JPWO2020091045A1 - 医療支援システム - Google Patents

医療支援システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020091045A1
JPWO2020091045A1 JP2020554983A JP2020554983A JPWO2020091045A1 JP WO2020091045 A1 JPWO2020091045 A1 JP WO2020091045A1 JP 2020554983 A JP2020554983 A JP 2020554983A JP 2020554983 A JP2020554983 A JP 2020554983A JP WO2020091045 A1 JPWO2020091045 A1 JP WO2020091045A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
reflector
transmitted
wave
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020554983A
Other languages
English (en)
Inventor
滝沢 賢一
賢一 滝沢
史秀 児島
史秀 児島
寛敏 石田
寛敏 石田
努 梅澤
努 梅澤
竹鼻 健司
健司 竹鼻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Information and Communications Technology
EA Pharma Co Ltd
Original Assignee
National Institute of Information and Communications Technology
EA Pharma Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Information and Communications Technology, EA Pharma Co Ltd filed Critical National Institute of Information and Communications Technology
Publication of JPWO2020091045A1 publication Critical patent/JPWO2020091045A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00011Operational features of endoscopes characterised by signal transmission
    • A61B1/00016Operational features of endoscopes characterised by signal transmission using wireless means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00025Operational features of endoscopes characterised by power management
    • A61B1/00027Operational features of endoscopes characterised by power management characterised by power supply
    • A61B1/00029Operational features of endoscopes characterised by power management characterised by power supply externally powered, e.g. wireless
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00108Constructional details of the endoscope body characterised by self-sufficient functionality for stand-alone use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/061Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body
    • A61B5/062Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body using magnetic field
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/07Endoradiosondes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/041Capsule endoscopes for imaging

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

体表面に貼付された第1送信アンテナ(40a)により第1送信波を発信し、体内に存在する反射体(5)は第1送信アンテナ(40a)が送信した第1送信波を反射し、体表面に貼付された第1受信アンテナ(41a)は、第1送信アンテナ(40a)が送信した第1送信波と反射体(5)が反射した反射波とを受信し、位置推定装置(2)は、第1受信アンテナ(41a)が受信した第1送信波と、反射波の時刻t及び時刻t+Δtにおける位相の変化とに基づいて、反射体(5)の体内における通過を推定する。

Description

本発明は、体表面に貼付した送信アンテナと受信アンテナと、体内に存在可能な反射体により、体内における通過、反射体の移動の範囲及び移動の方向の推定を可能とする医療支援システムに関するものである。
近年、消化器疾患等の診断に際しては、消化器官の活動を可視化が重要な診断材料となる。可視化方法としては、放射線不透過の複数リングを飲みこみ、その位置をX線で一定時間をあけて複数回撮影し、リング位置の分布から診断を行う方法が採用されている。
また、X線による診断では、X線被爆の問題があることから、被験者に負担の少ない可視化技術が必要とされている。例えば、体内端末の位置推定方法としてカプセル内視鏡では電波や磁界を利用した位置推定方法が提案されている。この方法を採用することで、X線被爆の問題を解消し、消化器官の活動を可視化することが可能となる。
従来から、カプセル内視鏡を使った体内位置推定方法としては、例えば、カプセル内視鏡から発射される電波を体表に貼付した複数アンテナで受信し、その信号から体内位置を推定する方法が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
また、体内位置を推定する方法としては、体外で発生した磁界内に、カプセル内視鏡を飲み込んだ被験者を配置し、カプセル内視鏡のコイルによって生じる磁界変動量を体外コイルで計測することが知られている(例えば、特許文献2参照)。
特許第5351356号公報 特開2008−284303号公報
特許文献1に開示の技術では、体内端末がアクティブに電波を出し続ける必要があるため、体内端末にバッテリーを具備する必要があり、体内端末の小型化、軽量化が困難であった。また、特許文献2に開示の技術では、外部からの電力供給を必要とし、管理された磁界下に被験者を配置する必要があり、一般的な医療施設等の診察環境下での体内の位置推定が困難であった。
そこで本発明は、上述した問題点に鑑みて案出されたものであり、その目的とするところは、体内端末の小型化、軽量化を図り、一般の医療施設等の環境下でも容易に体内の通過、移動の範囲及び移動の方向の推定を行うことが可能となる医療支援システムを提供することにある。
