WO1988004538A1 - Apparatus for detecting a fertilizable period of mammals - Google Patents

Apparatus for detecting a fertilizable period of mammals Download PDF

Info

Publication number
WO1988004538A1
WO1988004538A1 PCT/JP1987/001011 JP8701011W WO8804538A1 WO 1988004538 A1 WO1988004538 A1 WO 1988004538A1 JP 8701011 W JP8701011 W JP 8701011W WO 8804538 A1 WO8804538 A1 WO 8804538A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
value
detecting
ovulation
impedance
electrodes
Prior art date
Application number
PCT/JP1987/001011
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayuki Matsuura
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Semex Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Semex Japan filed Critical Kabushiki Kaisha Semex Japan
Priority to KR1019880701016A priority Critical patent/KR960004975B1/ko
Priority to DE3752074T priority patent/DE3752074T2/de
Priority to EP88900130A priority patent/EP0339092B1/en
Priority to JP63500414A priority patent/JPH0738856B1/ja
Publication of WO1988004538A1 publication Critical patent/WO1988004538A1/ja
Priority to NO883637A priority patent/NO883637L/no
Priority to DK468588A priority patent/DK468588A/da

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0012Ovulation-period determination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61DVETERINARY INSTRUMENTS, IMPLEMENTS, TOOLS, OR METHODS
    • A61D17/00Devices for indicating trouble during labour of animals ; Methods or instruments for detecting pregnancy-related states of animals
    • A61D17/002Devices for indicating trouble during labour of animals ; Methods or instruments for detecting pregnancy-related states of animals for detecting period of heat of animals, i.e. for detecting oestrus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

Ί
明. 細 書 哺乳動物 の授精適期検 出 装置 技術分野 こ の 発 明 は 、 人 を 含 む哺乳動物 の授精適期検 出装置 に 関 る 。
背景技術
従来 、 例 え ば 、 特開 昭 6 〇 一 1 8 8 1 4 2 〜 1 8 8 1 4 8 、 特 開 昭 6 0 — 1 9 0 9 4 2 〜 1 9 0 9 4 4 、 特開 昭 6 0 — 2 2 0 0 5 2 、 特開 昭 6 0 — 2 2 7 7 4 6 、 特 開 昭 6 Ί — 9 0 6 5 Ί 〜 9 0 6 5 5 、 特 開 昭 6 Ί — 1 3 7 5 4 3 〜 1 3 7 5 4 5 、 特開 昭 6 1 — 1 3 7 5 5 4 及 び特 開 昭 6 Ί — 2 Ί 7 1 5 7 の各号 に 開 示さ れ る よ う に 喃乳動物 の膣壁 の 等価直流抵抗値 に 基づ い て 、 該喃乳動 物 の排卵 時期 あ る い は授精適期 を検 出 す る装置 が提案さ れ て い る 。 こ れ ら は膣壁 の ナ ト リ ウ ム イ オ ン 濃度 を 、 こ れ と 反 比例 す る 等値直流抵抗値 か ら 検 出 す る も の で あ る と こ ろ で 、 前 記各号 の排卵 予知 検 出装置 あ る い は 授精 適期検 出装 置 は 、 排卵直 ¾ に お け る 膣壁 の 等価直流抵抗 値 が 最大 と な る と い う 経験 測 に 基 づ い て 、 該等価 直 流抵 抗値 の最 大値 と 最 小値 の 問 を 複数 に 分割 し て 、 且 つ 各 分 割 区 分 に 対応 し て ラ ン フ が 点灯 す る よ う に 構成 し た も の である 。
即ち 、 例えば豚の場合、 冷蔵あるい は生精子に あっ て は排卵の 5 〜 7 時 前に子宮内に注入 し 、 又 、 冷凍精子 に あっ て は排卵の 2 時間前に子宮内 に注入するのが、 最 も授精及び受胎率が高い こ とがわかっ て いる 。
従っ て 、 検出さ れた膣壁の等価直流抵抗値が 、 排卵の 7 〜 5 時間前あるいは 2诗 前に おける等価直流抵抗値 に相当するものである とき 、 対応するラ ンプを点灯させ る こ とがでぎれば理想的である。
し か し なが ら 、 従来 、 排卵直前の膣壁の等価直流抵抗 値の最大値及び非排卵時期の最小値は共 に不明であつ た 従っ て 、 上記排卵予知検出装置あるい は授精適期検出 装置に おける、 精子注入タ イ ミ ン グを表示するラ ンプは 必ず しも 、 正確なタ イ ミ ン グを表示するもので はなかつ た 。
又 、 従つて 、 排卵予知検出装置あるい は授精適期検出 装置に よっ て受精が最適の時斯 と判断 し た状態で、 人工 授精を行っ ても 、 その成功率は 1 0 0 %ではなかつ た 。 更に 、 例 えば人体用 の授精適期表示装置を避妊目 的で使 用 し たい場合でも膣壁の最小等価直流抵抗値 、 即ち零点 設定基準が不明確であつ たので利用 できなかっ た 。
こ の発明は 、 上記従来の問題点に鑑みて なされた もの であつ て 、 哺乳動物の授精適期を確実に判断でき 、 且つ 零点設定も正確 に して 、 授精の成功率をほ ぼ 1 0 0 % に す る こ と がで き る よ う に し た哺乳動物 の 授精適期検出装 置 を提供 す る こ と を 目 的 と す る 。
又 、 逆 に 避妊用 に ち 利 用 で ぎ る よ う に し た 哺乳動物 の 授精適期検出装置 を提供 す る こ と を 目 的 と す る 。
発明 の 開示
こ の発 明 は 、 哺乳動物 の膣粘膜 に お け る ブ 卜 リ ウ ム ィ オ ン濃度が 、 そ の排卵 時期 に は最小 と な 、 且つ 、 こ れ が水 の ナ 卜 リ ゥ ム ィ 才 ン 濃度 と 略等 し い状態 と な り 、 更 に 、 非排卵 時期 に お け る ナ ト リ ウ ム イ オ ン濃度の 最大値 は 、 該哺乳動物 の血液 に お け る ナ ト リ ウ ム ィ オ ン濃度 と 略一 致 る こ と を発見 し た こ と に 基づ く も の で あ る 。 ま た 、 従来 、 ナ ト リ ウ ム イ オ ン濃度 を膣粘膜の 等値直流抵 抗値 に 反比例 す る と 仮定 し て い た が 、 正確 に は膣粘膜の 等価 イ ン ピ ー ダ ン ス 値 に 反比例 す る こ と を 発見 し た こ と に お と づ く あ ので あ る 。
こ の発 明 は 、 哺乳動物 の 膣粘膜 に お け る ナ 卜 リ ウ ム ィ オ ン 濃度 を検 出 す る 手段 と 、 水 と 略 等 し い ナ 卜 リ ウ ム ィ 才 ン 灑度 を排卵直前の ナ 卜 リ ゥ ム イ オ ン濃度 の 最小値 と し た と き 、 該最大値を基準 と し て 前 記検出 さ れ た ナ 卜 リ ゥ ム イ オ ン濃度が排卵 前 の精子注 入適期 に 相 当 ^ る と ぎ こ れを授精の適期 を表示 す る た め の 表示手段 と 、 を 有 し て な る哺乳動 物 の授精 適期 検 出 装置 に よ り 上 記 目 的 を 達 成 ¾ る も の で あ る 。
X 、 fi 記 ナ 卜 リ ゥ ム イ オ ン 灑度検 出 手段 を 、. HIJ 記喃乳 動物の膣内 に挿入さ れ得る検出部 と 、 この検出部の 、 前 記膣粘膜に接触可能位置に配置さ れた複数の電極 と 、 こ の複数の電極間に電圧を印加 ^ る ため の電圧発生手段 と、 前記電極間のイ ン ピ ー ダンス値を横出する ためのイ ン ピ 一ダン ス検出装置 と 、 を含んで構成 し 、 前記表示手段を、 iu記膣粘膜の等価ィ ン ピ 一ダンス値が水の等価ィ ンピ ー ダンス値 と略等 しい ときを最大値 と し 、 該最大値を基準 と し て き ύ記ィ ン ピ 一ダンス検出装置に よ り 検出された膣 粘膜の等価ィ ン ピ一ダンス値が排卵前の精子注入適期 に 相当する と き これを表示する よ う に構成 して上記目 的を 達成ずるものである 。
又 この発明 は、 哺乳動物 に膣粘膜における ナ ト リ ウム ィ オン濃度を検出 する手段 と 、 ナ ト リ ウム イ オン濃度が、 該哺乳動物の血液におけるナ 卜 リ ゥムィ オ ン濃度 と略等 しい と きを 、 非排卵時の最大値と し て前記検出手段によ り検出さ れたナ 卜 リ ウムイオ ン濃度が前記最大値を基準 と し て設定さ れた非排卵時における妊娠不能期 に対応す る値の とき こ れを表示す るた めの表示手段 と 、 を有 して なる哺乳動物の授精適期検出装置に よ り 上記目 的を達成 一 るものである 。
