JPWO2020145033A1 - 回転電機の回転子 - Google Patents

回転電機の回転子 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020145033A1
JPWO2020145033A1 JP2020565651A JP2020565651A JPWO2020145033A1 JP WO2020145033 A1 JPWO2020145033 A1 JP WO2020145033A1 JP 2020565651 A JP2020565651 A JP 2020565651A JP 2020565651 A JP2020565651 A JP 2020565651A JP WO2020145033 A1 JPWO2020145033 A1 JP WO2020145033A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross
edge portion
inner edge
rotor
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020565651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7163417B2 (ja
Inventor
拓弥 宮城
拓弥 宮城
俊起 高橋
俊起 高橋
勇人 藤田
勇人 藤田
馬場 雄一郎
雄一郎 馬場
中山 賢治
賢治 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Astemo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Astemo Ltd filed Critical Hitachi Astemo Ltd
Publication of JPWO2020145033A1 publication Critical patent/JPWO2020145033A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7163417B2 publication Critical patent/JP7163417B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/28Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
    • H02K1/30Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures using intermediate parts, e.g. spiders
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/003Couplings; Details of shafts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

本発明の課題は、シャフトの圧入による応力を回転子の外縁部側で低減することである。シャフトと、回転子鉄心と、を有し、前記シャフトが前記回転子鉄心に結合される回転電機の回転子であって、前記回転子鉄心は、磁石を収容する外縁部と、前記シャフトと結合する内縁部と、前記外縁部と内縁部の間で肉抜き部を内部に形成したリブ部と、を有し、前記リブ部は、前記外縁部と接続されて、かつ内部に貫通孔を有する貫通孔形成部と、前記貫通孔形成部と前記内縁部を接続する架橋部と、を有し、前記架橋部は、前記貫通孔形成部に接続されて外部へ向けて突出した第2架橋部と、一端を前記内縁部に接続されて、他端を前記第2架橋部に接続された第1架橋部と、を有し、前記第1架橋部と前記第2架橋部を接続する位置には屈曲部を有する。

Description

本発明は、回転電機の回転子に関する。
回転電機の回転子において、回転子鉄心にシャフト圧入孔が設けられ、シャフトが圧入されることにより、シャフトが回転子鉄心に結合される回転子が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1の回転子は、回転子鉄心と、シャフトから構成され、回転子鉄心は複数の電磁鋼板を積層して構成される。回転子鉄心の内縁部にはシャフト圧入孔が設けられ、シャフトが圧入される。回転子鉄心の外縁部は、磁石を収容する。内縁部と外縁部を接続するリブ部を設け、内縁部側のリブ部を分散配置することでシャフト圧入孔へのシャフトの圧入による内縁部側への応力の集中を低減する。
国際公開第2016/047311号
回転電機には、軽量化の要求がある。軽量化のため回転子鉄心の肉抜き穴を拡大していくと回転子鉄心の内周における応力が増大する。上記シャフトの圧入による応力は、内縁部側から外縁部側にも伝達され、磁石を収納する外縁部側に応力が集中する。磁石を収容する外縁部側に応力が集中すると、回転電機の磁気的特性に影響を与える場合があった。
そこで本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、シャフトの圧入による応力を回転子の外縁部側で低減することを目的とする。
本発明は、シャフトと、回転子鉄心と、を有し、前記シャフトが前記回転子鉄心に結合される回転電機の回転子であって、前記回転子鉄心は、磁石を収容する外縁部と、前記シャフトと結合する内縁部と、前記外縁部と内縁部の間で肉抜き部を内部に形成したリブ部と、を有し、前記リブ部は、前記外縁部と接続されて、かつ内部に貫通孔を有する貫通孔形成部と、前記貫通孔形成部と前記内縁部を接続する架橋部と、を有し、前記架橋部は、前記貫通孔形成部に接続されて外部へ向けて突出した第2架橋部と、一端を前記内縁部に接続されて、他端を前記第2架橋部に接続された第1架橋部と、を有し、前記第1架橋部と前記第2架橋部を接続する位置には屈曲部を有する。
したがって、本発明は、シャフトの圧入によって内縁部に加えられた応力は、内縁部と外縁部を接続するリブ部を圧縮し、リブ部が軸方向へ変形するのを抑制し、回転電機の磁気的特性への影響を減少させ、外縁部における応力を低減することが可能となる。
本明細書において開示される主題の、少なくとも一つの実施の詳細は、添付されている図面と以下の記述の中で述べられる。開示される主題のその他の特徴、態様、効果は、以下の開示、図面、請求項により明らかにされる。
本発明の実施例1を示し、回転電機の軸方向の断面図である。 本発明の実施例1を示し、図1のA−A矢示断面図で、回転子の断面図である。 本発明の実施例1を示し、図2のB矢示図である。 本発明の実施例2を示し、図2のB矢示図である。
以下、本発明の実施形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施例1を示し、回転電機の軸方向の断面図である。回転電機1は、ハウジング10の内周に配置された固定子20と、回転子から構成される。回転子は、ハウジング10に軸支されたシャフト2と、シャフト2の外周と結合する回転子鉄心3から構成される。回転子鉄心3は、複数の電磁鋼板を積層して構成される。
図2は、図1のA−A矢示断面図である。回転子鉄心3の中心にはシャフト圧入孔4が形成されて、シャフト2が圧入される。回転子鉄心3はシャフト圧入孔4を覆う内縁部5と、内縁部5を覆うリブ部7と、リブ部7を覆う外縁部6が形成され、内縁部5と外縁部6がリブ部7で接続される。
リブ部7は、回転子鉄心3の半径方向に沿って配置される。リブ部7の内縁部5側には架橋部(第1架橋部)73が形成される。架橋部73と外縁部6との間には、屈曲部75を介して架橋部(第2架橋部)74と、貫通孔形成部71が形成される。貫通孔形成部71の内部には、貫通孔72が形成される。
架橋部73、74は、貫通孔形成部71の下部外周から一対の壁部として内縁部5へ向けて形成され、左右の架橋部73、73及び架橋部74、74と貫通孔形成部71及び内縁部5で画成される空間が肉抜き部76となる。
外縁部6の外周側には、磁石8を収容する貫通孔として磁石収納部61が形成され、磁石8が収容される。
図3は、リブ部7の詳細を示す図2のB矢示図である。内縁部5と外縁部6を接続するリブ部7は、内縁部5側から貫通孔形成部71へ立ち上がる架橋部(第1架橋部)73が形成され、貫通孔形成部71から外部へ向けて突出した架橋部(第2架橋部)74を有する。図示の例では、架橋部74の肉抜き部76側が、高さhで貫通孔形成部71の外側へ突出した例を示す。
そして、架橋部73と架橋部74が接続する位置には、内部の肉抜き部76から外側に向かう方向へ突出した屈曲部75が形成される。すなわち、架橋部73の中心線C1と、架橋部74の中心線C2は、異なる角度に設定されて、屈曲部75の内部で交差する。
ここで、架橋部73の中心線C1及び延長線は、内縁部5側から外縁部6へ向かい、中心線C1の延長線は貫通孔72の外側に配置される。一方、架橋部74の中心線C2の延長線は、貫通孔72の内側に設定される。
架橋部73の中心線C1と回転子鉄心3の半径Rがなす角度αと、架橋部74の中心線C2と回転子鉄心3の半径Rがなす角度βの関係は、α<βで表される。
シャフト2がシャフト圧入孔4へ圧入されると、内縁部5には内周から外周へ向かう応力が加わる。この応力は、架橋部73から架橋部74、貫通孔形成部71を介して外縁部6に伝達される。
シャフト2とシャフト圧入孔4の勘合による応力により内縁部5には変位が発生し、リブ部7を圧縮する。内縁部5の外周から立ち上がる架橋部73の中心線C1と、貫通孔形成部71から突出した架橋部74の中心線C2は、リブ部7には屈曲部75で交差し、圧縮されたリブ部7は屈曲部75を含む架橋部73、74の全体で変形する。
この変形によって、内縁部5に発生した応力をリブ部7と外縁部6に分散することができるため、外縁部6では、図2のD部における応力を低減できる。
また、リブ部7は圧縮によってシャフト2の軸方向へ変形するが、屈曲部75や架橋部73、74の変形により軸方向への変形は抑制される。これにより、回転電機の磁気的特性への影響を低減させることができる。
一方、前記従来例のように、屈曲部75等がリブ部7に無い場合、内縁部5に発生した応力のほとんどは外縁部6に伝わるため、外縁部6の上記D部に応力が集中する。
これに対して本実施例1のリブ部7では、架橋部73と架橋部74の間に、外縁部6の内側へ向けて突出する屈曲部75を設け、架橋部73の中心線C1の延長線を貫通孔72の外側を通るように設定することで、図2のD部に加わる応力を低減することができる。
本実施例1のように、屈曲部75を介して貫通孔形成部71から突出した架橋部74と、内縁部5から立ち上がる架橋部73を接続することで、シャフト2の圧入によって図2のD部に加わる応力が約4%低減されることを、発明者らは確認した。
図4は、実施例2を示し、前記実施例1の架橋部(第2架橋部)74に代わって、架橋部(第1架橋部)73の貫通孔形成部71側に肩部74Aと屈曲部75を設けた回転子鉄心3の図である。その他の構成は、前記実施例1と同様である。
実施例2のリブ部7は、架橋部73で内縁部5と貫通孔形成部71を接続する。そして、貫通孔形成部71側に接続される架橋部73には外縁部6側へ向けて突出した屈曲部75が形成される。さらに、屈曲部75は肩部74Aを介して貫通孔形成部71に接続される。肩部74Aの傾斜角度は、内縁部5側の架橋部73の傾斜角度とは異なる角度に設定される。
架橋部73の中心線C1の延長線は、前記実施例1と同様に、貫通孔72よりも外周側となるように、架橋部73が配置される。
シャフト2とシャフト圧入孔4の勘合により内縁部5には変位が発生すると、リブ部7が圧縮される。内縁部5から立ち上がる架橋部73は、貫通孔形成部71に接続される肩部74Aとの間に設けた屈曲部75によって、架橋部73と肩部74Aの全体で変形する。
上記架橋部73がほぼ全体で変形することによって、内縁部5に発生した応力をリブ部7と外縁部6に分散することができるため、前記実施例1と同様に、図2のD部に示した外縁部6における応力を低減できる。
<まとめ>
以上のように、上記実施例1の回転電機の回転子は、シャフト(2)と、回転子鉄心(3)と、を有し、前記シャフトが前記回転子鉄心に圧入される回転電機の回転子であって、前記回転子鉄心(3)は、磁石(8)を収容する外縁部(6)と、前記シャフト(2)と結合する内縁部(5)と、前記外縁部(6)と内縁部(5)の間で肉抜き部(76)を内部に形成したリブ部(7)と、を有し、前記リブ部(7)は、前記外縁部(6)と接続されて、かつ内部に貫通孔(72)を有する貫通孔形成部(71)と、前記貫通孔形成部(71)と前記内縁部(5)を接続する架橋部(73、74)と、を有し、前記架橋部は、前記貫通孔形成部(71)に接続されて前記記外縁部(6)へ向けて突出した第2架橋部(74)と、一端を前記内縁部(5)に接続されて、他端を前記第2架橋部(74)に接続された第1架橋部(73)と、を有し、前記第1架橋部(73)と前記第2架橋部(74)を接続する位置には屈曲部(75)を有する。
上記構成により、シャフト2をシャフト圧入孔4へ圧入されると、内縁部5には変位が発生し、リブ部7を圧縮する。内縁部5から立ち上がる架橋部73の中心線C1と、貫通孔形成部71から突出した架橋部74の中心線C2は、リブ部7には屈曲部75で交差するので、圧縮されたリブ部7は屈曲部75を含む架橋部73、74の全体で変形する。
この変形によって、内縁部5に発生した応力をリブ部7と外縁部6に分散することができるため、外縁部6では図2に示すD部における応力を低減できる。
また、前記第1架橋部(73)の中心線の延長上は、前記貫通孔(72)よりも外側である。これにより、内縁部5から圧縮されるリブ部7は、屈曲部75で接続された第1架橋部(73)と第2架橋部(74)の全体で変形することで、リブ部7に加わる応力を、外縁部6とリブ部7で分散することができる。
また、実施例2の回転子鉄心(3)は、磁石を収容する外縁部(6)と、前記シャフト(2)と結合する内縁部(5)と、前記外縁部(6)と内縁部(5)の間で肉抜き部を内部に形成したリブ部(7)と、を有し、前記リブ部(7)は、前記外縁部(6)と接続されて、かつ内部に貫通孔(72)を有する貫通孔形成部(71)と、前記貫通孔形成部(71)と前記内縁部(5)を接続する架橋部(73)と、を有し、前記架橋部(73)は、前記貫通孔形成部(71)側の端部に形成されて前記外縁部(6)へ向けて突出した肩部(74A)と、 前記肩部(74A)と、内縁部(5)側の端部の間に形成された屈曲部(75)と、を有する。
上記構成により、シャフト2をシャフト圧入孔4へ圧入されると、内縁部5には変位が発生し、リブ部7を圧縮する。内縁部5から立ち上がる架橋部73と肩部(74A)は、屈曲部75で接続され、圧縮されたリブ部7は屈曲部75を含む架橋部73の全体で変形する。この変形によって、内縁部5に発生した応力をリブ部7と外縁部6に分散することができるため、図2に示すD部を中心とする外縁部6において応力を低減できる。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に記載したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加、削除、又は置換のいずれもが、単独で、又は組み合わせても適用可能である。
2 シャフト
3 回転子
4 シャフト
5 内縁部
6 外縁部
7 リブ部
8 磁石
71 貫通孔形成部
72 貫通孔
73 架橋部
74 架橋部
75 屈曲部
76 肉抜き部

Claims (4)

  1. シャフトと、回転子鉄心と、を有し、前記シャフトが前記回転子鉄心に結合される回転電機の回転子であって、
    前記回転子鉄心は、
    磁石を収容する外縁部と、
    前記シャフトと結合する内縁部と、
    前記外縁部と内縁部の間で肉抜き部を内部に形成したリブ部と、を有し、
    前記リブ部は、
    前記外縁部と接続されて、かつ内部に貫通孔を有する貫通孔形成部と、
    前記貫通孔形成部と前記内縁部を接続する架橋部と、を有し、
    前記架橋部は、
    前記貫通孔形成部から外部へ向けて突出した第2架橋部と、
    一端を前記内縁部に接続されて、他端を前記第2架橋部に接続された第1架橋部と、を有し、
    前記第1架橋部と前記第2架橋部を接続する位置には屈曲部を有することを特徴とする回転電機の回転子。
  2. 請求項1に記載の回転電機の回転子であって、
    前記架橋部の中心線の延長上は、前記貫通孔よりも外側であることを特徴とする回転電機の回転子。
  3. シャフトと、回転子鉄心と、を有し、前記シャフトが前記回転子鉄心に結合される回転電機の回転子であって、
    前記回転子鉄心は、
    磁石を収容する外縁部と、
    前記シャフトと結合する内縁部と、
    前記外縁部と内縁部の間で肉抜き部を内部に形成したリブ部と、を有し、
    前記リブ部は、
    前記外縁部と接続されて、かつ内部に貫通孔を有する貫通孔形成部と、
    前記貫通孔形成部と前記内縁部を接続する架橋部と、を有し、
    前記架橋部は、
    前記貫通孔形成部と接続される端部側に形成されて前記外縁部側へ向けて突出した屈曲部と、
    前記屈曲部と前記貫通孔形成部を接続する肩部と、
    を有することを特徴とする回転電機の回転子。
  4. 請求項3に記載の回転電機の回転子であって、
    前記架橋部の中心線の延長上は、前記貫通孔よりも外側であることを特徴とする回転電機の回転子。
JP2020565651A 2019-01-08 2019-12-13 回転電機の回転子 Active JP7163417B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019001327 2019-01-08
JP2019001327 2019-01-08
PCT/JP2019/048883 WO2020145033A1 (ja) 2019-01-08 2019-12-13 回転電機の回転子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020145033A1 true JPWO2020145033A1 (ja) 2021-09-27
JP7163417B2 JP7163417B2 (ja) 2022-10-31

Family

ID=71521101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020565651A Active JP7163417B2 (ja) 2019-01-08 2019-12-13 回転電機の回転子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11837916B2 (ja)
EP (1) EP3859945A4 (ja)
JP (1) JP7163417B2 (ja)
CN (1) CN112997381A (ja)
WO (1) WO2020145033A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014158332A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Honda Motor Co Ltd 回転電機のロータ
WO2016047311A1 (ja) * 2014-09-25 2016-03-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機の回転子、およびこれを備えた回転電機
JP2017093059A (ja) * 2015-11-05 2017-05-25 株式会社安川電機 回転電機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239102A (en) * 1975-09-25 1977-03-26 Hitachi Ltd Rotor of rotary machine
JP6090987B2 (ja) * 2013-02-21 2017-03-08 本田技研工業株式会社 回転電機
US9509186B2 (en) * 2015-02-10 2016-11-29 Zero Motorcycles, Inc. Reduced weight rotor having structural integrity
US10720806B2 (en) * 2017-06-16 2020-07-21 Ford Global Technologies, Llc Rotor structure for electric machine assembly

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014158332A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Honda Motor Co Ltd 回転電機のロータ
WO2016047311A1 (ja) * 2014-09-25 2016-03-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機の回転子、およびこれを備えた回転電機
JP2017093059A (ja) * 2015-11-05 2017-05-25 株式会社安川電機 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
EP3859945A1 (en) 2021-08-04
US11837916B2 (en) 2023-12-05
EP3859945A4 (en) 2022-06-29
US20220037940A1 (en) 2022-02-03
CN112997381A (zh) 2021-06-18
JP7163417B2 (ja) 2022-10-31
WO2020145033A1 (ja) 2020-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10476325B2 (en) Inner-rotor motor and rotor thereof
JP7153745B2 (ja) モーターケース
JP2006340509A (ja) 電動機の固定子及び電動機
WO2017159811A1 (ja) 回転電機及び回転電機の製造方法
KR101907877B1 (ko) Bldc 모터의 스테이터 구조
JPWO2020145033A1 (ja) 回転電機の回転子
US20200227963A1 (en) Rotor core of rotating electrical machine
JP4283081B2 (ja) 回転電機のロータ
JP6458243B2 (ja) 電動送風機及びそれを用いた電気掃除機
JP7047533B2 (ja) 分割型固定子および回転電機
CN111030337B (zh) 转子铁心
CN110120712A (zh) 旋转电机的定子
CN218633532U (zh) 马达
CN215817677U (zh) 定子组件、电机和压缩机
WO2021033688A1 (ja) アウターロータ型モータ
JP2007166750A (ja) ステータコア及びそれを用いた回転電機
EP4064529A1 (en) Pump and electric motor stator thereof
JP2017038420A (ja) 回転電機
JP6737054B2 (ja) 電動ポンプ
JP2023132337A (ja) 電動機のロータ
JP5906389B2 (ja) 電動送風機及びそれを用いた電気掃除機
JP6008782B2 (ja) 回転電機の積層鉄心
JP2023031948A (ja) 電動機及びその製造方法
JP2022154273A (ja) モータ
JP2014150702A (ja) 回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7163417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150