JPWO2020129522A1 - 画像処理装置 - Google Patents
画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020129522A1 JPWO2020129522A1 JP2020561236A JP2020561236A JPWO2020129522A1 JP WO2020129522 A1 JPWO2020129522 A1 JP WO2020129522A1 JP 2020561236 A JP2020561236 A JP 2020561236A JP 2020561236 A JP2020561236 A JP 2020561236A JP WO2020129522 A1 JPWO2020129522 A1 JP WO2020129522A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- source region
- unit
- brightness
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
図5(A)、(B)、(C)に示すように、ヘッドライトやテールランプは自発光物の為、ヘッドライト輝度分布31に示すように、光源領域42内の明るさのばらつきが大きく、視線誘導標(デリニエータ)51は反射の為、デリエータ輝度分布32に示すように、明るさのばらつきが小さいという特徴がある。したがって、図5の(C)のグラフ33に示すように、分散値と距離との関係を示す光源領域42の明るさの分布を比較し、設定閾値34で分離する事で、視線誘導標(デリニエータ)51などの小さな反射物を、ヘッドライトやテールランプ以外と識別することができる。
Claims (10)
- 撮像装置により撮像された撮像画像を取得する画像取得部と、
前記画像取得部が取得した撮像画像を複数の画素領域に分割し、それぞれの画素領域の輝度を計算する輝度計算部と、
前記輝度計算部により計算された輝度が設定輝度以上となっている近接する複数の前記画素領域を含む領域を光源領域として設定する光源領域設定部と、
前記光源領域設定部により設定された複数の前記光源領域毎に閾値を決定する閾値決定部と、
前記閾値決定部で決定した前記閾値を用いて対象物を識別する対象物識別部と、を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 請求項1に記載の画像処理装置において、
自車のヘッドランプの照射向きの情報を得る照射向き情報取得部を、さらに備え、前記照射向き情報取得部で取得した前記ヘッドランプの前記照射向きの情報に基づいて、前記閾値決定部は、前記光源領域設定部により設定された複数の前記光源領域毎に閾値を決定することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項2に記載の画像処理装置において、
前記閾値決定部は、前記照射向きの情報に基づいて、前記ヘッドランプがロービームからハイビームに切り替わったことを検知し、前記光源領域設定部により設定された前記光源領域に対し、前記対象物識別部で対象物を識別するために用いられる前記閾値を前記光源領域毎に変更することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項2に記載の画像処理装置において、
前記光源領域設定部は、前記光源領域の面積と、前記光源領域に含まれる複数の前記画素領域の中での最大輝度とを計算し、前記対象物識別部は、前記光源領域設定部により設定された前記光源領域を前記閾値決定部で決定した閾値を用いて、前記対象物か前記反射物かを識別することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項2に記載の画像処理装置において、
前記光源領域設定部は、前記光源領域に含まれる複数の前記画素領域の輝度の分布を計算し、前記対象物識別部は、前記光源領域設定部により設定された前記光源領域を前記閾値決定部で決定した閾値を用いて、前記対象物か前記反射物かを識別することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項4に記載の画像処理装置において、
前記光源領域設定部は、前記光源領域に含まれる複数の前記画素領域の輝度の分布を計算し、前記対象物識別部は、前記光源領域設定部により設定された前記光源領域を前記閾値決定部で決定した前記閾値を用いて、前記対象物か前記反射物かを識別することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項4に記載の画像処理装置において、
前記対象物識別部は、前記光源領域設定部により設定された複数の前記光源領域のそれぞれの面積に対する、複数の前記光源領域に含まれるそれぞれの前記領域の最大輝度の比が設定閾値以上の場合に、前記光源領域を前記対象物と判断することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項4に記載の画像処理装置において、
前記対象物識別部は、前記光源領域設定部により設定された複数の前記光源領域のそれぞれの面積に対する、複数の前記光源領域に含まれるそれぞれの前記領域の最大輝度の比が設定閾値未満の場合に、前記光源領域を前記反射物と判断することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項5に記載の画像処理装置において、
前記対象物識別部は、前記光源領域設定部により設定された前記光源領域に含まれるそれぞれの前記領域の輝度の分散値または標準偏差値が、設定分散値または設定標準偏差値以上の場合に、前記光源領域に位置する前記光源を前記対象物と識別することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項5に記載の画像処理装置において、
前記対象物識別部は、前記光源領域設定部により設定された前記光源領域に含まれるそれぞれの前記領域の輝度の分散値または標準偏差値が、設定分散値または設定標準偏差値未満の場合に、前記光源領域を前記反射物と判断することを特徴とする画像処理装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018236751 | 2018-12-18 | ||
JP2018236751 | 2018-12-18 | ||
PCT/JP2019/045357 WO2020129522A1 (ja) | 2018-12-18 | 2019-11-20 | 画像処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020129522A1 true JPWO2020129522A1 (ja) | 2021-10-07 |
JP7241772B2 JP7241772B2 (ja) | 2023-03-17 |
Family
ID=71101259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020561236A Active JP7241772B2 (ja) | 2018-12-18 | 2019-11-20 | 画像処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7241772B2 (ja) |
CN (1) | CN113196740B (ja) |
WO (1) | WO2020129522A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4357814A4 (en) * | 2021-06-17 | 2024-10-16 | Nuvoton Technology Corp Japan | OBJECT DETECTION DEVICE AND METHOD, AND PROGRAM |
TW202305740A (zh) * | 2021-06-17 | 2023-02-01 | 日商新唐科技日本股份有限公司 | 物體檢測裝置、物體檢測方法及程式 |
CN113650553A (zh) * | 2021-09-17 | 2021-11-16 | 北京航空航天大学 | 一种汽车大灯智能调节控制装置及方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63184900A (ja) * | 1987-01-27 | 1988-07-30 | 松下電器産業株式会社 | 車両検出装置 |
JP2002526317A (ja) * | 1998-09-18 | 2002-08-20 | ジェンテクス・コーポレーション | 連続可変ヘッドライトの制御 |
WO2012140752A1 (ja) * | 2011-04-13 | 2012-10-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車載周辺物認識装置及びこれを用いる運転支援装置 |
JP2014231301A (ja) * | 2013-05-29 | 2014-12-11 | 富士重工業株式会社 | 画像処理装置 |
JP2017097658A (ja) * | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 富士重工業株式会社 | 車外環境認識装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5353531B2 (ja) * | 2009-07-29 | 2013-11-27 | 株式会社豊田中央研究所 | 車両灯火認識装置及びプログラム |
MX2013008808A (es) * | 2011-04-13 | 2013-10-03 | Nissan Motor | Dispositivo de asistencia de conduccion y metodo de deteccion de vehiculo adyacente al mismo. |
DE102011085689A1 (de) * | 2011-11-03 | 2013-05-08 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln einer Gruppe aus zumindest zwei benachbart angeordneten Beleuchtungseinheiten während der Fahrt eines Fahrzeugs |
JP5820843B2 (ja) * | 2013-05-29 | 2015-11-24 | 富士重工業株式会社 | 周囲環境判定装置 |
JP6034923B1 (ja) * | 2015-06-26 | 2016-11-30 | 富士重工業株式会社 | 車外環境認識装置 |
JP6310899B2 (ja) * | 2015-11-25 | 2018-04-11 | 株式会社Subaru | 車外環境認識装置 |
-
2019
- 2019-11-20 CN CN201980083769.5A patent/CN113196740B/zh active Active
- 2019-11-20 JP JP2020561236A patent/JP7241772B2/ja active Active
- 2019-11-20 WO PCT/JP2019/045357 patent/WO2020129522A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63184900A (ja) * | 1987-01-27 | 1988-07-30 | 松下電器産業株式会社 | 車両検出装置 |
JP2002526317A (ja) * | 1998-09-18 | 2002-08-20 | ジェンテクス・コーポレーション | 連続可変ヘッドライトの制御 |
WO2012140752A1 (ja) * | 2011-04-13 | 2012-10-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車載周辺物認識装置及びこれを用いる運転支援装置 |
JP2014231301A (ja) * | 2013-05-29 | 2014-12-11 | 富士重工業株式会社 | 画像処理装置 |
JP2017097658A (ja) * | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 富士重工業株式会社 | 車外環境認識装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020129522A1 (ja) | 2020-06-25 |
CN113196740A (zh) | 2021-07-30 |
CN113196740B (zh) | 2023-07-04 |
JP7241772B2 (ja) | 2023-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11409303B2 (en) | Image processing method for autonomous driving and apparatus thereof | |
JP4853160B2 (ja) | 車両検出装置及びヘッドランプ制御装置 | |
US10286834B2 (en) | Vehicle exterior environment recognition apparatus | |
JP6132412B2 (ja) | 車外環境認識装置 | |
US7566851B2 (en) | Headlight, taillight and streetlight detection | |
JP7241772B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US20170144587A1 (en) | Vehicle exterior environment recognition apparatus | |
US10037473B2 (en) | Vehicle exterior environment recognition apparatus | |
US9639764B2 (en) | Image recognition system for vehicle for traffic sign board recognition | |
US10121083B2 (en) | Vehicle exterior environment recognition apparatus | |
JP6420650B2 (ja) | 車外環境認識装置 | |
KR101606476B1 (ko) | 카메라의 다중 노출 영상을 이용한 신호등 자동 인식 장치 및 방법 | |
JP2012240530A (ja) | 画像処理装置 | |
US20190045100A1 (en) | Image processing device, method, and program | |
JP2007124676A (ja) | 車載用画像処理装置 | |
KR102089106B1 (ko) | 안개 발생 여부 판단 방법 및 이를 위한 장치 | |
JP2021114762A (ja) | 低照度撮像システム | |
JP6894536B2 (ja) | 画像処理システム及び配光制御システム | |
KR102223320B1 (ko) | 인접 그레이스케일 비교에 기초한 차량 led 조명 상태 판단 방법 및 장치 | |
KR102223324B1 (ko) | 평균 그레이스케일 비율에 기초한 차량 led 조명 상태 판단 방법 및 장치 | |
KR101822302B1 (ko) | 차량의 헤드램프 제어 장치 및 이의 구동 방법 | |
KR102223316B1 (ko) | 그라디언트 벡터들의 비교 결과에 기초한 차량 led 조명 상태 판단 방법 및 장치 | |
WO2018225462A1 (ja) | 画像処理装置および配光制御システム | |
CN117584853A (zh) | 车辆及其控制方法 | |
CN118470681A (zh) | 交通灯检测方法、装置、电子设备及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7241772 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |