JPWO2016031229A1 - 道路地図作成システム、データ処理装置および車載装置 - Google Patents

道路地図作成システム、データ処理装置および車載装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2016031229A1
JPWO2016031229A1 JP2016544958A JP2016544958A JPWO2016031229A1 JP WO2016031229 A1 JPWO2016031229 A1 JP WO2016031229A1 JP 2016544958 A JP2016544958 A JP 2016544958A JP 2016544958 A JP2016544958 A JP 2016544958A JP WO2016031229 A1 JPWO2016031229 A1 JP WO2016031229A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
common
road
images
captured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016544958A
Other languages
English (en)
Inventor
朋明 阿部
朋明 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JPWO2016031229A1 publication Critical patent/JPWO2016031229A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformation in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling the whole image or part thereof
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram

Abstract

道路地図作成システムは、複数の車両に搭載され、各車両の室外の撮影画像をサーバ装置に送信する複数の車載装置と、サーバ装置に収集された複数の撮影画像を用いて道路画像を作成するデータ処理装置と、を備え、データ処理装置は、収集された複数の撮影画像の中から、共通した地点の画像が含まれる複数の共通撮影画像を検索する画像検索部と、収集された複数の撮影画像の画像内の特徴物を抽出する特徴抽出部と、特徴物に基づき、複数の共通撮影画像の間で撮影対象の同一箇所を表わす画素を対応づけて複数の共通撮影画像を組み合わせ、各共通撮影画像よりも高精細な道路画像を生成する高精細処理部と、を備えている。

Description

本発明は、高精細な道路画像を作成する道路地図作成システム、データ処理装置、および車載装置に関する。
車両の自動運転を行うシステムが検討されている。このシステムでは、道路地図データから、例えば、現在走行している道路のカーブの曲率、傾斜、凹凸、および、車両の道路上の正確な位置等を判断して、どのように車両を自動操縦するか判断する。このため、高精細な道路地図データが必要となる。
高精細の道路地図データは、特殊な道路計測車両を用意し、実際の道路に道路計測車両を走らせて道路の計測を実施することで、作成できる。
従来、複数の車両から撮影画像を収集し、或いは、複数のユーザから撮影画像を収集し、これら収集した複数の撮影画像を組み合わせて、立体地図データを生成するシステムが提案されている(例えば、特許文献1、2を参照)。
また、従来、2次元地図データに撮影画像を組み合わせて、地図上の建物等の立体画像を作成および更新するシステムが開示されている(例えば、特許文献3を参照)。
特開2002−189412号公報 特許第5472142号公報 国際公開第2008/062819号
本開示の道路地図作成システムは、複数の車両に搭載され、各車両の室外の撮影画像をサーバ装置に送信する複数の車載装置と、前記サーバ装置に収集された複数の撮影画像を用いて道路画像を作成するデータ処理装置と、を備え、前記データ処理装置は、前記収集された複数の撮影画像の中から、共通した地点の画像が含まれる複数の共通撮影画像を検索する画像検索部と、前記収集された複数の撮影画像の画像内の特徴物を抽出する特徴抽出部と、前記特徴物に基づいて前記複数の共通撮影画像の間で画像の位置を合わせ、位置を合せた前記複数の共通撮影画像の各画素の情報から、各共通撮影画像よりも高精細な道路画像を生成する高精細処理部と、を備えている。
本開示のデータ処理装置は、複数の車両で撮影され、サーバ装置に収集された、複数の撮影画像を用いて道路画像を作成するデータ処理装置であって、前記収集された複数の撮影画像の中から、共通した地点の画像が含まれる複数の共通撮影画像を検索する画像検索部と、前記収集された複数の撮影画像の画像内の特徴物を抽出する特徴抽出部と、前記特徴物に基づいて前記複数の共通撮影画像の間で画像の位置を合わせ、位置を合せた前記複数の共通撮影画像の各画素の情報から、各共通撮影画像よりも高精細な道路画像を生成する高精細処理部と、を備えている。
本開示の車載装置は、サーバ装置に収集された複数の撮影画像の中から、共通した地点の画像が含まれる複数の共通撮影画像を検索する画像検索部と、前記収集された複数の撮影画像の画像内の特徴物を抽出する特徴抽出部と、前記特徴物に基づいて前記複数の共通撮影画像の間で画像の位置を合わせ、位置を合せた前記複数の共通撮影画像の各画素の情報から、各共通撮影画像よりも高精細な道路画像を生成する高精細処理部と、を有するデータ処理装置に、前記撮影画像を提供し、且つ、車両に搭載される車載装置であって、車両に搭載された撮影装置から室外の撮影画像を入力する入力部と、前記サーバ装置へ前記室外の撮影画像を送信する通信部と、を備えている。
図1Aは実施の形態の道路地図作成システムを示すブロック図である。 図1Bは実施の形態の道路地図作成システムのサーバ装置とデータ処理装置を示すブロック図である。 図2は実施の形態の道路地図作成システムの車載装置からサーバ装置へ送られる送信データを示す図である。 図3は実施の形態の道路地図作成システムの車載装置からサーバ装置へ送られる送信データの変形例を示すデータチャートである。 図4は実施の形態の道路地図作成システムの車両データベースを示す図である。 図5は実施の形態の道路地図作成システムのデータ処理装置の動作を示すフローチャートである。 図6は実施の形態の道路地図作成システムの撮影画像を示す図である。 図7は実施の形態の道路地図作成システムの道路面座標への展開処理を説明する図である。 図8は実施の形態の道路地図作成システムの特徴物の抽出処理を説明する図である。 図9Aは実施の形態の道路地図作成システムの撮影画像データを高精細のデータ系列へ複写する処理を説明する図である。 図9Bは実施の形態の道路地図作成システムの撮影画像データを高精細のデータ系列へ複写する処理を説明する図である。 図9Cは実施の形態の道路地図作成システムの撮影画像データを高精細のデータ系列へ複写する処理を説明する図である。 図10は実施の形態の道路地図作成システムの複数の画像データから高精細な画像データを生成する原理を説明する図である。
前述の従来の技術では、全国各地の道路地図データを、数十台又は数百台の道路計測車両を用いて作成するには、多大な時間とコストとを要する。さらに、道路の工事は様々な箇所で頻繁に行われるため、常に最新の道路地図データを用意するには、一定台数の道路計測車両を用いて対応するには限界がある。
また、現在、車両には、ドライブレコーダまたは駐車ガイド用のカメラなど、車両の周囲を撮影するカメラが取り付けられていることが多い。さらに、車両には、ナビゲーション装置など、サーバ装置と通信する機能を備えていることが多い。よって、特許文献1、2に開示の従来の技術のように、複数の車両から撮影画像を収集して地図データを生成することも検討できる。しかしながら、車両の撮影画像は、解像度が低く、そのままでは高精細な道路地図データを作成するのに使用することができない。
以下、実施の形態の道路地図作成システムについて図面を参照して詳細に説明する。
図1Aは、本発明の実施の形態の道路地図作成システムを示すブロック図である。
本実施の形態の道路地図作成システムは、複数の車両100にそれぞれ搭載される複数の車載装置10と、ネットワークを介して車載装置10と通信可能に接続されるサーバ装置30と、道路地図データを作成するデータ処理装置50と、を備えている。
図1Bはサーバ装置30とデータ処理装置50を示すブロック図である。サーバ装置30とデータ処理装置50とは、1台のコンピュータにより構成してもよいし、もっと多くのコンピュータにより処理を分散して行うように構成してもよい。
車載装置10は、1個または複数の撮影装置であるカメラ11と、位置取得部12と、通信部13と、ディスプレイ14と、制御部15と、インターフェース(I/F)16と、車速センサ17とを備えている。車載装置10は、例えばカーナビケーション装置など、既存の装置に制御機能を加えて構成することができる。
なお、車載装置10は、カメラ11と、位置取得部12と、車速センサ17とを含まず、車両100に搭載されたカメラ11、位置取得部12、車速センサ17からデータを入力する構成としてもよい。また、車載装置10は、ディスプレイ14が省略された構成としてもよい。
カメラ11は、車両100の前方または後方など、車室外を撮影するように搭載されている。カメラ11は、制御部15の指令に従って車室外の撮影処理を行い、撮影画像のデータを制御部15へ送る。
位置取得部12は、例えばGPS(全地球測位システム)、加速器センサ、および車速センサを利用して、現在位置を算出する。取得した現在位置のデータは制御部15へ送られる。
車速センサ17は、例えば車輪速センサであり、現在の車速のデータを制御部15へ送る。
通信部13は、ネットワークを介してサーバ装置30へデータを送信することができる。通信部13は、移動体通信網とインターネットとを介してデータ送信を行う構成として良い。
インターフェース16は、制御部15と各部とをデータ入出力可能に接続する。インターフェース16は、撮影画像を入力する入力部の機能を担う。
制御部15は、車載装置10の各部を統括的に制御する。制御部15は、カメラ11から撮影画像を入力したら、位置取得部12および車速センサ17から車両100すなわち車載装置10の位置を示す位置情報と車両100の速度を示す車速情報とを入力し、これらと車両ID(識別信号)とを関連づけて通信部13を介してサーバ装置30へ送信する。
図2は、車載装置からサーバ装置へ送られる送信データを示すデータチャートである。図3は、車載装置の送信データの変形例を示すデータチャートである。
車載装置10の送信データ20には、図2の各項目のデータが含まれる。すなわち、撮影画像データと、撮影画像の取得日時、位置情報および車速情報、データ形式の情報が含まれる。データシリアル番号は、車両100ごとに付される通し番号である。車両IDとカメラナンバーは、車両100を識別する情報と、車両100に複数のカメラ11が搭載されている場合にカメラ11を識別する情報である。車両IDとカメラナンバーとは、車両データベース33(図4参照)に登録されている。車両IDおよびカメラナンバーは、車載カメラの車両100上の搭載位置が分かる識別情報となる。送信データ20には、車両の走行方向の情報を含めてもよい。
なお、図3に示すように、車載装置10からサーバ装置30へ送られる送信データ20Aには、カメラナンバーに代えて、カメラ位置の情報(前後左右、高さ、仰角などの情報)を含めてもよい。
サーバ装置30は、複数の車載装置10から道路を含む撮影画像のデータを受信および収集する。サーバ装置30は、通信部31と、制御部32と、車両データベース33と、撮影画像データベース34とを有する。
通信部31は、ネットワークを介して、撮影画像を含む車載装置10の送信データを受信する。
撮影画像データベース34は、大規模記憶装置を有し、複数の車載装置10から送られてきた撮影画像を蓄積する。撮影画像は、付加情報が関連付けられて記憶される。付加情報には、撮影位置(緯度経度)の情報、カメラ位置の情報、および、撮影日時の情報が含まれる。付加情報には、撮影時の車速の情報、画像データ形式、シリアル番号などが含まれてもよい。車速の情報は、撮影位置の情報を補完するために使用することができる。
制御部32は、車両データベース33の情報と、車載装置10の送信データとから、道路を含む撮影画像を必要な情報と関連づけて撮影画像データベース34へ登録する。
図4は、車両データベースを示すデータチャートである。
車両データベース33には、車載装置10を搭載している複数の車両100の情報が登録されている。車両100の情報には、各車両100を識別する車両ID(識別情報)と、道路を撮影できるように搭載されたカメラ11の台数と、各カメラ11の車両100で搭載されている搭載位置を示すカメラ位置情報と、が含まれる。
カメラ位置情報は、車両100の水平方向の搭載位置を示す情報、カメラ11の高さ位置の情報、ならびに、カメラ11の仰角の情報などを含む。
サーバ装置30の制御部32は、車載装置10から送信データ20を受信したときに、車両データベース33から車両IDおよびカメラナンバーに対応するカメラ位置情報を読み出す。そして、読み出したカメラ位置情報と撮影画像データとを対応づけて撮影画像データベース34に登録する。
データ処理装置50は、図1Bに示すように、画像検索部51、特徴抽出部52、高精細処理部53、位置指定部54、地図データ管理部55、および、道路地図データベース56を有している。
位置指定部54は、高精細な道路画像を作成する地点、或いは、高精細な道路画像を更新する地点の位置を示す位置情報を指定する。位置指定部54は、外部からの入力情報に基づき、位置情報の指定を行ってもよい。例えば、オペレータが外部から何処地区の道路地図情報を作成するよう指令を入力し、この指令に基づき、位置指定部54が位置情報を指定する構成としてもよい。または、位置指定部54は、所定のアルゴリズムで位置情報を指定する構成としてもよい。例えば、位置指定部54は、外部から指定された地球上の所定の区域において、所定メートル間隔で位置情報を順次指定していく構成としてもよい。また、位置指定部54は、サーバ装置30が車載装置10から受信した撮影画像に写っている地点を指定するように構成してもよい。
画像検索部51は、撮影画像データベース34を検索して、位置指定部54により指定された地点の画像が含まれる撮影画像を探し出す。画像検索部51は、撮影画像に対応づけられている位置情報から該当する撮影画像を見つけことができる。画像検索部51は、さらに、カメラ11の搭載位置の情報と、車両の走行方向の情報とを考慮して、該当する撮影画像を見つけるようにしてもよい。例えば、カメラ11が前方を撮影するものであれば、位置情報に走行方向の変位量を加えることで、カメラ11の被写領域の位置を計算することができる。
特徴抽出部52は、複数の撮影画像の位置のズレを精度良く検出するために、画像中に含まれる特徴物を抽出する。特徴物は、土地に定着した固定物であり、例えば、人工的或いは自然にできた道路上のマークを適用できる。人口的にできた道路上のマークには、道路標示(白線、オレンジ線など)、道路標示に生じた亀裂、マンホールなどが含まれる。自然にできた道路上のマークには、道路の亀裂または陥没穴などが含まれる。その他、特徴物としては、ガードレール又は標識などの交通用施設、建物または看板などの建造施設を適用することもできる。特徴抽出部52は、例えば特徴物のエッジを抽出する。
高精細処理部53は、撮影対象が少しずれた複数の撮影画像を用いて、各撮影画像よりも高精細な道路の画像を作成する。高精細な画像の作成方法については、後述する。
地図データ管理部55は、高精細処理部53が作成した各地点の高精細な道路画像のデータを、位置情報とともに、道路地図データベース56に登録する。これにより、複数の区間の高精細な道路画像が集合されて、道路地図データが生成される。
道路地図データベース56は、大規模記憶装置を有し、位置情報と道路の高精細画像とが対応づけられて記憶される。
<データ処理>
続いて、データ処理装置50の処理内容について説明する。
図5は、データ処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。
ステップS1では、位置指定部54が高精細な道路画像を作成する地点の指定を行う。地点の指定方法は、位置指定部54の説明箇所で述べた通りである。
ステップS2では、画像検索部51が撮影画像データベース34から共通地点の画像を含む複数の撮影画像(以下、共通撮影画像とも呼ぶ。)を検索する。検索方法は、画像検索部51の説明箇所で述べた通りである。
ステップS3では、特徴抽出部52が、先ず、ステップS2で選択された撮影画像と付加情報(位置情報、カメラの車載位置の情報など)とを読み込んで、撮影画像を道路面座標へ展開し、さらに、輝度を正規化する。この処理について、図6と図7とを用いて説明する。
図6は、撮影画像の一例を示す図である。図7は、道路面座標への展開処理を説明する図である。
図6に示すように、撮影画像において、道路の近くは大きく表示され、道路の遠くは小さく表示されている。撮影画像に関連付けられた付加情報のうち、カメラ位置の情報により、撮影位置の道路上からの高さと角度とが特定できる。これらの情報から、撮影対象を平面と見なしたときに、撮影画像から、平面視したときの画像へのマッピング関数を求めることができる。
特徴抽出部52は、上記のマッピング関数を求め、更に、撮影画像から道路の画像認識を行って、図7に示すように、道路の画像を平面状の道路面座標へ展開する。展開された画像は、手前側と奥側とで解像度が異なり、奥側の解像度が低くなる。図7には、範囲Aの画素81のサイズと、範囲Bの画素82のサイズとを示す。
輝度の正規化は、一例としては、道路の全画素の輝度の平均値を計算し、平均値が予め定められた基準値になるように、全画素の輝度を一律に減算または加算することで行われる。これにより、暗いときに撮影された画像と、明るいときに撮影された画像との輝度を、標準的な輝度に合わせることができる。また、道路の遠近度に応じた補正を付加して輝度の正規化を行ってもよい。特徴抽出部52は、このような正規化処理を行う。また、特徴抽出部52は、カメラ11の特性に応じて色合いまたは彩度について正規化処理を行ってもよい。
ステップS4では、特徴抽出部52が、展開した画像から、画像内の特徴物を抽出する。特徴物の抽出処理について図8を用いて説明する。
図8は、特徴物の抽出処理の一例を説明する図である。
特徴抽出部52は、例えば、画像中のエッジ検出を行って、特徴物の抽出を行う。ここで、特徴物の抽出は、道路上のマークで、且つ、撮影画像内の手前側の領域(解像度の高い領域)で行うとよい。例えば、道路上の白線を抽出する場合、特徴抽出部52は、撮影画像内の手前側の白線f1(図7参照)について、より細かな抽出を行う。特徴抽出部52は、白線f1の亀裂又はかすれなどの抽出も行う。このように抽出された特徴物を比較することで、複数の撮影画像の間で、同一の白線f1か否かを判断することができる。
特徴抽出部52は、ステップS2で探し出された各共通撮影画像について、道路面座標への展開と、特徴物の抽出とを行う。特徴物の抽出データと、道路面座標へ展開された画像データとは、高精細処理部53へ送られる。
なお、共通撮影画像の検索(ステップS2)と、撮影画像から道路面座標への展開(ステップS3の前段)と、特徴物の抽出(ステップS4)とは、この順番で行う必要はない。例えば、特徴物の抽出は、受信された複数の撮影画像について順次行っておいてもよい。抽出された特徴物のデータは、撮影画像と対応づけて記憶しておけばよい。抽出された特徴物のデータは、複数の共通撮影画像を検索する際に使用することもできる。
ステップS5では、高精細処理部53は、抽出された特徴物に基づいて、複数の共通撮影画像の位置合わせを行う。位置合わせされる共通撮影画像は、道路面座標に展開された画像である。位置合わせは、複数の共通撮影画像の間で、同一の特徴物が重なり合うように行われる。GPSを用いた位置情報には、比較的に大きな誤差が含まれる。このため、画像中の特徴物が重なり合うように位置合わせすることで、複数の共通撮影画像の間の位置合わせの精度が高くなる。
なお、ステップS5において、共通の特徴物が見つからない共通撮影画像があった場合には、この画像を除外して処理すればよい。
ステップS6では、高精細処理部53は、高精細のデータ系列に、複数の共通撮影画像の画素データを複写して、各共通撮影画像の画素データを重み付け加算する。これらの処理について、図9Aから図9Cと図10とを用いて説明する。
図9Aから図9Cは、撮影画像データを高精細のデータ系列へ複写する処理を説明する図である。図9Aは、道路面座標に展開した1つの共通撮影画像の一部の画素83を拡大表示している。図9Bは、高精細のデータ系列に対応する高精細の画素の並びの一部を拡大表示している。図9Cは、高精細のデータ系列へ複写された(a)の画素データの一例を示している。
道路面座標に展開された共通撮影画像は、図9Aに示すように、大きな画素83を含んでいる。一方、高精細画像のデータ系列は、図9Bに示すように、細かい画素90の配列に対応したデータ系列である。図9B、図9Cでは、煩雑を避けるために複数の画素90のうち1つのみに符号を付している。
ステップS6では、先ず、図9Aから図9Cに示すように、高精細画像の細かい画素90の並びに、共通撮影画像の大きな画素83を重ね合わせる。そして、細かい各画素90のデータとして、共通撮影画像の重ね合わさっている画素83の画素データを複写する。これにより、1つの共通撮影画像のデータが高精細のデータ系列に複写される。
なお、高精細画像の画素90の位置によっては、1つの画素90に、互いに隣接する複数の画素83が重なることがある。この場合には、複数の画素83のうち、重なる範囲が大きい方の画素83の画素データを、1つの画素90のデータとして複写してもよい。或いは、複数の画素83の画素データを平均化して、1つの画素90のデータとして複写してもよい。
さらに、ステップS6では、複数の共通撮影画像の画素データを、高精細画像の画素90のデータとして、重み付け加算していく。重み付けは、画素データの信頼度に応じて重み付けの値が大きくなるように行うとよい。例えば、n個の共通撮影画像の画素データを加算する場合には、各共通撮影画素の画素データの信頼度は同じと見なして、各画素のデータ値に1/nの重み付けを行うようにしてよい。また、既に、(m−1)個の共通撮影画像を用いて求めた画素データに、新たな1個の共通撮影画像の画素データを加算する場合には、前者に大きな重み付け(例えば(m−1)/m)を行い、後者に小さな重み付け(例えば1/m)を行うようにしてよい。
図10は、複数の画像データから高精細な画像データを生成する原理を説明する図である。図10は、第1画像の一区画の画素87(4×4個の画素)と、第2画像の一区画の画素88(4×4個の画素)と、複数の画素87と複数の画素88との重ね合わせとを示す。第1画像の画素87と第2画像の画素88とは、同一の被写体を僅かにずらして撮像して得られた画素である。図10において、位置のズレはxy平面の原点Oからのズレとして示している。また、煩雑を避けるために複数の画素87,88のうち各1つのみに符号を付している。
1個の画素データは、この画素に対応する被写領域の輝度および色をそれぞれ平均化した値になっている。このため、同一の被写領域を僅かにずらして撮影して得られた第1画像の画素87と第2画像の画素88とがある場合、両者の位置を合わせて両者を重ね合わせることで、各画素87,88より細かい領域の輝度および色を推計することが可能となる。例えば、図10(c)に示すように、第1画像の一つの画素87と第2画像の一つの画素88とが重なった範囲は、1つの画素87或いは画素88より小さい。そして、この重なった範囲における被写体の実際の輝度および色の情報は、この領域に重なっている画素87,88のデータに反映されている。よって、このように僅かに位置がずれた画素87,88の輝度および色を重み付け加算することで、画素87,88よりも細かい領域の輝度および色が推計される。同一の被写体に対して位置をずらして撮影した多くの画像を用いて処理するほど、細かい領域の輝度および色をより正確に推計し、高精細の画像を得ることが可能となる。
ステップS6では、このような原理から、解像度の低い複数の共通撮影画像の画素データを、位置を合わせて、重み付け加算していくことで、共通撮影画像の画素よりも細かい領域の輝度および色を推計して、高精細の道路画像を得ることができる。
ステップS7では、地図データ管理部55が、ステップS6で得られた高精細な道路画像を、位置情報とともに、道路地図データベースに登録する。これにより、高精細な道路画像が連続する道路地図データが生成されていく。
データ処理装置50は、図5の処理を多数の地点について行うことで、多くの地区をカバーする道路地図データを作成すことができる。
以上のように、本実施の形態の道路地図作成システムによれば、例えば一般の自動車に搭載される車載装置を利用して、多数の撮影画像を収集し、これらから高精細な道路地図データを作成することができる。よって、特殊な道路計測車両を多数用意する必要がなくなり、効率的に道路地図データを作成することができる。
なお、本発明は、上記実施の形態で説明された具体的な内容に限られるものではない。例えば、撮影画像の検索処理では、位置情報と撮影方向の情報とから同じ地点の画像を含む撮影画像を探し出すと説明したが、位置情報だけから大凡同じ地点の画像を含むと推定される撮影画像を探し出すようにしてもよい。この場合、探し出された共通撮影画像の中には、同じ地点の画像を含まない撮影画像が混じる割合が高くなるが、特徴物の抽出処理と、特徴物に基づく位置合わせの処理とにより、この撮影画像を除外して処理することができる。
また、上記実施の形態では、複数の撮影画像から高精細な道路画像を作成する処理の一例を示したが、実施の形態の処理内容は一例に過ぎず、僅かに位置をずらして撮影された複数の画像を使用して高精細な画像を作成する公知の様々な画像技術を適用してもよい。
また、上記実施の形態では、最終的に道路地図データを作成すると説明したが、道路地図データは、全ての区間の道路画像を含んでいる必要はなく、一部区間が欠損された道路画像を有する道路地図データであってもよい。
また、上記実施の形態では、本発明をハードウェアで構成する場合を例にとって説明したが、本発明はハードウェアとの連携においてソフトウェアで実現することも可能である。
本発明は、道路地図を作成するシステムに利用できる。
10 車載装置
11 カメラ
12 位置取得部
13 通信部
14 ディスプレイ
15 制御部
16 インターフェース
20,20A 送信データ
30 サーバ装置
31 通信部
32 制御部
33 車両データベース
34 撮影画像データベース
50 データ処理装置
51 画像検索部
52 特徴抽出部
53 高精細処理部
54 位置指定部
55 地図データ管理部
56 道路地図データベース

Claims (8)

  1. 複数の車両にそれぞれ搭載され、前記複数の車両の室外の複数の撮影画像をサーバ装置に送信する複数の車載装置と、
    前記送信された複数の撮影画像を用いて道路画像を作成するデータ処理装置と、
    を備え、
    前記データ処理装置は、
    前記送信された複数の撮影画像の中から、共通した地点の画像が含まれる複数の共通撮影画像を検索する画像検索部と、
    前記送信された複数の撮影画像内の特徴物を抽出する特徴抽出部と、
    前記特徴物に基づいて前記複数の共通撮影画像の位置を合わせ、位置を合せた前記複数の共通撮影画像の各画素の情報から、前記複数の共通撮影画像のそれぞれよりも高精細な道路画像を生成する高精細処理部と、
    を備えた道路地図作成システム。
  2. 前記複数の撮影画像は前記複数の車両の複数の搭載位置にそれぞれ搭載された複数の撮影装置でそれぞれ撮影されており、
    前記複数の車載装置は、前記複数の撮影画像を撮影した時の前記車載装置の位置をそれぞれ示す複数の位置情報と、前記複数の搭載位置がそれぞれ分かる複数の識別情報と、前記複数の撮影画像とを前記サーバ装置に送信し、
    前記画像検索部は、前記複数の位置情報と前記複数の搭載位置の情報とを用いて前記複数の共通撮影画像を検索する、請求項1記載の道路地図作成システム。
  3. 前記複数の撮影画像は道路を含み、
    前記特徴抽出部は、前記特徴物として前記道路上のマークを抽出する、請求項1記載の道路地図作成システム。
  4. 前記データ処理装置は、複数の区間の前記高精細な道路画像を集合して高精細な道路地図データを作成する地図データ管理部をさらに備えている、請求項1記載の道路地図作成システム。
  5. 複数の車両で撮影されてサーバ装置に収集された複数の撮影画像を用いて道路画像を作成するデータ処理装置であって、
    前記収集された複数の撮影画像の中から共通した地点の画像が含まれる複数の共通撮影画像を検索する画像検索部と、
    前記収集された複数の撮影画像内の特徴物を抽出する特徴抽出部と、
    前記特徴物に基づいて前記複数の共通撮影画像の位置を合わせ、位置を合せた前記複数の共通撮影画像の各画素の情報から、前記複数の共通撮影画像のそれぞれよりも高精細な道路画像を生成する高精細処理部と、
    を備えているデータ処理装置。
  6. サーバ装置に収集された複数の撮影画像の中から、共通した地点の画像が含まれる複数の共通撮影画像を検索する画像検索部と、
    前記収集された複数の撮影画像内の特徴物を抽出する特徴抽出部と、
    前記特徴物に基づいて前記複数の共通撮影画像の位置を合わせ、位置を合せた前記複数の共通撮影画像の各画素の情報から、各共通撮影画像よりも高精細な道路画像を生成する高精細処理部と、を有するデータ処理装置に、前記複数の撮影画像のうちの1つの撮影画像を提供し、且つ、車両に搭載される車載装置であって、
    前記車両に搭載された撮影装置から前記車両の室外の撮影画像を入力する入力部と、
    前記サーバ装置へ前記室外の撮影画像を前記1つの撮影画像として送信する通信部と、
    を備えている車載装置。
  7. 前記撮影装置に道路を含む領域を撮影させる制御部をさらに備え、
    前記通信部は、前記サーバ装置へ前記道路を含む撮影画像を前記1つの撮影画像として送信する、請求項6記載の車載装置。
  8. 前記車載装置の位置を示す位置情報を取得する位置取得部をさらに備え、
    前記通信部は、前記室外の撮影画像に、前記室外の撮影画像を撮影した時の前記車両前記位置情報と、前記撮影装置の車両上の搭載位置が分かる識別情報とが関連づけられたデータを送信する、請求項6記載の車載装置。
JP2016544958A 2014-08-27 2015-08-25 道路地図作成システム、データ処理装置および車載装置 Pending JPWO2016031229A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014172128 2014-08-27
JP2014172128 2014-08-27
PCT/JP2015/004248 WO2016031229A1 (ja) 2014-08-27 2015-08-25 道路地図作成システム、データ処理装置および車載装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2016031229A1 true JPWO2016031229A1 (ja) 2017-06-22

Family

ID=55399143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544958A Pending JPWO2016031229A1 (ja) 2014-08-27 2015-08-25 道路地図作成システム、データ処理装置および車載装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2016031229A1 (ja)
WO (1) WO2016031229A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6656886B2 (ja) * 2015-11-10 2020-03-04 パイオニア株式会社 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP6883767B2 (ja) * 2017-02-28 2021-06-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 変位計測装置および変位計測方法
US20200278215A1 (en) * 2017-11-22 2020-09-03 Mitsubishi Electric Corporation Map collection system, map server device, in-vehicle device and map collection method
CN108318043B (zh) * 2017-12-29 2020-07-31 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于更新电子地图的方法、装置和计算机可读存储介质
JP2020073931A (ja) * 2020-02-05 2020-05-14 パイオニア株式会社 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008243037A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 National Univ Corp Shizuoka Univ 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP5263753B2 (ja) * 2007-11-19 2013-08-14 株式会社ザクティ 超解像処理装置及び方法並びに撮像装置
JP5472142B2 (ja) * 2011-01-28 2014-04-16 株式会社デンソー 地図データ生成装置および走行支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016031229A1 (ja) 2016-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108694882B (zh) 用于标注地图的方法、装置和设备
US11094112B2 (en) Intelligent capturing of a dynamic physical environment
EP2458336B1 (en) Method and system for reporting errors in a geographic database
KR102254787B1 (ko) 지도 데이터 차분 추출 장치, 지도 데이터 차분 추출 방법 및 기억 매체에 저장된 지도 데이터 차분 추출 프로그램
US20130010074A1 (en) Measurement apparatus, measurement method, and feature identification apparatus
KR102200299B1 (ko) 3d-vr 멀티센서 시스템 기반의 도로 시설물 관리 솔루션을 구현하는 시스템 및 그 방법
WO2016031229A1 (ja) 道路地図作成システム、データ処理装置および車載装置
EP3671623B1 (en) Method, apparatus, and computer program product for generating an overhead view of an environment from a perspective image
JP2007108043A (ja) 位置測位装置、および位置測位方法
CN110998684B (zh) 图像收集系统、图像收集方法、图像收集装置、记录介质
US10872246B2 (en) Vehicle lane detection system
JP6759175B2 (ja) 情報処理装置および情報処理システム
JP2017129508A (ja) 自己位置推定システム、自己位置推定方法、モバイル端末、サーバおよび自己位置推定プログラム
US20160169662A1 (en) Location-based facility management system using mobile device
US20230138487A1 (en) An Environment Model Using Cross-Sensor Feature Point Referencing
JP2015194397A (ja) 車両位置検出装置、車両位置検出方法及び車両位置検出用コンピュータプログラムならびに車両位置検出システム
JP2006284281A (ja) 自車情報認識装置及び自車情報認識方法
JP2009140402A (ja) 情報表示装置、情報表示方法、情報表示プログラム及び情報表示プログラムを記録した記録媒体
KR102195040B1 (ko) 이동식 도면화 시스템 및 모노카메라를 이용한 도로 표지 정보 수집 방법
KR100981588B1 (ko) 특징점 픽셀의 크기와 방향 정보를 이용하는 벡터 변환에 기초한 도시공간 지리정보 생성 시스템
WO2019119358A1 (en) Method, device and system for displaying augmented reality poi information
NL2016718B1 (en) A method for improving position information associated with a collection of images.
CN115917255A (zh) 基于视觉的位置和转弯标记预测
WO2024062602A1 (ja) 3次元化システム、3次元化方法及びプログラムを記録する記録媒体
KR101016071B1 (ko) 이동측량장치의 이동경로에 따른 스테레오 영상으로부터 벡터변환을 이용하여 대응영역을 추출하는 도시공간 영상처리장치