JPWO2018003106A1 - スイッチ間通信管理装置、スイッチ間通信管理方法及びコンピュータ読取可能記録媒体 - Google Patents

スイッチ間通信管理装置、スイッチ間通信管理方法及びコンピュータ読取可能記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018003106A1
JPWO2018003106A1 JP2018524697A JP2018524697A JPWO2018003106A1 JP WO2018003106 A1 JPWO2018003106 A1 JP WO2018003106A1 JP 2018524697 A JP2018524697 A JP 2018524697A JP 2018524697 A JP2018524697 A JP 2018524697A JP WO2018003106 A1 JPWO2018003106 A1 JP WO2018003106A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inter
switch
communication band
virtual network
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2018524697A
Other languages
English (en)
Inventor
知章 掛田
知章 掛田
菅内 公徳
公徳 菅内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JPWO2018003106A1 publication Critical patent/JPWO2018003106A1/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/15Interconnection of switching modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4641Virtual LANs, VLANs, e.g. virtual private networks [VPN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/283Processing of data at an internetworking point of a home automation network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】優先順位に応じてスイッチ間の帯域を割り当てるスイッチ間通信管理装置を提供する。
【解決手段】スイッチ間通信管理装置200は、仮想ネットワークの追加又は変更を優先順位のある要求として受信する仮想ネットワーク要求受信部と、2つのスイッチ間のスイッチ間通信帯域に対して、前記優先順位の高い仮想ネットワークから順に、優先的に使用する通信帯域を割り当てるスイッチ間通信帯域割当部と、割り当てられた通信帯域を2つのスイッチ間に設定するスイッチ設定部と、を備える。

Description

本発明は、スイッチ間通信管理装置、スイッチ間通信管理方法及びコンピュータ読取可能記録媒体に関し、複数のコンピュータ装置が接続されたネットワークシステムに適用して好適なものである。
ネットワークに接続されたサーバ装置を介して様々な情報が提供されるシステムが普及している。このようなサーバ装置は、一般に他のサーバ装置と共にスイッチに接続され、スイッチを介して他のネットワークやストレージ等に接続される。ここで、サーバ装置が有する通信帯域と各スイッチ間の通信帯域とでは、各スイッチ間の通信帯域の方が狭い場合があり、スイッチ間では、例えば所謂LAG(Link Aggregation)等を用い、スイッチ間の複数の回線(通信ポート)を一つに束ね、複数の仮想ネットワークで共有して使用することにより、スイッチ間の通信帯域を効率よく使用している。
特許文献1は、トラフィック量を監視するトラフィック監視部と、トラフィック量の監視結果に基づいて、リンクアグリゲーションに必要な通信ポートのポート数を算出するトラフィック管理部と、通信ポートのポート数に基づいて、リンクアグリゲーションを構成する通信ポート、及び、ネットワークを構成する通信装置の通信経路の設定情報を生成する装置連携制御部と、設定情報を含む制御パケットを通信装置に送信する制御パケット送受信部とを備える通信装置について開示している。特許文献2は、あるチャネル・パスまたはあるI/O装置の使用の程度が予定のしきい値を超えるならば、チャネル・パス構成に変更が動的になされる動的チャネル・パス管理プログラムについて開示している。
特開2015−056836号公報 特許第2502467号公報
しかしながら、実際のスイッチ間の帯域幅は有限であることから、あるLAGのポート数の変更が他のLAGへ影響することがある。例えば、あるスイッチに複数のLAGが設定されている場合に、あるLAGに対するトラフィック量が増えることによって当該LAGのポート数を増やすことによって、他方のLAGが使えるポート数が減ることがある。それにより、圧迫された側のLAGをアプリケーションで使用するデータやサーバ装置の制御に使用する制御データの通信に利用していた場合には、十分な通信帯域が確保されない場合がある。このように、スイッチの帯域幅は有限なことから、LAGを使った効率的な運用以外にも、ネットワークを利用する用途の重要度を加味しながら、複数の用途で利用したい要求がある。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、優先順位に応じてスイッチ間の通信帯域を割り当てるスイッチ間通信管理装置、スイッチ間通信管理方法及びコンピュータ読取可能記録媒体を提供しようとするものである。
かかる課題を解決するため本開示のスイッチ間通信管理装置は、仮想ネットワークの追加又は変更を優先順位のある要求として受信する仮想ネットワーク要求受信部と、2つのスイッチ間のスイッチ間通信帯域に対して、前記優先順位の高い仮想ネットワークから順に、優先的に使用する通信帯域を割り当てるスイッチ間通信帯域割当部と、割り当てられた前記通信帯域を前記2つのスイッチ間に設定するスイッチ設定部と、を備えるスイッチ間通信管理装置である。
また、本開示のスイッチ間通信管理方法は、仮想ネットワークの追加又は変更を優先順位のある要求として受信し、2つのスイッチ間のスイッチ間通信帯域に対して、前記優先順位の高い仮想ネットワークから順に、優先的に使用する通信帯域を割り当て、前記割り当てられた前記通信帯域を前記2つのスイッチ間に設定する、スイッチ間通信管理方法である。
また、本開示のコンピュータ読取可能記録媒体は、仮想ネットワークの追加又は変更を優先順位のある要求として受信する仮想ネットワーク要求受信手順と、2つのスイッチ間のスイッチ間通信帯域に対して、前記優先順位の高い仮想ネットワークから順に、優先的に使用する通信帯域を割り当てるスイッチ間通信帯域割当手順と、前記割り当てられた前記通信帯域を前記2つのスイッチ間に設定するスイッチ設定手順と、を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能記録媒体である。
本開示のスイッチ間通信管理装置、スイッチ間通信管理方法及びコンピュータ読取可能記録媒体によれば、優先順位に応じてスイッチ間の通信帯域を割り当てることができる。
本開示の一実施の形態に係るサーバネットワークシステムについて概略的に示す図である。 スイッチ間通信管理装置のハードウェア構成を示す図である。 スイッチ間通信管理装置の機能ブロックについて示す図である。 仮想ネットワーク要求受信処理の例について示すフローチャートである。 ユーザ要求テーブルの例について示す図である。 要求入力画面の例について示す図である。 メニュー定義テーブルの例について示す図である。 スイッチ間通信帯域割当処理の一例について示すフローチャートである。 スイッチテーブルの例について示す図である。 スイッチ間ポートテーブルの例について示す図である。 スイッチ間設定テーブルの例について示す図である。 第1通信帯域割当処理の一例について示すフローチャートである。 スイッチ間通信帯域割当部により更新されたスイッチ間設定テーブルの例について示す図である。 第2通信帯域割当処理の例について示すフローチャートである。 スイッチ設定処理の例について示すフローチャートである。
以下図面を用いて本開示に係る実施の形態を詳述する。以下の説明において、同様の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
(1) 本実施の形態によるサーバネットワークシステム100の構成
図1は、本開示の一実施の形態に係るサーバネットワークシステム100について概略的に示す図である。この図に示されるように、サーバネットワークシステム100は、第1サーバ装置SRA1、第2サーバ装置SRA2、第3サーバ装置SRB1及び第4サーバ装置SRB2と、第1スイッチSWA1、第2スイッチSWA2、第3スイッチSWB1、第4スイッチSWB2、第5スイッチSWC及び第6スイッチSWDと、スイッチ間通信管理装置200と、スイッチ間通信管理装置200にネットワーク132を介して接続された入力端末131とを有している。ここで、第1サーバ装置SRA1及び第2サーバ装置SRA2は、利用者Aにより管理され、第3サーバ装置SRB1及び第4サーバ装置SRB2は、利用者Bにより管理されることとする。第1スイッチSWA1は、第1サーバ装置SRA1及び第2サーバ装置SRA2の両方に接続され、更に第5スイッチSWC及び第6スイッチSWDの両方に接続されている。また第2スイッチSWA2も、同様に第1サーバ装置SRA1及び第2サーバ装置SRA2の両方に直接接続され、更に第5スイッチSWC及び第6スイッチの両方に接続されている。第3スイッチSWB1は、第3サーバ装置SRB1及び第4サーバ装置SRB2の両方に接続され、更に第5スイッチSWC及び第6スイッチSWDの両方に接続されている。また第4スイッチSWB2も、同様に第3サーバ装置SRB1及び第4サーバ装置SRB2の両方に接続され、更に第5スイッチSWC及び第6スイッチSWDに接続されている。また、第1サーバ装置SRA1〜第4サーバ装置SRB2、第1スイッチSWA1〜第6スイッチSWD、及びスイッチ間通信管理装置200は、それぞれネットワーク133に接続されている。第1スイッチSWA1〜第6スイッチSWDは、いずれかから送信されたデータを受信すると送信先として示されたIPアドレスに届けられるように接続された他の機器のいずれかに転送する機器である。
図2は、本実施の形態に係るスイッチ間通信管理装置200のハードウェア構成の例を示す図である。この図に示されるように、スイッチ間通信管理装置200は、CPU(Central Processing Unit)201、RAM(Random Access Memory)等の揮発性記憶部202、ハードディスクやフラッシュメモリ等の不揮発性記憶部203、ネットワーク132及び133に接続するためのネットワークインタフェース204からなる構成とすることができる。これらのハードウェアは、各記憶装置に保存された情報であるソフトウェアと協働して情報の処理を行うことができる。なお、スイッチ間通信管理装置200は、図2のようなハードウェア構成のコンピュータ装置が複数ネットワーク接続されたコンピュータシステムにより実現されていてもよい。
