JPWO2018167888A1 - 蓄電池の劣化予測装置、蓄電池システム、方法及びプログラム - Google Patents
蓄電池の劣化予測装置、蓄電池システム、方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018167888A1 JPWO2018167888A1 JP2019505598A JP2019505598A JPWO2018167888A1 JP WO2018167888 A1 JPWO2018167888 A1 JP WO2018167888A1 JP 2019505598 A JP2019505598 A JP 2019505598A JP 2019505598 A JP2019505598 A JP 2019505598A JP WO2018167888 A1 JPWO2018167888 A1 JP WO2018167888A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage battery
- temperature
- cell module
- state determination
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 title claims abstract description 25
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims abstract description 58
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims abstract description 48
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 claims description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 3
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 230000009118 appropriate response Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/36—Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
Description
図1は、実施形態の蓄電池システムの概要構成図である。
蓄電池システム100は、商用電力を供給する商用電源1からの供給電力を測定する電力計2と、電力計2の測定結果に基づいて商用電源1の電力を充電し、電力供給がなくなった場合には放電して負荷3に対して電力供給を行う蓄電池ユニット4と、蓄電池ユニット4のローカルな制御を行う蓄電池制御コントローラ5と、蓄電池制御コントローラ5のリモート制御を行う上位制御装置6と、を備えている。
上記構成において、負荷3は、通常時は商用電源1からの電力供給を受け、商用電源1からの電力供給がなくなった場合には、蓄電池ユニット4からの電力供給をうけて動作する。
蓄電池ユニット4は、大別すると、電力を蓄える蓄電池装置11と、蓄電池装置11から供給された直流電力を所望の電力品質を有する交流電力に変換して負荷に供給する電力変換装置(PCS:Power Conditioning System)12と、を備えている。
電池盤ユニット21−1〜21−Nは、互いに並列に接続された複数の電池盤23−1〜23−M(Mは自然数)と、ゲートウェイ装置24と、後述のBMU(Battery Management Unit:電池管理装置)及びCMU(Cell Monitoring Unit:セル監視装置)に動作用の直流電源を供給する直流電源装置25と、を備えている。
電池盤ユニット21−1〜21−Nを構成している電池盤23−1〜23−Mは、それぞれ、高電位側電源供給ライン(高電位側電源供給線)LH及び低電位側電源供給ライン(低電位側電源供給線)LLを介して、出力電源ライン(出力電源線;母線)LHO、LLOに接続され、主回路である電力変換装置12に電力を供給している。
電池盤23−1は、大別すると、複数(図1では、24個)のセルモジュール31−1〜31−20と、セルモジュール31−1〜31−20にそれぞれ設けられた複数(図1では、24個)のCMU32−1〜32−20と、セルモジュール31−12とセルモジュール31−13との間に設けられたサービスディスコネクト33と、電流センサ34と、コンタクタ35と、を備え、複数のセルモジュール31−1〜31−20、サービスディスコネクト33、電流センサ34及びコンタクタ35は、直列に接続されている。
BMU36は、ゲートウェイ装置24の制御下で、電池盤23−1全体を制御し、各CMU32−1〜32−20との通信結果(後述する電圧データ及び温度データ)及び電流センサ34の検出結果に基づいてコンタクタ35の開閉制御を行う。
電池端子盤22は、電池盤ユニット21−1〜21−Nに対応させて設けられた複数の盤遮断器41−1〜41−Nと、蓄電池装置11全体を制御するマイクロコンピュータとして構成されたマスタ(Master)装置42と、を備えている。
セルモジュール31−1〜31−20は、それぞれ、直列接続された複数(図3では、10個)の電池セル61−1〜61−10を備えている。
上位制御装置6は、いわゆるコンピュータとして構成されており、外部記憶装置6Aと、上位制御装置6全体を制御する制御部6Bと、各種情報をオペレータに対し表示する表示部6Cと、オペレータが各種情報を入力するための入力装置6Dと、制御部6Bと外部記憶装置6Aとの間および制御部6Bと蓄電池制御コントローラ5等の外部装置との通信を行うための通信ネットワーク6Eと、を備えている。
劣化によって変化する電池特性として、内部抵抗と電池容量がある。電池容量は経時的に減少傾向を示し、電池の内部抵抗は逆に増加傾向を示す。電池容量が減少する要因の一つに内部抵抗の増加が挙げられる。
図5は、第1実施形態の蓄電池システムの要部の機能構成ブロック図である。
蓄電池システム100の蓄電池装置11は、電池盤ユニット21−1〜21−Nを構成しているセルモジュール31−1〜31−20の温度を測定する電池温度計測部71を備えている。
ここで、図6に示すように、セルモジュール31−1〜31−10が高さ方向に沿って高い方から順番に配置され、同様にセルモジュール31−1〜31−10が高さ方向に沿って高い方から順番に配置されているものとする。さらに、セルモジュール31−1〜31−20は、同一のケース(筐体)に収められているものとする。
図7は、電池温度計測部及びΔT演算部の処理フローチャートである。
まず電池温度計測部71は、全てのセルモジュールの温度(図7中、セル温度と表記)を計測し、ΔT演算部72に出力する(ステップS11)。
具体的には、(7)式により温度差ΔTを計算する。
具体的には、図6の例の場合、セルモジュール31−1〜セルモジュール31−20について測定温度と推定温度との差である温度差ΔTを計算したか否かを判別することとなる。
ここで、健全な状態のセルモジュールのみで構成された場合及び劣化状態あるいは異常状態のセルモジュールが含まれている場合の計測温度及び推定温度の具体例について説明する。
まず、健全な状態のセルモジュールのみで構成された場合の計測温度及び推定温度の具体例について説明する。
また、図9は、健全な状態のセルモジュールのみで構成された場合の温度差ΔTの説明図である。
すなわち、(8)式で表されるようになる。
ΔT=32−33
=−1
となる。
すなわち、(10)式で表されることとなる。
ΔT=38−36.5
=1.5
となる。
すなわち、(12)式で表されることとなる。
ΔT=34−34
=0
となる。
また、図11は、劣化状態あるいは異常状態のセルモジュールが含まれている場合の温度差ΔTの説明図である。
すなわち、(14)式で表されることとなる。
ΔT=39−37.5
=1.5(℃)
となる。
すなわち、(16)式で表されることとなる。
ΔT=39−35.5
=3.5(℃)
となる。
すなわち、(18)式で表されることとなる。
ΔT=39−38
=1(℃)
となる。
したがって、例えば、劣化状態あるいは異常状態を判別するための温度しきい値を、例えば2.5℃とした場合、これを越えるセルモジュール31−9(温度差ΔT=3.5℃)が存在するため、劣化状態あるいは異常状態のセルモジュールが含まれていると判別することとなる。
上記第1実施形態においては、算出された温度差ΔTが所定のしきい値を超えた場合には、セルモジュールが劣化あるいは異常であると判断する構成を採っていたが、本第2実施形態は、より確実にセルモジュールの劣化あるいは異常を検出するために温度差ΔTが所定のしきい値を超えた回数をカウントし、カウントに基づいてセルモジュールの劣化あるいは異常を判断するものである。
図12において、図5の第1実施形態と同様の部分には同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
図13は、第3実施形態の蓄電池システムの要部の機能構成ブロック図である。
図13において、図12の第2実施形態と同様の部分には同一の符号を付し、詳細な説明を援用する。
上記各実施形態においては、劣化予測部73、73Aの予測結果の利用については、明確に述べていなかったが、本第3実施形態は、劣化予測部73、73Aにおいて劣化状態もしくは異常状態と予測したセルモジュール(蓄電池)の状態をユーザに数段階に段階分けした劣化状態あるいは異常状態として提示する劣化提示部77を備えた点を特徴としている。
劣化提示部21は、劣化予測部73、73Aにおいて劣化状態あるいは異常状態と予測したセルモジュールの状態を、温度差ΔTの大きさあるいは温度差ΔTが所定の閾値を超えた回数のカウント数のうち少なくともいずれか一方に基づいて、数段階で劣化状態あるいは異常状態としてユーザに提示する。
以下の説明においては、温度差ΔTの大きさ及び温度差ΔTが所定の閾値を超えた回数のカウント数に基づき段階分けする場合を例とする。
温度差ΔTに対しては、セルモジュールが劣化状態あるいは異常状態にあるとの疑いがあると予想される閾値ThAと、蓄電池の劣化もしくは異常が確実であると考えられる閾値ThBを設定する。
以上の説明のように、本第3実施形態によれば、劣化予測部73Aにおいて劣化状態あるいは異常状態であると予測したセルモジュール(蓄電池)の状態を数段階で劣化提示部77を介してユーザに提示することで、ユーザが各段階に応じたより適切な対応がとれる。
次に第4実施形態について説明する。
図15は、第4実施形態の蓄電池システムの要部の機能構成ブロック図である。
本第4実施形態が、第1実施形態及び第2実施形態と異なる点は、セルモジュール(蓄電池)の電圧を計測する電池電圧計測部79と、電池電圧計測部79によって計測されたセルモジュールの電圧を用いて劣化状態あるいは異常状態を表す指標であり、計測電圧と予測電圧との差であるΔVを演算処理するΔV演算部81と、ΔT演算部72で演算処理された温度差ΔTが所定のしきい値を超えた回数をカウントするとともにΔV演算部81で演算処理されたΔVが設定された閾値を超えた回数をカウントするカウント部75Aと、カウント部75Aの演算処理結果に基づいて蓄電池1の劣化状態あるいは異常状態であることを予測する劣化予測部73Bと、を備えた点である。
蓄電池システムにおける温度勾配(環境温度の温度勾配)は、セルモジュール31−1〜31−20の電圧に影響を及ぼす可能性がある。通電時の蓄電池のセル電圧は、蓄電池の起電力分と内部抵抗による電圧変化分で構成される。
続いて計測されたセルモジュールの電圧を用いて対象となるセルモジュールのセル電圧を推定し、セル電圧の計測値とどれだけ乖離しているか(ΔV)を計算する。
具体的には、対象となるセルモジュールの電圧推定値Vestは、対象となるセルモジュールと直列に接続されており、かつ、上流側(前段側)に次に位置するセルモジュールの電圧と、対象となるセルモジュールと直列に接続されており、かつ、下流側(後段側)に次に位置するセルモジュールの電圧と、に基づいて推定する。
対象となるセルモジュールの上流側に次に位置するセルモジュールの電圧をVdet(row−1,col)とし、下流側に次に位置するセルモジュールの電圧をVdet(row+1,col)とすると、対象となるセルモジュールの電圧推定値Vest(row,col)は(20)式に示す関数fで表すことができる。
劣化予測部73Bは、温度差ΔTに関するカウント数が所定のカウント閾値を超えた場合、あるいは、ΔVに対応するカウント数が所定のカウント閾値を超えた場合に、対象となるセルモジュールは、劣化状態あるいは異常状態であると予測する。
次に第5実施形態について説明する。
図16は、第5実施形態の蓄電池システムの要部の機能構成ブロック図である。
本第5実施形態が、図15の第4実施形態と異なる点は、劣化予測部5においてΔT演算部72およびΔV演算部81およびカウント部73Bの演算処理結果に基づいて劣化状態もしくは異常状態であると予測したセルモジュールの状態をユーザに数段階で提示する劣化提示部77Aを備えた点である。
具体的には、図14に示したように、温度差ΔTの大きさが閾値ThA未満である場合であって、ΔVが設定された閾値を超えたカウント数が所定の閾値未満であれば、対象のセルモジュールは正常であると判断し、その旨を劣化提示部77Aにおいてユーザへ提示する。
しかしながら、図14に示したように、温度差ΔTの大きさが閾値ThA未満である場合であっても(図14の領域ARA)、ΔVが設定された閾値を超えたカウント数が所定の閾値以上であれば、対象となるセルモジュールが劣化状態もしくは異常状態である可能性が高いと判断し、その旨をユーザーへ提示する。
次に、第6実施形態について説明する。
上記各実施形態においては、温度差ΔTに基づいて劣化状態あるいは異常状態の判断に用いる閾値が予め定められている場合について説明したが、温度差ΔTに対する閾値については、蓄電池システムの環境、運用状況に応じて適宜変化させても良い。
本実施形態の蓄電池の劣化予測装置として機能する上位制御装置は、CPUなどの制御装置、ROM(Read Only Memory)やRAMなどの記憶装置、HDD、CDドライブ装置などの外部記憶装置、ディスプレイ装置などの表示装置、キーボードやマウスなどの入力装置等を備えた通常のコンピュータを利用したハードウェア構成とすることが可能である。
また、本実施形態の蓄電池の劣化予測装置として機能する上位制御装置のプログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。
Claims (11)
- 多直列多並列に接続された複数の蓄電池を備えた蓄電池システムにおいて用いられる蓄電池の劣化予測装置であって、
前記蓄電池の温度の計測結果が入力され、状態判別対象の蓄電池の温度と、前記状態判別対象の蓄電池が配置されている温度環境に対し所定の範囲に配置されている他の複数の蓄電池の温度に基づいて、前記状態判別対象の蓄電池の温度を推定した推定温度との温度差ΔTを演算する演算部と、
前記温度差ΔTに基づいて前記状態判別対象の蓄電池が劣化状態あるいは異常状態にあると予測する予測部と、
を備えた蓄電池の劣化予測装置。 - 前記温度差ΔTが所定の閾値を超えた回数をカウントするカウント部を備え、
前記予測部は、前記温度差ΔT及びカウント部のカウント数に基づいて前記状態判別対象の蓄電池が劣化状態あるいは異常状態にあると予測する、
請求項1記載の蓄電池の劣化予測装置。 - 前記予測部は、前記温度差ΔTと所定の一又は複数の閾値との大小関係に基づいて前記状態判別対象の蓄電池が劣化状態あるいは異常状態にあると予測する、
請求項1又は請求項2記載の蓄電池の劣化予測装置。 - 前記一又は複数の閾値は、可変とされている、
請求項3記載の蓄電池の劣化予測装置。 - 前記所定の範囲は、前記状態判別対象の蓄電池が配置されている温度環境と同一であると見做せる温度環境に相当する配置位置範囲である、
請求項1乃至請求項4のいずれか一項記載の蓄電池の劣化予測装置。 - 前記蓄電池の電圧の計測結果が入力され、前記状態判別対象の蓄電池の電圧と、前記状態判別対象の蓄電池が配置されている温度環境に対し所定の範囲に配置されている他の複数の蓄電池の電圧に基づいて、前記状態判別対象の蓄電池の温度を推定した推定電圧との電圧差ΔVを演算する第2の演算部と、を備え、
前記予測部は、前記電圧差ΔVに基づいて前記予測を行う、
請求項1乃至請求項5のいずれか一項記載の蓄電池の劣化予測装置。 - 前記電圧差ΔVが所定の閾値を超えた回数をカウントする第2のカウント部を備え、
前記予測部は、前記電圧差ΔV及び第2のカウント部のカウント数に基づいて前記予測を行う、
請求項6記載の蓄電池の劣化予測装置。 - 前記予測部の予測結果をユーザに提示する提示部を備えた、
請求項1乃至請求項7のいずれか一項記載の蓄電池の劣化予測装置。 - 多直列多並列に接続された複数の蓄電池と、
前記蓄電池の温度を計測する温度計測部と、
前記蓄電池の温度の計測結果に基づいて状態判別対象の蓄電池の温度と、前記状態判別対象の蓄電池が配置されている温度環境に対し所定の範囲に配置されている他の複数の蓄電池の温度に基づいて、前記状態判別対象の蓄電池の温度を推定した推定温度との温度差ΔTを演算する演算部と、前記温度差ΔTに基づいて前記状態判別対象の蓄電池が劣化状態あるいは異常状態にあると予測する予測部と、を有する蓄電池の劣化予測装置と、
を備えた蓄電池システム。 - 多直列多並列に接続された複数の蓄電池を備えた蓄電池システムにおいて実行される蓄電池の劣化を予測する方法であって、
前記蓄電池の温度の計測結果に対応する状態判別対象の蓄電池の温度と、前記状態判別対象の蓄電池が配置されている温度環境に対し所定の範囲に配置されている他の複数の蓄電池の温度に基づいて、前記状態判別対象の蓄電池の温度を推定した推定温度との温度差ΔTを演算する過程と、
前記温度差ΔTに基づいて前記状態判別対象の蓄電池が劣化状態あるいは異常状態にあると予測する過程と、
を備えた方法。 - 多直列多並列に接続された複数の蓄電池を備えた蓄電池システムをコンピュータにより制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
前記蓄電池の温度の計測結果が入力されて、状態判別対象の蓄電池の温度と、前記状態判別対象の蓄電池が配置されている温度環境に対し所定の範囲に配置されている他の複数の蓄電池の温度に基づいて、前記状態判別対象の蓄電池の温度を推定した推定温度との温度差ΔTを演算する手段と、
前記温度差ΔTに基づいて前記状態判別対象の蓄電池が劣化状態あるいは異常状態にあると予測する手段と、
して機能させるプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/010499 WO2018167888A1 (ja) | 2017-03-15 | 2017-03-15 | 蓄電池の劣化予測装置、蓄電池システム、方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018167888A1 true JPWO2018167888A1 (ja) | 2019-06-27 |
JP6773889B2 JP6773889B2 (ja) | 2020-10-21 |
Family
ID=63522843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019505598A Active JP6773889B2 (ja) | 2017-03-15 | 2017-03-15 | 蓄電池の劣化予測装置、蓄電池システム、方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6773889B2 (ja) |
WO (1) | WO2018167888A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116788049A (zh) * | 2023-08-17 | 2023-09-22 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 碰撞处置方法、装置、设备、存储介质及用电装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113540589B (zh) * | 2021-07-14 | 2022-08-26 | 长安大学 | 一种电池温差自适应阈值确定方法及系统 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011076746A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 二次電池異常予見システム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014204571A (ja) * | 2013-04-05 | 2014-10-27 | 株式会社マキタ | 電動機器システム及びバッテリパック |
