伝達装置 に 比 べ て 構成 の 簡 素 化及 び 小 型化 が図 れ る よ う に な る 。
な お 第 2 図 は排 熱 面 収 タ 一 ビ ン 1 5に よ り 回 収 さ れ た 動 力 を 減速 歯車 列 20よ り ヮ ン ゥ ェ ィ ク ラ ッ チ 2 1及 び 無端 べ ル ト 22を 介 し て 入 力 軸 6 へ 伝達 す る よ う に し た 別 の 実 施 例 を 示す も の で , こ の よ う に 排 熱 回 収 タ 一 ビ ン 1 5と 入 力 軸 6 の 間 に ヮ ン ゥ ヱ イ ク ラ ツ チ 2 1を 設 け て お け ば , 機 関 本体 1 の 低 負 荷時 や 加 速 時 に ヮ ン ゥ Λ イ ク ラ ツ チ 2 1が 空 転 し て 排 熱 回 収 タ 一 ビ ン 1 5が機 関 本 体 1 に よ り 逆駆動 さ れ る こ と も な い の で , 低 負 荷 時 や 加 速 時 の 性 能 低 : Fを 防 止 す る こ と が で き る 。
第 3 図 は こ の 発 明 の 別 の 実 施 例 の 構 造 図 で , 101 は 過 袷 機 を 示 し , 該過 袷 機 器 101 は 排 気 ガ ス に よ り 駆 動 さ れ る タ ー ビ ン 101 aと , 前 記 タ ー ビ ン 101 aと 同 軸 上 で 面 転 し , 吸 入 空 気 を 加 圧 し , 機 闋 102 に 供 給 す る ブ ロ ワ 10 lbと に よ つ て 構 成 さ れ る 。 タ ー ビ ン 101 aの 排気 は 排 熟 面 収 タ 一 ビ ン 103 を 作 動 さ せ て , 排 気 中 の 排 熱 エ ネ ル ギ 動 力 と し て 回 収 さ れ る 。 該 排 熱 回 収 タ ー ビ ン 103 は , 面 を.減 速 歯 車 列 104 に よ り 減 速 さ れ , 駆 動 軸 121 に 面 収 し た 動 力 を 伝 達 す る 。 駆動 軸 121 の 軸 上 に ワ ン ゥ イ ク ラ ツ チ 122 及 び プ ー リ 105 が 装着 さ れ て い る 。 ワ ン ウ ェ イ ク ラ ッ チ 122 は1動 力 伝 達時 に 駆 動 プ ー リ 123 に 0 転 を 伝達 し , 該 駆 動 プ ー リ 123 は ゴ ム ベ ル ト 124 を 介 し て ク ラ ン ク 軸 112 に 固 着 さ れ た プ ー リ 117 を 駆 動 し , ク ラ ン ク 軸 112 に 対 し て 動 力 を 伝 達 す る 。 駆 動 軸 121 に 直接 固 着 さ れ た ブ ー リ 105 は , 通 常 V ベ ル ト 107 を 介 し て , 補 機 用 の プ ー リ ! 108 を 駆 動 し , 該 プ ー リ 108 に 直結 さ れ る 冷 却 プ ア ン 109 及 び 冷却 水 ポ ン プ 110 を 作 動 さ せ る 。 ,
排 熱 面 収 タ ー ビ ン 103 に よ り 0収 さ れ た 動 力 は 駆動 軸 121 に 伝 え ら れ, プ ー リ 比 に よ り 換 算 さ れ た ク ラ ン ク 軸 112 の 面 転数 が, 駆動 軸 121 の 面 転 数 よ り 低 い 場 合 に は , ヮ ン ゥ ヱ ィ ク ラ ッ チ 122 が 接続 さ れ て , ゴ ム ベ ル ト 124 を 介 し て ク ラ ン ク 軸 112 に 伝達 さ れ , プ ー リ 比 に よ り 換 算 さ れ た ク ラ ン ク 軸 112 の 回 転 数 が , 駆 動 軸 121 の ¾ 転 数 よ り 高 い 場 合 に は ヮ ン ゥ イ ク ラ ツ チ 122 は 遮 断 さ れ , 動力 は ク ラ ン ク 軸 112 に 伝 達 さ れ な い 。
従 っ て 機 関 が低 負 荷 領 域 に あ つ て 排 気 ガ ス 温度 が低 い 状態 で は 排熱 回 収 タ ー ビ ン 103 の 回 転数 が低 い た め , ヮ ン ゥ イ ク ラ ツ チ 122 は 遮 断状 態 と な り , 排 熱 回 収 タ ー ビ ン 103 に よ る ク ラ ン ク 軸 112 に 対 す る 動 力 伝達 は 行 な わ れ な い 。
