WO1983004123A1 - Electroluminescent display unit - Google Patents

Electroluminescent display unit

Info

Publication number
WO1983004123A1
WO1983004123A1 PCT/JP1983/000146 JP8300146W WO8304123A1 WO 1983004123 A1 WO1983004123 A1 WO 1983004123A1 JP 8300146 W JP8300146 W JP 8300146W WO 8304123 A1 WO8304123 A1 WO 8304123A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
semiconductor layer
display device
contact
semiconductor
Prior art date
Application number
PCT/JP1983/000146
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takao Tohda
Tomizo Matsuoka
Yosuke Fujita
Atsushi Abe
Tsuneharu Nitta
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP57085138A external-priority patent/JPS58201294A/ja
Priority claimed from JP58050678A external-priority patent/JPS59175593A/ja
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to DE8383901614T priority Critical patent/DE3371578D1/de
Publication of WO1983004123A1 publication Critical patent/WO1983004123A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/22Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of auxiliary dielectric or reflective layers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes

Definitions

  • the present invention relates to an electroluminescence display device, and more particularly to a new structure of an electroluminescence display device capable of improving emission luminance and driving at a low voltage. .
  • an electroluminescent display device (hereinafter simply referred to as an EL display device) has both sides of an electroluminescent luminescent layer (hereinafter simply referred to as an EL luminescent layer).
  • the transparent electrodes mainly oxidation Lee Njiu arm (in 2 0 3) or tin oxide (Sn0 2), Aluminum Niumu. (A1) and a metal electrode such as An EL display device with a double insulating layer sandwiched between them, and an EL light-emitting layer directly formed on a transparent electrode mainly composed of indium oxide or tin oxide 5, and an insulating layer and
  • a one-sided layer type EL display device provided with a metal electrode.
  • the total thickness of the insulator layer and the thickness of the EL light emitting layer are configured to be the same, and light is emitted by applying an AC voltage or a pulse voltage.
  • the emission threshold voltage E the EL display device with a single-sided insulation layer type is lower than the EL display device with a double insulation layer type, and the emission luminance is lower than the EL display device with a double insulation layer type.
  • the display is higher than the EL display of the one-sided insulation layer type.
  • the conventional EL display device g has advantages and disadvantages. Therefore, it is possible to drive the device at a low voltage because the lightning threshold is low.
  • a signal electrode E is applied to a laminate of an EL light emitting layer and an insulator layer containing a sub-sulphide to which a luminescent active substance is added according to information by means of an electrode applying means. Then, in the EL display device for displaying the information as an image, one of the means for applying electric power disposed on the EL light emitting layer side is at least one selected from the group of II-VI compounds, or By providing at least one selected from the group of H-M compounds and a semiconductor layer containing tin iodide, an EL display device with low emission threshold voltage and high emission luminance can be provided. Is what you do.
  • the ⁇ -group compound for forming the semiconductor layer which is one of the means for applying electric energy, is zinc oxide (ZnO), zinc selenide (ZnSe), -ternole sub-complex (ZnTe), sulfide At least one of zinc (ZnS), cadmium sulphide (CdS), and selenidizing dominate (CdSe) is preferred, and zinc oxide is particularly preferred. Needless to say, at least one of the compounds and the tin oxide may constitute the semiconductor layer.
  • any of the substances known so far can be used, and may be selected according to a desired emission color.
  • These luminescent substances can be listed as follows: Mangan (Mn), copper (Cu), silver (Ag), aluminum-zinc, tenorebium (Tb), dysprosium (Dy), erbiumum (Er), brassiodium (Pr), summary (Sm), holmium (Ho), lipium (Tm) 'and halides thereof.
  • FIG. 1 is a partially broken perspective view showing an over Kiyoshi of convex 'Ku EL display device in the present invention
  • FIG. 2 applied voltage of the EL display device shown in Fig.1 - a conventional side light emission luminance characteristic
  • Fig. 3 shows the comparison between the applied voltage and the emission luminance characteristics of the insulating layer type EL display device and the dual insulating layer type EL display device.
  • Fig. 3 shows the driving voltage waveforms of these EL display devices.
  • FIG. 4 is a diagram showing the applied light-emission luminance characteristics when the EL display device shown in FIG. 1 is driven by a DC pulse voltage
  • FIGS. 5, 6, and 7 are diagrams showing the present invention, respectively.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing another example of the EL display device based on FIG. 8, and FIG. 8 is a partially cutaway perspective view showing yet another example of ⁇ !.
  • FIG. 1 shows one embodiment of an EL display device according to the present invention.
  • a plurality of stripe-shaped semiconductor layers 2 are provided in parallel on one surface of a transparent insulating substrate, for example, a glass substrate 1.
  • the semiconductor layer 2 is made of zinc oxide and has a thickness of 100 nm.
  • an EL light-emitting layer 3 and an insulator layer 4 are sequentially formed including the semiconductor layer 2], and a plurality of EL layers are formed on the insulator layer 4 .
  • the strip-shaped electrodes 5 are formed in parallel and at right angles to the direction of the strip-shaped electrodes 2 .
  • 'EL luminescent layer 3 is composed of manganese-activated zinc sulfide], whose manganese content is ⁇ . ⁇ atoms and whose thickness is O.S; U TO . Absolute ⁇ / f 4 is has been our] ?, the thickness configuration in oxidation Lee Tsu door Li U-time (Y.Os) is 0.4 ⁇ W.
  • the strip-shaped electrode 5 is made of aluminum.
  • the semiconductor layer 2 the glass substrate 1 is placed in argon gas of 2 x 10 -2 torr, the temperature is maintained at 1 SO ° C, and zinc oxide is applied per minute by high frequency sputtering.
  • EL emitter layer 3 a glass substrate 1 was maintained at 2 2 O e C, min per cormorants'll become a zinc sulfide and manganese to a predetermined percentage 0. It was formed by simultaneous vapor deposition at a rate of 1 / zm for 5 minutes and then heat-treated in vacuum at 55 ° C for 2 hours.
  • the insulating layer 4 is formed by e-beam evaporation of an oxide film], and the electrode 5 is formed by vacuum-evaporating aluminum. It is.
  • the information- can be displayed as an image by sequentially applying the signal power E in accordance with the information to be displayed on the electrodes 2 and 5.
  • Fig. 2 shows this EL display device and two conventional types of EL display devices, which are shown in Fig. 3 (a) by using an AC pulse voltage (v) with a pulse width of 2 O microseconds and a period of 1 O milliseconds.
  • a voltage (v A ) when driven at A ) -emission luminance characteristics is shown.
  • the curve (a) in FIG. 2 shows the characteristics of the EL display device fi according to the present invention, and FIG. It shows the waiting time of the EL display device with the one-sided insulating layer type used.
  • the curve of FIG. 2 (c) is oxidized with a thickness of 0.
  • Figure 4 is a third diagram (b) Remind as the 3 ⁇ 4 pulse width 2 0 microseconds, pulse interval 1 O ms DC pulse electrodeposition E a ([nu beta) in the present invention Tozugu
  • the voltage (V B ) when applied to the EL display device indicates the emission luminance characteristics
  • the curve (a) indicates the polarity of the electrode 5 that is positive with respect to the semiconductor layer 2
  • the curve (a) indicates the semiconductor layer 2 Shows the characteristics when the voltage E is applied with a polarity that is positive with respect to the electrode 5.
  • the EL display device is a DC pulse voltage having a duty of 00 and having a maximum brightness of 9 nits, with the electrode 5 having a positive polarity relative to the semiconductor layer 2.
  • the electrode 5 having a positive polarity relative to the semiconductor layer 2.
  • Such high luminance can be obtained because the semiconductor layer 2 made of zinc oxide and the EL light emitting layer 3 are in good contact, and electrons are easily injected from the semiconductor layer 2 into the EL light emitting layer 3 . It is thought to be done.
  • a plurality of strip-shaped semiconductor layers, a light-emitting layer, an insulating layer, and a plurality of strip-shaped electrodes are laminated in this order on a glass substrate.
  • the same effect was obtained by laminating a plurality of strip electrodes, an insulating layer, a luminescent layer, and a plurality of strip-shaped semiconductor layers in this order.
  • the semiconductor layer also serves as one electrode.
  • a good conductor layer 6 which is much narrower than the semiconductor layer 2 is arranged between the semiconductor layer 2 and the glass substrate 1, and these semiconductor layers 2
  • One electrode is composed of the body 6.
  • the good conductor layer 6 is formed using a material having a low electric resistivity such as titanium nitride, gold, white gold, and molybdenum.
  • the EL display device shown in FIG. 6 has a transparent conductor layer 8 interposed between the semiconductor layer 2 and the glass substrate 1.
  • the electric conductivity Since is mainly composed of the transparent conductor layer 8 , its resistance is low, and thus a large-screen EL display device can be realized.
  • the EL display device shown in FIG. 7 has the structure of the device shown in FIG.
  • the part is deformed.
  • the transparent conductive layer S is covered with the semiconductor layer 2 ], and both of the two layers 2 and 8 are formed so as to form a taper. .
  • the transparent conductor layer 8 Since the semiconductor layer 2 covers the transparent conductor layer 8, the constituent material of the transparent conductor layer 8 is prevented from diffusing into the EL light-emitting layer 3 by the semiconductor layer 2 , and the transparent conductor The property deterioration of the EL light emitting layer 3 due to the constituent material of the layer 8 is effectively prevented.
  • the transparent conductor layer 8 is generally composed of indium and tin oxide, but when the constituent material indium diffuses into the EL luminous body layer 3 mainly composed of zinc sulfide. However, it functions as a killer in the EL light emitting layer 3 and degrades the light emitting characteristics.
  • the semiconductor layer 2 containing the H—III compound is interposed between the two layers 3 and S, the diffusion of indium is prevented.
  • the EL display device shown in FIG. 8 is obtained by modifying the structure of the semiconductor layer in the EL display device shown in FIG. That is, in this device, the semiconductor layer 7 is interposed between the glass substrate 1 , the transparent conductor layer 8 and the EL light-emitting layer 3 .
  • This device has an advantage that the step of selectively forming the semiconductor layer 7 is not required in the manufacture thereof, and the device can be easily manufactured. Just to this soro
  • OMPI In some cases, crosstalk may occur between the transparent conductor layers 8 due to the semiconductor layer 7 , and therefore, a substance that increases the resistance value of the ⁇ —VI compound, such as lithium (L), is included in the semiconductor layer 7. It is desirable that the resistance between the transparent conductor layers 8 be sufficiently increased by including i). In this case, the thickness of the semiconductor layer 7 is extremely thin as compared with the distance between the transparent conductor layers 8, and therefore, an increase in the resistance value of the semiconductor layer a in the thickness direction due to the addition and inclusion of the substance can be ignored. Can o
  • the EL display device shown in FIGS. 6, 7 and 8 has a semiconductor layer on the glass substrate side and a dielectric layer on the opposite side to the EL light emitting layer, respectively. Although the structure is provided, the arrangement relationship between the semiconductor layer and the insulating layer may be reversed.
  • the EL display device includes, on one surface of the EL light emitting layer, at least one of the II-VI compound group or a semiconductor layer containing the same and tin oxide.
  • an EL display device with low driving power and high luminance can be realized.
  • the fact that the drive voltage is low means that when the drive device is made into I C, the E resistance of the I C may be low, and therefore the price of the EL display device can be reduced.
  • this EL display device is capable of not only DC voltage driving but also DC pulse voltage driving]]), and its practical value is great.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Description

, 明 細 書
発明の名称
エ レク ト 口 ル ミ ネ セ ンス表示装置
技術分野 .
5 この発明は、 エ レク ト ロ ルミネセ ン ス表示装置に関し、 と 1) わけ発光輝度の向上、 および低電圧駆動を可能にする新し 構 造のエ レク ト ロ ル ミ ネ セ ンス表示装置に関する。
背景技術
従来、 エ レク ト ロ ルミネセ ン ス表示装置 ( 以下、 単に E L表 l O 示装置という ) には、 エレク ト ロ ル ミ ネ センス発光体層 (以下、 単に E L発光体層という )の両面を絶緣体層で挾み、 さらにそ の外側から、 酸化イ ンジウ ム (In203 )や酸化錫 ( Sn02 ) を主体 にした透明電極と、 アル ミ ニゥム .(A1 )等の金属電極とで挾んだ 二重絶緣層タィ ブ.の E L表示装置と、 酸化イ ンジウ ムや酸化錫 5 を主体にした透明電極の上に E L発光体層を直接形成し、 その 上に順次絶縁体層および、 金属電極を設けた片側絶緣層タイブ の E L表示装置がある。 これらの二つのタイ ブの E L表示装置 において、 絶縁体層の合計の厚さ、 および E L発光体層の厚さ を同一に して構成し、 交流電圧やパルス電圧を印加して発光さ 0 せると、 発光しきい値電 Eに関しては片側絶緣層タイ ブの E L 表示装置の方が二重絶縁層タイ ブの E L表示装置に比べて低く、 また発光輝度に関しては二重絶縁層タイ ブの E L表示装置の方 が片側絶縁層タイ プの E L表示装置 比べて高い。 このよ うに 従来の E L表示装 gには一長一短があ 、 そのため、 発光しき5 い値雷圧が低くするわちよ ])低い電圧で駆動が可能であつて、
OMPI 発光輝度の高 E L表示装置が望まれている。
発明の開示
この発明は、 発光活性物質が添加された硫化亜 I&を含むとこ ろの E L発光体層と絶縁体層との積層体に電 E印加手段によつ て情報に ISじて信号電 Eを印加して、 前記情報を画像表示する E L表示装置にお て、 E L発光体層側に配置されて る一方 の電 印加手段を、 II — VI族化合物群から選ばれた少な く とも —つ、 または H — M族化合物群から選ばれた少なく も一つお よび漦化錫を含む半導体層で構成することによって、 発光しき 値電 が低く、 しかも高 発光輝度を得ることのできる E L 表示装置を提供するものである。
電 E印加手段の一方と る半導体層を構成するための δ — ¾ 族化合物と しては、 酸化亜錡 (ZnO )、 セレン化亜銪( ZnSe )、- テルノレ化亜錯(ZnTe )、 硫化亜鉛 ( ZnS )、 硫化カ ドミ ウム (CdS )、 およびセレ ン化力 ドミ ゥ ム (CdS e ) のうちの少¾ く とも一つが 好ま しく、 と ]?わけ酸化亜鉛がも っとも好ま し 。 また、 前記 化合物のうちの少 く とも一つと酸化錫とで前記半導体層を構 成しても よいことは言うまでもな ことである。
E L発光体層の硫化亜鉛に対する発光活性物質と しては、 こ ..れまでに知られている物質を使用することができ、 希望する発 光色に応じて選択すればよ 。 この発光活性物質を列示すれば · マ ンガン (M n ) ,銅 (Cu ), 銀 ( Ag ) , アルミ - ゥ ム ,テノレ ビゥ ム ( Tb ) ,ジスプロ シウ ム ( Dy ) ,エル ビウ ム (E r ) ,ブラセォ ジゥ ム ( P r ) ,サマ リ ゥ 厶 ( Sm) ,ホル ミ ゥ 厶 ( Ho ) ,ッ リ ゥム( Tm) 'およびこれらのハロゲン化物をあげることができる。 MPI — δ —
図面の簡単 ¾説明
第 1 図はこの発明にもとつ'く E L表示装置のー洌を示す一部 破断斜視図、 第 2図は第 1 図に示した E L表示装置の印加電圧 —発光輝度特性を従来の片側絶緣層タイ ブの E L表示装置なら びに二重絶緣層タイ ブの E L表示装置の印加電圧一発光輝度特 性と対比して示す図、 第3図はこれら E L表示装置の駆動電王 波形を示す図、 第4図は第 1 図に示した E L表示装置を直流パ ルス電圧で駆動したときの印加電 Ε—発光輝度特性を示す図、 第 5図、 第 6図および第7図はそれぞれこの発明にも とづく E L表示装置の他の例を示す断面図、 第 8図はさらに他の^!を 示す一部破断斜視図である。