第1発明に係る医療支援システムは、体内を通過する反射体の通過を推定する医療支援システムであって、少なくとも時刻tと、時刻t+Δtとに送信波を送信する、少なくとも体表面に貼付可能な第1送信アンテナと、少なくとも体表面に貼付可能な第1受信アンテナと、前記第1送信アンテナが送信した前記送信波を反射し、体内に存在可能な反射体と、前記反射体の前記体内における通過を推定する位置推定部と、を備え、前記第1受信アンテナは、前記第1送信アンテナが送信した前記送信波と、前記反射体が反射した前記送信波の反射波と、を受信し、前記位置推定部は、前記第1受信アンテナが受信した前記送信波、及び前記第1受信アンテナが受信した前記反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化に基づいて、前記反射体の前記体内の通過を推定することを特徴とする。
第2発明に係る医療支援システムは、体内を移動する反射体の移動を推定する医療支援システムであって、少なくとも時刻tと、時刻t+Δtとに送信波を送信する、少なくとも体表面に貼付可能な第1送信アンテナと、少なくとも体表面に貼付可能な第1受信アンテナ及び第2受信アンテナと、前記第1送信アンテナが送信した前記送信波を反射し、体内に存在可能な反射体と、前記反射体の前記体内における移動の範囲及び移動の方向を推定する位置推定部と、を備え、前記第1受信アンテナは、前記第1送信アンテナが送信した前記送信波と、前記反射体が反射した前記送信波の反射波と、を受信し、前記第2受信アンテナは、前記第1送信アンテナが送信した前記送信波と、前記反射体が反射した前記送信波の反射波と、を受信し、前記位置推定部は、前記第1受信アンテナが受信した前記送信波、及び前記第1受信アンテナが受信した前記反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化と、前記第2受信アンテナが受信した前記送信波、及び前記第2受信アンテナが受信した前記反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化と、に基づいて、前記反射体の前記体内の移動の範囲及び移動の方向を推定することを特徴とする。
第3発明に係る医療支援システムは、体内を移動する反射体の移動を推定する医療支援システムであって、少なくとも時刻tと、時刻t+Δtとに送信波を送信する、少なくとも体表面に貼付可能な第1送信アンテナ及び第2送信アンテナと、少なくとも体表面に貼付可能な第1受信アンテナと、前記第1送信アンテナが送信した第1送信波、及び前記第2送信アンテナが送信した第2送信波を反射する、体内に存在可能な反射体と、前記反射体の前記体内における移動の範囲及び移動の方向を推定する位置推定部と、を備え、前記第1受信アンテナは、前記第1送信アンテナが送信した前記第1送信波、及び前記第2送信アンテナが送信した前記第2送信波と、前記反射体が反射した前記第1送信波の第1反射波、及び前記第2送信波の第2反射波と、をそれぞれに受信し、前記位置推定部は、前記第1受信アンテナが受信した前記第1送信波と前記第1反射波、及び前記第2送信波と前記第2反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化に基づいて、前記反射体の前記体内の移動の範囲及び移動の方向を推定することを特徴とする。
第4発明に係る医療支援システムは、体内を移動する反射体の移動を推定する医療支援システムであって、少なくとも時刻tと、時刻t+Δtとに送信波を送信する、少なくとも体表面に貼付可能な第1送信アンテナ及び第2送信アンテナと、少なくとも体表面に貼付可能な第1受信アンテナ及び第2受信アンテナと、前記第1送信アンテナが送信した第1送信波、及び前記第2送信アンテナが送信した第2送信波を反射する、体内に存在可能な反射体と、前記反射体の前記体内における移動の範囲及び移動の方向を推定する位置推定部と、を備え、前記第1受信アンテナは、前記第1送信アンテナが送信した前記第1送信波、及び前記第2送信アンテナが送信した前記第2送信波と、前記反射体が反射した前記第1送信波の第1反射波、及び前記第2送信波の第2反射波と、をそれぞれに受信し、前記第2受信アンテナは、前記第1送信アンテナが送信した前記第1送信波、及び前記第2送信アンテナが送信した前記第2送信波と、前記反射体が反射した前記第1送信波の第1反射波、及び前記第2送信波の第2反射波と、をそれぞれに受信し、前記位置推定部は、前記第1受信アンテナが受信した前記第1送信波と前記第1反射波、及び前記第2送信波と前記第2反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化と、前記第2受信アンテナが受信した前記第1送信波と前記第1反射波、及び前記第2送信波と前記第2反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化と、に基づいて、前記反射体の前記体内の移動の範囲及び移動の方向を推定することを特徴とする。
第1発明によれば、第1送信アンテナと、第1受信アンテナと、反射体と、を備える。このため、第1受信アンテナは、第1送信アンテナから送信された時刻t及び時刻t+Δtにおける送信波と、反射体によって反射された反射波とを受信することができる。これにより、一般の医療設備等の環境下でも容易に体内における反射体の通過の推定が可能となる。
特に、第1発明によれば、反射体は、第1送信アンテナが送信した第1送信波を反射する。このため、反射体は、第1送信アンテナが送信した送信波を、体内を通過して反射することができる。これにより、反射体は、バッテリーを具備する必要とせず、小型化、軽量化を図ることができる。
特に、第1発明によれば、位置推定部は、反射体の通過を推測する。このため、位置推定部は、第1受信アンテナが受信した送信波、及び第1受信アンテナが受信した反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化を求めることができる。これにより、一般の医療設備等の環境下でも容易に、体内における反射体の通過の推定が可能となる。
第2発明によれば、第1送信アンテナと、第1受信アンテナと、第2受信アンテナと、反射体と、を備える。このため、第1受信アンテナ及び第2受信アンテナは、第1送信アンテナから送信された送信波と、反射体によって反射された反射波と、をそれぞれに受信することができる。これにより、一般の医療設備等の環境下でも容易に、体内における反射体の移動の範囲及び移動の方向を正確に推定することが可能となる。
特に、第2発明によれば、反射体は、第1送信アンテナが送信した第1送信波を反射する。このため、第1受信アンテナ及び第2受信アンテナのそれぞれは、第1送信アンテナが送信した第1送信波と、反射体が反射した反射波とを受信することができる。これにより、反射体はバッテリーを具備する必要とせず、小型化、軽量化を図ることができる。
特に、第2発明によれば、位置測定部は、反射体の移動の範囲及び移動の方向を推測する。このため、第1受信アンテナ及び第2受信アンテナのそれぞれが受信した第1送信波と反射波と反射波の時刻t及び時刻t+Δtにおける位相の変化とに基づいて、反射体の体内における移動の範囲及び移動の方向を推定することができる。これにより、一般の医療設備等の環境下でも容易に、体内における反射体の移動の範囲及び移動の方向を推定でき、体内での移動を把握することが可能となる。
第3発明によれば、第1送信アンテナと、第2送信アンテナと、第1受信アンテナと、反射体と、を備える。このため、第1受信アンテナは、第1送信アンテナと第2送信アンテナからそれぞれ送信された送信波と、反射体によって反射されたそれぞれの反射波と、をそれぞれに受信することができる。これにより、一般の医療設備等の環境下でも容易に、体内における反射体の移動の範囲及び移動の方向を正確に推定することが可能となる。
特に、第3発明によれば、反射体は、第1送信アンテナと第2送信アンテナがそれぞれに送信した送信波を反射する。このため、反射体は、第1送信アンテナが送信した第1送信波、及び第2送信アンテナが送信した第2送信波を、体内を移動して反射することができる。これにより、反射体はバッテリーを具備する必要とせず、小型化、軽量化を図ることができる。
特に、第3発明によれば、位置測定部は、反射体の移動の範囲及び移動の方向を推測する。このため、位置推定部は、第1受信アンテナが受信した第1送信波と第1反射波、及び第2送信波と第2反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化を求めることができる。これにより、一般の医療設備等の環境下でも容易に、体内における反射体の移動の範囲及び移動の方向を推定でき、体内での移動を把握することが可能となる。
第4発明によれば、第1送信アンテナと、第2送信アンテナと、第1受信アンテナと、第2受信アンテナと、反射体と、を備える。このため、第1受信アンテナ及び第2受信アンテナは、第1送信アンテナから送信された送信波と、反射体によって反射された反射波と、をそれぞれに受信することができる。これにより、一般の医療設備等の環境下でも容易に、体内における反射体の移動の範囲と移動の方向を、より正確に推定することが可能となる。
特に、第4発明によれば、反射体は、第1送信アンテナと第2送信アンテナがそれぞれに送信した送信波を反射する。このため、反射体は、第1送信アンテナ及び第2送信アンテナのそれぞれが送信した送信波を、体内を移動して反射することができる。これにより、反射体はバッテリーを具備する必要とせず、小型化、軽量化を図ることができる。
特に、第4発明によれば、位置測定部は、反射体の移動の範囲と移動の方向を推測する。このため、位置推定部は、第1受信アンテナ及び第2受信アンテナのそれぞれが受信した、第1送信波と第1反射波、及び第2送信波と第2反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化を求めることができる。これにより、一般の医療設備等の環境下でも容易に、体内における反射体の移動の範囲と移動の方向を、より正確に推定することができ、体内での移動を把握することが可能となる。
図1は、本発明が適用される医療支援システムの一例を示す模式図である。 図2は、本発明が適用される医療支援システムの構成の一例を示すブロック図である。 図3(a)は、第1実施形態における医療支援システムの時刻tでの反射体の測定の一例を示す模式図である。図3(b)は、第1実施形態における医療支援システムの時刻t+Δtでの反射体の測定の一例を示す模式図である。 図4は、第1実施形態における第1のアンテナ対の測定の一例を示す模式図である。 図5は、第1実施形態における第1のアンテナ対の測定結果の一例を示す模式図である。 図6は、他の実施形態における第1〜第4のアンテナ対の測定の一例を示す模式図である。 図7(a)は、他の実施形態における第1のアンテナ対の測定結果の一例を示す模式図である。図7(b)は、他の実施形態における第2のアンテナ対の測定結果の一例を示す模式図である。図7(c)は、他の実施形態における第3のアンテナ対の測定結果の一例を示す模式図である。図7(d)は、他の実施形態における第4のアンテナ対の測定結果の一例を示す模式図である。 図8は、第1〜第4のアンテナ対の測定結果の合成の一例を示す模式図である。 図9は、実施形態における反射体測定の動作の一例を示すフローチャートである。 図10(a)は、第1実施形態における第1のアンテナ対における反射体の移動の推定を示す模式図である。図10(b)は、第1実施形態における第1のアンテナ対における反射体のアンテナ対の通過の推定を示す模式図である。 図11は、第4実施形態における反射体の通過の推定を示す模式図である。
以下、本発明の実施形態における医療支援システム及び医療支援方法の一例について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態における発明が適用される医療支援システムの一例を示す模式図である。
本実施形態の医療支援システムは、図1に示すように、医療支援システム1は、例えば、位置推定装置2によりデータベース3と公衆通信網6(ネットワーク)に接続される。位置推定装置2は、公衆通信網6を介して、送受信装置4に接続される。送受信装置4は、複数の送信アンテナ40と受信アンテナ41と接続される。一対の送信アンテナ40と受信アンテナ41はアンテナ対42として構成される。送信アンテナ40及び受信アンテナ41は、被験者(図示せず)の体表面10に貼付される。反射体5は、被験者の体内11を移動する。反射体5は、送信アンテナからの電波を反射する構成を備えていればよい。反射体5は、例えば、所定の負荷を有するアンテナ、又はRFID(Radio Frequency Identifier)機能を備えていてもよい。
<位置推定装置2>
位置推定装置2は、例えば、公衆通信網6を介して送受信装置4と接続され、被験者(図示せず)の体内11に存在する反射体5の通過、又は移動の範囲及び移動の方向の推定を行う。また、位置推定装置2は、データベース3を備える。
<データベース3>
データベース3は、例えば、被験者に関する情報や測定結果等の情報の他に、受信した受信波又は反射波のベースバンド波形や、反射体5の位置推定に関するアルゴリズム、位置推定を行うための過去の測定データ、位置推定に有益なデータとなる、被験者のMRI画像やCT画像、各種のログ等が記憶される。
<送受信装置4>
送受信装置4は、被験者の体表面10に貼付される複数の送信アンテナ40、受信アンテナ41の選択の送受信制御を行う。送受信装置4は、例えば、第1送信アンテナ40a、第1受信アンテナ41a、第2送信アンテナ40b、第2受信アンテナ41bとそれぞれ接続する。送受信装置4は、他の送信アンテナ40、受信アンテナ41と接続されてもよく、有線又は無線にて接続される。送受信装置4は、例えば、送信アンテナ40と受信アンテナ41で設定される周波数帯、出力、配置位置などにより、1対(1組)の送信アンテナ40及び受信アンテナ41を組み合わせる。
送信アンテナ40及び受信アンテナ41の対は、例えば、同一周波数帯であれば、複数を組み合わせてもよい。これらの送信アンテナ40と受信アンテナ41の組み合わせは、送受信装置4のメモリ、又はデータベース3に記憶されてもよい。送受信装置4は、接続されている複数の送信アンテナ40及び受信アンテナ41の電波状況等を監視し、他の送信アンテナ40又は受信アンテナ41に切り換えてもよい。さらに、送受信装置4は、第1受信アンテナ41a及び第2受信アンテナ41bによって受信した受信波を、位置推定装置2における位置推定のためベースバンド信号波形に変換する。
<送信アンテナ40>
第1送信アンテナ40a及び第2送信アンテナ40bは、送受信装置4によって制御され、例えば、第1受信アンテナ41a及び第2受信アンテナ41b、反射体5に対して、所定の周波帯の電波を送信(発射)する。第1送信アンテナ40a及び第2送信アンテナ40bは、本実施形態では、第1送信アンテナ40a及び第2送信アンテナ40bとしているが、他に複数の送信アンテナが接続されてもよい。第1送信アンテナ40a及び第2送信アンテナ40bから送信される電波は、同一の周波数帯の電波でも、異なる周波数帯の電波であってもよい。
第1送信アンテナ40a及び第2送信アンテナ40bは、送信する電波を、例えば、周波数帯が同一であれば、送信する時間を変えて送信し、異なる周波数帯の電波であれば、それぞれの周波数帯を持つ送信アンテナ40から同時に送信してもよい。第1送信アンテナ40a及び第2送信アンテナ40bは、被験者の体表面10に貼付され、周辺に対して電波を送信する。第1送信アンテナ40a及び第2送信アンテナ40bから送信される電波に、例えば、指向性があってもよい。電波の指向性は、例えば、第1送信アンテナ40a及び第2送信アンテナ40bのアンテナ角やアンテナ形状等により決められてもよい。
<受信アンテナ41>
第1受信アンテナ41a及び第2受信アンテナ41bは、送受信装置4によって制御され、例えば、所定の周波帯の電波を受信する。第1受信アンテナ41a及び第2受信アンテナ41bは、例えば、本実施形態では、第1受信アンテナ41a及び第2受信アンテナ41bとしているが、他に複数の受信アンテナ41があってもよい。第1受信アンテナ41a及び第2受信アンテナ41bは、被験者の体表面10に貼付され、第1受信アンテナ41a及び第2受信アンテナ41bに対応する周波数帯の電波を受信する。第1受信アンテナ41a及び第2受信アンテナ41bは、本実施形態では、第1送信アンテナ40a及び第2送信アンテナ40bの他に、反射体5からの反射波も受信する。
<アンテナ対42>
アンテナ対42は、送信アンテナ40と、受信アンテナ41又は反射体5の対(組み)として設定される。本実施形態では、第1のアンテナ対42aは、例えば、第1送信アンテナ40aと第1受信アンテナ41aとにより構成される。第2のアンテナ対42bは、例えば、第2送信アンテナ40bと第2受信アンテナ41bとにより構成される。それぞれのアンテナ対42は、被験者の体表面に離間して貼付される。それぞれのアンテナ対42は、例えば、被験者の体表面に、体内の消化器官に平行、又は挟むように貼付され、消化器官を移動する反射体5の移動を推定する。アンテナ対42は、体内の消化器官に平行に貼付される場合は、移動がわかり、一方、挟むように貼付された場合は、挟んだ箇所を通過することがわかる。
