JPWO2020039078A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020039078A5
JPWO2020039078A5 JP2021509160A JP2021509160A JPWO2020039078A5 JP WO2020039078 A5 JPWO2020039078 A5 JP WO2020039078A5 JP 2021509160 A JP2021509160 A JP 2021509160A JP 2021509160 A JP2021509160 A JP 2021509160A JP WO2020039078 A5 JPWO2020039078 A5 JP WO2020039078A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse sequence
ultrasound
ultrasound imaging
filter
motion data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021509160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021534860A (ja
JP7391083B2 (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2019/072604 external-priority patent/WO2020039078A1/en
Publication of JP2021534860A publication Critical patent/JP2021534860A/ja
Publication of JPWO2020039078A5 publication Critical patent/JPWO2020039078A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7391083B2 publication Critical patent/JP7391083B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 第1のパルスシーケンスと前記第1のパルスシーケンスに関して時間オフセットされた第2のパルスシーケンスとを含む送信パルスシーケンスを生成する、シーケンス生成構成要素と、
    前記シーケンス生成構成要素及び超音波イメージング構成要素と通信している送信機であって、前記送信機が、前記超音波イメージング構成要素において解剖学的物体への超音波放出をトリガするために前記超音波イメージング構成要素に前記送信パルスシーケンスを送信する、送信機と、
    前記超音波イメージング構成要素から、前記送信パルスシーケンスに応答した超音波エコー信号を受信する、受信機と、
    前記受信機と通信しており、受信された前記超音波エコー信号に基づいて、前記解剖学的物体に関連する構造データ及び動きデータの両方を生成する、処理構成要素と
    を備える、超音波イメージングシステム。
  2. 前記第1のパルスシーケンスが、第1の時間間隔だけ互いに離間されたパルスのセットを含み、前記シーケンス生成構成要素がさらに、
    前記第2のパルスシーケンスを形成するために前記第1のパルスシーケンスを時間シフトすることと、
    前記送信パルスシーケンスを形成するために前記第1のパルスシーケンスに前記第2のパルスシーケンスを時間インターリーブすることと
    によって前記送信パルスシーケンスを生成する、
    請求項1に記載の超音波イメージングシステム。
  3. 前記送信パルスシーケンスが、前記第1の時間間隔と同じ持続時間を含む第2の時間間隔だけ離間された2つのパルスと、前記第1の時間間隔とは異なる持続時間を含む第3の時間間隔だけ離間された2つのパルスとを含む、請求項2に記載の超音波イメージングシステム。
  4. 前記シーケンス生成構成要素がさらに、前記第1のパルスシーケンスの少なくとも2つの連続するパルスに前記第2のパルスシーケンスの少なくとも2つの連続するパルスを時間インターリーブすることによって前記送信パルスシーケンスを生成する、請求項2に記載の超音波イメージングシステム。
  5. 前記シーケンス生成構成要素がさらに、前記時間インターリーブすることの前に、前記第2のパルスシーケンスのパルスに位相シフト又は振幅スケーリングのうちの少なくとも1つを適用することによって前記送信パルスシーケンスを生成する、請求項2に記載の超音波イメージングシステム。
  6. 前記処理構成要素がさらに、前記第1のパルスシーケンスに関連する前記超音波エコー信号の第1のサブセットに対してビームフォーミングを実行することと、前記第2のパルスシーケンスに関連する前記超音波エコー信号の第2のサブセットに対してビームフォーミングを実行することとによって前記構造データと前記動きデータとを生成する、請求項2に記載の超音波イメージングシステム。
  7. 前記処理構成要素がさらに、前記構造データを作り出すために時間領域において前記超音波エコー信号に第1のフィルタを適用することと、前記動きデータを作り出すために前記時間領域において前記超音波エコー信号に第2のフィルタを適用することとによって前記構造データと前記動きデータとを生成する、請求項1に記載の超音波イメージングシステム。
  8. 前記処理構成要素がさらに、前記構造データ又は前記動きデータのうちの少なくとも1つを作り出すために、さらに空間領域において前記超音波エコー信号に第3のフィルタを適用することによって前記構造データと前記動きデータとを生成する、請求項7に記載の超音波イメージングシステム。
  9. 前記処理構成要素がさらに、前記第1のフィルタの出力信号に対してビームフォーミングを実行することと、前記第2のフィルタの出力信号に対してビームフォーミングを実行することとによって前記構造データと前記動きデータとを生成する、請求項7に記載の超音波イメージングシステム。
  10. 前記処理構成要素がさらに、
    前記構造データに基づいて前記解剖学的物体に関連する解剖学的情報を表す第1の画像を生成することと、
    前記動きデータに基づいて前記解剖学的物体に関連する動き情報を表す第2の画像を生成することと、
    複合画像を作り出すために前記第1の画像と前記第2の画像とを合成することと
    を行う、請求項1に記載の超音波イメージングシステム。
  11. 前記処理構成要素に結合され、前記複合画像を表示するディスプレイをさらに備える、請求項10に記載の超音波イメージングシステム。
  12. 前記解剖学的物体が血管を備え、前記第1の画像が、時間間隔中の前記血管の組織情報を含み、前記第2の画像が、同じ前記時間間隔中の前記血管に関連する動き情報を含む、請求項10に記載の超音波イメージングシステム。
  13. シーケンス生成構成要素が、第1のパルスシーケンスと前記第1のパルスシーケンスに関して時間オフセットされた第2のパルスシーケンスとを含む送信パルスシーケンスを生成するステップと、
