JPWO2020139618A5 - 癌の治療のための免疫調節薬の組み合わせ - Google Patents

癌の治療のための免疫調節薬の組み合わせ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020139618A5
JPWO2020139618A5 JP2021537786A JP2021537786A JPWO2020139618A5 JP WO2020139618 A5 JPWO2020139618 A5 JP WO2020139618A5 JP 2021537786 A JP2021537786 A JP 2021537786A JP 2021537786 A JP2021537786 A JP 2021537786A JP WO2020139618 A5 JPWO2020139618 A5 JP WO2020139618A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
imidazole
combination
combination according
quinoline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021537786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022516093A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2019/066796 external-priority patent/WO2020139618A1/en
Publication of JP2022516093A publication Critical patent/JP2022516093A/ja
Publication of JPWO2020139618A5 publication Critical patent/JPWO2020139618A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (49)

  1. 治療を必要とする対象に投与される、前記対象における腫瘍または異常な細胞増殖を治療するための組み合わせであって、
    (i)前記対象の血液、脾臓、および/または腫瘍微小環境中の骨髄由来抑制細胞(MDSC)の集団を減少させることができる量の化学療法薬、および、
    (ii)有効量の免疫療法薬
    を含む、
    組み合わせ
  2. 前記MDSC阻害剤は、パクリタキセル、ゲムシタビン、5-フルオロウラシル、オキサリプラチン、シスプラチン、カルボプラチン、ダサチニブ、スニチニブ、およびドキソルビシンからなる群から選択される、請求項1に記載の組み合わせ
  3. 前記化学療法薬の量は、前記対象の血液、脾臓、および/または腫瘍微小環境中のMDCSの量を、10%~95%減少させることができる量である、請求項1に記載の組み合わせ
  4. 前記化学療法薬は、単剤療法として使用される場合の量より少ない量である、請求項1に記載の組み合わせ
  5. 前記化学療法薬はゲムシタビンであり、量は400~625mg/mである、請求項1に記載の組み合わせ
  6. 前記MDCSは、CD11b、CD15、CD33、およびCD66bを発現する、請求項1に記載の組み合わせ
  7. 前記MDCSは、CD11b、CD14、およびCD33を発現する、請求項1に記載の組み合わせ
  8. 前記化学療法薬は、前記免疫療法薬の投与の前に投与され、かつ前記免疫療法薬の投与前7日以内に投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  9. 前記化学療法薬は、前記免疫療法薬の投与の前に投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  10. 前記化学療法薬は、前記免疫療法薬の投与の少なくとも1、2、3、4、5日、6日、または7日前に投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  11. 前記免疫療法薬は、前記化学療法薬の投与後に、前記対象の血液、および/または腫瘍微小環境中のMDCSの量が、10%~95%減少した後で投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  12. 前記免疫療法薬は、TLR7および/またはTLR8アゴニストである、請求項1に記載の組み合わせ
  13. 前記免疫療法薬は、TLR7とTLR8の両方のアゴニストを含む、請求項1に記載の組み合わせ
  14. 前記免疫療法薬は、式(I)
    Figure 2020139618000001
    の構造を有し、
    式中、
    破線は結合または結合がないことを表し、
    Xは、Sまたは-NRであり、Rは、-W-W-W-W-Wであり、
    は、結合、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシまたは-アルキル-S-アルキル-であり、
    は、結合、-O-または-NR-であり、Rは水素、アルキルまたはアルケニルであり、
    は、結合、-O-、-C(O)-、-C(S)-または-S(O)-であり、
    は、結合、-NR-であり、Rは水素、アルキルまたはアルケニルであり、
    は、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、シクロアルキル、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリールまたはヘテロシクリルであり、その各々は任意に、ヒドロキシル、アルコキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、-NH、ニトロ、-アルキル-ヒドロキシル、-アルキル-アリール、-アルキル-ヘテロアリール、-アルキル-ヘテロシクリル、-O-R、-O-アルキル-R、-アルキル-O-R、-C(O)-R、-アルキル-C(O)-R、-アルキル-C(O)-O-R、-C(O)-O-R、-S-R、-S(O)-R、-NH-S(O)-R、-アルキル-S-R、-アルキル-S(O)-R、-NHR、-NR、-NH-アルキル-R、ハロゲン、-CN、-NOおよびSHからなる群から選択される1つ以上の置換基で置換されており、Rは、独立して、水素、アルキル、アルケニル、-アルキル-ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリルまたはハロアルキルであり、
    Zは、水素、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリール、ハロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクリルであり、その各々は任意に、ヒドロキシル、アルコキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、-N(R、-アルコキシ-アルキル、-アルコキシ-アルケニル、-C(O)-アルキル、-C(O)-O-アルキル、-O-C(O)-アルキル、-C(O)-N(R、アリール、ヘテロアリール、-CO-アリールおよびCO-ヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基で置換されており、各Rは、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、-アルキル-アリールまたは-アルキル-ヘテロアリールであり、
    Rは、水素、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロゲン、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリルであり、その各々は任意に、ヒドロキシル、アルコキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、-NH、ニトロ、-アルキル-ヒドロキシル、-アルキル-アリール、-アルキル-ヘテロアリール、-アルキル-ヘテロシクリル、-O-R、-O-アルキル-R、-アルキル-O-R、-C(O)-R、-C(O)-NH-R、-C(O)-NR、-アルキル-C(O)-R、-アルキル-C(O)-O-R、-C(O)-O-R、-O-C(O)-R、-S-R、-C(O)-S-R、-S-C(O)-R、-S(O)-R、-NH-S(O)-R、-アルキル-S-R、-アルキル-S(O)-R、-NHR、-NR、-NH-アルキル-R、ハロゲン、-CNおよびSHからなる群から選択される1つ以上の置換基で置換されており、Rは、独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルコキシ、-アルキル-ヒドロキシル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリルまたはハロアルキルであり、
    nは0、1、2、3または4であり、
    Yは、-NR、-CRまたは-アルキル-NHであり、その各々は任意に、ヒドロキシル、アルコキシ、アルキル、アルケニル、アルキニル、-NH、ハロゲン、-N(R、-アルコキシ-アルキル、-アルコキシ-アルケニル、-C(O)-アルキル、-C(O)-O-アルキル、-C(O)-N(R、アリール、ヘテロアリール、-CO-アリールおよびCO-ヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基で置換されており、
    、RおよびRは、独立して、水素、アルキル、アルケニル、アルコキシ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルキルチオ、アリールチオ、-アルキル-ヒドロキシル、-アルキル-C(O)-O-R、-アルキル-C(O)-Rまたは-アルキル-O-C(O)-Rであり、各Rは、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、-アルキル-アリールまたは-アルキル-ヘテロアリールであり、Rは、水素、アルキル、アルケニル、ハロゲンまたはハロアルキルであり、
    XとZが共に任意に(5~9)員環を形成していてもよい、
    請求項1に記載の組み合わせ
  15. 前記免疫療法薬は、2-プロピルチアゾロ[4,5-c]キノリン-4-アミン、1-(2-メチルプロピル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-4-アミン、4-アミノ-2-(エトキシメチル)-a,a-ジ-メチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-エタノール、1-(4-アミノ-2-エチルアミノメチルイミダゾ-[4,5-c]キノリン-1-イル)-2-メチルプロパン-2-オール、N-[4-(4-アミノ-2-エチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル)ブチル-]メタンスルホンアミド、4-アミノ-2-エトキシメチル-aa-ジメチル-6,7,8,9-テトラヒドロ-1h-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-エタノール、4-アミノ-aa-ジメチル-2-メトキシエチル-1h-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-エタノール、1-{2-[3-(ベンジルオキシ)プロポキシ]エチル}-2-(エトキシメチル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-4-アミン、N-[4-(4-アミノ-2-ブチル-1H-イミダゾ[4,5-c][1,5]ナフチリジン-1-イル)ブチル]-n’-ブチルウレア、N1-[2-(4-アミノ-2-ブチル-1H-イミダゾ[4,5-c][1,5]ナフチリジン-1-イル)エチル]-2-アミノ-4-メチルペンタンアミド、N-(2-{2-[4-アミノ-2-(2-メトキシエチル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル]エトキシ}エチル)-n’-フェニルウレア、1-(2-アミノ-2-メチルプロピル)-2-(エトキシメチル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-4-アミン、1-{4-[(3,5-ジクロロフェニル)スルホニル]ブチル}-2-エチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-4-アミン、N-(2-{2-[4-アミノ-2-(エトキシメチル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル]エトキシ}エチル)-n’-シクロヘキシルウレア、N-{3-[4-アミノ-2-(エトキシメチル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル]プロピル}-n’-(3-シアノフェニル)チオウレア、N-[3-(4-アミノ-2-ブチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル)-2,2-ジメチルプロピル]ベンズアミド、2-ブチル-1-[3-(メチルスルホニル)プロピル]-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-4-アミン、N-{2-[4-アミノ-2-(エトキシメチル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル]-1,1-ジメチルエチル}-2-エトキシアセトアミド、1-[4-アミノ-2-エトキシメチル-7-(ピリジン-4-イル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル]-2-メチルプロパン-2-オール、1-[4-アミノ-2-(エトキシメチル)-7-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル]-2-メチルプロパン-2-オール、N-{3-[4-アミノ-1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-2-(メトキシエチル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-7-イル]フェニル}メタンスルホンアミド、1-[4-アミノ-7-(5-ヒドロキシメチルピリジン-3-イル)-2-(2-メトキシエチル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル]-2-メチルプロパン-2-オール、3-[4-アミノ-2-(エトキシメチル)-7-(ピリジン-3-イル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル]プロパン-1,2-ジオール、1-[2-(4-アミノ-2-エトキシメチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル)-1,1-ジメチルエチル]-3-プロピルウレア、1-[2-(4-アミノ-2-エトキシメチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル)-1,1-ジメチルエチル]-3-シクロペンチルウレア、1-[(2,2-ジメチル-1,3-ジオキソラン-4-イル)メチル]-2-(エトキシメチル)-7-(4-ヒドロキシメチルフェニル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-4-アミン、4-[4-アミノ-2-エトキシメチル-1-(2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-7-イル]-N-メトキシ-N-メチルベンズアミド、2-エトキシメチル-N1-イソプロピル-6,7,8,9-テトラヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1,4-ジアミン、1-[4-アミノ-2-エチル-7-(ピリジン-4-イル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル]-2-メチルプロパン-2-オール、N-[4-(4-アミノ-2-エチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル)ブチル]メタンスルホンアミド、およびN-[4-(4-アミノ-2-ブチル-1H-イミダゾ[4,5-c][1,5]ナフチリジン-1-イル)ブチル]-n’-シクロヘキシルウレアからなる群から選択される化合物である、
    請求項1に記載の組み合わせ
  16. 前記免疫療法薬には、レシキモドが含まれる、請求項1に記載の組み合わせ
  17. 前記免疫療法薬の量は、
    (1)濃縮されたヒト血液DC中でIFN-αを誘導すること、
    (2)濃縮されたヒト血液DC中でTNF-αを誘導すること、および/または、
    (3)濃縮されたヒト血液DC中でIL-12-αを誘導すること、
    ができる量である、
    請求項1に記載の組み合わせ
  18. 前記免疫療法薬の量は、ヒト形質細胞様樹状細胞、骨髄樹状細胞、もしくはNK細胞、またはそれらの組み合わせを活性化することができる量である、請求項1に記載の組み合わせ
  19. 前記免疫療法薬は、癌に対する標的治療薬と組み合わせて投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  20. 前記標的治療薬は、非腫瘍細胞と比較することができる特異的または好適に腫瘍細胞に結合する、請求項19に記載の組み合わせ
  21. 前記腫瘍細胞は、癌腫、肉腫、リンパ腫、骨髄腫または中枢神経系癌のものである、請求項19に記載の組み合わせ
  22. 前記標的治療薬は、非腫瘍抗原と比較して特異的または優先的に腫瘍抗原に結合することができる、請求項19に記載の組み合わせ
  23. 前記腫瘍抗原は、CD2、CD19、CD20、CD22、CD27、CD33、CD37、CD38、CD40、CD44、CD47、CD52、CD56、CD70、CD79、およびCD137からなる群から選択される、請求項22に記載の組み合わせ
  24. 前記腫瘍抗原は、4-1BB、5T4、AGS-5、AGS-16、アンジオポエチン2、B7.1、B7.2、B7DC、B7H1、B7H2、B7H3、BT-062、BTLA、CAIX、癌胎児性抗原、CTLA4、Cripto、ED-B、ErbB1、ErbB2、ErbB3、ErbB4、EGFL7、EpCAM、EphA2、EphA3、EphB2、FAP、フィブロネクチン、葉酸受容体、ガングリオシドGM3、GD2、グルココルチコイド誘導性腫瘍壊死因子受容体(GITR)、gp100、gpA33、GPNMB、ICOS、IGF1R、インテグリンαγ、インテグリンαγβ、KIR、LAG-3、ルイスY、メソセリン、c-MET、MN炭酸脱水酵素IX、MUC1、MUC16、ネクチン-4、NKGD2、NOTCH、OX40、OX40L、PD-1、PDL1、PSCA、PSMA、RANKL、ROR1、ROR2、SLC44A4、シンデカン-1、TACI、TAG-72、テネイシン、TIM3、TRAILR1、TRAILR2、VEGFR-1、VEGFR-2、VEGFR-3、およびそれらの変形からなる群から選択される、請求項22に記載の組み合わせ
  25. 前記標的治療薬は、免疫グロブリン、タンパク質、ペプチド、小分子、ナノ粒子または核酸を含む、請求項19に記載の組み合わせ
  26. 前記標的治療薬は、抗体またはその機能性断片を含む、請求項19に記載の組み合わせ
  27. 前記抗体は、リツキサン(リツキシマブ)、ハーセプチン(トラスツズマブ)、アービタックス(セツキシマブ)、ベクチビックス(パニツムマブ)、アーゼラ(オファツムマブ)、ベンリスタ(ベリムマブ)、ヤーボイ(イピリムマブ)、パージェタ(ペルツズマブ)、トレメリムマブ、ニボルマブ、ダセツズマブ、ウレルマブ、MPDL3280A、ラムブロリズマブ、ブリナツモマブ、CT-011、MK-3475、BMS-936559、MED14736、MSB0010718C、およびマルゲツキシマブ(MGAH22)からなる群から選択される、請求項26に記載の組み合わせ
  28. 前記標的治療薬には、Fab、Fab’、F(ab’)2、単一ドメイン抗体、TとAbsの二量体、Fv、scFv、dsFv、ds-scFv、Fd、直鎖状抗体、ミニボディ、ダイアボディ、二重特異性抗体断片、バイボディ、トリボディ、sc-ダイアボディ、カッパ(ラムダ)ボディ、BiTE、DVD-Ig、SIP、SMIP、DART、または1種以上のCDRを含む抗体類似体が含まれる、請求項26に記載の組み合わせ
  29. 前記標的治療薬には、VEGFRのATWLPPR(配列番号1)ポリペプチド、トロンボスポンジン-1模倣体、CDCRGDCFCG(配列番号2)(環状)ポリペプチド、SCH221153断片、NCNGRC(配列番号3)(環状)ポリペプチド、CTTHWGFTLC(配列番号4)ポリペプチド、CGNKRTRGC(配列番号5)ポリペプチド(LyP-1)、オクトレオチド、バプレオチド、ランレオチド、C-3940ポリペプチド、デカペプチル、ルプロン、ゾラデックス、またはセトロレリクスが含まれる、請求項19に記載の組み合わせ
  30. 前記標的治療薬には、PD-1、ゲムシタビン、CTLA4、BTLA、KIR、TIM3、4-1BB、LAG3の細胞外ドメイン(ECD)または可溶形態、表面リガンドのアンフィレグリン、ベータセルリン、EGF、エフリン、エピジェン、エピレグリン、IGF、ニューレグリン、TGF、TRAIL、またはVEGFの全長・部分が含まれる、請求項19に記載の組み合わせ
  31. 前記免疫療法薬は全身に送達される、請求項1に記載の組み合わせ
  32. 前記免疫療法薬は、経口投与または非経口注射により投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  33. 前記免疫療法薬は、静脈内注射または腫瘍内注射により投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  34. 前記異常な細胞増殖は前癌病変を含む、請求項1に記載の組み合わせ
  35. 前記異常な増殖は癌細胞のものである、請求項1に記載の組み合わせ
  36. 前記癌は、急性骨髄性白血病(AML)、乳がん、慢性リンパ性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、菌状息肉症、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫(NHL)、卵巣がん、網膜芽細胞腫からなる群から選択される、請求項35に記載の組み合わせ
  37. 全て端点を含む約0.0005mg/kg、0.0006mg/mg/kg、0.0007mg/kg、0.0008mg/kg、0.0009mg/kg、0.001mg/kg、0.002mg/kg、0.003mg/kg、0.004mg/kg、0.005mg/kg、0.006mg/kg、0.007mg/kg、0.008mg/kg、0.009mg/kg、または0.01mg/kgから、約0.02mg/kgまでの用量の前記免疫療法薬を含む経口製剤として週2回、前記対象に投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  38. 0.0001mg/kgから、約0.0005mg/kg、0.0006mg/kg、0.0007mg/kg、0.0008mg/kg、0.0009mg/kg、0.001mg/kg、0.002mg/kg、0.003mg/kg、0.004mg/kg、0.005mg/kg、0.006mg/kg、0.007mg/kg、0.008mg/kg、0.009mg/kg、または0.01mg/kgまでの用量の前記免疫療法薬を含む経口製剤として週2回、前記対象に投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  39. 全て端点を含む約0.0005mg/kg、0.0006mg/kg、0.0007mg/kg、0.0008mg/kg、0.0009mg/kg、0.001mg/kg、0.002mg/kg、0.003mg/kg、0.004mg/kg、0.005mg/kg、または0.006mg/kgから、約0.015mg/kgまでの用量の前記免疫療法薬を含む静脈注射製剤として週1回、前記対象に投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  40. 0.0001mg/kg~約0.003mg/kg以下、0.004mg/kg、0.005mg/kg、0.006mg/kgから、約0.01mg/kgまでの用量の前記免疫療法薬を含む静脈注射製剤として週1回、前記対象に投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  41. 前記対象における免疫療法薬の局所濃度は、約0.05μg/ml~約12μg/mlの間である、請求項18に記載の組み合わせ
  42. 前記対象における免疫療法薬の局所濃度は、約0.05μg/ml、0.1μg/ml、0.15μg/ml、0.2μg/ml、0.3μg/ml、または0.4μg/mlから、約0.5μg/mlまでの間である、請求項1に記載の組み合わせ
  43. 約40~50mg/kgの用量の前記化学療法薬を含む静脈注射製剤として、2~5日かけて前記対象に分割投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  44. 前記免疫療法薬は、2~4週間の間隔で繰り返し投与される、請求項2に記載の組み合わせ
  45. 約10~15mg/kgの用量の前記化学療法薬を含む静脈注射製剤として、7~10日ごとに前記対象に投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  46. 約3~5mg/kgの用量の前記化学療法薬を含む静脈注射製剤として、週に2回、前記対象に投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  47. 約60~120mg/m/日の用量の前記化学療法薬を含む静脈注射製剤として、連続して毎日前記対象に投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  48. 約400~1000mg/m日の用量の前記化学療法薬を含む経口製剤として、4~5日かけて前記対象に分割投与される、請求項1に記載の組み合わせ
  49. 約50~100mg/m/日、または1~5mg/kg/日の用量の前記化学療法薬を含む静脈注射製剤として、前記対象に投与される、請求項1に記載の組み合わせ
JP2021537786A 2018-12-26 2019-12-17 癌の治療のための免疫調節薬の組み合わせおよび方法 Pending JP2022516093A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862785137P 2018-12-26 2018-12-26
US62/785,137 2018-12-26
PCT/US2019/066796 WO2020139618A1 (en) 2018-12-26 2019-12-17 Immune modulatory combinations and methods for treating cancers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022516093A JP2022516093A (ja) 2022-02-24
JPWO2020139618A5 true JPWO2020139618A5 (ja) 2022-07-06

Family

ID=71126014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021537786A Pending JP2022516093A (ja) 2018-12-26 2019-12-17 癌の治療のための免疫調節薬の組み合わせおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20220016152A1 (ja)
EP (1) EP3902532A4 (ja)
JP (1) JP2022516093A (ja)
KR (1) KR20210130139A (ja)
CN (1) CN113613641A (ja)
AU (1) AU2019416031A1 (ja)
CA (1) CA3125133A1 (ja)
WO (1) WO2020139618A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015103989A1 (en) 2014-01-10 2015-07-16 Shanghai Birdie Biotech, Inc. Compounds and compositions for immunotherapy
EP3166976B1 (en) 2014-07-09 2022-02-23 Birdie Biopharmaceuticals Inc. Anti-pd-l1 combinations for treating tumors
CN112587672A (zh) 2014-09-01 2021-04-02 博笛生物科技有限公司 用于治疗肿瘤的抗-pd-l1结合物
CN106943597A (zh) 2016-01-07 2017-07-14 博笛生物科技(北京)有限公司 用于治疗肿瘤的抗-egfr组合
CN115554406A (zh) 2016-01-07 2023-01-03 博笛生物科技有限公司 用于治疗肿瘤的抗-cd20组合
CN115317603A (zh) 2016-07-07 2022-11-11 小利兰·斯坦福大学托管委员会 抗体佐剂缀合物
CN108794467A (zh) 2017-04-27 2018-11-13 博笛生物科技有限公司 2-氨基-喹啉衍生物
CA3067268A1 (en) 2017-06-23 2018-12-27 Birdie Biopharmaceuticals, Inc. Crystalline resiquimod monosulfate anhydrate and its preparation and uses
KR20220004634A (ko) 2019-03-15 2022-01-11 볼트 바이오테라퓨틱스 인코퍼레이티드 Her2를 표적으로 하는 면역접합체
JP2023533961A (ja) * 2020-07-08 2023-08-07 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 線維性疾患およびがんを処置するための化合物、組成物、および方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105233291A (zh) * 2014-07-09 2016-01-13 博笛生物科技有限公司 用于治疗癌症的联合治疗组合物和联合治疗方法
EP3166976B1 (en) * 2014-07-09 2022-02-23 Birdie Biopharmaceuticals Inc. Anti-pd-l1 combinations for treating tumors
US10821127B2 (en) * 2015-11-09 2020-11-03 Shaperon Inc. Composition for inhibiting myeloid-derived suppressor cells comprising decitabine or its pharmaceutically acceptable salt as active ingredient
CN106943598A (zh) * 2016-01-07 2017-07-14 博笛生物科技(北京)有限公司 用于治疗肿瘤的抗-her2组合

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020114836A5 (ja)
JP2017521421A5 (ja) 癌を治療するための併用療法組成物
US11633494B2 (en) Compounds and compositions for immunotherapy
US20220033503A1 (en) Anti PD-L1 Conjugates for Treating Tumors
US20220288088A1 (en) Combination of immunotherapeutics and bisfluoroalkyl-1,4-benzodiazepinone compounds for treating cancer
US20230227562A1 (en) Combination therapy of cancer involving multi-specific binding proteins that bind nkg2d, cd16, and a tumor-associated antigen
JP2022095878A (ja) パクリタキセル-アルブミン-結合剤組成物並びに該組成物の使用及び製造方法
JP2024038013A (ja) 癌免疫療法のためのチェックポイント遮断としての操作されたナノベシクル
JP2020506971A (ja) ナチュラルキラー細胞の活性化のための多重特異性結合タンパク質およびがんを処置するためのその治療的使用
JPWO2020139618A5 (ja) 癌の治療のための免疫調節薬の組み合わせ
JP2022516093A (ja) 癌の治療のための免疫調節薬の組み合わせおよび方法
JP2017507912A5 (ja)
JP2020508997A (ja) Her2、NKG2DおよびCD16に結合するタンパク質
AU2010203050B2 (en) Preparation based on an antibody directed against a tumor-associated glycosylation such as Lewis structures
JP2021521143A (ja) がん処置のためのaxl特異的抗体
CN112135639A (zh) 细胞组装介导的癌症免疫治疗检查点抑制剂的递送
JPWO2020010250A5 (ja)
US20240141056A1 (en) Methods and compositions for activation of t cells using nanoparticles conjugated with multiple ligands for binding receptors on t cells
JPWO2019157332A5 (ja)
JP2023502108A (ja) 抗ror-2抗体および使用方法
JP2022513029A (ja) 皮膚がんを治療するためのpd-1阻害剤の病変内投与
WO2022247881A1 (zh) 治疗肿瘤的联合疗法
US20200179341A1 (en) Methods and compositions for treating multiple myeloma and increasing antibody dependent cell cytotoxicity by targeting the aryl hydrocarbon receptor
US20230235077A1 (en) Materials and methods of treating cancer
WO2017189692A1 (en) Treatment of tumors with inhibitors of cxcl12 signaling and subtherapeutic amounts of chemotherapeutic agents