なお、アンテナ対42は、被験者の体表面10に直接に貼付されてもよい。アンテナ対42は、反射体5での第1送信アンテナ40aによる第1送信波の受信が可能であれば、例えば、衣類等の表面に貼付されてもよい。また、アンテナ対42は、送受信装置4と一体、又は、分離して貼付され、送受信装置4とは有線接続、又は無線接続により接続されてもよい。また、アンテナ対42は、他の対として、第1送信アンテナ40a、第1受信アンテナ41a、第2送信アンテナ40b、第2受信アンテナ41bの組み合わせにより、例えば、第3のアンテナ対42c、第4のアンテナ対42dが構成される。第3のアンテナ対42cは、例えば、第1送信アンテナ40aと第2受信アンテナ41bとにより構成される。第4のアンテナ対42dは、例えば、第2送信アンテナ40bと第1受信アンテナ41aとにより構成される。
<反射体5>
反射体5は、例えば、被験者により服用されるため、小型で軽量が望ましい。そのため、反射体5は、例えば、錠剤程度の大きさで、消化器官を傷つけないように、滑らかな表面であってもよい。また、反射体5は、例えば、糖衣に包む、又は錠剤に埋め込めてもよく、他の形状としては、カプセルへの封入、顆粒や錠剤のスティック包装内に封入するようにしてもよい。
さらに反射体5は、例えば、反射アンテナ又はRFID機能を備えることが可能な構造のため、内部にバッテリーを備えない。反射体5は、送信アンテナから送信される送信波により、例えば、内部に備わる誘電コイルにより磁界を発生させ、発生させた磁界により電力を発生させ、予め決められている周波数帯の電波を反射波として送信する。反射体5は、被験者の体内に複数が存在する場合は、それぞれの反射体5で異なる周波数帯でもよい。
図2は、本発明が適用される医療支援システムの構成の一例を示すブロック図である。
図2は、CPU(Central Processing Unit)20は、医療支援システム1の全体を制御する。ROM(Read Only Memory)21は、ROM21のメモリにCPU20の動作コードを格納する。RAM(Random Access Memory)22は、CPU20の動作時に使用される作業領域である。記憶部23は、例えばHDD(Hard Disk Drive)の他、SSD(solid state drive)等のデータ保存装置が用いられ、位置推定装置2及び第1のアンテナ対42aの送受信装置4、第1送信アンテナ40a、第1受信アンテナ41aを実行させる各種設定情報や位置推定を処理するプログラム等が記憶される。なお、例えば位置推定装置2は、図示しないGPU(Graphics Processing Unit)を有してもよい。GPUを有することで、通常よりも高速演算処理が可能となる。I/F24は、公衆通信網6を介して、第1のアンテナ対42aの送受信装置4、他の上位システム等との各種情報の送受信を行うためのインターフェースである。
I/F25は、入出力部29及び送受信部30との情報の送受信を行うためのインターフェースである。入出力部29は、例えばキーボードや他の入出力を行うためのデバイス等が用いられる。I/F26は、ディスプレイ等の表示部28との各種情報の送受信を行うためのインターフェースである。内部バス27である。また、記憶部23には、例えば、位置推定装置2のデータベース3に記憶されている通過、又は移動の範囲及び移動の方向の検出や通過、又は移動の範囲及び移動の方向の推定等のアルゴリズムや、被験者の体内に存在する反射体5情報等の通過、又は移動の範囲及び移動の方向を推定するための各アプリケーションや各種の設定情報が、各々対応付けて記憶される。
なお、図1及び図2に示した各構成における機能は、後述する送信アンテナ40、受信アンテナ41における電波の送受信、位置推定装置2における反射体5の通過、又は移動の範囲及び移動の方向の推定に関する処理は、CPU20が、RAM22を作業領域として、記憶部23等に記憶されたプログラムを実行することにより実現される。
図3(a)は、第1実施形態における医療支援システム1の時刻tでの反射体5の測定の一例を示す模式図である。ここで、被験者の体内は、液体ファントムを満たした円筒容器で模擬するものとする。液体ファントムの電気定数は、915MHzにおいて比誘導率Εr=54.8、導電率σ=1.05としている。
<時刻tにおける送受信>
第1送信アンテナ40aは、被験者の体表面10に貼付され、送受信装置4による制御に基づいて、第1送信波を送信する。ここで、被験者の体内11は、被験者により予め服用された反射体5が体内の消化器官に存在しているものとする。
第1送信アンテナ40aは、電波を送信する送信点により、例えば、時刻tに第1送信波を送信する。ここで、第1送信アンテナ40aの送信点から送信される送信波は、常に同一の周波数帯及び出力の電波とする。その後、第1送信アンテナ40aは、第1送信アンテナ40aの送信点から、時刻t+Δtに第1送信を送信する。第1送信アンテナ40aから送信される第1送信波の送信のタイミングは、送受信装置4によって制御され、例えば、体内における反射体5の移動速度を毎秒50mm以下と仮定すると、毎秒10回以上の推定を行えば、位相とび(π不定性)による推定誤りは生じない。第1送信アンテナ40aによって送信された電波は、例えば、時刻t及び時刻t+Δtにそれぞれ送信され、直接に届く電波(直接波Sd)と反射体5からの反射波(反射波Sr)として受信される。
<時刻t+Δtにおける送受信>
図3(b)は、第1実施形態における医療支援システム1の時刻t+Δtでの反射体5の測定の一例を示す模式図である。図3(b)についても、前述の図3(a)と同様に被験者の体表面10に第1のアンテナ対42aが貼付されているものとする。
第1受信アンテナ41aは、反射体5の移動で、第1送信アンテナ40aからの直接波Sdと、反射体5からの反射波Srの電波をそれぞれ受信する。送受信装置4は、第1受信アンテナ41aで受信した直接波Sdtと反射波Srtを、直接波Sdt+反射波Srtとした合成波を受信する。その後、第1受信アンテナ41aは、前述の時刻tにおける第1送信波の受信時と同様に、時刻t+Δtにおいても、第1受信アンテナ41aから直接に届く電波(直接波Sd)と、反射体5からの反射波(反射波Sr)を受信する。第1受信アンテナ41aは、時刻t+Δtにおける反射体5の移動に応じて、時刻t+Δtでの直接波Sdと反射波Srを受信する。
<反射体5の移動の推定>
反射体5は、第1送信アンテナ40aから送信された第1送信波を受信し、反射体5によって、反射波として体内に送信される。反射体5の反射波の送信は、反射体5が備えるRFID機能によって行われてもよい。反射体5は、被験者の体内を、例えば、時刻tにおける体内の位置を基準とし、その後の時刻t+Δtの間に移動した移動量を推定する。
反射体5は、第1送信アンテナ40aから時刻tに送信された第1送信波に続いて、第1送信アンテナ40aにより時刻t+Δtに送信された第1送信波を受信し、このとき、時刻tから時刻t+Δtの間に反射体5が移動すると、反射波Srの位相変化量をΔθとすると、反射体5の移動量(Δl)は、次式で求める。
Figure 2020091045
ここで、λは、液体ファントムを満たした円筒容器の媒体内における波長である。λは、媒体内の位相定数をβとすると、λ=2π/βとして与えられる。これにより、反射体5の移動量(Δl)は、Δθ/βから求めることができる。定数βは、次式で与えられる。
Figure 2020091045
ここで、ωは角周波数、μは透磁率、εrは比誘電率、σcは導電率とする。なお、μは、生体組織は非磁性体であることから、空気中と同じ4π×10-7となる。送受信装置4は、送信、受信する電波に915MHz帯を使用する場合、体内組織を模擬する液体ファントム中における波長(λ)は、上式により4.4cmとなる。この原理を用いた消化器官内にある反射体5の位置推定に適用させ、体内に存在する反射体5の移動を推定する。
図4は、第1実施形態における第1のアンテナ対42aの測定の一例を示す模式図である。図4は、図3に説明の構成において、反射体5を消化器官内の端末としている。第1送信アンテナ40aは、送信点から第1送信波を送信する。送信された第1送信波は、第1送信アンテナ40a以外で受信する場合、第1送信アンテナ40aを『ANT0』、そして、第1受信アンテナ41aを『ANT1』とし、体内組織の範囲は半径150mmとする。このとき、第1のアンテナ対42aの各アンテナ間(i,j,i≠j)の観測による位相変化量Δθi,jに対して、端末候補位置(x,y)に対する対数尤度L(x,y)を、次の式により求める。
Figure 2020091045
ここで、Ai,jは受信信号の振幅値、σnは雑音の標準偏差とする。雑音の標準偏差σnは、無信号区間を利用して観測した値を用いるものとする。上式により、Ai,j及びσnを用いた尤度計算を行うことで、受信信号電力が高く観測された位相変化量は尤度が高く重み付けられることになる。ΔΘi,j(x,y)は、推定位置(x,y)に対する位相変化量の期待値であり、前述の移動量(Δl)により、下記により求められる。
Figure 2020091045
ここで(x0,0)は、移動量(Δl)を求める際の参照点座標となる。この尤度分布を図5に示す。
図5は、第1実施形態における第1のアンテナ対42aの測定結果の一例を示す模式図であり、1対のアンテナ間の送信・受信から得られる反射体5の位置に関する尤度分布は、同じ尤度を持つ位置は、楕円状に分布する。これにより、移動前の時刻tの反射体5の位置を基準とし、時刻t+Δtにおける移動後の推定位置を確認することができる。
図6は、他の実施形態における第1〜第4のアンテナ対42の測定の一例を示す模式図である。
図6は、複数の送信アンテナ40、受信アンテナ41を被験者の体表面にアンテナアレイ化して貼付した場合の一例である。ここで、送信アンテナ40と受信アンテナ41からなるアンテナ対42を構成する。例えば、第1のアンテナ対42aとして『ANT0』(第1送信アンテナ40a)及び『ANT1』(第1受信アンテナ41a)を対とする。この場合、その他の送信アンテナ40と受信アンテナ41の対として、例えば、第2のアンテナ対42bの構成は、『ANT0(第1送信アンテナ40a)』と『ANT2(第2受信アンテナ41b)』とする。同様に、例えば、第3のアンテナ対42cの構成として、『ANT3(第2送信アンテナ40b)』及び『ANT1(第1受信アンテナ41a)』、さらに、第4のアンテナ対42dの構成として、『ANT3(第2送信アンテナ40b)』及び『ANT2(第2受信アンテナ41b)』の対としてそれぞれ割り当ててもよい。このようなそれぞれの送信アンテナ40及び受信アンテナ41のアンテナ対42として、例えば、アンテナアレイ化されたアンテナ対42の構成の場合の推定結果を、図7及び図8に示す。
図7に、他の実施形態における第1〜第4のアンテナ対42の各測定結果の一例を示す。
図7(a)は、他の実施形態における第1のアンテナ対42a(『ANT0』と『ANT1』)の測定結果の一例を示す模式図である。図7(b)は、他の実施形態における第2のアンテナ対42b(『ANT0』と『ANT2』)の測定結果の一例を示す模式図である。図7(c)は、他の実施形態における第3のアンテナ対42c(『ANT1』と『ANT3』)の測定結果の一例を示す模式図である。図7(d)は、他の実施形態における第4のアンテナ対42d(『ANT2』と『ANT3』)の測定結果の一例を示す。
次に、図8に、図7(a)〜(d)で測定された第1〜第4のアンテナ対42のそれぞれの対数尤度を、次式にて合成を行うことで、最も尤度が高い位置を推定する。
Figure 2020091045
ここで、Ls(x,y)は、前述のそれぞれの各アンテナ対42におけるアンテナ間(i,j,i≠j)の観測による位相変化量Δθi,jに対する、反射体5である端末候補位置(x,y)に対する対数尤度Li,j(x,y)となる。ここで算出されたLs(x,y)を合成し、体内に存在する反射体5の最も尤度が高い位置を推定する。
なお、これまでの位置推定方法は、被験者の体表面10に貼付した2次元空間での測定であったが、同じ計算を行うことで、3次元の位置測定も可能となる。
Figure 2020091045
ここで、座標(x,y,z)に反射体5が存在すると、対数尤度Ls(x,y,x)を求めることが可能となる。
Figure 2020091045
ここで、対数尤度Ls(x,y,x)が最大となる位置を測定結果として得る。なお、尤度計算を行う場合、計算対象とするLs(x,y,z)の範囲(空間)は、位相変化量Δθが[−π,+π]の範囲となるように設定する。すなわち、医療支援システム1が扱う移動量Δlの範囲はπ/βを上限とする。
図8は、第1〜第4のアンテナ対の尤度分布の合成の一例を示す。移動前の時刻tにおける反射体5の位置を基準とし、移動後の時刻t+Δtにおけるそれぞれのアンテナ対42における組み合せの尤度分布を合成することで、体内に存在する反射体5の移動の範囲及び移動の方向を正確に推定することが可能となる。
(第1実施形態)
本実施形態における医療支援システム1の動作について説明する。図9は、本実施形態における医療支援システム1の動作の一例を示すフローチャートである。
医療支援システム1は、送信ステップ100と、反射ステップ101と、受信ステップ102と、位置推定ステップ103を備える。医療支援システム1は、少なくとも体表面に貼付可能な第1送信アンテナ40aと、少なくとも体表面に貼付可能な第1受信アンテナ41aと、を含む第1のアンテナ対42aと、少なくとも体内に存在可能な反射体5とにより構成される。
医療支援システム1は、体表面10に貼付可能な第1受信アンテナ41aと、第1送信アンテナ40aが送信した第1送信波を反射し、体内11に存在可能な反射体5と、位置推定装置2により、反射体5の体内11における通過を推定する位置推定部とを備える。
第1実施形態は、1つの送信アンテナ40及び1つの受信アンテナ41による1組のアンテナ対42により構成される。第1実施形態では、第1送信アンテナ40aと、第1受信アンテナ41aとは、第1のアンテナ対42aを構成し、第1受信アンテナ41aは、第1送信アンテナ40aが送信した第1送信波と、反射体5が反射した第1送信波の反射波とを受信する。位置推定装置2の位置推定部は、第1受信アンテナ41aが受信した第1送信波と、反射波の時刻t及び時刻t+Δtにおける位相の変化とに基づいて、反射体5の体内11の通過を、以下のステップにより実行する。
<送信ステップ:S100>
送信ステップ100により、第1送信アンテナ40aは、時刻tと時刻t+Δtにおいて、第1送信波を送信する。第1送信波は、被験者の体内11に向け送信される。
<反射ステップ:S101>
反射ステップ101により、反射体5は、時刻tと時刻t+Δtにおいて、第1送信アンテナ40aが送信した第1送信波を反射する。
<受信ステップ:S102>
受信ステップ102により、第1受信アンテナ41aは、時刻tと時刻t+Δtにおいて、第1送信アンテナ40aが送信した第1送信波と、反射体5が反射した反射波とを受信する。
<位置推定ステップ:S103>
位置推定ステップ103により、第1受信アンテナ41aが受信した第1送信波と反射体5が反射した反射波に基づいて、時刻tと時刻t+Δtにおける位相の変化とに基づいて反射体5の体内での通過を推定する。
これにより、第1実施形態における医療支援システム1の動作が終了する。
次に、図10(a)に、第1実施形態における第1のアンテナ対42aにおける反射体の移動の推定を示す。また、図10(b)に、第1実施形態における第1のアンテナ対42aにおける反射体の通過の推定を示す。
図10(a)は、被験者の体内11(例えば、消化器官内)の反射体5の移動を推定するために、第1のアンテナ対42aを消化器官に対して一直線上に貼付した模式図である。反射体5は、例えば、時刻tにおいて、点線で示される体内の位置に存在するが、時刻t+Δtにおいて、実線で示される位置に移動する。第1のアンテナ対42aは、例えば、図10(a)に示されるような配置に貼付することで、第1のアンテナ対42aにおける尤度分布により、体内における反射体5の移動を推定することが可能となる。
図10(b)は、被験者の体内11(例えば、消化器官内)の反射体5の通過を推定するために、第1のアンテナ対42aを消化器官に対して交差するように貼付した模式図である。反射体5は、時刻tにおいて、点線で示される体内の位置に存在するが、時刻t+Δtにおいて、実線で示される位置に移動する。第1のアンテナ対42aは、図10(a)に示されるような配置に貼付することで、反射体5が第1のアンテナ対42aを通過する際の反射波の時刻tと時刻t+Δtにおける位相の変化の尤度分布により、反射体5がラインアンテナ上を通過したということを推定できる。
(第2実施形態)
第2実施形態は、1つの送信アンテナ40及び2つの受信アンテナ41による2組のアンテナ対42により構成される。第2実施形態では、第1のアンテナ対42a(第1送信アンテナ40aと第1受信アンテナ41a)、第2のアンテナ対42b(第1送信アンテナ40aと第2受信アンテナ41b)の動作について説明する。
上述した第1実施形態と、第2実施形態との違いは、第1送信アンテナ40a、第1受信アンテナ41a、第2受信アンテナ41bを備える点である。第1送信アンテナ40aと第1受信アンテナ41aが第1のアンテナ対42aを形成し、第1送信アンテナ40aと第2受信アンテナ41bが第2のアンテナ対42bを形成する。上述した実施形態と同様の構成については、説明を省略する。
なお、第2実施形態では、医療支援システム1は、少なくとも体表面に貼付可能な第1受信アンテナ41aと第1送信アンテナ40aと、第1送信アンテナ40aと第2受信アンテナ41bとにより構成される第2のアンテナ対42bとを備える。
<送信ステップ:S100>
送信ステップ100により、第1送信アンテナ40aは、時刻tと時刻t+Δtにおいて、それぞれ第1送信波を送信する。第1送信波は、被験者の体内11に向け送信される。
<反射ステップ:S101>
反射ステップ101により、反射体5は、時刻tと時刻t+Δtにおいて、第1送信アンテナ40aが送信した第1送信波を反射する。
<受信ステップ:S102>
受信ステップ102により、第1のアンテナ対42aでは、第1受信アンテナ41aは、時刻tと時刻t+Δtにおいて、第1送信アンテナ40aが送信した第1送信波と反射体5が反射した反射波を受信する。第2のアンテナ対42bでは、第2受信アンテナ41bは、第1送信アンテナ40aが送信した第1送信波と反射体5が反射した反射波を受信する。
<位置推定ステップ:S103>
位置推定ステップ103により、位置推定装置2の位置推定部は、第1受信アンテナ41aが受信した第1送信波と反射体5が反射した反射波と、第2受信アンテナ41bが受信した第1送信波と反射体5が反射した反射波とに基づいて、各アンテナ対42の組み合わせに対する尤度分布の合成により、時刻tと時刻t+Δtにおける位相の変化とに基づいて、反射体5の体内での移動の範囲及び移動の方向を推定する。
これにより、第2実施形態における医療支援システム1の動作が終了する。
(第3実施形態)
第3実施形態は、2つの送信アンテナ40及び1つの受信アンテナ41による2組のアンテナ対42により構成される。第3実施形態では、第1のアンテナ対42a(第1送信アンテナ40aと第1受信アンテナ41a)、第3のアンテナ対42c(第2送信アンテナ40bと第2受信アンテナ41a)の動作について説明する。
上述した第1〜2実施形態と、第3実施形態との違いは、体表面に貼付可能な第1送信アンテナ40a、第2送信アンテナ40b、及び第1受信アンテナ41aを備える点である。第1送信アンテナ40aと第1受信アンテナ41aが第1のアンテナ対42aを形成し、第2送信アンテナ40bと第1受信アンテナ41aが第2のアンテナ対42bを形成する。上述した実施形態と同様の構成については、説明を省略する。
第3実施形態によれば、第1送信アンテナ40aと、第2送信アンテナ40bと、第1受信アンテナ41aを備える。このため、第1受信アンテナ41aは、第1送信アンテナ40a及び第2送信アンテナ40bからそれぞれ送信された送信波と、反射体5によって反射されたそれぞれの反射波と、をそれぞれに受信することができる。これにより、一般の医療設備等の環境下でも容易に、体内における反射体の移動の範囲及び移動の方向を正確に推定することが可能となる。
(第4実施形態)
第4実施形態は、2つの送信アンテナ40及び2つの受信アンテナ41による4組のアンテナ対42により構成される。第4実施形態では、4対の送信アンテナ40及び受信アンテナ41による第1〜第4のそれぞれのアンテナ対42の動作について説明する。
上述した第1〜3実施形態と、第4実施形態との違いは、2つの送信アンテナ40及び2つの受信アンテナ41を備える点である。なお、上述した実施形態と同様の構成については、説明を省略する。
第4実施形態では、少なくとも体表面に貼付可能な第1送信アンテナ40aと第1受信アンテナ41a(第1のアンテナ対42a)、第2送信アンテナ40bと第2受信アンテナ41b(第2のアンテナ対42b)、第1送信アンテナ40aと第2受信アンテナ41b(第3のアンテナ対42c)、そして、第2送信アンテナ40bと第1受信アンテナ41a(第4のアンテナ対42d)により構成される。
<送信ステップ:S100>
送信ステップ100により、第1送信アンテナ40a、第2送信アンテナ40bは、時刻tと時刻t+Δtにおいて、それぞれ第1送信波、第2送信波を送信する。第1送信波、第2送信波は、例えば、被験者の体内11に向け送信される。
<反射ステップ:S101>
反射ステップ101により、反射体5は、時刻tと時刻t+Δtにおいて、第1送信アンテナ40aが送信した第1送信波と第2送信アンテナ40bが送信した第2送信波を反射する。
<受信ステップ:S102>
受信ステップ102により、第1受信アンテナ41aは、時刻tと時刻t+Δtにおいて、第1送信アンテナ40aが送信した第1送信波と第2送信アンテナ40bが送信した第2送信波と、反射体5がそれぞれ反射した反射波を受信する。
<位置推定ステップ:S103>
位置推定ステップ103により、第1受信アンテナ41aが受信した第1送信波と反射体5が反射した反射波と、第2受信アンテナ41bが受信した第2送信波と反射体5が反射した反射波とに基づいて、各アンテナ対42の組み合わせに対する尤度分布の合成により、反射波の時刻tと時刻t+Δtにおける位相の変化とに基づいて、反射体5の体内での移動の範囲及び移動の方向を推定する。
これにより、第4実施形態における医療支援システム1の動作が終了する。
次に、図11に、第4実施形態における反射体の移動の範囲及び移動の方向の推定を示す。第11図は、例えば、被験者の身体の表裏の体表面にそれぞれのアンテナ対42を貼付し、体内11に存在する反射体5の移動の範囲及び移動の方向を推定する模式図である。反射体5は、例えば、時刻t、時刻t+Δt、時刻t+Δt'において、被験者の体内11を移動する。
複数のアンテナ対42は、例えば、複数の送信アンテナ40及び受信アンテナ41により構成してもよい。例えば、被験者の身体の表の体表面10に、第1送信アンテナ40aと第1受信アンテナ41aとが第1のアンテナ対42aとして構成され、第1送信アンテナ40aと第2受信アンテナ41bとが第2のアンテナ対42bとして構成され、第2送信アンテナ40bと第1受信アンテナ41aが第3のアンテナ対42cとして構成され、第2送信アンテナ40bと第2受信アンテナ41bが第4のアンテナ対42dとして構成されるようにしてもよい。
また、被験者の身体の裏側の体表面10も同様であり、例えば、第3送信アンテナ40c、第3受信アンテナ41c、第4送信アンテナ40d、第4受信アンテナ41dの各々の送信アンテナ40と受信アンテナ41の対により、対応する第5〜第8のアンテナ対42をさらに構成するようにしてもよい(図示せず)。このような複数のアンテナ対42による構成とすることで、例えば、反射体5の時刻t〜時刻t+Δt’における移動を測定し、前述の各アンテナ対42の組み合わせから、それぞれの受信アンテナ41で受信した送信波と反射波と、反射波の時刻t〜時刻t+Δt’におけるそれぞれの位相の変化とに基づき、尤度分布が合成される。これにより、時刻t〜時刻t+Δt’における反射体5の体内での3次元空間の移動の範囲及び移動の方向の推定が可能となる。
第4実施形態によれば、体内11を移動する反射体5の移動の方向、距離を詳細に推定することが可能となる。第1変形例によれば、例えば、被験者の体内11が小腸〜大腸等の場合であっても、反射体5の移動を細かい時系列で測定することで、その移動軌跡から、より詳細な移動の範囲及び移動の方向の推定が可能となる。
また、本実施形態によれば、反射体5は、体外からの電波を受信に、受信した電波を反射する。このため、反射体5の内部にバッテリーを必要とせず、必要な場合だけ応答する。これにより、例えば、診察時のみ反射体5による体内の通過、又は移動の範囲及び移動の方向を測定することができる。
また、本実施形態によれば、送受信装置4は、送信アンテナ40の電波出力又は応答させるアンテナ種類を切り換えてもよい。このため、送受信装置4は、例えば、被験者の消化器官の診断箇所に応じた電波の受信や調整が可能となる。これにより、位置推定装置2は、被験者の診断箇所に応じて反射体5の測定が可能となる。さらに、送受信装置4は、反射体5が被験者の体内に異なる周波数帯として複数が存在する場合であっても、送受信装置4の周波数帯の切り換えにより、即時に別の反射体5の通過、又は移動の範囲及び移動の方向の測定が可能となる。これにより、異なる症状や消化器官の診断を同時に行うことができる。
また、本実施形態によれば、送受信装置4、送信アンテナ40、及び受信アンテナ41は、例えば、ウェラブル装着としてもよい。このため、送信アンテナ40及び受信アンテナ41を、アンテナ対42として体表面に貼付させておくことが可能となる。これにより、被験者は、例えば、普段の生活の環境下で、消化器官の運動能力の診断などが可能となる。
また、本実施形態によれば、例えば、送受信装置4はメモリを備えてもよい。このため、反射体5の移動のログを一時的に送受信装置4内のメモリに記録することができる。これにより、例えば、位置推定装置2と接続していない間であっても、被験者の体内の反射体5の通過、又は移動の範囲及び移動の方向の測定を継続して記録できる。
本発明の実施形態を説明したが、各実施形態は例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 :医療支援システム
10 :体表面
11 :体内
2 :位置推定装置
20 :CPU
21 :ROM
22 :RAM
23 :記憶部
24 :I/F
25 :I/F
26 :I/F
27 :内部バス
28 :表示部
29 :入出力部
3 :データベース
30 :送受信部
4 :送受信装置
40 :送信アンテナ
40a :第1送信アンテナ
40b :第2送信アンテナ
40c :第3送信アンテナ
40d :第4送信アンテナ
41 :受信アンテナ
41a :第1受信アンテナ
41b :第2受信アンテナ
41c :第3受信アンテナ
41d :第4受信アンテナ
42 :アンテナ対
42a :第1のアンテナ対
42b :第2のアンテナ対
42c :第3のアンテナ対
42d :第4のアンテナ対
5 :反射体
6 :公衆通信網
d :直接波
r :反射波

Claims (4)

  1. 体内を通過する反射体の通過を推定する医療支援システムであって、
    少なくとも時刻tと、時刻t+Δtとに送信波を送信する、少なくとも体表面に貼付可能な第1送信アンテナと、
    少なくとも体表面に貼付可能な第1受信アンテナと、
    前記第1送信アンテナが送信した前記送信波を反射し、体内に存在可能な反射体と、
    前記反射体の前記体内における通過を推定する位置推定部と、
    を備え、
    前記第1受信アンテナは、
    前記第1送信アンテナが送信した前記送信波と、
    前記反射体が反射した前記送信波の反射波と、を受信し、
    前記位置推定部は、
    前記第1受信アンテナが受信した前記送信波、及び前記第1受信アンテナが受信した前記反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化に基づいて、
    前記反射体の前記体内の通過を推定すること、
    を特徴とする医療支援システム。
  2. 体内を移動する反射体の移動を推定する医療支援システムであって、
    少なくとも時刻tと、時刻t+Δtとに送信波を送信する、少なくとも体表面に貼付可能な第1送信アンテナと、
    少なくとも体表面に貼付可能な第1受信アンテナ及び第2受信アンテナと、
    前記第1送信アンテナが送信した前記送信波を反射し、体内に存在可能な反射体と、
    前記反射体の前記体内における移動の範囲及び移動の方向を推定する位置推定部と、
    を備え、
    前記第1受信アンテナは、
    前記第1送信アンテナが送信した前記送信波と、
    前記反射体が反射した前記送信波の反射波と、を受信し、
    前記第2受信アンテナは、
    前記第1送信アンテナが送信した前記送信波と、
    前記反射体が反射した前記送信波の反射波と、を受信し、
    前記位置推定部は、
    前記第1受信アンテナが受信した前記送信波、及び前記第1受信アンテナが受信した前記反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化と、
    前記第2受信アンテナが受信した前記送信波、及び前記第2受信アンテナが受信した前記反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化と、に基づいて、前記反射体の前記体内の移動の範囲及び移動の方向を推定すること、
    を特徴とする医療支援システム。
  3. 体内を移動する反射体の移動を推定する医療支援システムであって、
    少なくとも時刻tと、時刻t+Δtとに送信波を送信する、少なくとも体表面に貼付可能な第1送信アンテナ及び第2送信アンテナと、
    少なくとも体表面に貼付可能な第1受信アンテナと、
    前記第1送信アンテナが送信した第1送信波、及び前記第2送信アンテナが送信した第2送信波を反射する、体内に存在可能な反射体と、
    前記反射体の前記体内における移動の範囲及び移動の方向を推定する位置推定部と、
    を備え、
    前記第1受信アンテナは、
    前記第1送信アンテナが送信した前記第1送信波、及び前記第2送信アンテナが送信した前記第2送信波と、前記反射体が反射した前記第1送信波の第1反射波、及び前記第2送信波の第2反射波と、をそれぞれに受信し、
    前記位置推定部は、
    前記第1受信アンテナが受信した前記第1送信波と前記第1反射波、及び前記第2送信波と前記第2反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化に基づいて、
    前記反射体の前記体内の移動の範囲及び移動の方向を推定すること、
    を特徴とする医療支援システム。
  4. 体内を移動する反射体の移動を推定する医療支援システムであって、
    少なくとも時刻tと、時刻t+Δtとに送信波を送信する、少なくとも体表面に貼付可能な第1送信アンテナ及び第2送信アンテナと、
    少なくとも体表面に貼付可能な第1受信アンテナ及び第2受信アンテナと、
    前記第1送信アンテナが送信した第1送信波、及び前記第2送信アンテナが送信した第2送信波を反射する、体内に存在可能な反射体と、
    前記反射体の前記体内における移動の範囲及び移動の方向を推定する位置推定部と、
    を備え、
    前記第1受信アンテナは、
    前記第1送信アンテナが送信した前記第1送信波、及び前記第2送信アンテナが送信した前記第2送信波と、前記反射体が反射した前記第1送信波の第1反射波、及び前記第2送信波の第2反射波と、をそれぞれに受信し、
    前記第2受信アンテナは、
    前記第1送信アンテナが送信した前記第1送信波、及び前記第2送信アンテナが送信した前記第2送信波と、前記反射体が反射した前記第1送信波の第1反射波、及び前記第2送信波の第2反射波と、をそれぞれに受信し、
    前記位置推定部は、
    前記第1受信アンテナが受信した前記第1送信波と前記第1反射波、及び前記第2送信波と前記第2反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化と、
    前記第2受信アンテナが受信した前記第1送信波と前記第1反射波、及び前記第2送信波と前記第2反射波、のそれぞれの、時刻tと、時刻t+Δtとにおける位相の変化と、に基づいて、前記反射体の前記体内の移動の範囲及び移動の方向を推定すること、
    を特徴とする医療支援システム。
JP2020554983A 2018-11-02 2019-11-01 医療支援システム Pending JPWO2020091045A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018207252 2018-11-02
JP2018207252 2018-11-02
PCT/JP2019/043042 WO2020091045A1 (ja) 2018-11-02 2019-11-01 医療支援システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2020091045A1 true JPWO2020091045A1 (ja) 2021-09-30

Family

ID=70462109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020554983A Pending JPWO2020091045A1 (ja) 2018-11-02 2019-11-01 医療支援システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210393159A1 (ja)
EP (1) EP3875019A4 (ja)
JP (1) JPWO2020091045A1 (ja)
KR (1) KR20210087948A (ja)
CN (1) CN112969397A (ja)
WO (1) WO2020091045A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5351356Y2 (ja) 1974-02-04 1978-12-08
US7039453B2 (en) * 2000-02-08 2006-05-02 Tarun Mullick Miniature ingestible capsule
JP2004219329A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Ntt Docomo Inc 位置測定方法、位置測定システム、位置測定装置及び生体内無線装置
JP5269348B2 (ja) 2007-05-21 2013-08-21 オリンパス株式会社 位置検出システム及び位置検出システムの作動方法
JP4985313B2 (ja) * 2007-10-26 2012-07-25 三菱電機株式会社 パッシブレーダ装置
DE102008003005A1 (de) * 2008-01-02 2009-07-16 Siemens Ag Positionskontrolle medizinischer Geräte im menschlichen Körper mittels Phasendifferenzmessung
CN103079452B (zh) * 2011-02-23 2015-06-17 奥林巴斯医疗株式会社 位置信息估计系统
JP5351356B2 (ja) 2011-03-02 2013-11-27 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 カプセル型内視鏡の位置検出装置、カプセル型内視鏡システムおよびカプセル型内視鏡の位置決定プログラム
US8688140B2 (en) * 2011-04-26 2014-04-01 Microchip Technology Incorporated Radio frequency tag location system and method
CA2927687A1 (en) * 2013-10-22 2015-04-30 Rock West Medical Devices, Llc System to localize swallowable pill sensor with three transmitting elements
US20180049671A1 (en) * 2016-08-18 2018-02-22 Timothy W. Markison Wireless in-shoe physical activity monitoring dongle

Also Published As

Publication number Publication date
CN112969397A (zh) 2021-06-15
KR20210087948A (ko) 2021-07-13
WO2020091045A1 (ja) 2020-05-07
EP3875019A4 (en) 2022-08-03
EP3875019A1 (en) 2021-09-08
US20210393159A1 (en) 2021-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102518170B1 (ko) 전자 장치에서 신체 조직층을 분석하기 위한 장치 및 방법
JP6355551B2 (ja) 心臓機能のマイクロ波監視
EP1440659B1 (en) System for measuring the position of an in vivo radio device
JP6353929B2 (ja) 超音波診断装置、及び弾性評価方法
US10512445B2 (en) Multi-mode ultrasound device and method for assessing a bone of a subject with coupler sensing configurations of probes
CN108474837A (zh) 基于超声的跟踪
KR20140097614A (ko) 초음파 프로브 덮개 및 이를 이용한 초음파 프로브 테스트 방법 및 초음파 진단 시스템
US9508154B2 (en) Medical imaging apparatus and method of operating the same
US20200000366A1 (en) In-body backscatter communication and localization
JPWO2012114811A1 (ja) 位置情報推定システム
US20150141824A1 (en) Method and apparatus for displaying ultrasound image
CN105142528B (zh) 超声波诊断装置
WO2017163389A1 (ja) 超音波ct装置および超音波撮像方法
US10779797B2 (en) Ultrasonic diagnostic system and diagnostic method applicable to wireless communication terminal having various resolution levels
CN105744895A (zh) 显示超声图像的方法和设备
CN105491960B (zh) 超声波诊断装置和操作其的方法
JPWO2020091045A1 (ja) 医療支援システム
JP2011509106A (ja) 位相差測定によって行われる、人体中の医療機器の位置のコントロール
CN109419531A (zh) 对数据流进行分配、路由以及取消分配的方法和系统
US20230309960A1 (en) Wearable garment adapted for ultrasound sensing and methods thereto for full wave inversion with imprecise sensor positions
Arab et al. Investigation of radar localization system accuracy for human gastro intestine (GI) tract
KR100884712B1 (ko) 근접점 방법을 이용한 캡슐형 내시경의 위치측정 방법 및시스템
Ara et al. Investigation of radar approach for localization of gastro intestinal endoscopic capsule
KR101611449B1 (ko) 프로브를 구비한 의료영상 장치의 제어 방법 및 그 의료영상 장치
Ladic et al. A study of capsule endoscopy orientation estimation using received signal strength

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210409

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240507