JPWO2019181878A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019181878A5
JPWO2019181878A5 JP2020507803A JP2020507803A JPWO2019181878A5 JP WO2019181878 A5 JPWO2019181878 A5 JP WO2019181878A5 JP 2020507803 A JP2020507803 A JP 2020507803A JP 2020507803 A JP2020507803 A JP 2020507803A JP WO2019181878 A5 JPWO2019181878 A5 JP WO2019181878A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal alignment
formula
alignment agent
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020507803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7334722B2 (ja
JPWO2019181878A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2019/011253 external-priority patent/WO2019181878A1/ja
Publication of JPWO2019181878A1 publication Critical patent/JPWO2019181878A1/ja
Publication of JPWO2019181878A5 publication Critical patent/JPWO2019181878A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7334722B2 publication Critical patent/JP7334722B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 下記(A)成分、(B)成分、及び有機溶媒を含有することを特徴とする液晶配向剤。
    (A)成分:下記式(2)で表される構造を有するポリイミド前駆体及び該ポリイミド前駆体のイミド化重合体からなる群から選ばれる少なくとも1種の重合体
    Figure 2019181878000001
    但し、式()中、Rは単結合又は2価の有機基である。Rは-(CH-で表される構造であり、任意の-CH-はそれぞれ隣り合わない条件でエーテル、エステル及びアミドから選ばれる結合に置き換えられてもよい。Rは単結合又は2価の有機基である。ベンゼン環上の任意の水素原子は1価の有機基で置き換えられてもよい。nは2~20の整数である。
    (B)成分:下記式(1)で表される化合物
    Figure 2019181878000002
    但し、式(1)中、Q及びQはそれぞれ独立して、下記(Q1-1)、(Q1-2)及び単結合から選ばれる一種であるが、式(1)中、Q及びQの少なくとも1つは(Q1-1)及び(Q1-2)から選ばれる一種である。Rは水素原子、又は一価の有機基である。
    Figure 2019181878000003
    q1とq2は、それぞれ独立に、0又は1である。
    及びLは水素原子である。但し、Qが(Q1-1)である場合は、L及びLは一緒になって単結合を形成していてもよい。
    及びSは、それぞれ独立に、下記式(S)で表される基である。
    Figure 2019181878000004
    但し、式(S)中、Rは水素原子、又はアルキル基である。Lは炭素数2~20のアルキレンである。R及びRは、それぞれ独立に炭素数1~4のアルキル基、炭素数2~4のアルケニル基、又は炭素数2~4のアルキニル基である。qは1~3の自然数を表す。*は式(1)への結合を表す。
  2. 前記(A)成分が、下記式(3)で表される構造単位を含むポリイミド前駆体、及び該ポリイミド前駆体のイミド重合体から選ばれる少なくとも1種の重合体を含む請求項1に記載の液晶配向剤。
    Figure 2019181878000005
    但し、式(3)中、Xはテトラカルボン酸誘導体に由来する4価の有機基である。Yは式(2)の構造を含むジアミンに由来する2価の有機基である。R13は、水素原子、又は炭素数1~5のアルキル基である。
  3. 前記ポリイミド前駆体が、その有する全構造単位に対して、前記式(3)で表される構造単位を20~100モル%含む請求項2に記載の液晶配向剤。
  4. 前記(B)成分が、下記(B-1)乃至(B-9)からなる群から選ばれる少なくとも一種の化合物である請求項1~3のいずれか1項に記載の液晶配向剤。
    (B-1):前記式(1)において、q1、q2が0であり、Qが(Q1-1)であり、L、Lが水素原子である化合物、
    (B-2):前記式(1)において、q1、q2が0であり、Qが(Q1-1)であり、L、Lが一緒になって単結合である化合物、
    (B-3):前記式(1)において、q1、q2が1であり、Qが(Q1-1)であり、Qが(Q1-1)であり、L、Lが水素原子である化合物、
    (B-4):前記式(1)において、q1、q2が1であり、Qが(Q1-1)であり、Qが単結合であり、L、Lが水素原子である化合物、
    (B-5):前記式(1)において、q1、q2が1であり、Qが(Q1-1)であり、Qが(Q1-1)であり、L、Lが一緒になって単結合である化合物、
    (B-6):前記式(1)において、q1、q2が1であり、Qが単結合であり、Qが(Q1-1)であり、L、Lが水素原子である化合物、
    (B-7):前記式(1)において、q1、q2が1であり、Qが(Q1-1)であり、Qが単結合であり、L、Lが一緒になって単結合である化合物、
    (B-8):前記式(1)において、q1、q2が0であり、Qが(Q1-2)であり、L、Lが水素原子である化合物。
    (B-9):前記式(1)において、q1、q2が1であり、Qが(Q1-2)であり、L、Lが水素原子である化合物。
  5. 前記(B)成分が、下記式B-1-1~式B-9-1からなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物である請求項1~3のいずれか1項に記載の液晶配向剤。
    Figure 2019181878000006
  6. 前記有機溶媒が、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチル-2-ピロリドン、N-エチル-2-ピロリドン、ジメチルスルホキシド、γ-ブチロラクトン、1,3-ジメチル-イミダゾリジノン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、シクロペンタノン、又は4-ヒドロキシ-4-メチル-2-ペンタノンである請求項1~5のいずれか1項に記載の液晶配向剤。