図3は、図2のスイッチ間通信管理装置200のハードウェア及び各記憶装置に保存されたソフトウェアにより実現される機能ブロックについて示す図である。この図に示されるように、スイッチ間通信管理装置200は、仮想ネットワークの追加又は変更を優先順位のある要求として受信する仮想ネットワーク要求受信部211と、2つのスイッチ間のスイッチ間通信帯域に対して、優先順位を高い方から順に選択し、選択された優先順位の仮想ネットワークが使用する通信帯域を割り当てるスイッチ間通信帯域割当部212と、割り当てられた通信帯域を2つのスイッチ間に設定するスイッチ設定部213と、を有している。ここで本実施の形態においては、仮想ネットワークは、第1サーバ装置SRA1〜第4サーバ装置SRB2間の少なくともいずれかで構築され、仮想ネットワークの追加又は変更の要求は、入力端末131からネットワーク132を介して受信することとしてもよい。また仮想ネットワークで使用する通信帯域は、第1スイッチSWA1〜第6スイッチSWDのうち、少なくとも2つのスイッチ間の通信帯域に対して割り当てられることとすることができる。
(2) スイッチ間通信管理装置の処理
図4は、仮想ネットワーク要求受信部211による仮想ネットワーク要求受信処理S100の例について示すフローチャートである。このフローチャートに示されるように、仮想ネットワーク要求受信処理S100は、例えば、まず、不揮発性記憶部203に保存されたユーザ要求テーブル401をコピーして、揮発性記憶部202であるメモリに展開する(S101)。ユーザ要求テーブル401は、例えば図5に示されるように、第1サーバ装置SRA1〜第4サーバ装置SRB2の識別子と、それぞれのサーバ装置の管理者である利用者の識別子の「User」欄とを備えている。また、各サーバ装置が利用する仮想ネットワーク(以下、「VLAN(Virtual Local Area Network)」ともいう。)の識別子と、そのVLANにおいて「要求される通信帯域(Required Band)」及び「優先順位(Priority)」の欄を有している。ここで本実施の形態において優先順位は1〜99の数値で表され、1が最も高い優先順位であり99が最も低い優先順位である。優先順位が99であることは他の優先順位が99のVLANと通信帯域を共有することを意味している。また、優先順位が1であるということは、必ず要求通信帯域を確保する、ということを意味している。また、「Menu」の欄は、詳しくは後述するが、所定の要求通信帯域と所定の優先順位の組み合わせを意味している。しかしながら、優先順位が99のVLANが共有することを意味しないものであってもよいし、「Menu」欄を有しないものであってもよい。また、優先順位が1が、必ず要求通信帯域を確保するということを意味しないものであってもよい。
図4に戻り、利用者の入力した仮想ネットワークに関する要求に基づいて、メモリに展開されたユーザ要求テーブル401を更新する(S102)。ここで優先順位の設定のない仮想ネットワークには優先順位99を設定することとすることができる。図5のユーザ要求テーブル401の値は更新後のものを示している。利用者の入力においては、例えば、仮想ネットワーク要求受信部211は、図6に示されるような、要求入力画面450を表示して、サーバ装置の管理者である利用者に入力させることとしてもよい。例えば、要求入力画面450は、第1サーバ装置SRA1及び第2サーバ装置SRA2の管理者である利用者Aが、入力端末131からスイッチ間通信管理装置200にログインして、表示される画面とすることができる。要求入力画面450の欄451において、利用者Aが自分の管理する端末である第1サーバ装置SRA1を選択すると、定義されたネットワークの欄452に、VLANの識別子である「VM」及び「Mgmt」が表示される。「VM」は仮想マシンが使用するVLANを示すものであり、「Mgmt」はサーバ装置を制御する制御データの通信のためのVLANとすることができる。ここで例えば「Mgmt」のVLANの編集を選択すると、利用者は、ネットワーク編集の欄453において、「Mgmt」のVLANにおいて要求される通信帯域及び優先順位を指定することができる。ここで、Menuにおいていずれかを選択することにより、予め設定された「要求される通信帯域」及び「優先順位」の組み合わせを選択することもできる。
図7は、Menuにおいて選択できる要求される通信帯域及び優先順位の組み合わせの例について示すメニュー定義テーブル402である。本実施の形態においては、この表に示されるように、優先順位と要求される通信帯域の組み合わせの違いによる12の組み合わせと、通信帯域を共有することを示す優先順位99の計13により構成されている。要求入力画面450のMenuの欄において、いずれかのMenuの項目を選択することにより、要求される通信帯域及び優先順位が設定される。しかしながら、このような要求入力画面450やMenuを用いることなく、仮想ネットワーク要求受信部211に対して仮想ネットワークに関する要求を送信することとしてもよい。
図4に戻り、更新されたユーザ要求テーブル401の情報が、スイッチ間通信帯域割当部212に渡され、スイッチ間通信帯域割当部212はスイッチ間通信帯域割当処理S200を行う。
図8は、スイッチ間通信帯域割当処理S200の一例について示すフローチャートである。このフローチャートに示されるように、スイッチ間通信帯域割当処理S200では、まず図10からスイッチ間一覧を取得し、そこから一つのスイッチを選択し、その帯域をBandから取得する(S201)。次にユーザ要求テーブル401の情報から、選択されたスイッチ間に関するVLANがそれぞれ要求する通信帯域を取得する(S202)。このステップS202の処理では、例えば、ステップS201において第1スイッチSWA1と第5スイッチSWCとの間のスイッチ間が選択されたとすると、第1スイッチSWA1及び第5スイッチSWCに接続しているサーバ装置を、例えば、図9に示されるスイッチテーブル403を参照して特定する。この場合には、第1サーバ装置SRA1及び第2サーバ装置SRA2が特定され、更に、図5に示されるユーザ要求テーブル401の情報から第1サーバ装置SRA1及び第2サーバ装置SRA2に関する情報を取得し、利用者識別子及びVLAN名称が同じVLANをグループ化し、全グループにおいて要求される通信帯域を合計する。例えば、図5において利用者Aの「Mgmt」、「VM」及び「vMotion」がそれぞれグループ化され、要求される通信帯域はそれぞれ2、0及び0となる。
図8に戻り、選択されたスイッチ間の通信帯域を図10のスイッチ間ポートテーブル404から取得する(S203)。図10のスイッチ間ポートテーブル404に示されるように、スイッチ間ポートテーブル404では、スイッチ間毎にレコードが作成され、スイッチ間を結ぶポート数及び通信帯域が保存されている。
引き続き、ステップS202で取得したVLANがそれぞれ要求する通信帯域及び、S201で取得したBandを用いて、必要なポート数を算出し、優先順位でソートする(S204)。ここで、上述の例では、「Mgmt」、「VM」及び「vMotion」の要求される通信帯域は、それぞれ2、0及び0であったので、必要なポート数はそれぞれ1、0及び0となる。優先順位は、「Mgmt」が1で最も高く、「VM」及び「vMotion」が99で同順位となる。
次に、優先順位が「1」のVLANがあるかどうかを判定する(S205)。ここで優先順位が「1」のVLANがある場合には、以下の基準A.及び基準B.について判定される(S206)。
基準A.VLANの優先順位が「1」のみであり、かつ優先順位が「1」のポート数の総和がスイッチ間のポート数より大きい。
基準B.優先順位が「1」以外のVLANがあって、かつ優先順位が「1」のポート数の総和+1がスイッチ間のポート数より大きい。
例えば、図5のユーザ要求テーブル401の利用者Aの例では、VLANの優先順位が「1」のみではないため、基準A.については否定的な判定となり、基準B.についても、優先順位が「1」以外のVLANがあるが、優先順位が「1」のポート数の総和+1は3であり、スイッチ間のポート数の12より大きくないため、否定的な判定となる。ステップS206において、基準A.及び基準B.のいずれかが肯定的な判定である場合には、後述するスイッチ間設定テーブル405(図11)の選択されたスイッチ間のポート数の欄に「−1」のレコードを挿入すると共に、VLANの欄に関係するVLAN名を設定する(S207)。まだ選択されていないスイッチ間がある場合にはステップS201に戻り、処理を繰り返す(S208)。選択されていないスイッチ間がない場合には、スイッチ間通信帯域割当処理S200を終了する。一方、ステップS206において基準A.及び基準B.のいずれも肯定的な判定でない場合、又はステップS205において、優先順位が「1」のVLANがないと判定された場合には、第1通信帯域割当処理S400に移行する。なお、上述の基準A.及び基準B.は例であり、これら以外の判定基準を定めていてもよい。
図9と図10は、スイッチの構成情報、複数のスイッチ間の接続関係、及び、スイッチとサーバの接続関係を表している。この情報は、管理者によって作成されてもいいし、また、定期的にスイッチ、及び、サーバから情報を収集することで生成することもできる。
図11は、スイッチ間設定テーブル405の例について示す図である。この図に示されるように、スイッチ間設定テーブル405では、いずれのスイッチ間であるかを示す2つのスイッチの識別子の欄と、1又は複数のVLANに対して割り当てた通信帯域の名称を示す識別子の欄(「LAG」と記載。)と、割り当てられたポートの数と、通信帯域の割り当てが、ユーザ要求テーブル401の要求を満たす通信帯域であるかどうかを示す欄(「Unsatisfied」と記載。)と、割り当てられたVLANの識別子を示す欄と、現在設定され稼働している状態かどうかを示す欄(「Active」と記載。)とを有している。ここで、LAGの欄の「99」は、VLANの優先順位が99であることを示している。
図12は、第1通信帯域割当処理S400の一例について示すフローチャートである。このフローチャートに示されるように、まず、第1通信帯域割当処理S400では、選択されたスイッチ間のポート数を、図10の「Num of Ports」の欄から取得し、利用可能ポート数に設定する(S401)。第1スイッチSWA1と第5スイッチSWCとの間のスイッチ間を選択した例では、利用可能ポート数は12となる。次に、ステップS204でソートされたすべてのVLANに対して行われる処理として、優先順位の高い順に優先順位を選択し(S402)、選択された優先順位より低い(値の高い)優先順位のVLANがあるかどうかが判定される(S403)。ここで、選択された優先順位より低い優先順位のVLANがある場合には、利用可能ポート数と選択された優先順位のポート数との差を残りポート数に設定し(S404)、残りポート数が0より大きいかどうかを判定する(S405)。残りポート数が0より大きい場合には、選択された優先順位の各VLANに対して、算出された必要なポート数の通信帯域を設定するように、スイッチ間設定テーブル405に新規のレコードを挿入し、Active欄にNoと設定する(S406)。例えば、図13のActive欄がNoのレコードが追加されたスイッチ間設定テーブル406に示されるように、選択された第1スイッチSWA1及び第5スイッチSWC間には、優先順位1の「Mgmt」のVLANには、LAGの欄「UserA−Mgmt」として1つのポートが割り当てられる。
図12に戻り、残りポート数を利用可能ポート数に設定し(S407)、まだ選択されていない優先順位がある場合にはステップS402に戻り、処理を繰り返す(S408)。選択されていないVLANがない場合には、第1通信帯域割当処理S400を終了する。一方、ステップS405において、残りポート数が0より大きいとの判定以外の判定の場合には、スイッチ間設定テーブル405に、選択された優先順位及び選択された優先順位より低い優先順位のVLANを、残りポート数の通信帯域を共有するネットワークとして設定する(S409)。ここで例えば、スイッチ間設定テーブル405の「LAG」の欄には、選択された優先順位の番号に「以上」の語を加えて記載し、「Unsatisfied」の欄には、選択された優先順位のポート数の総和を記載し、「Active」の欄には、Noを記載することとしてもよい。このように選択された優先順位の仮想ネットワークの割当てにおいて、残りのスイッチ間通信帯域が割当てる通信帯域より小さい場合には、選択された優先順位及び選択された優先順位より低い優先順位で要求されている仮想ネットワークに対して、残りのスイッチ間通信帯域を共有させて割り当てるため、優先順位の高い仮想ネットワークに対して占有的な通信帯域を割当て、低い優先順位の通信帯域容量を超える要求に対しては共有の通信帯域を割当てることとなり、優先順位に応じてより効率的にスイッチ間の通信帯域を活用することができる。また「Unsatisfied」の欄ようにユーザ要求未充足の共有仮想ネットワークを有するかどうかを識別する欄を有するため、管理者はスイッチ間の通信帯域が要求不足であることを容易に把握することができる。
一方、ステップS403において、選択された優先順位より低い優先順位のVLANがない場合には、第2通信帯域割当処理S500に移行する。図14は、第2通信帯域割当処理S500の例について示すフローチャートである。このフローチャートに示されるように、まず、選択された優先順位のポート数の総和が利用可能ポート数より大きいかどうかを判定する(S501)。ここで、利用可能ポート数より大きいという判定の場合には、スイッチ間設定テーブル405に、選択された優先順位のVLANを、利用可能ポート数の通信帯域を共有するネットワークとして設定する(S502)。例えば、スイッチ間設定テーブル405の「Unsatisfied」の欄には、選択された優先順位のポート数の総和を記載し、「Active」の欄には、Noを記載することとしてもよい。
したがって、選択された優先順位の仮想ネットワークの割当てにおいて、残りのスイッチ間通信帯域が前記選択された優先順位の仮想ネットワークのポート数の総和より小さい場合には、選択された優先順位及び選択された優先順位より低い優先順位で要求されている仮想ネットワークに対して、残りのスイッチ間通信帯域を共有させて割り当てるため、優先順位の高い仮想ネットワークに対して占有的な通信帯域を割当て、低い優先順位の通信帯域容量を超える要求に対しては共有の通信帯域を割当てることとなり、優先順位に応じてより効率的にスイッチ間の通信帯域を活用することができる。また「Unsatisfied」の欄ようにユーザ要求未充足の共有仮想ネットワークを有するかどうかを識別する欄を有するため、管理者はスイッチ間の通信帯域が要求不足であることを容易に把握することができる。
また、ステップS501において、利用可能ポート数より大きいという判定以外の場合には、スイッチ間設定テーブル405に、選択された優先順位のVLANを、要求された通信帯域の割合で、すべての利用可能ポート数に対して割り当てて設定する(S503)。例えば、図5の利用者Aの「要求された通信帯域」が定義されていない優先順位99の例では、ステップS501において、利用可能ポート数より大きいという判定以外の場合に該当し、ステップS503においては、利用可能ポート数を共有して割り当てることができる。第1スイッチSWA1と第5スイッチSWCとの間のスイッチ間が選択された例では、図13のLAG欄「99」及びActive欄「No」のレコードに示されるように、VLAN「UserA−VM」及び「UserA−vMotion」には、ポート数「11」が割り当てられている。また、「要求された通信帯域」がある場合には、それぞれの「要求された通信帯域」の割合に応じた比率で、利用可能ポート数を割り当てることができる。したがって、選択された優先順位より低い優先順位の仮想ネットワークがない場合で、残りのスイッチ間通信帯域が割当てる通信帯域以上である場合には、スイッチ間通信帯域のすべてを選択された優先順位の仮想ネットワークが要求する通信帯域のそれぞれの大きさの割合で割り当てるため、効率的にスイッチ間の通信帯域を活用することができる。
ステップS502又はステップS503の処理が終了すると、第2通信帯域割当処理S500を終了し、図12に戻り第1通信帯域割当処理S400も終了する。図8に戻り、まだ選択されていないスイッチ間がある場合にはステップS201に戻り、処理を繰り返す(S208)。選択されていないスイッチ間がない場合には、スイッチ間通信帯域割当処理S200を終了する。
図4に戻り、スイッチ間通信帯域割当処理S200を終了すると、スイッチ間設定テーブル405にポート数が「−1」のレコードがあるかどうかを判定する(S104)。ここでポート数が「−1」のレコードがある場合には、要求された利用可能ポート数が不足するために実行できないとして、例えば、入力端末131にエラー表示を行い(S104)、スイッチ間設定テーブル405のActive欄がNoのレコードを削除して(S105)、仮想ネットワーク要求受信処理S100を終了する。一方、ポート数が「−1」のレコードがあるとの判定以外の場合には、スイッチ設定処理S300に移行する。
図15は、スイッチ設定処理S300の例について示すフローチャートである。このフローチャートに示されるように、まず、スイッチ間設定テーブル406からActive欄がNoのレコードを読み出し(S301)、読み出しレコードの内容に従って各スイッチの設定を更新する(S302)。次に、更新したスイッチ間に対応するActive欄がYesのレコードは更新されたため削除し(S303)、Active欄がNoのレコードをYesに変更し(S304)、スイッチ設定処理S300を終了する。図4に戻り、ステップS102において更新されたユーザ要求テーブル401の内容を、不揮発性記憶部203に保存されたユーザ要求テーブル401に上書き保存し(S107)、仮想ネットワーク要求受信処理S100を終了する。
(3) 本実施の形態の効果
本実施の形態のスイッチ間通信管理装置200においては、仮想ネットワークの追加又は変更を優先順位のある要求として受信する仮想ネットワーク要求受信部211と、2つのスイッチ間のスイッチ間通信帯域に対して、前記優先順位の高い仮想ネットワークから順に、優先的に使用する通信帯域を割り当てるスイッチ間通信帯域割当部212と、割り当てられた通信帯域を2つのスイッチ間に設定するスイッチ設定部213と、を備えるため、優先順位に応じてスイッチ間の通信帯域を割り当てることができる。
本開示は、複数のコンピュータ装置が接続されたネットワークシステムに適用することができる。
100 サーバネットワークシステム
131 入力端末
132 ネットワーク
133 ネットワーク
200 スイッチ間通信管理装置
202 揮発性記憶部
203 不揮発性記憶部
204 ネットワークインタフェース
211 仮想ネットワーク要求受信部
212 スイッチ間通信帯域割当部
213 スイッチ設定部
401 ユーザ要求テーブル
402 メニュー定義テーブル
403 スイッチテーブル
404 スイッチ間ポートテーブル
405 スイッチ間設定テーブル
406 スイッチ間設定テーブル
450 要求入力画面
SRA1 第1サーバ装置
SRA2 第2サーバ装置
SRB1 第3サーバ装置
SRB2 第4サーバ装置
SWA1 第1スイッチ
SWA2 第2スイッチ
SWB1 第3スイッチ
SWB2 第4スイッチ
SWC 第5スイッチ
SWD 第6スイッチ

Claims (9)

  1. 仮想ネットワークの追加又は変更を優先順位のある要求として受信する仮想ネットワーク要求受信部と、
    2つのスイッチ間のスイッチ間通信帯域に対して、前記優先順位の高い仮想ネットワークから順に、優先的に使用する通信帯域を割り当てるスイッチ間通信帯域割当部と、
    割り当てられた前記通信帯域を前記2つのスイッチ間に設定するスイッチ設定部と、を備えるスイッチ間通信管理装置。
  2. 請求項1に記載のスイッチ間通信管理装置において、
    前記スイッチ間通信帯域割当部は、最も低い前記優先順位に指定された複数の前記仮想ネットワークに対して互いに共有する通信帯域を割り当てる、
    ことを特徴とするスイッチ間通信管理装置。
  3. 請求項1又は2に記載のスイッチ間通信管理装置において、
    前記スイッチ間通信帯域割当部は、前記選択された優先順位の前記仮想ネットワークの割当てにおいて、残りの前記スイッチ間通信帯域が割当てる通信帯域より小さい場合には、前記選択された前記優先順位及び前記選択された前記優先順位より低い前記優先順位で要求されている前記仮想ネットワークに対して、前記残りの前記スイッチ間通信帯域を共有させて割り当てる、
    ことを特徴とするスイッチ間通信管理装置。
  4. 請求項3に記載のスイッチ間通信管理装置において、
    前記スイッチ間通信帯域の割当状況が保存されるスイッチ間設定テーブルを更に備え、
    前記スイッチ間設定テーブルは、要求未充足の前記仮想ネットワークを有するかどうかを識別する欄を有する、
    ことを特徴とするスイッチ間通信管理装置。
  5. 請求項1又は2に記載のスイッチ間通信管理装置において、
    前記スイッチ間通信帯域割当部は、前記選択された優先順位より低い前記優先順位の前記仮想ネットワークがない場合で、残りの前記スイッチ間通信帯域が割当てる通信帯域以上である場合には、前記残りの前記スイッチ間通信帯域のすべてを、前記選択された優先順位の前記仮想ネットワークが要求する通信帯域のそれぞれの大きさの割合で割り当てる、
    ことを特徴とするスイッチ間通信帯域管理装置。
  6. 請求項1又は2に記載のスイッチ間通信管理装置において、
    前記通信帯域を占有して割り当てられる前記仮想ネットワークは、サーバ装置を制御する制御データの通信を行うネットワークである、
    ことを特徴とするスイッチ間通信帯域管理装置。
  7. 請求項1又は2に記載のスイッチ間通信管理装置において、
    前記仮想ネットワーク要求受信部は、前記仮想ネットワークの種類に応じて、前記優先順位及び前記通信帯域を入力させる要求入力画面を出力する、
    ことを特徴とするスイッチ間通信帯域管理装置。
  8. 仮想ネットワークの追加又は変更を優先順位のある要求として受信し、
    2つのスイッチ間のスイッチ間通信帯域に対して、前記優先順位の高い仮想ネットワークから順に、優先的に使用する通信帯域を割り当て、
    前記割り当てられた前記通信帯域を前記2つのスイッチ間に設定する、スイッチ間通信管理方法。
  9. 仮想ネットワークの追加又は変更を優先順位のある要求として受信する仮想ネットワーク要求受信手順と、
    2つのスイッチ間のスイッチ間通信帯域に対して、前記優先順位の高い仮想ネットワークから順に、優先的に使用する通信帯域を割り当てるスイッチ間通信帯域割当手順と、
    前記割り当てられた前記通信帯域を前記2つのスイッチ間に設定するスイッチ設定手順と、を実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能記録媒体。
JP2018524697A 2016-06-30 2016-06-30 スイッチ間通信管理装置、スイッチ間通信管理方法及びコンピュータ読取可能記録媒体 Ceased JPWO2018003106A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/069559 WO2018003106A1 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 スイッチ間通信管理装置、スイッチ間通信管理方法及びコンピュータ読取可能記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2018003106A1 true JPWO2018003106A1 (ja) 2018-12-20

Family

ID=60787477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018524697A Ceased JPWO2018003106A1 (ja) 2016-06-30 2016-06-30 スイッチ間通信管理装置、スイッチ間通信管理方法及びコンピュータ読取可能記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190036843A1 (ja)
JP (1) JPWO2018003106A1 (ja)
WO (1) WO2018003106A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114079523A (zh) * 2020-08-17 2022-02-22 艾锐势企业有限责任公司 用于切换用户终端的方法、装置和计算机介质以及接入点

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011217258A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Fujitsu Semiconductor Ltd データ転送装置およびデータ転送方法
US20110270987A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Michael Schlansker Method and system for allocating bandwidth
JP2012054819A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Alaxala Networks Corp パケット中継装置,パケット中継方法,及びコンピュータプログラム
JP2013069260A (ja) * 2011-09-05 2013-04-18 Fujitsu Ltd データ中継装置、データ中継プログラムおよびデータ中継方法
JP2013258580A (ja) * 2012-06-13 2013-12-26 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、会議システムおよびプログラム
JP2015061101A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 日本電信電話株式会社 通信システム、ネットワーク制御装置およびそのプログラム、並びに通信方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020176450A1 (en) * 2001-01-31 2002-11-28 Sycamore Networks, Inc. System and methods for selectively transmitting ethernet traffic over SONET/SDH optical network
US7818409B2 (en) * 2002-01-22 2010-10-19 Alcatel-Lucent Usa Inc. Dynamic virtual private network system and methods
US8284654B2 (en) * 2007-12-03 2012-10-09 Verizon Patent And Licensing Inc. Bandwidth admission control on link aggregation groups
JP5167924B2 (ja) * 2008-04-16 2013-03-21 富士通株式会社 中継装置およびパケット中継方法
JP2010258844A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Hitachi Ltd 通信システム
US9294297B2 (en) * 2010-06-24 2016-03-22 Entropic Communications, LLC. Node-based quality-of-service management
US20120170462A1 (en) * 2011-01-05 2012-07-05 Alcatel Lucent Usa Inc. Traffic flow control based on vlan and priority
WO2011113395A2 (zh) * 2011-04-27 2011-09-22 华为技术有限公司 一种负载分担方法和装置
US8953443B2 (en) * 2011-06-01 2015-02-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing congestion management for a wireless communication network
US9860188B2 (en) * 2011-12-22 2018-01-02 International Business Machines Corporation Flexible and scalable enhanced transmission selection method for network fabrics
CN102647355B (zh) * 2012-04-12 2014-11-05 华为技术有限公司 Lacp协商处理方法、中继节点及系统
US9225549B2 (en) * 2012-08-06 2015-12-29 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Multi-chassis link aggregation in a distributed virtual bridge
US10616049B2 (en) * 2013-01-25 2020-04-07 Dell Products, L.P. System and method for determining the configuration of switches in virtual link trunking environments
WO2016048390A1 (en) * 2014-09-26 2016-03-31 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Link aggregation configuration for a node in a software-defined network
US10110421B2 (en) * 2015-10-29 2018-10-23 Oracle International Corporation Methods, systems, and computer readable media for using link aggregation group (LAG) status information

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011217258A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Fujitsu Semiconductor Ltd データ転送装置およびデータ転送方法
US20110270987A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Michael Schlansker Method and system for allocating bandwidth
JP2012054819A (ja) * 2010-09-02 2012-03-15 Alaxala Networks Corp パケット中継装置,パケット中継方法,及びコンピュータプログラム
JP2013069260A (ja) * 2011-09-05 2013-04-18 Fujitsu Ltd データ中継装置、データ中継プログラムおよびデータ中継方法
JP2013258580A (ja) * 2012-06-13 2013-12-26 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、会議システムおよびプログラム
JP2015061101A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 日本電信電話株式会社 通信システム、ネットワーク制御装置およびそのプログラム、並びに通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190036843A1 (en) 2019-01-31
WO2018003106A1 (ja) 2018-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3419247B1 (en) Method and device for storage resource allocation for video cloud storage
US7590816B2 (en) Computer system, management computer and storage system, and storage area allocation amount controlling method
JP6789401B2 (ja) 等コストパスエントリ確立
US9705741B2 (en) Dynamically allocating network addresses
WO2017161979A1 (zh) 一种基于云平台管理服务器的方法及装置
US20150180715A1 (en) Method of constructing logical network and network system
CN106060131B (zh) 一种分配dns服务器的方法和装置
JP4322173B2 (ja) データ転送方法及びシステム、入出力要求装置、並びに、データ転送プログラム及び同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US10594631B1 (en) Methods and apparatus for memory resource management in a network device
JP3770063B2 (ja) 通信システムにおけるタイムスロット割当てシステム及び方法並びに網側装置
WO2018003106A1 (ja) スイッチ間通信管理装置、スイッチ間通信管理方法及びコンピュータ読取可能記録媒体
WO2020024207A1 (zh) 处理业务请求的方法、装置与存储系统
CN117130723A (zh) 分配信息的确定方法、装置、计算机设备和存储介质
CN111600795B (zh) 虚拟边缘设备的建立方法、控制器和服务器
JP2019146099A (ja) 負荷分散システム及び負荷分散方法
CN109995667A (zh) 传输报文的方法和发送设备
JP2017530643A (ja) タイプに基づくデータストリームへのネットワーク接続の容量の割り振り
CN106209634B (zh) 地址映射关系的学习方法及装置
CN114073055A (zh) 网络控制器
CN105939264A (zh) 一种路由的管理方法和装置
CN114827079A (zh) 网络地址转换网关的扩容方法、设备及存储介质
JP2007267106A (ja) 基地局装置及び無線リソース割り当て方法
KR101727248B1 (ko) 프로파일에 기반한 네트워크 트래픽 제어 장치 및 방법
JP6511006B2 (ja) リソース割当管理装置および割当て先サーバ決定方法
CN113612514B (zh) 一种媒体资源处理系统、方法及设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190718

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20200630