JPWO2020180951A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020180951A5
JPWO2020180951A5 JP2021551770A JP2021551770A JPWO2020180951A5 JP WO2020180951 A5 JPWO2020180951 A5 JP WO2020180951A5 JP 2021551770 A JP2021551770 A JP 2021551770A JP 2021551770 A JP2021551770 A JP 2021551770A JP WO2020180951 A5 JPWO2020180951 A5 JP WO2020180951A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit dose
pharmaceutical composition
vector genomes
seq
capsid protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021551770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022522776A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2020/020929 external-priority patent/WO2020180951A1/en
Publication of JP2022522776A publication Critical patent/JP2022522776A/ja
Publication of JPWO2020180951A5 publication Critical patent/JPWO2020180951A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

明確な理解のために実例および実施例によって本開示をある程度詳細に説明したが、これらの説明および実施例を、本開示の範囲を限定するものと解釈すべきでない。本明細書に引用した全ての特許および科学文献の開示は、それらの全体が参照により本明細書に明確に組み込まれる。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
被験体における眼疾患または障害を処置する方法であって、
(i)医薬組成物の第1の単位用量を第1の時点で前記被験体の第1の眼に硝子体内(IVT)注射によって投与するステップ、および
(ii)前記医薬組成物の第2の単位用量を第2の時点で前記被験体の対側眼にIVT注射によって投与するステップ
を含み、
前記医薬組成物が、
(a)抗血管内皮増殖因子(VEGF)剤をコードする核酸を含む組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)粒子であって、IVT注射後に網膜細胞に感染することができるrAAV粒子と、
(b)薬学的に許容される賦形剤と
を含む、方法。
(項目2)
前記第1の時点の後かつ前記第2の時点の前の前記被験体からの試料において前記rAAVに対する中和抗体のレベルを測定するステップをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記第1の時点の後かつ前記第2の時点の前の前記被験体からの試料において前記抗血管内皮増殖因子(VEGF)剤をコードする前記核酸の発現レベルを測定するステップをさらに含む、項目1または2に記載の方法。
(項目4)
前記第1の時点と前記第2の時点との間の時間間隔が、少なくとも約2週間である、項目1から3のいずれか一項に記載の方法。
(項目5)
前記第1の時点と前記第2の時点との間の時間間隔が、少なくとも約4週間または約1カ月である、項目1から3のいずれか一項に記載の方法。
(項目6)
前記第1の時点と前記第2の時点との間の時間間隔が、少なくとも約6週間である、項目1から3のいずれか一項に記載の方法。
(項目7)
前記第1の時点と前記第2の時点との間の時間間隔が、少なくとも約8週間である、項目1から3のいずれか一項に記載の方法。
(項目8)
前記第1の単位用量および前記第2の単位用量の各々が、約1E9~約3E13の間のベクターゲノムを含む、項目1から7のいずれか一項に記載の方法。
(項目9)
前記第1の単位用量および前記第2の単位用量の各々が、約1E10~約3E12の間のベクターゲノムを含む、項目1から8のいずれか一項に記載の方法。
(項目10)
前記第1の単位用量および前記第2の単位用量の各々が、1E11~1E13の間のベクターゲノムを含む、項目1から8のいずれか一項に記載の方法。
(項目11)
前記第1の単位用量および前記第2の単位用量の各々が、2E11~6E12の間のベクターゲノムを含む、項目10に記載の方法。
(項目12)
前記第2の単位用量が、前記第1の単位用量より多い、項目1から11のいずれか一項に記載の方法。
(項目13)
前記第2の単位用量が、前記第1の単位用量の少なくとも約300%である、項目12に記載の方法。
(項目14)
前記第2の単位用量が、前記第1の単位用量の約300%~約1000%の間である、項目12または13に記載の方法。
(項目15)
前記第1の単位用量が、約6E10ベクターゲノムを含み、前記第2の単位用量が、約1.8E11~約6E11の間のベクターゲノムを含む、項目12から14のいずれか一項に記載の方法。
(項目16)
前記第1の単位用量が、約6E11ベクターゲノムを含み、前記第2の単位用量が、約1.8E12~約6E12の間のベクターゲノムを含む、項目12から14のいずれか一項に記載の方法。
(項目17)
前記第1の単位用量が、約2E11ベクターゲノムを含み、前記第2の単位用量が、約6E11~約2E12の間のベクターゲノムを含む、項目12から14のいずれか一項に記載の方法。
(項目18)
前記第1の単位用量が、約2E12ベクターゲノムを含み、前記第2の単位用量が、約6E12~約2E13の間のベクターゲノムを含む、項目12から14のいずれか一項に記載の方法。
(項目19)
前記第1の単位用量および前記第2の単位用量の体積が、各々、約100μL以下である、項目1から18のいずれか一項に記載の方法。
(項目20)
前記第1の単位用量および前記第2の単位用量の体積が、各々、約50μL以下である、項目17に記載の方法。
(項目21)
被験体における眼疾患または障害を処置する方法あって、
医薬組成物の単位用量を前記被験体の片側の眼に硝子体内(IVT)注射によって投与するステップを含み、
前記医薬組成物が、
(a)抗血管内皮増殖因子(VEGF)剤をコードする核酸を含む組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)粒子であって、IVT注射後に網膜細胞に感染することができるrAAV粒子と、
(b)薬学的に許容される賦形剤と
を含み、
前記被験体が、IVT注射による対側眼への前記医薬組成物の先行単位用量の投与を受けたものである、方法。
(項目22)
前記対側眼への前記先行単位用量の投与後かつ前記片側の眼への前記単位用量の投与前の前記被験体からの試料において前記rAAVに対する中和抗体のレベルを測定するステップをさらに含む、項目21に記載の方法。
(項目23)
前記対側眼への前記先行単位用量の投与後かつ前記片側の眼への前記単位用量の投与前の前記被験体からの試料において前記抗血管内皮増殖因子(VEGF)剤をコードする前記核酸の発現レベルを測定するステップをさらに含む、項目21または22に記載の方法。
(項目24)
前記単位用量が、1E9~3E13の間のベクターゲノムを含む、項目21から23のいずれか一項に記載の方法。
(項目25)
前記単位用量が、1E10~3E12の間のベクターゲノムを含む、項目21から24のいずれか一項に記載の方法。
(項目26)
前記単位用量が、1E11~1E13の間のベクターゲノムを含む、項目21から24のいずれか一項に記載の方法。
(項目27)
前記単位用量が、2E11~6E12の間のベクターゲノムを含む、項目26に記載の方法。
(項目28)
前記先行単位用量が、1E9~3E13の間のベクターゲノムを含んでいた、項目21から27のいずれか一項に記載の方法。
(項目29)
前記先行単位用量が、1E10~3E12の間のベクターゲノムを含んでいた、項目21から28のいずれか一項に記載の方法。
(項目30)
前記先行単位用量が、1E11~1E13の間のベクターゲノムを含んでいた、項目21から28のいずれか一項に記載の方法。
(項目31)
前記先行単位用量が、2E11~6E12の間のベクターゲノムを含んでいた、項目30に記載の方法。
(項目32)
前記片側の眼に投与される前記単位用量が、前記対側眼に投与された前記先行単位用量より多い、項目21から29のいずれか一項に記載の方法。
(項目33)
前記単位用量が、前記先行単位用量の少なくとも約300%である、項目32に記載の方法。
(項目34)
前記単位用量が、前記先行単位用量の約300%~約1000%の間である、項目32または33に記載の方法。
(項目35)
前記先行単位用量は、約6E10ベクターゲノムを含んでいたが、前記単位用量は、約1.8E11~約6E11の間のベクターゲノムを含む、項目32から34のいずれか一項に記載の方法。
(項目36)
前記先行単位用量は、約6E11ベクターゲノムを含んでいたが、前記単位用量は、約1.8E12~約6E12の間のベクターゲノムを含む、項目32から34のいずれか一項に記載の方法。
(項目37)
前記先行単位用量は、約2E11ベクターゲノムを含んでいたが、前記単位用量は、約6E11~約2E12の間のベクターゲノムを含む、項目32から34のいずれか一項に記載の方法。
(項目38)
前記先行単位用量は、約2E12ベクターゲノムを含んでいたが、前記単位用量は、約6E12~約2E13の間のベクターゲノムを含む、項目32から34のいずれか一項に記載の方法。
(項目39)
前記先行単位用量の投与と前記単位用量の投与との間の時間間隔が、少なくとも約2週間である、項目21から38のいずれか一項に記載の方法。
(項目40)
前記先行単位用量の投与と前記単位用量の投与との間の時間間隔が、少なくとも約4週間または約1カ月である、項目21から38のいずれか一項に記載の方法。
(項目41)
前記先行単位用量の投与と前記単位用量の投与との間の時間間隔が、少なくとも約6週間である、項目21から38のいずれか一項に記載の方法。
(項目42)
前記先行単位用量の投与と前記単位用量の投与との間の時間間隔が、少なくとも約8週間または約2カ月である、項目21から38のいずれか一項に記載の方法。
(項目43)
前記rAAV粒子が、対応する親AAVカプシドタンパク質と比較してペプチド挿入を含むバリアントカプシドタンパク質を含み、前記ペプチド挿入が、LALGETTRPA(配列番号1);LANETITRPA(配列番号2)、LAKAGQANNA(配列番号3)、LAKDPKTTNA(配列番号4)、KDTDTTR(配列番号5)、RAGGSVG(配列番号6)、AVDTTKF(配列番号7)、STGKVPN(配列番号8)、LAKDTDTTRA(配列番号9)、LARAGGSVGA(配列番号10)、LAAVDTTKFA(配列番号11)、およびLASTGKVPNA(配列番号12)から選択されるアミノ酸配列を有し、挿入部位が、AAV2のVP1のアミノ酸570および611に対応するアミノ酸の間の位置におけるまたは別のAAV血清型のカプシドタンパク質中の対応する位置における2つの隣接アミノ酸間に位置する、項目1から42のいずれか一項に記載の方法。
(項目44)
前記rAAV粒子が、配列番号13の587位と588位の間に挿入されたアミノ酸配列LALGETTRPA(配列番号1)を含むバリアントカプシドタンパク質を含むrAAV2粒子である、項目43に記載の方法。
(項目45)
前記バリアントカプシドタンパク質が、配列番号46のアミノ酸配列を含む、項目44に記載の方法。
(項目46)
前記rAAV粒子が、改変配列を含むバリアントカプシドタンパク質を含み、前記改変配列が、親AAVカプシドタンパク質と比較してアミノ酸残基570~579内に1つまたは複数のアミノ酸置換を含み、前記改変配列が、HKFKSGD(配列番号37)を含み、アミノ酸残基番号付けは、AAV5 VP1カプシドタンパク質に対応する、項目1から42のいずれか一項に記載の方法。
(項目47)
前記親AAVカプシドタンパク質が、AAV5カプシドタンパク質であるかまたはAAV5とAAV2のハイブリッドカプシドタンパク質である、項目46に記載の方法。
(項目48)
前記親AAVカプシドタンパク質が、AAV2.5Tカプシドタンパク質である、項目46または47に記載の方法。
(項目49)
前記親AAVカプシドタンパク質が、AAV2.5T VP1カプシドタンパク質である、項目46から48のいずれか一項に記載の方法。
(項目50)
前記改変配列が、LAHKFKSGDA(配列番号39)を含む、項目46から49のいずれか一項に記載の方法。
(項目51)
前記バリアントAAVカプシドタンパク質が、配列番号40または配列番号41に記載のアミノ酸配列に対して少なくとも85%の相同性を有するカプシド配列を含む、項目46から50のいずれか一項に記載の方法。
(項目52)
前記バリアントAAVカプシドタンパク質が、配列番号42または配列番号43に記載のカプシド配列を含む、項目46から51のいずれか一項に記載の方法。
(項目53)
前記抗VEGF剤が、ベバシズマブ、ブロルシズマブ、またはラニビズマブである、項目1から52のいずれか一項に記載の方法。
(項目54)
前記抗VEGF剤が、アフリベルセプトに対して少なくとも80%の相同性を有するアミノ酸配列を含むポリペプチドである、項目1から53のいずれか一項に記載の方法。
(項目55)
前記抗VEGF剤が、アフリベルセプトである、項目54に記載の方法。
(項目56)
前記網膜細胞が、光受容細胞、網膜神経節細胞、ミュラー細胞、双極細胞、アマクリン細胞、水平細胞、または網膜色素性上皮細胞である、項目1から55のいずれか一項に記載の方法。
(項目57)
前記眼疾患または障害が、脈絡膜新生血管、滲出型加齢性黄斑変性(wAMD)、網膜静脈閉塞後の黄斑浮腫、糖尿病性黄斑浮腫(DME)、またはDMEを伴う糖尿病性網膜症である、項目1から56のいずれか一項に記載の方法。
(項目58)
前記眼疾患または障害が、脈絡膜新生血管または滲出型AMDである、項目57に記載の方法。
(項目59)
前記被験体が、ヒトである、項目1から58のいずれか一項に記載の方法。
(項目60)
前記被験体は、抗VEGF剤の投与に対して応答性であり、前記抗VEGF剤がポリペプチドである、項目1から58のいずれか一項に記載の方法。
(項目61)
前記抗VEGF剤が、アフリベルセプトである、項目60に記載の方法。
(項目62)
前記被験体が、抗VEGF剤での前記眼疾患または障害の先行処置を受けた、項目1から61のいずれか一項に記載の方法。
(項目63)
前記抗VEGF剤が、アフリベルセプトであった、項目62に記載の方法。

Claims (34)

  1. 被験体における眼疾患または障害を処置する方法における使用のための医薬組成物であって、
    (a)抗血管内皮増殖因子(VEGF)剤をコードする核酸を含む組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)粒子であって、IVT注射後に網膜細胞に感染することができるrAAV粒子と、
    (b)薬学的に許容される賦形剤と
    を含み、前記方法が、
    (i)前記医薬組成物の第1の単位用量を第1の時点で前記被験体の第1の眼に硝子体内(IVT)注射によって投与するステップ、および
    (ii)前記医薬組成物の第2の単位用量を第2の時点で前記被験体の対側眼にIVT注射によって投与するステッ
    含む、医薬組成物
  2. 前記方法が、前記第1の時点の後かつ前記第2の時点の前の前記被験体からの試料において前記rAAVに対する中和抗体のレベルを測定するステップをさらに含む、請求項1に記載の医薬組成物
  3. 前記方法が、前記第1の時点の後かつ前記第2の時点の前の前記被験体からの試料において前記抗血管内皮増殖因子(VEGF)剤をコードする前記核酸の発現レベルを測定するステップをさらに含む、請求項1または2に記載の医薬組成物
  4. 前記第1の時点と前記第2の時点との間の時間間隔が、
    (a)少なくとも約2週間、
    (b)少なくとも約4週間もしくは約1カ月、
    (c)少なくとも約6週間、または
    (d)少なくとも約4週間もしくは約1カ月、
    である、請求項1から3のいずれか一項に記載の医薬組成物
  5. (a)前記第1の単位用量および前記第2の単位用量の各々が、約1E9~約3E13の間のベクターゲノムを含む、
    (b)前記第1の単位用量および前記第2の単位用量の各々が、約1E10~約3E12の間のベクターゲノムを含む、
    (c)前記第1の単位用量および前記第2の単位用量の各々が、1E11~1E13の間のベクターゲノムを含む、または
    (d)前記第1の単位用量および前記第2の単位用量の各々が、2E11~6E12の間のベクターゲノムを含む、
    請求項1からのいずれか一項に記載の医薬組成物
  6. 前記第2の単位用量が、前記第1の単位用量より多い、請求項1からのいずれか一項に記載の医薬組成物
  7. (a)前記第2の単位用量が、前記第1の単位用量の少なくとも約300%である、
    (b)前記第2の単位用量が、前記第1の単位用量の約300%~約1000%の間である、
    (c)前記第1の単位用量が、約6E10ベクターゲノムを含み、前記第2の単位用量が、約1.8E11~約6E11の間のベクターゲノムを含む、
    (d)前記第1の単位用量が、約6E11ベクターゲノムを含み、前記第2の単位用量が、約1.8E12~約6E12の間のベクターゲノムを含む、
    (e)前記第1の単位用量が、約2E11ベクターゲノムを含み、前記第2の単位用量が、約6E11~約2E12の間のベクターゲノムを含む、または
    (f)前記第1の単位用量が、約2E12ベクターゲノムを含み、前記第2の単位用量が、約6E12~約2E13の間のベクターゲノムを含む、
    請求項に記載の医薬組成物
  8. 前記第1の単位用量および前記第2の単位用量の体積が、(a)各々、約100μL以下、または(b)各々、約50μL以下である、請求項1からのいずれか一項に記載の医薬組成物
  9. 被験体における眼疾患または障害を処置する方法における使用のための医薬組成物であって、
    (a)抗血管内皮増殖因子(VEGF)剤をコードする核酸を含む組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)粒子であって、IVT注射後に網膜細胞に感染することができるrAAV粒子と、
    (b)薬学的に許容される賦形剤と
    を含み、
    前記方法が、
    前記医薬組成物の単位用量を前記被験体の片側の眼に硝子体内(IVT)注射によって投与するステップを含み
    記被験体が、IVT注射による対側眼への前記医薬組成物の先行単位用量の投与を受けたものである、医薬組成物
  10. 前記方法が、前記対側眼への前記先行単位用量の投与後かつ前記片側の眼への前記単位用量の投与前の前記被験体からの試料において前記rAAVに対する中和抗体のレベルを測定するステップをさらに含む、請求項に記載の医薬組成物
  11. 前記方法が、前記対側眼への前記先行単位用量の投与後かつ前記片側の眼への前記単位用量の投与前の前記被験体からの試料において前記抗血管内皮増殖因子(VEGF)剤をコードする前記核酸の発現レベルを測定するステップをさらに含む、請求項9または10に記載の医薬組成物
  12. (a)前記単位用量が、1E9~3E13の間のベクターゲノムを含む、
    (b)前記単位用量が、1E10~3E12の間のベクターゲノムを含む、
    (c)前記単位用量が、1E11~1E13の間のベクターゲノムを含む、または
    (d)前記単位用量が、2E11~6E12の間のベクターゲノムを含む、
    請求項9から11のいずれか一項に記載の医薬組成物
  13. (a)前記先行単位用量が、1E9~3E13の間のベクターゲノムを含んでいた、
    (b)前記先行単位用量が、1E10~3E12の間のベクターゲノムを含んでいた、
    (c)前記先行単位用量が、1E11~1E13の間のベクターゲノムを含んでいた、または
    (d)前記先行単位用量が、2E11~6E12の間のベクターゲノムを含んでいた、
    請求項9から12のいずれか一項に記載の医薬組成物
  14. 前記片側の眼に投与される前記単位用量が、前記対側眼に投与された前記先行単位用量より多い、請求項9から13のいずれか一項に記載の医薬組成物
  15. (a)前記単位用量が、前記先行単位用量の少なくとも約300%である、
    (b)前記単位用量が、前記先行単位用量の約300%~約1000%の間である、
    (c)前記先行単位用量は、約6E10ベクターゲノムを含んでいたが、前記単位用量は、約1.8E11~約6E11の間のベクターゲノムを含む、
    (d)前記先行単位用量は、約6E11ベクターゲノムを含んでいたが、前記単位用量は、約1.8E12~約6E12の間のベクターゲノムを含む、
    (e)前記先行単位用量は、約2E11ベクターゲノムを含んでいたが、前記単位用量は、約6E11~約2E12の間のベクターゲノムを含む、または
    (f)前記先行単位用量は、約2E12ベクターゲノムを含んでいたが、前記単位用量は、約6E12~約2E13の間のベクターゲノムを含む、
    請求項14に記載の医薬組成物
  16. 前記先行単位用量の投与と前記単位用量の投与との間の時間間隔が、
    (a)少なくとも約2週間
    (b)少なくとも約4週間もしくは約1カ月、
    (c)少なくとも約6週間、または
    (d)少なくとも約8週間もしくは約2カ月
    である、請求項9から15のいずれか一項に記載の医薬組成物
  17. 前記rAAV粒子が、対応する親AAVカプシドタンパク質と比較してペプチド挿入を含むバリアントカプシドタンパク質を含み、前記ペプチド挿入が、LALGETTRPA(配列番号1);LANETITRPA(配列番号2)、LAKAGQANNA(配列番号3)、LAKDPKTTNA(配列番号4)、KDTDTTR(配列番号5)、RAGGSVG(配列番号6)、AVDTTKF(配列番号7)、STGKVPN(配列番号8)、LAKDTDTTRA(配列番号9)、LARAGGSVGA(配列番号10)、LAAVDTTKFA(配列番号11)、およびLASTGKVPNA(配列番号12)から選択されるアミノ酸配列を有し、挿入部位が、AAV2のVP1のアミノ酸570および611に対応するアミノ酸の間の位置におけるまたは別のAAV血清型のカプシドタンパク質中の対応する位置における2つの隣接アミノ酸間に位置する、請求項1から16のいずれか一項に記載の医薬組成物
  18. 前記rAAV粒子が、配列番号13の587位と588位の間に挿入されたアミノ酸配列LALGETTRPA(配列番号1)を含むバリアントカプシドタンパク質を含むrAAV2粒子である、請求項17に記載の医薬組成物
  19. 前記バリアントカプシドタンパク質が、配列番号46のアミノ酸配列を含む、請求項18に記載の医薬組成物
  20. 前記rAAV粒子が、改変配列を含むバリアントカプシドタンパク質を含み、前記改変配列が、親AAVカプシドタンパク質と比較してアミノ酸残基570~579内に1つまたは複数のアミノ酸置換を含み、前記改変配列が、HKFKSGD(配列番号37)を含み、アミノ酸残基番号付けは、AAV5 VP1カプシドタンパク質に対応する、請求項1から16のいずれか一項に記載の医薬組成物
  21. 前記親AAVカプシドタンパク質が、AAV5カプシドタンパク質であるかまたはAAV5とAAV2のハイブリッドカプシドタンパク質である、請求項20に記載の医薬組成物
  22. 前記親AAVカプシドタンパク質が、AAV2.5Tカプシドタンパク質である、請求項20または21に記載の医薬組成物
  23. 前記親AAVカプシドタンパク質が、AAV2.5T VP1カプシドタンパク質である、請求項20から22のいずれか一項に記載の医薬組成物
  24. 前記改変配列が、LAHKFKSGDA(配列番号39)を含む、請求項20から23のいずれか一項に記載の医薬組成物
  25. 前記バリアントAAVカプシドタンパク質が、配列番号40または配列番号41に記載のアミノ酸配列に対して少なくとも85%の相同性を有するカプシド配列を含む、請求項20から24のいずれか一項に記載の医薬組成物
  26. 前記バリアントAAVカプシドタンパク質が、配列番号42または配列番号43に記載のカプシド配列を含む、請求項20から25のいずれか一項に記載の医薬組成物
  27. 前記抗VEGF剤が、
    (a)ベバシズマブ、ブロルシズマブ、もしくはラニビズマブ
    (b)アフリベルセプトに対して少なくとも80%の相同性を有するアミノ酸配列を含むポリペプチド、または
    (c)アフリベルセプト
    である、請求項1から26のいずれか一項に記載の医薬組成物
  28. 前記網膜細胞が、光受容細胞、網膜神経節細胞、ミュラー細胞、双極細胞、アマクリン細胞、水平細胞、または網膜色素性上皮細胞である、請求項1から27のいずれか一項に記載の医薬組成物
  29. 前記眼疾患または障害が、脈絡膜新生血管、滲出型加齢性黄斑変性(wAMD)、網膜静脈閉塞後の黄斑浮腫、糖尿病性黄斑浮腫(DME)、またはDMEを伴う糖尿病性網膜症である、請求項1から28のいずれか一項に記載の医薬組成物
  30. 前記被験体が、ヒトである、請求項1から29のいずれか一項に記載の医薬組成物
  31. 前記被験体は、抗VEGF剤の投与に対して応答性であり、前記抗VEGF剤がポリペプチドである、請求項1から30のいずれか一項に記載の医薬組成物
  32. 前記抗VEGF剤が、アフリベルセプトである、請求項31に記載の医薬組成物
  33. 前記被験体が、抗VEGF剤での前記眼疾患または障害の先行処置を受けた、請求項1から32のいずれか一項に記載の医薬組成物
  34. 前記抗VEGF剤が、アフリベルセプトであった、請求項33に記載の医薬組成物
JP2021551770A 2019-03-04 2020-03-04 対側眼へのaav遺伝子治療の逐次的硝子体内投与 Pending JP2022522776A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962813597P 2019-03-04 2019-03-04
US62/813,597 2019-03-04
US201962839457P 2019-04-26 2019-04-26
US62/839,457 2019-04-26
PCT/US2020/020929 WO2020180951A1 (en) 2019-03-04 2020-03-04 Sequential intravitreal administration of aav gene therapy to contralateral eyes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022522776A JP2022522776A (ja) 2022-04-20
JPWO2020180951A5 true JPWO2020180951A5 (ja) 2023-03-13

Family

ID=70334029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021551770A Pending JP2022522776A (ja) 2019-03-04 2020-03-04 対側眼へのaav遺伝子治療の逐次的硝子体内投与

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200297869A1 (ja)
EP (1) EP3934698A1 (ja)
JP (1) JP2022522776A (ja)
KR (1) KR20210135267A (ja)
AU (1) AU2020231505A1 (ja)
WO (1) WO2020180951A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023155828A1 (en) * 2022-02-17 2023-08-24 Skyline Therapeutics (Shanghai) Co., Ltd. Recombinant adeno-associated virus with modified aav capsid polypeptides
WO2023240062A1 (en) 2022-06-07 2023-12-14 Adverum Biotechnologies, Inc. Melanopsin variants for vision restoration

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002248297A1 (en) * 2001-01-05 2002-07-16 Children's Hospital, Inc. Aav2 vectors and methods
US9441244B2 (en) 2003-06-30 2016-09-13 The Regents Of The University Of California Mutant adeno-associated virus virions and methods of use thereof
US9725485B2 (en) * 2012-05-15 2017-08-08 University Of Florida Research Foundation, Inc. AAV vectors with high transduction efficiency and uses thereof for gene therapy
KR20220056884A (ko) 2011-04-22 2022-05-06 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 변이체 캡시드를 지니는 아데노-관련 바이러스 및 이의 사용 방법
TWI775096B (zh) 2012-05-15 2022-08-21 澳大利亞商艾佛蘭屈澳洲私營有限公司 使用腺相關病毒(aav)sflt-1治療老年性黃斑部退化(amd)
MX2016014220A (es) * 2014-05-02 2017-02-06 Genzyme Corp Vectores de aav para la terapia genica de la retina y el snc.
WO2016141078A1 (en) * 2015-03-02 2016-09-09 Avalanche Biotechnologies, Inc. Compositions and methods for intravitreal delivery of polynucleotides to retinal cones
EP4049683A1 (en) * 2016-04-29 2022-08-31 Adverum Biotechnologies, Inc. Evasion of neutralizing antibodies by a recombinant adeno-associated virus
SI3471780T1 (sl) * 2016-06-16 2021-03-31 Adverum Biotechnologies, Inc. Zdravljenje SDM-ja z uporabo različice AAV2 z afliberceptom
WO2018075798A1 (en) * 2016-10-19 2018-04-26 Adverum Biotechnologies, Inc. Modified aav capsids and uses thereof
JP2020510424A (ja) * 2017-02-28 2020-04-09 アドヴェラム バイオテクノロジーズ, インコーポレイテッド 改変aavカプシドおよびその使用
AU2018234918B2 (en) 2017-03-17 2023-11-02 Adverum Biotechnologies, Inc. Compositions and methods for enhanced gene expression

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2894304T3 (es) Proteínas de unión triespecíficas y/o trivalentes para la prevención o tratamiento de infección por VIH
RU2018142768A (ru) Варианты капсидов аденоассоциированного вируса и способы их применения
JP2021503914A5 (ja)
FI3717636T3 (fi) Adenoassosioidun viruksen kapsidivariantteja ja käyttö angiogeneesin estämisessä
US20230381341A1 (en) Adeno-associated viruses for ocular delivery of gene therapy
Lin et al. Adeno-associated virus gene delivery of broadly neutralizing antibodies as prevention and therapy against HIV-1
US20190240328A1 (en) Novel humanized anti-ebola antibodies useful in preventing ebola infections
S Selot et al. Developing immunologically inert adeno-associated virus (AAV) vectors for gene therapy: possibilities and limitations
CN117467025B (zh) 一种抗vegf和补体双功能融合蛋白及其应用
KR20220004114A (ko) 유리체내 전달을 위한 변이체 aav 캡시드
JP2022523679A (ja) 体液性免疫を回避する組成物および方法
RU2019126509A (ru) Выделенный модифицированный белок VP1 капсида аденоассоциированного вируса 5 серотипа (AAV5), капсид и вектор на его основе
CA3186830A1 (en) Composition and method for treating eye diseases
CN114276419B (zh) 肌肉高亲和性的新型腺相关病毒衣壳蛋白及其应用
JPWO2020180951A5 (ja)
US20240148903A1 (en) Delivery of antibody by using dual viral vector system
Wu et al. Half-Life Extension Enhances Drug Efficacy in Adeno-Associated Virus Delivered Gene Therapy
Blasiak et al. A New Generation of Gene Therapies as the Future of Wet AMD Treatment
CN116983434B (zh) 用于基因治疗的核酸构建体及其用途
US11723968B2 (en) Stabilized recombinant hantaviral spike proteins comprising mutations in Gc
WO2024067776A1 (zh) 核酸构建体及其用途
CN117085148A (zh) 一种治疗眼病或病症的方法
JPWO2021041373A5 (ja)
WO2023028004A1 (en) Compositions and methods for transgene expression
CN118085112A (zh) 抗多个vegf家族蛋白的融合蛋白及其应用