JPWO2019175930A1 - Motor stator and motor - Google Patents
Motor stator and motor Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2019175930A1 JPWO2019175930A1 JP2020505567A JP2020505567A JPWO2019175930A1 JP WO2019175930 A1 JPWO2019175930 A1 JP WO2019175930A1 JP 2020505567 A JP2020505567 A JP 2020505567A JP 2020505567 A JP2020505567 A JP 2020505567A JP WO2019175930 A1 JPWO2019175930 A1 JP WO2019175930A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stator core
- stator
- core plate
- penetrating
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims abstract description 72
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 21
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 15
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 15
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 15
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 14
- ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N nobelium Chemical compound [No] ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000010721 machine oil Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/12—Stationary parts of the magnetic circuit
- H02K1/18—Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Abstract
コアバック部とティース部とを有する固定子鉄心板を複数枚積層して構成される固定子鉄心を備えた電動機の固定子に関する。固定子鉄心板同士は、コアバック部に設けられたカシメ部によって互いに連結されている。固定子鉄心板は、固定子鉄心板に入れられた2本の切り込み間に位置する部分を固定子鉄心板の面方向と直交する方向に切り起こした形状の突出部と、固定子鉄心板を貫通する貫通部とを備える。積層方向に隣接する固定子鉄心板同士で互いに、突出部と貫通部とが入れ違いの位置関係になっており、突出部の2つの切り込み端面が、突出部の先端側に重ねられた固定子鉄心板の貫通部に圧入されてカシメ部が構成される一方、2つの切り込み端面以外の面が、貫通部の内面に接触せずに貫通部内に位置することで、固定子鉄心板同士が隙間なく積層された構造を有する。The present invention relates to a stator of an electric motor having a stator core formed by laminating a plurality of stator core plates having a core back portion and a teeth portion. The stator core plates are connected to each other by a caulking portion provided on the core back portion. The stator core plate consists of a protrusion having a shape in which the portion located between the two notches made in the stator core plate is cut out in a direction orthogonal to the surface direction of the stator core plate, and the stator core plate. It is provided with a penetrating portion. The stator core plates adjacent to each other in the stacking direction have a positional relationship in which the protruding portion and the penetrating portion are misaligned with each other, and the two cut end faces of the protruding portion are overlapped on the tip side of the protruding portion. While the crimped portion is formed by being press-fitted into the penetrating portion of the plate, the surfaces other than the two notched end faces are located in the penetrating portion without contacting the inner surface of the penetrating portion, so that the stator core plates do not have a gap between them. It has a laminated structure.
Description
この発明は、電動機の固定子及び電動機に関するものであり、更に詳しくは、固定子の固定子鉄心の構造に関するものである。 The present invention relates to a stator of an electric motor and an electric motor, and more particularly to a structure of a stator core of the stator.
従来、例えば密閉型圧縮機に搭載される電動機の固定子は、複数の固定子鉄心を円環状に組み合わせて形成されている(例えば、特許文献1参照)。固定子鉄心は、電磁鋼板で構成された固定子鉄心板を複数枚、積層し、カシメ部によって互いに固定された構成を有する。固定子鉄心板は、円弧状のコアバック部と、コアバック部から固定子の軸心方向に延びるティース部とから構成されており、特許文献1では、カシメ部が、コアバック部に2箇所、ティース部に1箇所、設けられている。 Conventionally, for example, a stator of an electric motor mounted on a closed compressor is formed by combining a plurality of stator cores in an annular shape (see, for example, Patent Document 1). The stator core has a structure in which a plurality of stator core plates made of electromagnetic steel plates are laminated and fixed to each other by a caulking portion. The stator core plate is composed of an arcuate core back portion and a teeth portion extending from the core back portion in the axial direction of the stator. In Patent Document 1, two caulking portions are provided on the core back portion. , One place is provided in the teeth part.
カシメ部は、固定子鉄心板を塑性変形して構成されるため、カシメ部には残留応力が発生する。このように残留応力が発生すると、カシメ部又はカシメ部近傍を磁束が通過する際に渦電流が発生し、鉄損が増加する。よって、これを改善するには、電動機運転時の磁束密度の高い部分、具体的にはコアバック部よりも磁束密度の高いティース部にカシメ部を設けない構成とすることが有効である。この構成とすることで、鉄損低減による電動機の効率を改善することが可能である。 Since the caulked portion is formed by plastically deforming the stator core plate, residual stress is generated in the caulked portion. When the residual stress is generated in this way, an eddy current is generated when the magnetic flux passes through the crimped portion or the vicinity of the crimped portion, and the iron loss increases. Therefore, in order to improve this, it is effective to have a configuration in which the caulking portion is not provided in the portion having a high magnetic flux density during operation of the electric motor, specifically, the teeth portion having a higher magnetic flux density than the core back portion. With this configuration, it is possible to improve the efficiency of the motor by reducing iron loss.
しかし、集中巻の電動機の場合、ティース部のみに巻線が施されるため、ティース部には、積層した固定子鉄心板を圧縮する方向に力が働く。これにより、積層された固定子鉄心板同士の隙間である積層隙間が、ティース部側では押しつぶされて短くなる一方、コアバック部側では、カシメ部があるため元々の長さが維持される。よって、固定子鉄心の厚みが、コアバック部側よりもティース部側で短くなる。つまり、固定子鉄心に、部分的な積厚差及び占積率差が生じる。ここで、占積率とは、ティース部に巻かれたコイルの断面に占める導体の割合である。 However, in the case of a centralized winding motor, since winding is applied only to the teeth portion, a force acts on the teeth portion in the direction of compressing the laminated stator core plate. As a result, the laminated gap, which is the gap between the laminated stator core plates, is crushed and shortened on the teeth portion side, while the original length is maintained on the core back portion side due to the caulking portion. Therefore, the thickness of the stator core is shorter on the teeth portion side than on the core back portion side. That is, a partial difference in product thickness and a difference in space ratio occur in the stator core. Here, the space factor is the ratio of the conductor to the cross section of the coil wound around the teeth portion.
このような積厚差及び占積率差が生じると、巻線の整列性確保が難しくなり、隣接する相の巻線同士が干渉する。これにより、巻線品質の一つである絶縁性の悪化、及び、巻線の弛みが生じ、その手直し等でモータ生産の際の歩留まり悪化が生じてしまう。このため、巻線の整列性確保の難易度が高い細線を使用して高巻数化を図り、モータ効率改善を狙う場合に技術的な障壁となっていた。 When such a difference in product thickness and difference in space factor occurs, it becomes difficult to ensure the alignment of the windings, and the windings of adjacent phases interfere with each other. As a result, the insulation property, which is one of the winding qualities, deteriorates, and the winding slackens, and the yield at the time of motor production deteriorates due to the reworking and the like. For this reason, it has been a technical barrier when aiming to improve motor efficiency by increasing the number of turns by using thin wires, which are difficult to ensure the alignment of windings.
これに対して、特許文献1では、ティース部にカシメ部を設けるものの、そのカシメ部の形状を工夫することで、積層間の絶縁を維持しながら巻線する構成としている。これにより、磁束密度の高いティース部にカシメ部を設けながらも、カシメ部による渦電流損失を低減し、高巻線品質を確保している。 On the other hand, in Patent Document 1, although a crimped portion is provided in the tooth portion, the shape of the crimped portion is devised so that the coil is wound while maintaining the insulation between the layers. As a result, while the caulking portion is provided in the tooth portion having a high magnetic flux density, the eddy current loss due to the caulking portion is reduced and high winding quality is ensured.
特許文献1では、ティース部に設けるカシメ部の形状を工夫しており、ティース部のカシメ部は、コアバック部に設けるカシメ部と形状が異なったものとなっている。このように、カシメ部の形状がティース部とコアバック部とで異なると、ティース部側とコアバック部側とで、ティース部に巻線を施した後の積層隙間を均一にすることは難しいと考えられる。よって、コアバック部側とティース部側とで積厚差及び占積率差が生じる可能性がある。 In Patent Document 1, the shape of the crimped portion provided on the teeth portion is devised, and the crimped portion of the teeth portion has a shape different from that of the crimped portion provided on the core back portion. In this way, if the shape of the crimped portion differs between the teeth portion and the core back portion, it is difficult to make the stacking gap uniform between the teeth portion side and the core back portion side after winding the teeth portion. it is conceivable that. Therefore, there is a possibility that a difference in product thickness and a difference in space factor may occur between the core back portion side and the teeth portion side.
なお、特許文献1は、ティース部にカシメ部を設けることによる鉄損を低減するにあたり、ティース部にカシメ部を設けたままで渦電流を低減できるように、かしめ部の形状を工夫するというアプローチである。しかし、別のアプローチとして、ティース部にカシメ部を設けない構成としても積厚差及び占積率差が生じない構造を得るというアプローチも考えられる。しかし、特許文献1では、このアプローチについて全く検討されていない。 Note that Patent Document 1 uses an approach of devising the shape of the crimped portion so that the eddy current can be reduced while the crimped portion is provided on the teeth portion in order to reduce the iron loss caused by providing the crimped portion on the teeth portion. is there. However, as another approach, an approach of obtaining a structure in which a difference in product thickness and a difference in space factor do not occur even if the teeth portion is not provided with a caulking portion is conceivable. However, Patent Document 1 does not consider this approach at all.
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、ティース部にカシメ部を設けない構成としながらも、固定子鉄心の局所的な積厚差及び占積率差を防止できる電動機の固定子及び電動機を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and it is possible to prevent a local difference in product thickness and a difference in space factor of the stator core, even though the teeth portion is not provided with a caulking portion. It is an object of the present invention to provide a stator of an electric motor and an electric motor.
この発明に係る電動機の固定子は、コアバック部とティース部とを有する固定子鉄心板を複数枚積層して構成される固定子鉄心を備えた電動機の固定子において、固定子鉄心板同士が、コアバック部に設けられたカシメ部によって互いに連結されており、固定子鉄心板は、固定子鉄心板に入れられた2本の切り込み間に位置する部分を固定子鉄心板の面方向と直交する方向に切り起こした形状の突出部と、固定子鉄心板を貫通する貫通部とを備え、積層方向に隣接する固定子鉄心板同士で互いに、突出部と貫通部とが入れ違いの位置関係になっており、突出部の2つの切り込み端面が、突出部の先端側に重ねられた固定子鉄心板の貫通部に圧入されてカシメ部が構成される一方、2つの切り込み端面以外の面が、貫通部の内面に接触せずに貫通部内に位置することで、固定子鉄心板同士が隙間なく積層された構造を有するものである。 The stator of the electric motor according to the present invention is a stator of an electric motor having a stator core formed by laminating a plurality of stator core plates having a core back portion and a teeth portion, in which the stator core plates are connected to each other. , The stator core plate is connected to each other by a caulking portion provided on the core back portion, and the portion located between the two notches made in the stator core plate is orthogonal to the surface direction of the stator core plate. It is provided with a protruding portion having a shape cut up in the direction of the stator and a penetrating portion penetrating the stator core plate, and the protruding portion and the penetrating portion are misplaced with each other between the stator core plates adjacent to each other in the stacking direction. The two notched end faces of the protruding portion are press-fitted into the penetrating portion of the stator core plate overlapped on the tip end side of the protruding portion to form a caulking portion, while the surfaces other than the two notched end faces are formed. By being located in the penetrating portion without contacting the inner surface of the penetrating portion, the stator core plates have a structure in which they are laminated without a gap.
この発明によれば、コアバック部にカシメ部が設けられており、カシメ部で固定子鉄心板同士が結合された状態において、固定子鉄心板同士が隙間なく積層された構造を有するため、ティース部にカシメ部を設けない構成としながらも、固定子鉄心の局所的な積厚差及び占積率差を防止できる。 According to the present invention, the core back portion is provided with a caulking portion, and the stator core plates are laminated without gaps in a state where the stator core plates are bonded to each other at the caulking portion. It is possible to prevent a local difference in the thickness of the stator core and a difference in the space factor even though the portion is not provided with a caulking portion.
以下、図面を参照して、この発明の実施の形態について説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には、同一符号を付して、その説明を適宜省略又は簡略化する。また、各図に記載の構成について、その形状、大きさ及び配置等は、この発明の範囲内で適宜変更することができる。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In each figure, the same or corresponding parts are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted or simplified as appropriate. In addition, the shape, size, arrangement, and the like of the configurations shown in each figure can be appropriately changed within the scope of the present invention.
実施の形態1.
まず、この実施の形態1の電動機の固定子を備えた密閉型圧縮機について説明する。
図1は、この発明の実施の形態1における密閉型圧縮機の概略断面図である。以下、密閉型圧縮機の全体構成を説明する。
密閉型圧縮機130として、1シリンダ型ロータリ圧縮機を一例として説明する。密閉型圧縮機130は、上部容器101aと下部容器101bとで構成される密閉容器101内に、冷媒を圧縮する圧縮要素102と、この圧縮要素102を駆動する電動機103とを収納している。圧縮要素102と電動機103とは、クランクシャフト104で連結され、圧縮要素102が密閉容器101の下部に、電動機103が密閉容器101の上部に収納されている。また、密閉容器101の側面には、ガスを吸入するための吸入連結管128が接続され、密閉容器101の上面には、圧縮したガスを吐出するための吐出管129が接続されている。Embodiment 1.
First, the sealed compressor provided with the stator of the electric motor according to the first embodiment will be described.
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of the closed compressor according to the first embodiment of the present invention. The overall configuration of the sealed compressor will be described below.
As the
電動機103は、環状の固定子1と、固定子1の内周側に回転自在に保持される回転子5とを備えている。電動機103には、例えば、ブラシレスDCモータが用いられる。固定子1は下部容器101bに焼嵌めで固定されている。回転子5は焼嵌めによりクランクシャフト104に固定されている。
The
固定子1は、複数の固定子鉄心10を円環状に組み合わせて形成されている。固定子鉄心10は、薄板電磁鋼板を打抜き形成された固定子鉄心板11を積層して構成されている。固定子鉄心10には、絶縁材で形成されたインシュレータ3が固定子1の軸方向における両端部に取り付けられている。そして、固定子鉄心10に、インシュレータ3を介してコイル4が巻装されている。
The stator 1 is formed by combining a plurality of
固定子1のリード線9は、密閉容器101の外部から電力を供給するために上部容器101aに設けられたガラス端子119に接続される。そして、固定子1に電力が供給されたとき、クランクシャフト104及び回転子5が回転する。
The
回転子5は、薄板の電磁鋼板を打抜き形成された回転子鉄心板を積層して構成された環状のコア5aを有する。コア5aには磁石挿入穴24aが形成されており、磁石挿入穴24aに、磁極を構成する永久磁石24が埋設されている。また、回転子5は、コア5aの軸方向の両端部に、上バランスウェイト25a及び下バランスウェイト25bを有する。上バランスウェイト25a及び下バランスウェイト25bは、圧縮要素102における偏心回転時のクランクシャフト104周りに生じる遠心力をキャンセルする役割を有する。上バランスウェイト25a及び下バランスウェイト25bは更に、永久磁石24が磁石挿入穴24aから抜け落ちないように支持する端板の役割も兼ねている。なお、端板は上バランスウェイト25a及び下バランスウェイト25bとは別部品で構成してもよい。
The
コア5a、上バランスウェイト25a及び下バランスウェイト25bには、軸方向に貫通するリベット挿通孔26aが形成されており、リベット挿通孔26aにリベット26が挿入されて軸方向に回転子全体が締結されている。
A
また、コア5a、上バランスウェイト25a及び下バランスウェイト25bには、軸方向に貫通する冷媒流路27が形成されている。冷媒流路27は、圧縮要素102から吐出された冷媒ガスを密閉容器101の上部へ導くと共に、冷媒ガスと共に密閉容器101の上部に導かれた冷凍機油を、密閉容器101の下部に落とすための役割を持つ。また、固定子1の外周面と密閉容器101の内周面との間には、密閉容器101の上部と下部を連通する隙間が形成されて冷媒流路が形成されており、冷媒流路27と同様の役割を持っている。
Further, the
クランクシャフト104は、クランクシャフト104の上部を構成する長軸部104aと、クランクシャフト104の下部を構成する短軸部104bと、これら長軸部104aと短軸部104bとの間に形成された偏心軸部104cと、で構成されている。偏心軸部104cは、その中心軸が長軸部104a及び短軸104c部の中心軸から所定距離だけ偏心している。そして、偏心軸部104cは、圧縮要素102の後述するシリンダ室108に配置され、シリンダ室108内で偏心回転運動する構成となっている。
The
圧縮要素102は、シリンダ105と、ローリングピストン109と、図示しないベーン等を備えている。シリンダ105は平板で構成され、その略中心には、略円筒状の貫通孔が軸方向に貫通形成されている。この貫通孔の軸方向の両端は、主軸受け106及び副軸受け107で閉塞され、シリンダ105内に円筒形状のシリンダ室108が形成されている。そして、シリンダ105室内には、ローリングピストン109が配置されている。
The
ローリングピストン109は円環状に形成されており、クランクシャフト104の偏心軸部104cに摺動自在に設けられている。また、シリンダ105には、径方向に延びる溝が形成されており、この溝にベーン(図示せず)が収納されて径方向に往復運動するようになっている。このベーンの先端部が、ローリングピストン109の外周部に当接することにより、シリンダ室108が吸入室と圧縮室とに分割される。
The rolling
シリンダ105には、密閉容器101を貫通して設けられた吸入連結管128の密閉容器101内の一端が接続され、吸入連結管128の密閉容器101外の他端に、吸入マフラー127が接続されている。吸入マフラー127は、密閉容器101に隣接して配置されており、シリンダ室108内の吸入室に吸入連結管128で連通している。吸入マフラー127は、液冷媒を貯留するアキュムレータとしての役割と冷媒音を消去する役割とを有している。
One end of the
シリンダ105には更に、シリンダ室108の圧縮室内で圧縮された冷媒をシリンダ室108から吐出する吐出口(図示せず)が設けられている。そして、吐出口を覆うように吐出マフラー110が取り付けられている。吐出マフラー110には吐出口110aが形成されている。
The
このように構成された圧縮要素102では、電動機103に電力が供給されると、電動機103によってクランクシャフト104が回転する。クランクシャフト104が回転することにより、シリンダ105内で偏心軸部104cが偏心回転運動する。
In the
偏心軸部104cの偏心回転運動に伴い、ローリングピストン109がシリンダ105内を偏心回転運動する。ローリングピストン109の回転に伴い、冷媒ガスが吸入された吸入室が圧縮室に転じ、圧縮室の容積が徐々に縮小されることで冷媒が圧縮される。圧縮された冷媒ガスは、シリンダ105の吐出口(図示せず)から吐出マフラー110内に吐出され、吐出マフラー110に形成された吐出口110aから密閉容器101の内部空間に吐出される。密閉容器101の内部空間に吐出された冷媒ガスは、電動機103を通り、吐出管129から冷凍サイクル装置へ送り出される。
With the eccentric rotational movement of the
ここでは密閉型圧縮機の一例として、ロータリ型圧縮機を一例に示したが、スクロール型又はレシプロ型等、電動機が密閉容器内に配置される密閉型圧縮機であればその圧縮構造を問わない。 Here, as an example of the closed type compressor, a rotary type compressor is shown as an example, but the compression structure of the closed type compressor such as a scroll type or a reciprocating type in which the electric motor is arranged in the closed container does not matter. ..
この実施の形態1は、固定子1の構造に特徴を有している。以下、固定子1の構造を説明するに先立って、電動機103の運転時の固定子鉄心10における磁束密度について説明する。
The first embodiment is characterized by the structure of the stator 1. Hereinafter, prior to explaining the structure of the stator 1, the magnetic flux density in the
図2は、固定子鉄心における磁束イメージを示す図である。図2において、矢印は磁束を示している。
固定子鉄心10を構成する固定子鉄心板11は、円弧状のコアバック部12と、コアバック部12から固定子1の軸心方向に突出して形成されたティース部13とから構成されている。固定子鉄心板11においてティース部13は、図2に示したようにコアバック部12に比べて磁束密度が高い。この実施の形態1では、磁束密度が高いティース部13にはカシメ部を設けず、磁束密度の低い低磁束密度領域(図2において点線で囲った部分)にカシメ部を設けた構成とする。カシメ部の構成については後述する。このように、磁束密度が高いティース部13にカシメ部を設けないことで、鉄損低減によるモータ効率改善を図る。FIG. 2 is a diagram showing a magnetic flux image in the stator core. In FIG. 2, the arrow indicates the magnetic flux.
The
また、この実施の形態1は、ティース部13にカシメ部を設けないことで生じる、固定子鉄心10における部分的な積厚差及び占積率差の拡大を抑制することを可能とする構造を特徴としている。以下、この特徴部分の構造について説明する。
Further, the first embodiment has a structure capable of suppressing the expansion of the partial thickness difference and the space factor difference in the
図3は、この発明の実施の形態1における密閉型圧縮機の固定子の回転子鉄心の分解斜視図である。図4は、この発明の実施の形態1における密閉型圧縮機の固定子の回転子鉄心の突出部の拡大斜視図である。図5は、この発明の実施の形態1における密閉型圧縮機の固定子の回転子鉄心を示す図である。図5(a)は平面図である。図5(b)は(a)のA−Aで切断した端面図である。図5(c)は(a)のB−Bで切断した端面図である。図5(d)は(a)のC−Cで切断した端面図である。図5(e)は(a)のD−Dで切断した端面図である。図6は、図5(b)の点線で囲った部分の拡大図である。図7は、図5(c)の拡大図である。図8は、図5(d)の拡大図である。図9は、図5(e)の拡大図である。 FIG. 3 is an exploded perspective view of the rotor core of the stator of the closed compressor according to the first embodiment of the present invention. FIG. 4 is an enlarged perspective view of a protruding portion of the rotor core of the stator of the sealed compressor according to the first embodiment of the present invention. FIG. 5 is a diagram showing a rotor core of a stator of a closed compressor according to the first embodiment of the present invention. FIG. 5A is a plan view. FIG. 5B is an end view cut by AA of FIG. 5A. FIG. 5 (c) is an end view cut by BB of (a). FIG. 5D is an end view cut at CC in FIG. 5A. FIG. 5 (e) is an end view cut by DD of (a). FIG. 6 is an enlarged view of the portion surrounded by the dotted line in FIG. 5 (b). FIG. 7 is an enlarged view of FIG. 5 (c). FIG. 8 is an enlarged view of FIG. 5 (d). FIG. 9 is an enlarged view of FIG. 5 (e).
固定子鉄心10は、上述したように、複数の固定子鉄心板11を積層した構成を有する。固定子鉄心板11には、図3に示すように固定子鉄心板11aと固定子鉄心板11bとの2パターンあり、固定子鉄心板11aと固定子鉄心板11bとでは、後述の突出部21と貫通部22との形成位置が異なっている。図3では、突出部21と貫通部22とを見た目上、区別するため、突出部21を点線で図示し、貫通部22を実線で図示している。そして、固定子鉄心10は、固定子鉄心板11aと固定子鉄心板11bとを交互に積層し、そして、最も端に固定子鉄心板11cを積層した構成を有する。以下、固定子鉄心板11a〜11cを区別しない場合は、総称して固定子鉄心板11という。
As described above, the
固定子鉄心板11a及び固定子鉄心板11bにはそれぞれ、コアバック部12に、突出部21と、貫通孔である貫通部22とが形成されている。突出部21は、図4に示すように、固定子鉄心板11の一部が切り起こされた形状を有している。すなわち、固定子鉄心板11aに、間隔を空けて2本の切り込み21aが入れられ、2本の切り込み21a間に位置する部分を、固定子鉄心板11の面方向と直交する方向に切り起こして突出部21が形成されている。そして、突出部21は、切り込み21aが延びる方向の両端の一対の傾斜面21bと、一対の傾斜面21b間の連結面21cとから構成されている。
The
突出部21及び貫通部22は、固定子鉄心板11の中心線10aを中心として対称な位置に配置されている。そして、固定子鉄心板11aと固定子鉄心板11bとでは、突出部21と貫通部22とが入れ違いの位置関係になっている。すなわち、固定子鉄心板11aにおいて突出部21が配置されていた位置に、固定子鉄心板11bでは貫通部22が配置されている。また、固定子鉄心板11aにおいて貫通部22が配置されていた位置に、固定子鉄心板11bでは突出部21が配置されている。よって、固定子鉄心板11aと固定子鉄心板11bとを交互に積層することで、積層方向に突出部21と貫通部22とが交互に位置する構造となる。なお、最も端の固定子鉄心板11cは、固定子鉄心板11a及び固定子鉄心板11bのそれぞれにおいて突出部21と貫通部22とが配置されている部分が貫通孔23となっている。
The projecting
このように、積層方向に突出部21と貫通部22とが交互に位置する構造となり、突出部21が、突出部21の先端側に重ねられた固定子鉄心板11の貫通部22に圧入されて嵌合することでカシメ結合され、固定子鉄心板11同士が互いに連結される。以下では、2枚の固定子鉄心板11の一方の突出部21と他方の貫通部22とでカシメ結合された部分をカシメ部20Aといい、積層方向に複数構成されるカシメ部20Aの全体を指すときは、積層カシメ部20という。この例では、図5に示すようにコアバック部12に4箇所の積層カシメ部20が構成されている。
In this way, the protruding
ここで、カシメ部20Aにおける突出部21の貫通部22への嵌合部分について説明する。突出部21の貫通部22への嵌合部分は、具体的には図8及び図9に示すように突出部21の切り込み端面21Aが、突出部21の先端側の貫通部22の内周面に嵌合することでカシメ結合される。つまり、突出部21においてカシメ結合に作用している部分は、突出部21の切り込み端面21Aである。
Here, the fitting portion of the protruding
以上は、カシメ部20Aを、固定子1の径方向(図5(a)の上下方向)の断面で見た場合の構造であるが、次に、固定子1の周方向(図5(a)の左右方向)の断面で見た場合の構造について説明する。
The above is the structure when the caulked
図10は、図6の点線で囲った部分の拡大図で、カシメ部を周方向の断面で見た場合の拡大断面図である。
図10には、固定子鉄心板11bに形成された突出部21が、固定子鉄心板11bに形成された貫通部22にカシメ結合された様子を示している。突出部21においてカシメ結合に作用している部分は、上述したように、突出部21の切り込み端面21A(図4参照)であり、突出部21のその他の面はカシメ結合に寄与せず、貫通部22の内面に接触しない構造となっている。つまり、突出部21は、以下の全ての条件を満足する構造となっている。FIG. 10 is an enlarged view of a portion surrounded by a dotted line in FIG. 6, which is an enlarged cross-sectional view when the caulked portion is viewed in a circumferential cross section.
FIG. 10 shows a state in which the protruding
W>X>0、W>Y>0、固定子鉄心板11の板厚>Z≧0
ここで、
W:貫通部22の周方向(図10の左右方向)の幅
X:貫通部22の周方向の幅W内に収まる、突出部21の周方向の両端の平坦部21d、のうちの一方(図10において左側)の平坦部の幅
Y:貫通部22の周方向の幅W内に収まる、突出部21の周方向の両端の平坦部21d、のうちの他方(図10において右側)の平坦部の幅
Z:突出部21の突出側に重ねられた固定子鉄心板11の貫通部22内に突出部21が入り込んだ長さを、固定子鉄心板11の板厚から減算した長さ。W>X> 0, W>Y> 0, plate thickness of
here,
W: Width of the penetrating
以上のように、カシメ部20Aでは、突出部21の切り込み端面21Aが貫通部22に圧入されてカシメ結合される一方、突出部21のその他の面は、貫通部22の内面に接触せずに貫通部22内に位置する。よって、突出部21のその他の面は、積層方向に隣接する固定子鉄心板11に干渉しない。つまり、突出部21が貫通部22に圧入された際のスプリングバッグが発生せず、固定子鉄心板11間に隙間が発生しない。この状態について次の図11に示す。
As described above, in the
図11は、この発明の実施の形態1における密閉型圧縮機の固定子の回転子鉄心の中心線での断面図である。
複数の固定子鉄心板11は、カシメ部20Aで互いにカシメ結合された状態で、カシメ部20Aが設けられていないティース部13側も、カシメ部20Aが設けられたコアバック部12側も、図11に示すように隙間無く積層される。このため、ティース部13にインシュレータ3を介して巻線を施した際に、コアバック部12の厚みt1とティース部13の厚みt2とで差が生じることはなく、同じ厚みとなる。つまり、ティース部13にカシメ部20Aを設けない構成としても、固定子鉄心10に部分的に積厚差及び占積率差が生じることを防止できる。その結果、巻線の整列性を確保でき、歩留まりの向上が可能である。また、巻線の整列性を確保できることで、巻線の細線及び巻線の高巻数化が可能となり、高効率かつ高巻線品質な電動機を実現することが可能である。FIG. 11 is a cross-sectional view taken along the center line of the rotor core of the stator of the sealed compressor according to the first embodiment of the present invention.
The plurality of
なお、この実施の形態1の固定子鉄心10では、4箇所の全ての積層カシメ部20におけるカシメ部20Aの数が、おおよそ、固定子鉄心板11の積層枚数を2で割った数に、積層カシメ部20の数である4を積算した数となる。よって、各固定子鉄心板のそれぞれに設けた突出部を、突出部の先端側に重ねられた固定子鉄心板の突出部の裏面側にカシメ結合する従来構造のものと、実施の形態1の固定子鉄心10とを比較すると、以下のことが言える。すなわち、実施の形態1の固定子鉄心10は、従来構造でティース部に積層カシメ部を2箇所設けた構成と、略同じ数のカシメ部を有する。よって、実施の形態1では、従来構造と同等のカシメ結合力を保持しつつ、積厚差及び占積率差が生じることを防止可能な固定子鉄心10を得ることができる。
In the
なお、実施の形態1では、突出部21が、一対の傾斜面21bと、一対の傾斜面21b間の連結面21cとから構成されている構成を示したが、突出部21の面形状は、図示の形状に限られない。
In the first embodiment, the
実施の形態2.
実施の形態2は、実施の形態1に比べてカシメ結合力を向上させた形態に関する。以下、実施の形態2が実施の形態1と異なる構成を中心に説明する。この実施の形態2で説明されていない構成は実施の形態1と同様である。Embodiment 2.
The second embodiment relates to an embodiment in which the caulking bonding force is improved as compared with the first embodiment. Hereinafter, the configuration in which the second embodiment is different from the first embodiment will be mainly described. The configuration not described in the second embodiment is the same as that of the first embodiment.
図12は、この発明の実施の形態2における密閉型圧縮機の固定子の回転子鉄心の分解斜視図である。図13は、この発明の実施の形態2における密閉型圧縮機の固定子の回転子鉄心を示す図である。図13(a)は平面図である。図13(b)は(a)のA−Aで切断した端面図である。図13(c)は(a)のB−Bで切断した端面図である。図13(d)は(a)のC−Cで切断した端面図である。図13(e)は(a)のD−Dで切断した端面図である。図13(f)は(a)のE−Eで切断した端面図である。図14は、図13(b)の点線で囲った部分の拡大図である。図15は、図13(c)の拡大図である。図16は、図13(d)の拡大図である。図17は、図13(e)の拡大図である。図18は、図13(f)の拡大図である。 FIG. 12 is an exploded perspective view of the rotor core of the stator of the closed compressor according to the second embodiment of the present invention. FIG. 13 is a diagram showing a rotor core of a stator of a closed compressor according to a second embodiment of the present invention. FIG. 13A is a plan view. 13 (b) is an end view cut by AA of (a). 13 (c) is an end view cut by BB of (a). 13 (d) is an end view cut by CC of (a). FIG. 13 (e) is an end view cut by DD of (a). 13 (f) is an end view cut by EE of (a). FIG. 14 is an enlarged view of the portion surrounded by the dotted line in FIG. 13 (b). FIG. 15 is an enlarged view of FIG. 13 (c). FIG. 16 is an enlarged view of FIG. 13 (d). FIG. 17 is an enlarged view of FIG. 13 (e). FIG. 18 is an enlarged view of FIG. 13 (f).
上記実施の形態1では、積層カシメ部20が4つであったが、実施の形態2では積層カシメ部20が6つとなっている。そして、実施の形態2の固定子鉄心10は、固定子鉄心板11Aと、固定子鉄心板11Bと、固定子鉄心板11Bとを、1枚毎に任意の順で、任意の枚数、積層し、そして、最も端に固定子鉄心板11Dを2枚、積層した構成を有する。以下、固定子鉄心板11A〜11Dを区別しない場合は、総称して固定子鉄心板11という。
In the first embodiment, there are four
固定子鉄心板11A、固定子鉄心板11B及び固定子鉄心板11Cのそれぞれには、コアバック部12に、突出部21と貫通部22とが形成されている。突出部21の形状は、図4と同様である。固定子鉄心板11A、固定子鉄心板11B及び固定子鉄心板11Cの何れにおいても、突出部21及び貫通部22は、固定子鉄心板11の中心線10aを中心として、対称な位置に配置されている。
Each of the
中心線10aを中心として対称な2つの突出部21を1組とすると、固定子鉄心板11には突出部21が1組形成されている。また、中心線10aを中心として対称な2つの貫通部22を1組とすると、貫通部22が2組形成されている。そして、固定子鉄心板11A、固定子鉄心板11B及び固定子鉄心板11Cのそれぞれでは、突出部21と貫通部22との位置の組み合わせが互いに異なっている。このため、固定子鉄心板11A、固定子鉄心板11B及び固定子鉄心板11Bを、1枚ずつ重ねた構成とすることで、以下の構造となる。すなわち、積層方向に隣接する固定子鉄心板11同士で互いに、突出部21と貫通部22とが入れ違いの位置関係となる部分と、貫通部22が積層方向に2つ重なる部分とが形成された構造となる。なお、最も端の2枚の固定子鉄心板11Dは、固定子鉄心板11a等において突出部21と貫通部22とが配置されている部分が貫通孔23となっている。
Assuming that two projecting
そして、積層方向に重なる任意の3枚の固定子鉄心板11では、突出部21と2つの貫通部22とが積層方向に重なる部分でカシメ部20Aが構成され、2つのカシメ部20Aが中心線10aを中心として対称に構成される。
Then, in any three
ここで、カシメ部20Aにおける突出部21の2つの貫通部22への嵌合部分について説明する。突出部21の2つの貫通部22への嵌合部分は、具体的には図16〜図18に示すように突出部21の切り込み端面21Aである。つまり、切り込み端面21Aが、突出部21の突出側に重ねられた固定子鉄心板11とその次の固定子鉄心板11とのそれぞれの貫通部22の内周面に嵌合することで、カシメ結合される。
Here, the fitting portion of the protruding
以上は、カシメ部20Aを、固定子1の径方向(図13(a)の上下方向)の断面で見た場合の構造であるが、次に、固定子1の周方向(図13(b)の左右方向)の断面で見た場合の構造について説明する。
The above is the structure when the caulked
図19は、図14の点線で囲った部分の拡大図で、カシメ部を周方向の断面で見た場合の拡大断面図である。
図19には、固定子鉄心板11Bに形成された突出部21が、固定子鉄心板11C及び固定子鉄心板11Aに形成された貫通部22にカシメ結合された様子を示している。突出部21においてカシメ結合に作用している部分は、上述したように、突出部21の切り込み端面21Aである。よって、突出部21のその他の面はカシメ結合に寄与せず、固定子鉄心板11C及び固定子鉄心板11Dのそれぞれの貫通部22の内面に接触しない構造となっている。つまり、突出部21は、以下の全ての条件を満足する構造となっている。FIG. 19 is an enlarged view of a portion surrounded by a dotted line in FIG. 14, which is an enlarged cross-sectional view when the caulked portion is viewed in a circumferential cross section.
FIG. 19 shows a state in which the protruding
W>X>0、W>Y>0、固定子鉄心板11の板厚>Z≧0
ここで、
W:貫通部22の周方向(図19の左右方向)の幅
X:貫通部22の周方向の幅W内に収まる、突出部21の周方向の両端の平坦部21d、のうちの一方(図19において左側)の平坦部の幅
Y:貫通部22の周方向の幅W内に収まる、突出部21の周方向の両端の平坦部21d、のうちの他方(図19において右側)の平坦部の幅
Z:突出部21の突出側に重ねられた2枚目の固定子鉄心板11の貫通部22に突出部21が入り込んだ長さを、固定子鉄心板11の板厚から減算した長さ。W>X> 0, W>Y> 0, plate thickness of
here,
W: Width of the penetrating
実施の形態2によれば、実施の形態1と同様の効果が得られると共に、以下の効果が得られる。すなわち、突出部21が、2枚の固定子鉄心板11の貫通部22に圧入されるため、突出部21が圧入される断面積が向上し、カシメ結合力を向上させることが可能である。
According to the second embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained, and the following effects can be obtained. That is, since the protruding
1 固定子、3 インシュレータ、4 コイル、5 回転子、5a コア、9 リード線、10 固定子鉄心、10a 中心線、11 固定子鉄心板、11A 固定子鉄心板、11B 固定子鉄心板、11C 固定子鉄心板、11D 固定子鉄心板、11a 固定子鉄心板、11b 固定子鉄心板、11c 固定子鉄心板、12 コアバック部、13 ティース部、20 積層カシメ部、20A カシメ部、21 突出部、21A 切り込み端面、21a 切り込み、21b 傾斜面、21c 連結面、21d 平坦部、22 貫通部、23 貫通孔、24 永久磁石、24a 磁石挿入穴、25a 上バランスウェイト、25b 下バランスウェイト、26 リベット、26a リベット挿通孔、27 冷媒流路、101 密閉容器、101a 上部容器、101b 下部容器、102 圧縮要素、103 電動機、104 クランクシャフト、104a 長軸部、104b 短軸部、104c 偏心軸部、105 シリンダ、106 主軸受け、107 副軸受け、108 シリンダ室、109 ローリングピストン、110 吐出マフラー、110a 吐出口、119 ガラス端子、127 吸入マフラー、128 吸入連結管、129 吐出管、130 密閉型圧縮機。 1 Stator, 3 Insulator, 4 Coil, 5 Rotator, 5a Core, 9 Lead Wire, 10 Stator Core, 10a Center Line, 11 Stator Core Plate, 11A Stator Core Plate, 11B Stator Core Plate, 11C Stator Child core plate, 11D stator core plate, 11a stator core plate, 11b stator core plate, 11c stator core plate, 12 core back part, 13 teeth part, 20 laminated caulking part, 20A caulking part, 21 protruding part, 21A Notch end face, 21a Notch, 21b Inclined surface, 21c Connecting surface, 21d Flat part, 22 Penetration part, 23 Through hole, 24 Permanent magnet, 24a Magnet insertion hole, 25a Upper balance weight, 25b Lower balance weight, 26 Rivets, 26a Rivet insertion hole, 27 refrigerant flow path, 101 closed container, 101a upper container, 101b lower container, 102 compression element, 103 electric motor, 104 crank shaft, 104a long shaft part, 104b short shaft part, 104c eccentric shaft part, 105 cylinder, 106 Main shaft, 107 Sub-branch, 108 Cylinder chamber, 109 Rolling piston, 110 Discharge muffler, 110a Discharge port, 119 Glass terminal, 127 Suction muffler, 128 Suction connection pipe, 129 Discharge pipe, 130 Sealed compressor.
本発明に係る電動機の固定子は、コアバック部とティース部とを有する固定子鉄心板を複数枚積層して構成される固定子鉄心を備えた電動機の固定子において、固定子鉄心板同士が、コアバック部に設けられたカシメ部によって互いに連結されており、固定子鉄心板は、固定子鉄心板に入れられた2本の切り込み間に位置する部分を固定子鉄心板の面方向と直交する方向に切り起こした形状の突出部と、固定子鉄心板を貫通する貫通部とを備え、積層方向に隣接する固定子鉄心板同士で互いに、突出部と貫通部とが入れ違いの位置関係になっており、突出部の2つの切り込み端面が、突出部の先端側に重ねられた固定子鉄心板の貫通部に圧入されてカシメ部が構成される一方、2つの切り込み端面以外の面が、貫通部の内面に接触せずに貫通部内に位置することで、固定子鉄心板同士が隙間なく積層された構造を有し、突出部の先端が位置する貫通部内において突出部が入り込んだ長さを、固定子鉄心の板厚から減算した長さZが、0超且つ固定子鉄心板の板厚未満であるものである。 The stator of the electric motor according to the present invention is a stator of an electric motor having a stator core formed by laminating a plurality of stator core plates having a core back portion and a teeth portion, in which the stator core plates are connected to each other. , The stator core plate is connected to each other by a caulking portion provided on the core back portion, and the portion located between the two notches made in the stator core plate is orthogonal to the surface direction of the stator core plate. It is provided with a protruding portion having a shape cut up in the direction of the stator and a penetrating portion penetrating the stator core plate, and the protruding portion and the penetrating portion are misplaced with each other between the stator core plates adjacent to each other in the stacking direction. The two notched end faces of the protruding portion are press-fitted into the penetrating portion of the stator core plate overlapped on the tip end side of the protruding portion to form a caulking portion, while the surfaces other than the two notched end faces are formed. by positioned in the through portion without contacting the inner surface of the through portion, the stator core plates to each other have a laminated structure with no gap, the length that has entered the projecting portion in the through portion the tip of the projecting portion is located The length Z obtained by subtracting from the plate thickness of the stator core plate is more than 0 and less than the plate thickness of the stator core plate .
図3は、この発明の実施の形態1における密閉型圧縮機の固定子の固定子鉄心の分解斜視図である。図4は、この発明の実施の形態1における密閉型圧縮機の固定子の固定子鉄心の突出部の拡大斜視図である。図5は、この発明の実施の形態1における密閉型圧縮機の固定子の固定子鉄心を示す図である。図5(a)は平面図である。図5(b)は(a)のA−Aで切断した端面図である。図5(c)は(a)のB−Bで切断した端面図である。図5(d)は(a)のC−Cで切断した端面図である。図5(e)は(a)のD−Dで切断した端面図である。図6は、図5(b)の点線で囲った部分の拡大図である。図7は、図5(c)の拡大図である。図8は、図5(d)の拡大図である。図9は、図5(e)の拡大図である。 FIG. 3 is an exploded perspective view of the stator core of the stator of the sealed compressor according to the first embodiment of the present invention. FIG. 4 is an enlarged perspective view of a protruding portion of the stator core of the stator of the sealed compressor according to the first embodiment of the present invention. FIG. 5 is a diagram showing a stator core of a stator of a closed compressor according to the first embodiment of the present invention. FIG. 5A is a plan view. FIG. 5B is an end view cut by AA of FIG. 5A. FIG. 5 (c) is an end view cut by BB of (a). FIG. 5D is an end view cut at CC in FIG. 5A. FIG. 5 (e) is an end view cut by DD of (a). FIG. 6 is an enlarged view of the portion surrounded by the dotted line in FIG. 5 (b). FIG. 7 is an enlarged view of FIG. 5 (c). FIG. 8 is an enlarged view of FIG. 5 (d). FIG. 9 is an enlarged view of FIG. 5 (e).
