JPWO2018070232A1 - 信号処理装置及び信号処理方法 - Google Patents

信号処理装置及び信号処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018070232A1
JPWO2018070232A1 JP2018544737A JP2018544737A JPWO2018070232A1 JP WO2018070232 A1 JPWO2018070232 A1 JP WO2018070232A1 JP 2018544737 A JP2018544737 A JP 2018544737A JP 2018544737 A JP2018544737 A JP 2018544737A JP WO2018070232 A1 JPWO2018070232 A1 JP WO2018070232A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal processing
sound
processing apparatus
movement
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018544737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7059933B2 (ja
Inventor
稀淳 金
稀淳 金
辰志 梨子田
辰志 梨子田
鈴木 匠
匠 鈴木
将治 吉野
将治 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JPWO2018070232A1 publication Critical patent/JPWO2018070232A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7059933B2 publication Critical patent/JP7059933B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P13/00Indicating or recording presence, absence, or direction, of movement
    • G01P13/02Indicating direction only, e.g. by weather vane
    • G01P13/04Indicating positive or negative direction of a linear movement or clockwise or anti-clockwise direction of a rotational movement
    • G01P13/045Indicating positive or negative direction of a linear movement or clockwise or anti-clockwise direction of a rotational movement with speed indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/005Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for combining the signals of two or more microphones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1121Determining geometric values, e.g. centre of rotation or angular range of movement
    • A61B5/1122Determining geometric values, e.g. centre of rotation or angular range of movement of movement trajectories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
    • H04R1/40Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers
    • H04R1/406Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers microphones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0204Acoustic sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1121Determining geometric values, e.g. centre of rotation or angular range of movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/681Wristwatch-type devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6824Arm or wrist
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6829Foot or ankle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2201/00Details of transducers, loudspeakers or microphones covered by H04R1/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/40Details of arrangements for obtaining desired directional characteristic by combining a number of identical transducers covered by H04R1/40 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2201/4012D or 3D arrays of transducers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2499/00Aspects covered by H04R or H04S not otherwise provided for in their subgroups
    • H04R2499/10General applications
    • H04R2499/11Transducers incorporated or for use in hand-held devices, e.g. mobile phones, PDA's, camera's
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S2400/00Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
    • H04S2400/11Positioning of individual sound objects, e.g. moving airplane, within a sound field
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S2400/00Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
    • H04S2400/15Aspects of sound capture and related signal processing for recording or reproduction

Abstract

【課題】動きに応じて生じる音からその動きの内容を検出することが可能な、信号処理装置を提供する。【解決手段】所定の位置に配置される複数の集音部と、装着される部位の動きに応じて生じ、前記集音部が集音したそれぞれの音から前記部位の動きの方向を検出する検出部と、を備える、信号処理装置が提供される。【選択図】図1

Description

本開示は、信号処理装置及び信号処理方法に関する。
加速度センサや角速度センサ等からなるモーションセンサが出力するセンシングデータから、そのセンサの装着部位の動きを検出する技術がある(例えば特許文献1参照)。
特開2015−159383号公報
物を動かす際には空気の流れが生じる。その空気の流れを音として捉えれば、モーションセンサを使うこと無く物の動きを検出することが可能になると考えられる。
そこで、本開示では、動きに応じて生じる音からその動きの内容を検出することが可能な、新規かつ改良された信号処理装置及び信号処理方法を提案する。
本開示によれば、所定の位置に配置される複数の集音部と、装着される部位の動きに応じて生じ、前記集音部が集音したそれぞれの音から前記部位の動きの方向を検出する検出部と、を備える、信号処理装置が提供される。
また本開示によれば、所定の位置に配置される複数の集音部が集音した、前記集音部が装着される部位の動きに応じて生じたそれぞれの音に基づき、前記部位の動きの方向を検出することを含む、信号処理方法が提供される。
以上説明したように本開示によれば、動きに応じて生じる音からその動きの内容を検出することが可能な、新規かつ改良された信号処理装置及び信号処理方法を提供することが出来る。
なお、上記の効果は必ずしも限定的なものではなく、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書に示されたいずれかの効果、または本明細書から把握され得る他の効果が奏されてもよい。
本開示の実施の形態に係る信号処理装置100の外観例を示す説明図である。 同実施の形態に係る信号処理装置100の機能構成例を示す説明図である。 腕を左右に動かした場合における、マイク102による風切音の集音の様子を示す説明図である。 腕を上下に動かした場合における、マイク102による風切音の集音の様子を示す説明図である。 信号処理装置100の応用例を示す説明図である。 信号処理装置100の応用例を示す説明図である。 信号処理装置100の応用例を示す説明図である。 信号処理装置100の応用例を示す説明図である。 信号処理装置100の応用例を示す説明図である。 信号処理装置100の応用例を示す説明図である。 信号処理装置100の応用例を示す説明図である。 信号処理装置100の応用例を示す説明図である。 信号処理装置100の応用例を示す説明図である。 信号処理装置100の応用例を示す説明図である。 信号処理装置100の応用例を示す説明図である。 信号処理装置100の応用例を示す説明図である。 信号処理装置200の外観例を示す説明図である。 信号処理装置200の外観例を示す説明図である。 信号処理装置200の外観例を示す説明図である。 信号処理装置200の外観例を示す説明図である。 信号処理装置200の外観例を示す説明図である。 信号処理装置200の外観例を示す説明図である。
以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
なお、説明は以下の順序で行うものとする。
1.本開示の実施の形態
1.1.外観例
1.2.機能構成例
1.3.応用例
2.まとめ
<1.本開示の実施の形態>
[1.1.外観例]
本開示の実施の形態について詳細に説明する。まず、本開示の実施の形態に係る信号処理装置の外観例を説明する。
図1は、本開示の実施の形態に係る信号処理装置100の外観例を示す説明図である。以下、図1を用いて本開示の実施の形態に係る信号処理装置100の外観例について説明する。
図1に示した本開示の実施の形態に係る信号処理装置100は、例えば人間の手首や足首その他の動きを生じさせる部位や物体に装着されうる装置である。信号処理装置100が装着される物体としては、例えばスポーツで使用する道具、例えばバット、ラケット、ゴルフクラブなどがあり得る。そして信号処理装置100は、複数のマイクを備え、そのマイクが集音した空力音(風切音)のレベルから、信号処理装置100が装着された動きの方向を判定する装置である。
図1に示したように、本開示の実施の形態に係る信号処理装置100は、バンド101と、バンド101の周囲に設けられる複数のマイク102と、を含む。図1では、信号処理装置100が人間の手首に装着されている状態が図示されている。
本実施形態では、マイク102は、図1に示したように、手首の動きを検出しやすくするために図示したような4つの位置に設けられている。マイク102の数及び設置位置は、図1に示した例に限定されるものでは無い。
それぞれのマイク102は、指向性マイクであってもよい。その指向性は、それぞれのマイクの集音面から垂直方向に向かったもの、すなわち図1における破線の矢印の方向の指向性であってもよい。例えば手首に信号処理装置100を装着したユーザが手首を上下又は左右に動かすと、その動きに伴って風切音が発生する。それぞれのマイク102がこのような指向性を有することで、その風切音のレベルから、信号処理装置100は動きの方向を検出することができる。
以上、図1を用いて本開示の実施の形態に係る信号処理装置100の外観例について説明した。続いて、本開示の実施の形態に係る信号処理装置100の機能構成例について説明する。
[1.2.機能構成例]
図2は、本開示の実施の形態に係る信号処理装置100の機能構成例を示す説明図である。以下、図2を用いて本開示の実施の形態に係る信号処理装置100の機能構成例について説明する。