JP6263935B2 (ja) * | 2013-10-03 | 2018-01-24 | 株式会社豊田自動織機 | 温度異常検出装置、及び、電池パック |
JP2015109191A (ja) * | 2013-12-04 | 2015-06-11 | トヨタ自動車株式会社 | 蓄電システム |
-
2017
- 2017-03-15 JP JP2019505598A patent/JP6773889B2/ja active Active
- 2017-03-15 WO PCT/JP2017/010499 patent/WO2018167888A1/ja active Application Filing
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011076746A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 二次電池異常予見システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116788049A (zh) * | 2023-08-17 | 2023-09-22 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 碰撞处置方法、装置、设备、存储介质及用电装置 |
CN116788049B (zh) * | 2023-08-17 | 2023-12-05 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 碰撞处置方法、装置、设备、存储介质及用电装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018167888A1 (ja) | 2018-09-20 |
JP6773889B2 (ja) | 2020-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6571268B2 (ja) | 電池監視装置及び方法 | |
JP6162884B2 (ja) | 電池パック、制御回路および制御方法 | |
CN107615087B (zh) | 蓄电池管理装置及蓄电池管理方法 | |
TW201928387A (zh) | 蓄電池的經濟性推估裝置及經濟性推估方法 | |
US20170176544A1 (en) | Method for estimating degradation of rechargeable battery, degradation estimation circuit, electronic apparatus and vehicle including same | |
KR101547004B1 (ko) | 배터리 잔존 수명 추정 장치 및 방법 | |
JP2007311255A (ja) | 組電池状態測定装置、組電池劣化判定方法および組電池劣化判定プログラム | |
KR20180102598A (ko) | 고-레이트 배터리 방전 동안의 방전 시간 기간의 추정 방법 | |
EP3514557A1 (en) | Electric storage capacity estimation device, method and program | |
JP6174154B2 (ja) | 蓄電池管理装置、方法及びプログラム | |
EP3273524A1 (en) | Storage-battery management device, method, and program | |
JP2015077028A (ja) | 異常判定装置、充放電情報提示装置、二次電池モジュール、異常判定方法、及びプログラム | |
JP2017156272A (ja) | 電池の劣化状態推定装置及び、その劣化状態推定方法 | |
JP6419941B2 (ja) | 蓄電池管理装置、方法及びプログラム | |
KR101839128B1 (ko) | 태양광 발전에서 안정적인 축전기 관리시스템 및 방법 | |
JP6773889B2 (ja) | 蓄電池の劣化予測装置、蓄電池システム、方法及びプログラム | |
JP2013057542A (ja) | 組電池の状態判定装置及び状態判定方法 | |
JP6125710B1 (ja) | 蓄電池装置、蓄電池システム、方法及びプログラム | |
JP7129960B2 (ja) | 電池監視装置および電池システム | |
WO2017026175A1 (ja) | 蓄電システム及びその管理方法 | |
JP6511632B2 (ja) | 蓄電池システム、方法及びプログラム | |
WO2024189850A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム | |
KR102717609B1 (ko) | 배터리를 진단하기 위한 장치 및 그 방법 | |
WO2017158727A1 (ja) | 電池容量推定装置およびプログラム | |
WO2022157815A1 (ja) | 蓄電池管理装置、蓄電池管理方法、および、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6773889 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |