JPWO2016125338A1 - ガス分析方法およびガス分析装置 - Google Patents

ガス分析方法およびガス分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016125338A1
JPWO2016125338A1 JP2016573172A JP2016573172A JPWO2016125338A1 JP WO2016125338 A1 JPWO2016125338 A1 JP WO2016125338A1 JP 2016573172 A JP2016573172 A JP 2016573172A JP 2016573172 A JP2016573172 A JP 2016573172A JP WO2016125338 A1 JPWO2016125338 A1 JP WO2016125338A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
sample
infrared light
signal value
intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016573172A
Other languages
English (en)
Inventor
茂行 高木
茂行 高木
努 角野
努 角野
康友 塩見
康友 塩見
陽 前川
陽 前川
美幸 草場
美幸 草場
長谷川 裕
裕 長谷川
隆 麻柄
隆 麻柄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JPWO2016125338A1 publication Critical patent/JPWO2016125338A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3504Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/39Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using tunable lasers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/497Physical analysis of biological material of gaseous biological material, e.g. breath
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/39Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using tunable lasers
    • G01N2021/396Type of laser source
    • G01N2021/399Diode laser
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/12Circuits of general importance; Signal processing
    • G01N2201/13Standards, constitution

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

ガス分析方法は、ガスセルに導入されたサンプルガスに含まれる対象ガスの1つの吸収線に対応する波長にチューニングされた赤外光を前記サンプルガスに入射し、前記ガスセルを透過した前記赤外光の透過光の強度に対応したサンプル信号値を測定し、前記ガスセル内の前記サンプルガスを排気したのち基準ガスで置換し、前記基準ガスを透過した前記赤外光の透過光の強度に対応した基準信号値を測定し、前記基準信号値に対する前記サンプル信号値の比率から前記1つの吸収線におけるガス濃度を算出する。

Description

本発明の実施形態は、ガス分析方法およびガス分析装置に関する。
赤外光を放出するレーザ装置は、ガス分析装置に応用されている。
多くのガスは、固有の吸収スペクトルにしたがって赤外線を吸収する。吸光度はガス濃度に依存するが、赤外光の入射光強度に対する透過光強度を測定することにより求めることができる。このため、濃度を知りたいガスにおいて、赤外光の透過強度を測定することにより、ガス濃度を知ることができる。
たとえば、ガスが呼気である場合、含まれるCO、NO、NH、アセトン、メタンなどは微量である。このため、ガス濃度測定精度を高めることが要求される。
特許第4108297号公報
ガス濃度を高い精度で測定可能なガス分析方法およびガス分析装置を提供する。
実施形態のガス分析方法は、ガスセルに導入されたサンプルガスに含まれる対象ガスの1つの吸収線に対応する波長にチューニングされた赤外光を前記サンプルガスに入射し、前記ガスセルを透過した前記赤外光の透過光の強度に対応したサンプル信号値を測定し、前記ガスセル内の前記サンプルガスを排気したのち基準ガスで置換し、前記基準ガスを透過した前記赤外光の透過光の強度に対応した基準信号値を測定し、前記基準信号値に対する前記サンプル信号値の比率から前記1つの吸収線におけるガス濃度を算出する。
本実施形態にかかるガス分析装置の構成図である。 第1の実施形態にかかるガス分析方法のフロー図である。 比較例にかかるガス分析方法のフロー図である。 図4(a)は比較例における光強度波形を表すグラフ図、図4(b)は第1の実施形態における光強度波形を表すグラフ図、である。 図5(a)は比較例における累積回数に対する基準ガス透過光強度依存性を表すグラフ図、図5(b)は第1の実施形態の累積回数に対する基準ガス透過光強度依存性を表すグラフ図、である。 本実施形態のガス分析装置の第1変形例である。 第2の実施形態にかかるガス分析方法のフロー図である。 第3の実施形態にかかるガス分析方法のフロー図である。 アラーム信号を出力するシーケンスの他の例を表すフロー図である。 オフラインでガス濃度を測定する構成図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本実施形態にかかるガス分析装置の構成図である。
ガス分析装置5は、光源10と、ガスセル20と、検出部40と、制御部50と、を有する。
光源10は、サンプルガスSGに含まれる対象ガスが有する吸収線に波長をチューニング可能な赤外光Gを放出する。光源10をQCL(Quantum Cascade Laser)、半導体レーザ、VCSEL(Vertical Cavity Surface Emitting Laser)などとすると、赤外光Gを光密度が高いレーザ光とすることができる。赤外光Gの波長を3〜12μmなどとすると、多くの有機ガスや無機ガスの濃度を測定することができる。
ガスセル20は、導入口22と、排出口26と、を有する。基準ガスRGおよびサンプルガスSGが選択的にガスセル20内に導入される。排出口24の外側に真空ポンプ26を設けると、ガスの切換を迅速にできる。
また、ガスセル20は、1つのガスの吸収線のうちの第1の吸収線に対応する赤外光が入射する入射部30と赤外光が出射する出射部32とを有する。
検出部40は、光吸収が十分に小さい基準ガスRGの透過光強度IOに対応した基準信号値に対するサンプルガスSGの透過光強度Iに対応したサンプル信号値を検出する。検出部40は、たとえば、冷却型検出器(MCT:HgCdTeからなる)やフォトダイオードとすることができる。
制御部50は、第1の吸収線において、サンプル信号値を基準信号値よりも先に測定するようにガス導入順序を選択する。また、制御部50は基準信号値に対するサンプル信号値の比率から1つの吸収線におけるガス濃度cを算出する。
吸光度Aは、式(1)で表される。


また、吸収係数αは、式(2)で表される。

ガス濃度cは、式(3)から算出できる。

また、ガスセル20内は互いに対向する凹面ミラー28、29を配置することができる。このようにすると、マルチパスとなり、赤外光Gの光路長Lを実質的に長くできる。このため、式(1)より吸光度Aを高めることができる。
図2は、第1の実施形態にかかるガス分析方法のフロー図である。
図1に表す実施形態のガス分析装置は、環境ガス、HO、化学物質、生体ガスなどを含む種々のガス分析が可能である。本図では、サンプルガスSGをヒトの呼気とする例を説明する。もちろん、サンプルガスSGは呼気に限定されない。
まず、ガス分析装置のスイッチをオンとする。この場合、光源10のスイッチをオンとすることができる。
続いて、サンプル信号値を測定する(S200)。ステップS200は、サンプルガスSGを導入し、赤外光の波長をサンプルガスSGの吸収線の1つにチューニングしてサンプルガスSGに照射し、透過光強度Iを測定するステップを含む。対象とするサンプルガスSGが複数のガス成分を含むとき、複数の吸収線におけるサンプル信号値が測定される。
続いて、ガスセル20内のサンプルガスSGを大気を含む基準ガスRGで置換する(S202)。
続いて、基準信号値を測定する(S204)。ステップS204は、赤外光の波長をサンプルガスSGの吸収線の1つにチューニングして基準ガスに照射し、透過光強度Iを測定するステップを含む。対象とするサンプルガスSGが複数のガス成分を含むとき、複数の吸収線における基準信号値が測定される。
制御部50は、基準信号値に対するサンプル信号値の比率から1つの吸収線におけるガス濃度cを、式(1)〜(3)などを用いて算出する(S206)。
他のサンプルガスSGを測定する場合(yes)には、ステップS200に戻る。この場合、ガスセル20内には、基準ガスRGが充填されていたので内部の汚染度は低い。このため、ステップS200のサンプルガスSGの導入が可能となる。他のサンプルガスSGを測定しない場合(no)は、測定を終了する。
たとえば、ヒトの呼気に含まれる微量のCO、NO、NH、アセトン、メタンを測定することにより、種々の病気の予防や早期発見が容易になる。
図3は、比較例にかかるガス分析方法のフロー図である。
なお、ガス分析装置は、図1と同じとするがガスの導入順序が異なる。
まず、ガスセル20に残っていたガスを排出し、大気などを導入し洗浄したのち基準ガスRGで置換する(S300)。
次に、基準信号値を測定する(S302)。ステップS302は、赤外光の波長をサンプルガスSGの吸収線の1つにチューニングして基準ガスRGに照射し、透過光強度I0を測定するステップを含む。対象とするサンプルガスSGが複数のガス成分を含むとき、複数の吸収線における基準信号値が測定される。
続いて、ガスセル20内を大気を含むサンプルガスSGで置換する(S304)。
続いて、サンプル信号値を測定する(S306)。ステップS306は、赤外光の波長をサンプルガスSGの吸収線の1つにチューニングしてサンプルガスSGに照射し、透過光強度I0を測定するステップを含む。対象とするサンプルガスSGが複数のガス成分を含むとき、複数の吸収線におけるサンプル信号値が測定される。
制御部50は、基準信号値に対するサンプル信号値の比率から第1の吸収線におけるガス濃度cを、式(1)〜(3)などを用いて算出する(S308)。
他のサンプルガスSGを測定する場合(yes)には、ステップ300に戻る。この場合、ガスセル20内には、長い時間サンプルガスが充填されるので内部が汚染されていることが多い。このため、ステップ300の洗浄が必要である。このため、測定時間が第1のガス分析方法に比較して長くなる。他のサンプルガスSGを測定しない場合(no)は、測定を終了する。
図4(a)は比較例における光強度波形を表すグラフ図、図4(b)は第1の実施形態における光強度波形を表すグラフ図、である。
図4(a)の比較例において、破線で表す基準信号値および実線で表すサンプル信号値ともに時間変動が大きい。このため、2つの信号値の比率の変動が大きくなり、測定精度が低下する。他方、図4(b)に表す第1の実施形態において、破線で表す基準信号値および実線で表すサンプル信号値の変化がともに低減され安定している。このため、2つの信号値の比率の変化も低減され、測定精度を高めることができる。
図5(a)は比較例における累積回数に対する基準ガス透過光強度依存性を表すグラフ図、図5(b)は第1の実施形態の累積回数に対する基準ガス透過光強度依存性を表すグラフ図、である。
図5(a)、(b)は、ガス分析装置を約8日間稼働させて、基準ガスを透過した透過光の光強度を測定した結果である。図5(a)の比較例では、ガス分析装置が測定していない期間、ガスセル20内にはサンプルガスが充填されている。このため、基準ガスを透過した赤外光の光強度の変化が大きい。特に長時間測定は行われない状態であると、光強度の変化が大きくなる。他方、図5(b)の第1の実施形態では、1測定サイクルの終了時に、ガスセル20の内部は、大気のような基準ガスで充填されている。このため、約8日間の稼働においても、ガスセル20の内部の汚染が抑制され、光強度の変化が小さい。このため、次の測定サイクルをサンプルガス導入から始めても高精度測定が可能である。
図6は、本実施形態のガス分析装置の第1変形例である。
ガス分析装置は、光源10と、ガスセル20と、検出部40と、制御部50と、吸着カラム54と、を有する。
吸着カラム54は、大気などの基準ガスRGを導入する経路に設けられる。吸着カラム54は、たとえば、不純物吸着材を含むフィルタなどとすることができる。
図7は、第2の実施形態にかかるガス分析方法のフロー図である。
第2の実施形態では、まず赤外光の光強度が所定値よりも高いかを判断する。
ガス測定装置のスイッチをオンにしたのち、ガスセル20にサンプルガスSGを導入する前に赤外光の光強度を測定する(S400)。
続いて、赤外光の光強度が所定値E1以下であると、ガスセル20を排気して洗浄する(S404)。もし、赤外光の透過光Iが所定値E1よりも大きいと、ガスセル20内の汚染度は低いと見なせるので、ステップ406のサンプル信号値測定を行う(S406)。ステップ406以降は、第1の実施形態のステップ200以降と同一である。
所定値E1は、図5(b)の縦軸に表す相対基準ガス透過光強度の平均値を求め、その平均値の約95%などとすることができる。
図8は、第3の実施形態にかかるガス分析方法のフロー図である。
ガスセル20内の排気および洗浄を所定回数(たとえば、2回など)繰り返しても赤外光の光強度が所定値E1以下であると、吸着カラム54の交換を要求するなどのアラーム信号を出力することができる。ステップ506以降は、第1の実施形態のステップ200以降と同一である。これにより、排気や洗浄のための無駄な時間を費やすことがなくなる。
図9は、アラーム信号を出力するシーケンスの他の例を表すフロー図である。
たとえば、赤外光の光強度が所定値E1以下であるとする(S600)。ガスセル排気を所定回数を行っても所定値E1以下であると吸着カラム54の交換を要求するアラーム信号が出力される(S622)。さらに、吸着カラム54を交換後排気を行う(S604)。たとえば、所定時間排気を行っても光強度が所定値E1以下であれば、さらにアラーム信号が出力される。
また、赤外光の光強度が所定値よりも高くなり、サンプルガスSGおよび基準ガスRGの測定が行われるとする(S620)。その測定後のガスセル20は基準ガスRGが充填されている。この状態で、再び光強度が所定値E1以下であるかを判断し、必要ならば、ステップ622〜626のステップを行うことができる。
図10は、オフラインでガス濃度を測定する構成図である。
呼気であるサンプルガスSGは、バルブ82を開としてサンプリングバッグ80に一旦蓄えられる。サンプルバッグの容積は、たとえば、150リットルなどとすることができる。また、基準ガスRGは、吸着カラム54を通り、切換バルブ84によりガス分析装置5に導入される。このようにすると、オフラインでガス分析ができる。
本実施形態により、ガス濃度を高い精度で測定可能なガス分析方法およびガス分析装置が提供される。たとえば、呼気中に含まれる微量ガス濃度を測定することにより、種々の病気の予防や早期発見が容易になる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。

Claims (10)

  1. ガスセルに導入されたサンプルガスに含まれる対象ガスの1つの吸収線に対応する波長にチューニングされた赤外光を前記サンプルガスに入射し、
    前記ガスセルを透過した前記赤外光の透過光の強度に対応したサンプル信号値を測定し、
    前記ガスセル内の前記サンプルガスを排気したのち基準ガスで置換し、
    前記基準ガスを透過した前記赤外光の透過光の強度に対応した基準信号値を測定し、
    前記基準信号値に対する前記サンプル信号値の比率から前記1つの吸収線におけるガス濃度を算出する、ガス分析方法。
  2. 前記ガスセルに前記サンプルガスを導入する前に前記赤外光の光強度を測定し、
    前記赤外光の強度が所定値以下であると、前記制御部は前記ガスセル内を洗浄する信号を出力する請求項1記載のガス分析方法。
  3. 前記基準ガスを吸着カラムを通してから前記ガスセルに導入する請求項2記載のガス分析方法。
  4. 前記ガスセル内の洗浄を所定回数繰り返しても前記赤外光の強度が前記所定値よりも高くならないとき、前記吸着カラムを交換するアラーム信号を出力する請求項3記載のガス分析方法。
  5. 前記赤外光はQCLレーザ光である請求項1記載のガス分析方法。
  6. サンプルガスに含まれる対象ガスが有する吸収線に波長をチューニング可能な赤外光を放出する光源と、
    基準ガスおよび前記サンプルガスのいずれかが選択的に導入され、1つの吸収線に対応する赤外光が入射する入射部と前記赤外光が出射する出射部とを有するガスセルと、
    前記基準ガスの透過光の強度に対応した基準信号値および前記サンプルガスの透過光の強度に対応したサンプル信号値を検出する検出部と、
    前記1つの吸収線において、前記サンプル信号値を前記基準信号値よりも先に測定するようにガス導入順序を選択し、かつ前記基準信号値に対する前記サンプル信号値の比率から前記1つの吸収線におけるガス濃度を算出する制御部と、
    を備えたガス分析装置。
  7. 前記基準ガスの透過光の強度が所定値以下であることを前記検出器が検出すると、前記制御部は前記ガスセル内を洗浄する信号を出力する請求項6記載のガス分析装置。
  8. 基準ガスを清浄化する吸着カラムをさらに備えた請求項7記載のガス分析装置。
  9. 前記ガスセル内の洗浄を所定回数繰り返しても前記赤外光の前記光強度が前記所定値以下であると、前記吸着カラムを交換するアラーム信号を出力する請求項8記載のガス分析装置。
  10. 前記赤外光は、QCLレーザ光である請求項6記載のガス分析装置。

JP2016573172A 2015-02-06 2015-09-24 ガス分析方法およびガス分析装置 Pending JPWO2016125338A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015022683 2015-02-06
JP2015022683 2015-02-06
PCT/JP2015/076995 WO2016125338A1 (ja) 2015-02-06 2015-09-24 ガス分析方法およびガス分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2016125338A1 true JPWO2016125338A1 (ja) 2017-04-27

Family

ID=56563697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016573172A Pending JPWO2016125338A1 (ja) 2015-02-06 2015-09-24 ガス分析方法およびガス分析装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170016816A1 (ja)
EP (1) EP3255411A1 (ja)
JP (1) JPWO2016125338A1 (ja)
CN (1) CN106062534A (ja)
WO (1) WO2016125338A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106170690A (zh) 2015-03-18 2016-11-30 株式会社东芝 呼气分析装置
JP2017129374A (ja) * 2016-01-18 2017-07-27 株式会社堀場製作所 分析装置、及び、分析方法
KR101840191B1 (ko) * 2016-11-02 2018-03-21 한국전력공사 지중케이블용 아세틸렌 가스 분석 장치 및 아세틸렌 가스 분석 방법
KR101846794B1 (ko) 2017-10-18 2018-05-18 (주)세성 클라우드컴퓨팅 시스템과 휴대용 유해화학물질 측정 장치의 내장 gps를 이용한 위치에 기반 유해화학물질측정방법
CN110132808A (zh) * 2019-04-08 2019-08-16 中国船舶重工集团公司第七一九研究所 一种膛口烟浓度检测方法
CN113189023A (zh) * 2020-01-14 2021-07-30 深圳市先亚生物科技有限公司 适用于光谱法测量呼气痕量成份的方法和系统
CN113092412B (zh) * 2021-04-13 2023-07-21 内蒙古光能科技有限公司 负压状态下多组分痕量气体在线检测装置和方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63167254A (ja) * 1986-12-27 1988-07-11 Rikagaku Kenkyusho 電子計数装置
JPH07174699A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Horiba Ltd 流体変調式ガス分析方法
JP2004177323A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Shimadzu Corp 赤外線ガス分析計
JP2011191164A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Fuji Electric Co Ltd レーザ式ガス分析計

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3041827B2 (ja) * 1995-05-29 2000-05-15 株式会社島津製作所 赤外線ガス分析計
JP3183165B2 (ja) * 1996-04-30 2001-07-03 株式会社島津製作所 連続ガス分析計
AT408376B (de) * 1999-04-07 2001-11-26 Lendl Bernhard Dr Verfahren zur infrarot-optischen bestimmung der konzentration zumindest eines analyten in einer flüssigen probe
AU2007210591B2 (en) * 2006-02-03 2011-07-28 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Method of exhaled gas measurement and analysis and apparatus therefor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63167254A (ja) * 1986-12-27 1988-07-11 Rikagaku Kenkyusho 電子計数装置
JPH07174699A (ja) * 1993-12-20 1995-07-14 Horiba Ltd 流体変調式ガス分析方法
JP2004177323A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Shimadzu Corp 赤外線ガス分析計
JP2011191164A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Fuji Electric Co Ltd レーザ式ガス分析計

Also Published As

Publication number Publication date
CN106062534A (zh) 2016-10-26
US20170016816A1 (en) 2017-01-19
WO2016125338A1 (ja) 2016-08-11
EP3255411A1 (en) 2017-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016125338A1 (ja) ガス分析方法およびガス分析装置
US8976358B2 (en) Collisional broadening compensation using real or near-real time validation in spectroscopic analyzers
US7324204B2 (en) Method and apparatus for trace gas detection
US20080198381A1 (en) Pressurized detectors substance analyzer
Cossel et al. Analysis of trace impurities in semiconductor gas viaácavity-enhanced direct frequency comb spectroscopy
JP2012215567A (ja) 試料非吸引採取方式のガス分析計
RU2576550C2 (ru) Течеискатель с оптическим обнаружением пробного газа
US9007592B2 (en) Gas analyzer
JP2012013573A (ja) オゾン濃度計及び該オゾン濃度計を備えたオゾン濃度監視用キット
KR101030405B1 (ko) 촉매적 변형에 의한 분석 민감도 증진법
CA3065699C (en) Alcohol detection device with redundant measuring channels and method for detecting alcohol in breathing air
KR20230112634A (ko) 가스 분석 장치 및 가스 분석 방법
EP0995106A1 (en) Method for calibration of a spectroscopic sensor
JP2012242311A (ja) ガス分析装置
JP5221881B2 (ja) ガス分析装置
JP2011169633A (ja) ガス濃度算出装置およびガス濃度計測モジュール
JP6608514B2 (ja) 光学式濃度測定装置および光学式濃度測定装置の制御方法
JP2010203855A (ja) フッ素濃度測定方法
JP2019502126A (ja) 赤外線ガス検出器を用いたワイドレンジのガス検出法
Pierce et al. Cavity ring-down spectroscopy sensor development for high-time-resolution measurements of gaseous elemental mercury in ambient air
JP2010286291A (ja) 赤外線分光器および赤外線分光測定装置
JP6643715B2 (ja) オゾン測定装置
JPH0763683A (ja) 蛍光分析計
JP2005241249A (ja) F2ガス濃度の測定方法並びに測定装置
US8830470B2 (en) Method for measuring the concentration of at least one gas component in a measuring gas

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180622