図2に示したように、本開示の実施の形態に係る信号処理装置100は、複数のマイク102と、検出部110と、処理部120と、出力部130と、を含んで構成される。
上述したように、マイク102は、信号処理装置100が装着されている部位の動きに応じて発生する風切音を集音するために設けられている。そしてそれぞれのマイク102は、上述したように指向性マイクであってもよい。マイク102は、集音した音を検出部110にそれぞれ出力する。
検出部110は、例えばCPU(Central Processing Unit)やDSP(Digital Signal Processor)などのプロセッサで構成され、それぞれのマイク102から送られてくる音の内容やレベルを検出する。検出部110は、マイク102から送られてくる音の内容やレベルを検出することで、信号処理装置100の動きの方向を検出する。検出部110は、マイク102から送られてくる音の内容やレベルに基づいて信号処理装置100の動きの方向を検出すると、その検出の結果を処理部120に出力する。例えば、検出部110は、どのマイク102が所定の閾値を超えるレベルの風切音を集音したかどうかを検出する。
信号処理装置100は、検出部110に送られる音がどのマイク102から送られてきたものであるかを識別できるよう構成されている。例えば、それぞれのマイク102から送られてくる音の情報に、マイク102を識別する情報が付加されていても良く、マイク102と検出部110とを接続するインターフェースによってマイク102を識別できるようにしてもよい。
検出部110による信号処理装置100の動きの方向の検出方法について説明する。検出部110は、マイク102が集音した風切音のレベルの違いによって、信号処理装置100の動きの方向を検出する。ある方向に動かした場合、その方向と垂直方向に設けられているマイク102から、高いレベルの空力音(風切音)が取得される。
図3は、信号処理装置100を装着したユーザが腕を左右に動かした場合における、マイク102による風切音の集音の様子を示す説明図である。従って、高いレベルの音が集音されたマイク102があれば、図3に示した方向に腕が動いていることが分かる。
また図4は、信号処理装置100を装着したユーザが腕を上下に動かした場合における、マイク102による風切音の集音の様子を示す説明図である。従って、高いレベルの音が集音されたマイク102があれば、図4に示した方向に腕が動いていることが分かる。
このように、高いレベルの音が集音されたマイク102があれば、検出部110は、どのマイク102が所定の閾値を超えるレベルの風切音を集音したかどうかを検出することにより、信号処理装置100の動きの方向を検出することが出来る。
マイク102は、風切音だけでなく、他にも様々な音を集音しうる。しかし、風切音の周波数は極めて限定的であるため、検出部110は、その風切音に対応する周波数の音の有無を検出することで、マイク102が風切音を集音したか否かを判断することができる。マイク102と検出部110との間には、風切音に対応する周波数帯の信号だけを通過させるフィルタが設けられていても良い。当該フィルタは、バンドパスフィルタであっても良く、ハイパスフィルタであっても良い。
なお、動きの方向の検出精度を高めるために、信号処理装置100は、特定のマイク102が特定の位置に設けられるような構造を有していても良い。例えば、手の甲の側に特定のマイク102が位置するような構造を信号処理装置100が有していれば、信号処理装置100は、その特定のマイク102の集音レベルから、動きの方向を検出することがより容易となる。
処理部120は、例えばCPUやDSPなどのプロセッサや、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などの記憶媒体等で構成され、検出部110が検出した信号処理装置100の動きの方向に応じた処理を実行する。処理部120は、信号処理装置100の動きの方向に応じた処理として、動きの方向に応じた音の生成、マイク102が集音した音に対するエフェクト処理などを行う。
例えば処理部120は、図3の様に、信号処理装置100を手首に装着したユーザが、手の甲を上にして水平方向に動かした場合と、図4の様に、信号処理装置100を手首に装着したユーザが、手の甲を上にして垂直方向に動かした場合とで、異なる音を生成しても良い。そのようにして処理部120が生成した音は、後段の出力部130から出力されうる。
また例えば、処理部120は、マイク102が集音した音の波形に対して信号処理を施しても良い。処理部120が行う、エフェクト処理には、例えばエコーやリバーブ、低周波による変調、速度の変化(タイムストレッチ)、音程の変化(ピッチシフト)などが含まれうる。なお、音の増幅処理もエフェクト処理の一種として捉えても良い。処理部120は、エフェクト処理として、ローパス、ハイパス、バンドパスなどのフィルタ効果、オシレータ(サイン波、ノコギリ波、三角波、矩形波など)との加算合成や減算合成を行いうる。処理部120は、信号処理として、例えばマイク102が集音した音の少なくとも一部の周波数帯域に対する増幅処理や、所定のエフェクト処理などを行ってもよい。
処理部120は、マイク102が集音した音に対する増幅量や増幅する周波数帯、エフェクト処理の内容を、ユーザが指定したものとしてもよく、自動的に決定しても良い。処理部120は、マイク102が集音した音に対する増幅量や増幅する周波数帯、エフェクト処理の内容を自動的に決定する場合は、例えば検出した信号処理装置100の動きの内容、すなわち信号処理装置100が装着される部位や用具などの動きの内容に応じて決定しても良い。
また処理部120は、後述する出力部130の形態に応じた処理を実施しうる。例えば、出力部130がバイブレータである場合、処理部120は、信号処理装置100の動きの方向に応じた振動パターンを生成、または決定することが出来る。また例えば、出力部130がLED(Light Emitting Diode)である場合、処理部120は、信号処理装置100の動きの方向に応じた発光パターンを生成または決定し、発光色を決定することが出来る。
出力部130は、処理部120が行った信号処理に基づいた出力を行う。出力部130は、例えば、スピーカやバイブレータ、LED、無線通信インターフェース等の様々な形態をとりうる。
例えば、出力部130がスピーカである場合、出力部130は、処理部120が生成した、信号処理装置100の動きの方向に応じた音を出力しても良い。すなわち、出力部130は、信号処理装置100の動きの方向によって異なる音を出力することができる。
例えば、出力部130がバイブレータである場合、出力部130は、処理部120が生成した、信号処理装置100の動きの方向に応じた振動パターンで振動しても良い。すなわち、出力部130は、信号処理装置100の動きの方向によって異なる音を出力することができる。
また例えば、出力部130がLEDである場合、出力部130は、処理部120が生成した、信号処理装置100の動きの方向に応じた発光パターンや色で発光しても良い。すなわち、出力部130は、信号処理装置100の動きの方向によって異なる音を出力することができる。
また例えば、出力部130が無線通信インターフェースである場合、出力部130は、他の装置に対して処理部120が生成した、信号処理装置100の動きの方向に応じた音を送信しても良い。他の装置としては、例えば無線通信機能を備えたスピーカ、パーソナルコンピュータ、スマートフォン(高機能携帯電話)、タブレット型携帯端末、携帯型音楽再生装置、携帯型ゲーム機などがありうる。
本開示の実施の形態に係る信号処理装置100は、図2に示したような構成を有することで、信号処理装置100が装着された部位の動きの方向を、センサを用いること無く検出することが出来る。
[1.3.応用例]
信号処理装置100は、図1に示したもの以外にも様々な形態をとりうる。図1には、マイク102を4つ備えた信号処理装置100の外観例を示したが、本開示は係る例に限定されるものではない。図5は、信号処理装置100の応用例を示す説明図である。上述したように、水平方向と垂直方向の動きを検出するためには、例えば図5に示したように、2カ所にマイク102が備えられていればよい。
また、マイク102の数を増やすことで、信号処理装置100は、装着された部位の動きの方向を、より高精度で検出することができる。図6は、信号処理装置100の応用例を示す説明図である。図6には、バンド101に8個のマイク102が略等間隔で配置されている信号処理装置100が示されている。このように8個のマイク102が設けられることで、信号処理装置100は、水平方向と垂直方向の動きだけでなく、斜め方向の動きを検出することが可能となる。
マイク102の数を増やすことで、信号処理装置100は、装着された部位の動きの方向を、より高精度で検出することができるだけでなく、風切音のレベルの時間的変化を見ることで、装着された部位の動きの速さや回転角速度を検出することができる。
図7は、信号処理装置100の応用例を示す説明図である。図7には、バンド101に8個のマイク102が略等間隔で配置されている信号処理装置100が示されている。また図7には、図の左から右へ信号処理装置100の装着部位が移動している様子が示されている。移動速度が速ければ風切音のレベルも高くなることから、信号処理装置100は、マイク102が集音した風切音のレベルの時間的変化から、信号処理装置100の装着部位の移動速度を推測することが出来る。
図8は、信号処理装置100の応用例を示す説明図である。図8には、バンド101に8個のマイク102が略等間隔で配置されている信号処理装置100が示されている。また図8には、時計回りに信号処理装置100の装着部位が回転している様子が示されている。回転角速度が速ければ風切音のレベルも高くなることから、信号処理装置100は、マイク102が集音した風切音のレベルの時間的変化から、信号処理装置100の装着部位の回転角速度を推測することが出来る。
信号処理装置100は、上述したものの他にも様々な形態を取りうる。上述したように、信号処理装置100が装着される物体としては、例えばスポーツで使用する道具、例えばバット、ラケット、ゴルフクラブなどがあり得る。従って、装着される物体の形状に応じて様々な形態を取りうることは言うまでも無い。以下では、信号処理装置100の例を、図面を参照しながら説明するが、信号処理装置100の形態は以下で示したものに限定されないものであることは言うまでも無いことである。図9〜図12は、信号処理装置100の例を示す説明図である。
図9は、棒状の物体の表面に複数のマイク102が設けられた信号処理装置100の例を示す説明図である。図10は、面状の物体の表面に複数のマイク102が設けられた信号処理装置100の例を示す説明図である。このように、棒状や面状の物体に設けられたマイク102が集音した風切音のレベルを検出することによっても、信号処理装置100は、信号処理装置100そのものの移動方向や移動速度、信号処理装置100の装着部位の移動方向や移動速度などを推測することが出来る。
図11は、球状の物体の表面に複数のマイク102が設けられた信号処理装置100の例を示す説明図である。また図12は、半球状の物体の表面に複数のマイク102が設けられた信号処理装置100の例を示す説明図である。このように、球状や半球状の物体に設けられたマイク102が集音した風切音のレベルを検出することによっても、信号処理装置100は、信号処理装置100そのものの移動方向や移動速度、信号処理装置100の装着部位の移動方向や移動速度などを推測することが出来る。
例えば、ヘルメットの周囲に複数のマイク102が設けられている様な形状を有する場合、信号処理装置100は、頭部に装着されることでその頭部の移動方向や移動速度などを推測することが出来る。
それぞれの例において、マイクが設けられる位置は、なるべく等間隔となっていることが望ましい。
図1などでは、複数の位置にマイク102が設けられた信号処理装置100の例を示したが、本開示は係る例に限定されるものでは無い。複数のマイク102は一つの位置に纏めて配置されてもよい。
図13〜図15は、手首の装着に適した形状を有する信号処理装置100の例を示す説明図である。図13は、信号処理装置100の平面図であり、図14は、信号処理装置100の一の側面から見た側面図であり、図15は、信号処理装置100の別の側面から見た側面図である。
図13〜図15で示された信号処理装置100は、手首に装着された際に手の甲の側に複数のマイク102が位置するよう構成されている。また複数のマイク102はカバー103で覆われている。カバー103は、信号処理装置100の上部及び横方向の風切音を集音しやすい形状となっている。図13〜図15で示された信号処理装置100は、上部及び横方向の風切音を集音するように複数のマイク102が位置している。
なお、複数のマイク102を覆っているカバー103には、図2を用いて説明した信号処理装置100の構成例における出力部130が備えられても良い。例えば、カバー103には、手首の動きの方向に応じて発光パターンや発光色が変化するLEDが備えられても良い。また例えば、カバー103には、手首の動きの方向に応じて振動パターンや振動時間が変化するバイブレータが備えられても良い。
このような形態を有することでも、信号処理装置100は、装着部位の移動方向や移動速度などを推測することが出来る。
さらに信号処理装置100は、複数のマイク102を備えることで、装着部位の移動方向や移動速度等を推測するだけでなく、近接している物体の移動方向や移動速度等も推測することが出来る。
図16は、信号処理装置100の例を示す説明図である、例えば図9に示したように棒状の物体の表面に複数のマイク102が設けられている場合、そのマイクの上で人間が手などを移動させると、その移動に応じて空力音が発生する。信号処理装置100は、その空力音をマイク102で集音して、空力音の変化を解析することで、信号処理装置100の表面で手などの物体がどの方向に移動したのか、またどの程度の速度で移動したのか等を推測することができる。
また、検出部110は、複数のマイク102が集音した風切音を合成することにより、信号処理装置100が動いていることを検出するようにしてもよい。これにより、特定の方向の動きに対する風切音ではなく、様々な方向の動きに対する風切音が取得される。なお、複数のマイク102が集音した風切音の合成は、各マイク102が集音した風切音を加え合わせて合成してもよいし、あるレベル以上のものだけ加え合わせるようにしてもよい。
図17〜22は、本開示の別の実施の形態に係る信号処理装置200の外観例を示す説明図である。図17は信号処理装置200の平面図を示す説明図である。図18は、信号処理装置200の底面図を示す説明図である。図19及び図20は、信号処理装置200の正面図を示す説明図である。図21及び図22は、信号処理装置200の側面図を示す説明図である。
図17〜22に示した信号処理装置200は、上述した信号処理装置100と同様に、複数のマイクが集音した風切音(空力音)の内容を解析することで、装着された部位の移動方向や移動速度などを解析することが可能としている。信号処理装置200は、例えば、図2に示したような信号処理装置100の機能構成例と同様の構成を有しうる。従って、例えば手首に信号処理装置200を装着したユーザがその手首を動かすと、信号処理装置200は、それぞれのマイク部202で集音された風切音のレベルの違いを検出し、ユーザがどの方向に手首を動かしたかを判定することが出来る。
図17〜22に示した信号処理装置200は、ユーザが信号処理装置200を手首に留めるためバンド部201の表面に、複数のマイク部202が設けられている。また信号処理装置200は、マイク部202の周囲にLED等を用いた発光部204が設けられる。また信号処理装置200は、他の端末などとの間で通信を行うための準備となるペアリングを実行するペアリングボタン211、信号処理装置200の電源のオン、オフをユーザに行わせるための電源ボタン221、及び信号処理装置200の操作を行う操作ボタン222を備える。また信号処理装置200は、内部に備えられている図示しないバッテリを充電するための充電端子231を備える。また信号処理装置200は、一方のバンド部201の先端に、バンド部201を腕に留めるための留め具241を備える。
なお図17〜22には図示していないが、信号処理装置200はスピーカを備えていても良い。信号処理装置200は、スピーカを備えることで、マイク部202が集音した風切音の信号波形に基づいた信号処理を行い、その信号処理に基づいた音をスピーカから出力することが出来る。
マイク部202は、バンド部201に複数(図17〜22に示した例では3つ)設けられている。それぞれのマイク部202は、平面や側面で見て左右対称となるような位置に設けられることが望ましい。信号処理装置200が、例えば人間の手首に装着された状態で、その人間が、信号処理装置200を装着した方の腕を動かすと、マイク部202が風切音を集音する。マイク部202は、バンド部201の異なる位置に設けられることで、様々な方向の風切音を集音することが出来る。また信号処理装置200は、図17〜22に示した位置にマイク部202を備えることで、信号処理を行うために十分な風切音の集音を可能としている。
またマイク部202は、図17等に示したように、バンド部201から突出している形状を有していてもよい。バンド部201から突出している形状を有していることで、マイク部202はより多くの風切音を集音することができる。またマイク部202には、図17等に示したように、ローレット状の切り込み加工が施されていても良い。ローレット状の切り込み加工が施されていることで、マイク部202はより多くの風切音を集音することができる。
信号処理装置200は、このような構成を有することで、動きをセンシングするモーションセンサを用いずに、マイクで集音した風切音の内容を解析することで、信号処理装置200が動いていることを検出したり、また、信号処理装置200が装着された部位の移動方向や移動速度などを解析したりすることが可能となる。
<2.まとめ>
以上説明したように本開示の実施の形態によれば、複数のマイクが集音した風切音(空力音)の内容を解析することで、装着された部位の移動方向や移動速度などを解析することが可能な信号処理装置100、200が提供される。
本開示の実施の形態に係る信号処理装置100、200は、動きをセンシングするモーションセンサを用いずに、マイクで集音した風切音の内容を解析することで、信号処理装置100、200に関する動きの情報、例えば信号処理装置100、200そのものの動き、信号処理装置100、200が装着された部位の動き、信号処理装置100、200に近接している物体の動き等を推測することが可能となる。
各装置に内蔵されるCPU、ROMおよびRAMなどのハードウェアを、上述した各装置の構成と同等の機能を発揮させるためのコンピュータプログラムも作成可能である。また、該コンピュータプログラムを記憶させた記憶媒体も提供されることが可能である。また、機能ブロック図で示したそれぞれの機能ブロックをハードウェアまたはハードウェア回路で構成することで、一連の処理をハードウェアまたはハードウェア回路で実現することもできる。
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
また、本明細書に記載された効果は、あくまで説明的または例示的なものであって限定的ではない。つまり、本開示に係る技術は、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書の記載から当業者には明らかな他の効果を奏しうる。
なお、以下のような構成も本開示の技術的範囲に属する。
(1)
所定の位置に配置される複数の集音部と、
装着される部位の動きに応じて生じ、前記集音部が集音したそれぞれの音から前記部位の動きの方向を検出する検出部と、
を備える、信号処理装置。
(2)
前記検出部は、所定の閾値を超えるレベルの音を集音した前記集音部の位置に基づいて前記動きの方向を検出する、前記(1)に記載の信号処理装置。
(3)
前記検出部は、各前記集音部が集音した音のレベルの時間的変化に基づいて前記動きの方向を検出する、前記(1)または(2)に記載の信号処理装置。
(4)
前記集音部が集音した音に基づいて、該音に対するエフェクト処理を行う処理部を備える、前記(1)〜(3)のいずれかに記載の信号処理装置。
(5)
前記集音部は、指向性を有するマイクである、前記(1)〜(4)のいずれかに記載の信号処理装置。
(6)
前記マイクは、集音面に対して垂直方向の指向性を有する、前記(5)に記載の信号処理装置。
(7)
前記検出部は、前記集音部が集音した音から前記動きの速度を推定する、前記(1)〜(6)のいずれかに記載の信号処理装置。
(8)
前記検出部は、前記集音部が集音した音から前記動きの回転角速度を推定する、前記(1)〜(7)のいずれかに記載の信号処理装置。
(9)
動きを生じさせる部位に装着される、前記(1)〜(8)のいずれかに記載の信号処理装置。
(10)
前記集音部は、円形のバンド上に配置される、前記(1)〜(9)のいずれかに記載の信号処理装置。
(11)
前記集音部は、棒状の物体上に配置される、前記(1)〜(9)のいずれかに記載の信号処理装置。
(12)
前記集音部は、平面状の物体上に配置される、前記(1)〜(9)のいずれかに記載の信号処理装置。
(13)
前記集音部は、球状の物体上に配置される、前記(1)〜(9)のいずれかに記載の信号処理装置。
(14)
前記集音部は、半球状の物体上に配置される、前記(1)〜(9)のいずれかに記載の信号処理装置。
(15)
所定の位置に配置される複数の集音部が集音した、前記集音部が装着される部位の動きに応じて生じたそれぞれの音に基づき、前記部位の動きの方向を検出することを含む、信号処理方法。
100 信号処理装置
102 マイク