  7. 前記有機溶媒が、液晶配向剤を塗布した際の液晶配向膜の塗膜性や表面平滑性を向上させる溶媒を含む請求項6に記載の液晶配向剤。
  8. 前記(A)成分を含む重合体を、液晶配向剤中、1~10質量%含有する請求項1~7のいずれか1項に記載の液晶配向剤。
  9. 前記(B)成分を、前記(A)成分に対して、0.1~20質量%含有する請求項1~8のいずれか1項に記載の液晶配向剤。
  10. 請求項1~9のいずれか1項に記載の液晶配向剤から得られる液晶配向膜。
  11. 請求項10に記載の液晶配向膜を具備する液晶表示素子。
  12. 表示素子が横電界方式である請求項11に記載の液晶表示素子。
JP2020507803A 2018-03-19 2019-03-18 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子 Active JP7334722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018051091 2018-03-19
JP2018051091 2018-03-19
PCT/JP2019/011253 WO2019181878A1 (ja) 2018-03-19 2019-03-18 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2019181878A1 JPWO2019181878A1 (ja) 2021-03-25
JPWO2019181878A5 true JPWO2019181878A5 (ja) 2022-03-07
JP7334722B2 JP7334722B2 (ja) 2023-08-29

Family

ID=67987816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020507803A Active JP7334722B2 (ja) 2018-03-19 2019-03-18 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP7334722B2 (ja)
KR (1) KR20200132907A (ja)
CN (1) CN111868619B (ja)
TW (1) TW201940677A (ja)
WO (1) WO2019181878A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101231429B (zh) 2002-08-29 2014-05-14 日产化学工业株式会社 液晶取向剂及利用该取向剂的液晶显示元件
AU2003289307A1 (en) 2002-12-11 2004-06-30 Nissan Chemical Industries, Ltd. Liquid crystl orientating agent and liquid crystal display element using it
JP5773177B2 (ja) 2011-07-12 2015-09-02 日産化学工業株式会社 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
KR102172129B1 (ko) * 2013-10-01 2020-10-30 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 액정 배향제, 액정 배향막 및 그것을 사용한 액정 표시 소자
CN105683827B (zh) * 2013-10-23 2019-11-05 日产化学工业株式会社 液晶取向剂、液晶取向膜和液晶取向元件
WO2015122413A1 (ja) * 2014-02-13 2015-08-20 日産化学工業株式会社 新規な液晶配向剤、ジアミン、及びポリイミド前駆体
JP2017106941A (ja) * 2014-04-09 2017-06-15 日産化学工業株式会社 アルコキシシリル基を有するウレア化合物及び液晶配向剤
KR102324573B1 (ko) * 2014-06-24 2021-11-09 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 중합체 조성물 및 횡전계 구동형 액정 표시 소자용 액정 배향막
CN107615145B (zh) * 2015-03-24 2021-05-07 日产化学工业株式会社 液晶取向剂、液晶取向膜及液晶表示元件
KR102408293B1 (ko) * 2016-08-10 2022-06-10 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 액정 배향제, 액정 배향막 및 액정 표시 소자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018119141A5 (ja)
CN102732262B (zh) 液晶配向剂
JP6064997B2 (ja) ポリイミド系の液晶配向処理剤、液晶配向膜、及び液晶表示素子
JPWO2010074269A1 (ja) 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
KR20160140825A (ko) 폴리아믹산에스테르-폴리아믹산 공중합체를 함유하는 액정 배향제, 및 그것을 사용한 액정 배향막
JPWO2020158818A5 (ja)
JP2018104678A5 (ja)
JP2017146595A5 (ja)
WO2019022215A1 (ja) 液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶表示素子
JP4779339B2 (ja) 液晶配向剤およびそれを用いた液晶表示素子
TW201520244A (zh) 液晶配向劑、液晶配向膜和液晶顯示元件
JPWO2019181878A5 (ja)
JP6747546B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JP4595417B2 (ja) フェニレンジアミン、それを用いて形成される配向膜、および該配向膜を含む液晶表示素子
KR102369136B1 (ko) 액정 배향제, 액정 배향막 및 그것을 사용한 액정 표시 소자
JPWO2019181879A5 (ja)
WO2016129506A1 (ja) 液晶配向剤
TWI751995B (zh) 液晶配向劑、液晶配向膜及使用其之液晶顯示元件
TWI801351B (zh) 液晶配向劑、液晶配向膜及液晶顯示元件
JP5403016B2 (ja) 液晶配向剤及び液晶表示素子
JP2005336246A (ja) 酸二無水物、配向膜、および液晶表示素子
CN104419430A (zh) 液晶取向剂、液晶取向膜及液晶显示组件
JPWO2021106979A5 (ja)
JP2021130817A5 (ja)
JPWO2021205873A5 (ja)