JPWO2021049234A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021049234A5
JPWO2021049234A5 JP2021545173A JP2021545173A JPWO2021049234A5 JP WO2021049234 A5 JPWO2021049234 A5 JP WO2021049234A5 JP 2021545173 A JP2021545173 A JP 2021545173A JP 2021545173 A JP2021545173 A JP 2021545173A JP WO2021049234 A5 JPWO2021049234 A5 JP WO2021049234A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
predetermined condition
captured image
image
captured
satisfying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021545173A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021049234A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/030616 external-priority patent/WO2021049234A1/ja
Publication of JPWO2021049234A1 publication Critical patent/JPWO2021049234A1/ja
Publication of JPWO2021049234A5 publication Critical patent/JPWO2021049234A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

発明の実施形態の画像解析装置の概要を説明するための図である。 カメラを用いて角度Xで身分証明書を撮像する様子を表す平面図である。 実施形態1の画像解析装置の機能構成を例示する図である。 画像解析装置を実現するための計算機を例示する図である。 実施形態1の画像解析装置によって実行される処理の流れを例示するフローチャートである。 画像解析装置の利用環境を例示する図である。 実施形態2の画像解析装置の機能構成を例示するブロック図である。 実施形態2の画像解析装置が実行する処理の流れを例示するフローチャートである。 ガイド出力部によって出力されるガイドを例示する図である。
i ≦ nである場合、図の処理はS104に進む。一方、i ≦ nでない場合、図の処理はS11に進む。
S104において、画像出力部2040は、第 i 所定条件を満たす撮像画像30を検出する(第 i 検出処理を実行する)。検出部2020は i に1を加算する(S106)。S08はループ処理Aの終端であるため、図の処理はS102に進む。
の処理がS110に到達したら、画像出力部2040は、検出された n 枚の撮像画像30のうちの1つ以上を出力する。
ここで、図のフローチャートでは、第 i 検出処理で第 i 所定条件を満たす撮像画像30が検出されなかった場合の処理が示されていない。第 i 検出処理で第 i 所定条件を満たす撮像画像30が検出されなかった場合に画像解析装置2000が行う処理は任意である。例えば画像解析装置2000は、図に示す処理を終了してもよい。すなわち、この場合、撮像画像30の出力が行われない。ここで、図に示す処理を終了する前に、画像解析装置2000は、所定条件を満たす撮像画像30が検出されなかった(すなわち、身分証明書20の撮像が正しく行われなかった)旨の警告メッセージなどを出力してもよい。
例えば図6の例では、第1検出処理から第4検出処理が行われる。第1所定角度から第所定角度はそれぞれ、0°、45°、135°、180°である。すなわち、身分証明書20の主面が正面から撮像された撮像画像30、身分証明書20の主面が斜め45°から撮像された撮像画像30、身分証明書20の裏面が斜め45°から撮像された撮像画像30、及び身分証明書20の裏面が正面から撮像された撮像画像30という4つの撮像画像30が、検出部2020によって検出される。
識別器は、例えば、身分証明書の種類ごとに設けられる。例えば、身分証明書として、運転免許証とパスポートを利用可能にする場合、運転免許証が含まれる撮像画像30を対象とする識別器と、パスポートが含まれる撮像画像30を対象とする識別器の双方を設けておく。なお、複数種類の身分証明書のいずれかを本人確認に利用できるようにする場合、ユーザ10から提供される撮像画像30にどの種類の身分証明書が含まれるか(すなわち、ユーザがどの種類の身分証明書を本人確認のために提供するか)は、ユーザによって予め指定されるようにする。
なお、撮像された身分証明書20の角度によっては、身分証明書20の顔画像が撮像画像30に含まれなかったり、撮像画像30に含まれている顔画像から顔の特徴を精度よく抽出できないことがある。のため、身分証明書20の提供者の顔と身分証明書20の顔画像との一致度合いに関する条件は、第 i 所定角度が、身分証明書20に含まれる顔画像から顔の特徴を十分に抽出できる状態で身分証明書20が撮像される角度である所定条件のみに含めることが好適である。例えば身分証明書20の主面に顔画像が含まれ、第1所定角度が0°である(身分証明書20の主面が正面から撮像される角度である)場合において、第1所定条件のみに、「撮像画像30に含まれる身分証明書20の提供者の顔の画像と、その撮像画像30に含まれる身分証明書20の顔画像との一致度合いが基準を満たす」という条件を含めるようにする。
<処理の流れ>
図8は、実施形態2の画像解析装置2000が実行する処理の流れを例示するフローチャートである。図8のフローチャートは、第 i 検出処理(S104)の前に第 i ガイドの出力(S202)が追加されている点を除き、図のフローチャートと同じである。
図9は、ガイド出力部2060によって出力されるガイドを例示する図である。この例において、画像解析装置2000は、第1検出処理から第4検出処理を行う。すなわち、n=4 である。そして、第1所定角度から第所定角度はそれぞれ、0°、45°、135°、180°である。
この場合、まずガイド出力部2060は、「主面をカメラに向けて止めて下さい」などといった内容の第1ガイド70を、ユーザ10が閲覧可能なディスプレイ装置(例えば、図6におけるユーザ端末50に設けられているディスプレイ装置)に出力する。この第1ガイド70を見ることにより、ユーザ10は、身分証明書20の主面をカメラ40に向ければよいことを把握できる。
10 ユー
0 身分証明書
30 撮像画像
40 カメラ
50 ユーザ端末
60 サーバ装置
70 第1ガイド
80 第2ガイド
90 第3ガイド
100 第4ガイド
1000 計算機
1020 バス
1040 プロセッサ
1060 メモリ
1080 ストレージデバイス
1100 入出力インタフェース
1120 ネットワークインタフェース
2000 画像解析装置
2020 検出部
2040 画像出力部
2060 ガイド出力部

Claims (10)

  1. カメラによって生成される1つ以上の撮像画像から、第1所定条件を満たす撮像画像を検出する第1検出処理と、
    前記カメラによって生成される1つ以上の撮像画像から、第2所定条件を満たす撮像画像を検出する第2検出処理と、
    前記第1所定条件を満たす前記撮像画像と前記第2所定条件を満たす前記撮像画像の双方が検出された場合に、これらの撮像画像のうちの少なくとも一方を出力する画像出力処理と、をコンピュータに実行させ、
    前記第1所定条件は、第1所定角度で撮像された身分証明書を表す画像領域が前記撮像画像に含まれることを含み、
    前記第2所定条件は、第2所定角度で撮像された前記身分証明書を表す画像領域が前記撮像画像に含まれることを含む、プログラム。
  2. 前記第2検出処理は、前記第1所定条件を満たす前記撮像画像が検出された後に実行される、請求項1に記載のプログラム。
  3. 前記第1所定条件を満たす前記撮像画像が検出された後に、前記身分証明書の角度を前記第2所定角度に変更するように促すガイドを出力するガイド出力処理を前記コンピュータに実行させ、
    前記ガイド出力処理の後に前記第2検出処理を実行する、請求項2に記載のプログラム。
  4. 前記第2所定条件は、前記第2検出処理で処理対象とする前記撮像画像における前記身分証明書の背景と、前記第1検出処理で検出された前記撮像画像における前記身分証明書の背景との一致度合いが基準を満たすことをさらに含む、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のプログラム。
  5. 前記第1検出処理で処理対象とする前記撮像画像と、前記第2検出処理で処理対象とする前記撮像画像は、前記カメラによって生成される動画に含まれる、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のプログラム。
  6. カメラによって生成される1つ以上の撮像画像から、第1所定条件を満たす撮像画像を検出する第1検出処理と、前記カメラによって生成される1つ以上の撮像画像から、第2所定条件を満たす撮像画像を検出する第2検出処理とを実行する検出部と、
    前記第1所定条件を満たす前記撮像画像と前記第2所定条件を満たす前記撮像画像の双方が検出された場合に、これらの撮像画像のうちの少なくとも一方を出力する画像出力部と、を有し、
    前記第1所定条件は、第1所定角度で撮像された身分証明書を表す画像領域が前記撮像画像に含まれることを含み、
    前記第2所定条件は、第2所定角度で撮像された前記身分証明書を表す画像領域が前記撮像画像に含まれることを含む、画像解析装置。
  7. 前記第2検出処理は、前記第1所定条件を満たす前記撮像画像が検出された後に実行される、請求項6に記載の画像解析装置。
  8. 前記第1所定条件を満たす前記撮像画像が検出された後に、前記身分証明書の角度を前記第2所定角度に変更するように促すガイドを出力するガイド出力部を有し、
    前記検出部は、前記ガイドが出力された後に前記第2検出処理を実行する、請求項7に記載の画像解析装置。
  9. 前記第2所定条件は、前記第2検出処理で処理対象とする前記撮像画像における前記身分証明書の背景と、前記第1検出処理で検出された前記撮像画像における前記身分証明書の背景との一致度合いが基準を満たすことをさらに含む、請求項6乃至8のいずれか一項に記載の画像解析装置。
  10. コンピュータによって実行される制御方法であって、
    カメラによって生成される1つ以上の撮像画像から、第1所定条件を満たす撮像画像を検出する第1検出ステップと、
    前記カメラによって生成される1つ以上の撮像画像から、第2所定条件を満たす撮像画像を検出する第2検出ステップと、
    前記第1所定条件を満たす前記撮像画像と前記第2所定条件を満たす前記撮像画像の双方が検出された場合に、これらの撮像画像のうちの少なくとも一方を出力する画像出力ステップと、を有し、
    前記第1所定条件は、第1所定角度で撮像された身分証明書を表す画像領域が前記撮像画像に含まれることを含み、
    前記第2所定条件は、第2所定角度で撮像された前記身分証明書を表す画像領域が前記撮像画像に含まれることを含む、制御方法。
JP2021545173A 2019-09-12 2020-08-11 Pending JPWO2021049234A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019166160 2019-09-12
PCT/JP2020/030616 WO2021049234A1 (ja) 2019-09-12 2020-08-11 画像解析装置、制御方法、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021049234A1 JPWO2021049234A1 (ja) 2021-03-18
JPWO2021049234A5 true JPWO2021049234A5 (ja) 2022-05-26

Family

ID=74867228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021545173A Pending JPWO2021049234A1 (ja) 2019-09-12 2020-08-11

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220343617A1 (ja)
EP (1) EP4030747A4 (ja)
JP (1) JPWO2021049234A1 (ja)
WO (1) WO2021049234A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7212207B1 (ja) * 2021-07-28 2023-01-24 楽天グループ株式会社 画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム
JP7137171B1 (ja) * 2021-07-28 2022-09-14 楽天グループ株式会社 画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0241140B2 (ja) 1984-05-30 1990-09-14 Mitsubishi Electric Corp Inkyokusenkannoseizohoho
JP2000272276A (ja) * 1999-03-25 2000-10-03 Dainippon Printing Co Ltd Idカードおよびその製造方法
JP3481565B2 (ja) * 2000-07-10 2003-12-22 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 運転免許証真贋チェック装置及び該装置を備えた自動現金取引機並びにプログラム記録媒体
DE10348751A1 (de) * 2002-10-21 2004-04-29 4U Gmbh Verfahren und Gerät zur Alterslegitimation bei der Benutzung von Verkaufsautomaten
US7760962B2 (en) * 2005-03-30 2010-07-20 Casio Computer Co., Ltd. Image capture apparatus which synthesizes a plurality of images obtained by shooting a subject from different directions, to produce an image in which the influence of glare from a light is reduced
DE202005018964U1 (de) * 2005-12-02 2006-03-16 Basler Ag Vorrichtung zum Prüfen der Echtheit von Dokumenten
US8215553B2 (en) * 2006-11-15 2012-07-10 Digimarc Corporation Physical credentials and related methods
KR20090012112A (ko) * 2007-07-26 2009-02-02 가부시끼가이샤 도시바 화상 형성 방법, 이를 사용하는 개인 인증 매체, 및 결정장치
JP2012121039A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Toppan Printing Co Ltd レーザー加工装置及びidカード
TWI523476B (zh) * 2011-10-19 2016-02-21 致伸科技股份有限公司 帳號建立及認證方法
DE102012111054B4 (de) * 2012-11-16 2023-10-19 Bundesdruckerei Gmbh Sicherheitselement für ein Wert- und/oder Sicherheitsdokument
US8950675B2 (en) * 2012-11-26 2015-02-10 Election Administrators, Llc Personal identification card scanning tool and method of using the same
CN103473529B (zh) * 2013-08-26 2017-07-07 昆明学院 一种多视角取像人脸识别的方法及装置
IL245932A (en) * 2016-05-30 2017-10-31 Elbit Systems Land & C4I Ltd System and methods for determining the authenticity of an object that includes a reference image acquisition and a user unit
CN108229120B (zh) * 2017-09-07 2020-07-24 北京市商汤科技开发有限公司 人脸解锁及其信息注册方法和装置、设备、程序、介质
CN107944339B (zh) * 2017-10-20 2020-01-21 阿里巴巴集团控股有限公司 一种证件验证、身份验证方法和装置
US10733469B2 (en) * 2017-12-29 2020-08-04 Idemia Identity & Security USA LLC Capturing digital images of documents
US20190205634A1 (en) * 2017-12-29 2019-07-04 Idemia Identity & Security USA LLC Capturing Digital Images of Documents
WO2019133872A1 (en) * 2017-12-30 2019-07-04 Brown Timothy J Process for capturing content from a document
KR101897072B1 (ko) * 2018-03-15 2018-10-29 한국인식산업(주) 얼굴 라이브니스 검증 방법 및 검증 장치
JP6774978B2 (ja) 2018-03-23 2020-10-28 株式会社平和 遊技機
JP6481073B1 (ja) * 2018-07-31 2019-03-13 株式会社メルカリ プログラム、情報処理方法、情報処理装置
JP2020021222A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社メルカリ プログラム、情報処理方法、情報処理装置
US10803336B2 (en) * 2018-08-08 2020-10-13 Google Llc Multi-angle object recognition
US10262220B1 (en) * 2018-08-20 2019-04-16 Capital One Services, Llc Image analysis and processing pipeline with real-time feedback and autocapture capabilities, and visualization and configuration system
TWI716159B (zh) * 2018-10-22 2021-01-11 仁寶電腦工業股份有限公司 電子裝置及其自動開闔方法
JP6733790B2 (ja) * 2018-12-10 2020-08-05 大日本印刷株式会社 携帯端末、本人確認システム及びプログラム
CN109800643B (zh) * 2018-12-14 2023-03-31 天津大学 一种活体人脸多角度的身份识别方法
CN110516739B (zh) * 2019-08-27 2022-12-27 创新先进技术有限公司 一种证件识别方法、装置及设备
JPWO2021125268A1 (ja) * 2019-12-20 2021-06-24
US11822216B2 (en) * 2021-06-11 2023-11-21 Nielsen Consumer Llc Methods, systems, apparatus, and articles of manufacture for document scanning
US20220414193A1 (en) * 2021-06-28 2022-12-29 Capital One Services, Llc Systems and methods for secure adaptive illustrations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10210415B2 (en) Method and system for recognizing information on a card
CN110660066A (zh) 网络的训练方法、图像处理方法、网络、终端设备及介质
KR20180104609A (ko) 다수의 이미지 일치성을 바탕으로 보험클레임 사기 방지를 실현하는 방법, 시스템, 기기 및 판독 가능 저장매체
KR102087882B1 (ko) 시각적 이미지 매칭을 기반으로 한 미디어 스트림 식별 장치 및 방법
EP3783524A1 (en) Authentication method and apparatus, and electronic device, computer program, and storage medium
JPWO2021049234A5 (ja)
CN111325107A (zh) 检测模型训练方法、装置、电子设备和可读存储介质
CN110826646A (zh) 机器人视觉测试方法、装置、存储介质及终端设备
CN111209947A (zh) 图像识别方法、设备、存储介质及装置
US8971635B2 (en) Image processing apparatus, content delivery system, image processing method, and program
WO2021049234A1 (ja) 画像解析装置、制御方法、プログラム
CN113158773B (zh) 一种活体检测模型的训练方法及训练装置
CN111783677B (zh) 人脸识别方法、装置、服务器和计算机可读介质
EP3026671A1 (en) Method and apparatus for detecting emotional key frame
CN116958795A (zh) 翻拍图像的识别方法、装置、电子设备及存储介质
CN110610178A (zh) 图像识别方法、装置、终端及计算机可读存储介质
CN110971820B (zh) 拍照方法、拍照装置、移动终端及计算机可读存储介质
KR102248344B1 (ko) 차량 번호판 영상을 구성하는 복수의 프레임들을 분석하여 차량번호의 인식을 수행하는 차량번호 인식 장치
US9332178B2 (en) Methods of image acquiring and electronic devices
CN114140839A (zh) 用于人脸识别的图像发送方法、装置、设备及存储介质
CN109981970B (zh) 一种确定拍摄场景的方法、装置和机器人
WO2021073576A1 (zh) 一种智能验车的方法及系统、计算机设备与存储介质
CN111160093A (zh) 识别证件中证件照伪装的方法、装置、设备及存储介质
JP6939855B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム
JP2019179488A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム