JPWO2016076304A1 - 無線端末 - Google Patents
無線端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2016076304A1 JPWO2016076304A1 JP2016559055A JP2016559055A JPWO2016076304A1 JP WO2016076304 A1 JPWO2016076304 A1 JP WO2016076304A1 JP 2016559055 A JP2016559055 A JP 2016559055A JP 2016559055 A JP2016559055 A JP 2016559055A JP WO2016076304 A1 JPWO2016076304 A1 JP WO2016076304A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching process
- access point
- wireless terminal
- period
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 334
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 305
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims abstract description 92
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 55
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 52
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 52
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M11/00—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/24—Reselection being triggered by specific parameters
- H04W36/30—Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
- H04W36/302—Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data due to low signal strength
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/24—Reselection being triggered by specific parameters
- H04W36/32—Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
- H04W36/326—Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data by proximity to another entity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/34—Reselection control
- H04W36/36—Reselection control by user or terminal equipment
- H04W36/362—Conditional handover
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/18—Selecting a network or a communication service
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/14—Reselecting a network or an air interface
- H04W36/144—Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology
- H04W36/1446—Reselecting a network or an air interface over a different radio air interface technology wherein at least one of the networks is unlicensed
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
ところで、無線端末が所定速度よりも高い速度で移動している場合には、移動通信網から無線LANに対する切替処理が実行された後に、無線LANから移動通信網への切替処理が直ちに実行される可能性がある。従って、無線端末が所定速度よりも高い速度で移動している場合には、移動通信網から無線LANに対する切替処理を一律に禁止することが考えられる。
(通信システム)
以下において、実施形態に係る通信システムについて説明する。図1は、実施形態に係る通信システム1を示す図である。
実施形態において、移動通信網と無線LANとの間で待ち受け先又は接続先を切り替える切替処理(例えば、ネットワークセレクション及びトラフィックステアリング)を行う方法について説明する。切替処理は、移動通信網から無線LANに対して待ち受け先又は接続先を切り替える第1切替処理、及び、無線LANから移動通信網に対して待ち受け先又は接続先を切り替える第2切替処理の双方を含む。但し、実施形態では、切替処理が第1切替処理であるケースについて主として説明する。
移動通信網から無線LANに対して待ち受け先又は接続先を切り替える第1条件は、例えば、以下の条件(1a)又は(1b)のいずれかが満たされることである。但し、第1条件は、以下の条件(1a)〜(1b)の全てが満たされることであってもよい。
(1b)RSRQmeas<ThreshServingOffloadWLAN,LowQ
(1d)BackhaulRateDlWLAN>ThreshBackhRateDLWLAN,High
(1e)BackhaulRateUlWLAN>ThreshBackhRateULWLAN,High
(1f)RSSI>ThreshBEACONSRSSI,High
無線LANから移動通信網に対して待ち受け先又は接続先を切り替える第1条件は、例えば、以下の条件(2a)及び(2b)が満たされることである。但し、第1条件は、以下の条件(2a)又は(2b)のいずれかが満たされることであってもよい。
(2b)RSRQmeas>ThreshServingOffloadWLAN,HighQ
(2d)BackhaulRateDlWLAN<ThreshBackhRateDLWLAN,Low
(2e)BackhaulRateUlWLAN<ThreshBackhRateULWLAN,Low
(2f)RSSI<ThreshBEACONSRSSI,Low
上述した閾値が提供されていない場合には、無線端末10は、閾値が提供されていない情報の取得(すなわち、受信又は測定)を省略してもよい。
以下において、実施形態に係る無線端末について説明する。図2は、実施形態に係る無線端末10を示すブロック図である。
以下において、実施形態に係る無線基地局について説明する。図3は、実施形態に係る無線基地局100を示すブロック図である。
以下において、切替処理の判定について、移動通信網から無線LANに対する第1切替処理を例に挙げて説明する。
以下において、実施形態に係る通信方法について説明する。図6は、実施形態に係る通信方法を示すフロー図である。図6に示すフローは、無線端末10によって実行される。ここでは、切替処理が第1切替処理であるケースについて説明する。
実施形態によれば、無線端末10の制御部13は、無線端末10の移動状態が第2状態であっても、無線LANを構成するアクセスポイント200が移動アクセスポイントであれば、所定期間に亘って第1切替処理を行う条件が満たされた場合に、第1切替処理を実行する。従って、第2状態において、移動通信網から無線LANに対する第1切替処理が一律に禁止されず、移動アクセスポイントを有効に利用することができる。
以下において、実施形態の変更例1について説明する。以下においては、実施形態に対する相違点について主として説明する。
以下において、変更例1に係る通信方法について説明する。図7は、変更例1に係る通信方法を示すフロー図である。図7に示すフローは、無線端末10によって実行される。ここでは、切替処理が第1切替処理であるケースについて説明する。
変更例1によれば、無線端末10の制御部13は、無線端末10の移動状態が第2状態であっても、第2期間に亘って第1切替処理を行う条件が満たされた場合に、第1切替処理を実行する。従って、第2状態において、移動通信網から無線LANに第1切替処理が一律に禁止されず、移動アクセスポイントを有効に利用することができる。また、第2期間が第1期間よりも長いため、移動アクセスポイントが設置された移動体と同様の移動を無線端末10が偶発的に行っているケースにおいて、第1切替処理が誤って行われる可能性を軽減することができる。このようなケースは、例えば、移動アクセスポイントが設置された乗り物に無線端末10を所持するユーザが乗車していないケースなどである。
以下において、実施形態の変更例2について説明する。以下においては、実施形態に対する相違点について主として説明する。
以下において、変更例2に係る通信方法について説明する。図8は、変更例2に係る通信方法を示すフロー図である。図8に示すフローは、無線端末10によって実行される。ここでは、切替処理が第1切替処理であるケースについて説明する。
変更例2によれば、無線端末10の制御部13は、無線LANを構成するアクセスポイント200が移動アクセスポイントであり、第2期間に亘って第1切替処理を行う条件が満たされた場合に、第1切替処理を実行する。従って、移動アクセスポイントを有効に利用することが可能である。また、第2期間が第1期間よりも長いため、移動アクセスポイントが設置された移動体と同様の移動を無線端末が偶発的に行っているケースにおいて、第1切替処理が誤って行われる可能性を軽減することができる。このようなケースは、例えば、移動アクセスポイントが設置された乗り物に無線端末を所持するユーザが乗車していないケースに加えて、移動アクセスポイントが設置された乗り物が一時的に停止しているケースなどなどである。
以下において、実施形態の変更例3について説明する。以下においては、変更例1に対する相違点について主として説明する。
以下において、変更例3に係る通信方法について説明する。図9は、変更例3に係る通信方法を示すフロー図である。図9に示すフローは、無線端末10によって実行される。ここでは、切替処理が第1切替処理であるケースについて説明する。
変更例3によれば、無線端末10の制御部13は、無線端末10は、無線LANを構成するアクセスポイント200が固定アクセスポイントであるときに、無線端末10の移動状態が第2状態であると判定された場合に、第1切替処理を禁止する。従って、移動アクセスポイントを有効に利用しながらも、移動通信網から無線LANに対する第1切替処理が行われた後に無線LANから移動通信網に対する第2切替処理が直ちに実行される事態が抑制される。
以下において、実施形態の変更例4について説明する。以下においては、変更例2に対する相違点について主として説明する。
以下において、変更例4に係る通信方法について説明する。図10は、変更例4に係る通信方法を示すフロー図である。図10に示すフローは、無線端末10によって実行される。ここでは、切替処理が第1切替処理であるケースについて説明する。
変更例4によれば、無線端末10の制御部13は、無線端末10の移動状態が第2状態であると判定されたときに、無線LANを構成するアクセスポイント200が固定アクセスポイントである場合に、第1切替処理の実行を禁止する。従って、移動アクセスポイントを有効に利用しながらも、移動通信網から無線LANに対する第1切替処理が行われた後に無線LANから移動通信網に対する第2切替処理が直ちに実行される事態が抑制される。
以下において、実施形態の変更例5について説明する。以下においては、第1実施形態及び変更例2に対する相違点について主として説明する。
以下において、変更例5に係る通信方法について説明する。図11は、変更例5に係る通信方法を示すフロー図である。図11に示すフローは、無線端末10によって実行される。ここでは、切替処理が第2切替処理であるケースについて説明する。
変更例5によれば、無線端末10の制御部13は、無線LANを構成するアクセスポイント200が移動アクセスポイントであり、第3期間よりも長い第4期間に亘って第2切替処理を行う条件が満たされた場合に、第2切替処理を実行する。すなわち、第4期間が第3期間よりも長いため、移動アクセスポイントが設置された乗り物が一時的に停止するケースにおいて、乗り物の一時停止に伴って無線LANから移動通信網への第2切替処理が実行された直後に、乗り物の発車に伴って移動通信網から無線LANへの第1切替処理が実行される事態が抑制される。すなわち、不要な第2切替処理の抑制によって、移動アクセスポイントを有効に利用することが可能である。
本発明は上述した実施形態によって説明したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、この発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
日本国出願第2014-232107号(2014年11月14日出願)の全内容が、参照により本願明細書に組み込まれている。
Claims (14)
- 無線端末であって、
移動通信網から無線LANに待ち受け先又は接続先を切り替える第1切替処理を行う制御部を備え、
前記制御部は、
前記無線端末の移動状態が第1状態であると判定され、所定期間に亘って前記第1切替処理を行う条件が満たされた場合に、前記第1切替処理を実行し、
前記無線端末の移動状態が前記第1状態とは異なる第2状態であると判定され、かつ、前記無線LANを構成するアクセスポイントが移動アクセスポイントである場合に、前記所定期間に亘って前記第1切替処理を行う条件が満たされた場合に、前記第1切替処理を実行することを特徴とする無線端末。 - 無線端末であって、
移動通信網から無線LANに待ち受け先又は接続先を切り替える第1切替処理を行う制御部を備え、
前記制御部は、
前記無線端末の移動状態が第1状態であると判定され、第1期間に亘って前記第1切替処理を行う条件が満たされた場合に、前記第1切替処理を実行し、
前記無線端末の移動状態が前記第1状態とは異なる第2状態であると判定され、前記第1期間よりも長い第2期間に亘って前記第1切替処理を行う条件が満たされた場合に、前記第1切替処理を実行することを特徴とする無線端末。 - 無線端末であって、
移動通信網から無線LANに待ち受け先又は接続先を切り替える第1切替処理を行う制御部を備え、
前記制御部は、
前記無線LANを構成するアクセスポイントが固定アクセスポイントであり、第1期間に亘って前記第1切替処理を行う条件が満たされた場合に、前記第1切替処理を実行し、
前記無線LANを構成するアクセスポイントが移動アクセスポイントであり、前記第1期間よりも長い第2期間に亘って前記第1切替処理を行う条件が満たされた場合に、前記第1切替処理を実行することを特徴とする無線端末。 - 前記制御部は、
前記無線LANを構成するアクセスポイントが固定アクセスポイントであるときに、前記無線端末の移動状態が前記第1状態であると判定され、前記第1期間に亘って前記第1切替処理を行う条件が満たされた場合に、前記第1切替処理を実行し、
前記無線LANを構成するアクセスポイントが移動アクセスポイントであるときに、前記無線端末の移動状態が前記第2状態であると判定され、前記第2期間に亘って前記第1切替処理を行う条件が満たされた場合に、前記第1切替処理を実行することを特徴とする請求項2に記載の無線端末。 - 前記制御部は、前記無線LANを構成するアクセスポイントが前記固定アクセスポイントであるときに、前記無線端末の移動状態が前記第2状態である場合に、前記第1切替処理の実行を禁止することを特徴とする請求項4に記載の無線端末。
- 前記制御部は、
前記無線端末の移動状態が第1状態であると判定されたときに、前記無線LANを構成するアクセスポイントが前記固定アクセスポイントであり、前記第1期間に亘って前記第1切替処理を行う条件が満たされた場合に、前記第1切替処理を実行し、
前記無線端末の移動状態が前記第1状態とは異なる第2状態であると判定されたときに、前記無線LANを構成するアクセスポイントが前記移動アクセスポイントであり、前記第2期間に亘って前記第1切替処理を行う条件が満たされた場合に、前記第1切替処理を実行することを特徴とする請求項3に記載の無線端末。 - 前記制御部は、前記無線端末の移動状態が前記第2状態であると判定されたときに、前記無線LANを構成するアクセスポイントが前記固定アクセスポイントである場合に、前記第1切替処理の実行を禁止することを特徴とする請求項4に記載の無線端末。
- 前記第2期間は、前記第1期間のN(Nは1よりも大きい整数)倍であり、
前記Nを示す値は、前記移動通信網から通知されることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の無線端末。 - 前記第2期間を示す値は、前記移動通信網から通知されることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の無線端末。
- 前記第2期間は、前記移動通信網で予め定められていることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の無線端末。
- 無線端末であって、
無線LANから移動通信網に待ち受け先又は接続先を切り替える第2切替処理を行う制御部を備え、
前記制御部は、
前記無線LANを構成するアクセスポイントが固定アクセスポイントであるときに、或いは、前記無線端末の移動状態が第1状態であると判定されたときに、第3期間に亘って前記第2切替処理を行う条件が満たされた場合に、前記第2切替処理を実行し、
前記無線LANを構成するアクセスポイントが移動アクセスポイントであるときに、或いは、前記無線端末の移動状態が前記第1状態とは異なる第2状態であるとであると判定されたときに、前記第3期間よりも長い第4期間に亘って前記第2切替処理を行う条件が満たされた場合に、前記第2切替処理を実行することを特徴とする無線端末。 - 前記第4期間は、前記第3期間のN(Nは1よりも大きい整数)倍であり、
前記Nを示す値は、前記移動通信網から通知されることを特徴とする請求項11に記載の無線端末。 - 前記第4期間を示す値は、前記移動通信網から通知されることを特徴とする請求項11に記載の無線端末。
- 前記第4期間は、前記移動通信網で予め定められていることを特徴とする請求項11に記載の無線端末。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014232107 | 2014-11-14 | ||
JP2014232107 | 2014-11-14 | ||
PCT/JP2015/081571 WO2016076304A1 (ja) | 2014-11-14 | 2015-11-10 | 無線端末 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020112185A Division JP7171657B2 (ja) | 2014-11-14 | 2020-06-29 | 無線端末 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016076304A1 true JPWO2016076304A1 (ja) | 2017-09-14 |
Family
ID=55954387
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016559055A Pending JPWO2016076304A1 (ja) | 2014-11-14 | 2015-11-10 | 無線端末 |
JP2020112185A Active JP7171657B2 (ja) | 2014-11-14 | 2020-06-29 | 無線端末 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020112185A Active JP7171657B2 (ja) | 2014-11-14 | 2020-06-29 | 無線端末 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10750425B2 (ja) |
EP (1) | EP3220692A4 (ja) |
JP (2) | JPWO2016076304A1 (ja) |
WO (1) | WO2016076304A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10182380B2 (en) * | 2014-11-27 | 2019-01-15 | Kyocera Corporation | Radio terminal, communication system, and radio base station |
US10986486B2 (en) * | 2019-08-14 | 2021-04-20 | Cisco Technology, Inc. | Internet access indication in private LTE networks and neutral host networks |
FR3114470B1 (fr) * | 2020-09-22 | 2022-12-16 | Sagemcom Broadband Sas | Procede de basculement d’une station mobile entre deux points d’acces sans fil d’un reseau de communication et dispositif gestionnaire de connexions associe. |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004159304A (ja) * | 2002-10-18 | 2004-06-03 | Ntt Docomo Inc | 移動局、移動通信システム、及びセル選択方法 |
WO2012011474A1 (ja) * | 2010-07-20 | 2012-01-26 | 京セラ株式会社 | 無線通信システム、無線中継局、無線端末、及び通信制御方法 |
JP2013192065A (ja) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Kyocera Corp | 無線通信端末および無線通信端末の制御方法 |
JP2014072700A (ja) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Softbank Mobile Corp | 端末、その制御方法、及び制御プログラム |
WO2015175468A1 (en) * | 2014-05-13 | 2015-11-19 | Intel IP Corporation | Apparatus, system and method of offloading traffic at a user equipment (ue) based on a mobility state of a wlan access point |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080165737A1 (en) * | 2007-01-09 | 2008-07-10 | Uppala Subramanya R | Motion sensitive system selection for multi-mode devices |
EP2112858A1 (en) * | 2008-04-25 | 2009-10-28 | Nokia Siemens Networks Oy | Method for access selection of a multi-access mobile terminal device based on device velocity |
US8731509B2 (en) * | 2009-10-23 | 2014-05-20 | Blackberry Limited | Methods and apparatus for signal monitoring in a wireless communication network |
US8666399B2 (en) * | 2011-04-15 | 2014-03-04 | Blackberry Limited | Methods and apparatus for use in efficiently scanning for wireless networks based on mobile device velocity |
EP2745568B1 (en) | 2011-08-16 | 2018-04-18 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Moving access point indication |
WO2014006949A1 (ja) | 2012-07-04 | 2014-01-09 | ソフトバンクモバイル株式会社 | 端末及びその接続方法 |
US9107166B2 (en) * | 2013-03-22 | 2015-08-11 | Blackberry Limited | Method, device and computer program product for managing radio states in a mobile communication device using device mobility information |
US9877256B2 (en) * | 2014-03-24 | 2018-01-23 | Intel IP Corporation | Systems, devices, and methods for interworking between a universal mobile telecommunications system (UMTS) network and a wireless local area network (WLAN) |
-
2015
- 2015-11-10 EP EP15858474.8A patent/EP3220692A4/en not_active Withdrawn
- 2015-11-10 WO PCT/JP2015/081571 patent/WO2016076304A1/ja active Application Filing
- 2015-11-10 JP JP2016559055A patent/JPWO2016076304A1/ja active Pending
- 2015-11-10 US US15/526,147 patent/US10750425B2/en active Active
-
2020
- 2020-06-29 JP JP2020112185A patent/JP7171657B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004159304A (ja) * | 2002-10-18 | 2004-06-03 | Ntt Docomo Inc | 移動局、移動通信システム、及びセル選択方法 |
WO2012011474A1 (ja) * | 2010-07-20 | 2012-01-26 | 京セラ株式会社 | 無線通信システム、無線中継局、無線端末、及び通信制御方法 |
JP2013192065A (ja) * | 2012-03-14 | 2013-09-26 | Kyocera Corp | 無線通信端末および無線通信端末の制御方法 |
JP2014072700A (ja) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Softbank Mobile Corp | 端末、その制御方法、及び制御プログラム |
WO2015175468A1 (en) * | 2014-05-13 | 2015-11-19 | Intel IP Corporation | Apparatus, system and method of offloading traffic at a user equipment (ue) based on a mobility state of a wlan access point |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
ERICSSON: "Enhanced steering timers for WLAN/3GPP Radio interworking[online]", 3GPP TSG-RAN WG2#88 R2-145155, JPN6020000668, 7 November 2014 (2014-11-07), ISSN: 0004369807 * |
王 暁秋 他1名: "WLANと3GPPの融合に関する3GPP標準化動向", 電子情報通信学会2014年通信ソサイエティ大会講演論文集1, JPN6020000670, 9 September 2014 (2014-09-09), JP, pages 18 - 19, ISSN: 0004369808 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10750425B2 (en) | 2020-08-18 |
WO2016076304A1 (ja) | 2016-05-19 |
EP3220692A4 (en) | 2018-07-18 |
US20170325149A1 (en) | 2017-11-09 |
EP3220692A1 (en) | 2017-09-20 |
JP2020162177A (ja) | 2020-10-01 |
JP7171657B2 (ja) | 2022-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7010316B2 (ja) | 無線端末、基地局、及びこれらの制御方法 | |
US10306507B2 (en) | Systems, methods and devices for traffic offloading | |
JP7171657B2 (ja) | 無線端末 | |
KR102132109B1 (ko) | 개선된 셀 재선택 절차를 위한 무선 장치 및 방법 | |
US10271255B2 (en) | Base station | |
JP5981051B1 (ja) | 無線端末 | |
WO2016047672A1 (ja) | 無線基地局及び無線端末 | |
JP6153673B2 (ja) | 基地局及び通信装置 | |
WO2016072467A1 (ja) | 基幹ネットワーク装置、無線端末、及び基地局 | |
JP7019294B2 (ja) | 無線端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200428 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201027 |