X 、 前記ナ ト リ ゥムイ オ ン濃度検出手段を、 前記哺乳 動物の膣内 に揷入さ れ得る検出部 と 、 この換出部の 、 前 記粘膜に接触可能位置に配置さ れ fc複数の電極 と 、 この 複数の電極問 に電圧を ΕΠ加 ¾ るための電圧発生 手段 と 、 Βΐ) 記電極 間 の ィ ン ピ一ダ ン ス値を 検 出 す る た め の ィ ン ピ 一ダ ン ス 検 出装置 と 、 を 含 み 、 前記表 示手段を 、 前記膣 粘膜の 等価 イ ン ピ ー ダ ン ス 値が 、 該哺乳動物 に お け る 血 液 の等価 イ ン ピ ー ダ ン ス値 と 略等 し い と き を 、 非排卵 時 の最小値 と し て 、 前記 イ ン ピ ー ダ ン ス検出装 置 に よ り 検 出 さ れ た 膣粘膜 の等価 I イ ン ピ ー ダ ン ス 値 が 、 前 記最小値 を基準 と し て 設定 さ れ た 非排卵 時 に お け る 妊娠不能期 に 対応 ¾ る値 の と き こ れを 表示 る よ う に し て 上記 目 的を 達成 ^ る あ の で あ る 。
更 に 又 、 こ の発 明 は哺乳動物 の膣粘膜 に お け る ナ 卜 リ ゥ ム イ オ ン 濃度を検出 す る 手段 と 、 ナ ト リ ウ ム イ オ ン 濃 度が水 と 略等 し い と き を排卵 直前 の最少値 と し 、 且つ 、 該哺乳動 物 の血 液 に お け る ナ 卜 リ ウ ム イ オ ン 濃度 と 略等 し い と き を 、 非排卵 時 の最大値 と し て 前記検出 手段 に よ り 検出 さ れ た ナ ト リ ウ ム イ オ ン濃度 が前記最小値及び最 大値 を基準 と し て 設定 さ れ た 非排卵 時 に お け る妊娠不能 期 に 対応 す る値の と き こ れ を授精 の適期 を 表示 す る た め の表示手 段 と 、 を 有 し て な る哺乳動物 の 授精適期検出裝 置 に よ り 上記 目 的を達成 ¾ る も の で あ る 。
又 、 f¾ 記 ナ 卜 リ ゥ ム ィ 才 ン 濃度検 出手段を 、 前 記喃乳 動 物 の膣 内 に 挿入 さ れ得 る 検 出 部 と 、 こ の 検 出部の 、 前 記膣粘膜 に 接触 可 能位 置 に 配 置 さ れ た 複数 の '極 と 、 こ の 複数 の 電極 間 に 電圧 を 印加 ^ る た め の 電圧発生 手段 と 、 前 記電極 R¾ の イ ン ピ一ダ ン ス値 を 検 出 す る た め の イ ン ピ 一 ダンス検出装置と 、 を含んで構成し 、 前記表示手段を 前記膣粘膜の等価イ ン ピ ー ダンス値が水の等価イ ン ピ ー ダンス値と略等 し い と きを排卵直前の最大値 と して 、 且 つ 、 該哺乳動物の血液における等価イ ン ピ ー ダンス値 と 略等 しい ときを 、 非排卵時の最小値 と し て 、 前記イ ン ピ 一ダンス検出装置に よ り 検出さ れた膣粘膜の等価イ ン ピ 一ダンス値が 、 前 S最大値及び最小値を基準と して設定 さ れた非排卵時における妊娠不能期に対応する値の とき こ れを表示する よ う に構成 し上記目 的を達成するもので ある 。
こ の発明において 、 授精適期を表示す るための表示手 段は 膣粘膜におけるナ ト リ ウ ム イ オ ン濃度が、 排卵直 前で水に おけるナ ト リ ゥム イ オ ン濃度 と略等 し く なる こ と に基づき 、 検出さ れた ナ 卜 リ ゥム イ オ ン濃度が水 と略 等 しい ときを排卵直前の最小値 と して と ら え 、 こ の最小 値に基づき、 排卵前の精子注入適期を表示す るので 、 排 卵時期及びこ れに基づく 授精適期を正確に検出.する こ と ができる。
又 、 こ の発明は 、 非排卵時期 における哺乳動物の膣粘 膜の ナ 卜 リ ウ ムイ オ ン濃度の最高値が 、 該哺乳動物の血 液におけるナ卜 リ ゥムィ τί ン濃度 と略等 し く なるこ と に 基づき 、 こ の値を基準 と して妊娠不能期を表示する表示 手段を設定 して いるので 、 該表示手段の零点設 £を正確 に行う こ とができる 。 従っ て 、 避妊用 と し て も利用 す る こ と がで ぎ る 。
図 面 の 簡単な 説 明
第 1 図 は本発明 に 係 る哺乳動 物 の 授精適期検出装置の 実施例 を示 す 正 面図 、 第 2 図 は周実施例 に お け る電気的 構成部分 を 示 す電気回路 図 、 第 3 図 は周 ブ ロ ッ ク 図 、 第 4 図 は豚の膣粘膜の イ ン ピ ー ダ ン ス の 時間 的変 化を示す 線 図 、 第 5 図 は本発 明 の他 の実施例 を示す 正 面図 で あ る 。
発 明 を実施 す る た め の最良 の状態
以下 、 本発明 の実施例 を 図 面 を 参照 し て 詳細 に 説 明 す る 。
こ の 実施例 は 、 図 に 示 さ れる よ う に 、 哺乳動物 の膣内 に 挿入さ れ得る棒状 の検出 部 1 2 と 、 こ の検出 部 1 2 に お け る先端部 1 2 A の 、 前 記哺乳動物 に お け る 膣粘膜 に 接触可 能位 置 に 配 置 さ れ た 一対の 電極 1 4 と .、 こ の一対 の電極 Ί 4 、 1 4 問 に 電圧 を 印加 す る た め の電圧発生 手 段 1 6 と 、 前記電極 1 4 、 1 4 間 の イ ン ピ ー ダ ン ス 値を 検出 す る た め の レ ベ ル判定装置 1 8 と 、 を含ん で な る ナ ト リ ウ ム イ オ ン濃度検出手段 Ί ◦ と .、 前記膣粘膜の等価 ィ ン ピ 一 ダ ン ス値 が 水 の 等価イ ン ピ ー ダ ン ス値 と 略等 し い と き を排卵 直前 の 最大値 と し て 、 又 、 前 記膣粘膜 の等 価 イ ン ピ ー ダ ン ス 値 が対象 と な る 晡乳動物 の 血 液 に お け る 等価 イ ン ピ ー ダ ン ス 値 と 略等 し い と き を 最小値 と し て 、 こ れ ら 最大値 、 最小値及び該 ¾大値 と 最小値 を 基準 と し て 、 排卵 前 の精子 注 人適期及び 非排卵 時 に お け る妊娠不 能時期 を表示す る よ う に さ れた表示手段 2 0 と に よ り 晡 乳動物の授精適期検出装置を構成 し たも ので あ る 。
前記電圧発:生手段 Ί 6 は 、 交流発生手段 2 2 と 、 昇圧 装置 2 4 と 、 電圧比較装置 2 6 と を備えて い る 。
前記交流発生手段 2 2 は 、 無安定マルチバ イ ア レ ー タ 2 2 A及び正負パルス増幅器 2 2 B と を含んで構成さ れ て い る 。
前 記無安定マ ルチパイ ブ レ ー タ 2 2 A は 、 主 に 卜 ラ ン ジス タ T R 1 、 T R 2 、 抵抗 R Ί 〜 R 4 、 コ ンデ ンサ お 1 、 C 2 で構成されて お り 、 又 、 前記正負 パルス増幅器 2 2 B は 、 前記無安定マルチバ イ ブ レ ー タ 2 2 A で出力 さ れたパルス を増幅する た め ト ラン ジス タ T R 3 〜 T R 7 、 抵抗 R 5 〜 R 1 6 を備え て い る。
前記昇圧裝置 2 4 は 、 電源電池 2 8 か ら 供給 さ れた電 源電圧を必要な電圧 ま で昇圧す る た め の ィ ンバ 一 タ 回路 を含むも のであ り 、 増幅用 の ト ラ ンジ ス タ T R 8 、 T R 9 が設け ら れ 、 前記電源電池 2 8 か ら の電源電圧を該 卜 ラ ン ジス タ T R 8 、 T R 9 に 印加 し て昇圧作用 を行わせ るため の コ ンデ ン サ C 4 〜 G 7 、 抵抗 R 2 5 〜 R 2 7 、 コ イ ル し Ί 、 L 2 、 ダイ オ ー ド D 2 、 及び ツ エ ナ ダイ ォ ー ド Z D Ί 、 Z D 2 を有す る 。 こ の ダイ オ ー ド D 2 と ッ ェ ナ ダィ 才 — ド Z D 1 の正 極側 は前 記交流発生 手段 2 2 の抵抗 R 1 0 及び レベル判定装置 3 0 の抵抗 R 1 7 に接 続さ れ 、. 昇圧 さ れた 電圧が入力 さ れ電流が流入 す る よ う に さ れ て い る 。
前 記 レ ベ ル判 定装置 1 8 は 、 電極 1 4 、 1 4 に 印加 さ れ た 交流 に よ り 被検出 部 ( 膣粘膜 ) の イ ン ピ ー ダ ン ス 等 価回路 1 8 Aの イ ン ピ ー ダ ン ス レ ベ ルを検 出 す る た め の 複数の電圧比較器を備え 、 又 、 前記表示手段 2 0 は レ べ ル判定装置 1 8 で判定 さ れ た レ ベルをそ れぞれの レ ベル に 応 じ て 発光ダ イ オ ー ド D P 1 〜 D P 5 で 表示す る よ う に さ れて い る 。
更 に 詳細 に 説 明 す る と 、 前 記 レ ベ ル判定装置 1 8 は 、 前記電極 1 4 、 1 4 か ら ダ イ オ ー ド D 1 を介 し て 出力 さ れ る 電圧信号か ら イ ン ピ ー ダ ン ス 等価回路 1 8 Aの イ ン ピ ー ダ ン ス レ ベル を判定 す る た め 、 前記昇圧装置 2 4 か ら 入力 さ れ た 電圧 を分圧 す る た め の 抵抗 R 1 7〜 R 2 3 と 、 各分圧電圧 と 上記電圧信号 を 比較す る た め の演算増 幅器 Ο Ρ Ί 〜 〇 Ρ 6 と 該演算増幅器 Ο Ρ 1 〜 Ο Ρ 6 の 出力 信号 か ら 前記表示手段 2 0 の発光ダ イ 才 ー ド D Ρ 〜 D P 5 の発光信号 を作成 す る た め 、 排他 的論理和演算 を行 う た め の ェ ク ス ク ル ー シ プ オ ア 回 路 E O R 1 〜 E O R 5 と を備 え て い る 。 な お 、 前 記 ダ イ オ ー ド D 1 の正 極 側 に は各演算増幅器 0 P 1 〜 0 P 6 へ の入力 電圧信 号 を 安定 さ せ る た め の コ ン デ ン サ C 3 、 抵抗 R 2 4 の特性要 素が接続 さ れ る 。
si]記電圧 比較装 置 2 6 は 、 ¾ 記電源電池 2 8 の電 H 低 下 を チ ェ ッ ク ( 診 断 ) る た め の も の で あ り 、 動 作 ス ィ ツチ 3 2 をオ ンす る こ と に よ り作動 さ れる よ う に なっ て い る 。
第 2 図 の符号 3 4 は レ ベル判定裝置 1 8 を作動 さ せ る fo め の動作ス イ ッ チを示サ 。
又、 nu 記電圧比較装置 2 6 は 、 前記動作ス ィ ッ チ 3 2 を介 し て入力 さ れる電源電池 2 8 の電圧を診断すべ く 、 抵抗 R 2 8 〜 R 3 0 と ダイ オ ー ド列 D 3 と 、 抵抗 R 2 8 〜 R 3 0 及びダイ オ ー ド列 D 3 で分圧さ れた電圧を比較 ^ る た め の演算増幅器 0 P 7 と が備え ら れ、 比較 、 診断 さ れた結果を動作ス ィ ッチ 3 2 と 同時に 開 閉す る接点 3 2 A を介 し て 前記表示手段 2 0 中 の発光ダイ τί - ド D P 5 に判定信号 と し て 入力 し て 、 該判定信号 に応 じ 前記発 光ダイ オ ー ド D P 5 を発光さ せ る 。 なお 、 前記演算増轜 器 0 P 7 の出力 信号 は抵抗 R 3 1 、 及びダ ィ 才 ー ド D 4 を介 し て 前記発光ダイ 才 ー ド D Ρ ι 5 に入力さ れる 。 又 、 該ダイ オ ー ド D 4 の接続点に は前記ェ クス ク ルー シプ 才 ァ 回路 E 0 R 5 へ前 記判定信号が逆流す る のを防止する た め ダイ 才 ー ド D 5 が備え ら れる 。 な お、 各 ェ ク スク ル — シプオ ア 回路 E 〇 R 1 〜 E 0 R 5 の 出力 側 に は 、 各発 光ダイ オ ー ド D P 1 〜 D P 5 へ 印加 さ れる発光信号を分 圧 す る た め の分圧抵抗 R 3 2 〜 R 3 6 が接続さ れて い る こ こ で 、 前記 レ ベ ル判定装置 1 8 に お け る分圧抵抗 R 1 8 〜 R 2 3 の抵抗値 の総和 は 、 水 に お け る イ ン ピ ー ダ ン ス値よ り 僅かに 小 さ く 設定さ れて い る 。 例 えば 、 豚の 場合 、 体温 は通常 3 8 . 5 °Cで あ る の で 、 前記電極 1 4 Ί 4 を直径 3 . 5 霞 の 円 形の金か ら 形成 し 、 且つ 両電極 1 4 . 1 4 の 中心 間距離 を 5 龍 と し た と き 、 3 8 . 5 で の 電極 1 4 . 1 4 間 の水 の 等価 イ ン ピ ー ダ ン ス値 よ り も僅か に 小 さ く 2 . 1 4 Κ Ω程度 と す る ( 以下 イ ン ピ ー ダ ン ス値 は す べ て 電極 1 4 . 1 4 間 に お け る 値 と す る ) こ こ で 、 水 は 、 通 常 、 人 間 が飲用 す る水道水 、 井戸水 等で あっ て 、 そ の 等価 イ ン ピ ー ダ ン ス値 は ば ら つ き が あ る 。 従っ て 分圧抵抗 R 1 8 〜 R 2 3 の抵抗値 の 総和 は お お ま か に 設定 さ れる 。 具体的 に は 、 電極 1 4 . 1 4 を水 道水等 に 浸 し た 時 に 発光ダ イ オ ー ド D P 1 が 点灯す る よ う に 分圧抵抗 R 1 8 〜 R 2 3 の抵抗値の総和 を 設定 す れ ぱ よ い 。
又 、 分圧抵抗 R 2 3の抵抗値 は 、 対象 と な る 哺乳動物 の 血液の等価 イ ン ピ ー ダ ン ス値 と 略等 し く 設定 さ れ て い る 。 例 え ば 、 豚 の場合 は 0 . 7 8 Κ Ω程度 と す る 。 具 体 的 に は 、 電極 1 4 . 1 4 を 血液中 に 浸 し 、 こ の と き発光 ダ イ オ ー ド D P 5 が消灯 す る よ う に 分圧抵抗 R 2 3 の抵 抗値 を設定 す る 。
更 に 、 記分圧抵抗 R Ί 9 〜 R 2 3 の抵抗値 の 総和 は 液状精子 ( C hi l led S emen) を子宮内 に 注入 す る に 適 し た 時期 で の 該哺乳動物 の膣壁 に お け る 等価 イ ン ピ ー ダ ン ス の 値 と 略等 し く な る よ う に さ れ て い る 。
例 え ば豚の 場 合 は 1 . 8 8 Κ Ω程度 と さ れ て い る 。 Ί 2
更に 、 前記分圧抵抗 R 2 0〜 R 2 3 の抵抗値の総和 は 、 凍結精子 ( F r o zen S em e n ) を注入す る に適 し た時期 に おける該晡乳動物の膣壁に おける等 ffiイ ン ピ ーダンスの 値 と略等し く なるよう にさ れている 。
例えば豚の場合は T . 6 4 4 K Q に設定さ れる 。
更に 、 前記分圧抵抗 R 2 Ί 〜一 R 2 3 の抵抗値の緩和 は、 当該畴乳動物の非排卵時に おける妊娠不能状態での膣壁 の最大等衝イ ン ピーダンスの値と略等 し く 設定さ れて い る 。 ;
例えば豚の場合は、 1 . 0 0 Κ Ω程度 とす る 。
更に又、 前記分圧抵抗 R 2 2 及び 2 3 の抵抗値の和 は 、 当該哺乳動 t)の非排卵時期 における妊娠不能時の、 膣壁のィ ンピ 一 ンス値の下半部の値 と等 し く されて い る 。 '
豚の場合は 、 ◦ . 8 6 7 Κ Ω程度と する 。
ここで、 第 1 図に示さ れるよ う に、 電極 1 4、 1 4 が 取付け られる棒状検出部 1 2 は前記検出回路、 電源電池 等が収納 される本体 3 8 に取付け ら れて いる 。
本体 3 8 に は 、 その表面に 、 前記表示手段 2 0 の発光 ダィ オー ド D P 1 〜 D P 5 と 、 前記動作スィ ッチ 3 2 、 3 4 とが表面 に露出 して取付け られて いる 。
次に 、 上記実施例装置に よって 、 哺乳動物の排卵時期 を検出 -i る過程につ いて説明 る 。
ま ず、 前記棒状の検出部 1 2 を哺乳動物の膣内 に揮入 ' る 。
次 に 、 棒状 の検 出 部 1 2 先端 の電極 1 4 、 1 4 を膣粘 膜 に 押付け 、 こ の 状態で 、 動作 ス ィ ッ チ 3 4 を オ ン す る こ の よ う に す る と 、 電極 Ί 4 、 1 4 間 の イ ン ピ ー ダ ン ス等価 回 路 ' 1 8 Aの値 に 応 じ て 生 ず る 電圧が ダ イ 才 ー ド D 1 を介 し て 各演算増幅器 O P 1 〜 O P 6 の非反転入力 端子 に 入力 さ れ る 。 一方 、 こ れ ら 演算増幅器 0 P Ί 〜 0 P 6 の反転入力端子 に は 各抵抗 R 1 7 〜 R 2 3 で分圧 さ れ た 電圧 が 印加 さ れ 、 従 っ て 、 前 記 イ ン ピ ー ダ ン ス等価 回路 Ί 8 Aか ら の電圧値 と 各演算増幅器 O P 1 〜 O P 6 毎の 電圧値 が 比較 さ れて そ の比較結果 が ェ ク ス ク ル ー シ ブ 才 ァ 回路 E O R 1 〜 E 〇 R 5 に 入力 さ れ る 。 こ の 場合 各反転入力 端子 に 入力 さ れる電圧 は 演算増幅器 0 P 6 か 〇 P 1 ベ 向 け て 順次抵抗 R 2 3 R Ί 7 に 応 じ て 段 階 的 に 大き な 値 と な っ て 印加 さ れ て い る 。
そ し て 、 前 記各 ェ ク ス ク ル 一 シ ブ オ ア 回路 E 〇 R 1 〜 E O R 5 は 各演算増幅器 0 P 1 〜 0 P 6の 隣 り 周士 の排 他的論理和 を と る た め 、 前 記 イ ン ピ ー ダ ン ス 等価回路 Ί 8 Aの値 に 応 じ て 発光ダ イ オ ー ド D P Ί 〜 D P 5 の う ち の Ί つ が 点灯 る こ と と な る 。
こ こ で 、. 前述 の よ う に 、 的 記分圧 抵抗 R 1 8 〜 R 2 3 の抵抗値 の 総和 は 、 水 の 等 価イ ン ピ ー ダ ン ス ί¾ と 略等 し く 設定 さ れ 、 且 つ 分圧抵抗 R 1 9 〜 R 2 3 の 抵抗値の総 和 は 膣壁 の 等価 イ ン ピ 一 ダ ン ス 値 が 、 液状精 子 の 注入 す Ί 4
る に適 し た状態に おける値と等 し く さ れて いるので 、 発 光ダイ 才— ド D Ρ 1 が点灯 し た状態では凍結精子を注入 す る時期を示すこ と に なる 。 周様に 、 発光ダイ オー ド D Ρ 2 が点灯す る とき は 、' 液状精子を注入す る に適 し た時 期を示 ^ こ と になる 。
電極 Ί 4 、 Ί 4 閩のイ ンピー ダンス値が水における等 価イ ンピ ー ダンス値と等 しい とき は、 ェクスクル一 シブ オア回路 Ε 0 R 1 に 、 演算増幅器 0 Ρ 1 及び 0 Ρ 2 の両 者か ら信号が入力 さ れるので 、 発光ダイ オ ー ド D Ρ Ί は 消灯 るこ と になる。
従っ て 、 こ の こ とを利用 し て 、 電極 1 4 、 Ί 4 を水中 に付けて 、 授精適期表示装置のチェッ ク を行う こ とがで きる 。
ti 記分圧抵抗 R 2 Ί 〜 2 3 の抵抗値の総和は 、 非排卵 状態での妊娠不能時期での膣壁のイ ン ピ ーダ ンス等価回 路 1 8 A の最大イ ン ピ ー ダンス値と等 し く 設定さ れてい る ので 、 発光ダイ 才一 ド D P 4 又は 0 5 が点灯する と きは 、 当該哺乳動物の妊娠不能時期を示す こ と になる。