発明を実施するための最良の形態 - 第 1 図はこの発明にもとづく E L表示装置の実施の形態の一 つを示している。 この装置は、 透明絶縁基板たとえばガ ラス基 板 1 の一方の面上に、 複数本のス ト ライブ状の半導体層 2が平 行に設けられて る。 この半導体層 2は酸化亜鉛で構成されて お 、 その厚さは l O O n mである 。 ガ ラス基板1 の一方の面 上に、 半導体層 2上を含めて、 E L発光体層 3 と絶縁体層 4が 順次形成されてお]?、 さらに絶縁体層4上には、 複数本のス ト ラ イ ブ状電極 5が平行に、 かつス ト ライ ブ状電極 2の方向とは 直角な方向に形成されている。' E L発光体層 3はマ ンガンで付 活された硫化亜鉛で構成されてお]?、 そのマ ン ガン含有比量は Ο . β原子 で、 その厚さは O. S ;U TO である。 絶緣体/ f 4は酸化 イ ッ ト リ ウ ム (Y。Os ) で構成されてお]?、 その厚さは 0.4〃w である。 ス ト ライ ブ状電極 5はア ル ミ 二ゥ ムで構成されている。 半導体層 2は、 ガラス基板12 x 1 0 -2 To r r のア ルゴンガ ス中に配置し、 温度を 1 S O °Cに保持して、 高周波スパッタ リ ング法によ つて酸化亜鉛を毎分 1 O の割合で 1 O分間ガラ ス基板 1 に付着させてから、 一般に実施されているフ ォ トェッ チング技術で形成したものである。 E L発光体層 3は、 ガラス 基板 1 を 2 2 O eCに保持し、 硫化亜鉛とマンガン とを所定の割 合になるよ う毎分 0。1 /z mの割合で 5分間同時蒸着してから、 真 空中にお て 5 5 O °Cで 2時間熱処理して形成したものである。 絶縁体層 4は酸化ィ ッ ト リ ゥムを電子ビーム蒸着することによ 形成したものであ]?、 電極 5はア ル ミ -ゥムを.真空蒸着する ことによ 1?形成したものである。
この装置にお て、 電極 2 , 5間に選択的,に交流電 £も しく はパルス電 £を印加すると、 E L ¾光体層 3の、 選択された電 極に挾まれた部分が発光する。 この光は主と してガラス基板 1 を通して外部へ故射される。 '電極 2、 5に表示すべき情報に応 じて信号電 Eを順次印加することによ 、 前記情報-を画像と し て表示することができる。
第 2図は、 この E L表示装置と従来の二つのタイ プの E L表 示装置を、 第 3図(a)に示すパルス幅 2 Oマイクロ秒、 周期 1 O ミ リ秒の交流パルス電圧 (vA )で駆動したときの電圧(vA )— 発光輝度特性を示す。 第 2図の曲線 (a)はこの発明にもとづく E L表示装 fiの特性を示し、 同 (b)は前記構造の装置から半導体 層 2に代えて錫添加酸化ィ ンジ ゥムからなる透明電極を用いて 構成した片側絶縁層タイ ブの E L表示装置の待性を示す。 また 第 2図の曲線 (c)は透明電極の上に 0.2 mの厚さの酸化ィ ッ ト リ ゥ ム層 , O.S/ mの厚さの、 マ ンガンで付活した硫化亜鉛から る E L発光体層、 および o.2 wの厚さの酸化ィ ッ ト リ ウム層を 順次形成し、 最後にアル ミ ニゥムの電極を設けた従来の二重絶 縁層タイ プの E L表示装置の特性を示す。 第 2図からわかるよ うに、 この発明にも とづく E L表示装置は、 発光輝度を低下さ せることるく、 駆動電圧のみを低下させることができ、 その駆 動回路の低電圧化を可能にするものである。
第 4図は、 第 3図 (b)に示すよ う ¾パル ス幅 2 0マイク ロ秒、 パルス間隔 1 O ミ リ秒の直流パ ルス電 E ( ν β )をこの発明にも とづぐ E L表示装置に印加したときの電 Ε ( VB ) —発光輝度特 性を示し、 曲線 (a)は電極 5が半導体層 2に対して正とるる極性 で、 また、 同 )は半導体層 2が電極 5に対して正となる極性で 電 Eを印加したときの特性を示す。 図からわかる よ うに、 この 発明にもとづく E L表示装置は、 電極 5が半導体層 2に対して 正と ¾る極性をもつ、 デュ ーティ ¾00 の直流パルス電圧で、 9 O n i tの最大輝度で表示することができた。 このように高 輝度が得られるのは、 酸化亜鉛から ¾る半導体層 2 と E L発光 体層 3との接触がよ く、 半導体層 2から E L発光体層3への電 子の注入が容易に行われるためと考えられる。
以上の洌では、 半導体層と して酸化亜鉛を用 て構成した場 合につ て説明したが、 これに代えて、 セ レン化亜鉛 , テ ルル 化亜錯 ,硫化亜鉛 ,硫化力 ドミ ゥ ム , も しくはセ レン化力 ドミ ゥ 厶 , も し.くはこれらの ずれかと酸化錫 . も しくは酸化亜鉛 と酸化鈸 , も しくは酸化亜鉛と酸化錫、 またはこれらの複数種 を組合わせて構成しても同様の効果が得られた。 この半導体層
O PI WIPO の厚さは、 3Onm以上で再現性よ く効果的であることが確認さ れた。 発光活性物質と しては Ma 以外に、 Cu , Ag ,Al , Tb , Dy .E r , P r . Sm. Ho . Tm^およびこれ らのノ、ロゲンィ匕物:^ら るグループのるかから選ばれた少¾く とも 1 種を甩 ること によ!)、 種々の発光色の E L表示装置を構成する ことができた。
また上記洌ではガラス基板上に、 複数本のス ト ライ ブ状半導 体層 , 発光体層 ,絶緣体層 , および複数本のスト ライプ状電極 をこの順序で積層したが、 ガラス基板上に、 複数本のス ト ライ ブ電極 ,絶緣体層 , 発光体層、 および複数本のス ト ライ ブ状半 導体層をこの順序で積層しても同様の効果が得られた。
ところで、 第 1 図に示した E L表示装置にお ては、 半導体 層が一方の電極を兼ねて るが、 その抵抗を無視できなく なる 表面積の広 E L表示装置にお ては、 半導体層とともにそれ よ ]) も低抵抗の導電体層を使用すればよ 。
すなわち、 第 5図に示すよ うに、 半導体層 2とガラス基板 1 との間に、 前記半導体層 2に比べて非常に狭 幅の良導電体層 6を配置し、 これら半導体層 2 と良導電体 ¾ 6とで一方の電極 を構成する。 この良導電体層 6はたとえば窒化チタ ン , 金 , 白 金 , モ リ ブデン どの電気抵抗率の低い材料を用いて形成する。
この構造によれば、 良導電体層 6の存在によ って、 半導体層 2と良導電体層 6とから る電極の抵抗が低く ]?、 輝度むら のな 大画面の E L表示装置を実現することができる。
第 6図に示す E L表示装蘆は、 半導体層 2 とガラス基板 1 と の間に透明導電体層 8を介在させたものである。 半導体層 2 と 透明導電体層 8 とで構成される電極において、 その電気伝導性 は主と して透明導電体層 8によるので、 その抵抗が低く、 した がつて大画面の E L表示装置を実現することができる。
第 7図に示す E L表示装置は、 第 6図に示した装置の構造を
—部変形したものである。 するわち、 この装置にお ては、 透 明導電体層 Sが半導体層 2で覆われてお]?、 またこれら二つの 層 2 , 8の両緣がテーパをなすよ う形成されて る。
半導体層 2が透明導電体層 8を覆っていることによ j?、 透明 導電体層 8の構成材料が半導体層2によ つて E L発光体層3へ 拡散することが阻止され、 透明導電体層 8の構成材科による E L発光体層 3 の特性劣化が効果的に防止される。 す ¾わち、 透明導電体層 8は一般にィ ンジゥ ムと錫の酸化物で構成される が、 その構成材料のイ ンジウ ムが硫化亜銪を主成分とする E L 発光体層 3に拡散すると、 この E L発光体層3中でキラーと し て働き、 発光特性を劣化させる。 ところが、 H — Μ族化合物を 含む半導体層 2がこれら二つの層 3 , S間に介在していると、 イ ン ジゥ ムの拡散が阻止されるからである。
そして、 透明導電体層 8 と半導体 ¾ 2の両緣がテーパを し ているため、 第 6図に示'す装置に比べて電極の緣部分での電界 集中に'よる劣化がきわめて効果的に阻止される。
第 8図に示す E L表示装蘆は、 第 6図の E L表示装置におい て半導体層の搆造を変形したものである。 すなわち、 この装置 にお ては、 ガラス基板1 、 透明導電体層 8と E L発光体層 3 との間に半導体層 7を介在させて る。 この装置は、 その製造 において半導体層 7を選択的に形成すると う工程が不要とな 、 容易に製造できるという利点を有する。 ただこの装盧にお
OMPI ては、 半導体層 7によ って透明導電体層8間でク ロ ス トーク を生じるおそれがあるので、 半導体層 7中に Π — VI族化合物の 抵抗値を増大させる物質たとえばリ チウム ( L i )を含ませて、 透明導電体層 8間の抵抗を十分に高めておく ことが望ま し 。 この場合、 半導体層 7の厚みは透明導電体層 8同士の間隔に比 ベてきわめて薄く、 そのため前記物質を添加含有させたことに よる半導体層ァの厚 方向の抵抗値増大は無視することができ o
第 6図、 第 7図および第 8図に示した E L表示装置は、 E L 発光体層に対して ずれもガラ ス基板側に半導体層を、 またそ れとは反対側に絶緣体層をそれぞれ設けた構造をして るが、 半導体層と絶緣体層との配置関係をそれらとは反対にしてもよ 。
産業上の利用可能性
以 iに説明したように、 この発明の E L表示装置は、 E L発 光体層の一方の面上に、 II 一 VI族化合物群のうちの少なく とも —種、 またはそれと酸化錫を含む半導体層を設けることによ ]?、 駆動電 が低く、 かつ高輝度の E L表示装置を実現することが できる。 そして、 駆動電 £が低く てすむことは駆動装置を I C 化するにあたって、 その I Cの耐 Eが低くてよ く、 したがって E L表示装匱の価格を低下させることができる。 さらに、 この E L表示装置は ¾流電圧駆動だけでなく、 直流パルス電王駆動 も可能であ ])、 その実用価値は大きい。
OMPI一

Claims

O 83/04123 I'CT/JP請 0146
— 9—
請 求 の 範 囲 ' 1 . 発光活性物質が添加含有されて る硫化亜鉛 (Z n S ) を含 むと ころのエ レク ト ロ ル ミ ネ セ ン ス発光体層と、 前記エレク ト ロ ルミ ネセ ンス発光体層の一方の面上に形成されて る絶縁体
5 層と、 前記エ レク ト 口 ル ミ ネ セ ンス発光体層および前記絶緣体 層の積層体に表示すべき情報に じた信号電圧を印加するため の第 1 の電 ε印加手段および第 2の電 E印加手段とを有し、 前 .記情報を画像表示するエ レク ト 口 ル ミ ネ セ ンス表示装置におい て、 前記第 1 、 第 2の電圧印加手段のうち前記エ レク ト 口ル ミ i o ネセ ンス発光体層側に配置されている前記第 1 の電圧印加手段 が少 く とも半導体層で構成されてお]?、 かつ前記半導体層が 少 く とも ]! 一 VI族化合物群から選択された一つまたは二つ以 上の化合物を含むことを特徵とするエ レク ト D ル ミ ネセンス.表 示装置。
5 2 . 請求の範囲第 1 項にお て、 第 1 の電圧印加手段が半導体 層と、 前記半導体層中に配置された導電体とで構成されてお]?、 かつ前記半導体層がエ レク ト ロ ルミネセ ンス発光体層に接して るこ'とを特徴とするエ レク ト ロ ルミネセ ンス表示装置。
3 - 請求の範囲第 1 項にお て、 第 1 の電圧印加手段が平行0 複数のス ト ライ ブ状の半導体層と、 前記半導体層のそれぞれに 付与された導電体とで構成されてお D、 かつ前記半導体層がェ レク ト 口ルミネセンス発光体層に接していることを特徴とする エ レク ト 口 ル ミ ネ セ ンス表示装 。
4 . 請求の範囲第1 項において、 第 1 の電圧印加手段が平行な5 複教のス ト ライ ブ状の半導体層と、 前記半導体/ のそれぞれに
O PI WIPO 付与された透明な導電体層とで構成されてお])、 かつ前記半導 体層がエレク ト ロ ルミネセンス発光体層に接していることを特 徵とするエ レク ト 口 ル ミ ネ センス表示装置。
S . 請求の範囲第 1 項にお て、 第 1の電圧印加手段が平行 ¾ 複数のス ト ラ イ ブ状の導電体層と、 前記導電体層を覆う半導体 層とで構成されてお ]3、 かつ前記半導体層がェレク ト ロ ルミネ セ ンス発光体層に接して ることを特徵とするェレク ト 口 ル ミ ネセ ンス表示装置 o
6. 請求の範囲第 1 項にお て、 第 1 の電 印加手段が平行な 複数のス ト ラ イ ブ状の透明導電体層と、 前記透明導電体層を覆 う半導体層とで構成されて γ>、 かつ前記半導体層がエ レクト ロ ル ミ ネ セ ンス発光体層に接して ることを特徵とするエレク ト Π ル ミ ネ センス表示装置。
ァ . 請求の範囲第1 項から第 7項までの ずれかにおいて、 半 導体層の緣がテーパを有してお]?、 かつ、 前記半導体層の、 ェ レク ト 口 ミネセ ンス発光体層側の面の面積が他方の面の面積 よ ])狭いことを特徵とするエ レク ト 口ル ミ ネセ ンス表示装置。
S . 請求の範囲第 1 項から第 7項までの ずれかにおいて、 半 導 層が n — VT族化合物群から選択された少¾く とも一つの化 合物と酸化錫 ( Sn02 )とを含むことを特徵とするエ レク ト ロル ミ ネ セ ンス表示装置。
9. 請求の範囲第 1 項から第ァ項までのいずれかにおいて、 半 導体層が酸化翠鉛( ΖηΟ) 、 セ レン化亜鉛(ZnS e )、 テルル化 亜鉛 ( ΖηΤ β )、硫化亜鉛 ( ZnS J 、 硫化力 ドミ ゥム (CdS ) お よびテルル化力 ド ミ ゥ ム ( CdTe ) からなる化合物群から選択
WIPO された少なく と も一つの化合物を含むことを特徴とするエ レク ト 口 ル ミ ネ セ ンス表示装置。
10. 請求の範囲第1 項から第ァ項までのいずれかにお て、 半 導体層が酸化亜鉛 ( ZnO)、 セレン化亜釾( ZnSe )、 テルル化亜 鉛(ZnTe )、硫化亜 & ( ZnS )、硫化力 ドミ ゥ ム (CdS ) および テルル化力 ドミ ゥム ( CdTe ) からなる化合物群から選択され た少な く と も一つの化合物と酸化錫 ( Sn02 ) とを含むことを 特徵とするエ レク ト ロ ル ミ ネ センス表示装置。
11. 請求の範囲第 1 項から第 7項までの ずれかにお て、 第
2の電 BE印加手段が導電体層であって、 絶縁体層上に設けられ て ることを特徵とするエ レク ト 口 ルミネセ ンス表示装置。
12. 請求の範囲第1 項から第ァ項までの ずれかにお て、 半 導体層の厚さが少な く とも 3 0 nni であることを特徵とするェ レク ト 口 ノレ ミ ネ センス表示装置。
1S. 少なく と も、 第1 の電極、 発光活性物質が添加含有されて る硫化亜鉛(ZnS ) を含み、 かつ前記第 1 の電極に接するェ レク ト 口 ル ミ ネ セ ンス発光体層、 前記エ レク ト ロ ル ミ ネ.セ ンス 発光体層に接す、る絶緣体層および前記絶緣 層に接する第 2の 電極からなる積層体と、 一方の主面上にて前記積層体を支持す る支持基板とを有し、 前記第 1 の電極と前記第 2の電極と間に 表示すべき情報に じた信号電圧を印加して、 前記情報を画像 表示するエレク ト 口ル ミ ネ セ ンス表示装蘆にお て、 前記第1 の電極が少 く とも半導体層で搆成されてお 、 かつ前記半導 体層が少な く とも D — VI族化合物群から選択された一つまたは 二つ以上の化合物を含むことを待徵とするエ レク ト 口ル ミ ネ セ ンス表示装置 0
14. 請求の範囲第 1 3項にお て、 第1 の電極および第2の電 極のうちの ずれか一方が支持基板の面上に設けられて るこ とを特徵とするエレク ト ロ ル ミ ネ センス表示装置。
5 15. 請求の範囲第 1 3項にお て、 第1 の電極が半導体層と前 記半導体層中に配置された導電体とで搆成されてお ]3、 かつ前 記半導体層がェ レク ト 口 ル ミ ネ セ ンス発光体層に接して る.こ とを特徵とするェ'レク ト ルミネセンス表示装置。
16. 請求の範囲第 1 3項にお て、 第 1 の電極が平行な複数の ス ト
i o ライブ状の半導体層と、 前記半導体層のそれぞれに付与さ れた導電体とで構成されてお!)、 かつ前記半導体層がエレク ト 口 ル ミ ネ セ ンス発光体層に接していることを特徵とするエ レク ト 口 ル ミ .ネ センス表示装置。
1 Τ. 請求の範囲第 1 3項にお て、 第 1 の電極が平行な複数の
I S ス ト ライ ブ状の半導体層と、 前記半導体 Sのそれぞれに付与さ れた透明 ¾導電体層とで構成されてお]?、 かつ前記半導体層が エ レク ト 口 ル ミ ネ セ ンス発光体層に接して ることを特徵とす るエレク ト 口 ノレ ミ ネ セ ンス表示装置。
18. 請求の範囲第 1 3項にお て、 第 1 の電極が平行な複数の 0 ス トライブ状の導電体層と、前記導電侔層を覆う半導体層とで搆 成されてお 、 かつ前記半導体層がエ レク ト ロ ル ミ ネ センス発 光体層に接して ることを特徵とするエレク ト 口 ル ミ ネセンス 3¾ 7Κ ¾ Η。
19. 請求の範囲第 1 3項において、 第 1 の電極が平行な複数の 5 ス ト ライ ブ状の透明導電体層と、 前記導電体層を ¾ う半導体層
OMPI とで構成されてお !o、 かつ前記半導体層がェレク ト 口 ル ミ ネセ ノス発光体層に接して ることを特徵とするエ レク ト 口ル ミ ネ セ ン ス表示装置 o
20. 請求の範囲第 1 3項から第 1 9項までの ずれかにおいて、 半導体層の緣がテーパを有してお]?、 かつ、 前記半導体層の、 エ レク ト 口 ル ミ ネ セ ンス発光体層側の面の面積が他方の面の面 積よ!)狭 ことを特徵とするエ レク ト α ル ミ ネ セ ンス表示装置。
2Λ. 請求の範囲第 1 3項から第 1 9項までのいずれかにお て、 半導体層が Π — Μ族化合物群から選択された少 く とも一つと 酸化錫 ( Sn02 } とを含むことを特徵とするエレク ト ロ ルミネ セ ンス表示装置。 '
22. 請求の範囲第 1 3項から第 1 9項までのい^ I·かにお て、 半導体層が酸化亜鉛(ZnO)、 セ レ ン化亜鉛 ( ZiiSe )、 テルル 化亜鉛 ( ZnTe )、 硫化亜鉛 (ZnS)、 硫化力 ドミ ゥム (CdS ) およびテルル化カ ドミ ウ ム ( CdTe )からなる化合物群から選 択された少なぐ とも一つの化合物を含むことを特徵とするェレ ク ト ロ ル ミ ネ セ ンス表示装置。
23. 請求の範囲第 1 3項から第 1 9項までの ずれかにお て、 半導体層が酸化亜鉛 ( ZnS )、セレ ン化亜鉛 { ZnSe )¼ テルル化 亜鉛 ( ZnTe )¾硫化亜鉛 ( ZnS )、硫化力 ドミ ゥ ム (CdS ) およ びテルル化力 ドミ ゥム ( CdTe ) からなる化合物群から選択さ れた少なく と.も一つと酸化錫 ( Sn02 ) とを含むことを特徴と するエ レク ト ロ ルミネセ ン ス表示装盧。
24. 請求の範囲第 1 3項から第 1 9項までのいずれかにお て、 半導体層の厚さが少なく と も 3 O nm であることを特徵とする
O PI
; IPO エ レク ト ロ ルミ ネセ ンス表示装置
PCT/JP1983/000146 1982-05-19 1983-05-18 Electroluminescent display unit WO1983004123A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8383901614T DE3371578D1 (en) 1982-05-19 1983-05-18 Electroluminescent display unit

