JPWO2020080432A1 - 情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020080432A1 JPWO2020080432A1 JP2020553254A JP2020553254A JPWO2020080432A1 JP WO2020080432 A1 JPWO2020080432 A1 JP WO2020080432A1 JP 2020553254 A JP2020553254 A JP 2020553254A JP 2020553254 A JP2020553254 A JP 2020553254A JP WO2020080432 A1 JPWO2020080432 A1 JP WO2020080432A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tactile
- presentation device
- tactile presentation
- information
- generated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 86
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 77
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 40
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 19
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 45
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 description 44
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 39
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 35
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 32
- 230000008569 process Effects 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 15
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 13
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 11
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 7
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 7
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 7
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 6
- 230000015541 sensory perception of touch Effects 0.000 description 6
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 6
- 208000004983 Phantom Limb Diseases 0.000 description 5
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102100031102 C-C motif chemokine 4 Human genes 0.000 description 4
- 101100054773 Caenorhabditis elegans act-2 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100161935 Caenorhabditis elegans act-4 gene Proteins 0.000 description 4
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 3
- 239000003570 air Substances 0.000 description 3
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 3
- 101100000858 Caenorhabditis elegans act-3 gene Proteins 0.000 description 2
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 230000008676 import Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/25—Output arrangements for video game devices
- A63F13/28—Output arrangements for video game devices responding to control signals received from the game device for affecting ambient conditions, e.g. for vibrating players' seats, activating scent dispensers or affecting temperature or light
- A63F13/285—Generating tactile feedback signals via the game input device, e.g. force feedback
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/40—Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment
- A63F13/44—Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment involving timing of operations, e.g. performing an action within a time slot