又 加速 段階 に お い て は排 熱 回 収 タ ー ビ ン 103 の 加 速 遅 れ が あ る の で , 機 関 面 転数 に 対 し て , 排 熱 面 収 タ ー ビ ン 103 の 面 転数 が低 い た め , ワ ン ゥ ユ イ ク ラ ッ チ 122 は 遮 断状 態 と な り , 動 力 伝 達 が行 な わ れ ず , 排 熱 回 収 タ ー ビ ン 103 が 負 荷 と な っ て 機関 の 加 速 が 阻害 さ れ る こ と が な い o
第 4 図 は ヮ ン ゥ イ ク ラ ツ チ の 装 着構 造 を 示 し て お り , 駆動軸 121 に 固着 さ れ た 中 間軸 121 aに ヮ ン ゥ エ イ ク ラ ッ チ 122 が篏着 さ れ , 該 ヮ ン ゥ ユ イ ク ラ ツ チ 122 を 介 し て 駆動 プ 一 リ 123 に 動 力 が伝 達 さ れ る 。
第 5 図 は 第 4 と 異 な る ヮ ン ウ ェ イ ク ラ ツ チ の 装 着構 造 を 示 し て お り , 駆 動軸 121 に ワ ン ゥ ヱ イ ク ラ ッ チ 122 が 直接装着 さ れ , 駆動 プ ー リ 123 は 中 空 軸 123aを 介 し て 動 力 が伝達 さ れ る よ う に な っ て い る 。
上 記実 施 例 の ヮ ン ゥ ィ ク ラ ツ チ は 市 販 さ れ て い る ス プ ラ グ タ イ プ の も の が 使用 さ れ , ク ラ ン ク 軸 へ の 動 力 伝 達 に 用 い ら れ る ゴ ム ベ ル ト は リ ブ ド タ イ プ の も の が使 用 さ れ た が , い ず れ も 類 似 の 同機能 の も の を 用 い る こ と が で き る 。
以 上 の よ う に こ の 発 明 の 実施 例 の も の は -. 排 熱 面 収 タ — ビ の ク ラ ン ク 軸へ の動力伝達を 機関 の 低負荷 時及 び 加速時 に お い て ヮ ン ウ ェ イ ク ラ ツ チ を 遮断す る よ う に し て , タ ー ボ コ ン パ ゥ ン ド機闋 の 性能改善 を は か つ た も の で あ る 。 業上 の 利用 可能性
以上 の よ う に こ の 発 明 は , 機 Κ本体 の 出 力 を正逆転及 び減 速 し て プ α ペ ラ へ伝達す る 動力 伝達装置 の 入力軸 へ 排熱 面収 タ 一 ビ ン が 面 収 し た 動 力 を 伝達 す る よ う に し た と か ら , 従来 の 流体継手 は必 要 と せ ず , こ れ に よ っ て ス ト ア ッ プ を招 く こ と な く 燃料消 突率 の低減及び高 & 力化 が図 れ る と 共 に , 装置 自 体 が簡 単 か つ 小 型 と な る た め , 小型船舶用 の 機関 に も 容易 に ;? 施す る こ と が で き る ま た動 力 伝達装置 の 入力 軸 に 排熱 回 収 タ 一 ビ ン で 面 収 し た 動力 を伝達す る よ ラ に し し と か ら , 大幅な 改善を 必要 と せ ず に 既存 の 船舶機関 に も 容易 に 実施 す る こ と が で き る と 共 に , 排熱回 収 タ 一 ビ ン で 面 収 し た 動力 を'ヮ ン ゥ JC ィ ク. フ ッ チ及 び無端 ベ ル ト を介 し て 入力 軸へ 伝達す る よ う に すれ ば, 機関 の低負荷時や 加速時 の 性能低下 が 防止 で き , 装置 の 全县等 の 変更 を伴 う こ と な し に 追加 装 が 可能 と な る 。
さ ら に こ の 発明 は, 動力 伝達装置 に 設 け た ワ ン ウ ェ イ ク ラ ツ チ の 遮断 に よ り , 機関 の 低負 荷時及び 加速時に お い て , 排熱面 収 タ ー ビ ン の 面 転 が ク ラ ン ク 軸 に伝達 さ れ な い よ う に し て , タ ー ボ コ ン ハ。 ゥ ン ド 機関 の 低負荷性能 及び 加速応答性 の 改善 を は か る こ と が で き る 。 :. ま た 従来 の 流 体 継手 を 用 い る 方式 に 代 え て ヮ ン ゥ ィ ク ラ ツ チ と プ ー リ 及 び ゴ ム ベ ル ト に よ る 伝 達 機構 を 用 い て い る の で , 構造 が簡 単 と な り コ ス ト を 低 減 す る こ と が で き る 。 さ ら に こ の 発 明 は プ ー リ 等 を 交 換 す る の み で , ど の よ う な 機 藺 に も 装 着 可 能 な A D D — O N 構造 と な る た め , 車載 さ れ た 機藺 に も 小 改 造 で 追加 装着 す る こ と が 、 で き る 。

Claims

請 求 の 範 囲
( 1 ) 機 関 本 体 の 出 力 を 、 ク ラ ン ク 軸 に 取 付 け ら れ た フ ラ イ ホ イ 一 ル よ り ラ バ ー ブ Ώ フ ク 及 び ス ノ、。 イ ダ ー を 介 し て 入 力 軸 へ と 伝達 し , さ ら に 正 逆転 並 び に 減 速 を し て 出 力 軸 よ り プ ロ ペ ラ へ と 伝 達 す る 動 力 伝 達 装置 に お い て , - 上 記 機闋 本体 の 排 気 系 に 排 熱 面 収 タ 一 ビ ン を 設 け て 排熱 エ ネ ル ギ ー を 動 力 と し て 面 収 す る と 共 に , 上 記 排 熱 回 収 タ 一 ビ ン が 面 収 し た 動 力 を 減速 歯車 列 を 介 し て 上 記 入 力 軸 へ 伝達 し て な る タ ー ボ コ ン パ ゥ ン ド 機 関 の 動 力 伝達 装
( 2 ) 上 記 減 速 歯 車 列 を 介 し て 伝達 さ れ た 排 熱 回 収タ ー ビ ン の 動 力 を , ワ ン ゥ ヱ イ ク ラ ッ チ 及 び 無端 ベ ル ト を 介 し て 入 力 軸 へ 伝達 し て な る , 請 求 項 ( 1 ) 記 載 の 動 力 伝 達装 置 。
( 3 ) 排 熱 面 収 タ 一 ビ ン に よ り 冷却 系 機 器及 び ダ ラ ン ク 軸 を 駆動 す る タ ー ボ コ ン パ ゥ ン ド 機 関 に お い て , 該排'熱 面 収 タ ー ビ ン の 動 力 を 伝 達 す る 減速 機 の 駆動 軸 に 直結 さ れ た プ ー リ に よ り ベ ル ト を 介 し て 駆 動 さ れ る 冷 却 フ ァ ン お よ び 冷 却 水 ポ ン プ と , 前 記 駆 動軸 に 装 着 さ れ た ヮ ゥ ヱ イ ク ラ ッ チ と , 前 記 ワ ン ウ ェ イ ク ラ ッ チ を 介 し て 動 力 が 伝 達 さ れ る 駆 動 ブ ー リ と , 前 記 駆 動 プ ー リ の 動 力 を 伝 え る ゴ ム ベ ル ト に よ り 動 力 を 伝 達 さ れ ク ラ ン ク 軸 を 面 転 さ せ る プ ー リ を 具 備 し て 成 る , タ 一 ボ コ ン パ ゥ ン ド 機 闋 の動力伝達装置。
( 4 ) 前記 ワ ン ウ ェ イ ク ラ ッ チ は駆動軸 に 固着 さ れた 中 間軸 に篏着 さ れて い る , 請求項 ( 3 ) 記 載 の 動力 伝達装 置。
( 5 ) 前記 ワ ン ウ ェ イ ク ラ ッ チ を駆動軸 に 直接装着 し , 駆動 プ一 リ は 中間 軸を 介 し て 動力 が伝達 さ れ る よ う に し た, 請求項 ( 3 ) 記載 の動力伝達装置。
PCT/JP1990/000115 1989-02-07 1990-01-31 Power transmission of turbo-compound engine WO1990009515A1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1026800A JPH02207139A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 ターボコンパウンド機関の動力伝達装置
JP1/26800 1989-02-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1990009515A1 true WO1990009515A1 (en) 1990-08-23

Family

ID=12203386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1990/000115 WO1990009515A1 (en) 1989-02-07 1990-01-31 Power transmission of turbo-compound engine

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH02207139A (ja)
WO (1) WO1990009515A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007099438A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust heat recovery apparatus
US7730723B2 (en) 2006-03-30 2010-06-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust heat recovery apparatus
US7895835B2 (en) 2006-03-09 2011-03-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust heat recovery apparatus
CN102893007A (zh) * 2009-12-28 2013-01-23 弗雷德里克·奥利维耶·泰弗诺 带有外部热源的热力发动机、以及相关联的功率产生单元和运输装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2631438A1 (en) 2010-10-22 2013-08-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Propulsion device and ship with same
JP6270838B2 (ja) * 2013-06-14 2018-01-31 川崎重工業株式会社 エンジンシステム及び船舶

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537825Y2 (ja) * 1976-01-26 1980-09-04
JPS55166547A (en) * 1979-06-11 1980-12-25 Mitsubishi Motors Corp Power output device for reciprocating internal combustion engine
JPS5758730U (ja) * 1980-09-25 1982-04-07
JPS593151Y2 (ja) * 1978-11-21 1984-01-28 株式会社小松製作所 タ−ボ・コンパウンドエンジンにおける動力伝達装置
JPS5999133U (ja) * 1982-12-23 1984-07-04 株式会社小松製作所 タ−ボコンパウンドエンジンの排熱回収装置
JPS6036536U (ja) * 1983-08-18 1985-03-13 川崎重工業株式会社 タ−ボコンパウンドエンジン
JPS60237122A (ja) * 1984-05-10 1985-11-26 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 舶用減速逆転機のタ−ボコンパウンド装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537825Y2 (ja) * 1976-01-26 1980-09-04
JPS593151Y2 (ja) * 1978-11-21 1984-01-28 株式会社小松製作所 タ−ボ・コンパウンドエンジンにおける動力伝達装置
JPS55166547A (en) * 1979-06-11 1980-12-25 Mitsubishi Motors Corp Power output device for reciprocating internal combustion engine
JPS5758730U (ja) * 1980-09-25 1982-04-07
JPS5999133U (ja) * 1982-12-23 1984-07-04 株式会社小松製作所 タ−ボコンパウンドエンジンの排熱回収装置
JPS6036536U (ja) * 1983-08-18 1985-03-13 川崎重工業株式会社 タ−ボコンパウンドエンジン
JPS60237122A (ja) * 1984-05-10 1985-11-26 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 舶用減速逆転機のタ−ボコンパウンド装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007099438A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust heat recovery apparatus
US8250869B2 (en) 2006-03-01 2012-08-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust heat recovery apparatus
US7895835B2 (en) 2006-03-09 2011-03-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust heat recovery apparatus
US7730723B2 (en) 2006-03-30 2010-06-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust heat recovery apparatus
CN102893007A (zh) * 2009-12-28 2013-01-23 弗雷德里克·奥利维耶·泰弗诺 带有外部热源的热力发动机、以及相关联的功率产生单元和运输装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02207139A (ja) 1990-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01257722A (ja) ターボコンパウンド機関の動力伝達装置
RU2354834C2 (ru) Турбокомпаундная система
SU1517766A3 (ru) Двигатель внутреннего сгорани с наддувом
US4037409A (en) Gas turbine engine for vehicles
JP2010001896A (ja) 車両用過給装置
US20060091676A1 (en) Supercharger coupled to a motor/generator unit
WO1990009515A1 (en) Power transmission of turbo-compound engine
CN201313631Y (zh) 船艇用双机单轴动力后传动推进装置
US3739572A (en) Engine turbocharger drive system
JPS6236141B2 (ja)
JPH02108809A (ja) ターボコンパウンド機関の動力伝達装置
JPS61175240A (ja) タ−ボコンパウンドエンジン
JP2910610B2 (ja) ターボコンパウンドエンジン
JP3191218B2 (ja) 水面駆動プロペラ機構への動力伝達方法および装置並びに駆動エンジンとプロペラ機構との間へのタービンの使用方法
JP2504007B2 (ja) タ―ボコンパウンドエンジン
CN201696144U (zh) 柴油机前端皮带传动装置
JPS6226199A (ja) 船舶推進システム
JPH09287462A (ja) エンジンの高過給システム
JPH08260995A (ja) ターボコンパウンドエンジン
JPH08260996A (ja) ターボコンパウンドエンジン
KR20100059160A (ko) 하이브리드 차량의 유압 모터 구동형 모터-제너레이터 장치
JPS6027787Y2 (ja) タ−ボコンパウンドエンジン
JPH0588375B2 (ja)
JPS60240831A (ja) パワ−タ−ビン動力伝達機構、並びにタ−ボコンパウンドシステム
JPS61110698A (ja) 動力プラント

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB IT LU NL SE