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57/85138 1982-05-19
JP57085138A JPS58201294A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 エレクトロルミネセンス素子およびその製造方法
JP58050678A JPS59175593A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 エレクトロルミネセンス表示装置
JP58/50678 1983-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1983004123A1 true WO1983004123A1 (en) 1983-11-24

Family

ID=26391134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1983/000146 WO1983004123A1 (en) 1982-05-19 1983-05-18 Electroluminescent display unit

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4634934A (ja)
EP (1) EP0111566B1 (ja)
DE (1) DE3371578D1 (ja)
WO (1) WO1983004123A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5019748A (en) * 1986-12-12 1991-05-28 E-Lite Technologies, Inc. Method for making an electroluminescent panel lamp as well as panel lamp produced thereby
FI875585A (fi) * 1986-12-19 1988-06-20 Gte Prod Corp Kantgenombrottsskydd foer tunnfilmdisplayer av vs-elektroluminenstyp.
US4983880A (en) * 1986-12-19 1991-01-08 Gte Products Corporation Edge breakdown protection in ACEL thin film display
JP2708183B2 (ja) * 1988-07-21 1998-02-04 シャープ株式会社 化合物半導体発光素子
DE4002432A1 (de) * 1990-01-27 1991-08-01 Philips Patentverwaltung Verfahren zum messen von roentgen- oder gammastrahlung und dafuer geeignete messeinrichtung
US5537000A (en) * 1994-04-29 1996-07-16 The Regents, University Of California Electroluminescent devices formed using semiconductor nanocrystals as an electron transport media and method of making such electroluminescent devices
JP2896980B2 (ja) * 1994-10-27 1999-05-31 セイコープレシジョン株式会社 El表示装置およびこのel表示装置を用いた発光文字板
WO1996036959A2 (en) * 1995-05-19 1996-11-21 Philips Electronics N.V. Display device
US5646480A (en) * 1995-06-19 1997-07-08 Northrop Grumman Corporation Metal assist structure for an electroluminescent display
GB2305005B (en) * 1995-09-07 2000-02-16 Planar Systems Inc Use of topology to increase light outcoupling in amel displays
WO1997016811A1 (en) * 1995-11-02 1997-05-09 Philips Electronics N.V. An electroluminescent display device
US6054809A (en) * 1996-08-14 2000-04-25 Add-Vision, Inc. Electroluminescent lamp designs
US6014116A (en) * 1996-08-28 2000-01-11 Add-Vision, Inc. Transportable electroluminescent display system
US6011352A (en) * 1996-11-27 2000-01-04 Add-Vision, Inc. Flat fluorescent lamp
US5958573A (en) * 1997-02-10 1999-09-28 Quantum Energy Technologies Electroluminescent device having a structured particle electron conductor
US6607829B1 (en) 1997-11-13 2003-08-19 Massachusetts Institute Of Technology Tellurium-containing nanocrystalline materials
US6207392B1 (en) 1997-11-25 2001-03-27 The Regents Of The University Of California Semiconductor nanocrystal probes for biological applications and process for making and using such probes
US5986391A (en) * 1998-03-09 1999-11-16 Feldman Technology Corporation Transparent electrodes
US6111356A (en) * 1998-04-13 2000-08-29 Agilent Technologies, Inc. Method for fabricating pixelated polymer organic light emitting devices
GB9907120D0 (en) * 1998-12-16 1999-05-19 Cambridge Display Tech Ltd Organic light-emissive devices
US6803890B1 (en) 1999-03-24 2004-10-12 Imaging Systems Technology Electroluminescent (EL) waveform
EP1111967A1 (en) * 1999-04-30 2001-06-27 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescent device and method of manufacture thereof
US6621212B1 (en) 1999-12-20 2003-09-16 Morgan Adhesives Company Electroluminescent lamp structure
US6624569B1 (en) 1999-12-20 2003-09-23 Morgan Adhesives Company Electroluminescent labels
US6639355B1 (en) 1999-12-20 2003-10-28 Morgan Adhesives Company Multidirectional electroluminescent lamp structures
DE50007129D1 (de) * 2000-04-19 2004-08-26 Brittling Rudolf Leuchtanzeige
US6922020B2 (en) 2002-06-19 2005-07-26 Morgan Adhesives Company Electroluminescent lamp module and processing method
US20060240280A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Eastman Kodak Company OLED anode modification layer
CN1884423B (zh) * 2006-05-19 2012-03-21 中国矿业大学(北京) 用于固体氧化物燃料电池的复相封接材料和制备方法
FR2945547B1 (fr) * 2009-05-14 2012-02-24 Univ Troyes Technologie Procede de preparation d'une couche nanostructuree, nanostructure obtenue suivant un tel procede.
US10448481B2 (en) * 2017-08-15 2019-10-15 Davorin Babic Electrically conductive infrared emitter and back reflector in a solid state source apparatus and method of use thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946692A (ja) * 1972-09-08 1974-05-04
JPS502487A (ja) * 1973-05-08 1975-01-11
JPS56165296A (en) * 1980-05-23 1981-12-18 Fujitsu Ltd El display unit

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2925532A (en) * 1955-12-01 1960-02-16 Rca Corp Polychromatic electroluminescent means
US3133222A (en) * 1961-04-19 1964-05-12 Westinghouse Electric Corp Electroluminescent device and method
US3421037A (en) * 1966-07-11 1969-01-07 Gen Telephone & Elect Electroluminescent device and dielectric medium therefor
NL6802600A (ja) * 1967-02-24 1968-08-26
CA849741A (en) * 1967-08-21 1970-08-18 D. Stewart Richard Non-coplanar electrode photoconductor structure and electroluminescent-photoconductor array
US3590253A (en) * 1969-06-30 1971-06-29 Westinghouse Electric Corp Solid-state photoconductor-electroluminescent image intensifier
US3710181A (en) * 1970-09-22 1973-01-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Solid-state image intensifier
US4099091A (en) * 1976-07-28 1978-07-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electroluminescent panel including an electrically conductive layer between two electroluminescent layers
GB1571620A (en) * 1976-10-29 1980-07-16 Secr Defence Electroluminescent phosphor panels
JPS52129296A (en) * 1977-03-11 1977-10-29 Sharp Corp Thin film light emitting element
JPS53118390A (en) * 1977-03-25 1978-10-16 Sharp Corp Thin film luminous element
CA1144265A (en) * 1978-12-29 1983-04-05 John M. Lo High contrast display device having a dark layer
JPS5842960B2 (ja) * 1980-06-13 1983-09-22 双葉電子工業株式会社 エレクトロルミネセンス装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946692A (ja) * 1972-09-08 1974-05-04
JPS502487A (ja) * 1973-05-08 1975-01-11
JPS56165296A (en) * 1980-05-23 1981-12-18 Fujitsu Ltd El display unit

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0111566A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US4634934A (en) 1987-01-06
US4814668A (en) 1989-03-21
EP0111566A1 (en) 1984-06-27
EP0111566B1 (en) 1987-05-13
DE3371578D1 (en) 1987-06-19
EP0111566A4 (en) 1984-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1983004123A1 (en) Electroluminescent display unit
JPS5842960B2 (ja) エレクトロルミネセンス装置
JP5014347B2 (ja) 表示装置
JP4974667B2 (ja) 線状発光装置
JPH02253593A (ja) 発光素子
JPWO2008072520A1 (ja) 線状発光装置
JP2008091754A (ja) 発光素子
JPH0482197A (ja) 薄膜el素子
JPS5829880A (ja) 電場発光素子
JP5062882B2 (ja) 無機エレクトロルミネッセンス素子
JPH01122594A (ja) 薄膜型エレクトロルミネッセンス素子
JPH0516158B2 (ja)
JP3984005B2 (ja) 無機薄膜エレクトロルミネッセンス素子
JPH0544157B2 (ja)
JPS58680B2 (ja) 電場発光板
JP2008147433A (ja) 面状光源
JPS59181682A (ja) 発光素子
JPS6314833B2 (ja)
JPS62208593A (ja) 薄膜発光素子
JP2008146861A (ja) 表示装置
JPH0364886A (ja) エレクトロルミネッセンス素子
JPH0467759B2 (ja)
JPH07118391B2 (ja) 薄膜エレクトロルミネッセンス素子
JPS59154794A (ja) 薄膜el素子
JPH0282493A (ja) 薄膜エレクトロルミネッセンス素子

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1983901614

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1983901614

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1983901614

Country of ref document: EP