又、 発光ダィォ一 ド D P 4 は妊娠不能時期 に おける }ヽ ィ レベル、 又 、 発光ダィ オ ー ド D P 5 は妊娠不能時期に おける低 レベルの イ ン ピ ーダンス値を表わすので 、 当該 哺乳動物が発情期の場合 、 排卵 に接近 し て いるかあるい は排卵が終了 し たかを判断する こ と ができる 。 発光ダイ 才 一 ド D P 3 は妊娠可能及び不能の中間 に おけ る不明な 時期 、 いわ ゆ る グ レ イ ゾ ー ン を示 す 。
又 、 分圧抵抗 R 2 3 の抵抗値 は 、 対象 と な る哺乳動物 の 血液 に お け る イ ン ピ ー ダ ン ス 値 よ り も僅か に 大き く 設 定 さ れて い る た め に 、 電極 Ί 4 、 1 4 を 当 該喃乳動物 の 血液中 に 浸瀆 し た と き発光ダ イ オ ー ド D P 5 が 消灯 さ れ る こ と に なる 。
即 ち 、 電極 1 4 、 1 4 を血液中 に 浸瀆 る こ と に よ つ て 、 排卵 時期検 出装置の零 レ ベル の チェ ッ ク を行 う こ と が で さ る 。
本発明 者 の実測 に よ れば 、 第 4 図 の右端 に 示 さ れる よ う に 、 豚の場合 、 膣粘膜 の等価 イ ン ピ ー ダ ン ス値 は 、 非 排卵 時 に は零点 ( 血液 の等価 イ ン ピ ー ダ ン ス値 〉 か ら 1 . 0 Κ Ω の 間 で 時間 の経過 と 共 に 周期 的 に 増減 す る安定 し た カ ー ブ を示 す が 、 排卵 の 4 2 〜 3 8 時間前 か ら 等価 ィ ン ピ ー ダ ン ス値 が増大 し 始め 、 水 の 等価ィ ン ピ一ダ ン ス 値 に 限 り な く 接近 し 、 排卵直前で は水 の等価イ ン ピ ー ダ ン ス値 と 格等 し く な り 、 以後急激 に 等価 イ ン ピ ー ダ ン ス 値が減少 し 、 2 〜 3 時間 で ボ 卜 ム値 と な る 。
こ こ で 、 豚の人 口 授精の場 合の 、 精子 の膣内 へ の 注入 は 、 普通 の液状精子の場 台 、 排卵 の約 7 〜 5 時間前 に 行 う 。 豚の膣粘膜の等価 イ ン ピ ー ダ ン ス値 と 時間 と の 関係 は 一 定で あ る ので 、 ¾ 述 の如 く 発光ダ イ 才 ー ド D P 2 が 点灯 る と き を 前 記 7 〜 5 時間 前 と し て 設定 し て お け ば 精子注入 の タ イ ミ ン グ が 決 ま る 。 又 、 冷凍精子の場合は 、 排卵の 2 時間前に注入するの が最も 5¾ぃ受胎率を確保 る ことができる 。
こ れは 、 凍結精子の場合は 、 キャパシティ シ ヨ ン ( G a p ac i i a t i o n ) といっ て 、 精子を被う 被膜 ( 精子被覆抗 原、 原形質膜、 生体外膜 ) が脱落 し ていて 、 液状あるい は生精子 と比較 し て直ち に授精 し易い状態 となっ ている か らである 。 従っ て凍結精子の注入は、 発光ダイ オー ド D P が点 ^ し た と き行えばよ い 。 従っ て 、 凍結精子の 場合 、 発光ダィ 才一 ド D P 2 〜 D P 5 のいずれかが点灯 している ときは妊娠 しない 。
なお上記実施例 におい て は レベル判定装置 1 8 に よ り ィ ン ピーダンスの大小を検出する よ に してるが、 本発明 はこれに 限定 さ れるものでな く 、 要すれば、 イ ン ピーダ ンスの値をその ま ま あるい は適宜に分割さ れた レべルに 該当する か否かを検出できるィ ン ピ 一ダン ス検出装置で あればよ い 。
又、 上記実施例において 、 表示手段 2 0 は 、 複数の発 光ダイ 才一ド D P Ί 〜 0 P 5 から構成さ れているが、 本 発明はこ れに限定さ れるものでな く 、 膣粘膜のイ ン ピ ― ダンス等価回路 8 A の最大値及び最小値の間を適宜表 示できるも ので あればよ い 。
従つ て 、 表示手段 2 0 は第 5 図 に示さ れる よ う にイ ン ピ一ダンス値を表示する!!通の メ ー タ 3 6 等であっ て も よ い。 こ の実施例で は 、 水の等価 イ ン ビー ダンス値を最 大値 、 又 、 血液 の等価 イ ン ピ ー ダ ン ス値 を最小値 と し て そ の 間 を適宜分割 し て 、 メ ー タ 上 に そ の ま 取入れ て 表 示で き る 。 又 、 レ ベル判定装置 Ί 8 の代わ り に 1 つ の 抵 抗で足 り る 。 こ の実施例 で は 、 前 記実施例 と 比較 し て よ り 正確 に 排卵 時期及び妊娠不能時期 を検出 で き る 。
又 、 発光 ダ イ オ ー ド等を利用 す る場合 は実施例 の 5 個 の 限定 さ れ る お ので な く 、 3 あ る い は 2 、 更 に は 6 以上 で あっ て ち ょ い 。
更 に 、 上記実施例 は 、 膣粘膜の等価イ ン ピ ー ダ ン ス値 に よ り 、 排卵 時期 を検出 す る も の で あ る が 、 本発明 は こ れ に 限定 さ れる も ので な く 、 要 す れば 、 直接又 は 間接的 に 膣粘膜 の ナ 卜 リ ゥ ム ィ 才 ン濃.度 を検出 で き る も ので あ れば よ い 。
従っ て 、 イ ン ピ ー ダ ン ス値測定 以外の方法で 、 膣粘膜 の ナ 卜 リ ゥ 厶 ィ オ ン濃度 を検出 す る 他の 手段で あ っ て も よ い 。
更 に 、 上記実施例 は 、 豚の授精適期 あ る い は 妊娠不能 期 を検出 す る も ので あ る が 、 本発 明 は 、 他 の哺乳動物 ( 人 を含む ) に も 当然適用 さ れ得 る あ ので あ る 。
産業上の 利 用 可 能性
本発 明 は 、 上 記 の よ う に 構成 し た の で 、 哺乳動物 の授 精時期 を 的確 に 検 出 ^ る こ と が で き る と い う 優 れ た 効果 を 有 る 。 又 、 妊 ¾不 能 時期 を も 正 確 に 検出 で き る 。
本発 明 者 の 実験 に よ れば 、 レ ベ ル判定 装 置 ( イ ン ピ ー ダンス検出装置 ) を上記の よ う に 、 その ピ ー ク値を水の 等価イ ン ピー ダンス値に 、 又 、 ポ ト ム値を当該晡乳動物 の血液の等価イ ン ピーダンス値に各々略等 し く 設定 し 、 これに よって 、 人工授精を行っ た場合、 豚及び牛で 、 子 宮内膜炎等の異常がある場合を除けば、 Ί 0 0 96の成功 率であっ た。

Claims

請求 の範囲
1 . 哺乳動物 の膣粘 )J¾ に お け る ナ ト リ ウ ム イ オ ン 濃度を 検 出 す る 手段 と 、 水 と 略等 し い ナ ト リ ウ ム イ オ ン 濃度を 排卵直前 の ナ ト リ ウ ム イ オ ン 濃度の 最小値 と し た と き 、 該最大値 を 基準 と し て 前記検出 さ れ た ナ 卜 リ ゥ 厶 ィ オ ン 濃度が排卵前の精子注入適期 に 相 当 す る と き こ れ を ¾ 示 す る た め の 表示手段 と 、 を有 し て な る 哺乳動物 の 授精適 期検出装置 。
2 . 前記 ナ ト リ ウ ム イ オ ン .濃度検出 手段 は 、 前記哺乳動 物 の膣内 に 挿入 さ れ得 る検 出 部 と 、 こ の検出 部 の 、 前記 膣粘膜 に接触可 能位置 に 配置 さ れた 複数の電極 と 、 こ の 複数 の電極間 に 電圧 を 印加 す る た め の電圧発生 手段 と 、 前記電極間 の イ ン ピ ー ダ ン ス値を 検出 す る た め の イ ン ピ 一ダ ン ス検 出装置 と 、 を含 み 、 前 記 '表示手段 は 、 前記電 極間 に お け る 前 ¾膣粘膜 の 等価 ィ ン ピ ー ダ ン ス 値が 該電 極 間 に お け る水 の等価 イ ン ピ ー ダ ン ス値 と 略等 し い と き を 最大値 と し 、 該最大値 を 基準 と し て 前記 イ ン ピ ー ダ ン ス検出装置 に よ り 検 出 さ れ た 膣粘膜の 等価 イ ン ピ ー ダ ン ス値が排卵 前 の精子注入適期 に 相 当 す る と き こ れ を表示 す る よ う に さ れ た 請求 の範囲第 Ί 項記載 の 晡乳動物 の授 精適期検出装 置 。
3 . 喃乳動物 に 膣粘膜 に お け る ナ ト リ ウ ム イ オ ン 濃度 を 検 出 す る 手段 と 、 ナ ト リ ウ ム イ オ ン 濃度 が 、 該哺乳動 物 の血液 に お け る ナ ト リ ウ ム イ オ ン 濃 度 と 略等 し い と き を 、 非排卵 時の最大値 と し て 前記検出 手段に よ り検出 さ れた ナ 卜 リ ウ ム イ オ ン濃度が前 記最大値を基準 と し て 設定 さ れた非排卵 時 に お け る妊娠不能期 に対応 す る値の と き こ れを表示す る た め の表示手段 と 、 を有 し て な る哺乳動物 の授精適期検出装置。
4 , 前記ナ 卜 リ ウ ム イ オ ン濃度検出手段 は 、 前記晡乳動 物の膣内に挿入さ れ得る検出部 と 、 こ の検出部の 、 前記 ¾膜 に接触可能位置 に配置さ れた複数の電極 と 、 こ の複 数の電極間 に電圧を印加 す る た め の電圧発生手段 と 、 前 記電極間 の イ ン ピ ーダンス値を検出 る ため のイ ン ピ ー ダ ンス検出装置 と 、 を含み、 前記表示手段は、 前記膣^ 膜の等価イ ン ピ一 ダ ンス値が 、 該哺乳動物'の血液に おけ る等価イ ン ピ一ダ ン ス値 と 略等 し い と き を 、 非排卵 時の 最小値 と し て 、 前記イ ン ピ ーダ ン ス検出装置に よ り 検出 さ れた膣粘膜の等価イ ン ピ ー ダン ス値が 、 前記最小値を 基準 と し て設定さ れた 非排卵 時 に おけ る妊娠不能期 に対 応 ず る値の とき こ れを表示す る よ う に さ れた請求の範囲 第 3 項記載の哺乳動物 の授精適期検出装置 。
5 . 哺乳動物 の膣粘膜に おける ナ ト リ ウ ム イ オ ン濃度を 検出 -§ る手段 と 、 ナ 卜 リ ウム イ オ ン濃度が 、 水 と 略等 し い 時 を排卵直前の最小値 と し 、 且つ 、 該哺乳動物 の血液 におけ る ナ 卜 リ ウ ム イ オ ン濃度 と略等 し い と きを 、 非排 卵時の最大値 と し て 前記検 出手段に よ り 検出 さ れた ナ ト リ ゥ ム イ オ ン濃度が前記最小値及び最大 ffi を基準 と し て 設定 さ れ た 非排卵 時 に お け る妊娠不能期 に 対応 す る値 の と き こ れ を表示 す る た め の表示手段 と 、 を 有 し て な る喃 乳動物 の 授精適期検 出装置 。
6 . 前 記 ナ ト リ ウ ム イ オ ン 濃度検 出手段 は 、 前 記哺乳動 物 の膣内 に 挿入 さ れ得る検出 部 と 、 こ の検出 部の 、 前記 膣粘膜 に 接触可 能位置 に 配置 さ れ た 複数 の 電極 と 、 こ の 複数の電極 間 に 電圧を 印加 す る た め の 電圧発生 手段 と 、 前記電極 間 の イ ン ピ ー ダ ン ス値 を 検 出 す る た め の イ ン ピ 一ダ ン ス 検出装置 と 、 を含み 、 前記表示手段 は 、 前記膣 粘膜の等価 イ ン ピ ー ダ ン ス値が 水 の 等価イ ン ピ ー ダ ン ス 値 と 略等 し い と き を排卵 直前 の最大値 と し て 、 且つ 、 該 哺乳動物 の 血液お け る 等価 イ ン ピ ー ダ ン ス 値 と 略 等 し い と き を 、 非排卵 時の 最小値 と し て 、 前記 イ ン ピ ー ダ ン ス 検出装置 に よ り 検 出 さ れ た 膣粘膜の等価 イ ン ピ ー ダ ン ス 値が 、 前 記最大値及び最小値 を 基準 と し て 設定 さ れ た 非 排卵 時 に お け る妊娠不能期 に 対応 す る値 の と き こ れを 表 示 す る よ う に さ れ た 請求の 範囲第 3 項記載の哺乳動物 の 授精適期検出装置 。
PCT/JP1987/001011 1986-12-22 1987-12-22 Apparatus for detecting a fertilizable period of mammals WO1988004538A1 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019880701016A KR960004975B1 (ko) 1986-12-22 1987-12-22 포유동물의 수정적기 검출장치
DE3752074T DE3752074T2 (de) 1986-12-22 1987-12-22 Gerät zur anzeige der fruchtbaren periode bei säugetieren
EP88900130A EP0339092B1 (en) 1986-12-22 1987-12-22 Apparatus for detecting a fertile period of mammals
JP63500414A JPH0738856B1 (ja) 1986-12-22 1987-12-22
NO883637A NO883637L (no) 1986-12-22 1988-08-16 Apparat for aa klarlegge befruktningsevne hos pattedyr.
DK468588A DK468588A (da) 1986-12-22 1988-08-19 Apparat til paavisning af draegtighed hos pattedyr

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61/305807 1986-12-22
JP30580786 1986-12-22
JP14127287 1987-06-05
JP62/141272 1987-06-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1988004538A1 true WO1988004538A1 (en) 1988-06-30

Family

ID=26473541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1987/001011 WO1988004538A1 (en) 1986-12-22 1987-12-22 Apparatus for detecting a fertilizable period of mammals

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0339092B1 (ja)
KR (1) KR960004975B1 (ja)
AT (1) ATE153842T1 (ja)
AU (2) AU1042288A (ja)
DE (1) DE3752074T2 (ja)
DK (1) DK468588A (ja)
NO (1) NO883637L (ja)
WO (1) WO1988004538A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241145A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Shiimetsukusu Japan:Kk 哺乳動物の卵巣診断装置
JPH0241146A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Shiimetsukusu Japan:Kk 哺乳動物の妊娠診断装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990001304A1 (en) * 1988-07-29 1990-02-22 Kabushiki Kaisha Semex Japan Method for diagnosis of ovarian diseases and pregnancy of mammals and apparatus therefor
IL97115A (en) * 1991-01-31 1995-11-27 Yissum Res Dev Co Fertility probe
GB9217864D0 (en) 1992-08-21 1992-10-07 Unilever Plc Monitoring method
GB9217865D0 (en) 1992-08-21 1992-10-07 Unilever Plc Monitoring method
GB9217808D0 (en) 1992-08-21 1992-10-07 Unilever Plc Advisory method
US7141212B2 (en) 1993-11-12 2006-11-28 Inverness Medical Switzerland Gmbh Reading devices and assay devices for use therewith
US6451619B1 (en) 1994-06-29 2002-09-17 Inverness Medical Switzerland Gmbh Monitoring methods and devices for use therein
EP0833145B1 (en) 1996-09-27 2003-01-29 Inverness Medical Switzerland GmbH Test kit and devices
US6174290B1 (en) 1998-04-10 2001-01-16 Leader Technics Co., Ltd. Ovulation period detecting apparatus and ovulation period detecting method for mammals
WO2000030535A1 (fr) * 1998-11-23 2000-06-02 Chasovskoi Vladimir Alexandrov Dispositif permettant de determiner la periode d'ovulation de l'appareil reproducteur feminin
JP3713407B2 (ja) * 1999-09-13 2005-11-09 株式会社タニタ 婦人用体調管理装置
ITMI20051328A1 (it) 2005-07-13 2007-01-14 Agristudio Srl Apparecchiatura e procedimento per il rilevamento dello stato riproduttivo in particolare dello stato estrale di un mammifero

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61113437A (ja) * 1984-09-11 1986-05-31 ゼテク・インコ−ポレ−テツド 女性の排卵を予知する方法及び装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3844276A (en) * 1973-07-19 1974-10-29 J Mcdougall Probe and method for detecting estrus in animals
US4498481A (en) * 1982-09-28 1985-02-12 Lemke Judith K Estrus cycle monitoring system
US4685471A (en) * 1984-09-11 1987-08-11 Zetek, Inc. Method and apparatus for predicting and detecting the onset of ovulation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61113437A (ja) * 1984-09-11 1986-05-31 ゼテク・インコ−ポレ−テツド 女性の排卵を予知する方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241145A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Shiimetsukusu Japan:Kk 哺乳動物の卵巣診断装置
JPH0241146A (ja) * 1988-07-29 1990-02-09 Shiimetsukusu Japan:Kk 哺乳動物の妊娠診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
NO883637D0 (no) 1988-08-16
KR960004975B1 (ko) 1996-04-18
AU658925B2 (en) 1995-05-04
DK468588D0 (da) 1988-08-19
DE3752074T2 (de) 1997-09-18
AU2521892A (en) 1992-11-26
DE3752074D1 (de) 1997-07-10
DK468588A (da) 1988-10-21
EP0339092A4 (en) 1990-05-14
KR890700014A (ko) 1989-03-02
NO883637L (no) 1988-09-22
EP0339092B1 (en) 1997-06-04
ATE153842T1 (de) 1997-06-15
AU1042288A (en) 1988-07-15
EP0339092A1 (en) 1989-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1988004538A1 (en) Apparatus for detecting a fertilizable period of mammals
US5209238A (en) Electronic ovulation monitor
JP2001525229A (ja) カテーテル装置を監視するための方法および装置
US3749089A (en) Ovulation monitor
GR1000016B (el) Συσκευη πλυσεως για την αποκτηση δειγματος υγρου απο σωματικη κοιλοτητα για την διαγνωση νοσου.
EP0116089A1 (en) SENSOR FOR THE TEMPERATURE OF A LIQUID.
GB1566154A (en) Method of measuring the fluidity of liquids for medical and pharmaceutical pruposes and apparatus for performing the method
JPWO2018180229A1 (ja) 酸素測定デバイス及び酸素測定システム
DE602005026496D1 (de) Vorrichtung und Verfahren um für den Patienten die Nachsorge im Anschluss an einen orthopädischen Eingriff anzusetzen
JPH08271306A (ja) 流量計および該流量計を備えた動物搾乳用装置
ES2110487T3 (es) Metodo de diagnostico para detectar la rotura de las membranas fetales y kit de ensayo que emplea.
SE443921B (sv) Urineringshjelpmedel av vakuumsugningstyp
CN208096721U (zh) 一种智能压力监控的可视化宫腔镜
JPH02211137A (ja) 哺乳動物の授精適期検出装置
lossa et al. Hysteroscopy and endometrial cancer diagnosis: a review of 2007 consecutive examinations in self-referred patients
EP0387351B1 (en) Apparatus for diagnosis of ovarian diseases and pregnancy of mammals
JP3107376B2 (ja) 哺乳動物の排卵時期測定装置並びに該装置を用いた排卵時期判別方法
EA005352B1 (ru) Способ определения момента для осеменения лактирующих коров
US4617011A (en) Intestinal irrigation system with flow indicator
US6174290B1 (en) Ovulation period detecting apparatus and ovulation period detecting method for mammals
BRPI0406735A (pt) Dispositivo de conexão elétrica destinado à alimentação elétrica de uma fieira que fornece filamentos notadamente de vidro, sistema de alimentação elétrica e instalação de formação de fibras
JPH01265948A (ja) 人用排卵時期測定器
CN210728354U (zh) 一种输液监测装置
JP2000237197A (ja) 哺乳動物の排卵時期測定装置並びに排卵時期測定方法
JP3238190U (ja) 患者の体内にある栄養チューブの位置を検知するシステム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT AU BB BG BR CH DE DK FI GB HU JP KR LK LU MC MG MW NL NO RO SD SE SU US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BJ CF CG CH CM DE FR GA GB IT LU ML MR NL SE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1988900130

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1988900130

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1988900130

Country of ref document: EP