    前記シーケンス生成構成要素に結合された送信機が、超音波イメージング構成要素において解剖学的物体への超音波放出をトリガするために、前記超音波イメージング構成要素に前記送信パルスシーケンスを送信するステップと、
    受信機が、前記超音波イメージング構成要素から、前記送信パルスシーケンスに応答した超音波エコー信号を受信するステップと、
    前記受信機に結合された処理構成要素が、受信された前記超音波エコー信号に基づいて、前記解剖学的物体に関連する構造データ及び動きデータの両方を生成するステップと
    を有する、超音波イメージングの方法。
  14. 前記第1のパルスシーケンスが、第1の時間間隔だけ互いに離間されたパルスのセットを含み、前記送信パルスシーケンスを生成するステップが、
    前記第2のパルスシーケンスを形成するために前記第1のパルスシーケンスを時間シフトするステップと、
    前記送信パルスシーケンスを形成するために前記第1のパルスシーケンスに前記第2のパルスシーケンスを時間インターリーブするステップと
    を有する、請求項13に記載の方法。
  15. 前記送信パルスシーケンスを生成するステップが、前記第1のパルスシーケンスの少なくとも2つの連続するパルスに前記第2のパルスシーケンスの少なくとも2つの連続するパルスを時間インターリーブするステップを有する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記送信パルスシーケンスを生成するステップが、前記時間インターリーブするステップの前に、前記第2のパルスシーケンスのパルスに位相シフト又は振幅スケーリングのうちの少なくとも1つを適用するステップを有する、請求項14に記載の方法。
  17. 前記構造データと前記動きデータとを生成するステップが、
    ビームフォーミングされた信号を作り出すために前記超音波エコー信号に対してビームフォーミングを実行するステップと、
    前記構造データを作り出すために時間領域又は空間領域のうちの少なくとも1つにおいて前記ビームフォーミングされた信号に第1のフィルタを適用するステップと、
    前記動きデータを作り出すために前記時間領域又は前記空間領域のうちの少なくとも1つにおいて前記ビームフォーミングされた信号に第2のフィルタを適用するステップと
    を有する、請求項13に記載の方法。
  18. 前記構造データと前記動きデータとを生成するステップが、
    時間領域又は空間領域のうちの少なくとも1つにおいて前記超音波エコー信号に第1のフィルタを適用するステップと、
    前記時間領域又は前記空間領域のうちの少なくとも1つにおいて前記超音波エコー信号に第2のフィルタを適用するステップと、
    前記構造データを作り出すために前記第1のフィルタの出力信号に対してビームフォーミングを実行するステップと、
    前記動きデータを作り出すために前記第2のフィルタの出力信号に対してビームフォーミングを実行するステップと
    を有する、請求項13に記載の方法。
  19. 前記処理構成要素が、前記構造データに基づいて前記解剖学的物体に関連する組織情報を表す第1の画像を生成するステップと、
    前記処理構成要素が、前記動きデータに基づいて前記解剖学的物体に関連する動き情報を表す第2の画像を生成するステップと、
    前記処理構成要素が、複合画像を作り出すために前記第1の画像と前記第2の画像とを合成するステップと、
    前記処理構成要素に結合されたディスプレイが、前記組織情報のグレースケール表現と前記動き情報のカラー表現とを含む前記複合画像を表示するステップと
    をさらに有する、請求項13に記載の方法。
  20. 前記処理構成要素が、前記動きデータに基づいて前記解剖学的物体に関連するフロー測定を決定するステップをさらに有する、請求項13に記載の方法。
JP2021509160A 2018-08-23 2019-08-23 並進アンサンブル超音波イメージング並びに関連するデバイス、システム、及び方法 Active JP7391083B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862721741P 2018-08-23 2018-08-23
US62/721,741 2018-08-23
PCT/EP2019/072604 WO2020039078A1 (en) 2018-08-23 2019-08-23 Translating ensemble ultrasonic imaging and associated devices, systems, and methods

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021534860A JP2021534860A (ja) 2021-12-16
JPWO2020039078A5 true JPWO2020039078A5 (ja) 2022-08-26
JP7391083B2 JP7391083B2 (ja) 2023-12-04

Family

ID=67742439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021509160A Active JP7391083B2 (ja) 2018-08-23 2019-08-23 並進アンサンブル超音波イメージング並びに関連するデバイス、システム、及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210353251A1 (ja)
EP (1) EP3841396A1 (ja)
JP (1) JP7391083B2 (ja)
CN (1) CN112601973A (ja)
WO (1) WO2020039078A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3586759A1 (en) * 2018-06-28 2020-01-01 Koninklijke Philips N.V. Methods and systems for performing color doppler ultrasound imaging
WO2020061928A1 (en) * 2018-09-27 2020-04-02 Qualcomm Incorporated Subband-granularity linear combination for a csi codebook
JP2022018932A (ja) * 2020-07-16 2022-01-27 コニカミノルタ株式会社 超音波診断装置、超音波信号処理方法、及びプログラム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5577505A (en) 1996-02-06 1996-11-26 Hewlett-Packard Company Means for increasing sensitivity in non-linear ultrasound imaging systems
US5632277A (en) * 1996-06-28 1997-05-27 Siemens Medical Systems, Inc. Ultrasound imaging system employing phase inversion subtraction to enhance the image
US6494841B1 (en) 2000-02-29 2002-12-17 Acuson Corporation Medical diagnostic ultrasound system using contrast pulse sequence imaging
US6419633B1 (en) * 2000-09-15 2002-07-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. 2D ultrasonic transducer array for two dimensional and three dimensional imaging
US6620103B1 (en) 2002-06-11 2003-09-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasonic diagnostic imaging system for low flow rate contrast agents
JP4504004B2 (ja) * 2003-12-17 2010-07-14 株式会社東芝 超音波診断装置
JP4583068B2 (ja) 2004-05-11 2010-11-17 株式会社東芝 超音波診断装置
CN101897597B (zh) * 2009-05-25 2013-09-04 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 超声成像的方法和装置
ITGE20090070A1 (it) * 2009-08-31 2011-03-01 Esaote Spa Metodo e dispositivo per il rilevamento e la visualizzazione di informazioni emodinamiche in particolare del flusso ematico nelle vene, mediante ultrasoni
US20130245441A1 (en) * 2012-03-13 2013-09-19 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Pressure-Volume with Medical Diagnostic Ultrasound Imaging
US9084576B2 (en) 2012-07-13 2015-07-21 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Automatic doppler gate positioning in spectral doppler ultrasound imaging
KR20160090059A (ko) * 2015-01-21 2016-07-29 삼성전자주식회사 초음파 프로브, 이를 포함하는 초음파 진단장치 및 초음파 신호생성방법
JP6411969B2 (ja) * 2015-08-17 2018-10-24 富士フイルム株式会社 超音波診断装置およびドプラ波形画像生成方法
JP6580915B2 (ja) 2015-09-14 2019-09-25 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置及び信号処理装置
WO2018046740A1 (en) * 2016-09-12 2018-03-15 Supersonic Imagine Ultrasound imaging method and an apparatus implementing said method
JP7171583B2 (ja) 2017-01-16 2022-11-15 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 超高速撮像のためのシステム及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101599785B1 (ko) 조영제 강화 의료 진단 초음파 이미징을 위한 동기화된 결합
US11346929B2 (en) Systems and methods for ultrafast ultrasound imaging
ATE410704T1 (de) Ultraschall-kompoundierung mit aussenden multipler simultaner strahlen
JP2003512914A (ja) 動き効果を低減させた超音波パルス反転高調波分離
JP3144819B2 (ja) 超音波診断装置
US20100036249A1 (en) Method and apparatus for multiline color flow and angio ultrasound imaging
WO2018075721A1 (en) Delay-encoded harmonic imaging with an ultrasound system
JP7391083B2 (ja) 並進アンサンブル超音波イメージング並びに関連するデバイス、システム、及び方法
KR20080060625A (ko) 대상체의 움직임에 기초하여 초음파 영상 획득하는 초음파진단 시스템 및 방법
JPWO2020039078A5 (ja)
CN102551793A (zh) 超声高帧率组织多普勒成像方法及装置
KR101123008B1 (ko) 컬러 플로우 영상 촬상 방법과 그를 위한 초음파 장치
JP2004209246A5 (ja)
EP3652560B1 (en) An ultrasound probe and processing method
CN103142253A (zh) 超声成像系统及该系统的波束叠加方法
US20240111046A1 (en) Method and system for flow processing on channel data for application of nonlinear beamforming
Ramalli et al. High frame rate, wide-angle tissue Doppler imaging in real-time
Kirkhorn et al. A new technique for improved spatial resolution in high frame rate color Doppler imaging
JP2019534096A5 (ja)
US20230148989A1 (en) Methods and systems for obtaining a 3d vector flow field
JP6165024B2 (ja) 超音波診断装置
JP2005040225A (ja) 超音波診断装置
Campbell et al. A Real-time Dual-mode Ultrafast High-frequency Beamformer
JP2529965B2 (ja) 超音波診断装置
JPH03297454A (ja) 超音波診断装置