JPWO2021054141A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021054141A5
JPWO2021054141A5 JP2021546597A JP2021546597A JPWO2021054141A5 JP WO2021054141 A5 JPWO2021054141 A5 JP WO2021054141A5 JP 2021546597 A JP2021546597 A JP 2021546597A JP 2021546597 A JP2021546597 A JP 2021546597A JP WO2021054141 A5 JPWO2021054141 A5 JP WO2021054141A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physical quantity
electron spin
sensor element
pulse
measurement target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021546597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021054141A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/033470 external-priority patent/WO2021054141A1/ja
Publication of JPWO2021054141A1 publication Critical patent/JPWO2021054141A1/ja
Publication of JPWO2021054141A5 publication Critical patent/JPWO2021054141A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. 測定対象との相互作用により変化する量子センサ素子の電子スピン状態を操作するための電磁波を、π/2パルス間の時間τが前記測定対象の物理量の強度に応じた可変値であるパルスシーケンスにて、前記量子センサ素子に照射する照射部と、
    前記測定対象と相互作用した後の前記電子スピン状態に基づいて、前記測定対象の前記物理量を算出する物理量測定部と、
    を備える、測定装置。
  2. 前記照射部は、操作用の前記電磁波を、前記π/2パルス間の前記時間τが異なる複数のパルスシーケンスにて、前記量子センサ素子に照射する、請求項1に記載の測定装置。
  3. 前記物理量測定部は、複数の前記パルスシーケンスによる複数の前記電子スピン状態を、推測統計学の手法に基づいて組み合わせて、前記物理量を算出する、請求項2に記載の測定装置。
  4. 前記推測統計学の手法はベイズ推定である、請求項3に記載の測定装置。
  5. 前記パルスシーケンスは、
    量子化軸に沿った電子スピンを、前記量子化軸に垂直な平面に傾ける第1のπ/2パルスの照射と、
    前記第1のπ/2パルスから第1の時間τ後に、前記測定対象との相互作用により位相緩和された前記電子スピンを前記平面内において反転させるπパルスの照射と、
    前記πパルスから第2の時間τ後に、位相緩和された前記電子スピンを前記量子化軸に射影する第2のπ/2パルスの照射と、
    を含み、
    前記第1の時間τおよび前記第2の時間τは、前記測定対象の前記物理量の強度に応じた可変値である、請求項1から4のいずれか一項に記載の測定装置。
  6. 前記パルスシーケンスは、
    量子化軸に沿った電子スピンを、前記量子化軸に垂直な平面に傾ける第3のπ/2パルスの照射と、
    前記第3のπ/2パルスから第3の時間τ後に、前記測定対象との相互作用により位相緩和された前記電子スピンを前記量子化軸に射影する第4のπ/2パルスの照射と、
    を含み、
    前記第3の時間τは、前記測定対象の前記物理量の強度に応じた可変値である、請求項1から4のいずれか一項に記載の測定装置。
  7. 前記物理量測定部は、
    前記測定対象と相互作用した後の前記電子スピン状態の位相の情報を読み出すための光を、前記量子センサ素子に照射する光照射部と、
    前記光の照射によって前記量子センサ素子に生じる変化を検出する検出部と、
    前記検出された変化から前記位相の情報を読み出し、読み出した前記位相の情報に基づいて前記物理量を算出するデータ処理部と、
    を備える、請求項1から6のいずれか一項に記載の測定装置。
  8. 前記量子センサ素子は、色中心を有するセンサ素子である、請求項1から7のいずれか一項に記載の測定装置。
  9. 前記色中心は、炭素原子を置換した窒素(N)と前記窒素に隣接する空孔(V)との複合体である、請求項8に記載の測定装置。
  10. 前記物理量測定部は、電子スピンとの相互作用に関連する前記物理量として、磁場、電場、温度および力学量のうち、少なくとも一つを算出する、請求項1から9のいずれか一項に記載の測定装置。
  11. 測定対象との相互作用により変化する量子センサ素子の電子スピン状態を操作するための電磁波を、π/2パルス間の時間τが前記測定対象の物理量の強度に応じた可変値であるパルスシーケンスにて、前記量子センサ素子に照射するステップと、
    前記測定対象と相互作用した後の前記電子スピン状態に基づいて、前記測定対象の前記物理量を算出するステップと、
    を含む、測定方法。
  12. 前記物理量を算出するステップは、
    前記測定対象と相互作用した後の前記電子スピン状態の位相の情報を読み出すための光を、前記量子センサ素子に照射するステップと、
    前記光の照射によって前記量子センサ素子に生じる変化を検出するステップと、
    前記検出された変化から前記位相の情報を読み出し、読み出した前記位相の情報に基づいて前記物理量を算出するステップと、
    を含む、請求項11に記載の測定方法。
JP2021546597A 2019-09-17 2020-09-03 Pending JPWO2021054141A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019168515 2019-09-17
PCT/JP2020/033470 WO2021054141A1 (ja) 2019-09-17 2020-09-03 測定装置および測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021054141A1 JPWO2021054141A1 (ja) 2021-03-25
JPWO2021054141A5 true JPWO2021054141A5 (ja) 2022-07-06

Family

ID=74883736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021546597A Pending JPWO2021054141A1 (ja) 2019-09-17 2020-09-03

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11988729B2 (ja)
JP (1) JPWO2021054141A1 (ja)
WO (1) WO2021054141A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7465467B2 (ja) * 2020-05-12 2024-04-11 スミダコーポレーション株式会社 磁場測定装置および磁場測定方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100321017A1 (en) * 2007-08-31 2010-12-23 Alexander Pines Ultrahigh time resolution magnetic resonance
WO2009073740A2 (en) 2007-12-03 2009-06-11 President And Fellows Of Harvard College Spin based magnetometer
GB201015260D0 (en) * 2010-09-14 2010-10-27 Element Six Ltd A microfluidic cell and a spin resonance device for use therewith
JP2012103171A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Jeol Resonance Inc 磁場測定装置
WO2012174098A2 (en) * 2011-06-13 2012-12-20 President And Fellow Of Harvard College Dynamic decoupling in solid state spin ensembles
US9632045B2 (en) * 2011-10-19 2017-04-25 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for deterministic emitter switch microscopy
US20150256270A1 (en) * 2012-04-05 2015-09-10 Marc S. Paller Quantum entanglement communications system
GB2515226A (en) 2012-04-13 2014-12-17 Univ California Gyroscopes based on nitrogen-vacancy centers in diamond
US10041971B2 (en) 2012-08-22 2018-08-07 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale scanning sensors
US9435791B2 (en) * 2014-06-27 2016-09-06 Verily Life Sciences, LLC Method for using nanodiamonds to detect nearby magnetic nanoparticles
CN108646203B (zh) 2018-05-04 2020-05-15 中国科学技术大学 一种纳米尺度的微波磁场测量方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11860126B2 (en) Eddy current nondestructive evaluation device with rotating permanent magnets and pickup coils
JP2018519909A5 (ja)
US9500465B2 (en) Method and device for determining a recognition threshold
JP6552637B2 (ja) 回転角度を測定する装置および回転角度を測定する方法
JP2014215151A5 (ja)
US20120249126A1 (en) Circuits and methods for motion detection
US20130238278A1 (en) Magnetic Field Sensor for Sensing Rotation of an Object
JP2012225917A (ja) セグメントカウンタと精密位置センサとを同期させるための方法および装置
JP2012225917A5 (ja)
PL182005B1 (pl) Sposób i urzadzenie do pozycjonowania glowicy magnetooporowej oraz dysk pamieciowy urzadzenia do pozycjonowania glowicy magnetooporowej PL PL
JPWO2021054141A5 (ja)
US9059649B1 (en) Dynamic motor position determination
TWI736569B (zh) 快速霍爾效應量測系統
NL8701642A (nl) Werkwijze en inrichting voor het uitvoeren van een fasecorrectie bij mr angiografie.
JP6194914B2 (ja) 位置予測装置及び位置検出装置
JP2006026076A5 (ja)
US20160252543A1 (en) Low noise zero crossing detection for indirect tire pressure monitoring
US20180045784A1 (en) Method and apparatus for diagnosing a fault condition in an electric machine
CN108662969B (zh) 位置预测装置及位置检测装置
US9625250B2 (en) Apparatus and method of generating tomographic image
WO2021054141A1 (ja) 測定装置および測定方法
JP2007218656A (ja) 磁気ヘッドの試験装置および試験方法
Chen et al. Magnetic resonance imaging and model prediction for thermal ablation of tissue
JPH07148137A (ja) Mrイメージング装置
JP2012000306A5 (ja)