JPWO2020039874A1 - 冷凍システム - Google Patents

冷凍システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020039874A1
JPWO2020039874A1 JP2020538268A JP2020538268A JPWO2020039874A1 JP WO2020039874 A1 JPWO2020039874 A1 JP WO2020039874A1 JP 2020538268 A JP2020538268 A JP 2020538268A JP 2020538268 A JP2020538268 A JP 2020538268A JP WO2020039874 A1 JPWO2020039874 A1 JP WO2020039874A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
antennas
plate
storage chamber
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020538268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6944599B2 (ja
Inventor
林九虎 徐
林九虎 徐
直樹 若林
直樹 若林
卓也 浅野
卓也 浅野
圭佑 平
圭佑 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PHC Holdings Corp
Original Assignee
PHC Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PHC Holdings Corp filed Critical PHC Holdings Corp
Publication of JPWO2020039874A1 publication Critical patent/JPWO2020039874A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6944599B2 publication Critical patent/JP6944599B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2216Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in interrogator/reader equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/005Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled using containers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10366Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2331/00Details or arrangements of other cooling or freezing apparatus not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2331/80Type of cooled receptacles
    • F25D2331/809Holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/02Refrigerators including a heater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2500/00Problems to be solved
    • F25D2500/06Stock management
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/08Sensors using Radio Frequency Identification [RFID]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

【解決手段】冷凍システムであって、被冷却物を収納するとともに複数の無線タグが夫々付された複数の容器を、複数の所定の位置の何れかに一つずつ収納する収納室と、前記複数の所定の位置の夫々に対応して前記収納室の内部に設けられ、前記複数の無線タグの夫々に記憶された複数の情報の夫々を受信する複数のアンテナと、を含む冷凍装置と、前記複数の容器が前記収納室に収納された状態において、前記複数のアンテナが受信する情報を取得する取得部と、を備える。

Description

本発明は、冷凍システムに関する。
検体を収納する複数の容器を冷凍庫で保存する際に、複数の容器に夫々を識別するバーコード等を付して、容器を管理することが行われている(例えば、特許文献1)。
特開2011−185893号公報
一般に、利用者が庫内に保存されている容器の情報を正確に把握するためには、庫内の容器を外に出し、バーコードを読み取る必要がある。しかしながら、検体が収納された容器を庫外に取り出すと、容器に収納された検体の温度が上昇し、検体の質が悪化することがある。
本発明は、上記のような従来の問題に鑑みてなされたものであって、その目的は、複数の容器を冷凍庫に収納した状態で、複数の容器を識別する情報を取得することができる冷凍システムを提供することにある。
前述した課題を解決する主たる本発明は、被冷却物を収納するとともに複数の無線タグが夫々付された複数の容器を、複数の所定の位置の何れかに一つずつ収納する収納室と、前記複数の所定の位置の夫々に対応して前記収納室の内部に設けられ、前記複数の無線タグの夫々に記憶された複数の情報の夫々を受信する複数のアンテナと、を含む冷凍装置と、前記複数の容器が前記収納室に収納された状態において、前記複数のアンテナが受信する情報を取得する取得部と、を備えることを特徴とする冷凍システムである。
本発明によれば、複数の容器を冷凍庫に収納した状態で、複数の容器を識別する情報を取得することができる。
冷凍システム10の概要を説明するためのブロック図である。 断熱扉が開放された状態の冷凍庫20の斜視図である。 冷凍庫20の構成を説明するための図である。 冷凍庫20を図3のX−X線で切断した際の断面図である。 容器80及び無線タグ85を示す図である。 収納箱90及び収納部材100を説明するための図である。 収納室30aに収納された状態の収納部材100aと、板状部材300aとの位置関係を説明するための図を示す図である。 アンテナ400a〜400dを説明するための図である。 断熱室31の詳細を説明するための図である。 切替回路50及び電熱器51に接続される配線を説明するための図である。 収納室30aに収納された容器80の棚卸処理の一例を示すフローチャートである。 収納部材101を説明するための図である。 収納部材102の下側に設けられた板状部材310を説明するための図である。 収納部材102の下側に設けられた板状部材310を説明するための図である。 収納室30cの一例を示す図である。 容器81及び無線タグ85を示す図である。 収納部材102の上側に設けられた板状部材311を説明するための図である。 収納部材102の上側に設けられた板状部材311を説明するための図である。 収納室30dの一例を示す図である。 収納装置70の一例を示す図である。 収納装置71の一例を示す図である。
本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。
===本実施形態===
<<<冷凍システム10の概要>>>
図1は、冷凍システム10の概要を説明するためのブロック図である。冷凍システム10は、人体から得られた血液、細胞、組織等の被検査物(以下、「検体」という。)を冷凍して保管するとともに、検体(被冷却物)が収納された容器(後述)に関する情報を管理するシステムである。
冷凍システム10は、冷凍庫20、読取装置21、制御装置22及び記憶装置23を含んで構成される。なお、図1では、便宜上、冷凍庫20に含まれる一部の構成は省略されている。
冷凍庫20(冷凍装置)は、庫内の温度を、例えば−80℃(所定温度)まで冷却することが可能な装置(超低温フリーザ)である。冷凍庫20には、収納室30、断熱室31及び冷却装置32が設けられている。
収納室30は、検体が収納される容器を収納する空間であり、断熱室31は、収納室30を断熱材で区切ることにより形成された断熱空間である。
収納室30には、収納室30の温度を計測する温度センサ40と、容器に付された無線タグ(後述)の情報を受信するアンテナアレイ41と、が設けられている。なお、アンテナアレイ41には、複数のアンテナ(後述)が含まれる。
断熱室31には、アンテナアレイ41の一部のアンテナのみを動作させるための切替回路50と、切替回路50を加熱する電熱器51とが設けられている。
冷却装置32は、収納室30を所定温度まで冷却するための装置であり、例えば図示しない圧縮機、凝縮器、蒸発器等を含んで構成される。
読取装置21(取得部)は、切替回路50に接続されたアンテナを介し、容器に付された無線タグの情報を取得する装置(リーダ)である。
制御装置22は、冷凍システム10を統括制御する装置であり、例えば、冷凍庫20の温度設定、切替回路50に接続されるアンテナの選択、読取装置21の制御等を行う。
記憶装置23は、制御装置22が実行する各種プログラム、無線タグの識別番号に紐付けられた検体の情報、収納室30の温度等の情報を記憶する。
<<<冷凍庫20の概要>>>
図2は、断熱扉が開放された状態の冷凍庫20の斜視図であり、図3は、冷凍庫20の構成を説明するための図であり、図4は、冷凍庫20を図3のX−X線で切断した際の断面図である。なお、図2〜図4においては、冷凍庫20の構成の理解を容易にするために、冷凍庫20の一部の構成(例えば、冷却装置32や温度センサ40)は省略されている。
冷凍庫20は、内箱60、外箱61、及び断熱扉62を備えている。内箱60は、直方体形状の箱型部材であり、複数の容器を収納する収納部材100(後述)を出し入れするための開口を前面に有している。なお、内箱60によって区画される空間、つまり内箱60の内側に形成される空間が収納室30となる。
外箱61は、内箱60の周囲を囲む直方体形状の箱型部材であり、内箱60と同様に、前面に収納部材100を出し入れするための開口を有している。ここで、内箱60及び外箱61の間には、断熱材等(不図示)が配置されている。
断熱扉62は、冷凍庫20の前面に取り付けられ、収納室30を密閉するための扉である。
<<<容器80、収納箱90及び収納部材100の詳細>>>
図5は、検体(不図示)を収納する容器80の一例を示す図である。容器80は、底面に無線タグ85(RF(Radio-frequency)タグ)が付された円筒形状の容器である。なお、本実施形態では、容器80内を密閉するとともに、取り外し可能な蓋が、容器80に取り付けられている。
無線タグ85は、例えばアンテナからの電波を受信すると、識別コード(無線タグ85に記憶された固有の識別情報)を送信する受動型のタグである。なお、識別コードは、例えば5ビットの数字を示すデータである。
なお、本実施形態では、例えば容器80に収納される検体の情報が、識別コードに紐付けされて、記憶装置23に記憶されている。具体的には、例えば容器80aに収納された検体が「Aさんの血液」であり、保存期間が「2年」である場合、それらの情報が、容器80aに付された無線タグ85aの識別コード(例えば、“00001”)とともに、記憶装置23に記憶されている。
図6は、収納箱90及び収納部材100を説明するための図である。収納箱90の内側には、容器80を1つずつ挿入可能な所定の凹み(不図示)が16個設けられている。このため、収納箱90は、16個の容器80a〜80pを、1つずつ分けて収納できる。また、収納箱90には、取り外し可能な蓋が取り付けられている。なお、本実施形態では、収納箱90には、例えば16個の容器80が収納されることとしたが、これに限られない。
収納部材100は、上面に開口を有する直方体形状の箱状部材であり、収納箱90を4つ収納することができる。
収納部材100は、底面板120、側面板121,122、背面板123、前面板124の合計5枚の平板で囲まれることによって形成される。そして、収納部材100には、収納箱90を、収納部材100の所定の収納位置に収納させるための、仕切り板130〜135が設けられている。
具体的には、仕切り板130〜132の夫々は、底面板120から垂直に延びる側面板121の長手方向に沿って、等間隔に設けられている。
また、仕切り板133〜135の夫々も同様に、底面板120から垂直に延び、側面板121に対向する側面板122の長手方向に沿って、等間隔に設けられている。
ここでは、仕切り板130〜132の夫々に対向する位置に、仕切り板133〜135が設けられるため、収納部材100には、区切られた4つの空間が形成される。そして、本実施形態では、区切られた4つの空間の何れかに収納箱90が収納されると、収納箱90は、底面板120に垂直な方向以外には動かなくなるよう、収納部材100のサイズ、及び仕切り板130〜135の位置が定められている。
なお、本実施形態では、収納箱90は、16個の容器80を収納でき、収納部材100は、4つの収納箱90を収納できる。このため、収納部材100には、最大64個の容器80が収納されることになる。
<<<収納室30の詳細>>>
ここで、図3及び図4を参照しつつ、収納部材100を収納する収納室30aの詳細について説明する。収納室30の第1実施形態である収納室30aを形成する内箱60には、6つの収納部材100a〜100fを支持する支持部材150〜155,160〜165が設けられている。
具体的には、内箱60の底面200から垂直に延びる側面201には、所定の間隔で、6つの支持部材150〜155が取り付けられている。また、底面200から垂直に延び、側面201に対向する側面202においては、支持部材150〜155の夫々に対応するよう、支持部材160〜165が取り付けられている。具体的には、支持部材150〜155の夫々が取り付けられた高さと同じ高さに、支持部材160〜165が取り付けられている。
そして、本実施形態では、支持部材150,160は、収納部材100aを支持し、支持部材151,161は、収納部材100bを支持し、支持部材152,162は、収納部材100cを支持する。また、支持部材153,163は、収納部材100dを支持し、支持部材154,164は、収納部材100eを支持し、支持部材155,165は、収納部材100fを支持する。
また、収納室30aを形成する内箱60の側面201,202の間には、板状部材300a〜300fが設置されている。
<<<板状部材300a及びアンテナ400の詳細>>>
図7は、収納室30aに収納された状態の収納部材100aと、板状部材300aとの位置関係を説明するための図である。なお、「収納された状態」とは、収納室30aが断熱扉62で密閉できるよう、収納部材100aが収納室30aの所定の位置に収納された状態である。また、ここでは、収納部材100aと板状部材300aとの位置関係を明確化すべく、収納室30aや他の部材は省略し、収納部材100aの底面から板状部材300aの表面までの距離を実際より長く描いている。
板状部材300aは、無線タグ85の情報を受信するアンテナ400を、表面に64個有する。なお、アンテナ400は、上述したアンテナアレイ41の一部のアンテナである。
ここで、収納室30aが密閉された際において、収納部材100aは収納室30aの所定の位置に収納されるため、収納室30aにおける収納箱90a〜90dの位置も所定となる。また、上述のように、収納箱90a〜90dのそれぞれ、16個の容器80を収納することができる。このため、収納箱90a〜90dを収納する収納部材100aが所定の位置に収納されると、容器80(複数の容器)は、収納室30aにおける位置A1〜D16(複数の所定の位置)の何れかに一つずつ収納されることになる。
ここで、「位置A1〜D16」は、収納部材100aに4つの収納箱90a〜90dが収納された際に、収納室30aにおいて容器80が収納可能な64個の位置であり、収納部材100aの横方向の4つの位置(アルファベット:A〜D)と、縦方向の16個の位置(数字:1〜16)との組み合わせで特定される。
そして、板状部材300aの64個のアンテナ400の夫々は、位置A1〜D16に対応する位置に設けられている。つまり、64個のアンテナ400(複数のアンテナ)は、収納部材100aに収納される64個の容器80(複数の容器)の夫々に付された64個の無線タグ85(複数の無線タグ)の情報を受信できる位置に配置されている。
図8は、アンテナ400の設置位置の詳細を説明するための図である。図8では、板状部材300aにおいて、64個のアンテナ400のうち、位置A1,A2,B1,B2の夫々に対応して設けられたアンテナ400a〜400dが描かれている。なお、ここでは、便宜上、収納箱90、収納部材100は省略されている。
アンテナ400a〜400dの夫々は、板状部材300aの表面において、容器80a〜80dが収納される位置A1,A2,B1,B2に対応した位置に設けられている。つまり、アンテナ400a〜400dの夫々は、位置A1,A2,B1,B2の無線タグ85a〜85dの情報を受信可能な位置に設けられている。
また、アンテナ400a〜400dは、例えば、対応する無線タグに記憶された情報のみを取得可能な径を有する円形状のパターンアンナである。このため、アンテナ400aは、位置A1の無線タグの情報(識別コード)は取得するが、他の位置の無線タグの情報は取得しない。
なお、ここでは、64個のアンテナ400のうち、4個のアンテナ400a〜400dについて説明したが、他のアンテナについても同様である。したがって、64個のアンテナ400のそれぞれは、対応する位置の無線タグ85の識別コードのみを取得する。
ここでは、板状部材300aの詳細について説明したが、板状部材300b〜300fについても、板状部材300aと同様である。具体的には、板状部材300b〜300fの夫々は、アンテナ400と同様のアンテナ401〜405が設けられている。そして、アンテナ400〜405の夫々には、64個のアンテナが含まれる。したがって、本実施形態では、合計384個(384=64×6)のアンテナが収納室30aに設けられることになる。
<<<断熱室31の詳細>>>
図9は、断熱室31の詳細を説明するための図であり、図10は、切替回路50及び電熱器51の詳細を説明するための図である。
図9に示すように、収納室30aの下側の一部の空間は、断熱材500,501で区切られ、密閉された断熱室31が形成されている。断熱材500には、コネクタ510が取り付けられ、断熱室31には、切替回路50、電熱器51及びコネクタ520が設けられている。
コネクタ510は、アンテナ400〜405の配線を、断熱室31に設けられた切替回路50に接続するための部品であり、コネクタ520は、切替回路50及び電熱器51からの配線を庫外に出すための部品である。
切替回路50(切替部)には、アンテナ400〜405の全ての配線が、コネクタ510を介して接続されている。また、切替回路50には、アンテナ400〜405を切替るための切替指示(所定の指示)を伝える配線550と、アンテナ400〜405のうち選択されたアンテナを動作させ、情報を読み出すための配線551と、がコネクタ520を介して接続されている。なお、配線550は、制御装置22からの配線であり、配線551は、読取装置21からの配線である。この結果、切替回路50は、制御装置22からの切替指示に基づいて、アンテナ400〜405の何れかのと、読取装置21とを接続させる。
電熱器51(加熱器)には、電熱器51を動作させるための配線552が、コネクタ520を介して接続される。なお、配線552は、制御装置22からの配線である。このため、電熱器51は、制御装置22からの指示に基づいて、冷凍庫20の庫内に設けられた切替回路50の温度を上昇させることができる。
<<<<棚卸処理>>>>
図11は、収納室30aに収納された容器80に関する情報を取得する処理S10(以下、「棚卸処理S10」という。)の一例を示すフローチャートである。なお、ここでは、容器80を収納する収納部材100a〜100fが収納室30aの所定の位置に収納され、収納室30aは密閉されていることとする。
まず、制御装置22は、温度センサ40の出力を取得し、記憶装置23に格納する(S20)。この結果、記憶装置23には、棚卸処理S10が実行された際の収納室30aの温度を示す温度情報が記憶されることになる。そして、制御装置22は、電熱器51を動作させる(S21)。この結果、切替回路50は加熱されることになり、切替回路50は所望の動作を実行することができる。
また、制御装置22は、切替回路50を動作させ、アンテナ400〜405から、1つのアンテナを選択し、選択されたアンテナを示す選択情報を記憶装置23に格納する(S22)。ここで、例えば、アンテナ400が選択されると、アンテナ400(第1のアンテナ)と、読取装置21とが接続される(第1の状態)。また、アンテナ400が選択されたことを示す選択情報が記憶装置23に記憶される。
また、読取装置21は、選択されたアンテナを動作させる(S23)。例えばアンテナ400が選択されている場合、図7に示したように、64個のアンテナ400の夫々が電波を放射する。そして、読取装置21は、選択されたアンテナの受信結果を示す情報を、記憶装置23に格納する(S24)。
ここで、図7における位置A1に、無線タグ85aが付された容器80aが収納され、位置A2には、何も収納されていない場合を例に、「アンテナの受信結果を示す情報」を説明する。この場合、読取装置21は、アンテナ400aを介して、無線タグ85aの識別コード(例えば、“00001”)を取得し、記憶装置23に格納する。一方、読取装置21は、位置A2に無線タグがないため、何も受信しなかったことを示す情報(例えば、“Null”)を、記憶装置23に格納する。なお、ここでは、位置A1,A2に対応するアンテナ400a,400bについて説明したが、他の62個のアンテナ400についても同様である。なお、読取装置21は、「アンテナの受信結果を示す情報」を64個のアンテナ400毎に対応させて取得し、記憶装置23に格納する。このため、利用者は、容器80を庫外に出すことなく、収納室30aの位置A1〜D16のうち、何処の位置に、どのような検体を保存する容器80が収納されているかを適切に把握することができる。
そして、制御装置22は、アンテナ400〜405の全てのアンテナが選択されたか否かを判定する(S25)。全てのアンテナが選択されていない場合(S25:No)、制御装置22は、記憶装置23に記憶された選択情報に基づいて、選択されていないアンテナを選択し、選択情報を更新する(S22)。例えば、アンテナ401が選択されていない場合には、アンテナ401が選択され、切替回路50は、アンテナ401(第2のアンテナ)と、読取装置21とを接続される(第2の状態)。そして、処理S22〜S25が繰り返されることにより、結果的にアンテナ400〜405の全てのアンテナが選択され、動作される。アンテナ400〜405の夫々には64個のアンテナが含まれているため、最終的に、384個の「アンテナの受信結果を示す情報」が記憶装置23に格納されることになる。したがって、利用者は、収納室30aを密閉させた状態で、収納室30aの384個の位置の何処にどの様な容器80が収納されているかを的確に把握できる。
一方、全てのアンテナが選択された場合(S25:Yes)、制御装置22は、電熱器51の動作を停止させ(S26)、棚卸処理S10を終了する。
===その他の実施の形態===
<<収納部材101を用いる場合>>
例えば、本実施形態では、収納箱90を収納する収納部材100を用いることとしたが、これに限られない。例えば、図12に示す容器80を直接保持可能な収納部材101を用いても良い。このような収納部材101を用いる場合であっても、容器80は、収納室30の第2実施形態である収納室30bの位置A1〜D16(複数の所定の位置)の何れかに収納されることになる。
<<収納部材102の下側に板状部材310を設ける場合>>
例えば、図3や図12の実施形態では、アンテナ400が、1つの収納部材100に収納される64個の容器80のそれぞれに対して設けられることとしたが、これに限られない。例えば、容器80の数より少ない数のアンテナを設けた板状部材(後述)を、移動させることにより、全ての容器80の無線タグ85を読み取る取る構成としても良い。
図13A及び図13Bは、収納室30c(後述)に収納される収納部材102と、板状部材310とを説明するための図である。なお、図13Aにおいては、収納部材102と、板状部材310の構成を明確化すべく、部材間の距離を離して図示している。また、図14は、収納室30の第3実施形態である収納室30cを説明するための図である。
収納部材102は、上面と、底面とに開口を有する直方体形状の箱状部材であり、収納箱90を4つ収納することができる。収納部材102は、開口140を有する底面板125、側面板121,122、背面板123、前面板124の合計5枚の平板で囲まれることによって形成される。そして、収納部材102には、収納箱90を、収納部材102の所定の収納位置に収納させるための、仕切り板130〜135が設けられている。
なお、収納部材100と、収納部材102とで、同じ符号が付された部材は、同じである。このため、ここでは、底面板125についてのみ詳細に説明する。
底面板125は、中央に面積の大きい開口140が設けられている。これにより、収納部材102に、収納箱90が収納されると、アンテナ400は、より高い精度で、無線タグ85の情報を読み取ることができる。
また、板状部材310は、上側の表面にアンテナ400が16個形成された部材である。板状部材310には、板状部材310を、支持部材170(後述)の長手方向に沿って、移動させるためのモータ(不図示)が取り付けられている。なお、板状部材310をスライドさせるためのモータは、例えば、制御装置22からの指示に応じて動作する。
図14は、収納部材102と、板状部材310とが収納される収納室30bを説明するための図である。収納室30bは、6つの収納部材102a〜102fと、6つの板状部材310a〜310fとを収納する。具体的には、収納室30bには、収納部材102a〜102fを支持する支持部材150〜155,160〜165と、板状部材310a〜310fを指示する支持部材170〜175と、が設けられている。
なお、図4と、図14とでは、同じ符号の付された部材は同じである。そして、支持部材150,160は、収納部材102aを支持し、支持部材151,161は、収納部材102bを支持し、支持部材152,162は、収納部材102cを支持する。また、支持部材153,163は、収納部材102dを支持し、支持部材154,164は、収納部材102eを支持し、支持部材155,165は、収納部材102fを支持する。
支持部材170a〜175aは、支持部材150〜155のそれぞれの下側に設けられ、支持部材170b〜175bは、支持部材160〜165のそれぞれの下側に設けられる。具体的には、6つの支持部材170a〜175aは、内箱60の底面200から垂直に延びる側面201に、所定の間隔で取り付けられている。また、6つの支持部材170b〜175bは、底面200から垂直に延びる側面202に、支持部材170a〜175aの夫々に対応するよう、所定の間隔で取り付けられている。
そして、支持部材170a,170bは、板状部材310aを支持し、支持部材171a,171bは、板状部材310bを支持し、支持部材172a,172bは、板状部材310cを支持する。また、支持部材173a,173bは、板状部材310dを支持し、支持部材174a,174bは、板状部材310eを支持し、支持部材175a,175bは、板状部材310fを支持する。
また、本実施形態では、例えば、支持部材170a,170bが、板状部材310aを支持する状態で、板状部材310aの位置がモータ(不図示)により調整されると、板状部材310aのアンテナ400は、16個の容器80の無線タグ85の情報を取得することができる。そして、制御装置22は、収納部材102aの全ての容器80の無線タグ85の情報を取得させるべく、板状部材310aを、支持部材170a,170bの長手方向に沿ってスライドさせる。
この結果、板状部材300のように、64個の全ての容器80に対応するアンテナ400を設けない場合であっても、利用者は、所定の位置に収納された容器81の検体の質の悪化を防ぎつつ、収納室30bに収納された容器80に関する情報を取得することができる。
なお、板状部材310aは、例えば16個のアンテナ400が形成されることとしたが、これに限られず、例えば、容器80の1列分の4個や、容器80の2列分の8個等、他の個数であっても良い。また、本実施形態では、板状部材310aは、2つの支持部材170a,170bによって支持されることとしたが、例えば、板状部材310aの中心を支持する1本のレール部材の上をスライドする構成としても良い。
<<収納部材102の上側に板状部材310を設ける場合>>
図15は、検体(不図示)を収納する容器81の一例を示す図である。容器81は、容器80と同様に、円筒形状の容器であり、容器内を密閉するとともに、取り外し可能な蓋82が取り付けられている。また、蓋82の上側の表面には、無線タグ85が付されている。
このような場合、無線タグ85の情報を取得するアンテナ400は、容器81の上側に設けられる必要がある。
図16A、及び図16Bは、収納室30d(後述)に収納される収納部材102と、板状部材311とを説明するための図である。なお、図16Aにおいては、収納部材102と、板状部材311の構成を明確化すべく、部材間の距離を離して図示している。また、図17は、収納室30の第4実施形態である収納室30dを説明するための図である。
図16A及び図16Bと、図13A及び図13Bとでは、同じ構成には、同じ符号が付されている。このため、ここでは、板状部材311と、板状部材311を支持する支持部材180〜185を中心に説明する。
板状部材311は、下側の表面にアンテナ400が16個形成された部材である。板状部材311には、板状部材311を、支持部材180(後述)の長手方向に沿って、移動させるためのモータ(不図示)が取り付けられている。なお、板状部材311をスライドさせるためのモータは、例えば、制御装置22からの指示に応じて動作する。
支持部材180a〜185aは、支持部材150〜155のそれぞれの上側に設けられ、支持部材180b〜185bは、支持部材160〜165のそれぞれの上側に設けられる。具体的には、6つの支持部材180a〜185aは、内箱60の底面200から垂直に延びる側面201に、所定の間隔で取り付けられている。
また、6つの支持部材180b〜185bは、底面200から垂直に延びる側面202に、支持部材180a〜185aの夫々に対応するよう、所定の間隔で取り付けられている。具体的には、支持部材180a〜185aの夫々が取り付けられた高さと同じ高さに、支持部材180b〜185bは取り付けられている。
そして、支持部材180a,180bは、板状部材311aを支持し、支持部材181a,181bは、板状部材311bを支持し、支持部材182a,182bは、板状部材311cを支持する。また、支持部材183a,183bは、板状部材311dを支持し、支持部材184a,184bは、板状部材311eを支持し、支持部材185a,185bは、板状部材311fを支持する。
また、本実施形態では、例えば、支持部材180a,180bが、板状部材311aを支持する状態で、板状部材311aの位置がモータ(不図示)により調整されると、板状部材311aのアンテナ400は、16個の容器81の無線タグ85の情報を取得することができる。そして、制御装置22は、収納部材102aの全ての容器81の無線タグ85の情報を取得させるべく、板状部材311aを、支持部材180a,180bの長手方向に沿ってスライドさせる。
この結果、板状部材300のように、64個の全ての容器80に対応するアンテナ400を設けない場合であっても、利用者は、所定の位置に収納された容器81の検体の質の悪化を防ぎつつ、収納室30cに収納された容器81に関する情報を取得することができる。
なお、板状部材311aは、例えば16個のアンテナ400が形成されることとしたが、これに限られず、例えば、容器81の1列分の4個や、容器81の2列分の8個等、他の個数であっても良い。
<<収納装置70,71が収納室30に設置される場合>>
本実施形態では、収納箱90は、引き出せる形状の収納部材100,102に収納され、収納室30に収納されることとしたが、これに限られない。
<収納装置70>
図18は、収納室30内に設けられた、収納箱91を収納する収納装置70の一例を示す図である。収納箱91は、上述した容器81を5つ収納可能な円筒状の箱である。なお、ここでは、便宜上、収納箱91を覆う蓋は省略されている。
収納装置70は、例えば、収納室30内に設けられ、軸部材320、回転板330、板状部材340、及び取付部材350を備える。軸部材320は、収納室30の底面の中心付近から、垂直方向に沿って取り付けられた部材である。回転板330は、軸部材320を中心に回転する円形のターンテーブルであり、軸部材320の回りを回転可能に取り付けられている。また、回転板330には、収納箱91が例えば、等間隔で3個載置される。
軸部材320の先端付近には、裏面にアンテナ400が形成された板状部材340が、取付部材350を介して取り付けられている。なお、板状部材340は、板状部材340の裏面と、回転板330との表面が略並行になるよう、軸部材320に取り付けられている。
そして、回転板330が、モータ(不図示)により回転され、例えば、回転板330に載置された収納箱91の中心の位置と、円形の板状部材340の中心とが一致する所定の位置に移動すると、収納箱91の5つの容器81の位置は、板状部材340の5つのアンテナ400の夫々に対応する位置(所定の位置)に移動する。なお、回転板330のモータ(不図示)は、例えば、制御装置22からの指示に応じて動作する。
この結果、利用者は、容器81に収納された検体の質の悪化を防ぎつつ、収納室30に収納された容器81に関する情報を取得することができる。
<収納装置71>
図19は、収納室30内に設けられた、収納装置71の一例を示す図である。収納装置71は、例えば、収納室30内に設けられ、軸部材320、回転板331、板状部材341、及び取付部材351を備える。図18と、図19では、同じ符号が付された構成は同じであるため、ここでは、回転板331、板状部材341、及び取付部材351について説明する。
回転板331は、軸部材320を中心に回転する円形のターンテーブルであり、軸部材320の回りを回転可能に取り付けられている。また、回転板331には、例えば、開口332が等間隔に3個設けられ、開口332を覆うよう、収納箱91が載置される。これにより、よりアンテナ400は、収納箱91の容器80の無線タグ85の情報を取得しやすくなる。
軸部材320の回転板331が取り付けられた下側部分には、上側の表面にアンテナ400が形成された板状部材341が、取付部材351を介して取り付けられている。なお、板状部材341は、板状部材341の表面と、回転板331との裏面が略並行になるよう、軸部材320に取り付けられている。
そして、回転板331が、モータ(不図示)により回転され、例えば、回転板331に載置された収納箱91の中心の位置と、円形の板状部材341の中心とが一致する所定の位置に移動すると、収納箱91の5つの容器80の位置は、板状部材341の5つのアンテナ400の夫々に対応する位置(所定の位置)に移動する。
この結果、利用者は、容器80に収納された検体の質の悪化を防ぎつつ、収納室30に収納された容器80に関する情報を取得することができる。
なお、図18及び図19では、収納箱91に収納される容器の数と、板状部材に形成されたアンテナ400の数は、それぞれ5個であるが、他の数であっても良い。
<<その他>>
また、本実施形態では、収納室30の一部に断熱室31が設けられることとしたが、これに限られない。例えば、断熱室31を形成せず、切替回路50、電熱器51を収納室30に設けることとしても良い。このような場合であっても、切替回路50は電熱器51によって加熱されるため、切替回路50を適切に動作させることはできる。
また、本実施形態では、断熱室31に切替回路50及び電熱器51を設けることとしたが、これに限られない。例えば、断熱室31の温度が切替回路50の動作補償温度範囲(例えば、−40℃)の下限の温度より低くならない場合、電熱器51は必ずしも設けなくても良い。
また、冷凍庫20は、庫内の温度を、例えば−80℃(所定温度)まで冷却することとしたが、例えば、−40℃まで冷却する冷凍庫であっても良い。また、このような冷凍庫であっても、例えば、切替回路50を断熱室31に設置することや、切替回路50を加熱することは、切替回路50を安定に動作させることが可能となる。
また、切替回路50は、例えばマルチプレクサを用いるとしたが、これに限られず、マイコンや、リレー等を用いて構成しても良い。
また、本実施形態では、読取装置21、制御装置22及び記憶装置23は、冷凍庫20と別に設けられているが、例えば、冷凍庫20に組み込まれていても良い。
また、断熱室31は、収納室30の底面200の全体に亘り形成されたが、これに限られず、収納室30の一部の空間が区切られて形成されても良い。
==まとめ==
以上、本実施形態の冷凍システム10について説明した。冷凍庫20の収納室30には、容器80に付された無線タグ85の情報を受信可能なアンテナ400〜405が設けられている。したがって、冷凍システム10を用いた場合、複数の容器80を収納室30に収納した状態で、複数の容器80の無線タグ85の情報を取得することができる。したがって、本実施形態では、利用者は、容器80に収納された検体の質の悪化を防ぎつつ、収納室30に収納された容器80に関する情報を取得することができる。
また、本実施形態では、切替回路50は、アンテナ400〜405の何れかと、読取装置21とを接続する。このため、アンテナ400〜405の全ての配線を読取装置21に接続する場合と比較すると、冷凍庫20から庫外に引き出す配線の本数を少なくすることができる。したがって、本実施形態では、冷凍庫20と、読取装置21との配線が煩雑になることを防ぐことができる。
また、切替回路50は、例えば半導体で製造されたデジタル回路を含んで構成される。そして、切替回路50が−80℃となる収納室30に設置される場合、デジタル回路の温度が、動作補償温度範囲(例えば、−40℃)の下限の温度より低くなり、切替回路50が正常に動作しないことがある。しかしながら、本実施形態では、切替回路50は、断熱室31に設置されている。このため、収納室30の温度を非常に低くする場合であっても、切替回路50を正常に動作させることができる。
また、本実施形態では、切替回路50を加熱する電熱器51が設けられている。このため、切替回路50の温度を、動作補償温度範囲に保つことができるため、確実に切替回路50を動作させることができる。
また、本実施形態では、棚卸処理S10が実行され、収納室30に収納された容器の情報が取得される際に、収納室30の温度を示す温度情報が記憶される(S20)。このため、利用者は、収納室30に収納されている容器80に関する情報のみならず、容器80が保存されている温度を正確に把握することができる。
また、容器80が、収納室30の所定の位置(例えば、位置A1〜D16)に収納されるよう、収納部材100aは、支持部材150,160で支持される。このため、本実施形態では、所定の位置(例えば、位置A1〜D16)に対応したアンテナ400が、確実に無線タグ85の情報を受信することができる。
上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。また、本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更や改良され得るとともに、本発明にはその等価物が含まれるのはいうまでもない。例えば、以下に示すような変形が可能である。
10 冷凍システム
20 冷凍庫
21 読取装置
22 制御装置
23 記憶装置
30 収納室
31 断熱室
32 冷却装置
40 温度センサ
41 アンテナアレイ
50 切替回路
51 電熱器
60 内箱
61 外箱
62 断熱扉
80,81 容器
70,71 収納装置
82 蓋
85 無線タグ
90,91 収納箱
100,101,102 収納部材
150〜155,160〜165,170〜175,180〜185 支持部材
300,310,311,340,341, 板状部材
320 軸部材
330,331 回転板
350,35 取付部材
400〜405 アンテナ
500,501 断熱材
510,520 コネクタ

Claims (6)

  1. 被冷却物を収納するとともに複数の無線タグが夫々付された複数の容器を、複数の所定の位置の何れかに一つずつ収納する収納室と、
    前記複数の所定の位置の夫々に対応して前記収納室の内部に設けられ、前記複数の無線タグの夫々に記憶された複数の情報の夫々を受信する複数のアンテナと、
    を含む冷凍装置と、
    前記複数の容器が前記収納室に収納された状態において、前記複数のアンテナが受信する情報を取得する取得部と、
    を備えることを特徴とする冷凍システム。
  2. 請求項1に記載の冷凍システムであって、
    前記冷凍装置は、前記複数のアンテナに含まれる複数の第1のアンテナを前記取得部に接続させる第1の状態と、前記複数のアンテナに含まれる複数の第2のアンテナを前記取得部に接続させる第2の状態と、を所定の指示に基づいて切り替える、前記収納室の内部に設けられた切替部を更に含み、
    前記取得部は、前記第1の状態において前記複数の第1のアンテナが受信する情報を取得し、前記第2の状態において前記複数の第2のアンテナが受信する情報を取得すること、
    を特徴とする冷凍システム。
  3. 請求項2に記載の冷凍システムであって、
    前記冷凍装置は、前記収納室に設けられ、前記切替部が設置される断熱室を備えること、
    を特徴とする冷凍システム。
  4. 請求項2または請求項3に記載の冷凍システムであって、
    前記冷凍装置は、前記切替部を加熱する加熱器を更に含むこと、
    と特徴とする冷凍システム。
  5. 請求項1〜4の何れか一項に記載の冷凍システムであって、
    前記取得部は、前記複数のアンテナが受信する情報と、前記収納室の内部の温度を示す温度情報と、を取得すること、
    を特徴とする冷凍システム。
  6. 請求項1〜5の何れか一項に記載の冷凍システムであって、
    前記冷凍装置は、
    前記複数の容器のうち所定の数の容器を収納する少なくとも一つの収納箱を所定の収納位置に収納する収納部材と、
    前記収納箱に収納された容器が前記複数の所定の位置の何れかに配置されるよう、前記収納箱を収納する前記収納部材を前記収納室の内部で支持する支持部材と、
    前記収納部材が前記支持部材で支持されている際の前記収納部材の底面側に設置され、前記複数のアンテナを表面に有する、前記収納室の内部に設けられた板状部材と、
    を含むことを特徴とする冷凍システム。
JP2020538268A 2018-08-23 2019-08-01 冷凍システム Active JP6944599B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018156706 2018-08-23
JP2018156706 2018-08-23
PCT/JP2019/030154 WO2020039874A1 (ja) 2018-08-23 2019-08-01 冷凍システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020039874A1 true JPWO2020039874A1 (ja) 2021-04-08
JP6944599B2 JP6944599B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=69592838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538268A Active JP6944599B2 (ja) 2018-08-23 2019-08-01 冷凍システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210172672A1 (ja)
EP (1) EP3819569A4 (ja)
JP (1) JP6944599B2 (ja)
CN (1) CN112424548A (ja)
WO (1) WO2020039874A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113915904B (zh) * 2021-08-23 2022-12-27 海信冰箱有限公司 一种冰箱及其食材定位方法
AU2021221518B1 (en) * 2021-08-24 2022-07-28 Kareela Investment Enterprises Pty Ltd Monitoring system and method

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090139972A1 (en) * 2007-10-23 2009-06-04 Psion Teklogix Inc. Docking connector
JP2010048443A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Panasonic Corp 冷蔵庫、冷蔵庫システム、冷蔵庫の制御方法及びプログラム
JP2010150219A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Nipro Corp 生物試料凍結保存システム及び生物試料凍結保存方法
US20100328037A1 (en) * 2007-06-29 2010-12-30 Avonwood Developments Limited rfid monitoring system
JP2013114587A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Eiji Shimizu Rfidタグ付き医療用品と、ケース入りrfidタグと、rfidタグ付き医療用品用空容器
JP2014190864A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Hideaki Harada 容器管理システムと容器情報読取り装置及びラック情報読取り装置
US20160232386A1 (en) * 2015-02-11 2016-08-11 Promega Corporation Radio frequency identification techniques in an ultra-low temperature environment
CN206291579U (zh) * 2016-11-17 2017-06-30 青岛海尔特种电冰箱有限公司 具有射频识别功能的冷藏冷冻装置
CN206291576U (zh) * 2016-11-17 2017-06-30 青岛海尔特种电冰箱有限公司 冷冻冷藏装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101085897B1 (ko) * 2005-01-03 2011-11-23 삼성전자주식회사 냉장고 및 그 제어 방법
US8346382B2 (en) * 2005-08-25 2013-01-01 Coldtrack, Llc Hierarchical sample storage system
JP5310610B2 (ja) 2010-03-11 2013-10-09 株式会社島津製作所 検体分析装置
US20160364640A1 (en) * 2015-06-09 2016-12-15 Promega Corporation Radio frequency identification techniques in an ultra-low temperature environment

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100328037A1 (en) * 2007-06-29 2010-12-30 Avonwood Developments Limited rfid monitoring system
US20090139972A1 (en) * 2007-10-23 2009-06-04 Psion Teklogix Inc. Docking connector
JP2010048443A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Panasonic Corp 冷蔵庫、冷蔵庫システム、冷蔵庫の制御方法及びプログラム
JP2010150219A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Nipro Corp 生物試料凍結保存システム及び生物試料凍結保存方法
JP2013114587A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Eiji Shimizu Rfidタグ付き医療用品と、ケース入りrfidタグと、rfidタグ付き医療用品用空容器
JP2014190864A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Hideaki Harada 容器管理システムと容器情報読取り装置及びラック情報読取り装置
US20160232386A1 (en) * 2015-02-11 2016-08-11 Promega Corporation Radio frequency identification techniques in an ultra-low temperature environment
CN206291579U (zh) * 2016-11-17 2017-06-30 青岛海尔特种电冰箱有限公司 具有射频识别功能的冷藏冷冻装置
CN206291576U (zh) * 2016-11-17 2017-06-30 青岛海尔特种电冰箱有限公司 冷冻冷藏装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20210172672A1 (en) 2021-06-10
WO2020039874A1 (ja) 2020-02-27
CN112424548A (zh) 2021-02-26
EP3819569A1 (en) 2021-05-12
JP6944599B2 (ja) 2021-10-06
EP3819569A4 (en) 2021-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6944599B2 (ja) 冷凍システム
US6467285B2 (en) Automated storage and retrieval apparatus for freezers and related method thereof
EP2509412B1 (en) Sample storage and monitoring system
US8502645B2 (en) RFID monitoring system
CN104969241B (zh) 利用多个标签实现的机架取向检测
US11148143B2 (en) Storage system for biological samples and the like
EP1679636A1 (en) Refrigerator with a reader for RFID tags
KR20200135462A (ko) 자동화된 극저온 저장 및 인출 시스템
EP3276743B1 (en) Movable antenna and inspection apparatus
US9076120B2 (en) System and method for locating sample vessels
CN103964110A (zh) 低温保管系统
WO2014145157A1 (en) Automatic tracking of a specimen holder moved from one specimen rack to another
ES2635787T3 (es) Bandeja portamuestras de laboratorio y método de seguimiento
JP2008071071A (ja) 無線タグ、周波数調整方法、キャップ、キャップ付き容器、読み取り装置及び物品管理システム
US20130273646A1 (en) Incubator and carrier system
JP2018028488A (ja) 外部入力制御装置、物品位置把握システム、及び、物品位置把握方法
EP1757883A2 (en) Automated storage and retrieval apparatus for freezers and related method thereof
WO2020144966A1 (ja) Rfidタグ並びにそれを使用したrfidシステム及び容器
US20190144206A1 (en) Wireless tag reading system
KR20140047492A (ko) 알에프 아이디 기반의 릴 수납 장치
US20230002115A1 (en) Low-temperature storage container
US20220138676A1 (en) Cryogenic storage transportation tracking system
ES2717453T3 (es) Identificación y localización de recipientes de muestra con etiquetas RFID
KR20120005166A (ko) Rfid 검색대
CN111325512A (zh) 一种生物样本库存盘点装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6944599

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150