JPWO2017104846A1 - 物体吸引装置 - Google Patents

物体吸引装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2017104846A1
JPWO2017104846A1 JP2017556489A JP2017556489A JPWO2017104846A1 JP WO2017104846 A1 JPWO2017104846 A1 JP WO2017104846A1 JP 2017556489 A JP2017556489 A JP 2017556489A JP 2017556489 A JP2017556489 A JP 2017556489A JP WO2017104846 A1 JPWO2017104846 A1 JP WO2017104846A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
suction device
rotating member
opening
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017556489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6598125B2 (ja
Inventor
準一 福井
準一 福井
国弘 武蔵
国弘 武蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON FRONTIER MEDICINE LABORATORIES, INC.
Original Assignee
NIPPON FRONTIER MEDICINE LABORATORIES, INC.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON FRONTIER MEDICINE LABORATORIES, INC. filed Critical NIPPON FRONTIER MEDICINE LABORATORIES, INC.
Publication of JPWO2017104846A1 publication Critical patent/JPWO2017104846A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6598125B2 publication Critical patent/JP6598125B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B17/32002Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/3207Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
    • A61B17/320758Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions with a rotating cutting instrument, e.g. motor driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/3205Excision instruments
    • A61B17/3207Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
    • A61B17/320783Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions through side-hole, e.g. sliding or rotating cutter inside catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/74Suction control
    • A61M1/743Suction control by changing the cross-section of the line, e.g. flow regulating valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/84Drainage tubes; Aspiration tips
    • A61M1/842Drainage tubes; Aspiration tips rotating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/84Drainage tubes; Aspiration tips
    • A61M1/85Drainage tubes; Aspiration tips with gas or fluid supply means, e.g. for supplying rinsing fluids or anticoagulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00681Aspects not otherwise provided for
    • A61B2017/00685Archimedes screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/005Auxiliary appliance with suction drainage system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/10General characteristics of the apparatus with powered movement mechanisms
    • A61M2205/103General characteristics of the apparatus with powered movement mechanisms rotating

Abstract

より効果的に物体を吸引する物体吸引装置であって、パイプと、前記パイプ内において回転自在に設けられ、前記パイプの先端に設けられた開口部から入った物体を前記パイプの後端に向けて搬送する回転部材と、前記回転部材を回転させるエアモータと、前記パイプの後端から排出された前記物体を吸引するノズルと、前記ノズルと前記エアモータの両方に接続されて空気および前記物体の流れを形成する流路と、を備えたことを特徴とする。【選択図】 図2

Description

本発明は、物体を吸引する物体吸引装置に関する。
物体を除去するための器具として、例えば特許文献1〜3に開示された装置が知られている。
米国特許第5383884号明細書 WO002076283号公報 特開2010−240467号公報
特許文献1乃至3では、電動モータを使用して、カッターを回転させるため、電動モータの振動が、カッターに伝達されて、組織を除去することが困難になるという問題があった。
そこで、本発明は、上記課題を解決することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る装置は、
パイプと、
前記パイプ内において回転自在に設けられ、前記パイプの先端に設けられた開口部から浸入した物体を前記パイプの後端に向けて搬送する回転部材と、
前記回転部材を回転させるエアモータと、
前記パイプの後端から排出された前記物体を吸引するノズルと、
前記ノズルと前記エアモータの両方に接続されて空気および前記物体の流れを形成する流路と、
を備えた物体吸引装置である。
本発明によれば、より効果的に物体を除去することができる。
本発明の第1実施形態に係る物体吸引装置の斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る物体吸引装置の断面図である。 本発明の第1実施形態に係る物体吸引装置の部分拡大断面図である。 本発明の第1実施形態に係る物体吸引装置の部分斜視図である。 本発明の第1実施形態に係る物体吸引装置の部分拡大断面図である。 本発明の第1実施形態の変形例に係る物体吸引装置の部分拡大断面図である。 本発明の第2実施形態に係る物体吸引装置の概略説明図である。 本発明の第2実施形態に係る物体吸引装置の部分拡大斜視図である。 本発明の第2実施形態に係る物体吸引装置の回転部材の拡大斜視図である。 本発明の第3実施形態に係る物体吸引装置の概略説明図である。 本発明の第4実施形態に係る物体吸引装置の概略説明図である。
以下に、図面を参照して、本発明の実施の形態について例示的に詳しく説明する。ただし、以下の実施の形態に記載されている構成要素はあくまで例示であり、本発明の技術範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に係る物体吸引装置の斜視図である。図1に示すように、物体吸引装置100は、円錐部111とグリップ112とを含むボディ101と、円錐部111の小径側先端から延設されたパイプ102と、ボディ101の円錐部111とは逆側の端部に設けられた接続部103と、を備えている。接続部103には、真空ポンプ等の真空吸引源(図示せず)が接続される。例えば、施術者が指先でグリップ112を把持して、パイプ102を生体内に挿入し、パイプ102の先端において、生体組織を切除し、吸引して体外に排出するといった用い方が可能である。
図2は、物体吸引装置100の断面図である。パイプ102の先端部には、開口部212が形成されている。パイプ102の内部には、回転部材203の先端が回転自在に挿入されている。
ボディ101は、回転部材203によりパイプ102の先端の開口部212から搬送された物体を収容する収容室206と、収容室206の後端側に配置された回転室205とを備えている。収容室206と回転室205とは隔壁207により隔離されている。
回転部材203の後端は、収容室206を経て回転室205まで延びており、軸受208により回転自在に支持されている。回転室205の内部には、エアモータ204が配置され、エアモータ204の回転軸に、回転部材203が固定されている。このため、エアモータ204の回転に伴い、回転部材203が回転する。
回転室205の、エアモータ204の回転軸から見て外側であって、ノズル231に近い側の側壁には、開口251が少なくとも1つ設けられている。開口251を介して、回転室205は、流路209と連通している。回転室205の、エアモータ204の回転軸から見て外側であって、開口251と逆側の側壁は、ノズル232と連通している。
ノズル231は、ボディ101の内部に配置されたチューブ状の流路209の一端側に接続されている。流路209の他端側は、収容室206に臨むパイプ102の後端端側近傍まで延びている。
ノズル213が、不図示の吸引ポンプに接続され真空吸引されると、ノズル232から入った空気が、エアモータ204および回転部材203を回転させる。
パイプ102および回転部材203の材料は特に限定されないが、撓みを生じ難い高剛性材料であることが好ましく、例えば、ジルコニア等のファインセラミックスや、タングステンカーバイド等の超硬合金、ステンレス等の金属材料を挙げることができる。
図3は、パイプ102の先端部を拡大して示す断面図である。図4は、パイプ102の先端部分の斜視図である。開口部212の開口面は、パイプ102および回転部材203の軸線Lに対して傾斜している。パイプ102の先端には先端壁302が形成されている。
回転部材203の先端側の外周面には、螺旋部301が設けられており、回転部材203が回転することにより、開口部212からパイプ102内部に浸入した物体をパイプ102の後端側へと搬送する。回転部材203の先端側に設けられた螺旋部301は、開口部212から露出しており、回転部材203の回転により物体を切断することができる。また、螺旋部301は、開口部212からパイプ102内部に浸入した物体を切断することもできる。
図5は、パイプ102の後端を拡大して示す断面図である。流路209の先端には少なくとも1つの通気孔501が形成されており、ノズル231を介して真空吸引することにより収容室206が負圧になり、パイプ102の開口部から物体が吸引される。通気孔501は、気体は通過する一方で収容室206に搬送された物体は通過できないような大きさであることが好ましく、例えば通気膜などを使用することもできる。なお、ボディ101のグリップ112には外部と連通する補助導入部210が形成されていてもよく、その場合、施術時には補助導入部210を指などで塞いで使用する。
上記の構成を備える物体吸引装置100は、ノズル231に接続した真空源を作動させることにより、パイプ102の開口部212に吸引力が作用すると共に、回転部材203が回転する。したがって、パイプ102の先端部を物体(例えばゼリー状の生体組織)に押し当てることにより、物体が開口部212からパイプ102の内部に引き込まれ、この状態で回転部材203が回転することにより物体が分断される。
分断された物体は、回転部材203によって後端側(手元側)に向けて搬送されて、収容室206に収容される。本実施形態の回転部材203の表面には、螺旋部301が形成されており、物体がパイプ102の内部を搬送される間もパイプ102の内周面と螺旋部301との隙間で物体を分断することができるので、物体を細分化して確実に搬送することができる。ただし、螺旋部301は、回転部材203が開口部212から露出する部分のみに形成することも可能である。
本実施形態の螺旋部301は、そのピッチを一定にしているが、開口部212における物体の切断を容易にするため、先端側を挟いピッチにしてもよい。また、パイプ102内の物体の搬送を容易にするために、回転部材の後端側を広ピッチにすることも可能である。パイプ102内での物体の詰まりを確実に防止するため、回転部材203は無軸であってもよく、軸体を回転部材203の後端部に接続した構成にすることもできる。なお、螺旋部301が開口部212の開口面から突出しない構成であってもよい。
本実施形態の物体吸引装置100は、ボディ101が、回転部材によりパイプ102内を搬送された物体を収容する収容室206と、回転部材203に連結されたエアモータ204が配置された回転室205とを備えており、収容室206および回転室205は、ノズル231を介して外部と連通しているので、ノズル231から収容室206および回転室205を真空吸引することにより、回転部材203を回転させると共に、開口部212から物体を吸引することができる。
したがって、回転部材203を回転駆動する電動モータが不要であるため、従来構成のように電動モータの振動が回転部材の先端部に伝達されるおそれがなく、物体の除去を容易かつ正確に行うことができる。
また、本実施形態の上記構成によれば、パイプ102内を搬送される物体が多量になって開口部212からの吸引力が低下すると、これに応じて回転室205内の気流の流速が高くなり、エアモータ204の回転数が増加するため、回転部材203による搬送能力を高めることができる。したがって、分断した物体の搬送を確実に行うことができる。
なお、パイプ102の開口部の形状は、図3、図4に示す形状に限定されない。図6に示すような円弧状の開口601としてもよい。
尿管結石、腎盂結石など、超音波で砕いた結石を体外に取り出す際に用いることができる。
なお、上述の第1実施形態にかかる装置は、下記のようにも表現することが可能である。
中空の外筒と、前記外筒の基端部に固定された本体と、前記外筒内に回転自在に設けられた螺旋状の搬送部材とを備え、
前記外筒は、先端部の外周面に開口部が形成されており、
前記搬送部材は、外縁に沿って形成されたエッジ部が前記開口部から露出して組織を切断し、前記外筒内に取り込まれた組織を搬送する物体吸引装置であって、
前記本体は、前記搬送部材により前記外筒内を搬送された組織を収容する収容室と、前記搬送部材に連結された羽根車が配置された回転室とを備え、
前記収容室および前記回転室は吸引部を介して外部と連通しており、前記吸引部から前記収容室および前記回転室を真空吸引することにより、前記搬送部材を回転させると共に、前記開口部から組織を吸引する物体吸引装置。
前記回転室は、前記収容室の基端側に配置されており、
前記搬送部材は、軸体を介して前記羽根車に連結される。
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態に係る物体吸引装置700について、図7乃至図9を用いて説明する。本実施形態に係る物体吸引装置700は、上記第2実施形態と比べると、回転部材703の形状、パイプ102と流路209の連結部の構造、およびエアモータ704の形状が異なる。その他の構成および動作は、第1実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
図7は、本発明の第2実施形態に係る物体吸引装置の概略説明図である。図8は、パイプ102の先端部分の透過図である。図9は、回転部材703の構成を示す斜視図である。
回転部材703は、図8、図9に示すように、ドリル形状となっており、螺旋部901のエッジが鋭利な刃物になっている。これにより、物体吸引装置700は、骨などの固い物体であっても、粉砕しつつ吸引することが可能になる。その場合、開口801をより広く構成させてもよい。さらには、先端壁802が存在せず、回転部材703の先端の一部分がむき出しとなった構成でもよい。
(第3実施形態)
本発明の第3実施形態に係る物体吸引装置について、図10を用いて説明する。本実施形態に係る物体吸引装置1000は、上記第2実施形態と比べると、流路209の開口部251に弁1001が設けられている点で異なる。その他の構成および動作は、第1実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
図10は、本発明の第3実施形態に係る物体吸引装置1000の概略説明図である。流路209において、ノズル231から及ぼされた吸引力を、物体の吸引およびエアモータのいずれか一方に振り分ける弁1001が設けられている。物体吸引装置1000は、弁1001を開閉操作するための操作部1002をさらに備えている。
以上のような構成によれば、ユーザの操作によって、回転部材を回転させて物体を粉砕および/または搬送するフェーズと、負圧による吸引力で物体を吸引するフェーズとを切りわけることができる。
(第4実施形態)
本発明の第4実施形態に係る物体吸引装置について、図11を用いて説明する。本実施形態に係る物体吸引装置1100は、上記第3実施形態と比べると、弁1101が、流路209内の物体の圧力によって倒され、開口部251を閉状態にする点で異なる。その他の構成および動作は、第3実施形態と同様であるため、同じ構成および動作については同じ符号を付してその詳しい説明を省略する。
図11は、本発明の第3実施形態に係る物体吸引装置1100の概略説明図である。流路209において、ノズル231から及ぼされた吸引力を、物体の吸引およびエアモータのいずれか一方に振り分ける弁1101が設けられている。通常、弁1101は、付勢手段(不図示、例えばバネ)の付勢力によって、開口部251を開口させる位置に維持されている。これに対し、流路209内を物体が流れて弁1101にぶつかると、その圧力によって弁1101が動かされ、開口部251は、閉状態となる。
以上のような構成によれば、初期状態では回転部材を回転させて物体を粉砕および/または搬送し、物体が流路内を搬送されてくれば、負圧による吸引力を流路内の物体に集中的に作用させることができる。
(他の実施形態)
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明の範疇で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。また、それぞれの実施形態に含まれる別々の特徴を如何様に組み合わせた装置も、本発明の範疇に含まれる。
この出願は、2015年12月16日に出願された日本出願特願2015−244730を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (5)

  1. パイプと、
    前記パイプ内において回転自在に設けられ、前記パイプの先端に設けられた開口部から入った物体を前記パイプの後端に向けて搬送する回転部材と、
    前記回転部材を回転させるエアモータと、
    前記パイプの後端から排出された前記物体を吸引するノズルと、
    前記ノズルと前記エアモータの両方に接続されて空気および前記物体の流れを形成する流路と、
    を備えた物体吸引装置。
  2. 前記流路において、前記ノズルから及ぼされた吸引力を、前記物体の吸引および前記エアモータのいずれか一方に振り分ける弁を設けた請求項1に記載の物体吸引装置。
  3. 前記弁を開閉操作するための操作部をさらに備えた請求項2に記載の物体吸引装置。
  4. 前記弁に付勢力を加える付勢手段をさらに備えた請求項2又は3に記載の物体吸引装置。
  5. 前記弁は、前記流路内において吸引された物体によって操作され、前記流路と前記エアモータとを流通させる開口を閉じる請求項2乃至4のいずれか1項に記載の物体吸引装置。
JP2017556489A 2015-12-16 2016-12-16 物体吸引装置 Active JP6598125B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015244730 2015-12-16
JP2015244730 2015-12-16
PCT/JP2016/087686 WO2017104846A1 (ja) 2015-12-16 2016-12-16 物体吸引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017104846A1 true JPWO2017104846A1 (ja) 2018-07-12
JP6598125B2 JP6598125B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=59056783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556489A Active JP6598125B2 (ja) 2015-12-16 2016-12-16 物体吸引装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10856895B2 (ja)
EP (1) EP3391840A4 (ja)
JP (1) JP6598125B2 (ja)
CN (1) CN108366815A (ja)
WO (1) WO2017104846A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10772654B2 (en) 2017-03-02 2020-09-15 Covidien Lp Fluid-driven tissue resecting instruments, systems, and methods
US11571232B2 (en) * 2020-04-17 2023-02-07 Covidien Lp Corkscrew tissue resecting device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09508554A (ja) * 1994-02-08 1997-09-02 マイクロベナ コーポレーション 機械的血栓浸軟器具
JP2015171633A (ja) * 2010-06-30 2015-10-01 ローリメッド, エルエルシー 組織を切断および/または排出するためのデバイスおよび方法
JP5813193B1 (ja) * 2014-09-02 2015-11-17 株式会社モリタ製作所 医療用小型吸引装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60132711U (ja) 1984-02-15 1985-09-04 株式会社 吉田製作所 医療機器用の空圧駆動システム
US5314407A (en) 1986-11-14 1994-05-24 Heart Technology, Inc. Clinically practical rotational angioplasty system
BR8706114A (pt) * 1986-11-14 1988-06-21 Squibb & Sons Inc Aparelhagem ablativa giratoria acionada a gas para aplicacoes medicas
JPH03133449A (ja) * 1989-10-20 1991-06-06 Topcon Corp 眼科手術装置用カッター
US5383884A (en) 1992-12-04 1995-01-24 American Biomed, Inc. Spinal disc surgical instrument
US5695513A (en) 1996-03-01 1997-12-09 Metagen, Llc Flexible cutting tool and methods for its use
WO2000071016A1 (en) * 1999-05-26 2000-11-30 Scimed Life Systems, Inc. A suction device for an endoscope
US6758824B1 (en) * 2000-11-06 2004-07-06 Suros Surgical Systems, Inc. Biopsy apparatus
US20020138091A1 (en) 2001-03-23 2002-09-26 Devonrex, Inc. Micro-invasive nucleotomy device and method
US7485125B2 (en) 2001-12-17 2009-02-03 Smith & Nephew, Inc. Cutting instrument
FR2861572B1 (fr) * 2003-10-30 2006-07-28 Patrice Richard Dispositif de prelevement et/ou d'injection de moelle osseuse et systeme comprenant un tel dispositif
US8556922B2 (en) * 2007-02-28 2013-10-15 Medtronic Ps Medical, Inc. Motor assembly for a powered surgical instrument
CN201091599Y (zh) * 2007-08-21 2008-07-30 徐生源 可拆卸多功能吸引切割器
US9216031B2 (en) * 2008-12-16 2015-12-22 Nico Corporation Tissue removal device with adjustable fluid supply sleeve for neurosurgical and spinal surgery applications
US8070765B2 (en) * 2009-01-28 2011-12-06 Medtronic Xomed, Inc. Systems and methods for surgical removal of brain tumors
CA2751273A1 (en) 2009-03-16 2010-09-23 C.R. Bard, Inc. Biopsy device having rotational cutting
US8685052B2 (en) 2010-06-30 2014-04-01 Laurimed, Llc Devices and methods for cutting tissue
US20120172905A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Kimberly-Clark, Inc. Tissue Removal Apparatus and Method of Manufacturing Same
KR101440391B1 (ko) 2012-01-26 2014-09-17 지종현 휴대 단말기를 이용한 현장설비 제어 시스템 및 그 방법
US9770289B2 (en) * 2012-02-10 2017-09-26 Myromed, Llc Vacuum powered rotary devices and methods
CA2882256A1 (en) * 2012-08-17 2014-02-20 Laurimed, Llc Devices and methods for cutting tissue
US9546662B2 (en) 2012-11-20 2017-01-17 Smith & Nephew, Inc. Medical pump

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09508554A (ja) * 1994-02-08 1997-09-02 マイクロベナ コーポレーション 機械的血栓浸軟器具
JP2015171633A (ja) * 2010-06-30 2015-10-01 ローリメッド, エルエルシー 組織を切断および/または排出するためのデバイスおよび方法
JP5813193B1 (ja) * 2014-09-02 2015-11-17 株式会社モリタ製作所 医療用小型吸引装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10856895B2 (en) 2020-12-08
US20180368872A1 (en) 2018-12-27
EP3391840A4 (en) 2019-07-24
CN108366815A (zh) 2018-08-03
EP3391840A1 (en) 2018-10-24
JP6598125B2 (ja) 2019-10-30
WO2017104846A1 (ja) 2017-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK167562B1 (da) Operationssugeorgan
JP2014510551A (ja) 遠位吸引機能付き外科用切削器具
JP2011502709A5 (ja)
JP6598125B2 (ja) 物体吸引装置
JP6564989B2 (ja) 内視鏡手術用吸引鉗子
AU2005242152B2 (en) Interchangeable tissue macerating and sculpting methods and devices
US3584629A (en) Power driven surgical instrument having aspirator
CN109789034B (zh) 用于实施晶状体乳化的系统
JP2010104571A (ja) 毛髪移植用具のためのニードル
KR102221770B1 (ko) 미세침습수술용 절제조직 제거장치
KR20090068497A (ko) 지방흡입용 캐뉼라
WO2003049653A2 (en) Liposuction cannula
JP6509102B2 (ja) 硝子体手術器具
JP6380937B2 (ja) 組織切除器具
CN103562700B (zh) 切片机
JP6598155B2 (ja) 硝子体切除器具
JP7295562B2 (ja) 刃付き吸引管
JP2005177208A (ja) 内視鏡システム
JP5547155B2 (ja) 体液吸引具
JP6669842B1 (ja) 刃付き吸引管
KR200332468Y1 (ko) 지방흡입기용 캐뉼라
CN205866810U (zh) 一种外科铰刀
JP2016067725A (ja) 灌流吸引装置、及びカセット
JP2018099431A (ja) 体腔内不要物吸引装置
CN114569197A (zh) 一种用于切除组织的液体喷射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6598125

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150