Claims (15)

  1. 所定の位置に配置される複数の集音部と、
    装着される部位の動きに応じて生じ、前記集音部が集音したそれぞれの音から前記部位の動きの方向を検出する検出部と、
    を備える、信号処理装置。
  2. 前記検出部は、所定の閾値を超えるレベルの音を集音した前記集音部の位置に基づいて前記動きの方向を検出する、請求項1に記載の信号処理装置。
  3. 前記検出部は、各前記集音部が集音した音のレベルの時間的変化に基づいて前記動きの方向を検出する、請求項1に記載の信号処理装置。
  4. 前記集音部が集音した音に基づいて、該音に対するエフェクト処理を行う処理部を備える、請求項1に記載の信号処理装置。
  5. 前記集音部は、指向性を有するマイクである、請求項1に記載の信号処理装置。
  6. 前記マイクは、集音面に対して垂直方向の指向性を有する、請求項5に記載の信号処理装置。
  7. 前記検出部は、前記集音部が集音した音から前記動きの速度を推定する、請求項1に記載の信号処理装置。
  8. 前記検出部は、前記集音部が集音した音から前記動きの回転角速度を推定する、請求項1に記載の信号処理装置。
  9. 動きを生じさせる部位に装着される、請求項1に記載の信号処理装置。
  10. 前記集音部は、円形のバンド上に配置される、請求項1に記載の信号処理装置。
  11. 前記集音部は、棒状の物体上に配置される、請求項1に記載の信号処理装置。
  12. 前記集音部は、平面状の物体上に配置される、請求項1に記載の信号処理装置。
  13. 前記集音部は、球状の物体上に配置される、請求項1に記載の信号処理装置。
  14. 前記集音部は、半球状の物体上に配置される、請求項1に記載の信号処理装置。
  15. 所定の位置に配置される複数の集音部が集音した、前記集音部が装着される部位の動きに応じて生じたそれぞれの音に基づき、前記部位の動きの方向を検出することを含む、信号処理方法。
JP2018544737A 2016-10-14 2017-09-25 信号処理装置及び信号処理方法 Active JP7059933B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016202737 2016-10-14
JP2016202737 2016-10-14
JP2017031873 2017-02-23
JP2017031873 2017-02-23
PCT/JP2017/034552 WO2018070232A1 (ja) 2016-10-14 2017-09-25 信号処理装置及び信号処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018070232A1 true JPWO2018070232A1 (ja) 2019-08-08
JP7059933B2 JP7059933B2 (ja) 2022-04-26

Family

ID=61905590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018544737A Active JP7059933B2 (ja) 2016-10-14 2017-09-25 信号処理装置及び信号処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10750279B2 (ja)
EP (1) EP3527993A4 (ja)
JP (1) JP7059933B2 (ja)
CN (1) CN109804252B (ja)
WO (1) WO2018070232A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51121680A (en) * 1975-04-17 1976-10-25 Keisokki Kogyo Kk Electric wave oscillating device for measuring false speed
JP2010281279A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Shimizu Corp 風力発電風車ブレードの異常判定方法、異常判定装置、及び、異常判定プログラム
JP2013546253A (ja) * 2010-10-25 2013-12-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド 記録された音信号に基づく頭部追跡のためのシステム、方法、装置、及びコンピュータ可読媒体
JP2014121456A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Yamaha Corp 運動分析装置
US9121860B1 (en) * 2013-02-28 2015-09-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Acoustic airspeed measurement system and method
US20160003698A1 (en) * 2014-07-03 2016-01-07 Infineon Technologies Ag Motion Detection Using Pressure Sensing

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7155969B2 (en) * 2003-12-10 2007-01-02 Rosemount Aerospace Inc. System for and method of acoustic and through skin air data measurement
US8055469B2 (en) * 2006-03-03 2011-11-08 Garmin Switzerland Gmbh Method and apparatus for determining the attachment position of a motion sensing apparatus
KR20110067131A (ko) * 2008-09-17 2011-06-21 엔터트레이너 오와이 스포츠 대상물체의 속도를 결정하는 방법 및 시스템
JP5482047B2 (ja) * 2009-09-15 2014-04-23 ソニー株式会社 速度算出装置、速度算出方法及びナビゲーション装置
IT1400363B1 (it) * 2010-06-03 2013-05-31 Magneti Marelli Spa Metodo di determinazione della velocita' di rotazione di un compressore in un motore a combustione interna
US20120173191A1 (en) * 2011-01-03 2012-07-05 Moeller Lothar B Airspeed And Velocity Of Air Measurement
US9635257B2 (en) * 2014-05-12 2017-04-25 Gopro, Inc. Dual-microphone camera
CN105979052B (zh) * 2016-06-22 2018-11-27 广东欧珀移动通信有限公司 风速测量方法及移动终端

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51121680A (en) * 1975-04-17 1976-10-25 Keisokki Kogyo Kk Electric wave oscillating device for measuring false speed
JP2010281279A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Shimizu Corp 風力発電風車ブレードの異常判定方法、異常判定装置、及び、異常判定プログラム
JP2013546253A (ja) * 2010-10-25 2013-12-26 クゥアルコム・インコーポレイテッド 記録された音信号に基づく頭部追跡のためのシステム、方法、装置、及びコンピュータ可読媒体
JP2014121456A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Yamaha Corp 運動分析装置
US9121860B1 (en) * 2013-02-28 2015-09-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Acoustic airspeed measurement system and method
US20160003698A1 (en) * 2014-07-03 2016-01-07 Infineon Technologies Ag Motion Detection Using Pressure Sensing

Also Published As

Publication number Publication date
CN109804252B (zh) 2021-10-15
CN109804252A (zh) 2019-05-24
EP3527993A1 (en) 2019-08-21
WO2018070232A1 (ja) 2018-04-19
JP7059933B2 (ja) 2022-04-26
US10750279B2 (en) 2020-08-18
US20190208321A1 (en) 2019-07-04
EP3527993A4 (en) 2019-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6539272B2 (ja) コンピュータにより実現される方法、非一時的かつコンピュータが読み取り可能な媒体、および単一装置
US10856063B1 (en) Stand-alone multifunctional earphone for sports activities
CN110099324B (zh) 一种耳机佩戴状态的检测方法、检测装置及耳机
JP2016522049A (ja) 動的サンプリング
JP4626087B2 (ja) 楽音制御システムおよび楽音制御装置
RU2011109217A (ru) Система детектирования движений
TWI618048B (zh) Music and video production system
JPWO2015107737A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US20220351708A1 (en) Arrangement and method for the conversion of at least one detected force from the movement of a sensing unit into an auditory signal
WO2017179423A1 (ja) 運動計測装置、情報処理装置及び運動計測方法
WO2018070232A1 (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
JP6856025B2 (ja) 信号処理装置、信号処理方法及びコンピュータプログラム
TW201918831A (zh) 水中運動的姿勢矯正裝置及方法
CN210078765U (zh) 基于可穿戴传感器的动作捕捉识别与评估装置
CN214344200U (zh) 一种人体肢体运动和器械运动模拟声音增强运动能力装置
US10758801B1 (en) Method and system for proper kicking technique
US10950138B1 (en) Drumming fitness system and method
US20230213611A1 (en) Methods, systems, and media for locating vibration signal sources
US11675435B2 (en) Electronic body percussion
JP4868045B2 (ja) 楽音制御システム
CN104056443B (zh) 运动支持装置以及运动支持方法
JP2010283708A (ja) 歩数計測機能を備えた携帯通信端末および歩数計測方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190515

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200817

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220328

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7059933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151