JPWO2021234935A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021234935A5
JPWO2021234935A5 JP2022524825A JP2022524825A JPWO2021234935A5 JP WO2021234935 A5 JPWO2021234935 A5 JP WO2021234935A5 JP 2022524825 A JP2022524825 A JP 2022524825A JP 2022524825 A JP2022524825 A JP 2022524825A JP WO2021234935 A5 JPWO2021234935 A5 JP WO2021234935A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
query
images
similar
display
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022524825A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021234935A1 (ja
JP7302741B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/020248 external-priority patent/WO2021234935A1/ja
Publication of JPWO2021234935A1 publication Critical patent/JPWO2021234935A1/ja
Publication of JPWO2021234935A5 publication Critical patent/JPWO2021234935A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7302741B2 publication Critical patent/JP7302741B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明によれば、コンピュータが、
複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得処理と、
前記複数のクエリ情報を用いて、少なくともつの前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を複数選択する類似画像選択処理と、
前記複数の類似画像を表示手段に表示させるとともに、前記表示手段における前記複数の類似画像それぞれの表示位置又は表示順を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数を用いて設定する表示制御処理と、
を行う画像選択方法が提供される。
本発明によれば、コンピュータに、
複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得機能と、
前記複数のクエリ情報を用いて、少なくともつの前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を複数選択する類似画像選択機能と、
前記複数の類似画像を表示手段に表示させるとともに、前記表示手段における前記複数の類似画像それぞれの表示位置又は表示順を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数を用いて設定する表示制御機能と、
を持たせるプログラムが提供される。
実施の形態に係る画像処理装置の概要を示す構成図である。 実施の形態1に係る画像処理装置の構成を示す構成図である。 実施の形態1に係る画像処理方法を示すフローチャートである。 実施の形態1に係る分類方法を示すフローチャートである。 実施の形態1に係る検索方法を示すフローチャートである。 実施の形態1に係る骨格構造の検出例を示す図である。 実施の形態1に係る人体モデルを示す図である。 実施の形態1に係る骨格構造の検出例を示す図である。 実施の形態1に係る骨格構造の検出例を示す図である。 実施の形態1に係る骨格構造の検出例を示す図である。 実施の形態1に係る分類方法の具体例を示すグラフである。 実施の形態1に係る分類結果の表示例を示す図である。 実施の形態1に係る検索方法を説明するための図である。 実施の形態1に係る検索方法を説明するための図である。 実施の形態1に係る検索方法を説明するための図である。 実施の形態1に係る検索方法を説明するための図である。 実施の形態1に係る検索結果の表示例を示す図である。 実施の形態2に係る画像処理装置の構成を示す構成図である。 実施の形態2に係る画像処理方法を示すフローチャートである。 実施の形態2に係る身長画素数算出方法の具体例1を示すフローチャートである。 実施の形態2に係る身長画素数算出方法の具体例2を示すフローチャートである。 実施の形態2に係る身長画素数算出方法の具体例を示すフローチャートである。 実施の形態2に係る正規化方法を示すフローチャートである。 実施の形態2に係る人体モデルを示す図である。 実施の形態2に係る骨格構造の検出例を示す図である。 実施の形態2に係る骨格構造の検出例を示す図である。 実施の形態2に係る骨格構造の検出例を示す図である。 実施の形態2に係る人体モデルを示す図である。 実施の形態2に係る骨格構造の検出例を示す図である。 実施の形態2に係る身長画素数算出方法を説明するためのヒストグラムである。 実施の形態2に係る骨格構造の検出例を示す図である。 実施の形態2に係る3次元人体モデルを示す図である。 実施の形態2に係る身長画素数算出方法を説明するための図である。 実施の形態2に係る身長画素数算出方法を説明するための図である。 実施の形態2に係る身長画素数算出方法を説明するための図である。 実施の形態2に係る正規化方法を説明するための図である。 実施の形態2に係る正規化方法を説明するための図である。 実施の形態2に係る正規化方法を説明するための図である。 画像処理装置のハードウェア構成例を示す図である。 検索方法6に係る検索部105の機能構成の一例を示す図である。 検索方法6に係る検索部105が行う処理の一例を示すフローチャートである。 ステップS306における類似画像の表示態様の第1例を示す図である。 ステップS306における類似画像の表示態様の第2例を示す図である。 ステップS306における類似画像の表示態様の第3例を示す図である。 ステップS306における類似画像の表示態様の第4例を示す図である。 ステップS306における類似画像の表示態様の第5例を示す図である。
このように、実施の形態では、2次元画像から人物の2次元骨格構造を検出し、この2次元骨格構造から算出される特徴量に基づいて人物の状態の分類や検等の認識処理を行うことで、所望の人物の状態を柔軟に認識することができる。
続いて、図3に示すように、画像処理装置100は、分類処理を行う(S104)。分類処理では、図4に示すように、分類部104は、算出された骨格構造の特徴量の類似度を算出し(S111)、算出された類似度に基づいて骨格構造を分類する(S112)。分類部104は、分類対象であるデータベース110に格納されている全ての骨格構造間の特徴量の類似度を求め、最も類似度が高い骨格構造(姿勢)を同じクラスタに分類する(クラスタリングする)。さらに、分類したクラスタ間の類似度を求めて分類し、所定の数のクラスタとなるまで分類を繰り返す。図11は、骨格構造の特徴量の分類結果のイメージを示している。図11は、2次元の分類要素によるクラスタ分析のイメージであり、2つ分類要素は、例えば、骨格領域の高さと骨格領域の面積等である。図11では、分類の結果、複数の骨格構造の特徴量が3つのクラスタC1~C3に分類されている。クラスタC1~C3は、例えば、立っている姿勢、座っている姿勢、寝ている姿勢のように各姿勢に対応し、似ている姿勢ごとに骨格構造(人物)が分類される。
(分類方法1)複数の階層による分類
全身の骨格構造による分類や、上半身や下半身の骨格構造による分類、腕や脚の骨格構造による分類等を階層的に組み合わせて分類する。すなわち、骨格構造の第1の部分や第2の部分の特徴量に基づいて分類し、さらに、第1の部分や第2の部分の特徴量に重みづけを行って分類してもよい。
(分類方法2)時系列に沿った複数枚の画像による分類
時系列に連続する複数の画像における骨格構造の特徴量に基づいて分類する。例えば、時系列方向に特徴量を積み重ねて、累積値に基づいて分類してもよい。さらに、連続する複数の画像における骨格構造の特徴量の変化(変化量)に基づいて分類してもよい。
(分類方法3)骨格構造の左右を無視した分類
人物の右側と左側が反対の骨格構造を同じ骨格構造として分類する。
さらに、分類部104は、骨格構造の分類結果を表示する(S113)。分類部104は、データベース110から必要な骨格構造や人物の画像を取得し、分類結果として似ている姿勢(クラスタ)ごとに骨格構造及び人物を表示部107に表示する。図12は、姿勢を3つに分類した場合の表示例を示している。例えば、図12に示すように、表示ウィンドウW1に、姿勢ごとの姿勢領域WA1~WA3を表示し、姿勢領域WA1~WA3にそれぞれ該当する姿勢の骨格構造及び人物(イメージ)を表示する。姿勢領域WA1は、例えば立っている姿勢の表示領域であり、クラスタC1に分類された、立っている姿勢に似た骨格構造及び人物を表示する。姿勢領域WA2は、例えば座っている姿勢の表示領域であり、クラスタC2に分類された、座っている姿勢に似た骨格構造及び人物を表示する。姿勢領域WA3は、例えば寝ている姿勢の表示領域であり、クラスタCに分類された、寝ている姿勢に似た骨格構造及び人物を表示する。
(検索方法1)高さ方向の特徴量のみによる検索
人物の高さ方向の特徴量のみを用いて検索することで、人物の横方向の変化の影響を抑えることができ、人物の向きや人物の体型の変化に対しロバスト性が向上する。例えば、図13の骨格構造501~503のように、人物の向きや体型が異なる場合でも、高さ方向の特徴量は大きく変化しない。このため、骨格構造501~503では、検索時(分類時)に同じ姿勢であると判断することができる。
(検索方法3)骨格構造の左右を無視した検索
人物の右側と左側が反対の骨格構造を同じ骨格構造として検索する。例えば、図16の骨格構造531及び532のように、右手を挙げている姿勢と、左手を挙げている姿勢を同じ姿勢として検索(分類)できる。図16の例では、骨格構造531と骨格構造532は、右手のキーポイントA51、右肘のキーポイントA41、左手のキーポイントA52、左肘のキーポイントA42の位置が異なるものの、その他のキーポイントの位置は同じである。骨格構造531の右手のキーポイントA51及び右肘のキーポイントA41と骨格構造532の左手のキーポイントA52及び左肘のキーポイントA42のうち、一方の骨格構造のキーポイントを左右反転させると、他方の骨格構造のキーポイントと同じ位置となり、また、骨格構造531の左手のキーポイントA52及び左肘のキーポイントA42と骨格構造532の右手のキーポイントA51及び右肘のキーポイントA41のうち、一方の骨格構造のキーポイントを左右反転させると、他方の骨格構造のキーポイントと同じ位置となるため、同じ姿勢と判断する。
(検索方法4)縦方向と横方向の特徴量による検索
人物の縦方向(Y軸方向)の特徴量のみで検索を行った後、得られた結果をさらに人物の横方向(X軸方向)の特徴量を用いて検索する。
(検索方法5)時系列に沿った複数枚の画像による検索
時系列に連続する複数の画像における骨格構造の特徴量に基づいて検索する。例えば、時系列方向に特徴量を積み重ねて、累積値に基づいて検索してもよい。さらに、連続する複数の画像における骨格構造の特徴量の変化(変化量)に基づいて検索してもよい。
表示制御部630は、類似画像選択部620が選択した類似画像を表示部107に表示させる。
一例として、クエリ画像が人物を含んでいる場合、第1の特徴は、その人物の全身の姿勢(例えば座っている、立っている、又は歩いている)を示しており、第2の特徴は、その人物の体の特定部位(例えば顔、右手、左手、右足、又は左足)の状態を示している。この場合の例としては、第1の特徴は、その人物が座っていることを示しており、第2の特徴は、その人物の右手が伸びていることを示している。この場合、類似画像選択部620は、いすに座っており、かつ右手を伸ばしている人物を含む画像を、類似画像として選択する。
続いて、身長算出部108は、図21に示すように、身長画素数の最適値を算出する(S223)。身長算出部108は、ボーンごとに求めた身長画素数から身長画素数の最適値を算出する。例えば、図30に示すような、ボーンごとに求めた身長画素数のヒストグラムを生成し、その中で大きい身長画素数を選択する。つまり、複数のボーンに基づいて求められた複数の身長画素数の中で他よりも長い身長画素数を選択する。例えば、上位30%を有効な値とし、図30ではボーンB71、B61、B51による身長画素数を選択する。選択した身長画素数の平均を最適値として求めてもよいし、最も大きい身長画素数を最適値としてもよい。2次元画像のボーンの長さから身長を求めるため、ボーンを正面から撮像できていない場合、すなわち、ボーンがカメラから見て奥行き方向に傾いて撮像された場合、ボーンの長さが正面から撮像した場合よりも短くなる。そうすると、身長画素数が大きい値は、身長画素数が小さい値よりも、正面から撮像された可能性が高く、より尤もらしい値となることから、より大きい値を最適値とする。
上記の実施形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下に限られない。
1.複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得手段と、
前記複数のクエリ情報を用いて、少なくとも1つの前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を複数選択する類似画像選択手段と、
前記複数の類似画像を表示手段に表示させるとともに、前記表示手段における前記複数の類似画像それぞれの表示位置又は表示順を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数を用いて設定する表示制御手段と、
を備える画像選択装置。
2.上記1に記載の画像選択装置において、
前記表示制御手段は、前記複数の類似画像を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数を特定可能な情報とともに表示手段に表示させる画像選択装置。
3.複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得手段と、
前記複数のクエリ情報を用いて、少なくとも1つの前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を複数選択する類似画像選択手段と、
前記複数の類似画像を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数又は当該クエリ画像を特定可能な情報とともに表示手段に表示させる表示制御手段と、
を備える画像選択装置。
4.複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得手段と、
前記複数のクエリ情報を用いて、基準枚数以上の前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を選択する類似画像選択手段と、
前記類似画像を表示手段に表示させる表示制御手段と、
を備える画像選択装置。
5.上記1~4のいずれか一項に記載の画像選択装置において、
前記表示制御手段は、前記複数の類似画像のそれぞれを、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像とともに前記表示手段に表示させる画像選択装置。
6.上記1~5のいずれか一項に記載の画像選択装置において、
前記表示制御手段は、
前記表示手段に前記複数のクエリ画像を表示させ、
少なくとも一つの前記類似画像が選択されると、当該少なくとも一つの前記類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像を、他の前記クエリ画像から識別可能な状態で前記表示手段に表示させる画像選択装置。
7.上記1~6のいずれか一項に記載の画像選択装置において、
前記表示制御手段は、
前記表示手段に前記複数のクエリ画像を表示させ、
少なくとも一つの前記クエリ画像が選択されると、選択された前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たした前記類似画像を、他の前記類似画像から識別可能な状態で前記表示手段に表示させる画像選択装置。
8.上記1~7のいずれか一項に記載の画像選択装置において、
前記複数のクエリ情報は互いに類似している画像選択装置。
9.上記1~7のいずれか一項に記載の画像選択装置において、
第1の前記クエリ情報が示す特徴の種類は、第2の前記クエリ情報とは異なる種類である画像選択装置。
10.上記9に記載の画像選択装置において、
前記クエリ情報は、前記クエリ画像に含まれる人物の姿勢を示しており、
前記第1のクエリ情報は、前記人物の全身の姿勢を示しており、前記第2のクエリ情報は、その人物の体の特定部位の状態を示している画像選択装置。
11.コンピュータが、
複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得処理と、
前記複数のクエリ情報を用いて、少なくともつの前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を複数選択する類似画像選択処理と、
前記複数の類似画像を表示手段に表示させるとともに、前記表示手段における前記複数の類似画像それぞれの表示位置又は表示順を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数を用いて設定する表示制御処理と、
を行う画像選択方法。
12.上記11に記載の画像選択方法において、
前記表示制御処理において、前記コンピュータは、前記複数の類似画像を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数を特定可能な情報とともに表示手段に表示させる画像選択方法。
13.コンピュータが、
複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得処理と、
前記複数のクエリ情報を用いて、少なくとも1つの前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を複数選択する類似画像選択処理と、
前記複数の類似画像を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数又は当該クエリ画像を特定可能な情報とともに表示手段に表示させる表示制御処理と、
を行う画像選択方法。
14.コンピュータが、
複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得処理と、
前記複数のクエリ情報を用いて、基準枚数以上の前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を選択する類似画像選択処理と、
前記類似画像を表示手段に表示させる表示制御処理と、
を備える画像選択方法。
15.上記11~14のいずれか一項に記載の画像選択方法において、
前記表示制御処理において、前記コンピュータは、前記複数の類似画像のそれぞれを、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像とともに前記表示手段に表示させる画像選択方法。
16.上記11~15のいずれか一項に記載の画像選択方法において、
前記表示制御処理において、前記コンピュータは、
前記表示手段に前記複数のクエリ画像を表示させ、
少なくとも一つの前記類似画像が選択されると、当該少なくとも一つの前記類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像を、他の前記クエリ画像から識別可能な状態で前記表示手段に表示させる画像選択方法。
17.上記11~16のいずれか一項に記載の画像選択方法において、
前記表示制御処理において、前記コンピュータは、
前記表示手段に前記複数のクエリ画像を表示させ、
少なくとも一つの前記クエリ画像が選択されると、選択された前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たした前記類似画像を、他の前記類似画像から識別可能な状態で前記表示手段に表示させる画像選択方法。
18.上記11~17のいずれか一項に記載の画像選択方法において、
前記複数のクエリ情報は互いに類似している画像選択方法。
19.上記11~17のいずれか一項に記載の画像選択方法において、
第1の前記クエリ情報が示す特徴の種類は、第2の前記クエリ情報とは異なる種類である画像選択方法。
20.上記19に記載の画像選択方法において、
前記クエリ情報は、前記クエリ画像に含まれる人物の姿勢を示しており、
前記第1のクエリ情報は、前記人物の全身の姿勢を示しており、前記第2のクエリ情報は、その人物の体の特定部位の状態を示している画像選択方法。
21.コンピュータに、
複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得機能と、
前記複数のクエリ情報を用いて、少なくともつの前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を複数選択する類似画像選択機能と、
前記複数の類似画像を表示手段に表示させるとともに、前記表示手段における前記複数の類似画像それぞれの表示位置又は表示順を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数を用いて設定する表示制御機能と、
を持たせるプログラム。
22.上記21に記載のプログラムにおいて、
前記表示制御機能は、前記複数の類似画像を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数を特定可能な情報とともに表示手段に表示させるプログラム。
23.コンピュータに、
複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得機能と、
前記複数のクエリ情報を用いて、少なくとも1つの前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を複数選択する類似画像選択機能と、
前記複数の類似画像を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数又は当該クエリ画像を特定可能な情報とともに表示手段に表示させる表示制御機能と、
を持たせるプログラム。
24.コンピュータに、
複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得機能と、
前記複数のクエリ情報を用いて、基準枚数以上の前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を選択する類似画像選択機能と、
前記類似画像を表示手段に表示させる表示制御機能と、
を持たせるプログラム。
25.上記21~24のいずれか一項に記載のプログラムにおいて、
前記表示制御機能は、前記複数の類似画像のそれぞれを、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像とともに前記表示手段に表示させるプログラム。
26.上記21~25のいずれか一項に記載のプログラムにおいて、
前記表示制御機能は、
前記表示手段に前記複数のクエリ画像を表示させ、
少なくとも一つの前記類似画像が選択されると、当該少なくとも一つの前記類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像を、他の前記クエリ画像から識別可能な状態で前記表示手段に表示させるプログラム。
27.上記21~26のいずれか一項に記載のプログラムにおいて、
前記表示制御機能は、
前記表示手段に前記複数のクエリ画像を表示させ、
少なくとも一つの前記クエリ画像が選択されると、選択された前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たした前記類似画像を、他の前記類似画像から識別可能な状態で前記表示手段に表示させるプログラム。
28.上記21~27のいずれか一項に記載のプログラムにおいて、
前記複数のクエリ情報は互いに類似しているプログラム。
29.上記21~27のいずれか一項に記載のプログラムにおいて、
第1の前記クエリ情報が示す特徴の種類は、第2の前記クエリ情報とは異なる種類であるプログラム。
30.上記29に記載のプログラムにおいて、
前記クエリ情報は、前記クエリ画像に含まれる人物の姿勢を示しており、
前記第1のクエリ情報は、前記人物の全身の姿勢を示しており、前記第2のクエリ情報は、その人物の体の特定部位の状態を示しているプログラム。

Claims (12)

  1. 複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得手段と、
    前記複数のクエリ情報を用いて、少なくとも1つの前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を複数選択する類似画像選択手段と、
    前記複数の類似画像を表示手段に表示させるとともに、前記表示手段における前記複数の類似画像それぞれの表示位置又は表示順を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数を用いて設定する表示制御手段と、
    を備える画像選択装置。
  2. 請求項1に記載の画像選択装置において、
    前記表示制御手段は、前記複数の類似画像を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数を特定可能な情報とともに表示手段に表示させる画像選択装置。
  3. 複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得手段と、
    前記複数のクエリ情報を用いて、少なくとも1つの前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を複数選択する類似画像選択手段と、
    前記複数の類似画像を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数又は当該クエリ画像を特定可能な情報とともに表示手段に表示させる表示制御手段と、
    を備える画像選択装置。
  4. 複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得手段と、
    前記複数のクエリ情報を用いて、基準枚数以上の前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を選択する類似画像選択手段と、
    前記類似画像を表示手段に表示させる表示制御手段と、
    を備える画像選択装置。
  5. 請求項1~4のいずれか一項に記載の画像選択装置において、
    前記表示制御手段は、前記複数の類似画像のそれぞれを、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像とともに前記表示手段に表示させる画像選択装置。
  6. 請求項1~5のいずれか一項に記載の画像選択装置において、
    前記表示制御手段は、
    前記表示手段に前記複数のクエリ画像を表示させ、
    少なくとも一つの前記類似画像が選択されると、当該少なくとも一つの前記類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像を、他の前記クエリ画像から識別可能な状態で前記表示手段に表示させる画像選択装置。
  7. 請求項1~6のいずれか一項に記載の画像選択装置において、
    前記表示制御手段は、
    前記表示手段に前記複数のクエリ画像を表示させ、
    少なくとも一つの前記クエリ画像が選択されると、選択された前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たした前記類似画像を、他の前記類似画像から識別可能な状態で前記表示手段に表示させる画像選択装置。
  8. 請求項1~7のいずれか一項に記載の画像選択装置において、
    前記複数のクエリ情報は互いに類似している画像選択装置。
  9. 請求項1~7のいずれか一項に記載の画像選択装置において、
    第1の前記クエリ情報が示す特徴の種類は、第2の前記クエリ情報とは異なる種類である画像選択装置。
  10. 請求項9に記載の画像選択装置において、
    前記クエリ情報は、前記クエリ画像に含まれる人物の姿勢を示しており、
    前記第1のクエリ情報は、前記人物の全身の姿勢を示しており、前記第2のクエリ情報は、その人物の体の特定部位の状態を示している画像選択装置。
  11. コンピュータが、
    複数のクエリ画像毎に生成された情報であって、当該クエリ画像の特徴を示すクエリ情報を複数取得するクエリ取得処理と、
    前記複数のクエリ情報を用いて、少なくともつの前記クエリ画像に対する類似度が基準を満たす類似画像を複数選択する類似画像選択処理と、
    前記複数の類似画像を表示手段に表示させるとともに、前記表示手段における前記複数の類似画像それぞれの表示位置又は表示順を、当該類似画像が前記基準を満たした前記クエリ画像の枚数を用いて設定する表示制御処理と、
    を行う画像選択方法。
  12. コンピュータに、請求項11に記載の画像選択方法を実行させるプログラム。
JP2022524825A 2020-05-22 2020-05-22 画像選択装置、画像選択方法、およびプログラム Active JP7302741B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/020248 WO2021234935A1 (ja) 2020-05-22 2020-05-22 画像選択装置、画像選択方法、およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021234935A1 JPWO2021234935A1 (ja) 2021-11-25
JPWO2021234935A5 true JPWO2021234935A5 (ja) 2023-02-02
JP7302741B2 JP7302741B2 (ja) 2023-07-04

Family

ID=78708326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022524825A Active JP7302741B2 (ja) 2020-05-22 2020-05-22 画像選択装置、画像選択方法、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230186597A1 (ja)
JP (1) JP7302741B2 (ja)
WO (1) WO2021234935A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003016078A (ja) 2001-06-29 2003-01-17 Hitachi Ltd データの分類、検索および表示方法
JP2003150635A (ja) 2001-11-08 2003-05-23 Yamaha Motor Co Ltd 検索装置、画像検索装置、音声検索装置、語句検索装置及び検索プログラム、並びに検索方法
JP4423131B2 (ja) 2004-08-02 2010-03-03 キヤノン株式会社 情報管理装置
JP2006221446A (ja) 2005-02-10 2006-08-24 Mitsubishi Electric Corp 画像検索装置
JP2010250426A (ja) 2009-04-13 2010-11-04 Seiko Epson Corp 画像処理装置および印刷装置
JP2012190349A (ja) 2011-03-11 2012-10-04 Omron Corp 画像処理装置、画像処理方法および制御プログラム
JP2017097549A (ja) 2015-11-20 2017-06-01 日本電信電話株式会社 画像処理装置、方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5227911B2 (ja) 監視映像検索装置及び監視システム
JP2019091138A (ja) 画像検索装置、画像検索方法、及び、それに用いる設定画面
US20220383653A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable medium storing image processing program
JP5940862B2 (ja) 画像処理装置
Gunale et al. Fall detection using k-nearest neighbor classification for patient monitoring
WO2022009301A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2011018238A (ja) 画像検索システム及び画像検索方法
JPWO2021229751A5 (ja)
JPWO2021250808A5 (ja)
WO2021250808A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JPWO2022079794A5 (ja)
JPWO2022009279A5 (ja)
JPWO2022009327A5 (ja)
JPWO2021234935A5 (ja)
JP2013164667A (ja) 映像検索装置、映像検索方法、および映像検索用プログラム
JPWO2022079795A5 (ja)
JPWO2021229750A5 (ja)
JP7435781B2 (ja) 画像選択装置、画像選択方法、及びプログラム
WO2022079794A1 (ja) 画像選択装置、画像選択方法、及びプログラム
US20230245342A1 (en) Image selection apparatus, image selection method, and non-transitory computer-readable medium
Seredin et al. The basic assembly of skeletal models in the fall detection problem
JPWO2022249331A5 (ja)
JPWO2021224994A5 (ja)
WO2022249331A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP7302741B2 (ja) 画像選択装置、画像選択方法、およびプログラム