図10は、図6の点線で囲った部分の拡大図で、カシメ部を周方向の断面で見た場合の拡大端面図である。
図10には、固定子鉄心板11bに形成された突出部21が、固定子鉄心板11bに形成された貫通部22にカシメ結合された様子を示している。突出部21においてカシメ結合に作用している部分は、上述したように、突出部21の切り込み端面21A(図4参照)であり、突出部21のその他の面はカシメ結合に寄与せず、貫通部22の内面に接触しない構造となっている。つまり、突出部21は、以下の全ての条件を満足する構造となっている。
FIG. 10 is an enlarged view of the portion surrounded by the dotted line in FIG. 6, which is an enlarged end view when the caulked portion is viewed in a circumferential cross section.
FIG. 10 shows a state in which the protruding
図11は、この発明の実施の形態1における密閉型圧縮機の固定子の固定子鉄心の中心線での端面図である。
複数の固定子鉄心板11は、カシメ部20Aで互いにカシメ結合された状態で、カシメ部20Aが設けられていないティース部13側も、カシメ部20Aが設けられたコアバック部12側も、図11に示すように隙間無く積層される。このため、ティース部13にインシュレータ3を介して巻線を施した際に、コアバック部12の厚みt1とティース部13の厚みt2とで差が生じることはなく、同じ厚みとなる。つまり、ティース部13にカシメ部20Aを設けない構成としても、固定子鉄心10に部分的に積厚差及び占積率差が生じることを防止できる。その結果、巻線の整列性を確保でき、歩留まりの向上が可能である。また、巻線の整列性を確保できることで、巻線の細線及び巻線の高巻数化が可能となり、高効率かつ高巻線品質な電動機を実現することが可能である。
FIG. 11 is an end view of the stator core of the stator of the closed compressor according to the first embodiment of the present invention at the center line.
The plurality of
図12は、この発明の実施の形態2における密閉型圧縮機の固定子の固定子鉄心の分解斜視図である。図13は、この発明の実施の形態2における密閉型圧縮機の固定子の固定子鉄心を示す図である。図13(a)は平面図である。図13(b)は(a)のA−Aで切断した端面図である。図13(c)は(a)のB−Bで切断した端面図である。図13(d)は(a)のC−Cで切断した端面図である。図13(e)は(a)のD−Dで切断した端面図である。図13(f)は(a)のE−Eで切断した端面図である。図14は、図13(b)の点線で囲った部分の拡大図である。図15は、図13(c)の拡大図である。図16は、図13(d)の拡大図である。図17は、図13(e)の拡大図である。図18は、図13(f)の拡大図である。 FIG. 12 is an exploded perspective view of the stator core of the stator of the sealed compressor according to the second embodiment of the present invention. FIG. 13 is a diagram showing a stator core of the stator of the sealed compressor according to the second embodiment of the present invention. FIG. 13A is a plan view. 13 (b) is an end view cut by AA of (a). 13 (c) is an end view cut by BB of (a). 13 (d) is an end view cut by CC of (a). FIG. 13 (e) is an end view cut by DD of (a). 13 (f) is an end view cut by EE of (a). FIG. 14 is an enlarged view of the portion surrounded by the dotted line in FIG. 13 (b). FIG. 15 is an enlarged view of FIG. 13 (c). FIG. 16 is an enlarged view of FIG. 13 (d). FIG. 17 is an enlarged view of FIG. 13 (e). FIG. 18 is an enlarged view of FIG. 13 (f).
図19は、図14の点線で囲った部分の拡大図で、カシメ部を周方向の断面で見た場合の拡大端面図である。
図19には、固定子鉄心板11Bに形成された突出部21が、固定子鉄心板11C及び固定子鉄心板11Aに形成された貫通部22にカシメ結合された様子を示している。突出部21においてカシメ結合に作用している部分は、上述したように、突出部21の切り込み端面21Aである。よって、突出部21のその他の面はカシメ結合に寄与せず、固定子鉄心板11C及び固定子鉄心板11Dのそれぞれの貫通部22の内面に接触しない構造となっている。つまり、突出部21は、以下の全ての条件を満足する構造となっている。
FIG. 19 is an enlarged view of the portion surrounded by the dotted line in FIG. 14, and is an enlarged end view when the crimped portion is viewed in a circumferential cross section.
FIG. 19 shows a state in which the protruding
Claims (4)
前記固定子鉄心板同士が、前記コアバック部に設けられたカシメ部によって互いに連結されており、
前記固定子鉄心板は、前記固定子鉄心板に入れられた2本の切り込み間に位置する部分を前記固定子鉄心板の面方向と直交する方向に切り起こした形状の突出部と、前記固定子鉄心板を貫通する貫通部とを備え、積層方向に隣接する前記固定子鉄心板同士で互いに、前記突出部と前記貫通部とが入れ違いの位置関係になっており、
前記突出部の2つの切り込み端面が、前記突出部の先端側に重ねられた前記固定子鉄心板の前記貫通部に圧入されて前記カシメ部が構成される一方、前記2つの切り込み端面以外の面が、前記貫通部の内面に接触せずに前記貫通部内に位置することで、前記固定子鉄心板同士が隙間なく積層された構造を有する電動機の固定子。In a stator of an electric motor having a stator core formed by laminating a plurality of stator core plates having a core back portion and a teeth portion.
The stator core plates are connected to each other by a caulking portion provided on the core back portion.
The stator core plate has a protrusion having a shape in which a portion located between two notches made in the stator core plate is cut out in a direction orthogonal to the surface direction of the stator core plate, and the fixing portion. The stator core plate is provided with a penetrating portion penetrating the child core plate, and the protruding portion and the penetrating portion are in a positional relationship in which the stator core plates adjacent to each other in the stacking direction are misplaced with each other.
The two cut end faces of the protruding portion are press-fitted into the penetrating portion of the stator core plate overlapped on the tip end side of the protruding portion to form the crimped portion, while surfaces other than the two cut end faces. However, the stator of the electric motor has a structure in which the stator core plates are laminated without gaps by being located in the penetrating portion without contacting the inner surface of the penetrating portion.
前記固定子鉄心板の中心線を中心として対称な2つの前記貫通部を1組としたとき、前記固定子鉄心板は、前記貫通部を2組有し、
積層方向に隣接する前記固定子鉄心板同士で互いに、前記突出部と前記貫通部とが入れ違いの位置関係となる部分と、前記貫通部が積層方向に2つ重なる部分とを有し、
前記固定子鉄心は、前記固定子鉄心板の前記突出部が、前記突出部の先端側に重ねられた前記固定子鉄心板とその次の前記固定子鉄心板とにおいて2つ重なる前記貫通部に圧入されて前記カシメ部が構成され、前記固定子鉄心板同士が互いに連結された構造を有する請求項2記載の電動機の固定子。When the two protrusions symmetrical about the center line of the stator core plate are set as one set, the stator core plate has one set of protrusions.
When two sets of the penetrating portions symmetrical about the center line of the stator core plate are set as one set, the stator core plate has two sets of the penetrating portions.
The stator core plates adjacent to each other in the stacking direction have a portion in which the protruding portion and the penetrating portion are misplaced with each other, and a portion in which the penetrating portions overlap in the stacking direction.
The stator core is formed in the penetrating portion in which the protrusion of the stator core plate overlaps with the stator core plate and the next stator core plate in which the protrusion is overlapped on the tip end side of the protrusion. The stator of the electric motor according to claim 2, wherein the crimped portion is press-fitted to form the stator core plate, and the stator core plates are connected to each other.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/009479 WO2019175930A1 (en) | 2018-03-12 | 2018-03-12 | Stator for electric motor and electric motor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019175930A1 true JPWO2019175930A1 (en) | 2020-12-17 |
Family
ID=67906980
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020505567A Pending JPWO2019175930A1 (en) | 2018-03-12 | 2018-03-12 | Motor stator and motor |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2019175930A1 (en) |
CN (1) | CN210327177U (en) |
WO (1) | WO2019175930A1 (en) |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6251206A (en) * | 1985-08-30 | 1987-03-05 | Mitsubishi Electric Corp | Manufacture of laminated iron core |
JPS62107404U (en) * | 1985-12-25 | 1987-07-09 | ||
US5923112A (en) * | 1996-12-06 | 1999-07-13 | Corrada S.P.A. | Laminated article comprising coupling elements of male-female type |
JP2000245083A (en) * | 1999-02-24 | 2000-09-08 | Hitachi Ltd | Stator core and continuous manufacture of divided core block |
WO2004095677A1 (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-04 | Mitsui High-Tec. Inc. | Skew shape variable laminated iron core and method of producing the same |
JP2011151923A (en) * | 2010-01-20 | 2011-08-04 | Mitsui High Tec Inc | Laminated core and manufacturing method for the same |
WO2011096050A1 (en) * | 2010-02-03 | 2011-08-11 | トヨタ自動車株式会社 | Stator core |
JP2011188650A (en) * | 2010-03-09 | 2011-09-22 | Mitsui High Tec Inc | Laminated core and manufacturing method for the same |
JP2015139352A (en) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | 日産自動車株式会社 | rotor |
JP2015142424A (en) * | 2014-01-28 | 2015-08-03 | トヨタ自動車株式会社 | motor structure |
JP2016213950A (en) * | 2015-05-07 | 2016-12-15 | 株式会社三井ハイテック | Split laminated core and method for manufacturing the same |
WO2019123513A1 (en) * | 2017-12-18 | 2019-06-27 | 三菱電機株式会社 | Stator core and motor equipped with said stator core |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4009141B2 (en) * | 2001-09-27 | 2007-11-14 | 日鉱金属株式会社 | Electrical copper plate joining method |
JP5306975B2 (en) * | 2009-12-16 | 2013-10-02 | 本田技研工業株式会社 | Laminated structure and manufacturing method thereof |
-
2018
- 2018-03-12 WO PCT/JP2018/009479 patent/WO2019175930A1/en active Application Filing
- 2018-03-12 JP JP2020505567A patent/JPWO2019175930A1/en active Pending
- 2018-03-12 CN CN201890000473.3U patent/CN210327177U/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6251206A (en) * | 1985-08-30 | 1987-03-05 | Mitsubishi Electric Corp | Manufacture of laminated iron core |
JPS62107404U (en) * | 1985-12-25 | 1987-07-09 | ||
US5923112A (en) * | 1996-12-06 | 1999-07-13 | Corrada S.P.A. | Laminated article comprising coupling elements of male-female type |
JP2000245083A (en) * | 1999-02-24 | 2000-09-08 | Hitachi Ltd | Stator core and continuous manufacture of divided core block |
WO2004095677A1 (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-04 | Mitsui High-Tec. Inc. | Skew shape variable laminated iron core and method of producing the same |
JP2011151923A (en) * | 2010-01-20 | 2011-08-04 | Mitsui High Tec Inc | Laminated core and manufacturing method for the same |
WO2011096050A1 (en) * | 2010-02-03 | 2011-08-11 | トヨタ自動車株式会社 | Stator core |
JP2011188650A (en) * | 2010-03-09 | 2011-09-22 | Mitsui High Tec Inc | Laminated core and manufacturing method for the same |
JP2015139352A (en) * | 2014-01-24 | 2015-07-30 | 日産自動車株式会社 | rotor |
JP2015142424A (en) * | 2014-01-28 | 2015-08-03 | トヨタ自動車株式会社 | motor structure |
JP2016213950A (en) * | 2015-05-07 | 2016-12-15 | 株式会社三井ハイテック | Split laminated core and method for manufacturing the same |
WO2019123513A1 (en) * | 2017-12-18 | 2019-06-27 | 三菱電機株式会社 | Stator core and motor equipped with said stator core |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019175930A1 (en) | 2019-09-19 |
CN210327177U (en) | 2020-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5042365B2 (en) | Induction motor and hermetic compressor | |
US6582207B2 (en) | Motor compressor and cooling apparatus using the same | |
US10840750B2 (en) | Compressor motor and compressor equipped with same | |
US10797540B2 (en) | Stator, motor, compressor, and refrigeration air conditioner | |
JP6422566B2 (en) | Motor rotor, compressor motor using the same, and compressor | |
JP2008211873A (en) | Stator, motor, and compressor | |
KR20210021070A (en) | Electric motors, compressors and air conditioning units | |
JP2004096978A (en) | Permanent magnet embedded motor and rotary compressor | |
JPH1127878A (en) | Motor | |
JP5143166B2 (en) | Single-phase induction motor and hermetic compressor | |
JPWO2018066112A1 (en) | Electric motor and compressor provided with the same | |
JP6328342B2 (en) | Rotor, electric motor, compressor and refrigeration air conditioner | |
JP7038827B2 (en) | Stator, motor, compressor and air conditioner | |
JP6987235B2 (en) | A stator and a motor equipped with the stator | |
JP4957614B2 (en) | Stator, motor and compressor | |
JPWO2019175930A1 (en) | Motor stator and motor | |
JP5159807B2 (en) | Single-phase induction motor and hermetic compressor | |
WO2020166430A1 (en) | Compressor | |
CN117044073A (en) | Motor, compressor and refrigeration cycle device | |
CN111033954B (en) | Stator, motor, hermetic compressor, and method for manufacturing stator | |
JP7241921B2 (en) | Compressor motor stator, electric motor and compressor | |
JP2008141805A (en) | Compressor | |
JP6641476B2 (en) | Rotor, electric motor and compressor | |
WO2014167807A1 (en) | Induction synchronous motor | |
KR20200081427A (en) | Stator and electric motor having the stator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200629 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220222 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220816 |