JPWO2018235187A1 - サイリスタ起動装置 - Google Patents

サイリスタ起動装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018235187A1
JPWO2018235187A1 JP2019524769A JP2019524769A JPWO2018235187A1 JP WO2018235187 A1 JPWO2018235187 A1 JP WO2018235187A1 JP 2019524769 A JP2019524769 A JP 2019524769A JP 2019524769 A JP2019524769 A JP 2019524769A JP WO2018235187 A1 JPWO2018235187 A1 JP WO2018235187A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronous machine
thyristor
current
converter
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019524769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6697129B2 (ja
Inventor
松本 泰明
泰明 松本
宏之 荻野
宏之 荻野
裕敬 川口
裕敬 川口
彰修 安藤
彰修 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp filed Critical Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Publication of JPWO2018235187A1 publication Critical patent/JPWO2018235187A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6697129B2 publication Critical patent/JP6697129B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/16Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/46Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters for starting an individual synchronous motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/0004Control strategies in general, e.g. linear type, e.g. P, PI, PID, using robust control
    • H02P23/0027Control strategies in general, e.g. linear type, e.g. P, PI, PID, using robust control using different modes of control depending on a parameter, e.g. the speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/20Stationary parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/32Rotating parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • H02K9/06Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium with fans or impellers driven by the machine shaft
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/14Arrangements for cooling or ventilating wherein gaseous cooling medium circulates between the machine casing and a surrounding mantle
    • H02K9/18Arrangements for cooling or ventilating wherein gaseous cooling medium circulates between the machine casing and a surrounding mantle wherein the external part of the closed circuit comprises a heat exchanger structurally associated with the machine casing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/14Arrangements for reducing ripples from dc input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/16Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/46Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters for starting an individual synchronous motor
    • H02P1/52Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters for starting an individual synchronous motor by progressive increase of frequency of supply to motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/06Rotor flux based control involving the use of rotor position or rotor speed sensors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/20Arrangements for starting
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P7/00Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
    • H02P7/06Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
    • H02P7/18Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
    • H02P7/24Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P7/28Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P7/285Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only
    • H02P7/292Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only using static converters, e.g. AC to DC
    • H02P7/293Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only using static converters, e.g. AC to DC using phase control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/08Control of generator circuit during starting or stopping of driving means, e.g. for initiating excitation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2201/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the converter used
    • H02P2201/13DC-link of current link type, e.g. typically for thyristor bridges, having an inductor in series with rectifier
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2207/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the type of motor
    • H02P2207/05Synchronous machines, e.g. with permanent magnets or DC excitation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor And Converter Starters (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Abstract

サイリスタ起動装置(100)は、直流出力電流(Id)を断続的に零にすることによりインバータ(2)の転流を行なう第1のモードと、同期機(20)の誘起電圧によりインバータ(2)の転流を行なう第2のモードとを順次実行することにより、同期機(20)を停止状態から所定の回転速度まで加速させる。第2の制御部(13)は、位置検出器(7)の検出信号に基づいて、コンバータ(1)の直流出力電流が電流指令値に一致するように、コンバータにおけるサイリスタの点弧位相を制御する。第1のモードにおいて、電流指令値は、同期機(20)の回転速度が高くなるに従って電流値が高くなるように設定される。

Description

この発明は、サイリスタ起動装置に関する。
発電機および電動機等の同期機を起動させるためのサイリスタ起動装置が開発されている(たとえば国際公開2014/033849号明細書(特許文献1)参照)。サイリスタ起動装置は、交流電力を直流電力に変換するコンバータと、直流電力を平滑化する直流リアクトルと、コンバータから直流リアクトルを介して与えられる直流電力を可変周波数の交流電力に変換して同期機に供給するインバータとを備えている。同期機に供給する交流電力を制御することにより、停止状態の同期機を起動させて所定の回転速度で駆動させることができる。
国際公開2014/033849号明細書
上述した同期機を冷却するための冷却構造としては、空気または水素ガスなどを冷却媒体として、同期機内の回転子および固定子に形成された通風路に冷却媒体を循環させるように構成されたものがある。このような冷却装置では、通常、同期機の回転子の回転軸に取り付けられたファンを用いて冷却媒体を循環させている。
しかしながら、上記の冷却装置においては、同期機の回転速度が低い場合、すなわち同期機の起動時や低速時には、ファンの回転速度も低くなるため、冷却能力が低下するという問題が生じる。その結果、同期機が過熱してしまう可能性がある。
同期機の過熱を抑制するためには、同期機の回転速度が低い場合に同期機に与える電流を低減することが有効である。しかしながら、同期機に与える電流を低減すると、同期機の昇速率(回転速度が上昇する比率)が低下するため、同期機の起動に時間がかかってしまうという不具合が生じ得る。
なお、冷却構造の冷却能力を高めることで同期機の過熱を抑制しようとすると、冷却媒体を冷却するための冷却器の容量を大きくせざるを得ず、装置の大型化を招く可能性がある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、その目的は、同期機の過熱を抑えながら同期機を短時間で起動させることができるサイリスタ起動装置を提供することである。
この発明のある局面によれば、同期機を起動させるサイリスタ起動装置は、コンバータ、直流リアクトル、インバータ、位置検出器、第1の制御部、および第2の制御部を備える。コンバータは交流電力を直流電力に変換するように構成される。直流リアクトルは直流電力を平滑化する。インバータは、コンバータから直流リアクトルを介して与えられる直流電力を可変周波数の交流電力に変換して同期機に供給するように構成される。位置検出器は同期機の回転子位置を検出するように構成される。第1の制御部は、位置検出器の検出信号に基づいて、インバータにおけるサイリスタの点弧位相を制御するように構成される。第2の制御部は、位置検出器の検出信号に基づいて、コンバータの直流出力電流が電流指令値に一致するように、コンバータにおけるサイリスタの点弧位相を制御するように構成される。サイリスタ起動装置は、直流出力電流を断続的に零にすることによりインバータの転流を行なう第1のモードと、同期機の誘起電圧によりインバータの転流を行なう第2のモードとを順次実行することにより、同期機を停止状態から所定の回転速度まで加速させるように構成される。第1のモードにおいて、電流指令値は、同期機の回転速度が高くなるに従って電流値が高くなるように設定される。
この発明によると、同期機の過熱を抑えながら同期機を短時間で起動させることができるサイリスタ起動装置を提供することができる。
この発明の実施の形態によるサイリスタ起動装置の構成を示す回路ブロック図である。 同期機の冷却構造の一例を示す断面図である。 サイリスタ起動装置の動作を示すタイムチャートである。 断続転流モード時のインバータの転流動作を模式的に示すタイムチャートである。 断続転流モード時の同期機の回転速度とコンバータの直流出力電流との関係を模式的に示すタイムチャートである。 断続転流モード時の同期機の回転速度と電流指令値との関係を示す図である。 断続転流モード時の同期機の回転速度と電流指令値との関係を示す図である。 断続転流モード時の同期機の回転速度とコンバータの直流出力電流との関係を模式的に示すタイムチャートである。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳しく説明する。なお、同一または相当する部分には同一の参照符号を付して、その説明を繰返さない。
図1は、この発明の実施の形態によるサイリスタ起動装置の構成を示す回路ブロック図である。図1を参照して、この発明の実施の形態によるサイリスタ起動装置100は、停止している同期機20を所定の回転速度まで加速させることにより、同期機20を起動させる。
同期機20は、電機子巻線ATU,ATV,ATWを有する固定子と、界磁巻線22を有する回転子とを含む。同期機20は、たとえば火力発電所のガスタービンに結合されており、ガスタービンによって回転駆動される。以下の説明では、所定の回転速度を「定格回転速度」とも称する。たとえば、交流電源30の周波数が60Hzである場合、定格回転速度は3600rpmに設定される。
サイリスタ起動装置100は、変圧器TRの二次側に接続されている。変圧器TRの一次側は交流電源30に接続されている。変圧器TRは、交流電源30から供給される三相交流電圧を所定の電圧値の三相交流電圧に変換してサイリスタ起動装置100に与える。
サイリスタ起動装置100は、コンバータ1、直流リアクトル3、およびインバータ2を備える。コンバータ1は、少なくとも6個のサイリスタを含む三相全波整流器であり、変圧器TRからの三相交流電力を可変電圧の直流電力に変換する。
直流リアクトル3は、コンバータ1の正側出力端子1aとインバータ2の正側入力端子2aとの間に接続される。直流リアクトル3は、コンバータ1の直流出力電流Idを平滑化する。コンバータ1の負側出力端子1bとインバータ2の負側入力端子2bとは互いに接続される。なお、もう1つの直流リアクトル3が、コンバータ1の負側出力端子1bとインバータ2の負側入力端子2bとの間に接続されていてもよい。
インバータ2の3つの出力端子2c,2d,2eは、それぞれ、同期機20の3つの電機子巻線ATU,ATV,ATWに接続される。インバータ2は、少なくとも6個のサイリスタU,V,W,X,Y,Zを含む三相他励式インバータである。
サイリスタU,V,Wのアノードはともに正側入力端子2aに接続され、それらのカソードはそれぞれ出力端子2c,2d,2eに接続される。サイリスタX,Y,Zのアノードはそれぞれ出力端子2c,2d,2eに接続され、それらのカソードはともに負側入力端子2bに接続される。
三相交流電圧Vu,Vv,Vwに同期して、サイリスタU,V,Wのうちの1つのサイリスタと、サイリスタX,Y,Zのうちの1つのサイリスタとを導通させることにより、インバータ2は、コンバータ1から直流リアクトル3を介して供給される直流電力を可変周波数、可変電圧の三相交流電力に変換して同期機20の固定子(電機子巻線ATU,ATV,ATW)に与える。これにより、同期機20の回転速度を上昇させることができる。
サイリスタ起動装置100は、変流器4,5、電圧検出器6、位置検出器7、電流検出器9、インバータ制御部10、およびコンバータ制御部13をさらに備える。
変流器4は、変圧器TRからコンバータ1に流れる三相交流電流を検出し、検出値を示す信号を電流検出器9に与える。電流検出器9は、変流器4からの信号に基づいて、コンバータ1から出力される直流電流Idを演算し、その演算値を示す信号をコンバータ制御部13に与える。具体的には、電流検出器9は、全波整流型のダイオード整流器を有しており、検出された三相交流電流を直流電流Idに変換する。
変流器5は、インバータ2から同期機20の電機子巻線ATU,ATV,ATWに流れる電流を検出し、検出値を示す信号を位置検出器7に与える。
電圧検出器6は、インバータ2から同期機20に供給される三相交流電圧Vu,Vv,Vwの瞬時値を検出し、検出値を示す信号を位置検出器7に与える。具体的には、電圧検出器6は、同期機20の電機子巻線ATU,ATV,ATWにおける三相交流電圧の線間電圧のうちの2つの線間電圧(図1では、U相−V相間の交流電圧Vu−vおよびV相−W相間の交流電圧Vv−wとする)を検出する。このように、U相−V相間の交流電圧Vu−v、V相−W相間の交流電圧Vv−wおよびW相−U相間の交流電圧Vw−uのうちの少なくとも2つの線間電圧を検出することにより、U相、V相、W相の交流電圧を計算により求めることができる。この線間電圧から相電圧への変換は、電圧検出器6または位置検出器7において行なわれる。
位置検出器7は、変流器5および電圧検出器6からの信号に基づいて同期機20の回転子の位置を検出し、検出値を示す信号をインバータ制御部10およびコンバータ制御部13に与える。
インバータ制御部10は、位置検出器7からの信号に基づいて、インバータ2の点弧位相を制御する。具体的には、インバータ制御部10は、制御角演算部11と、ゲートパルス発生器12とを含む。制御角演算部11は、検出された同期機20の回転子の位置に基づいて位相制御角(点弧角)γを演算し、演算した位相制御角γをゲートパルス発生器12に与える。ゲートパルス発生回路40は、制御角演算部11から受けた位相制御角γに基づいてインバータ2のサイリスタのゲートに与えるゲートパルス(点弧指令)を生成する。インバータ制御部10は「第1の制御部」の一実施例に対応する。
コンバータ制御部13は、位置検出器7からの信号および電流検出器9からの信号に基づいて、コンバータ1の点弧位相を制御する。具体的には、コンバータ制御部13は、コンバータ1から出力される直流電流Idが電流指令値Id*に一致するように、コンバータ1の点弧位相を制御する。コンバータ制御部13は「第2の制御部」の一実施例に対応する。
コンバータ制御部13は、速度制御部14と、電流制御部15と、制御角演算部16と、ゲートパルス発生器17とを含む。速度制御部14は、検出された同期機20の回転子の位置に基づいて、同期機20の回転速度を演算する。速度制御部14は、演算した回転速度に基づいて、直流電流Idの目標値である電流指令値Id*を生成する。
電流制御部15は、電流指令値Id*と直流電流Idとの偏差ΔIdを演算し、演算した偏差ΔIdに基づいて電圧指令値VDC1*を生成する。具体的には、電流制御部15は、比例要素(P:proportional element)、積分要素(I:integral element)および加算部を含む。比例要素が偏差ΔIdに所定の比例ゲインを乗じて加算部へ出力し、積分要素は偏差ΔIdを所定の積分ゲインで積分して加算部へ出力する。加算部は、比例要素および積分要素からの出力を加算して電圧指令値VDC1*を生成する。電圧指令値VDC1*は、コンバータ1が出力すべき直流電圧VDC1を規定する制御指令に相当する。
なお、コンバータ1は、インバータ2の入力端子側の直流電圧VDC2よりも直流リアクトル3による電圧降下分だけ大きくなるように直流電圧VDC1を制御する。これにより、直流電流Idが制御される。
制御角演算部16は、電流制御部15から与えられる電圧指令値VDC1*に基づいて、位相制御角αを演算する。ここで、コンバータ1に供給される三相交流電圧の線間電圧の実効値をVsとすると、コンバータ1から出力される直流電圧VDC1の平均値VDC1♯は、重なり角を無視すれば次式(1)で与えられる。
VDC1♯=1.35Vscosα …(1)
制御角演算部16は、この式(1)のVDC1♯に電圧指令値VDC1*を入れて解くことにより位相制御角αを演算し、演算した位相制御角αをする。ゲートパルス発生器17に与える。ゲートパルス発生回路40は、制御角演算部16から受けた位相制御角αに基づいてコンバータ1のサイリスタのゲートに与えるゲートパルス(点弧指令)を生成する。
ゲートパルス発生器17によって生成されたゲートパルスに従ってコンバータ1がスイッチング制御されることにより、電流指令値Id*に従った直流電流Idがコンバータ1から出力される。
このようにサイリスタ起動装置100によって同期機20の電機子巻線ATU,ATV,ATWを通電した場合、電機子巻線ATU,ATV,ATWには熱損失(ジュール熱)が発生する。熱損失は電流の大きさの二乗に比例する。熱損失によって同期機20が過熱されるのを防ぐため、同期機20には冷却構造が設けられている。
次に、同期機20の冷却構造について説明する。
図2は、同期機20の冷却構造の一例を示す断面図である。図2を参照して、同期機20の機内では、回転子24の回転軸にはファン25が取り付けられている。ファン25は、回転子24の回転によって回転駆動される。ファン25が回転すると、図中矢印に示すように、回転子24および固定子26に形成される通風路に冷却媒体が循環される。冷却媒体には、たとえば水素ガスまたは空気が用いられる。固定子枠内には通風路に面して冷却器27が設置されている。通風路を循環した冷却媒体は、冷却器27、固定子枠内に通風路に面して設置された冷却器27によって冷却される。
このように、回転子24の回転力を利用してファン25を回転させているため、同期機20の回転速度が低いときには、ファン25の回転速度も低くなる。そのため、冷却媒体の冷却能力が低下し、結果的に同期機20が過熱してしまう可能性がある。
次に、図3を用いて、サイリスタ起動装置100の動作について説明する。
図3は、サイリスタ起動装置100の動作を示すタイムチャートである。図3には、コンバータ1から出力される直流電流Idおよび同期機20の回転速度が示されている。
サイリスタ起動装置100においては、同期機20の電機子巻線ATU,ATV,ATWに誘起される逆起電力(誘起電圧)を利用してインバータ2におけるサイリスタの転流が行なわれる。このような転流は「負荷転流」と呼ばれている。
しかしながら、同期機20の回転速度が低い場合、すなわち同期機20の起動時や低速時には、電機子巻線ATU,ATV,ATWに発生する誘起電圧が低いため、サイリスタの転流が失敗する場合がある。そのため、同期機20の回転速度が低いときには、コンバータ1の直流出力電流Idを断続的に零にしてインバータ2の転流を行なう「断続転流」が採用されている。
図3に示すように、サイリスタ起動装置100は、断続転流モード(第1のモード)と負荷転流モード(第2のモード)とを順次切り替えて実行することにより、同期機20を停止状態から定格回転速度まで加速させるように構成される。
具体的には、時刻t=0にて停止状態の同期機20を起動させると、サイリスタ起動装置100は断続転流モードを実行する。そして、同期機20の回転速度が定格回転速度の10%程度に到達すると、サイリスタ起動装置100は、断続転流モードから負荷転流モードに切り替わる。以下の説明では、断続転流モードから負荷転流モードに切り替わるときの回転速度を「切り替え回転速度」とも称する。図3の例では、切り替え回転速度を定格回転速度の10%程度としたが、切り替え回転速度は、同期機20の回転速度および誘起電圧の関係に応じて任意に設定することができる。
断続転流モード時、直流電流Idはパルス波形を示している。各パルスの波高値は、通常、一定値とされる(Id=I0)。波高値は、たとえば、断続転流モードの期間中に同期機20に供給される交流電力の積算値が、停止状態の同期機20を切り替え回転速度まで加速させるための電力量を満たすように設定される。
図4は、断続転流モード時のインバータ2の転流動作を模式的に示すタイムチャートである。図4には、三相交流電圧Vu,Vv,Vw、コンバータ1から出力される直流電流Id、およびインバータ2の6個のサイリスタU,V,W,X,Y,Zのうちの導通しているサイリスタを示している。
図4において、線間電圧Vu−v,Vv−w,Vw−uが0Vとなる点が位相制御角γの基準点であり、基準点ではγ=0°である。
三相ブリッジインバータでは同期機20の回転子の回転位置(電気角)60°ごとに基準点が現われる。コンバータ制御部13(図1)は、この基準点に同期して、時間Δtの間、直流電流Id=0となるようにコンバータ1から出力される直流電圧VDC1を制御する。この時間Δtの間に、インバータ2のすべてのサイリスタがオフされて転流動作が行なわれる。
時間Δtが経過した後、インバータ制御部10は再び必要な2つのサイリスタにゲートパルスを与えて、該2つのサイリスタを点弧する。これと同時に、コンバータ制御部13は、電流指令値Id*に基づいてコンバータ1のサイリスタのゲートにゲートパルスを与える。これにより、再び直流電流Idが流れ始める。
図3に示したように、断続転流モード中は同期機20の回転速度が低いため、同期機20の回転子の回転軸に取り付けられたファン25(図2参照)の回転速度も低くなっている。そのため、同期機20の回転子24および固定子26に形成された通風路に冷却媒体を循環させることが困難となり得る。その結果、断続転流モード中に同期機20が過熱してしまう可能性がある。
同期機20の過熱を抑制するためには、断続転流モード中に同期機20に与える電流を低減することが有効である。しかしながら、同期機20に与える電流を低減すると、同期機20の昇速率が低下するため、同期機20の回転速度が切り替え回転速度に到達するまでの時間、すなわち断続転流モードに費やされる時間が長引いてしまう。この結果、同期機20の起動に時間がかかってしまうという不具合が生じ得る。
なお、冷却媒体の冷却能力を高めることで同期機20の過熱を抑制しようとすると、冷却器の容量を大きくせざるを得ず、装置の大型化を招く可能性がある。
そこで、本実施の形態によるサイリスタ起動装置100では、断続転流モードにおいて、同期機20の回転速度に応じて直流電流Idの大きさを変化させる。具体的には、断続転流モードにおいて、同期機20の回転速度が高くなるに従って直流電流Idを大きくする。これにより、同期機20が第1の回転速度であるときの直流電流Idは、同期機20が第1の回転速度よりも高い第2の回転速度であるときの直流電流Idよりも小さくなる。
図5は、断続転流モード時の同期機20の回転速度とコンバータ1から出力される直流電流Idとの関係を模式的に示すタイムチャートである。
図5に示すように、同期機20が停止状態から定格回転速度のX%(ただし、X<10)に到達するまでの時間において、コンバータ1から出力される直流電流Idの最大値(すなわち、各パルスの波高値)をI1とする。また、同期機20が定格回転速度のX%から10%(切り替え回転速度)に到達するまでの時間において、コンバータ1から出力される直流電流Idの最大値(各パルスの波高値)をI2(I2>I1)とする。
定格回転速度のX%は、たとえば、通風路に冷却媒体を循環させることが可能なファン25(図2参照)の下限回転速度に基づいて設定することができる。これによると、冷却媒体の冷却能力の低下を招く回転速度範囲(0〜定格回転速度のX%)においては、同期機20に供給される電流が低くなるため、同期機20の熱損失(ジュール熱)が抑えられる。その結果、同期機20の過熱を抑制することができる。
その一方で、同期機20の回転速度が上記回転速度範囲よりも高くなると、すなわち、冷却媒体の冷却能力が確保されると、同期機20に供給される電流が増加する。これにより、同期機20の昇速率を高めることができるため、断続転流モードに費やされる時間が長引くことを防止することができる。
図5では、図3に示した同期機20の回転速度および直流電流Idが一点鎖線で示されている。I1,I2とI0との間には、I1<I0<I2の関係が成り立っている。I2をI0より大きくすることで昇速率が上がるため、Id=I0とした場合に比較して、同期機20が定格回転速度のX%から10%まで加速される時間を短縮することができる。したがって、I2の大きさを調整することで、図3と図5との間で断続転流モードに費やされる時間を等しくすることができる。
なお、図5に示した直流電流Idの調整は、同期機20の回転速度に応じて電流指令値Id*を調整することで実現することができる。すなわち、断続転流モードにおいて、電流指令値Id*は、同期機20の回転速度が高くなるに従って電流値が大きくなるように設定される。
これによると、電流指令値Id*は同期機20の回転速度に応じて変化することになる。本願明細書において「同期機20の回転速度に応じて変化する」とは、同期機20の回転速度に応じて電流指令値Id*が離散的に変化すること、または同期機20の回転速度に応じて電流指令値Id*が連続的に変化することを意味している。
このようにすると、同期機20が第1の回転速度であるときの電流指令値Id*は、同期機20が第1の回転速度よりも高い第2の回転速度であるときの直流電流Idよりも小さくなる。
図6は、断続転流モード時の同期機20の回転速度と電流指令値Id*との関係を示す図である。図6に示すように、同期機の回転速度が0rpm以上定格回転速度のX%以下となるときには、電流指令値Id*はI1に設定される。一方、同期機20の回転速度が定格回転速度のX%よりも高く10%以下となるときには、電流指令値Id*はI2(I2>I1)に設定される。
図6に示される関係を示すデータは、サイリスタ起動装置100内部のメモリに記憶させておくことができる。コンバータ制御部13は、当該データを参照することによって、演算した同期機20の回転速度に基づいて電流指令値Id*を生成することができる。なお、データの形式はテーブルであっても関数であってもよい。
以上説明したように、この発明の実施の形態によるサイリスタ起動装置によれば、断続転流モード中、コンバータの直流出力電流は、同期機の回転速度が高くなるに従って電流値が高くなるように調整されるため、同期機の過熱を抑えながら同期機を短時間で起動させることができる。また、同期機の過熱を抑制するための冷却構造の大型化を抑制することができる。
なお、上述の実施の形態では、断続転流モードにおいて電流指令値Id*を2段階で変化させる構成(図6参照)について例示したが、3段階以上で変化させてもよい。
あるいは、図7に示すように、断続転流モード中、同期機20の回転速度に応じて電流指令値Id*を連続的に変化させてもよい。図7の例では、電流指令値Id*は同期機20の回転速度が0rpmのときにI3であり、同期機20の回転速度が定格回転速度の10%(切り替え回転速度)のときにI4(I4>I3)となっている。図7の例では、電流指令値Id*は回転速度に応じて線形的に変化している。
図8は、図7に示した関係に従って断続転流モードを実行した場合の同期機20の回転速度とコンバータ1から出力される直流電流Idとの関係を模式的に示すタイムチャートである。
図8に示すように、同期機20が停止状態から定格回転速度の10%(切り替え回転速度)に到達するまでの時間において、直流電流Idは連続的に変化している。図8では、図3に示した同期機20の回転速度および直流電流Idが一点鎖線で示されている。I3,I4とI0との間には、I3<I0<I4の関係が成り立っている。I4の大きさを調整することで、図3と図8との間で断続転流モードに費やされる時間を等しくすることができる。
なお、上述した実施の形態では、同期機20が火力発電所においてガスタービンによって回転駆動される発電機である場合について説明したが、これに限るものではなく、同期機20は一般産業分野で使用される同期機であってもよい。たとえば、同期機20は、製鉄所の冷却ブロワ用の同期機であってもよい。
今回開示された実施の形態は例示であって、上記内容のみに限定されるものではない。本発明の範囲は請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内のすべての変更が含まれることが意図される。
1 コンバータ、2 インバータ、3 直流リアクトル、4,5 変流器、6 電圧検出器、7 位置検出器、9 電流検出器、10 インバータ制御部、11,16 制御角演算部、12,17 ゲートパルス発生器、14 速度制御部、15 電流制御部、20 同期機、22 界磁巻線、24 回転子、25 ファン、26 固定子、27 冷却器、30 交流電源、100 サイリスタ起動装置、ATU,ATV,ATW 電機子巻線、U,V,W,X,Y,Z サイリスタ、TR 変圧器。

Claims (5)

  1. 同期機を起動させるサイリスタ起動装置であって、
    交流電力を直流電力に変換するように構成されたコンバータと、
    前記直流電力を平滑化する直流リアクトルと、
    前記コンバータから前記直流リアクトルを介して与えられる前記直流電力を可変周波数の交流電力に変換して前記同期機に供給するように構成されたインバータと、
    前記同期機の回転子位置を検出するように構成された位置検出器と、
    前記位置検出器の検出信号に基づいて、前記インバータにおけるサイリスタの点弧位相を制御するように構成された第1の制御部と、
    前記位置検出器の検出信号に基づいて、前記コンバータの直流出力電流が電流指令値に一致するように、前記コンバータにおけるサイリスタの点弧位相を制御するように構成された第2の制御部とを備え、
    前記サイリスタ起動装置は、前記直流出力電流を断続的に零にすることにより前記インバータの転流を行なう第1のモードと、前記同期機の誘起電圧により前記インバータの転流を行なう第2のモードとを順次実行することにより、前記同期機を停止状態から所定の回転速度まで加速させるように構成され、
    前記第1のモードにおいて、前記電流指令値は、前記同期機の回転速度が高くなるに従って電流値が大きくなるように設定される、サイリスタ起動装置。
  2. 前記第1のモードにおいて、前記第2の制御部は、前記同期機の回転速度に応じて前記電流指令値を離散的に変化させる、請求項1に記載のサイリスタ起動装置。
  3. 前記第1のモードにおいて、前記第2の制御部は、前記同期機の回転速度に応じて電流指令値を連続的に変化させる、請求項1に記載のサイリスタ起動装置。
  4. 前記第1のモードにおいて、
    前記第1の制御部は、前記直流出力電流が零となる時間が経過したタイミングで前記インバータにおけるサイリスタを点弧させるように構成され、
    前記第2の制御部は、前記直流出力電流が零となる時間が経過したタイミングで前記電流指令値に従って前記コンバータにおけるサイリスタの点弧位相を制御するように構成される、請求項1〜3のいずれか1項に記載のサイリスタ起動装置。
  5. 前記同期機は、
    前記インバータから交流電力の供給を受ける固定子と、
    回転子と、
    前記回転子の回転軸に取り付けられ、前記固定子および前記回転子に形成された通風路に冷却媒体を循環させるように構成されたファンとを含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載のサイリスタ起動装置。
JP2019524769A 2017-06-21 2017-06-21 サイリスタ起動装置 Active JP6697129B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/022842 WO2018235187A1 (ja) 2017-06-21 2017-06-21 サイリスタ起動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018235187A1 true JPWO2018235187A1 (ja) 2020-01-23
JP6697129B2 JP6697129B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=64735547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019524769A Active JP6697129B2 (ja) 2017-06-21 2017-06-21 サイリスタ起動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11239769B2 (ja)
EP (1) EP3644493B1 (ja)
JP (1) JP6697129B2 (ja)
KR (1) KR102539553B1 (ja)
CN (1) CN110771028B (ja)
WO (1) WO2018235187A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6792075B2 (ja) * 2017-06-21 2020-11-25 東芝三菱電機産業システム株式会社 サイリスタ起動装置
KR102357119B1 (ko) * 2020-10-16 2022-02-07 한국전력공사 동기기 정지중 기동장치 제어루프 튜닝 시스템 및 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102751781A (zh) * 2012-07-11 2012-10-24 北京国能子金电气技术有限公司 备用电源在线装置
WO2013168282A1 (ja) * 2012-05-11 2013-11-14 東芝三菱電機産業システム株式会社 直流電圧検出器およびそれを用いた電力変換装置
WO2014033849A1 (ja) * 2012-08-29 2014-03-06 東芝三菱電機産業システム株式会社 サイリスタ起動装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4443747A (en) * 1982-04-01 1984-04-17 General Electric Company Transitioning between multiple modes of inverter control in a load commutated inverter motor drive
JPH0724475B2 (ja) 1984-08-31 1995-03-15 株式会社東芝 同期電動機の制御方法
JPH0612954B2 (ja) 1984-11-27 1994-02-16 株式会社東芝 同期電動機の制御方法
IT1211537B (it) * 1987-11-18 1989-11-03 Halsall Prod Ltd Motore a corrente continua senza spazzole per motoventilatori pompe ed altre apparecchiature similari
JP4729356B2 (ja) * 2005-07-29 2011-07-20 株式会社日立製作所 モータ制御装置,洗濯機,エアコンおよび電動オイルポンプ
JP2007215261A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Mitsubishi Electric Corp 空冷式電動機
JP2007306741A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Toshiba Corp 制御装置一体型電動機
DE102007021723B4 (de) * 2007-05-09 2009-09-17 Siemens Ag Luftgekühlte rotierende elektrische Maschine
JP4486114B2 (ja) 2007-09-03 2010-06-23 株式会社日立製作所 回転電機
CN102224097B (zh) * 2008-11-21 2014-04-16 奥的斯电梯公司 从混合dc和单相ac功率源来操作三相再生驱动器
WO2014125595A1 (ja) * 2013-02-14 2014-08-21 東芝三菱電機産業システム株式会社 サイリスタ起動装置およびその制御方法
CN104718695B (zh) * 2013-04-22 2017-07-21 富士电机株式会社 电力转换装置及其控制方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013168282A1 (ja) * 2012-05-11 2013-11-14 東芝三菱電機産業システム株式会社 直流電圧検出器およびそれを用いた電力変換装置
CN102751781A (zh) * 2012-07-11 2012-10-24 北京国能子金电气技术有限公司 备用电源在线装置
WO2014033849A1 (ja) * 2012-08-29 2014-03-06 東芝三菱電機産業システム株式会社 サイリスタ起動装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102539553B1 (ko) 2023-06-05
KR20200017500A (ko) 2020-02-18
WO2018235187A1 (ja) 2018-12-27
CN110771028A (zh) 2020-02-07
EP3644493B1 (en) 2023-04-26
US11239769B2 (en) 2022-02-01
CN110771028B (zh) 2023-05-23
US20200177111A1 (en) 2020-06-04
EP3644493A1 (en) 2020-04-29
EP3644493A4 (en) 2021-01-06
JP6697129B2 (ja) 2020-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6704523B2 (ja) サイリスタ起動装置
US10020765B2 (en) Excitation device of AC exciter
JP5918371B2 (ja) サイリスタ起動装置
JP6697129B2 (ja) サイリスタ起動装置
JP6792075B2 (ja) サイリスタ起動装置
JP6781343B2 (ja) サイリスタ起動装置
JP7315799B1 (ja) サイリスタ起動装置
JPWO2019159346A1 (ja) サイリスタ起動装置
JP2012178905A (ja) Dcブラシレスモータの駆動装置
US20220224265A1 (en) Method for heating a generator of a wind power installation
JP2016052142A (ja) モータ制御装置
JP5621539B2 (ja) モータ駆動システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6697129

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250