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
- A63F13/50—Controlling the output signals based on the game progress
- A63F13/54—Controlling the output signals based on the game progress involving acoustic signals, e.g. for simulating revolutions per minute [RPM] dependent engine sounds in a driving game or reverberation against a virtual wall
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/016—Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/30—Creation or generation of source code
- G06F8/38—Creation or generation of source code for implementing user interfaces
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
1.本開示の一実施形態による情報処理システムの概要
2.第1の実施形態(4Dシステムを介した触覚提示デバイスの制御)
2−1.構成例
(2−1−1.システム構成例)
(2−1−2.生成装置10の構成例)
(2−1−3.触覚提示デバイス制御装置20の構成例)
2−2.動作処理
(2−2−1.生成側の動作処理)
(2−2−2.再生側の動作処理)
・補足1…オフセット情報の設定
・補足2…触覚データ生成時における推奨値の提示
・補足4…触覚提示デバイス2と触覚提示デバイス制御装置20との間のデータ伝送について
2−3.変形例
(2−3−1.4Dシステムを介さないシステム構築例)
(2−3−2.各触覚提示デバイス2のプロファイル情報に応じた触覚制御信号の配信)
(2−3−3.子供に適した触覚刺激提示の実現)
(2−3−4.家庭用システム構築例)
(2−3−5.インターネットゲームにおける触覚提示システム)
(2−3−6.光通信によるタイムコード配信方式)
(2−3−7.光通信によるコマンド配信方式)
3.第2の実施形態(生成側で触覚制御信号を作成)
3−1.構成例
3−2.動作処理
(3−2−1.生成側の動作処理)
(3−2−2.再生側の動作処理)
3−3.変形例
(3−3−1.4Dシステムを介さないシステム構築例)
(3−3−2.家庭用システム構築例)
4.第3の実施形態(触覚提示の編集機能例)
5.まとめ
本開示の一実施形態による情報処理システムは、再生コンテンツと同期して制御することを想定した触覚提示デバイスの制御用データの生成およびその再生を行うシステムに関し、処理負担の軽減や利便性の向上を図るシステムの構築について提案する。
触覚提示デバイス2は、例えば装着型の装置により形成される。例えば本実施形態では、ユーザに着用されるベスト型を想定する。ベスト型の触覚提示デバイス2は、内部に複数の触覚刺激部(アクチュエータとも称す)を有する。触覚刺激部は、例えば触覚提示デバイス2の内部において、ユーザの正面側および背面側にそれぞれ所定の個数(例えば6個)ずつ配置され得る。一例として、正面側に配置されている個々の触覚刺激部と、背面側に配置されている個々の触覚刺激部は、向かい合う位置関係で配置される。
触覚提示デバイス2に含まれる複数の触覚刺激部がそれぞれ単独で振動を発生する場合、発生された振動は、当該触覚刺激部の周辺部でのみ知覚され得る。つまり、個々の触覚刺激部が離れて配置されている場合には、個々の触覚刺激部が別々に発生する振動は、ユーザの身体において離散的に知覚され得る。
<2−1.構成例>
(2−1−1.システム構成例)
図1は、第1の実施形態による情報処理システム1aの全体構成の一例を示す図である。図1に示すように、本実施形態による情報処理システム1aは、生成装置10、触覚提示デバイス制御装置20、シネマシステム30、4Dシステム制御装置40、および、検証システム50を含む。本実施形態では、触覚提示デバイス2を映画館で用いる場合を想定する。
シネマシステム30は、再生制御装置31、プロジェクタ32、およびスクリーンSを含み、再生制御装置31は、プロジェクタ32を用いてスクリーンSに映像(映画コンテンツ)を投影し、映画を上映する。また、図1には図示していないが、シネマシステム30は、さらに音響システムと連携し、映画コンテンツに含まれる音声データを音響システムから再生する制御を行う。
生成装置10は、ユーザ(制作者)の操作に従って、4Dシステムの制御情報(4D制御情報)や、触覚提示デバイス2の制御情報を生成する。本実施形態による触覚提示デバイス2の制御情報とは、再生コンテンツ(例えば映画コンテンツ)のタイムコードに対応して制御コマンドを記述したスクリプト(テキストデータ)である。また、生成装置10は、再生コンテンツの音声データ(例えば映画コンテンツの効果音、BGM、またはセリフ音声)から、触覚提示デバイス2で提示する知覚のデータ(触覚データ)を生成することも可能である。生成装置10により生成される触覚データ(生成触覚データ)は、例えば、振動の波形パターンを示すデータである。生成装置10は、再生コンテンツに対応して生成したスクリプトおよび生成触覚データを、生成ファイルに含め、4Dシステム制御装置40に配信する。なお、生成装置10により生成される4D制御情報や、触覚提示デバイス2の制御情報を含む生成ファイルは、有線/無線通信によりネットワークを介して4Dシステム制御装置40に配信されてもよいし、これらのデータが記憶された記憶媒体を4Dシステム制御装置40に設置するようにしてもよい。
図2は、本実施形態による生成装置10の構成の一例を示すブロック図である。図2に示すように、生成装置10は、制御部100、通信部110、操作入力部120、表示部130、および、記憶部140を有する。
図3は、本実施形態による触覚提示デバイス制御装置20の構成の一例を示すブロック図である。図3に示すように、触覚提示デバイス制御装置20は、制御部200、通信部210、および、記憶部220を有する。
個数:9
位置:(-4.0,2.5),(0.0,4.0),(4.0,2.5),
(-3.0,-0.5),(0.0,0.0),(3.0,-0.5),
(-3.0,-2.5),(0.0,-4.0),(3.0,-2.5)
過渡:3
共振:100
周波数特性:(10,-10),(50,-6),(100,0)、、、
最大入力電圧:20
処理遅延時間:300
続いて、本実施形態による情報処理システムの動作処理について図面を用いて具体的に説明する。
図4は、本実施形態による情報処理システムの生成側における触覚提示デバイス2の制御情報生成処理の全体の流れの一例を示すフローチャートである。
続いて、生成装置10で生成したスクリプトを用いた再生側の動作処理について、図7を参照して説明する。図7は、本実施形態によるスクリプトを用いた再生側における動作処理の全体の流れの一例を示すフローチャートである。ここでは一例として、再生側が映画館であり、再生コンテンツが映画コンテンツの場合を想定する。
本実施形態による触覚提示デバイス制御装置20は、4Dシステム制御装置40から発行されたコマンドにオフセット情報が含まれている場合、当該オフセット情報を考慮したタイミングで触覚提示デバイス2の制御(コマンドの実行)を行うことが可能である。
上述した再生コンテンツの音声データからの触覚データの生成(プラグイン2として追加可能な機能)において、触覚データ生成部103は、併せて、同音声データに基づいて、触覚提示位置および強度を自動で選択し、推奨値としてユーザに提示することが可能である。例えば図6の選択画面1345において、効果音、BGM、またはセリフを選択した場合、触覚データ生成部103により、選択した音声データに基づく触覚データ(波形パターン)が生成されると共に、同音声データに基づく触覚提示位置(知覚位置)および強度(知覚強度)も自動で算出され、例えば図6の設定画面1341に推奨値として提示され得る。ユーザは、提示された推奨値を変更することも可能である。
触覚提示デバイス2が触覚提示デバイス制御装置20と有線接続する場合、触覚提示デバイス制御装置20側にAMP(アンプ)を設ける(一か所に設置する)ことが好ましい。
触覚提示デバイス2と触覚提示デバイス制御装置20との間のデータ伝送では、振動アクチュエータ数分のch(例えば触覚提示デバイス2に12個の振動アクチュエータが設けられている場合は、12ch)を設けるようにしてもよい。
続いて、本実施形態の変形例について説明する。
上述した実施形態では、図1に示すように、4Dシステム制御装置40が再生制御装置31からタイムコードを取得し、スクリプトを参照して、触覚提示デバイス制御装置20に対してタイムコードに応じて適宜コマンドを発行していたが、本開示はこれに限定されず、4Dシステムを介さないシステムを構築することも可能である。例えば、4Dシステムが導入されていない映画館で触覚提示デバイス2を利用する場合や、4Dシステムは導入されているが4Dシステムとは関わらずに触覚提示デバイス2の制御システムを構築する場合等が想定される。
図12は、第1の実施形態の第1の変形例による4Dシステムを介さないシステムの構築例について説明する図である。図12に示す情報処理システム1bは、生成装置10Aおよび触覚提示デバイス制御装置20Aを含む。
生成装置10Aでのスクリプトの生成処理は、図4を参照して説明した上記第1の実施形態と同様であるため、ここでの詳細は省略する。
以上説明したように、本変形例では、4Dシステムを介さずに、スクリプトとタイムコードに基づいて、触覚提示デバイス制御装置20Aにより、触覚提示デバイス2における触覚刺激の提示を制御することが可能となる。これにより、4Dシステムを備えていない映画館等にも導入することが可能となり、導入先が広がる。より多くの映画館等に導入出来ることでシステム単価が下がり、更に展開先が多くなることも期待できる。
再生側で利用される触覚提示デバイス2のプロファイル情報(デバイスのタイプ)は全て同じでなくともよい。すなわち、例えば映画館において、全員が共通の触覚提示デバイス2を必ずしも着用しなくともよく、各自が持ち込んだ触覚提示デバイス2が混在していてもよい。この場合、各触覚提示デバイス2のプロファイル情報が異なることが想定されるが、本変形例による触覚提示デバイス制御装置20は、図15に示すように、各触覚提示デバイス2からプロファイル情報を取得し、各プロファイル情報を参照して各触覚提示デバイス2にそれぞれ対応した触覚制御信号を生成し、送出することが可能となる。図15は、本実施形態の第2の変形例による各触覚提示デバイス2のプロファイル情報に応じた触覚制御信号の配信について説明する図である。
本実施形態では、触覚提示デバイス2を子供が着用している場合、触覚提示の強度を調整し、子供もより安全に楽しめるようにすることが可能である。
上述した再生側のシステムは、上述したような映画館での映画の視聴に限定されず、例えば、家庭においてユーザが触覚提示デバイス2を着用して、TV放送やインターネットで配信されるコンテンツ(ドラマ、映画、ドキュメンタリー等)を視聴している場合に、コンテンツの再生と同期して触覚提示デバイス2により触覚刺激提示を行い、映画館以外でも臨場感のある視聴体験を提供することを可能とする。
続いて、本実施形態の第5の変形例として、インターネットゲームにおける触覚提示システムについて説明する。
図1、図12、および図13を用いて説明した、映画館へ適用した各システム(情報処理システム1、1b、1b’)では、シネマシステム30から有線/無線通信接続により配信されるタイムコードを用いて、シネマシステム30に触覚提示デバイス制御装置20を同期させていたが、本開示はこれに限定されない。
また、触覚提示デバイス制御装置20へのコマンド配信は、図1に示すような、4Dシステム制御装置40からの有線/無線接続によるものに限定されず、例えば図23に示すように、シネマシステム30のプロジェクタ32がスクリーンSに投影したコマンドを、各触覚提示デバイス2Bにより読み取る方式であってもよい。
続いて、生成側で触覚制御信号を作成する場合について、図25〜図33を参照して説明する。上述した第1の実施形態では、再生側において、生成側で生成されたスクリプトを参照して抽出したコマンドに従って、触覚提示デバイス2の各振動アクチュエータに入力する触覚制御信号を生成していたが、本開示はこれに限定されない。本開示の第2の実施形態では、再生コンテンツに応じて各振動アクチュエータに入力する触覚制御信号を生成側で予め生成し、これを含む生成ファイルを、再生側に出力する場合について説明する。
(全体構成)
図25は、第2の実施形態による情報処理システム1cの全体構成の一例を示す図である。図25に示すように、本実施形態による情報処理システム1cは、生成装置10m、触覚提示デバイス制御装置20m、シネマシステム30、4Dシステム制御装置40、および、検証システム50を含む。本実施形態では、触覚提示デバイス2を映画館で用いる場合を想定する。
次に、図26を参照して本実施形態による生成装置10mの構成について説明する。図26は、本実施形態による生成装置10mの構成の一例を示すブロック図である。図26に示すように、生成装置10mは、制御部100m、通信部110、操作入力部120、表示部130、および、記憶部140を有する。図2を参照して説明した同符号の構成については、ここでの詳細な説明は省略する。
次に、本実施形態による情報処理システム1cの動作処理について、図27および図28を参照して説明する。
図27は、本実施形態による情報処理システムの生成側における動作処理の全体の流れの一例を示すフローチャートである。
続いて、以上説明したように生成した生成ファイルが配信される再生側の動作処理について図28を参照して説明する。図28は、本実施形態による情報処理システムの再生側における動作処理の全体の流れの一例を示すフローチャートである。
(3−3−1.4Dシステムを介さないシステム構築例)
上述した実施形態では、図25に示すように、4Dシステム制御装置40が再生制御装置31からタイムコードを取得し、スクリプトを参照して、触覚提示デバイス制御装置20mに対してタイムコードに応じて適宜コマンドを発行していたが、本開示はこれに限定されず、4Dシステムを介さないシステムを構築することも可能である。例えば、4Dシステムが導入されていない映画館で触覚提示デバイス2を利用する場合や、4Dシステムは導入されているが4Dシステムとは関わらずに触覚提示デバイス2の制御システムを構築する場合等が想定される。
図31は、第2の実施形態の第1の変形例による4Dシステムを介さない情報処理システム1dの構築例について説明する図である。図31に示す情報処理システム1dは、生成装置10nおよび触覚提示デバイス制御装置20nを含む。
生成装置10nでのスクリプトの生成処理は、図27を参照して説明した上記第2の実施形態と同様であるため、ここでの詳細は省略する。
上述した再生側のシステムは、上述したような映画館での映画の視聴に限定されず、第1の実施形態による変形例と同様に、例えば、家庭においてユーザが触覚提示デバイス2を着用して、TV放送やインターネットで配信されるコンテンツ(ドラマ、映画、ドキュメンタリー等)を視聴している場合、または、インターネットゲームをプレイしている場合に、コンテンツの再生やゲーム内で発生するアクションと同期して、触覚提示デバイス2により触覚刺激提示を行い、映画館以外でも臨場感のある視聴体験を提供することを可能とする。
続いて、図34から図37を参照して、ユーザによる触覚提示(生成触覚データ)の編集機能の変形例について説明する。図34から図37は、第3の実施形態による編集画面の一例を示す図である。
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本技術はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
(1)
再生コンテンツの時間情報と、触覚提示デバイスの制御コマンドとを対応付けたスクリプトを生成する制御部を備え、
前記制御コマンドは、
前記触覚提示デバイスにおいて触覚刺激を知覚させる知覚位置を示す位置情報と、前記触覚刺激の種類を指定する触覚刺激種類情報を含む、情報処理装置。
(2)
前記制御コマンドは、知覚強度を示す知覚強度情報もさらに含む、前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記触覚刺激種類情報は、
予め用意された触覚データライブラリの種類、または、前記再生コンテンツから生成した生成触覚データの種類を指定する情報である、前記(1)または(2)に記載の情報処理装置。
(4)
前記制御部は、
前記再生コンテンツに含まれる効果音、BGM、または、セリフの音声データから、前記生成触覚データを生成する、前記(3)に記載の情報処理装置。
(5)
前記触覚データライブラリ、および、前記生成触覚データは、前記触覚提示デバイスで提示する振動の波形データである、前記(3)または(4)に記載の情報処理装置。
(6)
前記制御部は、
前記触覚提示デバイスに設けられる1以上の触覚刺激部(アクチュエータ)の配置を示す配置表示画面を表示し、前記配置表示画面に対するユーザによる知覚位置の指定を受け付けると共に、
触覚刺激種類の選択画面を表示し、前記指定された知覚位置で提示する触覚刺激の種類指定を前記選択画面により受け付ける、前記(1)〜(5)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(7)
前記制御部は、
前記再生コンテンツに含まれる効果音、BGM、または、セリフの音声データから、前記生成触覚データを生成すると共に、
前記生成した生成触覚データの知覚位置および知覚強度を、前記再生コンテンツに含まれる効果音、BGM、または、セリフの音声データに基づいて推奨する、前記(3)に記載の情報処理装置。
(8)
前記制御コマンドは、前記再生コンテンツの時間情報に対するオフセット情報をさらに含む、前記(1)〜(6)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(9)
前記制御部は、前記制御コマンドを再生側で実行する際に想定される処理遅延量に応じて、前記オフセット情報を設定する、前記(8)に記載の情報処理装置。
(10)
前記再生コンテンツは、映像データである、前記(1)〜(9)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(11)
前記再生コンテンツは、ゲーム内で発生するアクションであって、
前記スクリプトは、アクション毎に、当該アクションの時間情報と、前記触覚提示デバイスの制御コマンドとが対応付けられる、前記(1)〜(9)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(12)
前記制御部は、
前記再生コンテンツの時間情報と、前記触覚提示デバイスのタイプ別の前記制御コマンドを対応付けたスクリプトを生成する、前記(1)〜(11)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(13)
プロセッサが、
再生コンテンツの時間情報と、触覚提示デバイスの制御コマンドとを対応付けたスクリプトを生成することを含み、
前記制御コマンドは、
前記触覚提示デバイスにおいて触覚刺激を知覚させる知覚位置を示す位置情報と、前記触覚刺激の種類を指定する触覚刺激種類情報を含む、情報処理方法。
(14)
コンピュータを、
再生コンテンツの時間情報と、触覚提示デバイスの制御コマンドとを対応付けたスクリプトを生成する制御部として機能させ、
前記制御コマンドは、
前記触覚提示デバイスにおいて触覚刺激を知覚させる知覚位置を示す位置情報と、前記触覚刺激の種類を指定する触覚刺激種類情報を含む、プログラム。
(15)
再生コンテンツの時間情報と、触覚提示デバイスの制御コマンドとを対応付けたスクリプトに基づいた、前記再生コンテンツの再生位置を示すタイムコードに対応するコマンドに従って、前記触覚提示デバイスに入力する触覚制御信号を生成する制御部を備え、
前記コマンドは、
前記触覚提示デバイスにおいて触覚刺激を知覚させる知覚位置を示す位置情報と、前記触覚刺激の種類を指定する触覚刺激種類情報を含み、
前記制御部は、
前記触覚提示デバイスに設けられる1以上の触覚刺激部の配置に応じて、前記知覚位置で前記指定された種類の触覚刺激を提示するための各触覚刺激部への触覚制御信号を生成し、前記触覚提示デバイスに出力する、情報処理装置。
(16)
前記制御部は、
前記生成した触覚制御信号を、前記制御コマンドに含まれるオフセット情報に応じたタイミングで、前記触覚提示デバイスに出力する、前記(15)に記載の情報処理装置。
(17)
前記制御部は、
外部装置から受信した前記タイムコードに応じて、前記スクリプトを参照し、前記コマンドを抽出する、前記(15)または(16)に記載の情報処理装置。
(18)
前記情報処理装置は、
前記タイムコードに対応する前記コマンドを外部装置から受信する、前記(15)または(16)に記載の情報処理装置。
(19)
前記触覚刺激種類情報は、
予め用意された触覚データライブラリの種類、または、前記再生コンテンツから生成した生成触覚データの種類を指定する情報であり、
前記情報処理装置は、
前記触覚データライブラリ、または、前記生成触覚データを蓄積する記憶部を備え、
前記制御部は、
前記触覚データライブラリ、または、前記生成触覚データを用いて、前記触覚制御信号を生成する、前記(15)〜(18)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(20)
前記制御部は、
前記触覚提示デバイスのプロファイルをさらに考慮し、前記触覚制御信号を生成する、前記(15)〜(19)のいずれか1項に記載の情報処理装置。
(21)
前記制御部は、
前記配置表示画面に対する、身体中心を原点とする3次元の直交座標系における、X軸上の座標、Y軸上の座標及びZ軸上の座標の3つの座標の入力を受け付けることにより、前記知覚位置の指定を受け付ける、
前記(6)に記載の情報処理装置。
(22)
前記制御部は、
前記配置表示画面上の身体モデル上に重畳された前記直交座標系に対する入力を受け付けることにより、前記知覚位置の指定を受け付ける、
前記(21)に記載の情報処理装置。
(23)
前記制御コマンドは、
前記触覚提示デバイスにおいて複数の前記触覚刺激のそれぞれの前記知覚位置を示す位置情報と、前記各触覚刺激の種類を指定する触覚刺激種類情報と、
を含む、前記(21)又は(22)に記載の情報処理装置。
(24)
前記制御コマンドは、
前記各触覚刺激の知覚強度、知覚周波数、知覚間隔、再生速度、オフセット情報のうちの少なくとも1つを含む、前記(23)に記載の情報処理装置。
2 触覚提示デバイス
4 4Dシート
40 4Dシステム制御装置
7 記録媒体
10 生成装置
100 制御部
101 制御情報生成部
102 触覚提示情報生成部
103 触覚データ生成部
104 触覚制御信号生成部
110 通信部
120 操作入力部
130 表示部
140 記憶部
141 触覚LibDB
142 生成触覚データDB
143 プロファイルDB
20 触覚提示デバイス制御装置
200 制御部
201 制御信号生成部
202 出力制御部
210 通信部
211 システムI/F
212 触覚提示デバイスI/F
220 記憶部
221 触覚LibDB
222 生成触覚データDB
223 プロファイルDB
22 観測部
24 制御ユニット
30 シネマシステム
31 再生制御装置
32 プロジェクタ
34 発光部
50 検証システム
52 制御装置
54 触覚提示デバイス
56 4Dシート
58 表示装置
60 放送局
62 テレビ装置
64 再生装置
66 ストリーミングサーバ
80 ゲームサーバ
82 ゲーム再生装置
84 表示装置
86 コントローラ
600、700、710、730 編集画面
620、640 設定画面
622 時間帯
624、626、630、632、634 波形
628 時系列表示画面
702、712、732 マーカ
Claims (20)
- 再生コンテンツの時間情報と、触覚提示デバイスの制御コマンドとを対応付けたスクリプトを生成する制御部を備え、
前記制御コマンドは、
前記触覚提示デバイスにおいて触覚刺激を知覚させる知覚位置を示す位置情報と、前記触覚刺激の種類を指定する触覚刺激種類情報を含む、情報処理装置。 - 前記制御コマンドは、知覚強度を示す知覚強度情報もさらに含む、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記触覚刺激種類情報は、
予め用意された触覚データライブラリの種類、または、前記再生コンテンツから生成した生成触覚データの種類を指定する情報である、請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記再生コンテンツに含まれる効果音、BGM、または、セリフの音声データから、前記生成触覚データを生成する、請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記触覚データライブラリ、および、前記生成触覚データは、前記触覚提示デバイスで提示する振動の波形データである、請求項3に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、
前記触覚提示デバイスに設けられる1以上の触覚刺激部(アクチュエータ)の配置を示す配置表示画面を表示し、前記配置表示画面に対するユーザによる知覚位置の指定を受け付けると共に、
触覚刺激種類の選択画面を表示し、前記指定された知覚位置で提示する触覚刺激の種類指定を前記選択画面により受け付ける、請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記再生コンテンツに含まれる効果音、BGM、または、セリフの音声データから、前記生成触覚データを生成すると共に、
前記生成した生成触覚データの知覚位置および知覚強度を、前記再生コンテンツに含まれる効果音、BGM、または、セリフの音声データに基づいて推奨する、請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記制御コマンドは、前記再生コンテンツの時間情報に対するオフセット情報をさらに含む、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記制御部は、前記制御コマンドを再生側で実行する際に想定される処理遅延量に応じて、前記オフセット情報を設定する、請求項8に記載の情報処理装置。
- 前記再生コンテンツは、映像データである、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記再生コンテンツは、ゲーム内で発生するアクションであって、
前記スクリプトは、アクション毎に、当該アクションの時間情報と、前記触覚提示デバイスの制御コマンドとが対応付けられる、請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記再生コンテンツの時間情報と、前記触覚提示デバイスのタイプ別の前記制御コマンドを対応付けたスクリプトを生成する、請求項1に記載の情報処理装置。 - プロセッサが、
再生コンテンツの時間情報と、触覚提示デバイスの制御コマンドとを対応付けたスクリプトを生成することを含み、
前記制御コマンドは、
前記触覚提示デバイスにおいて触覚刺激を知覚させる知覚位置を示す位置情報と、前記触覚刺激の種類を指定する触覚刺激種類情報を含む、情報処理方法。 - コンピュータを、
再生コンテンツの時間情報と、触覚提示デバイスの制御コマンドとを対応付けたスクリプトを生成する制御部として機能させ、
前記制御コマンドは、
前記触覚提示デバイスにおいて触覚刺激を知覚させる知覚位置を示す位置情報と、前記触覚刺激の種類を指定する触覚刺激種類情報を含む、プログラム。 - 再生コンテンツの時間情報と、触覚提示デバイスの制御コマンドとを対応付けたスクリプトに基づいた、前記再生コンテンツの再生位置を示すタイムコードに対応するコマンドに従って、前記触覚提示デバイスに入力する触覚制御信号を生成する制御部を備え、
前記コマンドは、
前記触覚提示デバイスにおいて触覚刺激を知覚させる知覚位置を示す位置情報と、前記触覚刺激の種類を指定する触覚刺激種類情報を含み、
前記制御部は、
前記触覚提示デバイスに設けられる1以上の触覚刺激部の配置に応じて、前記知覚位置で前記指定された種類の触覚刺激を提示するための各触覚刺激部への触覚制御信号を生成し、前記触覚提示デバイスに出力する、情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記生成した触覚制御信号を、前記制御コマンドに含まれるオフセット情報に応じたタイミングで、前記触覚提示デバイスに出力する、請求項15に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
外部装置から受信した前記タイムコードに応じて、前記スクリプトを参照し、前記コマンドを抽出する、請求項15に記載の情報処理装置。 - 前記情報処理装置は、
前記タイムコードに対応する前記コマンドを外部装置から受信する、請求項15に記載の情報処理装置。 - 前記触覚刺激種類情報は、
予め用意された触覚データライブラリの種類、または、前記再生コンテンツから生成した生成触覚データの種類を指定する情報であり、
前記情報処理装置は、
前記触覚データライブラリ、または、前記生成触覚データを蓄積する記憶部を備え、
前記制御部は、
前記触覚データライブラリ、または、前記生成触覚データを用いて、前記触覚制御信号を生成する、請求項15に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、
前記触覚提示デバイスのプロファイルをさらに考慮し、前記触覚制御信号を生成する、請求項15に記載の情報処理装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018197254 | 2018-10-19 | ||
JP2018197254 | 2018-10-19 | ||
PCT/JP2019/040744 WO2020080432A1 (ja) | 2018-10-19 | 2019-10-16 | 情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020080432A1 true JPWO2020080432A1 (ja) | 2021-09-16 |
JP7452430B2 JP7452430B2 (ja) | 2024-03-19 |
Family
ID=70283284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020553254A Active JP7452430B2 (ja) | 2018-10-19 | 2019-10-16 | 情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11738262B2 (ja) |
EP (1) | EP3869300A4 (ja) |
JP (1) | JP7452430B2 (ja) |
CN (1) | CN112840294B (ja) |
WO (1) | WO2020080432A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102273804B1 (ko) * | 2019-02-19 | 2021-07-06 | 주식회사 동운아나텍 | 사용자 입력신호를 고려한 햅틱 모터 구동 방법 |
WO2022054323A1 (ja) * | 2020-09-09 | 2022-03-17 | ソニーグループ株式会社 | 触覚提示装置、触覚提示システム、触覚提示制御方法及びプログラム |
WO2022074929A1 (ja) | 2020-10-07 | 2022-04-14 | 株式会社村田製作所 | 力覚波決定装置、力覚波決定方法及び力覚波決定プログラム |
US11850509B2 (en) * | 2021-02-17 | 2023-12-26 | Falcon's Beyond Brands, Llc | Interactive theater system with real-time feedback and dynamic special effects |
CN113490048B (zh) * | 2021-07-28 | 2023-06-27 | 广东金马游乐股份有限公司 | 一种动感影视系统 |
US11908311B2 (en) * | 2022-03-08 | 2024-02-20 | Qualcomm Incorporated | Haptics audible noise reduction |
WO2023189193A1 (ja) * | 2022-03-31 | 2023-10-05 | ソニーグループ株式会社 | 復号装置、復号方法および復号プログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009513077A (ja) * | 2005-10-19 | 2009-03-26 | イマージョン コーポレーション | メディアトランスポートストリームにおけるハプティック効果データの同期 |
JP2015053048A (ja) * | 2013-09-06 | 2015-03-19 | イマージョン コーポレーションImmersion Corporation | マルチメディアコンテンツを補足する情報に基づいて触覚効果を提供するための方法及びシステム |
JP2015219917A (ja) * | 2014-05-20 | 2015-12-07 | イマージョン コーポレーションImmersion Corporation | 触覚設計オーサリングツール |
JP2018019393A (ja) * | 2016-07-15 | 2018-02-01 | 株式会社Cri・ミドルウェア | 再生制御システム、情報処理装置およびプログラム |
JP2018055722A (ja) * | 2013-11-14 | 2018-04-05 | イマージョン コーポレーションImmersion Corporation | ハプティック空間化システム |
JP2018527655A (ja) * | 2015-07-13 | 2018-09-20 | トムソン ライセンシングThomson Licensing | ユーザ・ハプティック空間(HapSpace)に基づくハプティック・フィードバックおよびインタラクティブ性を提供する方法および装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011523364A (ja) * | 2008-05-09 | 2011-08-11 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 感情を伝達する方法及びシステム |
US20130198625A1 (en) * | 2012-01-26 | 2013-08-01 | Thomas G Anderson | System For Generating Haptic Feedback and Receiving User Inputs |
US20170108929A1 (en) * | 2015-04-28 | 2017-04-20 | Morgan Walker Sinko | System and Method for Full Motion Capture and Haptic Feedback Suite |
JP2017182495A (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP6834614B2 (ja) * | 2016-07-12 | 2021-02-24 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
US20210173485A1 (en) * | 2016-07-12 | 2021-06-10 | Korea University Of Technology And Education Industry -University Cooperation Foundation | Haptic interaction device and control method therefor |
JP2018045270A (ja) | 2016-09-12 | 2018-03-22 | ソニー株式会社 | 通信装置および方法、並びにプログラム |
US10564724B1 (en) * | 2016-09-20 | 2020-02-18 | Apple Inc. | Touch-based input device with haptic feedback |
EP3319361A1 (en) * | 2016-11-03 | 2018-05-09 | Alcatel Lucent | Method and apparatus for a radio communication network |
US10743087B2 (en) * | 2017-06-21 | 2020-08-11 | Z5X Global FZ-LLC | Smart furniture content interaction system and method |
WO2019059938A1 (en) * | 2017-09-25 | 2019-03-28 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | ENHANCED REALITY SYSTEM HAPTICALLY RECIBLING |
US10572016B2 (en) * | 2018-03-06 | 2020-02-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Spatialized haptic device force feedback |
US20190302889A1 (en) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | Apple Inc. | Static Pattern Electrostatic Haptic Electrodes |
-
2019
- 2019-10-16 WO PCT/JP2019/040744 patent/WO2020080432A1/ja unknown
- 2019-10-16 CN CN201980067144.XA patent/CN112840294B/zh active Active
- 2019-10-16 US US17/284,572 patent/US11738262B2/en active Active
- 2019-10-16 JP JP2020553254A patent/JP7452430B2/ja active Active
- 2019-10-16 EP EP19874248.8A patent/EP3869300A4/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009513077A (ja) * | 2005-10-19 | 2009-03-26 | イマージョン コーポレーション | メディアトランスポートストリームにおけるハプティック効果データの同期 |
JP2015053048A (ja) * | 2013-09-06 | 2015-03-19 | イマージョン コーポレーションImmersion Corporation | マルチメディアコンテンツを補足する情報に基づいて触覚効果を提供するための方法及びシステム |
JP2018055722A (ja) * | 2013-11-14 | 2018-04-05 | イマージョン コーポレーションImmersion Corporation | ハプティック空間化システム |
JP2015219917A (ja) * | 2014-05-20 | 2015-12-07 | イマージョン コーポレーションImmersion Corporation | 触覚設計オーサリングツール |
JP2018527655A (ja) * | 2015-07-13 | 2018-09-20 | トムソン ライセンシングThomson Licensing | ユーザ・ハプティック空間(HapSpace)に基づくハプティック・フィードバックおよびインタラクティブ性を提供する方法および装置 |
JP2018019393A (ja) * | 2016-07-15 | 2018-02-01 | 株式会社Cri・ミドルウェア | 再生制御システム、情報処理装置およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020080432A1 (ja) | 2020-04-23 |
CN112840294B (zh) | 2024-05-28 |
US20210339127A1 (en) | 2021-11-04 |
CN112840294A (zh) | 2021-05-25 |
US11738262B2 (en) | 2023-08-29 |
EP3869300A4 (en) | 2021-12-15 |
EP3869300A1 (en) | 2021-08-25 |
JP7452430B2 (ja) | 2024-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7452430B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム | |
JP7424301B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム | |
US10146311B2 (en) | Haptic devices and methods for providing haptic effects via audio tracks | |
EP3506262A1 (en) | Intuitive haptic design | |
US20120269360A1 (en) | Large Scale Participatory Entertainment Systems For Generating Music Or Other Ordered, Discernible Sounds And/Or Displays Sequentially Responsive To Movement Detected At Venue Seating | |
KR101220597B1 (ko) | 게임 기능을 구비한 영상물 상영 시설 | |
JP7465019B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
Mazzanti et al. | Augmented Stage for Participatory Performances. | |
KR101220632B1 (ko) | 스토리 전개 선택이 가능한 영상물 상영 시설 | |
US20240303947A1 (en) | Information processing device, information processing terminal, information processing method, and program | |
JP7563392B2 (ja) | 情報処理装置 | |
WO2022190919A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP2013012811A (ja) | 近接通過音発生装置 | |
JP7567812B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP6523038B2 (ja) | 感覚提示装置 | |
US20230009322A1 (en) | Information processing device, information processing terminal, and program | |
JP2020194030A (ja) | カラオケシステム | |
US11983324B2 (en) | Information processing device, information processing terminal, and program | |
Parker et al. | Puppetry of the pixel: Producing live theatre in virtual spaces | |
JP2022134638A (ja) | 画像表示システム、表示制御方法、発光制御方法、及びプログラム | |
Gehring | Interactive Entertainment with Three-Dimensional Sound |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240219 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7452430 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |